伏見区は治安が悪いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
京都に引っ越しますが、京都の友達に聞いたら「伏見区はガラ悪いよ」
と言っていました。伏見区ってそんなに治安が悪いのですか?
2こっそりさん:2001/11/16(金) 20:33 ID:/oVBDTfU [ a055131.ap.plala.or.jp ]
伏見のどこ?
向島やったらやばいとけど他なら多分大丈夫
3こっそりさん:2001/11/16(金) 22:18 ID:XtQiVAKM [ p1149-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
向島は治安悪いよ。
ヤさん多いからね。
友だちが住んでたけど、向島らへんを夜歩いてたら
ナイフ持った中学生にからまれるといってた。
4ポートピア'81:2001/11/16(金) 22:30 ID:uRhEQTo. [ ntthygo13011.ppp.infoweb.ne.jp ]
深草西浦町もヤバイって
893事務所が3つ
5こっそりさん:2001/11/16(金) 22:49 ID:rqtzmZLU [ kcats002.zaq.ne.jp ]
ムライもあるよ
6こっそりさん:2001/11/16(金) 22:52 ID:bMjVK50o [ p0301-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
久我、ハズカシ、横大路、醍醐、石田、オグリス、竹田、深草西浦、棒鼻、向島
納所、、多いな、、、。
7こっそりさん:2001/11/16(金) 23:30 ID:UCHcXca. [ pae373d.narapc00.ap.so-net.ne.jp ]
全体的に治安悪い。
でもまぁあの辺り、大学生が多いからね。深草とか藤森とか墨染とか。
確かに西浦町は893事務所アリ。前に893に声かけられた。
というか、ムライの名が出てくるとは。(笑
8こっそりさん:2001/11/16(金) 23:36 ID:11ZkOw6s [ p53-dna06osakaibara.osaka.ocn.ne.jp ]
深草の、山科に抜ける道にあるゴルフ練習場近辺では
なぜか警察がよくたむろしているのう。
通り道やけどよくみるよ
9こっそりさん:2001/11/17(土) 00:21 ID:qCDeonx. [ p0809-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
向島に住んでるけどなにか?

確かに治安わりーよ。昔ほどじゃなくなったが。
10年前ぐらいが一番悪かったかな??多分
10こっそりさん:2001/11/17(土) 00:21 ID:csaZpEdc [ nttkyto011143.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>4,7
事務所があるなんて知らなかった。
詳しく教えてください。
11こっそりさん:2001/11/17(土) 00:30 ID:z2yLCUlY [ e132089.ap.plala.or.jp ]
>10
俺は1ヶ所しか知らんなぁ、あのムライの裏の裏の通り
にあうビルだけかな。
最近はかなり減ったね5年前ぐらいはいっぱいあったけど。
12こっそりさん:2001/11/17(土) 00:36 ID:z2yLCUlY [ e132089.ap.plala.or.jp ]
>1
大阪よりは全然柄悪くなと思う
大阪のどこから来るん?
13こっそりさん:2001/11/17(土) 00:37 ID:00OW23m6 [ pae373d.narapc00.ap.so-net.ne.jp ]
>10
私も11サンと同じような場所だと思う。
ムライの通りの何本か筋違いの辺り。その通りの近くにパン工場だか
製粉工場だかがあって、たまに粉まみれな人がいた気がする。
黒くてイカツイ車が止まってることがあるし、見れば分かるかも。

