栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART299

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
引き続きマタ〜リ語りましょう。
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報
 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。
LRT関連スレ
宇都宮LRTについて語るスレpart5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1399037649/
前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART298
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1417274403/
2利根っこ:2015/01/06(火) 15:29:13 ID:ijzCqFZA
関連スレ
宇都宮市御幸ヶ原町について語ろうヽ(^o^)丿
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1186376624/
日光宇都宮道路その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1222784609/
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1342717185/
宇都宮市陽南・姿川・若松原・横川地区
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1133236439/
宇都宮市と近辺 美味しいラーメン屋さん情報
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277633268/
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1190722636/
宇都宮・インターパークについて語るスレPart1
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1387116914/
【良い?悪い?】栃木県の交通マナー【那須・宇都宮・とちぎ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1367791502/
コストコネタはこちらでお願いします
【Costco】_関東板_コストコ総合スレッド_【コスコ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1375460324
3利根っこ:2015/01/07(水) 17:56:51 ID:pm3RAnSw
カワ○とド○キ 混入ニュースやってたな
4利根っこ:2015/01/07(水) 23:01:05 ID:HrZs9WxA
朝8時頃に鬼怒川越えて、123で益子方面に向かう茶色のステラ!
お前いい加減にしろよ。次見かけたらナンバーさらす。
5利根っこ:2015/01/07(水) 23:04:07 ID:ttEoeHfg
>>4
何があった
6利根っこ:2015/01/07(水) 23:14:12 ID:HrZs9WxA
>>5
車線変更しまくり、赤信号では右左折専用レーンからの青信号スタートダッシュで直進レーン割り込みがデフォ。
ドライバーはフェイスマスクマン。お前は銀行強盗か。
7利根っこ:2015/01/07(水) 23:36:22 ID:YLJcd+NA
スタートダッシュ勝負して直進レーンに入らせなかったら面白いのに
8利根っこ:2015/01/07(水) 23:40:33 ID:j1IWIuLQ
ぶつけられるだけなのでは…
まあドラレコあるなら挑戦しても良いかもね
100%向こうが悪いんだし

ただし両者動いていた場合は過失10:0にはならないけどね
9利根っこ:2015/01/08(木) 02:09:26 ID:SlUm4MNA
>>4
直接本人に言えば良いのに。信号待ちで止まったり前に出て止めて注意すれば良い。
ここに書くよりよっぽど効果的だし迷惑してる人の為にもなるし。
それが出来ないならここに書く資格もないよ。
10利根っこ:2015/01/08(木) 02:20:57 ID:2DRtq8aQ
ちなみにだけど、ナンバー晒すのって罪になる?
やっぱ個人情報的な?
11利根っこ:2015/01/08(木) 02:50:34 ID:QVasIFJg
降りて注意なんて、実際できるわけないじゃん。
資格ってw
12利根っこ:2015/01/08(木) 03:17:06 ID:SlUm4MNA
資格は大袈裟だけど
いつも不思議に思うんだよね
ここに書いても見てる可能性はほぼゼロだし、何の効果もないでしょ。
だったら本人に直接言えば気持ちは伝わるし。
喧嘩しろとか止めさせろって言ってるんじゃない(注意って書いたけど)
そういう運転は危ないですよってお願いで良いし、出来れば止めて欲しいって事を伝えれば良い。
自分の気持ちを伝えるだけで良い、
なんなら 悪い気にならないで欲しいんですけどって前置きしても良い
ここに書くより直接言ったほうが良いと思っただけ。
13利根っこ:2015/01/08(木) 04:42:06 ID:A413BgjQ
今の世の中物騒な事件多いし、実害がない限りヤブヘビになるから
直接は注意しないって考えの人が今は多いでしょう。

朝の混雑してる渋滞の中、車止めて説教っていうのもなんか違う感じはするよね
結局、俺は我慢しちゃう派かなぁ・・・
14利根っこ:2015/01/08(木) 05:08:26 ID:2DRtq8aQ
まあここに書き込むだけなら誰でも出来るよ
実際に>>12がリアルでそれを実行出来るかは
分からないしね

あなたはどんな状況下でも、言いたいことを
全て面と向かって言えるのか?
と問いたいところ
15利根っこ:2015/01/08(木) 07:34:04 ID:N8reMx1g
どの方法が世の中の為になるか考えてみてよ。
ここを見てない相手の文句やナンバーをここに書いても意味ないでしょ。
お願いするように相手に伝えるほうがここに文句を書くより効果的だし建設的だと思うけどね。
16利根っこ:2015/01/08(木) 08:09:43 ID:gfxk1fyg
動画撮影してyoutubeで公開された交通違反動画で違反者が逮捕されたような記憶がある
栃木県警ではなかったけど
17利根っこ:2015/01/08(木) 10:45:04 ID:5QvdjmFg
まちBBSでナンバー晒しても削除されるよね
でも気持ちはわかるよ
直接本人に!(^^)!(ニコニコ)しながら「君、道路交通法知ってるかい?」と語りかけてやってもいいかもね

