1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2015/02/11(水) 22:27:54 ID:LPargrXA
いちょつ
3 :
と根っこ:2015/02/12(木) 08:30:05 ID:PgWcJDnw
柏レイソルサッカー場から国道16号に向かって200メートル位の道路沿い左!かな
4 :
利根っこ:2015/02/12(木) 11:54:18 ID:we+FxDAw
昨日、くすりのF太郎のニュースやってたね
5 :
利根っこ:2015/02/13(金) 00:28:49 ID:fzOMwKcw
増尾台のライフ付近で火事だが結構な数の消防車が走ってるな。
6 :
利根っこ:2015/02/13(金) 00:37:26 ID:PDHk5oEQ
今まで5分間くらい飛行機の音聞こえて不気味だったー
7 :
利根っこ:2015/02/13(金) 16:33:35 ID:N61WYDbA
前スレ埋めようよw
うっちゃる
9 :
利根っこ:2015/02/14(土) 15:23:00 ID:z+ozAFeg
増尾駅近くのアパートってなに?
なんかちょっと変わった人が多く住んでない?
10 :
利根っこ:2015/02/14(土) 18:08:18 ID:5hMGh1QA
カスミの前通ってきた、意外と広かった。
あそこってテニスコートあったよね?
11 :
利根っこ:2015/02/14(土) 22:40:06 ID:6nCPNOhA
あ
12 :
利根っこ:2015/02/14(土) 23:43:57 ID:iNZYEI9A
カスミは何でも高いよ。><
13 :
利根っこ:2015/02/15(日) 00:24:14 ID:cQCDlGSA
マミーが息してない
14 :
利根っこ:2015/02/15(日) 12:55:22 ID:TcMDhmaw
救急車かパトカー呼ぼうぜ
15 :
緑のたぬき ◆Tanukir0Is:2015/02/15(日) 13:50:30 ID:EnW5bOAg
KinKi Kidsの番組で、柏の葉で料理してるね。
その前に買い物してた市場は柏公設市場だったのかな?
16 :
利根っこ:2015/02/15(日) 17:54:35 ID:Oue2fClA
ヤオコーが来て以来、マミーは苦しいだろうね。かなり閑散としてる。惣菜類に魅力がないので、対向できないね。
17 :
利根っこ:2015/02/15(日) 19:45:23 ID:sSV1Pc3Q
今日の18時ごろ、柏駅前のイトーヨーカドー地下食品売り場にケーサツの人が
たくさんいたけど何か事件があったんだろうか。「強行班」というワッペンを
付けた人が店内で距離を測ったり、デジカメで写真を撮ったりしていた。
18 :
利根っこ:2015/02/16(月) 03:22:08 ID:EZ8nGMBw
万引きの現場検証でしょうけど強行班とは?
被擬害が暴れていたのか暇だったのを向かわせたののどちらだろ?
19 :
利根っこ:2015/02/16(月) 08:17:35 ID:FKTmbYEA
ドラマの撮影かも。
20 :
利根っこ:2015/02/16(月) 08:52:47 ID:WhUCyeeg
万引でそこまで大げさにやらない
21 :
利根っこ:2015/02/16(月) 10:39:40 ID:Z+E3ZjUg
強行班って所轄署の強盗や傷害の捜査係りでしょう
(喧嘩とか何かやらかしたついでに店のショーケース割ってしまったとか)
機動捜査隊が最初に来て、重大事件じゃ無かったから所轄に引き継いだんじゃないかな?
現行犯で捕まっても小さい事件や未成年だとニュースにならないこともあるし
22 :
利根っこ:2015/02/16(月) 12:06:54 ID:ghjxuEVw
北柏駅近くのセブンイレブンにパトカー1台にバイク6台
何かあったのかな。
客は普通に出入りしてたけど
23 :
利根っこ:2015/02/16(月) 15:39:16 ID:7vmrmCjA
24 :
と根っこ:2015/02/16(月) 18:30:57 ID:0JkXAu/A
マミーはレジも駐車場も空いてて便利だよー!