でもあの辺り、学生がちょろちょろいるから割とちょっとした店がある。
フレーベン(パン屋)とか、天えい(キチンとした定食屋)とか。
14こっそりさん:2001/11/17(土) 20:01 ID:P2FwJMaE [ nttkyto011110.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>13
それらしいビルを発見しました。前にベンツが止まっているね。
2階もしくは3階建てで茶色(レンガ色)のビルかな?
○心ビルもしくは心○ビルと書いてあった。そこでいいのかな?
1513:2001/11/17(土) 23:57 ID:/DNFD2m. [ pae3767.narapc00.ap.so-net.ne.jp ]
>14
私もあっちのほうはあまり行かなかったのでうろ覚えだけど多分それで
いいんじゃないかな〜?ビルは茶色だったような気がする。
まぁそこだけじゃなく、あの辺りは何かとヤヤコシイところだよ。
夜になると近辺のDQNが単車とか乗って師団街道で騒ぐらしいし。
16こっそりさん:2001/11/18(日) 00:19 ID:0Ad3o7KI [ kcats003.zaq.ne.jp ]
ムライの近くは事務所多いよ。
ムライも客怖い。
17こっそりさん:2001/11/20(火) 14:31 ID:f7nHCb9Q [ zz2000040167007.userreverse.dion.ne.jp ]
そうだね、ムライでは買い物したくない
18at fushimi:2001/11/20(火) 15:12 ID:zpyq0xao [ cft.doshisha.ac.jp ]
西浦町はガラが悪いので私も近寄りません。
10年以上前のことだが、発砲事件も起きています。
19なぞの人:2001/11/20(火) 15:31 ID:Viy1weSQ [ FLA1Aab036.kyt.mesh.ad.jp ]
at fushimi さん私も伏見区の住民ですが、ムライの近所(西浦町)の辺りは
治安が悪いことで有名ですね確かに発砲事件もおきています。またDX伏見や
税務署がある辺りも治安悪いようです。
20ミホ:2001/11/26(月) 17:52 ID:5YNP1HLw [ p84de7a.kyotpc00.ap.so-net.ne.jp ]
何も知らずに住んじゃってます(笑)
京阪中書島の近くなんですけど
ガラ悪いんですか?ここって。
21こっそりさん:2001/11/26(月) 18:17 ID:sSeZRg.o [ kcats003.zaq.ne.jp ]
ムライは危険なのですか?
22こっそりさん:2001/11/26(月) 18:39 ID:6PMynTTY [ ot7-120.biwa.ne.jp ]
<20
私、元橘女子高校出身で授業で聞いたんですが、
昔(たぶん明治、大正、昭和の頃)、中書島は遊郭
がたくさんあって、東京の吉原と並ぶほどセックス産業が
さかんなとこだったらしいです。
それより、ガラが悪いのは向島です!伏見区よりヒドイんじゃないですか?
23通りすがり名無し:2001/11/26(月) 19:25 ID:8Jo/GcSE [ kkccs002.zaq.ne.jp ]
向島も伏見区ですがな
まぁ、自分も向島住んでますけどね。
確かにガラ悪いの多いです。
でもニュータウン近辺が主だと思いますけど・・
(一応向島来て15年ほどになります)
24ななしやねん:2001/11/27(火) 18:44 ID:te/hT3rg [ p87-dna49kitafuse.osaka.ocn.ne.jp ]
>20、>22
中書島に遊郭があったのは、昭和の初めまでです。
今は穏やかなところですね。
2515年?:2001/11/27(火) 23:51 ID:c14J4OB2 [ PPP446.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
向島は宇治だウジ
伏見ではない
伏見も淀や八幡と比べれば住めます
26ポートピア'81:2001/11/28(水) 00:13 ID:nBnga91Q [ ntthygo09230.ppp.infoweb.ne.jp ]
龍谷の体育館の西の道路の筋(西浦中央北通り)にある、ビルの上に家が建ってるやつ、あれが事務所でしょうかね?
27こっそりさん:2001/11/28(水) 00:34 ID:LYS0pwKE [ E166015.ppp.dion.ne.jp ]
1>>
そんなん書いたら『夜の京都河原町 京阪三条は何故あんなに治安が悪いのか 』
の3に怒られるで〜
28こっそりさん:2001/11/28(水) 09:18 ID:/08nrCF. [ PPP15.kyoto-ap5.dti.ne.jp ]
あと、桃山南口近辺も最悪。
29こっそりさん:2001/11/28(水) 13:47 ID:Ic2Gmijw [ c197074.ap.plala.or.jp ]
>26
それどこらへん?
今は無いトコ多いけど4、5年前まで事務所あったところは、
メゾン深草の下(ASHとかいう美容院の横らへん)
ツタヤの近くにあるパチンコの近くのビル(今は割烹料理店)
深草児童子公園を少し西に行ったビル(やくざじゃないけど右翼)
あとは西浦じゃないけど京阪稲荷駅のパチンコのすぐ横とか
DX伏見のななめ横のビルとか、多分まだまだあると思う。
30こっそりさん:2001/11/28(水) 15:43 ID:nFPY52pQ [ KYOca-0316p83.ppp.odn.ad.jp ]
団地、公団、市営があるとこってガラ悪いで。
向島、小栗栖、松ノ木団地は風俗嬢の寮があるらしい。
31こっそりさん:2001/11/29(木) 09:16 ID:9WiFa6fw [ p22-dna49kitafuse.osaka.ocn.ne.jp ]
大体公営が建てる所は旧B地区。そのまま入居って感じ。
32こっそりさん:2001/11/29(木) 21:08 ID:vvtmXE/6 [ aa2001050226003.userreverse.dion.ne.jp ]
宇治に住もうかと考えてはいるのですが。遅くなってごめん
33ポートピア'81:2001/11/29(木) 21:12 ID:lXOoxPN. [ ntthygo07107.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>29
龍谷大の留学生会館のあたり。
なんとか産業?って書いてあるシャッターの閉まったビルが
近くにあるんだけど・・・
ってか、よく伏見稲荷駅から大学通いますが、そんなんが
あったとは・・・
34こっそりさん:2001/12/05(水) 10:01 ID:6/hFs4Zo [ KYOcd-01p30.ppp.odn.ad.jp ]
>>12
>>1
>大阪よりは全然柄悪くなと思う
>大阪のどこから来るん?