もし相手が手を出せば傷害になるし、煽って追いかけてくれば交番まで誘導、もしくはスマホ(携帯等)で警察に
電話すればいいよ
18利根っこ:2015/01/08(木) 11:00:15 ID:SAGwzY8Q
>>12
こんな運転する奴にそんな綺麗事が通じると思ってる?
19利根っこ:2015/01/08(木) 13:17:46 ID:vZUJ9YLw
警察にドライブレコーダーの動画を送るだけで、車両を特定し覆面になり捕まえてくれますよ。
20利根っこ:2015/01/08(木) 16:58:04 ID:nr1BQ3Sw
>>16
自分でうpしたやつで捕まるなら自業自得だけど、
他人がうpしたやつで捕まるとなると、うpした人が逆恨み的に何かされないか心配だわ
21利根っこ:2015/01/08(木) 17:42:33 ID:QCt8xRTw
U字工事が栃木をPRするのをTVでよく見かけるけど
彼らは大田原だから栃木でもかなり福島よりなんだよなw
宇都宮市民からみたら大田原はやっぱり田舎という扱いなのかな?
22利根っこ:2015/01/08(木) 18:50:25 ID:jJCKJv7w
今日、環状のブックオフ(ハードオフ?)で当て逃げされた〜。
まぁ仕方ないけどモヤモヤするね(笑)
23利根っこ:2015/01/08(木) 18:57:07 ID:5vUDzBEw
>>21
宇都宮でも中心部以外は大田原とかと似たような見慣れた土地ばっかりだしたいして田舎とか思わんでしょ
24利根っこ:2015/01/08(木) 19:09:32 ID:KDHIY1UA
いいえ、田舎です。
うふふ。
25利根っこ:2015/01/08(木) 19:14:20 ID:n49kq9xA
>>20
そのために個人情報保護法があるのだが、、、

>>22
泣き寝入りするよりかまず行動を
最近物騒だからどこのお店も防犯カメラを設置してあるはず
ブックオフ(ハードオフ?)、または近辺のお店の店長なりに話をして協力してもらってみてはどうかと、、、
26利根っこ:2015/01/08(木) 19:43:03 ID:vZUJ9YLw
宇都宮でも大田原でも、田園風景はイイゾー。
確かU事工事は大田原高校だよね。優秀だね。
27利根っこ:2015/01/08(木) 21:23:04 ID:Qpvp9VWA
>>26
当時存在した商業科と聞いたが。
28利根っこ:2015/01/08(木) 23:54:58 ID:jJCKJv7w
>>25
協力してくれる所って少ないかなという勝手な思い込みでコンパウンドとかで消しちゃった。。(笑)
消えなかったけど、、まぁ擦り傷くらいで済んでよかったとプラスに考えることに。(・_・、)
ありがとう!
29利根っこ:2015/01/09(金) 00:07:17 ID:ysLEKaQw
俺もFKDで30代ぐらいのおばさんに
カートでやられたなぁ
子連れだったしメンドイから許したけど
30利根っこ:2015/01/09(金) 06:18:03 ID:OpEMg0sA
>>27
Wikipediaにも商業科ってあるね
31利根っこ:2015/01/09(金) 06:57:00 ID:/I7hWAIA
商業科がどの程度なのかわかりません。
宇商位なのかな?
32利根っこ:2015/01/09(金) 09:23:24 ID:gW1aKr9w
>>29
おはよう!!
オバハンはタチ悪いからなぁ

今日は環状がいつもより混んでてノロノロだったな、鶴田のニトリらへんからはガラガラだったけど。
みんな今日もがんばろう
33利根っこ:2015/01/09(金) 19:55:15 ID:awrwHAJg
栃木県子ども総合科学館って宇都宮にありますよね?
あそこの館内のショップに「ステンドドルフィン」っていう
イルカの形をした、ステンドグラスみたいになストラップって売ってるか
ご存じの方いませんか?
月ごとに種類があると思うんですが
34利根っこ:2015/01/10(土) 10:27:08 ID:2IneUt7Q
>>33
ここで聞くより、直接電話で問い合わせたほうが早いと思うけど・・・
35利根っこ:2015/01/10(土) 12:36:57 ID:jwpIr+yw
まだあったのかあそこ
プラネタリウムが結構好きだった
36利根っこ:2015/01/10(土) 17:35:15 ID:zMZhm17A
二荒山でお守りを焼くイベントって明日?
37利根っこ:2015/01/10(土) 18:02:33 ID:P9mCJeYA
わざわざ明日持って行かなくても事前に境内のお焚火受け箱に入れとけばやってくれるぞ
38利根っこ:2015/01/10(土) 18:16:57 ID:6DHbqqxQ
イベント・・・
39利根っこ:2015/01/10(土) 19:25:54 ID:2IneUt7Q
明日じゃないよ。毎年15日。
ちなみにお守りを焼くイベントじゃなくて「春渡祭(おたりや)」って言うんだよ。
40利根っこ:2015/01/10(土) 21:16:53 ID:zL4qT3Ww
だるま市
41利根っこ:2015/01/10(土) 22:15:25 ID:JHaWdMPQ
>>36をお焚き上げ
42利根っこ:2015/01/11(日) 14:22:34 ID:OTB08whQ
なんか今朝から宇都宮ケーブルのインターネットが繋がらないんだけどうちだけかな?
43利根っこ:2015/01/11(日) 14:59:09 ID:Ihp4PjLQ
障害有ったみたい。HPに発表あり
44利根っこ:2015/01/11(日) 15:39:08 ID:RpUV4NsA
いまモデム再起動してみたら繋がりました

障害情報出すのが毎度々々遅くて、障害なのかこちらの不具合なのか
判断付きにくいのが困りものです。
45利根っこ:2015/01/11(日) 17:09:39 ID:0cUOrtww
今日初めて極楽湯にいってきたんだけど夜中なのに人がたくさんいるんだけねぇ
46利根っこ:2015/01/11(日) 17:52:04 ID:CFLmNIZA
みんな出会いを求めてるんだね
変な視線感じられたらロックオンされたと思った方がいい
47利根っこ:2015/01/11(日) 21:57:51 ID:KrNrJ8Uw
え、そんな場所なの?
48利根っこ:2015/01/11(日) 23:11:19 ID:2WrZtXKA
以前とあるマイナー板を興味本位で覗いたらハッテン場だった
そりゃそうーだろ、生身の男を直で品定めできるんだから
それ以来公衆浴場は行く気しなくなった
49利根っこ:2015/01/11(日) 23:35:41 ID:oUf9K3nw
健康ランドってそういう所だと思って間違いないなぁ
真昼間でも案外怖い
50利根っこ:2015/01/12(月) 00:39:18 ID:8wxROJqA
新宿のサウナ辺りはそんな話聞くけど宇都宮の銭湯じゃ流石にないだろう
51利根っこ:2015/01/12(月) 00:49:44 ID:Kkva7Jfg
>>48
本当は興味があるんでしょう?
違いますか?