25 :
利根っこ:2015/02/16(月) 18:38:14 ID:GFGvsHOA
>>23どうもありがとう。
本放送、見逃してたので、忘れなかったら見たいと思います。
26 :
利根っこ:2015/02/16(月) 20:26:11 ID:8p4k00Dg
フードオフストッカーがなくなると困る。
市内のスーパーでは野菜とさかなはかなり安いのではないでしょうか。
ベルクスも安いけど、卵ねらいの時しかいかないからなあ。
モヤシの安さはマミーとベルクが双璧かと。
ただフードストッカーはポイント制度がないから、馴らすと実は対してかわらんのかも。
27 :
利根っこ:2015/02/16(月) 20:44:59 ID:ifBc6jYg
ベルクスってどこにあるんですか?
28 :
利根っこ:2015/02/16(月) 21:20:36 ID:Z+E3ZjUg
>>27検索する方が早いと思う
中心部には無いけどセレクションも野菜が安い(質が良くないと言う方もいる)
そろそろ柏市にもベイシアが参入してくるかも
29 :
利根っこ:2015/02/16(月) 21:26:16 ID:GFGvsHOA
ベルクスは豊四季駅のまぁまぁ近くにあるね。
しまむら豊四季店の前あたり。
ベイシアは流山市駒木にあるから、十余二や高田あたりの人はわりと利用してるかもね。
30 :
利根っこ:2015/02/16(月) 21:33:00 ID:9Rbp2mxw
スーパー最強はワタナベじゃない?駐車場が混んでて面倒だけど。
31 :
利根っこ:2015/02/16(月) 21:41:40 ID:RPaLYxRw
6割引で定価の?
32 :
利根っこ:2015/02/16(月) 23:26:46 ID:SM0qJ1zw
カスミのフライ、天ぷらは油の質のせいかいのかな?胸ヤケする。
33 :
利根っこ:2015/02/17(火) 15:42:13 ID:bZzFrtuQ
柏駅周辺でリーバイスのジーンズが充実してるお店を教えてください。
34 :
利根っこ:2015/02/17(火) 15:52:05 ID:AQPsdVPA
ベルクス柏駅から徒歩圏内なら行くのにな〜残念。
35 :
利根っこ:2015/02/17(火) 16:05:56 ID:kCq+Z2vg
>>33リーバイスストア柏高島屋ステーションモール店
36 :
利根っこ:2015/02/17(火) 16:19:36 ID:kCq+Z2vg
37 :
利根っこ:2015/02/17(火) 19:15:58 ID:uijiLITw
柏駅東口の二番街の出口あたりで大規模な工事やってますが、あれは何ができるのでしょう?
38 :
利根っこ:2015/02/17(火) 20:51:39 ID:IHJ9hZ2w
>>33高島屋のリーバイスストアが無くなって
マルイにもリーバイス取扱店は入っていないので
柏でリーバイスが充実してるお店はないようです
個人でやってるショップやライトオンのようなところは行ったことないのでわかりませんが
どうしてもであれば遠出になりますが柏から比較的アクセスしやすい埼玉茨城千葉のアウトレットにリーバイスのアウトレットショップが入ってますし
柏から常磐線でちょっと行った北千住のマルイでしたらリーバイスを取り扱ってるジーンズショップが入ってました
上野まで出れば直営のリーバイスストアもありますし
新宿にあるリーバイスストアが地下1階地上3階建てで一番充実してましたが
そこまで行くともう全然柏駅周辺と関係なくなってしまいますね
39 :
利根っこ:2015/02/17(火) 21:17:45 ID:q6C/pUzA
40 :
利根っこ:2015/02/17(火) 22:17:46 ID:fvFQRJlA
おれならリーバイスに高い金払うなら倉敷製のジーンズ買うな。
41 :
利根っこ:2015/02/18(水) 01:01:17 ID:D/o4QDPg
100メートルのマンションと商業施設だね、計画では。
42 :
利根っこ:2015/02/18(水) 19:51:52 ID:BoMJ5WGw
ライオンズタワーに伊勢角は入るのか?
43 :
利根っこ:2015/02/18(水) 22:18:45 ID:iPBDEMBg
伊勢角じゃなくてもいいからスパー入れて欲しい!
出来ればマルエツとかダイエー系列が欲しい!
