1 :
コロ:
鹿沼市について話してくれ
2 :
まちこさん:2001/04/18(水) 16:56 ID:im/0xXCk
[ Coym2DS23.tcg.mesh.ad.jp ] 友達が鹿沼高校OBって言ってたような。
鹿沼I.Cで迷子になったことがある。
3 :
まちこさん:2001/04/18(水) 17:11 ID:BfLa4ztk
[ PPP191.saitama-ip.dti.ne.jp ] 鹿沼インターの側の、「シャヒ」ってインドカレー屋は
うまいぞ!特に、夜行くことをお勧め!店構えいまいち
だけど、インド人の店員さんも、ママさんも面白くて
いい人だ!・・・・って、俺も最近行けないんだが、
まだあるよな??
4 :
まちこさん:2001/04/18(水) 17:26 ID:eFC5clsc
[ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 親父の実家が鹿沼。
大芦川の方は凄くイイね。只あの川は釣れないんだけど、黒川よりは
渓流っぽくて好き。
5 :
まちこさん:2001/04/18(水) 18:13 ID:QN2rK22c
[ ooit3DS76.oit.mesh.ad.jp ] うわー懐かしいね、黒川。
鹿沼高校OB?頭いいね。
カレー屋は初耳だな
6 :
まちこさん:2001/04/19(木) 02:29 ID:BHRiuutI
[ PPP191.saitama-ip.dti.ne.jp ] 宇都宮にもインド料理屋あるけど、ナンの旨さは
「シャヒ」のほうが上なんよね。また行きたい。
7 :
まちこさん:2001/04/19(木) 06:24 ID:r2IYXNI.
[ ooit4DS60.oit.mesh.ad.jp ] こう見ると、鹿沼の人ってパソコンもって無いのかな?
8 :
まちこさん:2001/04/19(木) 18:08 ID:D4qxfzjQ
[ PPP54.saitama-ip.dti.ne.jp ] >7
(笑)いや、2ちゃんねる人口少ないだけじゃない?
古峯神社は夜行くとコワイ。なんか出てきそう。
9 :
まちこさん:2001/04/20(金) 00:19 ID:1okOSpgU
[ proxy2.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 4です。
しかし東武新鹿沼/北鹿沼の方のさびれ具合はちょっと悲しいねぇ。
鹿沼はJRやインター、晃望台、最近は茂呂の先の方にも郊外型のショッピング
センターがやたら増えたけど、東武の向こう側はホント別の世界みたいだよ(笑)
古峯原なんて裏はすぐ日光だし、冬は鹿沼の市街地と体感温度がかなり違う(^^;
鹿沼には一度も住んだ事が無いのに何故ここまで詳しいのだろうか(汗
10 :
まちこさん:2001/04/20(金) 02:19 ID:npCg/t3k
[ PPP54.saitama-ip.dti.ne.jp ] >4
3っす。実は我も住んではいないよ〜。よく遊びに行ってたってだけで。
高速のインターはあるし、特急は止まる駅だし(東武)、なのに発展
しないよね〜・・・好きなんだけどさ、大芦川とか。
11 :
まちこさん:2001/04/20(金) 05:30 ID:uTwntBOA
[ ooit4DS39.oit.mesh.ad.jp ] ほら、いないじゃん
俺なんか、大分からだよ...
高望台なんか、本屋があった所にショッピングセンター
今、携帯電話屋?の所に八百屋さんがあった程度だったよ、
12 :
まちこさん:2001/04/20(金) 17:01 ID:e.vOA8U.
[ ooit4DS64.oit.mesh.ad.jp ] うん、北鹿沼は10年前も寂しかったよ、
だいぶ前に、ジャスコも潰れて...
結構、食品系のバトルは熱いらしいよ、
イトーヨーカドー、ヨークベニマルとかも
入って
13 :
まちこさん:2001/04/20(金) 19:17 ID:9Y7KNRPo
[ ooit4DS31.oit.mesh.ad.jp ] あ〜ヤフーにあったよ。
引っ越そうか...
14 :
いぬぱる:2001/04/20(金) 20:00 ID:aNisrfKA
[ tcur2DS07.iba.mesh.ad.jp ] 福田屋は潰れるのかなぁ。
15 :
まちこさん:2001/04/22(日) 23:38 ID:qXh5HPpI
[ pl024.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] もと鹿沼人です。
5年前に鹿沼を裏切ってよその住民になりました(人口減らしてスマソ)
鹿沼も東に町が移動しちゃいましたねぇ・・。
銀座通りとかジャスコがあったところなんてすごく寂しいです。
今度、JR鹿沼駅と鶴田駅の間に駅が出来るとかうわさに聞いたんですが、
誰か詳細知ってます?
16 :
まちこさん:2001/04/23(月) 20:57 ID:NPKQbyso
[ ooit3DS91.oit.mesh.ad.jp ] 鶴田ってどこかな?
鹿沼から宇都宮方面?
実家が線路近くにあって、宇都宮から鹿沼まで電車乗ると、
実家を通り過ぎるの、電車止めろって心の叫び...
17 :
まちこさん:2001/04/23(月) 21:06 ID:NPKQbyso
[ ooit3DS91.oit.mesh.ad.jp ] ジャスコがあった場所は、今何が建ってるのかな?
あの辺、道が狭いよね。
18 :
まちこさん:2001/04/23(月) 22:10 ID:joRmQrcc
[ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ] ジャスコの跡地は廃墟のままだったかな>1年前で
19 :
まちこさん:2001/04/24(火) 02:54 ID:4M9tGnhU
[ PPP703.saitama-ip.dti.ne.jp ] 人口少ないのは明らかだよね〜。
新鹿沼駅周辺の土地持ち達が、とっとと駅前
開発に目覚めてくれればいいんだけどな〜
無理だろうなぁ〜・・・
20 :
180sx:2001/04/24(火) 06:20 ID:qoiDQNwc
[ 1Cust254.tnt1.tochigi.jp.da.uu.net ] はじめまして〜!
鹿沼には友達がいるからたまぁ〜に遊びにいくけど
行く時って大体が夜中だからなぁ・・・(笑)
でも遊びに行くのにはまぁまぁ便利かなぁ(笑)
いろは坂は近いし、宇都宮も近いし(笑)
21 :
まちこさん:2001/04/25(水) 00:31 ID:sV5srS2g
[ pl044.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] いろは坂もキャッツアイいっぱい立っちゃったし走りづらいよね〜。
危ないからエビスサーキットとか日光スピードパークで走ったほうがいいんじゃない?
昔、いろは族が流行ってた頃には○走族のお兄ちゃん達が来ちゃって最悪でした。
22 :
ぷり:2001/04/25(水) 13:09 ID:A5eU2TBo
[ 210.81.12.98 ] 15>うーーんと、今ねJR鹿沼駅と鶴田駅の間で道路工事している
みたいだけど、どうみても駅を作るって様子ですはなかったですね。
高架橋作っているね。早く完成しないかな。あそこの道は狭くてね
対向車おっかないし。
23 :
まちこさん:2001/04/25(水) 20:52 ID:8mNhrFjo
[ ooit3DS49.oit.mesh.ad.jp ] 高望台にコジマがあるけど、入れてくれないかな?
24 :
まちこさん:2001/04/26(木) 00:24 ID:rDo8Y5tY
[ 1Cust172.tnt1.tochigi.jp.da.uu.net ] >21
いろは坂のキャッツアイはなくなりましたよ!
サーキットより峠でしょう!(笑)
サーキットは峠を早く走る為の練習ですよ(笑)
25 :
まちこさん:2001/04/26(木) 11:22 ID:A34eoM9o
[ PPP621.saitama-ip.dti.ne.jp ] 古峯近辺から日光に抜ける山道は、走る価値あると
思うよ。狭いしくねくねしてるしで、けっこう
スリルあり。ホントに地元の人しか使ってない
みたいだけどね。
26 :
名無し:2001/04/26(木) 14:40 ID:7ETQP.yY
[ p99-dna06kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 俺は鹿西中の卒業生だぞ
27 :
まちこさん:2001/04/27(金) 23:25 ID:QYh8ZpgI
[ ooit3DS52.oit.mesh.ad.jp ] 北犬飼中卒だよ
28 :
まちこさん:2001/05/06(日) 22:32 ID:cogYrjVU
[ pl034.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] おいらは南押原中学だぁーい。
ちょっとハズかしいケド・・。
校舎が建て変わって最初の卒業生だぞ!!ふっふっふっ。
29 :
まちこさん:2001/05/07(月) 06:05 ID:7MXtRJbI
[ PPP315.saitama-ip.dti.ne.jp ] なんでカンセキは、Wild 1をあんなに縮小しちゃったんだろ。
もうちょっと残してくれてもいいのに・・・アウトドアグッズ
いろいろそろってて、店も綺麗で安めで、大好きなのに。
30 :
まちこさん:2001/05/07(月) 23:01 ID:784tJQCY
[ user.bc9.ne.jp ] 28おまえ今年32歳だろ!!
だれだーおまえ。K.Nか?
31 :
まちこさん:2001/05/08(火) 00:17 ID:nD0HYjpE
[ pl012.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] >30
ビンゴ!!でも早生まれなんで来年31です。(やだな年バレて・・)
ところでお宅はM.U君?
32 :
まちこさん:2001/05/08(火) 00:23 ID:5rUehPAM
[ pl017.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] 間違えた・・。
スマソ・・。
来年32歳だ・・。
33 :
まちこさん:2001/05/09(水) 14:41 ID:lRoQLdvY
[ user.bc9.ne.jp ] 爆爆爆爆Y.Tじゃーはっはっはっ。
まさか2CHで会うとは!!
何かこれって、すごくないかい?
Y(名).T(氏)でわかるかな?
34 :
まちこさん:2001/05/09(水) 16:54 ID:jnXnzmno
[ pl039.nas314.koga.nttpc.ne.jp ] わかったぞ!!
懐かしいなぁ・・
Freeのメアド出しとくからメール入れてよ!!