( ´,_ゝ`)
52利根っこ:2015/01/12(月) 01:15:48 ID:FTbBZLhg
見ないうちに話が進んでたww
客層的には若いヤンチャな子達が友達同士で来てたり、家族連れだったり、1人できてる怪しいやつは少なかった気がするなぁ。
まぁいなかった訳ではないけど。(笑)

たださくらの湯に比べるとボリューム不足かなって感じしたなぁ
53利根っこ:2015/01/12(月) 01:23:36 ID:J7jG5tVg
>>50
オレもそう思っていたけど栃木マイナー板見て驚いた
案外組合員が多い
夜、行っては行けないところがわかるで

>>51
組合員の方ですか?
すみません勘弁して下さい
54利根っこ:2015/01/12(月) 02:04:17 ID:P5wk+low
>>41
今日、初詣に行ったけど、
明らかにプラゴミを燃やしてて臭くて臭くて堪らなかった。
ダイオキシン発生しまくりでしょ。
55利根っこ:2015/01/12(月) 02:52:10 ID:Kkva7Jfg
二荒山神社周辺の茂みは以前はハッテン場だったよ。
今は知らないけれど。
でもいきなり襲われることはないから大丈夫。
そんな容姿でもないだろうけれど。
56利根っこ:2015/01/12(月) 03:00:51 ID:Kkva7Jfg
「組合員」なんて言葉、いつから使われるようになったんだろう。
まだ「ホモ」と言われた方が違和感ない。
57利根っこ:2015/01/12(月) 03:05:11 ID:qnzfVXyg
農協にでも入ってるのかと思った
58利根っこ:2015/01/12(月) 09:34:59 ID:fodvoI6A
昔ほも雑誌の『薔薇族』を読んだら
日本各地のハッテン場として、宇都宮では日光街道の「釜風呂」ってとこが紹介されてたぞ。
確かにそのころあったけど、今もあるんだろうか。
59利根っこ:2015/01/12(月) 09:39:47 ID:k39OJqkw
なぜそんな本を持っているのか・・・
60利根っこ:2015/01/12(月) 09:59:36 ID:U6EdFnzA
48と51がソっちの人間なのは間違いない
61利根っこ:2015/01/12(月) 10:02:28 ID:U6EdFnzA
それと58もだな
62利根っこ:2015/01/12(月) 11:12:37 ID:bZFP4aBQ
ウォーリーを探せ!
63利根っこ:2015/01/12(月) 11:31:12 ID:YqhSYMwg
ポルノ映画館はホモだらけ。
昔南大門に行ってたがそういう雰囲気無かったな。
64利根っこ:2015/01/12(月) 14:22:59 ID:sTaFNm5A
さくらの湯って規模でかいの?
いつも空いてるから宝木の湯に行ってるんだが
65利根っこ:2015/01/12(月) 14:25:59 ID:sTaFNm5A
さくらの湯って規模でかいの?
いつも空いてるから宝木の湯に行ってるんだが
66利根っこ:2015/01/12(月) 18:21:12 ID:tzjpQLCw
さくらの湯は規模大きいよ
休日は駐車場に入るだけで大変だけど
67利根っこ:2015/01/12(月) 18:51:12 ID:y6oBl0oQ
銭湯も男湯、女湯たまには変えたら雰囲気変わっていいのに。
問題あるのかもしらんが。
68利根っこ:2015/01/12(月) 23:43:36 ID:FTbBZLhg
たしかにさくらの湯は人が多くて落ち着けない。。(笑)
空いてるときはいいんだけどね、あとケーズデンキの看板が見えなければ(笑)
69利根っこ:2015/01/13(火) 01:39:56 ID:XElQmVzw
公衆便所やスーパーのトイレがあれだけ汚いのに、銭湯が綺麗なわけない。
ムスコとシワ穴はしっかり洗って入るんだぞ
70利根っこ:2015/01/13(火) 02:53:00 ID:2SWavBzg
さくらの湯って確か今工事中だったよね
71利根っこ:2015/01/13(火) 08:16:00 ID:6V3IsI5g
ホモネタでこんな伸びんなよw 宇都宮多いんだな
72利根っこ:2015/01/13(火) 08:45:03 ID:+B4O/COw
>>55
むかし二荒山神社の公衆便所で夜立ちションしてたら、変なおっさんがニヤニヤして
近づいてきて「なんすか?」つって逃げたことあったなーそーいや...w
73利根っこ:2015/01/13(火) 12:12:34 ID:XnNqjDFQ
ホモのフェラは絶品という話は本当なのだろうか?
74利根っこ:2015/01/13(火) 13:42:56 ID:hsBnn7uw
試して報告してくれよ
75利根っこ:2015/01/13(火) 14:13:41 ID:Gzz2flRA
YouTube
「ぽこ×たて 絶対にイカない男 VS 絶対にイカせる男」でどうぞ
76利根っこ:2015/01/13(火) 20:24:48 ID:KgtsABKg
そりゃ自分でどこが良いか分かるんだからテクニックは女より上じゃね
77利根っこ:2015/01/13(火) 20:45:14 ID:bYZzv/RA
なんだか、ホモネタになったら書き込み増えたけど、ホモ多いのか?
78利根っこ:2015/01/13(火) 20:56:04 ID:IM/BH/0A
>>58
いまじゃパチ屋だよ
かまぶろは大昔になくなった
79利根っこ:2015/01/13(火) 21:20:33 ID:xWijIYuw
ホモ多すぎ
80利根っこ:2015/01/13(火) 21:50:44 ID:byRScS9Q
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか
81利根っこ:2015/01/13(火) 22:01:47 ID:vH9aoD8g
so-net動画見て感化してます
組合ネタこれにて終了