私>1ぢゃないけど、実家は大阪の南河内地域だったんですね。
ここは大阪の中でも一番事件の発生率が少なくて治安の良いところなので
殺人事件なんて殆ど聞いたことがなかったから身近に恐怖を感じなかったんですよ。
でもこっちにヨメに来てからは、近所で放火があっただの、バイク盗まれただの、
よく聞くし、伏見区はいろいろ事件も起こってるから人ゴトと感じられなくなりました。
35こっそりさん:2001/12/07(金) 01:04 ID:tWSzURaY [ gwD.kyoto-inet.or.jp[pppD445.kyoto-inet.or.jp] ]
あまり京都を知らない人には、伏見はどちらかと言うといいイメージなんじゃないだろうか。
伏見城とか酒とかで。
36小栗栖君:2001/12/07(金) 01:23 ID:ye2X0MVU [ kkccs002.zaq.ne.jp ]
近所のラーメン店で殺人がありましたよ。
その当時友人が働いていたので、絶対奴だと思ってました(笑
実際は違ったんですけどね。
あと近所歩いていると車で拉致されかけられました(汗
夜は一人で歩くもんじゃないな、>>1さん気をつけてね。
37こっそりさん:2001/12/07(金) 01:48 ID:IFPzStv. [ nttkyto006173.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>28
そうかなあ。南口の近所の与五郎町は閑静な住宅街だよ。

え、南団地?すみません、私住んでます。
向島ほどではないけどDQN多発地帯。
38こっそりさん:2001/12/19(水) 18:19 ID:khdBwSrA [ ppp30.big-c.or.jp ]
私龍大に居ましたが、4年間で2回発砲事件がありました。
夜12時ごろ西浦町の公園で彼女とベンチで話をしていたら、なにやら怖そうなお兄さんに
怒鳴られました。怖くなったので公園を立ち去ると、警察2人が走ってきて、
「変な人来なかったか?」と言われた。