35 :
まちこさん:2001/05/09(水) 19:30 ID:lRoQLdvY
[ user.bc9.ne.jp ] 了解、了解!!
36 :
名無し:2001/05/20(日) 09:15 ID:PmEQKKms
[ 210.189.93.130 ] age
37 :
ななし:2001/05/20(日) 09:22 ID:kwlKzyZ.
[ fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp ] 誰か孫後空という中華料理屋知りませんか?
38 :
通りすがりの:2001/05/20(日) 14:57 ID:MsI7G2zI
[ odwr001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] だれか今市市民いないかな?
39 :
とと:2001/05/20(日) 15:18 ID:IzFQFtBI
[ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ] 〉37 一度行った記憶はあるが味はおぼえていないなあ
40 :
95年度鹿沼高卒:2001/05/23(水) 17:31 ID:A53j1nlo
[ cse40-2.tokyo.mbn.or.jp ] シャヒって具体的にはどの辺?
41 :
まちこさん:2001/05/23(水) 18:03 ID:0rWW.DUY
[ pc1.tampopo-unet.ocn.ne.jp ] 鹿沼東の制服は今でもループタイなのですか?
42 :
まちこさん:2001/05/23(水) 19:04 ID:U3NCfflU
[ PPP905.saitama-ip.dti.ne.jp ] >40
所在は鹿沼市茂呂1059-4。
鹿沼インターから、平成通りをすぐに、鹿沼市内方面に
左に折れて直進、国道121号線に交わるスバルのディーラーを
右に入って少し行った左側。
ちょーっと分かりにくいんだけどね。
しかし、実は最近開いてるとこ見なかったりする・・・
43 :
まちこさん:2001/05/23(水) 19:06 ID:U3NCfflU
[ PPP905.saitama-ip.dti.ne.jp ] あ!一応、月曜日定休ですのでご注意を!
44 :
今は板橋区民:2001/05/23(水) 23:10 ID:t3SMhd/6
[ 107.182.104.203.livedoor.com ] 「シャヒ」ネタで盛り上がっているけど、「安喜亭」っていうラーメン屋
知ってる人います?
45 :
まちこさん:2001/05/26(土) 00:26 ID:3qAP3opM
[ pl013.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] 今日は鹿沼の花火大会だ〜♪
福田屋の屋上がお勧めかな!!
でも、混むんだよねぇ
46 :
まちこさん:2001/05/26(土) 00:29 ID:3qAP3opM
[ pl013.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] >44
「安喜亭」って、ジャスコのちょい南にあったラーメン屋?
あそこのラーメンバカうまだったけどまだあるの?
47 :
今は板橋区民:2001/05/26(土) 01:19 ID:COd71sWA
[ 147.181.104.203.livedoor.com ] >>45おお〜っ! そうか、もう「さつき祭り」の季節かぁ。
>>464月に久しぶりに行ってみました。「豚そば」もちゃんと健在です。
48 :
まちこさん:2001/05/26(土) 11:57 ID:ZT5EkL6I
[ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 安喜亭のワンタンは具が入ってない記憶があるんだけど...
49 :
まちこさん:2001/05/30(水) 00:01 ID:RnQMx4ho
[ 166.183.104.203.livedoor.com ] >>48メニューも麺類とシュウマイだけ(なぜかシュウマイ。しかも大きい)。
50 :
まちこさん:2001/06/01(金) 16:07 ID:2ZS1Ary6
[ PPP335.saitama-ip.dti.ne.jp ] しゃくなげパークの祭りはもう終わったんだっけか?
51 :
まちこさん:2001/06/20(水) 21:16 ID:wqBYK/ts
[ pl023.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] シャヒ全焼だって・・。
マジネタだよ。
火曜の新聞に出てた。
52 :
まちこさん:2001/06/29(金) 19:07 ID:JscB7MME
[ q119-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 何で樅山駅の駅名表示板は都心部のものが使われてるんだ?
新鹿沼のと逆のほうがいい気がするが。
あのローカル駅にあの表示板は明らかに浮いている。
53 :
まちこさん:2001/06/29(金) 22:58 ID:askK8BiQ
[ q108-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] あげ
54 :
まちこさん:2001/06/29(金) 23:39 ID:tSP4Cm7Q
[ pl009.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] 樅山駅の西に紫色の幽霊が出るってうわさの家があったけど、
まだあんの?
何年か前に見たときは草ボーボーだったけど・・。
55 :
まちこさん:2001/07/04(水) 03:50 ID:N9q0.PkE
[ PPP838.saitama-ip.dti.ne.jp ] >51
げーーーーーーーーーーーーーーマジ???
中の人は無事だったのか!?ママさんいい人だったのになぁ、
無事だとしても、すげえお気の毒・・・
あああ、いい店をなくしました・・・。
56 :
まちこさん:2001/07/04(水) 14:59 ID:HiGvx0e2
[ p08-dn03kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 安喜亭はスープがうまいのです。
以上
57 :
まちこさん:2001/07/06(金) 00:23 ID:xqsvONHY
[ pl004.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] 焼肉モウモウ亭行ったことある人感想をどうぞ!!
おいしいと思うんだけど・・?
58 :
まちこさん:2001/07/08(日) 22:39 ID:7Gx..YQw
[ ohta001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ちゃんどーるってもう無くなっちゃった?
59 :
まちこさん:2001/07/12(木) 15:25 ID:z8f17G0E
[ q83-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼ってCDショップ自体は多いんだけどどこも品揃え悪くないか?
60 :
まちこさん:2001/07/12(木) 15:26 ID:74n0uIu6
[ q84-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼ってCDショップ自体は多いんだけどどこも品揃え悪くないか?
61 :
まちこさん:2001/07/15(日) 00:30 ID:HymESZs.
[ f-tokyo-065195.zero.ad.jp ] >>58晃望台からさつき小方面に向かう途中にあった中華のファミレス?
…そういえば見かけなくなったねぇ。
>>59 >>60確かに、晃望台のTSUTAYAも福田屋のCDショップもハシダ(いせやの隣り)も
みーんな中途半端な品揃えだよね。しかたなく宇都宮まで買いに行くのが哀しい。
62 :
まちこさん:2001/07/15(日) 01:31 ID:94QtFqpk
[ ACBBE4DC.ipt.aol.com ] 鹿沼に行った時、川の水が本当に「水色」で驚いた覚えがある。
何か素敵な所だったな。
63 :
まちこさん:2001/07/15(日) 03:08 ID:bbAocoaI
[ h174.p456.iij4u.or.jp ] 昔、鹿沼に済んで増した。
ところでまだ暴走族のベルサイユ(漢字は難しくて解らない)
は、活動して増すか。
64 :
まちこさん:2001/07/17(火) 15:03 ID:FbgsSw2c
[ PPP919.saitama-ip.dti.ne.jp ] あれ?
65 :
まちこさん:2001/07/31(火) 16:04 ID:XOSLtWkE
[ p1147-ipad01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 鹿沼で健康センターと漫画喫茶あったら教えてください。
66 :
都内在住:2001/08/11(土) 18:47 ID:r3YQDoIc
[ cj3049596-a.nrima1.kt.home.ne.jp ] 1ドルラーメンってどうなった?
67 :
卒業生:2001/08/11(土) 20:21 ID:AtBpzBTI
[ p05-dn04esosima.tochigi.ocn.ne.jp ] 吾が母校鹿沼東はもともと宇都宮西高として作られたのだが
「鹿沼にあるのになんで宇都宮なんだ」って鹿沼市民の反発食らって名前が
鹿沼東になったってのは事実らしいね。
どうでもいいけど、何で鹿沼東は倍率たかいんかね。
そんないい高校とは思えないんだけど
68 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/08/12(日) 13:24 ID:rmKTrO8s
[ p0168-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 1ドルラーメンのお店は何年か前に潰れ、余所に越したみたいです。
あそこに店主はけちでコショウを大目に入れただけで怒られました。
近所でもけちで評判悪くて、総スカン、、、。
で、地元に居られなくんった。
ネタみたいだけどマジな話です。
69 :
都内在住:2001/08/12(日) 15:40 ID:z2gQLSOg
[ cj3049596-a.nrima1.kt.home.ne.jp ] >>68ありがとう。
確かに店の雰囲気はあまりよくなかったような気がする。
TVで紹介されたって張り紙がやけにウザかったし。
しかし潰れてましたか・・・合掌。
70 :
まちこさん:2001/08/14(火) 19:46 ID:538jxibs
[ PPP982.saitama-ip.dti.ne.jp ] Ageとくか。
71 :
まちこさん:2001/08/18(土) 12:05 ID:nSvUbJGU
[ user.bc9.ne.jp ] >>67鹿沼東が宇都宮西だったってことは無いだろう。
計画段階でってこと?
72 :
まちこさん:2001/08/18(土) 18:52 ID:rNGXmvB.
[ 129.171.64.60 ] シャヒは火事で燃えてしまいました。孫悟空の息子は味の文化の息子を自殺させ、
事故で死んでしまいました。
73 :
まちこさん:2001/08/19(日) 04:51 ID:NIVsXZbk
[ OSAcd-03p157.ppp.odn.ad.jp ] わたくし、今市出身ですが鹿高普通科卒業、
現在は大阪市阿倍野区に住んでおります。
誰だか判る人には判ってしまうと思いますが。
正楽園のやわ焼きそば、少子タンメン、最高でございます。
あと珈琲屋も。
74 :
現役だけど質問ある?:2001/08/19(日) 15:44 ID:JyZV/SmE
[ user.bc9.ne.jp ] 私は南押原出身で宇都宮の高校に通ってるよ。
樅山のおばけ屋敷はまだあるよ!赤い屋根の家!
おじさんが大学生の時夜中に行ったら出たって…。
私の最寄りは楡木駅だけどサビれすぎ。
75 :
まちこさん:2001/08/19(日) 20:55 ID:rYbVpzW2
[ 210.228.220.253 ] 楡木なんて懐かし過ぎ。
未だに無人駅?