次は心霊ネタ
鬼怒川河川敷はちょいと昔茂みに入ると花束をよく見かけたものです
心霊現象はあったのでしょうか?
82利根っこ:2015/01/13(火) 22:15:41 ID:PAzJJIow
>>81
夏頃にまた来てね
83利根っこ:2015/01/13(火) 23:04:13 ID:vQZNGpAA
そもそも何でホモの話題になったんだ
84利根っこ:2015/01/13(火) 23:28:36 ID:daQW24wA
やっぱhiraideってクソだな
85利根っこ:2015/01/13(火) 23:29:26 ID:HEEEK9QQ
相手探してたんじゃね?
86利根っこ:2015/01/13(火) 23:56:10 ID:NZtKb4jQ
JDいる? 先っぽ入れたい・・・
87利根っこ:2015/01/14(水) 00:51:08 ID:eZPpQpIQ
今更ながらですが
>>2 乙でした。

とりあえずこれは新スレに移ってるみたい

【良い?悪い?】栃木県の交通マナー 2 【那須・宇都宮・とちぎ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1408160815

>>280 の方、テンプレ改廃よろしくです。
88利根っこ:2015/01/14(水) 21:37:18 ID:rF3Pq9jg
E3って潰れたのか?
89利根っこ:2015/01/15(木) 12:05:26 ID:fcUjuPnA
>>78
かまぶろの社長がパチ屋やってるんだろうかね


話は変わるが上戸祭の珈○館は常連の893が居て治安悪いなー
出入り口でも平気で車停めるし邪魔くせえ
しゃーないから最近はスタバに乗り換えたよ
90利根っこ:2015/01/15(木) 21:06:46 ID:6nDq5QLg
>>9
何度も決まって出てきて
直接本人直接本人
同じ内容を言うだけ
お前こそ無意味
もう来なくていい
91利根っこ:2015/01/15(木) 21:11:03 ID:7w32IzuQ
クレーマーがカンカンでいらっっしゃる、咥えて差し上げろ(名言)
92利根っこ:2015/01/15(木) 21:11:06 ID:nSefHtdA
80以上前の書き込みに対して何言ってんだ
934:2015/01/16(金) 00:40:50 ID:3IKzepDw
じゃあ蒸し返しとく。
今日も遭遇茶色のステラ。あんな荒い運転すんの、どこのヤクザかと思ってたら
普通のオバハンでした。
ナンバー控えたよ。次、控えたナンバーに間違えが無いこと確認したらここに書く。
警察にも通報する。

>>9
今どき、普通の会社に勤めてたらどこからと特定されて
その人はそれなりの罰を食らうことになるんだよ。
あなたのような攻撃的なことをしなくても。
94利根っこ:2015/01/16(金) 02:34:58 ID:RUYkp4Ug
>>93
攻撃的に注意しろとは言ってない
>>12に書いたようにやんわり本人に伝えれば良い
95利根っこ:2015/01/16(金) 03:44:28 ID:QJOr8LAw
宇都宮に引っ越してきて2年目です
住みやすいし人も気さくでとても気に入っていますが、近所の大学生たちがマナーが悪くて困ってます
深夜でも外で大騒ぎ、車の空ぶかし、当て逃げなど
もうやだ
96利根っこ:2015/01/16(金) 04:29:05 ID:MOolol+Q
>>95
当て逃げは犯罪だから警察に言っても良いと思う
97利根っこ:2015/01/16(金) 06:23:40 ID:6A1z+E1A
>>94
世間を知らなさすぎ。過去にクラクションを鳴らし
口論となり刺殺事件に発展したニュースがありました。
本人に伝えるのが最善かもしれないが、
聞く耳を持たない人に言っても、トラブルになるだけだよ。
98利根っこ:2015/01/16(金) 07:14:33 ID:MOolol+Q
だから何回も言ってるけど
喧嘩しろとか止めさせろって言ってるんじゃない
危ないですよって伝えるだけで良い
ここを見てない人に向けて書き込むのと
気持ちを伝えるのではどっちが自分の為、みんなの為になるか。
99利根っこ:2015/01/16(金) 07:32:31 ID:3IKzepDw
頭の中がお花畑か、天使だけが住む幸せな国に暮らしてる人が紛れ込んでるみたいです。
私もそのようなく国に住みたい。
100利根っこ:2015/01/16(金) 08:00:54 ID:W07vvq7g
つ、釣りなんだろ…
101利根っこ:2015/01/16(金) 08:25:21 ID:6A1z+E1A
本人が危ないと自覚していない場合。
危ないと言葉で説明すれば100%トラブル
になるよ。やっぱ釣り?
102利根っこ:2015/01/16(金) 09:20:27 ID:mZvWM3kw
ここを見てない人の文句を言うのは
陰で悪口言ってるのと同じだと思うんだよね
職場でもいるけどそういう人を見ると直接言えよって思うし進言もしてるよ。
だからここで文句言ってる人も直接言えば良いのにって思うだけ。
103利根っこ:2015/01/16(金) 09:23:52 ID:gVgrdYQA
>>93
君さ 

小っさw ちいちゃいなw
104利根っこ:2015/01/16(金) 09:46:29 ID:lB/BEkCA
>>99
九条信者ってこんな感じなんだろうな
105利根っこ:2015/01/16(金) 09:58:03 ID:LOc4mK2w
ただ危険運転してますだけで警察が動くほど暇でない。
まずは証拠固め。
ステラのオバハンの危険運転をドライブレコーダーで撮り溜めして、所轄の警察署に相談に行けばどう?