あと、四条で飲んだ後、タクシーで西浦町に行こうとしたら、うんちゃんに
龍大の前で降ろされた。細い道には入ってくれなかった。

茶色いビルの前で、女の人2人が下着姿で車を洗っているのも見たことある。

数々の伝説を産む町。それが西浦町です。
39こっそりさん:2001/12/19(水) 18:34 ID:x5dHscEs [ nttkyto012131.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
発砲事件があったのはいつ頃の話ですか?
茶色のビルはムライの二筋ほど西のとおりのビルですか?
40こっそりさん:2001/12/19(水) 18:41 ID:ZhDf972k [ e206184.ap.plala.or.jp ]

>>39
十年前ぐらいとちゃうかな
そん時の詳細はアウトロー作家 宮崎学が詳しく書いてるよ
これ読んだら分かる
http://smartech_osaka.tripod.com/toppa/sec6j.html
41こっそりさん:2001/12/19(水) 18:50 ID:ZhDf972k [ e206184.ap.plala.or.jp ]
西浦より竹田の方が柄悪いと俺は思うけど。
いっぺん行ってみ、
近鉄と24号線が交わる所らへんにあるデイリーらへんを西に入って歩く。
42こっそりさん:2001/12/19(水) 20:59 ID:Ma8pUcBM [ proxy2.odn.ne.jp[TYOba-11p64.ppp13.odn.ad.jp] ]
向島に住んでますが、確かにガラが悪いです。
特に向島ニュータウンは最悪ですね。日野小学校の
殺人事件の犯人の逃走劇は記憶に新しいし・・
ベルファに行くと、毎回、万引きを目撃するのは
私だけでしょうか・・・
43ななしさん:2001/12/20(木) 03:40 ID:ciFMw/Z2 [ p8bc4e8.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
伏見はガラ悪いところと閑静な高級住宅街といろいろあります。
桃山城のあたりは閑静な住宅街でシャッチョ(社長)さん達が
住んでたりします。
向島辺りは今ぢゃ風情ある〜。
地域の事を知るには住んでる人に聞くんが一番やと思います!
44こっそりさん:2001/12/21(金) 18:08 ID:PHFnyFOk [ ppp25.big-c.or.jp ]
約10年前には西浦町には政治結社の事務所もありましたが、いまだに健在ですか?
たしか、練○塾 という車をよく見かけたんですけど。
45こっそりさん:2001/12/21(金) 18:34 ID:XO8GGxHo [ e206020.ap.plala.or.jp ]
今はないけど西浦にあった事務所は不動塾ちゅうところしか知らないすね。
でも練○塾のバスはあちこちにありましたね。
竹田の力の湯のできる前はあそこに
右翼のバスやジープ30台ぐらいとめてあって異様な光景やったなぁ。
46こっそりさん:2001/12/21(金) 23:15 ID:SyR96dB6 [ kcats003.zaq.ne.jp ]
ムライの近辺が一番がら悪いよ
47城巴:2002/01/10(木) 08:45 ID:QWESeU6. [ p3095-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ひき逃げ、放火、飛び降り、殺人、発砲、シンナー、暴行、強盗、バスジャック・・・
伏見区では、世間並みにいろんな出来事がおこります。
京都新聞の三面記事欄のちっちゃいニュースの常連地域です。
48pekin:2002/01/12(土) 02:10 ID:fD00hSPw [ p2234-ipad01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
http://park.zero.ad.jp/~zbi16911/shimaru.jpg
http://park.zero.ad.jp/~zbi16911/aaa.jpg
やばいよこいつら、尋常じゃねぇ。伏見住人。
49配達:2002/02/02(土) 17:59 ID:nDP1s/fo [ cache-1.sbo.ma.webcache.rcn.net ]
西浦町には配達で毎日のように逝っていたが、これといって悪かった
印象はないけどなあ。
それよか、南区の市営住宅系がやばかったような・・・・・・。
今となっては笑い話やけど。
あと、四条大宮あたりがうっといのがたくさんおった。
あの辺は、ガラは悪くないんやけど、雰囲気がなあ。
50こっそりさん:2002/02/02(土) 22:02 ID:6A2wlN/2 [ c196050.ap.plala.or.jp ]
>49
松ノ木団地か?
あれはやばすぎやね
51配達:2002/02/03(日) 19:53 ID:NJ2n6ux6 [ cache-1.sbo.ma.webcache.rcn.net ]
>50
へえ、そうだす。