76 :
クランツ:2001/08/20(月) 00:41 ID:dRY8PFjk
[ 210.139.226.212 ] >>73サン
あ、同窓生発見。
とはいっても、卒業年度は違うでしょうが、、
大学が大阪だったので、阿倍野区は存じております。
近商内のサンマルコのカレーが好物でした。
鹿沼の味でいえば、正楽園派ではなく「きみちゃん派」でした。
現在東京在住ですが、懐かしいなぁ、、
77 :
山富士子:2001/08/20(月) 01:20 ID:rcsfvCdY
[ 210.147.31.35 ] れwれw
78 :
山富士子:2001/08/20(月) 01:22 ID:rcsfvCdY
[ tcur6DS35.iba.mesh.ad.jp ] れwれw
79 :
73:2001/08/20(月) 02:38 ID:U0gkgulE
[ OSAcd-03p64.ppp.odn.ad.jp ] >>76>とはいっても、卒業年度は違うでしょうが、、
ども。私は92年度卒です。
きみちゃん、コーラ20円で飲めるのはいいんだけど、
あそこのチャーハン喰うと腹下すのよね・・・
80 :
@:2001/08/20(月) 03:41 ID:QO8R/M/U
[ p07-dn05esosima.tochigi.ocn.ne.jp ] >>71建設されてる最中に名称変更に成ったらしいよ。
元々宇都宮北、東、南があるんだから西も作ろうって事だったらしいし。
入学式の時校長が話してたからあってると思うんですが
81 :
クランツ:2001/08/21(火) 01:23 ID:UrJBPbLs
[ 210.139.226.113 ] >>73サン
ども。こちらは88年卒です。
鹿沼の旧市街地で生まれ育ちました。どうでもいいことながら
未だに在りし日のジャスコの店内レイアウトを覚えています。
鹿沼育ちのある世代にとって、アレは「世界」そのものでした、、
もひとつどうでもいいことながら、『トトロ』や『千と千尋…』で
お馴染みの宮崎駿カントクは、幼いころ鹿沼に疎開していたとか。。
ついでにどうでもいいことながら、正楽園って大盛り頼むと
洗面器みたいな器で運ばれてきませんでしたっけ?
82 :
鹿高三年:2001/08/22(水) 14:17 ID:N2FGtfYQ
[ p3241-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >>44 安喜亭は休業もしくは廃業です。シュウマイが食べられないのが残念です。
>>76 大盛りは一人じゃ食べられないですよね。。。
83 :
まちこさん:2001/08/23(木) 13:34 ID:KDNEQOrA
[ q92-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] JR鹿沼駅の売店の店員で小柄のほうのばばあ、めちゃくちゃ感じ悪くない?
年寄りには愛想いいんだけど若者にはわざと最悪の態度で接する。
ああいうやつのことを排他的っていうのかな?
84 :
89年西中卒:2001/08/23(木) 21:21 ID:T5YfFE.Y
[ proxy.notes.ricoh.co.jp ] 正楽園の油淋鶏?(鶏肉揚げた奴に甘酢)みたいなやつは
まだあるのかな?激うまでした。
御成橋近くの小松の焼きそばもうまかった。
ジャスコはつぶれたんですね。
生まれて初めてのエスカレータはジャスコでした。
なつかしいなぁ。大学から上京してはや11年。
鹿沼はほんといいとこですね。
ところで栃高時代に結構馬鹿にされたけど、
鹿沼は県南住民からみたらやっぱ差をおいときたい
田舎なのでしょうかね?
なんだか、佐野やら小山のほうが中途半端に東京寄りで
東京住民的に見るととってもかっこ悪いのですが。
やっぱ東京100km圏外でないと、故郷って感じがしない。
尚、鹿沼に外環道路みたいなあたらしい道路作ってるようですが、
便乗した開発で新鹿沼付近の発展を期待します。
85 :
クランツ:2001/08/23(木) 23:33 ID:c./mNDD2
[ p8be3d0.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] >>鹿高三年サン
安喜亭、風の便りでは「下田町店」が店じまいをして
「上材木町&下材木町店」は営業を続けていると聞きました。
それと正楽園、やはり大盛りは多かったですか、、
>>89年西中卒サン
あ、ここにも後輩発見。中学時代といえば
テニスコート裏の「山」、部活の練習で
ダッシュで上ったツラさを思い出すなぁ、、
86 :
まちこさん:2001/08/25(土) 04:08 ID:kbHwGokg
[ PPP745.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>84>便乗した開発で新鹿沼付近の発展を期待します。
禿同!特急止まる駅だと言うのに、あののどかぶりはどうか?
87 :
まちこさん:2001/08/25(土) 10:32 ID:AzyDx9ys
[ L121038.ppp.dion.ne.jp ] 鹿沼高校を2年前に卒業しました。
鹿沼高校は上都賀の中心校というのが謳い文句ですが、県内では真ん中よりちょっと
上って感じ。
栃南、石橋、宇都宮北のちょい下くらい?
少数だけどヤンキーもいるし、専門学校への進学者もいる。
でも今市、日光あたりから来る人間は優秀なのが多い。
あの地域は近くに進学校がないからね。
宇都宮から来た人間は駄目なのが多いな。
え?俺かい。もちろん当時は宇都宮在住で駄目鹿沼校生だよ。
88 :
87:2001/08/26(日) 07:49 ID:xKchCzkE
[ I048066.ppp.dion.ne.jp ] 上がってない、鬱出し脳
89 :
まちこさん:2001/08/26(日) 08:23 ID:0xXhct9c
[ Cutnm4DS06.tcg.mesh.ad.jp ] 橋から見える「としょかん」の文字に感動!いい町だ。
川も奇麗だしね。
90 :
83:2001/08/26(日) 14:27 ID:RJkDFd7k
[ q70-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 小柄なほうって書いたけど、もうひとりのおばちゃんもよく見ると小柄だった。
むかつくのは痩せ型のやつ。
91 :
まちこさん:2001/09/01(土) 05:02 ID:tnKk359A
[ 61.118.206.167 ] 東武の新鹿沼駅が特急止まるのに寂れてるのは、特急使う人の目的の問題。
新鹿沼に特急止めるのは都心からゴルフしにくる人たちのため。つまりわざわざ東京や埼玉から鹿沼にくる人は、鹿沼に「田舎」を求めてやってくるってこと。
彼らにとって都会度や発展性による満足は地元で充分得ているので鹿沼にそんなものは求めていないのでしょう。
鹿沼在住の自分にとっては別にいまの状態で不便を感じることはまったくない。仕事の都合で全国いろんなとこに住んだが、同規模の町の中ではかなり便利なほう。
もっと発展した街を求めるならなにも鹿沼に住まなくても、埼玉や千葉に行けばいくらでもそういう街があるのでそっちにいけばいいんじゃないかな。
適度に便利で適度に田舎なのが鹿沼の魅力だと思う。
92 :
91:2001/09/01(土) 05:12 ID:5/Nc8Sd2
[ q40-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 補足
仮に鹿沼を埼玉の街のように発展させたとしても人口が増加するとは思えない。
なぜなら同じ発展した街なら埼玉に住んだ方が東京に近いし仕事もたくさんあってより便利だから。
93 :
まちこさん:2001/09/03(月) 05:13 ID:uPZ5CG2M
[ dial-39-19.sunfield.ne.jp ] >>87真ん中よりちょっと上!?
そりゃ鹿沼東じゃない?
鹿沼高校は偏差値65位でしょ。
94 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/03(月) 21:06 ID:WygjJ/cY
[ p0362-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 遅レススマソ
>安喜亭
俺んちの近くだYO!
つってもお寺の近くのほうだけどね、、。
つか、鹿沼県民ならきみちゃんらーめんだろ!(笑)
>吉成美容室
火事出したYO!
俺同じ町内(寺町)だYO!
きみちゃん無事で良かったYO!
>孫悟空
あそこのせがれが逝った現場、、、つか、事故直後?
通ったYO! 人が一杯いたYO!
つか、あそこの焼きそば好き
>味の文化
あそこは餃子とたんたんめん。
今でも自殺云々の新聞切り抜き在り。
>正楽園
あそこの鳥のピリ辛炒め?は美味かった
それと辛いラーメン(正式名称知らず)美味い
つか、出前で辛いラーメンと言うと、それを持ってきてくれる
店長に感謝。つか、あそこの店長はマジ働き者だYO!
>きみちゃんラーメン
みなまで言うまい、、、。
大盛りチャーハソ食すべき!
95 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/03(月) 21:13 ID:WygjJ/cY
[ p0362-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >鹿沼高校
年々質が下がる学校。
学歴もまぁまぁだろうが、、、部活の全国大会出場!
と、大段幕を貼るだけが生き甲斐。
>鹿沼東高
近くにあったセーブオン閉店、交差点沿いのファミリーマートが原因?(w
バスケットが強いと言う印象のみ、、、。(昔)
>ベルサイユ
旧サンタマリアの残党。
主立った活動無し、、、、。
つか、10年前っしょ(;´Д`)
サンタマリアもそれより前の頃が全盛期、、、。
一時は旧4号を大名行列した時期在り。(293じゃないYO! )
96 :
まちこさん:2001/09/04(火) 01:06 ID:eJtc55Xc
[ pl023.nas314.tochigi.nttpc.ne.jp ] >74,75
お〜74,75 君達も楡木か!!
楡木・・。いい響きだ・・。何もかも懐かしい・・。
2ちゃんで楡木人に会えるとは・・。
うれしいやら、恥ずかしいやら・・。
97 :
まちこさん:2001/09/04(火) 21:39 ID:tYketPHU
[ PPP522.saitama-ip.dti.ne.jp ] ageとこうっと
98 :
まちこさん:2001/09/05(水) 01:19 ID:IC0xYzZY
[ ppp-0674.valley.ne.jp ] 97年度鹿高卒。
鹿高97卒。
>>95
同意。
オレの頃も確かにいろんな奴いたけどね.