直接云々の意見もあるが、直接注意すると>>101の意見通りになる。
これは私の経験上のお話、逆に因縁つけられたと警察呼ばれました。
106利根っこ:2015/01/16(金) 10:18:20 ID:HxqSWCrQ
お前ら、同じ事を何回繰り返せば気が済むの?
107利根っこ:2015/01/16(金) 10:33:16 ID:Jb5Q35rw
交通マナースレ行け。
108利根っこ:2015/01/16(金) 12:15:30 ID:OrIO0yWw
面白いからほtっとけば良いじゃんw
どうせ他に話題ないんだろ
109利根っこ:2015/01/16(金) 12:43:25 ID:fc5JZUXQ
まあ通報したいならお好きにどうぞって感じだけどここに書き込む必要性はあるんだろうか
正直他所でやって頂きたい
110利根っこ:2015/01/16(金) 16:32:16 ID:0hDWyT5w
ベイシア前のE3ってつぶれたん?
111利根っこ:2015/01/16(金) 18:42:27 ID:Kpf3TxqQ
>>95
未成年に強制飲酒させて殺しちゃったりしてるからなー
宇都宮の大学生は

高校野球部員の連続婦女暴行とか、以外に学生がバイオレンスな宇都宮
112利根っこ:2015/01/16(金) 19:01:34 ID:5dWE+n2Q
自動車運転マナーの話、他所から来たものから言わせてもらうと
お前らもうちょっと歩行者と自転車に気を使おうよ
113利根っこ:2015/01/16(金) 22:09:47 ID:QXQz3K5w
高校生は「学生」ではない。「生徒」です。
114利根っこ:2015/01/16(金) 23:41:30 ID:NdLJlqOw
>>110
今何になってるんだっけ?
115利根っこ:2015/01/17(土) 09:48:36 ID:OVSHkRyA
宇都宮にはもうハッテン場はないのですか?
116利根っこ:2015/01/17(土) 11:57:56 ID:cYjjIlyA
>>115
南大門
117利根っこ:2015/01/17(土) 12:13:18 ID:YD0Gd5Xw
ここでそのネタ止めろ
118利根っこ:2015/01/17(土) 12:42:06 ID:DxWI4MKQ
アッー!イグッ!
119利根っこ:2015/01/17(土) 17:33:54 ID:X7qv8oNQ
ウホッ
120利根っこ:2015/01/17(土) 19:22:26 ID:OVSHkRyA
南大門だと即ハメなの?
121利根っこ:2015/01/17(土) 22:38:54 ID:eV6yArZw
南大門への熱い風評被害
122利根っこ:2015/01/17(土) 23:14:23 ID:ucHV/UDg
ホモしかいないスレです。
123利根っこ:2015/01/17(土) 23:55:24 ID:SIJwd/YA
ちょっとだけ雪降ったんだね。
車に少しだけ積もってた。
124利根っこ:2015/01/18(日) 02:00:37 ID:PxQ9UuOw
南大門は監視を強めたから、居なくなったらしい。
125うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
126利根っこ:2015/01/18(日) 09:12:18 ID:ac9CBzWg
南大門も駄目なら宇都宮のホモはどこに行くのですか
127利根っこ:2015/01/18(日) 09:40:40 ID:lJD+JlMA
鹿沼インター近くのホモ公園が潰されたけど、最近また集まってきてるって噂を聞いた
128利根っこ:2015/01/18(日) 09:52:56 ID:chxBawLQ
そこの公園はホモ以外に女装好きのオッサンもいるんだわ
一年位前に公園前を車で通った時、何気にトイレをチラ見したら、
女装したオッサンがトイレの裏側に身を隠していた
とは言え、丸見えなんだが
なるほど噂通りの場所だと確信した次第だす
129三つ穴灯篭φ:2015/01/18(日) 10:41:45 ID:aXdLFmXA
>>117 の仰る様この話題は御控えください
>>121 で出ている風評の恐れと法に係る問題があります


公園は近隣住民の福祉を目的とした施設です(都市公園法・同施行令)
市の条例でも「公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがある」
用途は利用を認めていません(宇都宮市公園条例 第22条(1),第35条3(1))
130利根っこ:2015/01/18(日) 11:47:20 ID:oVkST6Vg
>>114
まだE3の建物のままだけど、前通ったら中に入れなくて工事してたから潰れたのかな?と思ったのさ
131うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
132利根っこ:2015/01/18(日) 21:52:00 ID:nmxhH4Rw
戸祭のゲオ閉店かよ
133利根っこ:2015/01/18(日) 22:53:59 ID:B/OH2NNg
ホモの話がダメってすごい差別問題だけど
そのへんの大丈夫なのかこの掲示板