44 :
利根っこ:2015/02/18(水) 22:39:53 ID:Qcuyo+Ew
スパーだとどっちかというと、温泉施設に近いな
45 :
利根っこ:2015/02/19(木) 00:16:09 ID:Gp0LBN1Q
>>41建築関係の仕事です、RC構造で100mとか大丈夫?とか・・
46 :
利根っこ:2015/02/19(木) 04:22:54 ID:u65GfmBA
寝室の窓から良く見える>ライオンズタワー
商業施設には元々あったパチンコ店も入るって聞いた。
あの辺あんまり上品な雰囲気じゃないから、多少小奇麗になってくれる事を期待。
47 :
利根っこ:2015/02/19(木) 09:54:21 ID:x7epxTuQ
このご時勢にPIAと楽園に弱小店が対抗できるかねぇ…。
48 :
利根っこ:2015/02/19(木) 10:24:45 ID:u70cqoMQ
49 :
利根っこ:2015/02/19(木) 13:03:37 ID:Aa6Surig
角海老も入れて欲しい
50 :
利根っこ:2015/02/19(木) 16:42:56 ID:w8/nAfNw
>>49下に風俗があるマンションとか住みたくないな笑
51 :
利根っこ:2015/02/19(木) 16:58:06 ID:WSYgD76g
マルエツってダイエー系列じゃなくなったって聞いたような。
ダイエー自体がイオン系列になったみたいで、トップバリュ商品扱ってるし、
ダイエー系列=イオン系列ってことになるのかな?
52 :
利根っこ:2015/02/19(木) 17:28:56 ID:ip5ZiLcA
53 :
利根っこ:2015/02/19(木) 17:52:33 ID:mYNpJo2A
54 :
利根っこ:2015/02/19(木) 18:10:23 ID:BTPiPWlw
ソープだろ
55 :
利根っこ:2015/02/19(木) 18:23:51 ID:mNvkL+zw
マルエツはダイエーの出資が無くなった
(実質イオンと丸紅の系列に入った)
カスミも同じくイオン・丸紅の系列に入ったので、イオンのPB扱ってる
ダイエーの店舗はイオン系の名前に変わって行くと思う
56 :
利根っこ:2015/02/19(木) 19:22:03 ID:vhS6UY3A
マルエツ駅前にないから欲しいw
57 :
利根っこ:2015/02/19(木) 19:30:22 ID:WSYgD76g
数年前にマルエツはだいぶ店舗数減らしたけど、その後、新規出店ってしてるのかな?
江戸川台にはマルエツ跡地にダイエー系列?のビッグエーができたり、
野田にはマルエツの前身の魚悦ってスーパーが、マルエツ跡地に出来たみたいだけど。
58 :
利根っこ:2015/02/19(木) 19:58:50 ID:+SlFH21g
>>53何をググればよい?
伊勢角も角海老も割りと良く知っています。
角海老は有名な落語文七元結にもでてくるし
59 :
利根っこ:2015/02/19(木) 21:43:17 ID:2vPKBOGQ
60 :
利根っこ:2015/02/19(木) 22:14:42 ID:/hvZ0kJQ
でも銭湯ができたらうれしいな。スーパー銭湯じゃなくてもいいから
500円で入れるのがあったらなぁ。
61 :
利根っこ:2015/02/19(木) 22:29:26 ID:IC3KRyuA
銭湯は東口にあるよ。
62 :
利根っこ:2015/02/19(木) 22:33:29 ID:tbHixl1Q
新しいキレイなお風呂屋さんできたら嬉しいなぁ
お風呂屋さん好きなんですが柏に引っ越してきてからお風呂屋さん行ったら設備が酷くてビックリしました
63 :
利根っこ:2015/02/19(木) 22:47:20 ID:kh9evh7w
>>59なるほど
しかし>49さんが言いたかったのって角海老なの?
あの場所なら伊勢角かなと思った。
64 :
利根っこ:2015/02/19(木) 22:50:41 ID:vhS6UY3A
駅前に角海老はまずいでしょ?
しかもタワーマンションの中ってどうよ?
これ以上柏のイメージ悪くしたくないよw
65 :
利根っこ:2015/02/19(木) 23:11:02 ID:lHJFeugQ
ボクシングジム?
66 :
利根っこ:2015/02/19(木) 23:18:53 ID:/hvZ0kJQ
>>61あるけど中途半端に古いじゃない。戦前の銭湯なら嬉々として行くけど。
16号沿いにあったゆの華はつぶれちゃったし。
67 :
利根っこ:2015/02/19(木) 23:33:07 ID:5n3Dr1EA
>>64千葉県では
千葉市の一部を除いて
許可にならないと
思います。
68 :
利根っこ:2015/02/20(金) 00:38:22 ID:kQbZJmLA
東口のタワーマンション開発、民間レヴェル超えてるけど行政はどうなん?