その点は 87 の言ってるとおりだよ。
万町もだいぶ変わったね。
たんぼだらけだったのに、
はじめカンセキ出来て、元気寿司、
あと何出来たんだ?
ま、適度に栄えたと思うよ。
あのくらいでいいんじゃない?
新鹿沼周辺の、あの落ち着いた感じがおれは好。
他の所は分からんが。
99 :
まちこさん:2001/09/05(水) 12:10 ID:yCwtTH8c
[ PPP292.saitama-ip.dti.ne.jp ] 俺も今の新鹿沼は嫌いじゃないが、もーちょっとだけ、
もーちょっとだけ、駅だけででいいから・・・(笑)
100 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/05(水) 17:54 ID:aWNgolqs
[ p2068-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼は茂呂が今動いているね、、、。
前は晃望台だったけど、、、。
え、銀座通り?
、、、、、、、、、、、(;´Д`)
101 :
まちこさん:2001/09/06(木) 00:36 ID:m/FCkVkY
[ ppp90.i.hosei.ac.jp ] 鹿自教の補聴器つけたオヤジ最悪だった・・・
爆弾ハンバage
102 :
名無しさん:2001/09/07(金) 20:07 ID:oxHQBvOc
[ router1.harmanet.co.jp ] 鹿沼西小のすぐ近くに住んでます。
103 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/08(土) 22:15 ID:i9u9WQgU
[ p0341-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 漏れは雀荘ポパイの側
104 :
名無しさん:2001/09/09(日) 00:01 ID:7RpxzE6k
[ user.ucatv.ne.jp ] 1ドルラーメンってあったよね?まだやってるの?
105 :
87:2001/09/09(日) 01:40 ID:L.6i47gA
[ UTUcd-02p137.ppp.odn.ad.jp ] >>93偏差値は中学校によって違うから一概には言えないけど、オイラの中学校では
鹿沼高校は偏差値60あれば合格できるって言われたような。
鹿沼東は偏差値50位でしょ。宇都宮南と同じくらい。
鹿沼東のレベルは真ん中よりしたでしょう。確実に。
鹿沼が栃木の上位校だったのは数十年前の話だそうです。
まぁ、どっちにしても上都賀の中心校の鹿沼高校もレベルダウンは避けられないですね。
毎年大学受験間際には何とか国立大学進学者数を揃えるけど、それまでは遊び呆けている
生徒も沢山いるし。
106 :
105:2001/09/09(日) 01:41 ID:L.6i47gA
[ UTUcd-02p137.ppp.odn.ad.jp ] あ、IDが違うけど実家から書き込んでるので偽じゃないです。
107 :
98:2001/09/09(日) 02:11 ID:RwIxnqGE
[ ppp-0676.valley.ne.jp ] 今はどうか分からないけど、
みんな勉強してたよ。
少なくとも選抜の連中は。
ま。そういうおれも頭悪かったし、
遊んでる人いっぱいいたけどね。
108 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/09(日) 10:34 ID:FXmEMvOs
[ p2229-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 三幸町だか花岡町だか忘れたけどそこの鹿高生徒が何年か前虐めを苦に
自殺したね。その頃もそうだけど、鹿沼高校はもう何年も前からレベルは
落ちていますな。
目と鼻の先に住んでいるヤツだって、わざわざ栃高選んだり宇高行ったり、
俺が中学の頃彼女の為に宇都宮高校確実と言われていたにやけ顔の先輩
が居たんだ。そいつは生徒会会長までやったのに、彼女のおつむが少々
レベルが低いために鹿沼高校に行った、、、。
その二人は有名で下校途中のひかり幼稚園近くにある線路の陸橋下、
確か加賀屋なんとかと言う事務所の近くで逢い引きしていたんだけど、、、。
俺達から見れば滑稽だったな。彼女は大事だけど先の事考えたら学歴は
必要だろう、、、バブル崩壊前だったし、今考えればかなり馬鹿な選択
だったな。鹿沼西中学って変わった先輩が多かったなぁ。
109 :
102:2001/09/09(日) 16:16 ID:swSp7bvc
[ 243.80.150.210.livedoor.com ] >>108僕も鹿沼西中出身ですが、僕がいたころはワルが多くて地元でも結構有名でしたね
僕が卒業して何年か経ってから制服を学ランからブレザーに変えて
悪名も無くなったようです
まあ所詮田舎だし、高校→大学→社会と進んでみれば
昔自分達がいかに田舎もので狭い世界に生きてたか、ってわかりますよ
110 :
まちこさん:2001/09/09(日) 18:38 ID:0v0A35FA
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ]
111 :
まちこさん:2001/09/10(月) 02:16 ID:jq/RjD36
[ dial-39-48.sunfield.ne.jp ] >>105>鹿沼東は偏差値50位でしょ。宇都宮南と同じくらい。
>鹿沼東のレベルは真ん中よりしたでしょう。確実に。
50位なら真ん中でしょう。偏差値だから。
112 :
まちこさん:2001/09/10(月) 05:22 ID:OVNRr922
[ user.ucatv.ne.jp ] 1ドルラーメンは今、宇都宮市役所近くのドル屋になっています
前レスのつぶれた話は結局ネタなのでは
113 :
まちこさん:2001/09/10(月) 07:04 ID:1B6wxdsU
[ ntkngw025160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鹿沼土
114 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/10(月) 18:50 ID:AFWWAHAQ
[ p3070-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >1ドルラーメン
俺が前にレスした話はネタじゃないYO!
実際近くのし○た理髪店の奥さんから聞いた話だもんYO!
ま、ぶっちゃけた話、鹿沼では失敗しただけの話(w
115 :
にゃんこ:2001/09/10(月) 19:57 ID:rlb2a4cY
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 鹿沼はドーナツ化現象で中心地の人口はどんどん減ってるらしい。
私の住んでいる茂呂などは、小学校にプレハブが建つほど住宅が増えている。
この前、すしおんどができたと思ったら、今度は吉野屋ができるみたい。
116 :
まちこさん:2001/09/10(月) 21:22 ID:rlb2a4cY
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 1ドルラーメンはまずかったよね。福田屋のそばの、来々軒のほうがおいしいヨ!
117 :
まちこさん:2001/09/10(月) 22:17 ID:Bm8mgHu6
[ UTUcd-02p27.ppp.odn.ad.jp ] >>111偏差値50の高校は頭が悪いと思われ。
南高校はクズの集まり。
118 :
まちこさん:2001/09/11(火) 15:04 ID:oMtJQ.Kc
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげとく
119 :
まちこさん:2001/09/13(木) 07:20 ID:NJOYSdfA
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] age
120 :
まちこさん:2001/09/13(木) 18:59 ID:n5hvuIUw
[ ohta001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 何か鹿沼で画期的新ニュースはないものか・・・?
121 :
まちこさん:2001/09/13(木) 22:11 ID:1.wGIzDk
[ oyama001-140.ppp-1.dion.ne.jp ] ソ○ーケ○○ルがヤバイかも!?もう花火も見れないかな・・・
122 :
まちこさん:2001/09/14(金) 00:12 ID:8u7S8g9Y
[ 62.81.160.87 ] なんですかそれ?
123 :
まちこさん:2001/09/14(金) 00:21 ID:FP3DmYOc
[ n00218.tnt102.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp ] 現鹿沼市民です。あれ?さつき小って元々プレハブ建ててあったような?消防の頃はプレハブで授業したよ。鹿東中出身ですが私の頃は東中の学生カバンは胸のあたりまで短くするのが流行で、西中は長くするのが流行ってました(笑
124 :
まちこさん:2001/09/14(金) 00:30 ID:HSwEc0Co
[ 128.134.130.234 ] 非鹿沼市民です。ここを見ていたら鹿沼に行ってみたくなりました。絶対に行くべき名所(迷所)は有りますか?
125 :
まちこさん:2001/09/14(金) 02:46 ID:iaHENUcw
[ 11.80.150.210.livedoor.com ] 名所か・・・どこがあるだろ。古峰ヶ原神社とか?
川上澄夫美術館、花木センターとか。
あと、2月の花市、5月の花火大会、などは(・∀・)イイ!ですよ。
126 :
まちこさん:2001/09/14(金) 07:02 ID:H8Tx6yWI
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] >>123さつき小ではなくてみどりが丘小学校です。家のすぐそばです。
127 :
まちこさん:2001/09/14(金) 08:18 ID:ur070xJM
[ 0-1-36-1-45-79-102-222.bc9.ne.jp ] >120
>何か鹿沼で画期的新ニュースはないものか・・・?
F−ADSL開通ってのはだめ?
128 :
123:2001/09/14(金) 09:14 ID:bvkm6z1E
[ n00166.tnt104.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp ] みどり小だったんだ。スマソ。
鹿沼のニュースねぇ…。これといったものがないような気が…。
129 :
まちこさん:2001/09/15(土) 06:46 ID:z6.qC4X2
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] ドーナツ化なのでage
130 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/15(土) 14:51 ID:ViGi1Csg
[ p2082-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼とかは新しい団地が出来ても人が居ないYO!
武士ニュータウンも夜逃げとか多いYO!
吉野屋マジ出来るの?
俺的にはモスバーガー復活を激しくキボーヌ!
あんな意味不明な会社要らない。
モスを返せ!マックじゃいまいち乗れない!
大体福田屋にもあるし、ロッテリアとか、、、(~ヘ~;)ウーン
モスカムバック!
131 :
Parametric:2001/09/15(土) 15:19 ID:LIHKWKQA
[ isspfw.issp.u-tokyo.ac.jp ] 快速の本数増やしてくれ!!
上りは夜8時まであるのに下りは、北千住
4時半が最終って早くない??
132 :
10年前在住:2001/09/15(土) 16:20 ID:TJrkbbDw
[ h147.p456.iij4u.or.jp ] 昔、住んでいて思ったことなのですが、
鹿沼はゲームセンター少ないですよね。
10年前の話ですが、
うろ覚えなのでですが
福田屋の内部にあったのとCDショップ付近のトンネルを
宇都宮方面に向かったところにカラオケと兼ねての店があった
ぐらいしか、ありません。駄菓子の店に少しでけビデオゲームは
ありましたが。
今も変わりませんか?