52こっそりさん:2002/02/04(月) 00:38 ID:OozoQtxU [ KYNfi-01p1-233.ppp11.odn.ad.jp ]
>>49
松ノ木団地のフォーロじゃないけど、1棟・2棟はまだまし。
3棟はノーコメント。
個人的にそう思う。
53:2002/02/04(月) 01:33 ID:A3SbnNGk [ P061198250058.ppp.prin.ne.jp ]
とっておきの情報です。
龍谷の大学生とかはよく誘拐事件にじつは合ってるんだよね。
女の子の学生はあんまり一人で歩かないようにしてるらしい。
47のような一般的な犯罪より
こうゆう天で少し趣がかわっているのです。
54配達:2002/02/04(月) 07:36 ID:QmAoyNuU [ cache-1.sbo.ma.webcache.rcn.net ]
>>52
確かに・・・・・・。3棟のあのばかデカさにはビックリ。
しかも、においが結構キツイ・・・・・・。
55こっそりさん:2002/02/07(木) 10:25 ID:j7bY4JXc [ PPP136.kyoto-ap8.dti.ne.jp ]
龍谷大学、西の竹田久保町の交差点はえげつないど。
4つ角のうち、3つの店が潰れてる。
周辺の店や会社もたくさん潰れてるしな。
そういえば、贈賄で記者がわんさかいた建設会社も近所だな。
56こっそりさん:2002/03/02(土) 17:34 ID:IrMZExxE [ i170210.ap.plala.or.jp ]
昨日西浦でタクシー強盗発生
現場見に行ったら鑑識とか犬とかおって本格的やったね。
57こっそりさん:2002/03/03(日) 03:37 ID:iH6Bo6BA [ csc-110.kyoto.mbn.or.jp ]
西浦のどこらへん?俺事件の頃西浦歩いてたけど気づかなかったよ
58こっそりさん:2002/03/03(日) 13:33 ID:CIGD8Faw [ i171068.ap.plala.or.jp ]
>57
事件は西浦であったけど
鑑識やってた場所は警察学校のちょい北の
師団街道。
59誰やねんっ:2002/04/14(日) 01:53 ID:oYDTuBck [ 9.pool0.dslkyoto.att.ne.jp ]
久我ってガラ悪いの?
60誰やねんっ:2002/05/06(月) 22:08 ID:zKHWrZQg [ FLA1Aac013.kyt.mesh.ad.jp ]
西浦はサイコーだぜ、俺ら住人からしたら。交通法規なんて無視しまくり
夜になるとDQNが大発生。一昨日くらいか、ゲームショップでDQNが
なんかやっとるし。あーたのし。
61>60:2002/05/09(木) 03:00 ID:gjSLrU6A [ csc-29.kyoto.mbn.or.jp ]
62誰やねんっ:2002/05/10(金) 13:05 ID:YtVIfskQ [ p0526-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
48の人って、ローソン堀川の近くにあるガソスタの店員じゃないの?
DQN
63誰やねんっ:2002/05/10(金) 23:40 ID:8j.UFSj6 [ proxy.kcn.ne.jp[kyt1p048.kcn.ne.jp] ]
48の人…もしかして丹波橋角の出光?
64名無し:2002/05/11(土) 00:11 ID:fHgfmmi6 [ zaqd37ce540.zaq.ne.jp ]
ムライもガラ悪いね〜
65利言え:2002/05/11(土) 00:37 ID:rZRtgCsg [ i170046.ap.plala.or.jp ]
>63
堀川のシェルです。
66誰やねんっ:2002/05/20(月) 22:37 ID:RmHbySHg [ eaoska062189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱり竹田も柄悪いのか・・・
67誰やねんっ:2002/05/21(火) 19:09 ID:Vi7aB2fQ [ TYOba-134p151.ppp13.odn.ad.jp ]
age
68誰やねんっ:2002/05/21(火) 19:24 ID:lvRSSRlQ [ YahooBB218123206010.bbtec.net ]
京阪より東側はマシかな。
山の向こうは論外だけど(w
69誰やねんっ:2002/05/21(火) 20:04 ID:9OnTAZYo [ p4151-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
聖母小学校のがきも行儀がわるくなた。
公害だな。
70昔の聖母いまいずこ:2002/05/22(水) 02:06 ID:DEgYb9uQ [ 61-195-123-198.eonet.ne.jp ]
>>69
行儀わるいんはウチらの代もいっしょやったけど(w
藤森駅の対向式ホームから線路越しにキャッチボールするわ
電車の窓から帽子投げるわ
特急通過にどんだけ近づけるか競り合うたり。