あそこのGEO小さいからかなぁ
俺もあんまりいかなかったな
134利根っこ:2015/01/18(日) 22:59:17 ID:+9CNp4rQ
>>133
同じこと思った
135利根っこ:2015/01/19(月) 01:38:48 ID:uXTxjjRA
というか猥褻行為は異性愛者だろうが同性愛者だろうがアウトでしょ
136利根っこ:2015/01/19(月) 05:13:28 ID:M2iZNguw
だからにちゃんの宇都宮スレに移動しようよ
あそこは自由だよ
137利根っこ:2015/01/19(月) 09:38:41 ID:bQgrBf9g
運転ネタにホモネタのループ
138利根っこ:2015/01/19(月) 10:26:28 ID:bmWmEqWQ
ゲオって品ぞろえがヒドい上に小汚い印象ないか?
借りるならツタヤだわ
139利根っこ:2015/01/19(月) 10:41:51 ID:+EtUUbJQ
>>137
それとイオンとヨークベニマル、百貨店、餃子、カクテル、ジャズ、自転車
だいたい宇都宮に真新しいネタなんかある?
140利根っこ:2015/01/19(月) 11:02:53 ID:bmWmEqWQ
ないんだな、それが
141利根っこ:2015/01/19(月) 11:49:58 ID:jRaONOFw
>>138
TSUTAYAはネットから簡単に在庫検索出来るのが大きいね
ゲオも出来るには出来るけど、
取り扱っているかどうかしか分からないから
行ってみたら借りられてるなんてこともしばしば…
旧作はTSUTAYA100でゲオ80だから、
ゲオが勝っている点としてはそこくらいかな
142利根っこ:2015/01/19(月) 15:22:23 ID:jPPGWNlA
名前が汚い
143利根っこ:2015/01/19(月) 18:44:11 ID:5Wj2iOrw
自転車とカクテルは分からなくもないがジャズの街は流石に無理がある
渡辺貞夫の出身地ってだけじゃなぁ
144利根っこ:2015/01/19(月) 19:03:59 ID:bmWmEqWQ
無理矢理すぎるよな
かといって代替案はないが…
福田屋の街 とかかな
145利根っこ:2015/01/19(月) 19:31:46 ID:+EtUUbJQ
昔は犯罪を犯した893の隠れ蓑、同性愛、運転マナー最悪、柄が悪い、大手百貨店撤退、寂れてる
ゴッサムシティー宇都宮
146利根っこ:2015/01/19(月) 19:40:19 ID:bsk6+BRQ
>>143
妖精の街ってのもあったけどあれはなんで?
147利根っこ:2015/01/19(月) 19:57:58 ID:bmWmEqWQ
>>146
二荒山近くの例のビルの中に、妖精の森美術館とかいうこじんまりした施設があるんだ
妖精を研究している教授だかなんだかを招致したとかなんとかだったような
148利根っこ:2015/01/19(月) 19:58:00 ID:4mGQ6KMA
>>146
ざっと調べた感じだと妖精について学術的に研究した井村君江って人の出身地だかららしい
これもうわかんねぇな
149利根っこ:2015/01/19(月) 22:36:11 ID:/cZd/MrA
森晶子の出身地だから、演歌の街にした方が良かったと思うよ。
演歌と餃子の街。釣り合うと思うけれど。
150利根っこ:2015/01/19(月) 22:53:20 ID:Qj3GAUBg
森晶子って誰だよ
151利根っこ:2015/01/19(月) 23:25:09 ID:bmWmEqWQ
船田家の街
152利根っこ:2015/01/20(火) 00:30:28 ID:WFrUG5bQ
>>150
変換ミスです。どうもすみません。
153利根っこ:2015/01/20(火) 04:51:00 ID:ujDAdplA
それならまだジャズの方が…
というか音楽系は出身地ってだけで一朝一夕にこしらえるのは厳しい
有名な音楽家が来るなりレコード屋が充実してるなり何かしら文化的な土壌が無いと
154利根っこ:2015/01/20(火) 07:51:36 ID:KWLGdr2w
どんな変換ミスw本当はマサコが読めなくて、アキコだと思っててんでしょw
155利根っこ:2015/01/20(火) 08:55:44 ID:B8gLqGjw
変換ミスって・・・w
156利根っこ:2015/01/20(火) 08:58:20 ID:Y5sFUrVQ
ずっと宇都宮だけど
ジャズ好き・カクテル好きなんてめった会わない
無理がある

餃子好きは沢山いる
157利根っこ:2015/01/20(火) 09:38:10 ID:uV8gsK2g
山田邦子の番組で取り上げてから宇都宮市が便乗して今の展開
それまで餃子は市民権得てなかったね

宇都宮市は、市で育てないで何でも便乗商法
158利根っこ:2015/01/20(火) 11:14:35 ID:qYNVJCsQ
市民権は得てたでしょw 正嗣もみんみんもあったんだし
他所の人にはまったく知られていなかったけど
159利根っこ:2015/01/20(火) 11:18:15 ID:4cWlRWzQ
ジャズ・カクテル・餃子の街って売り方としてミスマッチすぎるだろ
160利根っこ:2015/01/20(火) 11:19:30 ID:wYap3wMg
本当に暮らしにくい街だよな
FKDやイオンがなかったら生活できないレベル
161利根っこ:2015/01/20(火) 12:35:58 ID:6af8UiRA
自転車の街ってのもあるよ
つまりあれだな
自転車で中心街まで行ってジャズを聴きながら
餃子をつまみにカクテルを飲めって事だよ
162利根っこ:2015/01/20(火) 13:39:24 ID:KI896GNA
>>158
正嗣もみんみんも当時はガラガラ
空いててよかった
今はなんなんだ、混んでてよ
それに餃子屋の息子の肩身の狭いこと
からかわれてたぞ