133 :
まちこさん:2001/09/15(土) 20:00 ID:z6.qC4X2
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 吉野屋できるのでage
134 :
まちこさん:2001/09/15(土) 22:23 ID:nTjZBRmU
[ n00235.tnt102.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp ] 鹿沼はファミレスばかりできるね。しかも茂呂ばかり。
私もモスは復活してほしいな。値段はちと高いけれど美味しいから好き。
今もゲーセンは少ないです、というかあれでもゲーセンといえるのかどうか…。
135 :
132:2001/09/15(土) 22:52 ID:bu/Z53qs
[ h180.p456.iij4u.or.jp ] >>134いいませんかね。あの規模じゃあ。
茂呂はあんまりいったことがないからわかりませんが
晃望台は最近どう?
136 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/15(土) 22:58 ID:xew8uOz.
[ p3125-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] ゲーセンは少ないね。
つか、まぁまぁ栄えているのはベイゼリア(元いせや)くらいかな。
晃望台は大体止まったね。今は茂呂にどんどん店が出来てます。(ファミレス)
137 :
まちこさん:2001/09/17(月) 18:58 ID:sc2ANmOE
[ 210.239.102.244 ] >>136×ベイゼリア
○ベイシア
栄えてる、というより安くなっている。
だが、2階の100円ショップがちぢんでしまった・・・
138 :
まちこさん:2001/09/18(火) 07:36 ID:prehERSA
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげ
139 :
かぬまっこ:2001/09/18(火) 10:30 ID:SQc6pXrM
[ f093193.ppp.asahi-net.or.jp ] >>135晃望台の社宅群の一部がこわされ、
分譲地として売りに出されています。
140 :
にゃんこ:2001/09/18(火) 18:06 ID:prehERSA
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 茂呂は11月から、西茂呂1〜4丁目と、栄町1〜3丁目の7つに分かれます。
ちなみにうちは、西茂呂3丁目になります!
141 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/09/18(火) 19:47 ID:1Xl/GXMg
[ p0437-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] がっガ━━(゚Д゚;)━━ン!
間違い、、、ウツダシノウ(TдT;)
142 :
まちこさん:2001/09/19(水) 06:48 ID:ZVU0M0Mw
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] もろぉ−
143 :
まちこさん:2001/09/19(水) 15:39 ID:cpew4Ht6
[ q08-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 新鹿沼駅前の食堂のメニュー見本置いてあるところに時々猫が入り込んでるの見るとほのぼのする。
144 :
まちこさん:2001/09/19(水) 19:14 ID:6dkh9SmA
[ ns.tbcscat.co.jp ] その昔、バイクで鹿沼高校文化祭に行った帰り校門前で
ウイリィー→バックドロップというお笑い芸をやったやつが居ました。。。
今でも友達ですが・・・もう10数年目の昔話でした。
145 :
まちこさん:2001/09/21(金) 20:11 ID:F9rTWGCk
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげぇー
146 :
まちこさん:2001/09/23(日) 17:14 ID:1ThuSVPo
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげぇー
147 :
まちこさん:2001/09/24(月) 16:59 ID:rZkLZWAE
[ p7029-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp ] >>140茂呂は昔のイメージと随分変わったな
茂呂山はなくなって、もろやまクリニックという名前に面影を残すのみ
あそこの溜池は夜中怪しげで雰囲気良かったんだけどな。
地名変わるんだ。まあ茂呂もでか過ぎだからこれから土地案内は大変だよね。
栄町なんて宇都宮みたい。茂呂に西とか東とか丁目を付けるのはまあ許す。
本来の小字名を使って欲しいけど、やはりイメージ悪いのかな?。
148 :
まちこさん:2001/09/24(月) 17:08 ID:rZkLZWAE
[ p7029-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 鹿高の家政科ってなくなったんだね。
最近まで知らなかったよ
149 :
まちこさん:2001/09/24(月) 23:46 ID:rI2VcYxs
[ utnm5DS22.tcg.mesh.ad.jp ]
150 :
まちこさん:2001/09/25(火) 01:40 ID:bTPdkD92
[ tochigi0526-117076.zero.ad.jp ] 吉野家の予定地ってどこらへん?
151 :
まちこさん:2001/09/25(火) 07:10 ID:vHILWh4A
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ]
152 :
にゃんこ:2001/09/27(木) 21:32 ID:M/y3kHlw
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] >>150たぶんJ-BOXの前あたり。
今、建物建設中の所がそうらしいよ。
茂呂山は15分くらいで登れるので、なかなかいいお散歩コースです。
頂上には、展望台みたいのもあって、眺めもよいです。
153 :
まちこさん:2001/09/27(木) 23:38 ID:XKlVNpkE
[ tochigi0526-117110.zero.ad.jp ] >>152さんきゅーです。
あの通りは新しい店舗がドンドンできますね。
154 :
まちこさん:2001/09/29(土) 12:59 ID:lBJtEttY
[ p8222-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 茂呂山健在かあ、それは良かった。
私の実家がある旧市街からの茂呂山の風景は随分変わって
なくなっているのかと思った。
私が子供のころはよくタラの芽を採りに行ってたところ。
最近大きな道路が出来て昔の道が分断され土地感はもう無いだろうな。
旧市街は今や祭りだけが盛んなところ。寂しくなったねえ。
155 :
まちこさん:2001/09/29(土) 15:15 ID:GAKLw42A
[ r078.kanuma-net.or.jp ] 市長どうよ?
156 :
けいこさん:2001/09/29(土) 16:26 ID:Uv7oGacU
[ pc1.fwkanto-unet.ocn.ne.jp ] 懐かしい板に逢えた!!鹿沼東中の卒業生で現在○浜でヘルスを経営しているぜ!
ところで、ヘルス・風俗を出店出来そうな所ってあるの?
157 :
まちこさん:2001/09/29(土) 17:03 ID:bRm2ZJ.o
[ r075.kanuma-net.or.jp ] 西中卒
>>156
横浜行くから教えてくれ。
ところで鹿沼あたりだと風俗は経営は無理だろ。
ことごとく失敗してる。
館林にしなさい。
158 :
まちこさん:2001/09/29(土) 17:08 ID:bRm2ZJ.o
[ r075.kanuma-net.or.jp ]
159 :
ndutr8g:2001/09/29(土) 20:52 ID:tb440lF.
[ 207.229.58.36 ] J−BOXの前も工事しているけどアベイルの隣もなんかやってない?
あれは何できるの?
160 :
まちこさん:2001/10/01(月) 15:27 ID:I9e5lTQ.
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] YO!SHI!NO!YA!
161 :
まちこさん:2001/10/02(火) 12:32 ID:7JlpLkI6
[ q15-dn04tochigi.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼人もっとカキコしなさい。
パソコンもってね〜のか?
162 :
ndutr8g:2001/10/02(火) 20:17 ID:jS08mG0w
[ 212.35.243.2 ] でも、書くことないじゃん。
盛り上がりたいのはやまやまだけど…
163 :
にゃんこ:2001/10/02(火) 23:36 ID:41aT1Cnk
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 10月13、14日は鹿沼の秋祭りで〜す。
鹿沼には、27台の屋台があり、そのうち13台は、江戸時代に作られたものです。
東照宮を造っていた大工さんが、アルバイトで造ったそうです。
私も、ハッピ着て屋台の屋根に登ったことがあるけど、思ったより高くてビビリました!
164 :
ndutr8g:2001/10/03(水) 07:14 ID:RlBuJ5oo
[ 212.35.243.2 ] いいなー
うちの町内にゃ屋台がない!
んでもって、実は見に行ったこともない。
今年はいけるかな〜?
165 :
町内在住:2001/10/03(水) 11:33 ID:e7470zfM
[ user.ucatv.ne.jp ]
166 :
あ:2001/10/03(水) 16:58 ID:1zrl2Twk
[ p113-dna06kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 俺は
ひかり幼稚園〜鹿沼中央小〜鹿沼西中出身です
今も鹿商工の近くにすんでいます
西中99年卒です
167 :
まちこさん:2001/10/03(水) 18:08 ID:Bd4WZJFk
[ r077.kanuma-net.or.jp ] >>166俺もそうだ、パーフェクトな後輩だな。
俺の実家は日吉町だ、西中を昭和59年卒だところで、高校行ってるのか?
168 :
友:2001/10/04(木) 01:29 ID:IXg0Oyfw
[ csa8200.ppp.infoweb.ne.jp ] age
169 :
まちこさん:2001/10/04(木) 10:54 ID:HLxTOXR6
[ r094.kanuma-net.or.jp ] いろいろな意味で。
今もっともHOTな場所を教えてくれ。
過密が病院の近くの「三久食道」居酒屋だがなかなかいいぞ。
170 :
まちこさん:2001/10/04(木) 15:14 ID:ISpoAlQE
[ 0-e0-29-63-f4-46-101-248.users.bc9.ne.jp ] 数ヶ月前、鹿沼市は「焼肉の町」を宣言しましたが、
その後音信不通。(藁
171 :
まちこさん:2001/10/04(木) 16:51 ID:jHX0uBSE
[ 0-1-36-1-45-79-102-222.bc9.ne.jp ] 159>>
アベイルの前はドコモが移転します。
172 :
あ:2001/10/04(木) 17:35 ID:LCkrMxVQ
[ p24-dna05kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 行ってますよでも鹿沼の高校じゃないです
173 :
まちこさん:2001/10/04(木) 17:50 ID:iTrhPg/o
[ 211-9-60-202.cust.bit-drive.ne.jp ] おれ仕事の都合で1年くらい鹿沼すんでいたことあるんだけど、猫の死体多すぎやしませんか?
しかも血も流さずに歩道で死んでる・・・。明らかに車で引かれた感じではないのです。
猫って人に見られないところでひっそりと死ぬっていいますよね。
毒殺ということは考えられないでしょうか?