むしろマニキュアにケータイにルーズソックスの
中高生(残念ながら聖母・・・)電車の中で見てめっちゃ幻滅!
小坊の頃はもっと地味ながらもおとなしゅうて
それこそ「あこがれの?お姉さま」みたいな雰囲気あったけど
その頃のこと知っとるモンから云わすとそれこそ隔世の感や。
ウチらの居ったころとおなじ聖母学院の子とはとても思えへん
71誰やねんっ:2002/05/25(土) 01:54 ID:Xxop61vo [ pl068.nas511.kyoto.nttpc.ne.jp ]
伏見のほうに引越しを考えています。
が、会社の女の子(桃山南口)に、
「伏見は治安が悪い。向島や中書島はやめたほうがいい」
と聞きました。本当?
比較的安全なところや、逆にここはやめとけ、な情報を
更にお待ちしてます。
できれば電車の駅名で説明してもらえると助かります。
(京都は不案内なもので)
72誰やねんっ:2002/05/25(土) 02:16 ID:mwmF/rFw [ ntthygo021017.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
○伏見桃山
×深草西浦町(龍谷大学南側)
73誰やねんっ:2002/05/25(土) 05:35 ID:XZOMeWjs [ felix.bangor.ac.uk ]
>>71
72の言う通り、伏見桃山なら安全だと思うよ。
十数年住んでて不良にからまれたりしたこともないし。
大手筋もあってけっこう栄えているわりには安全です。
でも最近DQN率が高くなってきたのは否めないですが・・・

中書島は場所にもよると思うけど、向島は論外
74誰やねんっ:2002/05/25(土) 09:27 ID:W5tTEUJw [ p6186-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>70
そういうもんか。 
3年くらい前、電車で東京から引っ越してきたという
品がよさそうな(に見える)、婦人が聖母の小学生に
説教していた。大人がきいて、その通りや、と思って
いたが、世につれ歌につれでしゃあない。
 中高は、それでもH安J院とかのケバさにくれべたら
まだ「躊躇」があっていいが。
75誰やねんっ:2002/05/25(土) 10:04 ID:WYqkR9sw [ cwos002.zaq.ne.jp ]
羽束師の893さんの事務所って、え、どこ?
なんか、お城みたいな建もんあるんですけど、それ?
あれは明らかにふつうやないねぇ。