しかし、餃子は原価率安いから儲かるぞ
お店の店主なんかレクサスに乗ってるんじゃないのか?
163利根っこ:2015/01/20(火) 14:05:15 ID:72Rh+Z2w
>>161
帰りは自転車押して帰らなきゃな
164利根っこ:2015/01/20(火) 14:05:43 ID:oudn+I+g
街コン 発祥地は宇都宮だよ。
カクテル飲んで餃子食べてジャズを聴いて
世代別の街コンだね。ホモの街コンもいいかも?
165利根っこ:2015/01/20(火) 16:55:29 ID:LVGxMXVQ
各地の街コンがメディアで取り上げられてた頃が嘘のようだな・・
もう開催されなくなった所も多いだろうね。
166利根っこ:2015/01/20(火) 17:06:29 ID:2aC4eD2g
宮コンは地元の飲食店の利益上げるために始めたんだろ
出会いの場とか婚活とかどうでもいいんだよ
167利根っこ:2015/01/20(火) 17:38:53 ID:ssxeRGQw
とんかつ いさみ …
168利根っこ:2015/01/20(火) 18:49:50 ID:Gy7qai1Q
餃子は陸軍第14師団が満州から持ち帰ったという文化的背景があるし餃子の街は名乗っていい
そういう経緯があったからこそ消費量が一位になったりもしたんだろうし
他はまあ完全に二匹目のドジョウ狙いですわ
169利根っこ:2015/01/20(火) 18:58:14 ID:oudn+I+g
寿司の外食費用ランキング第3位だね。
1位石川県 2位岐阜県
170利根っこ:2015/01/20(火) 19:00:30 ID:wYap3wMg
海無し県なのにな
171利根っこ:2015/01/20(火) 19:57:45 ID:j09lmC4w
エソシマで事件あったの?
172利根っこ:2015/01/20(火) 20:26:03 ID:KI896GNA
>>169
ネタの良い高級寿司ではないね
例えて言うなら、アナゴの場合アナゴの仲間の海ヘビってとこか?
テレビでやってたな
安いの安いだけにネタもそれなり
でも食えるからね寿司に違いない
173利根っこ:2015/01/20(火) 20:36:18 ID:oudn+I+g
そう言えばイチゴの生産 ダントツ日本一だね。
174利根っこ:2015/01/20(火) 20:44:41 ID:wYap3wMg
にっこり梨、すごい甘くでうまいぞ
高いけど
175利根っこ:2015/01/20(火) 20:48:49 ID:nKQQMdrA
それを言うならかんぴょうの生産量は国内シェアの95%以上だ
何に使うのかは知らん
176利根っこ:2015/01/20(火) 20:49:21 ID:B8gLqGjw
紅茶、せんべいも一人当たりの消費量が全国一だったりしたよね。
177利根っこ:2015/01/20(火) 20:53:21 ID:WFrUG5bQ
>>154-155
しつこいね。自分が使っているMacで「もりまさこ」と打ち込むと、
最初に「森晶子」と出て来る。
http://coreblog.org/naming/girls/p_66765b50.html
178利根っこ:2015/01/20(火) 21:00:59 ID:WFrUG5bQ
>>168
それって、あとづけされた「物語」のような気がしてならない。
中国では餃子は焼かないし。
まあ、餃子の街はいいと思うけれど。
179利根っこ:2015/01/20(火) 21:11:54 ID:oudn+I+g
なぜ栃木県を含む5県では米騒動が起きなかったのか?
こめどころだから?
180利根っこ:2015/01/20(火) 21:39:37 ID:72Rh+Z2w
>>171
今朝ショボい事故なら見たけど多分違う事故のことだろうね
181利根っこ:2015/01/21(水) 09:03:22 ID:lt1BuO1Q
双葉町のドラッグストアに、血の付いた包丁を持った女性が駆け込んできた事件では。
女性の父親が刺されて死亡とか。
今朝新聞で読んだんだが・・・
182利根っこ:2015/01/21(水) 09:12:09 ID:vapEOFXQ
みんな普段はなにして遊んでるの?
正直、宇都宮は退屈すぎる…
183利根っこ:2015/01/21(水) 10:17:34 ID:npTIUafA
>>171
ごめん事件だったね。それは分からないです
184利根っこ:2015/01/21(水) 10:35:18 ID:lMc6Iw/g
無理に住まなければ良いよ
185利根っこ:2015/01/21(水) 10:38:45 ID:+SpXDK3Q
>>182
昔はアレックスとトーヨーボウルでいくらでも遊べたんだけどね。
ゲーセン、カラオケ、漫画喫茶、本屋、ビリヤード、ボーリングのローテーションで。
186利根っこ:2015/01/21(水) 12:08:52 ID:1ugrdQ7w


悟りを開いたひとは決して退屈ではない。ふつうではないかもしれないし、非凡かもしれない。だが、退屈ではない。
187利根っこ:2015/01/21(水) 14:33:51 ID:A89e9hXQ
↑どしたぃ?....w

関係ないが、人の家にいて「じゃあ、行ってみるね」の 行ってみるね
って栃木弁だったんだね、知らんかった...
188利根っこ:2015/01/21(水) 14:33:58 ID:PhCyKFIw
ジャズだのカクテルを売りにするより割と災害に強い土地ってのをアピールして
定住者を増やすほうに広報使ったほうがいいんじゃないのかね?とは思う
189利根っこ:2015/01/21(水) 14:42:46 ID:5Nl3jrLw
>>187
使ったことないなあ。標準語でどういう意味?
(試しに一度)行ってみる。という意味ではありませんよね?
190利根っこ:2015/01/21(水) 15:01:11 ID:QNAdMsWA
>>187
言われてみれば・・・
私の知り合いも「そろそろ帰るは」と言わず、「そろそろ行ってみるは」と必ず帰り際に言う
その人県北なんだが栃木弁だったんだなー
どうりで前々からおかしいと思っていた
191利根っこ:2015/01/21(水) 15:02:31 ID:ufFUHlgg
はwww
192利根っこ:2015/01/21(水) 15:37:16 ID:REU8uhxg
わとはの使い方がおかしい奴が増えて読みづらい
193利根っこ:2015/01/21(水) 16:52:00 ID:npTIUafA
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。 今手首切った。
ゥチ達は節理も無く禍殃を語る人閧ノ心を許さぬ。
齊しく、其れを辯疏する亊にも。
194利根っこ:2015/01/21(水) 16:57:21 ID:5ql1CZ1w
⊇ ω ナょ ι″を カゝ < @ カゞ 流 彳テ っ ナニ ー⊂ 、キ も ぁ っ ナニ ょ ね
195利根っこ:2015/01/21(水) 18:28:08 ID:REU8uhxg
まじむかつくw
196利根っこ:2015/01/21(水) 18:58:48 ID:F3ed+KRA
どーでもいーけど今日45った?
197利根っこ:2015/01/21(水) 19:47:21 ID:NKd6hjmA
>>188
それは割とある
それでいて首都圏とも比較的近いし立地面はそこそこ恵まれてるよね
198利根っこ:2015/01/21(水) 21:16:44 ID:3rrREgEw
e0109-106-188-103-165.uqwimax.jp 様え
文鳥なぼしますた
言はれてみれびわ・・・
私のちりおいも「そろそろ帰るべ」と言わづ、「そろそろ行ってみるべ」と必ず帰り際にゆう
ぞの人県北なんだべが栃木弁だったんだなーべ
ずおうりで前々からおかしちと思っていだ