駅前で喫煙は2000円の罰金とかだけど、口だけ何もしないのが実情だろ。
69 :
利根っこ:2015/02/20(金) 02:55:53 ID:rIGgYp6A
>>65角海老ボクシングジムとソープの角海老は同じ経歴
ちな角海老ボクシングの選手が試合で勝つとソープの無料券が貰えるらしい
70 :
利根っこ:2015/02/20(金) 02:57:59 ID:rIGgYp6A
経歴ってなんだ、系列だ
71 :
利根っこ:2015/02/20(金) 13:22:55 ID:Xc4FNkcA
>>68タワーとは関係ないが、こういう認識から「罰金ないところで携帯灰皿持ってれば路上喫煙OK」というデマにつながるんかな。
72 :
利根っこ:2015/02/20(金) 20:18:56 ID:ED9qOx7w
16号沿いの飲食店どこもガラガラだけど大丈夫なんだろうか
73 :
利根っこ:2015/02/20(金) 22:12:22 ID:m+hMPM7w
そう言えば安楽亭って火事の後どうなったの?
もう営業再開してるの?
74 :
利根っこ:2015/02/21(土) 12:16:03 ID:S3YHUqMQ
伊勢角と角海老をゴチャ混ぜにするわ、風呂屋の話を持ち出すわ、ナニがしたいんだw
75 :
利根っこ:2015/02/21(土) 12:35:46 ID:dUBTgIZA
ピンクな方向に持っていきたいんじゃないカナ?
76 :
利根っこ:2015/02/22(日) 00:31:08 ID:BcN1d7fQ
駅前の木製ベンチの徹去とかどう?ホームレス対策?の時点怒り心頭。
年寄りは街に来るなと理解する。
77 :
利根っこ:2015/02/22(日) 01:02:20 ID:Gsj6S5Zw
ホームレスはもとより、ベンチで酒盛りする老人はいらないけどね
駅前はたぶんもっとオサレな方向だと思われる
飲食したり交流したいなら相応しい場所に行け、ということだろうね
ただ座りたい老人は気の毒だけど、それ以上に目に余るほうが多いということかと
78 :
利根っこ:2015/02/22(日) 02:30:39 ID:mcaR3ZxQ
ベンチで酒盛りするアホがいたから当然
79 :
利根っこ:2015/02/22(日) 09:42:03 ID:ymlK5fUQ
実際に座ってるの酔っ払いとか家出娘ばかりだから
80 :
利根っこ:2015/02/22(日) 13:51:06 ID:U/7XY3Vw
モヤモヤさまぁ〜ずBS再放送、見逃しちゃいました(´・ω・`)
81 :
利根っこ:2015/02/23(月) 00:45:01 ID:B9BbKPkQ
82 :
利根っこ:2015/02/23(月) 16:47:36 ID:jM0lzozQ
前に南口出たところでタバコ吸いながら意味不明な事叫んでた金髪の女の子居たけど
あれも家出娘かな?胡坐かいてたかびっくりしたよw
83 :
利根っこ:2015/02/24(火) 23:23:59 ID:vV8UAEfQ
にかいやがダレトクにでてるww
84 :
利根っこ:2015/02/24(火) 23:55:18 ID:ocnWh//w
柏市の精神科、心療内科でおんだクリニックとひかりメンタルクリニック
に通ってる人がいましたら評判や口コミ教えてください
85 :
利根っこ:2015/02/25(水) 00:59:22 ID:4NAWcHeQ
精神科に通ってる奴の意見なんて信じれるかよwww
86 :
利根っこ:2015/02/25(水) 01:21:03 ID:8rH1GFxg
>>84おんだクリニックは糞
ひかりは知らん
なかやまメンタルクリニックにいけ
87 :
利根っこ:2015/02/25(水) 11:24:09 ID:aAXbPgKQ
>>84慈恵医大が親切な覚えがある、(付き添い)他の診療科より空いてた。
88 :
利根っこ:2015/02/25(水) 12:19:00 ID:VgAoxdXg
>>83にかいやもダレトクも知らないけど、たまたまテレビつけたらやってた。
有名な店なのかしらん?