あと、中書島は、今は結構閑静な住宅街って感じやな。
あれでガラ悪かったら、関西に住めまへんでー。
もっとおまっせ、ガラ悪は。そして、私はそういうところで生きている。
どこでもいけるど!
76777:2002/05/25(土) 15:57 ID:MoeiFKwE [ m055169.ap.plala.or.jp ]
>71
向島だけはやめときまじで
77誰やねんっ:2002/05/25(土) 17:43 ID:NMcjdg1. [ 219.163.0.248 ]
昔、山パンの工場に勤めてた。
あまりガラの良いとはいえない人たちだったが、その人たちですら
向島には住みたくないとみな言っていたな。俺も昔あそこのファミリーマートが
開店してすぐの頃に夜勤明けでつれと買い物に行き(夜中2時頃)駐車場にたむろ
してる(何十人も)厨房、攻防を目の前にしてびびった覚えがある。
(一応買い物はしたが・・・レジのバイトの兄ちゃんの顔が引きつってたの覚えてる)
1週間後そのファミリーマートは夜11時に閉店(それまで24時間が売りだった)
となった・・・・そりゃなるわな。
78誰やねんっ(71):2002/05/26(日) 01:09 ID:ruMrNryY [ pl238.nas511.kyoto.nttpc.ne.jp ]
>>72
>>73
>>76
ありがとうございます。
先日下見がてら丹波橋と伏見桃山周辺は見てきましたが、
確かにあの辺は落ち着いた感じでしたね。
伏見桃山駅東側のゲーセンにちょっとケバめな厨房(♀)は多かったけど(苦笑)
参考にさせていただきます。
79誰やねんっ:2002/05/26(日) 20:22 ID:nWwOeUqY [ eaoska033204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
竹田あかん、ドキューソ多すぎ。
同じマンションの住人もドキューソが多すぎ。
所詮は洛中ならぬ洛外か・・・。
80元向島人:2002/05/26(日) 22:02 ID:NSlbExLo [ fc015143.sa.FreeBit.NE.JP ]
向島は確かに10数年前までは無法地帯やったが、当時を知るものに
とっては今は数千倍まし!
81文教中生:2002/05/30(木) 23:10 ID:79SfeWCI [ proxy.kcn.ne.jp[kyt1p035.kcn.ne.jp] ]
伏見桃山駅のタイトーのゲーセン(の階段)にたむろしてる高校生のお姉さんたちに
この前にらまれてコワかったです。
たぶん私の制服のスカートが長くてルーズじゃなかったからかも…。
被害妄想かなぁ…。
82誰やねんっ(71):2002/06/03(月) 02:00 ID:rQ4tkFq. [ pl146.nas511.kyoto.nttpc.ne.jp ]
追加情報求む。あげ。
83誰やねんっ:2002/06/04(火) 09:46 ID:pTrviOuo [ felix.bangor.ac.uk ]
京阪沿線か近鉄沿線のどちらをとるかでも結構変わってくるかな?<伏見区
丹波橋・伏見桃山はその点から行くと非常に交通の便が良い。
+JRもついてくるしね。
まぁ伏見桃山は鈍行しか止まらないけど・・・これが長いこと住んでると、
「中書島に特急止めんでいいから伏見桃山に急行止めてくれ!」と激しく思います。
84誰やねんっ:2002/06/12(水) 01:19 ID:.nh92Hj6 [ pl024.nas511.kyoto.nttpc.ne.jp ]
定期age
85誰やねんっ:2002/06/12(水) 01:44 ID:AwbVwo.A [ 61-195-123-53.eonet.ne.jp ]
>>83
JRの桃山駅はまあ付け足し程度であまり役には立たないかも
本数と所要時間でいえば明らかに近鉄京都線の圧勝

ただ新幹線などで京都駅から片道200km以上のキップを利用するとき
京都駅〜京都市内各駅(桃山駅含む)を差額運賃ゼロで利用できる
トテモありがた〜い特典があるのが唯一の利点かな
(ただし券面が京都市内発着のものに限る・・・)

伏見桃山は戦前に急行が止まっていた(大正5年〜昭和21年)こともあって
いまなお「夢よもう一度」という声もあるようで。
ただ7連対応ホームが踏切にガッチリ挟まれてるので
コレをど〜やって8連対応に延伸するかが問題。

無理矢理踏切廃止?
1両分はみ出し停車でドア締め切り?
それとも高架化?
アタマがイタイ・・・
86錯雑っち:2002/06/12(水) 15:43 ID:bMP2Ke2w [ PPP65.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
鉄道沿線から遠く離れた、一号線以西の伏見区について熱く語ってください。
神川出張所管内の方ね。