174 :
まちこさん:2001/10/04(木) 20:05 ID:ZXgsiDmI
[ r090.kanuma-net.or.jp ] >>172そうか行ってるか、安心したぞ勉強頑張れよ。
そして、将来社長になったら俺が会長で行ってやるからな。
>>173そうか?気のせいだろ、どこで見かけるんだ?
175 :
ndutr8g:2001/10/04(木) 21:42 ID:E7T.Nr0k
[ 212.35.243.2 ] >171
ドコモということはカキヌマですか?
176 :
171:2001/10/05(金) 02:12 ID:K2jJacUE
[ Cutnm2DS81.tcg.mesh.ad.jp ] >175
ごめん、そこまでは知らない・・・
晃望台にあるドコモだと思うんだけど。(そこがカキヌマなのか?)
177 :
ndutr8g:2001/10/05(金) 07:36 ID:pWx1lb9s
[ 212.35.243.2 ] >171
そう、晃望台のがカキヌマです。
スタンド経営とかもやっていますよ。えーと、何処のスタンドだっけな?
178 :
まちこさん:2001/10/05(金) 11:21 ID:/P3NWIpY
[ r081.kanuma-net.or.jp ] >>177西中の近くと情報センター近くの出光と白沢街道と
宮環のところに車検大学あり。
179 :
まちこさん:2001/10/05(金) 13:03 ID:I98GhFTQ
[ r087.kanuma-net.or.jp ] ずいぶん前の書き込みのシャヒは、道路拡張の前に火事で燃えてやめました。
180 :
まちこさん:2001/10/05(金) 19:15 ID:zl3FY22o
[ r079.kanuma-net.or.jp ] 俺の見る擦れはなぜか盛り下がるなぁ〜
鹿沼市民よ許せ!
181 :
まちこさん:2001/10/06(土) 01:09 ID:HCmmMVtU
[ p1104-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 祭りもすぐだな
屋台の中にはやたら古くて彫刻が豪華なものがあるが
新しい屋台を出す町内はなんか意味あるわけ?
戦災等で焼けちゃったらとしたら気の毒だけど・・・
昔の鹿沼はお金持ちが多かったと見えるな
182 :
鹿高三年:2001/10/06(土) 17:04 ID:QmLSU3uk
[ p0122-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>170
ってかあんまり焼肉ってイメージないし。なに考えてるんだろう?
晃望台の「こうぼうえん」ってトコうまいです。マクドナルドの北側。
ちなみに弟がお囃子やります。おれは中間テストなのに・・・。
183 :
まちこさん:2001/10/07(日) 01:18 ID:QHr7ihjg
[ www.pbz.ch ] 吉野屋はスバルの近くにできるんじゃないかな?
違かったらごめん
1ドルラーメンは宇都宮でドル屋?って名前で結構人気でてるみたいTVチャンピオンにでたみたい・・・
184 :
K1:2001/10/07(日) 01:32 ID:phI3joLg
[ utnm6DS57.tcg.mesh.ad.jp ] 吉野や・・・かぁいいなぁ
今市にも出来ねぇかなぁ(藁
185 :
まちこさん:2001/10/08(月) 00:47 ID:1GpvbQxk
[ ppp37.i.hosei.ac.jp ] 旧市街好きあげ
186 :
まちこさん:2001/10/08(月) 00:49 ID:1GpvbQxk
[ ppp37.i.hosei.ac.jp ] あがれ
187 :
まちこさん:2001/10/08(月) 00:55 ID:5K6RPNyo
[ max1-ppp69.oyama.sannet.ne.jp ] 鹿沼市の面積は広いけど
住んでいてドウ?
188 :
まちこさん:2001/10/09(火) 06:00 ID:0v0A35FA
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげ
189 :
まちこさん:2001/10/09(火) 11:27 ID:8..Mqtwk
[ q33-dn04tochigi.tochigi.ocn.ne.jp ] >>182東京出るまでボーコーエンにだまされてた、あそこのカルビは他のと違う!!
それにあそこで一番うまいものもやしのあえたの。
190 :
Uターン就職するかも!?:2001/10/09(火) 17:38 ID:6CgmOdMU
[ ppp68.i.hosei.ac.jp ] >>187なかなかだよーって今はお盆や正月しか帰らんけど・・・
でも中高時代の友達とは仲良くて帰ると毎日遊んでますね〜。地元の友達ほどかけがえの
ないものはないですね。
191 :
まちこさん:2001/10/09(火) 18:19 ID:1az7NIlo
[ r081.kanuma-net.or.jp ] >>190やめとけ景気悪いぞ、しかし都心に比べて金は使わないけどな。
192 :
Uターン就職するかも!?:2001/10/09(火) 23:46 ID:5YHik2tQ
[ ppp44.i.hosei.ac.jp ] でも景気悪いのはどこも一緒だし、実家なら収入全部使えるし、鹿沼落ち着くしなぁ〜
193 :
まちこさん:2001/10/10(水) 18:08 ID:pqaQr8T2
[ p8166-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 焼肉だの吉野家だのと、狂牛病うんぬんで騒がれてるこの時期に、先行き大丈夫なのか・・・?
194 :
まちこさん:2001/10/10(水) 18:22 ID:piJcMdw2
[ r078.kanuma-net.or.jp ] 今見たら、今日の雨で金崎の橋のところすごい、水量増えてたぞ。
195 :
まちこさん:2001/10/10(水) 20:43 ID:rlb2a4cY
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] 激雨なのであげ
196 :
まちこさん:2001/10/11(木) 11:57 ID:C3fXnSBM
[ q45-dn04tochigi.tochigi.ocn.ne.jp ] もうぼちぼち祭りだな、誰か関係者いるか?
197 :
まちこさん:2001/10/11(木) 16:35 ID:msEBMF5.
[ q41-dn03tochigi.tochigi.ocn.ne.jp ] 明日の祭りNHKが取材にくるらしいぞ
198 :
にゃんこ:2001/10/11(木) 23:41 ID:oMtJQ.Kc
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] うちの弟、祭のために髪立てて、茶ぱつにしちゃった。
今年はやけに気合いが入ってるナ・・・
199 :
Uターンかあ。:2001/10/12(金) 04:02 ID:Uzhxb2A2
[ i214242.ppp.asahi-net.or.jp ] 鹿沼好きだけど就職口少なそうだから帰るのやめた。
でも10年くらいしたら実家に戻るぞ。
祭りは昔よく行ったな。お囃子で太鼓叩いてた。
200 :
まちこさん:2001/10/12(金) 13:07 ID:MhdGfx06
[ r067.kanuma-net.or.jp ]
201 :
まちこさん:2001/10/12(金) 21:48 ID:S51G/o1U
[ PPP520.saitama-ip.dti.ne.jp ] >>179亀レススマソ。ガイシュツだよん。
あそこは道路拡張の敷地内に入ってるのか・・・んじゃ再建は
しないんだろうな。味はめっさよかったのに、残念だ。
202 :
Uターン就職するかも!?:2001/10/13(土) 03:10 ID:l4hIz5A.
[ ppp29.i.hosei.ac.jp ] 悩み中です・・・確かに行きたい企業もないしなぁ・・・でも一人暮らしもうつかれたんだよなぁ・・・
203 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/13(土) 14:54 ID:W8ENcUlQ
[ p2014-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] お祭りあげ
今年は祭り参加できねぇYO!
(;´Д`)
寺町マンセー!
204 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/15(月) 12:52 ID:Osjx4hzQ
[ p2229-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] あげとこう
205 :
まちこさん:2001/10/16(火) 11:27 ID:JDCguf52
[ 0-90-f5-0-ad-85-101-189.bc9.ne.jp ] こんなスレがあったのか〜
感激あげ!
私、今年29です。東卒♪同級生いるかな?
206 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/16(火) 21:07 ID:6z1r99vw
[ p0125-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 俺も
ひかり幼稚園〜鹿沼中央小〜鹿沼西中出身だ、、、ヽ(´Д` )ノ
が、歳は言えない(w
207 :
まちこさん:2001/10/16(火) 21:09 ID:eAIbEktM
[ n00037.max131.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] a
208 :
まちこさん:2001/10/16(火) 21:09 ID:eAIbEktM
[ n00037.max131.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] a
209 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/16(火) 21:11 ID:6z1r99vw
[ p0125-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 関係ないけど俺が鹿沼中央小学校在籍時にいた大越先生は最高の人だった。
散々殴られたけど好きだった。あの人は俺にとって永遠の先生だ。
西中時にいた鈴K(眼がねの先生、何年か後森先生と婚約)は
嫌いだった。散々殴られ蹴られ(職員室の隣の隣の四畳半前後の倉庫で)
散々だった。生涯忘れられない永遠の暴君だ。
210 :
ボケマシーン:2001/10/17(水) 01:39 ID:.cH/HZnQ
[ sushi.lakes.com[a61-115-33-85.usr.sctv.ne.jp] ] 鹿沼って人口9万超だけど、そんなにいるの?って感じするんだけど・・
宇都宮のオマケのイメージ強いよね?
県南からすると鹿沼に行くのはまず免許センターが出てくるけど・・・どうよ?
211 :
YOU ARE GOD:2001/10/17(水) 04:19 ID:VLys3XsA
[ ppp48.i.hosei.ac.jp ] >>209大越先生知ってるの!?中央のあと上南摩行ったんだよね。今はどこかしってる?
212 :
まちこさん:2001/10/17(水) 10:02 ID:k.usCoVc
[ 210.239.101.189 ] 既出だったら、スマソ。
TUTAYAの近くで工事してるけど
あれは何が出来るの?