89 :
利根っこ:2015/02/26(木) 15:45:23 ID:PHduCqXw
夕方7時頃にドンキでパンの試食に沢山の人だかり・・
90 :
利根っこ:2015/02/26(木) 21:34:25 ID:6eLOx/zA
>>89みんな仕事帰りだからお腹空かしてるんだと思うw
まぁ〜大目にみてやってよw
ドンキはあれでパンの売上上がるのかな?
私が観た感じ試食だけで買ってる人居ないような気がするw
91 :
利根っこ:2015/02/26(木) 22:10:09 ID:MdEgiytQ
ヨーカドーが安くないせいで、日用品の買い物はいつの間にかドンキになったな
92 :
利根っこ:2015/02/26(木) 22:20:06 ID:Ra0aH0jw
ヨーカドーは食品売り場以外はあんまり人いないよね。
それにお酒あんまり置いてないし。
93 :
利根っこ:2015/02/26(木) 23:01:32 ID:AJbC/+KA
ガキの頃はヨーカドーの4階がおもちゃ屋レコード屋があってワンダーランドだった
94 :
利根っこ:2015/02/26(木) 23:08:33 ID:kROCRGUg
ヨーカドーって全体的に高くないか?
値段にこだわりな無いものはイオンかマックスバリューで買ってるわ
95 :
利根っこ:2015/02/26(木) 23:08:35 ID:WHp7bXhA
十余二周辺からモラージュ周辺のあいだ近辺で
ここだけはやめといたほうがいいって歯医者さんありますか?
オススメの歯医者さんでもいいですが
96 :
利根っこ:2015/02/26(木) 23:13:20 ID:cF2PI4/A
97 :
利根っこ:2015/02/27(金) 00:07:08 ID:F4fAYhDw
>>95歯科医お勧めは中の人が必死になるから禁句だよ。
美容室も同じ。。
98 :
利根っこ:2015/02/27(金) 00:24:12 ID:9gCJNJqQ
やめといたほうがいい歯医者は、誹謗中傷になるから書いちゃダメです。
99 :
利根っこ:2015/02/27(金) 09:06:55 ID:uC5rD4WQ
>>97歯科医の先生が2chで自分の医院も宣伝書き込むとは衝撃です、歯医者さんははお店作れば近くの住民の方がわんさか来そうですけどね。
美容師の先生は独立して必死そうなので2chに書いちゃう気持ちも理解できます
ここ10年以内に整骨院が4倍以上増えているんですが何があったんですかね。
100 :
利根っこ:2015/02/27(金) 14:45:15 ID:QaepKoOA
>>99歯医者はなり手が多すぎて供給過多
コンビニよりも歯科医院の方が多くて社会問題になってるよ
101 :
利根っこ:2015/02/27(金) 16:16:34 ID:+V2pIn8w
私も歯医者情報欲しい!ここで聞いたら駄目なの?
料金多少高くても丁寧にやってくれるとこ教えてほしい・
102 :
利根っこ:2015/02/27(金) 17:07:01 ID:UIYU/KBQ
103 :
利根っこ:2015/02/27(金) 18:05:57 ID:zq+Vtk8g
柏市が舞台の人気漫画《あしたの今日子さん》4巻本日発売です!!
104 :
利根っこ:2015/02/27(金) 20:24:38 ID:e1nyqA8A
作者乙
買うけどね
105 :
利根っこ:2015/02/27(金) 20:32:06 ID:xxxwuB4A
>>101上のレスの意味理解出来なかったのかな?
ここって言うかネットでお勧めを聞いても、歯医者が自分の病院を丁寧だったよ!良い病院だよ!って第三者装って書き込むから無意味
歯医者が多すぎて客の取り合いが酷くなってるしどこも必死よ
106 :
利根っこ:2015/02/27(金) 20:52:43 ID:AcIC2BAQ
必ずしも無意味ってことないと思うけど。
歯医者情報に限らず、ネットやるには、嘘を嘘と見抜く力が必要だって。
107 :
利根っこ:2015/02/27(金) 22:30:07 ID:u9IeXYbg
歯科医は私大卒が多くて入学金高いから元とるのに必死なんでしょ。
108 :
利根っこ:2015/02/27(金) 23:28:37 ID:vZN3tu6g
おれの歯科医のイメージは親が医者だけど子供の出来が悪くて仕方なく歯医者に
仕立て上げたボンクラがなる職業。
109 :
利根っこ:2015/02/27(金) 23:38:12 ID:HJbHjMaA
歯の治療は患者も本気で予防に向き合わないと意味なし
患者が向き合わないから医師も向き合わない
110 :
利根っこ:2015/02/28(土) 00:13:20 ID:bRcRwa1w
だよね!インプラントとか恐すぎる。
治療も必要以上に長びかせるのが常だよね。
そろそろ、行政指導とかないのかな? 阿倍さん。。
111 :
利根っこ:2015/02/28(土) 00:52:50 ID:Rn7QYaYg
>>110歯科の治療が総じて長いのは、保険でできる一度の治療が限られるからだよ
保険なしの自由診療なら、治療内容にもよるけどもっと早く終る
なので大抵の医師は、保険でできる治療の最大限をしているのだよ
なのに必要以上に長びかせているとか、行政指導とか、阿倍(誰?)のせいとか鼻息荒いのはどうかな?
保険治療したけりゃ黙って通え、途中で止めんなよ、素人が主観でgdgd言わんと
医師の言うこと聞けということだね
悪いところだけ治せばいい、ではいつまでも歯科医ジプシー状態になるよね
治したあとに半年から1年に1度は検診もし続けないとダメ
検診は保険対応していないから、患者の意識の問題となる
112 :
利根っこ:2015/02/28(土) 01:23:39 ID:NfLusARA
歯医者は上手い先生と下手な先生は受けてみれば一目瞭然だから、自分で通って確かめればいいんじゃないの
113 :
利根っこ:2015/02/28(土) 01:30:28 ID:emOVXo2Q
>>101だからコレダメと念をしました。
で私大卒??が
>>111と言うことで。
おうやるならとことんやるで!
114 :
利根っこ:2015/02/28(土) 01:48:04 ID:Rn7QYaYg
自分はただのいち患者なんで
歯が抜けて困るのは本人の問題だから、患者の意識の問題なのだよ
歯が抜ければ入歯があるじゃない、というけどその入歯を支えるのは歯茎
予防してないとその歯茎もなくなり入歯が支えられない
歯科なんてボンクラのする仕事と見下しているわりには、そういう最低限の仕組みすら知らないのだよね
115 :
利根っこ:2015/02/28(土) 08:53:23 ID:NlmH+70g
>>94まったく同じ。ベルクやベルクス、マミー、フードオフストッカーで買ってる。
駅から近いので夜遅くに最後の手段で行く。モヤシとか高すぎるよ。
>>103ビレッジヴァンガードで作者の先生のサイン会やるよね
116 :
利根っこ:2015/03/03(火) 04:22:52 ID:YHpmUhcg
フーサワグループで100周年記念のイベントやってるね。700円の記念メニューを
グループ6店舗で全部食べれば2000円の金券とボールペンとタオル?かなんか
くれるみたい。3月20日ぐらいまで。ちなみに中の人ではありませんw
117 :
利根っこ:2015/03/03(火) 12:35:13 ID:EaqfIvQg
南柏で夜中工事始まった?
うるさくて眠れない。
118 :
利根っこ:2015/03/03(火) 23:27:15 ID:aGXyc3pg
>>94ヨーカドウは全店同じ値段?
マミーとか店舗で値段違うんだよね、駅前価格とか。。
高級?京北も見切り品とかあるし、そごう地下も安くなるよ。
119 :
利根っこ:2015/03/04(水) 02:03:16 ID:O2uRAB9A
慈恵医大は東京女子医大と同じくらいの殺人病院だよ
120 :
利根っこ:2015/03/04(水) 15:12:18 ID:DjXiSlgw
121 :
利根っこ:2015/03/04(水) 15:38:08 ID:dnQajADg
>>119まあ看護師が運転する車にぶつけられて病院送りにされる俺みたいなのも居るしな…
実績ある病院でも自分の時に医療事故起きる可能性もあるし世の中一寸先は闇だぜ?
122 :
利根っこ:2015/03/05(木) 08:35:19 ID:CEA9lOvw
三井ガーデンの跡、更地〜囲いが取れたと思ったら
また何か始まったね。
123 :
利根っこ:2015/03/05(木) 08:48:31 ID:SCcx6zSA
124 :
利根っこ:2015/03/05(木) 21:34:32 ID:7j2phSGw
ケンタの後は何が入るのかな?
あのビル自体も相当古いから
建て替えとかかな?