213 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/17(水) 13:23 ID:pPLVN3DU
[ p0378-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >>211スマソ、今は知らないです。一応俺が三年四年生の頃担任だった。
前に居た別な学校の話と聞いているだけですっげぇ面白かった。
当時俺は金八先生並にすっげぇ先生だと思っていた。(それ以上か、、、)
親父の友人が大越先生と同期でよく知っているみたい、、、。
つか、私用で俺の家に遊び来た事もあるし、、、。
214 :
鹿沼から逮捕者出た。:2001/10/17(水) 17:08 ID:9gpwQc1M
[ ohta001002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] インターネットの人気サイト「2ちゃんねる」に掲示された
女子中学生のIDとパスワードを勝手に使用した不正接続事件で、
愛知、茨城両県警と警視庁の合同捜査本部は17日、
不正アクセス禁止法違反の疑いで新たに栃木県鹿沼市茂呂、
会社員摺木聖士容疑者(34)を逮捕した。逮捕者は7人目。
また同じ容疑で神戸市灘区の会社員(30)の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第逮捕する。
215 :
YOU ARE GOD:2001/10/18(木) 02:59 ID:dkmJ6oN.
[ ppp65.i.hosei.ac.jp ] 摺木←読めない
216 :
まちこさん:2001/10/18(木) 11:30 ID:Ft2CoVAQ
[ r078.kanuma-net.or.jp ]
217 :
まちこさん:2001/10/18(木) 17:33 ID:ODMG2qUw
[ tchg1DS62.tcg.mesh.ad.jp ] >>213さん もしかして同じクラスかも…現在26です。
大越先生大好きでした〜
218 :
鹿沼在住:2001/10/18(木) 20:01 ID:OkRPBpbg
[ 0-20-ed-12-5-4f-101-115.bc9.ne.jp ] 誰か南押原中出身の人いない?
なんか無性に中学話がしたくなった!
219 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/18(木) 20:18 ID:SBPiUznw
[ p0081-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>217さん
マジでヽ(´∀` )ノ
漏れも26だYO!
卒業アルバムでも見て照らし合わせてみんべ。(w
ちなみにあだ名持っていたよ。(高校までその愛称で通った俺)
5年6年生の時は福田先生だった。(担任) 女の先生だYO!
220 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/18(木) 20:22 ID:SBPiUznw
[ p0081-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >中学話
つか、漏れが深く印象に残る思いではやった中学だな。
高校はそうでもなかった。
一番楽そうで、面倒で、それでいて楽しい時期だったわ。
俺は西中だったけど、、、三年の時は散々だったYO!
技術室の椅子切ったり苛めしたりで、、、(;´Д`)
先生には殴られ蹴られで、、、おのれN塚!S木!!(w
こんな漏れも生徒会役員でしたわ。(w
221 :
217:2001/10/18(木) 23:24 ID:W5QZ.Ius
[ tchg1DS49.tcg.mesh.ad.jp ] >>219さん
すごっっ!5,6年も同じクラスだぁ!
私はふじやまのふもとに住んでます(藁
222 :
217:2001/10/18(木) 23:27 ID:W5QZ.Ius
[ 211.135.238.177 ] >>219さん
すごっっ!5,6年も同じクラスだぁ!う〜ん、誰だろう??
私はふじやまのふもとに住んでます(藁
223 :
217:2001/10/18(木) 23:28 ID:W5QZ.Ius
[ tchg1DS49.tcg.mesh.ad.jp ] 二重カキコすみません
224 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/19(金) 14:15 ID:wW2yqqo2
[ p2176-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >>221さん
マジ?( ̄□ ̄;)!!
謎が深まるばかり、、、。(w
つか、ふじやま、、、三幸町、もしくは花岡だよねぇ、、、?
俺は寺町だYO!
225 :
まちこさん:2001/10/19(金) 19:45 ID:ZVU0M0Mw
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] aGe
226 :
まちこさん:2001/10/20(土) 01:50 ID:jJk1keBs
[ 211.135.238.162 ] >224さん
Kです。
晃望台にあった「あさい」っていつの間になくなったのでしょうか??
227 :
まちこさん:2001/10/20(土) 09:39 ID:HL8pN73I
[ 0-1-36-1-45-79-102-222.bc9.ne.jp ] >>214久しぶりに覗いたらビックリ!
こいつ知り合いなんだよな・・・・。
228 :
まちこさん:2001/10/20(土) 10:17 ID:HL8pN73I
[ 0-1-36-1-45-79-102-222.bc9.ne.jp ] >>214連続でスマソ。
事件の詳細どっかに出てます?
あったら教えてください。
229 :
227:2001/10/20(土) 14:38 ID:HL8pN73I
[ 0-1-36-1-45-79-102-222.bc9.ne.jp ] ニュース板にありました。
度々スマソ。
230 :
まちこさん:2001/10/20(土) 17:33 ID:THKmShgE
[ ns.rs880.runsystem.co.jp ] 市職員の半田○之バカヤロウ。おまえみたいな人間が鹿沼をだめにするんだ
231 :
まちこさん:2001/10/21(日) 09:01 ID:bAPcQuuo
[ 0-90-f5-0-ad-85-101-189.bc9.ne.jp ] >226
やめちゃったみたいだよ。
今は立派な自宅が立ってる。
私はあそこの「モツニ定食」が好きだったな。
232 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/21(日) 10:09 ID:5jDdjg02
[ p2206-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 唐揚げ定食マヨネーズたぷーり!>>あさい(w
移転した言う噂もききました。
233 :
まちこさん:2001/10/21(日) 15:11 ID:1Lco9kmE
[ 194.204.162.156 ] >226
御成橋のそばで営業中です。
234 :
226:2001/10/22(月) 12:36 ID:iAlAD.42
[ tchg1DS82.tcg.mesh.ad.jp ] 「あさい」情報ありがとうございました。
>224さん ヒントきぼーん
235 :
まちこさん:2001/10/23(火) 08:33 ID:1ThuSVPo
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] AGE!
236 :
泥合羽:2001/10/23(火) 12:14 ID:aofwV/Mw
[ N72cc-01p73.ppp.odn.ad.jp ] 平成元年度、東高卒の奴っているの?
俺、三組だったよ。担任=青木
237 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/24(水) 16:41 ID:gLKE.Zd2
[ p3139-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] 「さいちゃん」で、解ると思われ(w
238 :
まちこさん:2001/10/24(水) 18:52 ID:PNd99OUM
[ r064.kanuma-net.or.jp ] 七久保治先生知ってる人いるか。
239 :
泥合羽:2001/10/24(水) 20:24 ID:JXxv9/RY
[ N72cc-02p214.ppp.odn.ad.jp ] 四組か?
240 :
まちこさん:2001/10/24(水) 22:36 ID:TzfCE8p.
[ 210.150.116.248 ] ハルちゃんだ〜。同級生に娘がいたような。
241 :
まちこさん:2001/10/25(木) 10:20 ID:oN8Kq0jw
[ tchg1DS57.tcg.mesh.ad.jp ] >237さん ヒントありがとうございます。わかった〜!!なつかしいねぇ
242 :
まちこさん:2001/10/26(金) 07:08 ID:nrPoBw.w
[ 210.239.102.244 ] age
243 :
まちこさん:2001/10/26(金) 15:02 ID:zR.qIrPM
[ proxy2.cc9.ne.jp ]
244 :
まちこさん:2001/10/26(金) 15:10 ID:zR.qIrPM
[ proxy2.cc9.ne.jp ] ↑追加
定年退職した
245 :
ヽ(´Д` )ノ:2001/10/26(金) 16:43 ID:pZb4jn0U
[ p2055-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] >>241さん
ホント懐かしいねぇ。
当時の頃じゃここでこうしている姿なんて想像付かなかったしね。
、、、そんな小学生は嫌だけど(w
そーいえば某所で会いましたね。(何度か(w))
246 :
とっちゃん:2001/10/27(土) 14:40 ID:Y4UBKGJc
[ jupiter.dokkyomed.ac.jp ] 鹿沼にあるいい服のお店教えて
247 :
241:2001/10/28(日) 01:37 ID:xCu0tjGM
[ tchg1DS13.tcg.mesh.ad.jp ] >245さん 今度声かけますね
248 :
まちこさん:2001/10/29(月) 07:40 ID:wmej1IUE
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] あげ
249 :
まちこさん:2001/10/30(火) 11:55 ID:kPBN.j4g
[ tchg1DS75.tcg.mesh.ad.jp ] >247さん 古着でよければスカウトがいいかと思われ
250 :
まちこさん:2001/10/30(火) 13:09 ID:A4RjKRCo
[ george.cc9.ne.jp ] 吉野家どこにできるんだ?
昨日見てきたけどそれらしいのがないのだが
251 :
まちこさん:2001/11/01(木) 07:22 ID:I9e5lTQ.
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] age
252 :
まちこさん:2001/11/01(木) 15:09 ID:U3k8OeMY
[ p6069-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp ] >>250狂牛病騒動のあおりを受けて中止になりました。
253 :
まちこさん:2001/11/02(金) 13:47 ID:LHohR2Ag
[ 0-90-f5-0-ad-85-101-189.bc9.ne.jp ] CATVの掲示板見て見て〜
なんで、なんなにあつくなってんの?
254 :
まちこさん:2001/11/02(金) 17:45 ID:41aT1Cnk
[ 210.239.102.244 ]
255 :
今は東京:2001/11/02(金) 18:01 ID:qxPZ4CeQ
[ xdsl055139.211015.metallic.ne.jp ] 中央小、西中、栃高 そのあとずっと東京の40代。
西中時代テニス部できびしかったなー。今振り返るとそのことしか残っていない。
中山先生、元気かなー。
鹿沼に時々帰るけど、どんどん寂れていくね。ジャスコがあったころのにぎわい
なつかしいね。
おじさん、おばさん 昔話しよう。
256 :
まちこさん:2001/11/03(土) 12:58 ID:sr5bcdkM
[ q44-dna04kanuma.tochigi.ocn.ne.jp ] 和光メガネ和光メガネ和光メガネ
最初旅行メガネって聞こえた
257 :
まちこさん:2001/11/03(土) 23:41 ID:fIQqHch.
[ M062127.ppp.dion.ne.jp ] >>256ワラタ! 「旅行メガネ 旅行メガネ 県内最大の…」ってか?