125 :
利根っこ:2015/03/05(木) 22:09:14 ID:lJOSDtkg
そういや仮事務所が撤去されていけどあそこの敷地も何か建つのかね。
126 :
利根っこ:2015/03/08(日) 14:32:46 ID:hobZ/feQ
ドンキ、定価600円ぐらいのボディソープが200円で売ってたのが、2日で完売してた。
もう一個買っておこうかなと思い行ったらもうなかった。
定価800円のシャンプーが200円のはまだあった。
127 :
利根っこ:2015/03/08(日) 16:32:34 ID:xo07NG8g
割とよくあること
128 :
利根っこ:2015/03/08(日) 17:26:16 ID:/PvT0mZg
そういうのいちいち紹介してたら毎日書き込まなくちゃならんぞ
129 :
利根っこ:2015/03/08(日) 18:02:30 ID:cVT7pRvg
ドンキ、価格も激安もあるけど、
珍しい物も置いてある。
130 :
利根っこ:2015/03/08(日) 18:10:25 ID:7s9trmjw
ケーヨーD2利用してた人って、スーパーやドラスト、100均で売ってないものは、その後どこでお買い物してる?
ドンキ?
131 :
利根っこ:2015/03/08(日) 20:16:37 ID:g2JAzP0g
コーナン
132 :
利根っこ:2015/03/08(日) 22:17:05 ID:23a22BRQ
ジェーソン
133 :
利根っこ:2015/03/08(日) 23:00:52 ID:nNaqsGjQ
ドンキはようはバッタ物だよね、インスタントラーメンとか消費期限短いとかあるし。
早めに食べれば問題ない。
134 :
利根っこ:2015/03/09(月) 17:51:39 ID:uOg4BQ4Q
ドンキの3Fの靴下売り場にあるキャラックスは安い。
他の店では3足で千円なのに、柏のドンキは4足で千円。
種類も豊富。
135 :
利根っこ:2015/03/09(月) 22:15:23 ID:4IyAgnow
ドンキのパンの試食ってやる曜日決まってるの?
136 :
利根っこ:2015/03/11(水) 12:29:44 ID:7uDCJ4sA
麺屋kazzて閉店した?
137 :
利根っこ:2015/03/11(水) 12:42:56 ID:YzjFeavQ
パンの試食はホント邪魔(客も店員も)、やめてほしい。
試食が購買につながってるとは思えない客層だし。
毎晩23時過ぎに寄るけど、ちゃんと売れてるみたいだし。
138 :
利根っこ:2015/03/11(水) 14:34:37 ID:xQpkAT+A
>>137そんな時間帯でも試食やってる事にびっくり!
昼間だけじゃないんだねwある意味凄いw
139 :
利根っこ:2015/03/11(水) 17:33:50 ID:iEI4ioqQ
>138
その時間帯にはほぼ売り切れてるって事だよ。
140 :
利根っこ:2015/03/11(水) 22:33:49 ID:StJoCjxg
別段おいしいパンを試食させているわけじゃないから、帰りに寄ったとき
小腹がすいてつまむという感じだな。
141 :
利根っこ:2015/03/12(木) 00:24:15 ID:DUjI8eMQ
>>137店に来るのが23時なら試食の時間とは関係ないのでは?
142 :
利根っこ:2015/03/12(木) 02:03:40 ID:iLlGdZXA
そういえば、あの試食のおばちゃん変わってましたね。
前はインカムに小さいラジオ?みたいなの付けてやってた人だったけど
今は普通の何も付けてないおばちゃん
143 :
利根っこ:2015/03/12(木) 09:35:56 ID:IXgGjjRA
>>122駅寄が河合塾らしい。
駅から遠い方は、店舗らしい。
建築工事が始まった、敷地を2区画に分けている。
144 :
利根っこ:2015/03/12(木) 10:42:37 ID:SRXjnBmQ
試食パンのおばちゃんの若作りがちょっと痛いよねw
145 :
利根っこ:2015/03/12(木) 14:03:31 ID:skXoyGkA
いや別に
そんなもの見てる方が痛い
146 :
利根っこ:2015/03/12(木) 15:15:36 ID:3h56Txtg
試食パンのおばちゃん、人気ありますね。
147 :
利根っこ:2015/03/12(木) 18:22:14 ID:0izix4mA
試食パンが人気あるだけな気がする。