最近宣伝カーって滅多に見ないからねぇ〜。
258 :
まちこさん:2001/11/04(日) 12:13 ID:Si3sYsjI
[ tochigi0541-117040.zero.ad.jp ] Age
259 :
まちこさん:2001/11/05(月) 12:53 ID:Wcje.llk
[ PPP1000.saitama-ip.dti.ne.jp ] なんだかここ読んでたら久々に遊びに行きたくなって
きちゃったなぁ、鹿沼。行ってももう遊ぶ人もいないのに。
260 :
まちこさん:2001/11/05(月) 13:04 ID:iic6VdaQ
[ tochigi0541-117022.zero.ad.jp ]
261 :
まちこさん:2001/11/05(月) 21:52 ID:JMCx0aIc
[ p12-dn03imaichi.tochigi.ocn.ne.jp ] >>73同学年、鹿高卒です。ちなみに、住まいは日光です。
こんなとこじゃなくて、オフで会いたいー。
今市から大阪行った人、誰だろう???
なんか僕らの年代って無茶苦茶荒れてたよねー。
ヤンキーが余りにも多くて驚いた。
正直、いまだに鹿沼=ヤンキーの町ってイメージがある。
262 :
アフロ:2001/11/05(月) 23:36 ID:wgn0TFMM
[ p84eb0f.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] >>230
半田○之って25くらいのやつ??
263 :
まちこさん:2001/11/07(水) 07:30 ID:bajs0DNU
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] age
264 :
アフロ:2001/11/08(木) 00:34 ID:Ucw8KXU.
[ p84eb0f.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] >263
半田○之なんでしってるの?? 半田がなんかやらかしたの??
265 :
まちこさん:2001/11/11(日) 10:42 ID:oMtJQ.Kc
[ 0-30-65-82-4c-b2-102-244.users.bc9.ne.jp ] age
266 :
まちこさん:2001/11/15(木) 13:51 ID:8L276DZA
[ ohta001150.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] あげ
267 :
まちこさん:2001/11/16(金) 17:39 ID:.sGNmA.Q
[ N51cc-15p65.ppp11.odn.ad.jp ] 昔、鹿高の女子生徒を床屋のオヤジが殺したって事件、全国ニュースで取り上げられるほど騒がれたけど、覚えてる人ってどのくらいいるのかな?
因みに私は鹿高卒なんですが、各教室にある時計はその遺族からの寄贈だというウワサです。
268 :
アフロ:2001/11/16(金) 22:32 ID:b/D6C5Sk
[ p84eb12.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] ageってどういう意味なの??
269 :
まちこさん:2001/11/17(土) 11:44 ID:y4ZBvhyA
[ f093246.ppp.asahi-net.or.jp ] 吉野家ほんとにできるよ!ガセじゃありません。
11日の求人広告チラシにのってたよ。
緑町3丁目らしいです。
270 :
でるでる:2001/11/18(日) 01:21 ID:4xTdwcZ.
[ 0-a0-de-b-87-29-100-169.users.bc9.ne.jp ] 木工団地交差点だよ。お自動さんの隣で
今、造ってる。
271 :
まちおさん:2001/11/18(日) 01:31 ID:eLg0WVVs
[ user.ucatv.ne.jp ] >267
昭和61年の今頃起きたんですよね。
床屋のオヤジは作○卒で、女子高生の他に幼稚園児も殺していて
死刑の判決が出ました。執行されたかは不明です。
272 :
アフロ:2001/11/18(日) 21:28 ID:aGSnUWYc
[ p84eb90.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] 毛布マンしってる?? 最近みかけないよね、、
273 :
鹿高OG:2001/11/18(日) 21:31 ID:AUy6Sc.U
[ ingi044n060.ppp.infoweb.ne.jp ] なつかしー。
ねえねえ、鹿高ってプール開きに鱒掴み大会あったよね。
関係ないけど、土曜日はやぶそばで昼メシ食ってたなー。
274 :
アフロ:2001/11/18(日) 21:47 ID:aGSnUWYc
[ p84eb90.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] マスつかみはうちの弟(23)のときにはおわってたらしいよ。
275 :
アフロ:2001/11/18(日) 22:29 ID:aGSnUWYc
[ p84eb90.utnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] パンツねえちゃんってだれだろー。気になる、、
276 :
クランツ:2001/11/19(月) 17:45 ID:f7LXQLMQ
[ p8be2c0.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] 例の事件発生時に鹿高在学中。
朝のHRで、詳しい状況説明もなしに
「××××番のステッカーが貼ってある
自転車を街で見かけたら報告するように」といった
お達しが数日続いた記憶が。
事件報道後は騒然としていたっけ、、
277 :
クランツ:2001/11/19(月) 17:47 ID:f7LXQLMQ
[ p8be2c0.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] …書き忘れ。
立松和平氏が、この事件をモデルにした
(としか考えられない)小説を書いていた。
278 :
まちこさん:2001/11/20(火) 01:19 ID:1tGuxUgo
[ f093061.ppp.asahi-net.or.jp ] 何という名前の小説ですか?
279 :
まちこさん:2001/11/20(火) 10:52 ID:9BWYKduE
[ 0-e0-29-63-f4-46-101-248.users.bc9.ne.jp ] 吉野家は「焼肉かしわ」北側建設中のマンション1階にできるぞ。
280 :
まちこさん:2001/11/20(火) 11:48 ID:6Jz5iwAU
[ p38-dn05esosima.tochigi.ocn.ne.jp ] オレは中央小87卒、西中90卒、東高93卒、東京へ進学・就職、そして昨年末に
鹿沼へ舞い戻ってきたんだ。
281 :
まちこさん:2001/11/20(火) 17:11 ID:s7ACfTEM
[ p3176-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] age
282 :
鹿高OG:2001/11/20(火) 21:37 ID:Zylj1KZw
[ ingi044n034.ppp.infoweb.ne.jp ] >274
ウチの弟も鹿高OBの23歳っす。
鱒掴みの話はしたことなかったけど。
茂呂にあるトンカツ「やしま」美味いよね。
283 :
クランツ:2001/11/21(水) 00:48 ID:X6rf8BDo
[ p8be205.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] >278
確か『雷獣』だったような。
284 :
まちこさん:2001/11/21(水) 09:11 ID:4AJulQU6
[ p3051-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp ] あげ
285 :
まちこさん:2001/11/21(水) 10:05 ID:g2I.6pT6
[ IP1A0044.tcg.mesh.ad.jp ] >276
私も当時在学中だったよ。ちなみに昭62年卒。
亡くなった女の子、名前がとっても印象的だった。・・・合掌。
286 :
まちこさん:2001/11/23(金) 18:23 ID:zviL1APQ
[ e177250.ap.plala.or.jp ] 揚げ
287 :
クランツ:2001/11/23(金) 19:38 ID:GFe9nPEk
[ p8be36d.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] >285サン
あ、同級生だ、、
288 :
まちこさん:2001/11/23(金) 21:17 ID:3tzHcuG2
[ YahooBB218138052075.bbtec.net ] 「もうふまん」は→ターボ(自転車)→エヴォルーション(ユニクロ風ファッション)
と進化して、今は「傘マン」になってます。昼間でも差している緑のビニール傘が目印です。
289 :
まちこさん:2001/11/25(日) 12:25 ID:rLuZAGa2
[ f093126.ppp.asahi-net.or.jp ] 鹿沼あげ
290 :
まちこさん:2001/11/25(日) 13:27 ID:kHHplgJk
[ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ] 新鹿沼あげ
291 :
285:2001/11/25(日) 20:36 ID:a3lJhuGA
[ IP1A0296.tcg.mesh.ad.jp ] >クランツさん
あら奇遇!こんなところで同級生と会えるとは・・
過去ログを読んだけど、西中なんですねー。
私は東中なんで、帰省しても晃望台周辺でぶらぶらすることが
多いかな。あのへん、すんごい変わってビックリ。
292 :
まちこさん:2001/11/26(月) 09:07 ID:v8MI23Y6
[ p0142-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] age
293 :
まちこさん:2001/11/26(月) 11:56 ID:sWkoXIVs
[ pl333.nas911.sendai.nttpc.ne.jp ] 僕は 5年前まで 鹿沼市日吉町に19年間住んでいたので
とても懐かしいです 29歳です
今は鹿沼市はどうなっているのかな?
今度遊びに行ってみようかと思いました
294 :
まちこさん:2001/11/26(月) 13:24 ID:sx4XUAU6
[ ns.rs880.runsystem.co.jp ] >>262 264
半田○之は一見真面目そうだが、結構腹黒い。女の扱いなんかもまるで
虫けら同然に扱う。相手をはらませた上、・・・にした噂があった。
295 :
まちこさん:2001/11/26(月) 18:13 ID:7LBDQmeU
[ p0169-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 鹿沼東の女子ってスケベ多くない?
296 :
まちこさん:2001/11/26(月) 18:26 ID:7LBDQmeU
[ p0169-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] あげ
297 :
まちこさん:2001/11/26(月) 20:30 ID:8ZHlMLK6
[ 0-90-fe-1a-67-ac-102-67.users.bc9.ne.jp ] age
298 :
クランツ:2001/11/27(火) 02:52 ID:PZnNSDOs
[ p8be21d.tokyjk11.ap.so-net.ne.jp ] >>285サン
確かに晃望台の変貌ぶりにはオドロキです、
道路も拡張されたようですし。
…ところでお互い「誰やねん?」と思いつつ書き込むのもオツなのですが
西中卒・東中卒だけでは物足りないので、ここはひとつコチラの手の内を。
鹿高在学中のオレのクラス遍歴は1-3、2-5、3-3。如何?
299 :
まちこさん:2001/11/27(火) 08:52 ID:kG9bJrqA
[ p0229-ip01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] age
300 :
285:2001/11/27(火) 09:47 ID:oVTZr7SA
[ IP1A0081.tcg.mesh.ad.jp ] >クランツさん
ええっ、私も2-5でしたよ!
・・・ってちょっと待った。私は63年卒=87年なのね。
クランツさん、一つ下でない?
>>81