こへでいっちゅかー
199利根っこ:2015/01/21(水) 22:02:06 ID:+4MyfcnA
>>177
誰かと思ったらいつものdionか
200利根っこ:2015/01/21(水) 22:19:14 ID:nMdlKyWQ
OCNはもうネットに繋がらくていいよ
201利根っこ:2015/01/21(水) 22:22:11 ID:nMdlKyWQ
「な」が抜けた
202利根っこ:2015/01/21(水) 23:49:33 ID:Q7M+O+gg
>>201
どんまい (´・ω・`)
203利根っこ:2015/01/22(木) 00:59:18 ID:SbOvHD9A
>>199
誰かと思ったら、って、お前は俺を知っているのかw
204利根っこ:2015/01/22(木) 05:08:17 ID:eHUWA0Yg
安楽死が出来る街にすれば。
自殺者の年間約3万人は宇都宮に殺到するよ。
死ぬまえに餃子食べてジャズを聴いて街コンやって
生きる希望ができたら素晴らしい。
205利根っこ:2015/01/22(木) 09:08:56 ID:McHtwvsA
今日1月22日はJAZZの日なんだぜ
JAZZの街の人たちは知ってるのかなw?
206利根っこ:2015/01/22(木) 09:11:39 ID:by8H7iKw
>>204
冗談で言ってるならつまらないし真面目に言ってるなら法律どうすんのって話だし
207利根っこ:2015/01/22(木) 09:48:10 ID:5s4wr6cw
宇都宮には全国でも最強クラスのヤブ病院があるもんなw
208利根っこ:2015/01/22(木) 10:55:21 ID:fS6gyI8w
>>207
どこ?
209利根っこ:2015/01/22(木) 12:37:55 ID:eHUWA0Yg
日本の自殺者はロシアに次ぐ勢いです。自殺者を減らすためにも 、踏みとどまるシステムが必要である。
また、高齢者人口が増え、それを支えるのが地域住民ですよ。とてもじゃないが支えられません。
安楽死制度が確立すれば、ちょっとは変わるかも?
210利根っこ:2015/01/22(木) 13:37:49 ID:3RZ3gZUg
後ろから前からどうぞ宇都宮
211利根っこ:2015/01/22(木) 16:09:36 ID:xnspkN1A
安楽死の話は2ちゃんででもやってなさい
212利根っこ:2015/01/22(木) 17:43:55 ID:sxmNQI7g
Nスタの特集で宇都宮駅やってる
213利根っこ:2015/01/22(木) 17:54:30 ID:sxmNQI7g
隠れた宇都宮グルメランキングだった
1位 スカイベリー
2位 ステーキ宮
3位 パセオ縁の日替りパン
4位 レモン牛乳
5位 宇都宮焼きそば(石田屋)
214利根っこ:2015/01/22(木) 18:57:28 ID:uEke7v6Q
1位 江曾島駅近くのからあげ弁当
2位 御本丸スケート場前のおでんのたまご
3位 陽南公園前みますやのミックスもんじゃ 
4位 市内旧マック横のやきそば
5位 そうまやのたこ焼き串
215利根っこ:2015/01/22(木) 19:08:18 ID:cU/JAk1w
>>213
全然隠れたランキングじゃないな
216利根っこ:2015/01/22(木) 19:13:22 ID:M1f5qr6w
江曽島駅近くの弁当屋ってまごころ弁当?
あそこのから揚げはボソボソしてて好きじゃなかったな
217利根っこ:2015/01/22(木) 19:22:06 ID:wTg2Canw
ステーキ宮ってまだあったのか
218利根っこ:2015/01/22(木) 19:26:22 ID:XiSHexZA
一度も入ったこと無いけど美味しいの?
219利根っこ:2015/01/22(木) 20:00:20 ID:0gAU/psg
>>211
そうでもない。
君はいづれ年老いてから否が応でも考えさせられるテーマ。
宇都宮市内で、寝たきり老人や病人を受け入れてくれる病院、施設がどんだけあると思う?
通常三ヶ月もすれば追い出される。
それ以上入院させると病院は赤字だ。
他にあっても待ち状態で入院、入居できない現状。
君の老後の頃には、アメリカのようにお金がなければ路上にポイ捨てされるかもしれない。
だから安楽死の話は他人事ではない。
220利根っこ:2015/01/22(木) 20:44:29 ID:c1gNGXDQ
こんな田舎で隠れたなんて言ったら
ほんと誰もしらねーっぺよwww

とちおとめのCMうっせーっぺな!
221利根っこ:2015/01/22(木) 22:17:43 ID:wTg2Canw
>>218
まずくはない
けど、行くと匂いがしばらく取れないよ
昔ほど店舗ないからわざわざ行くものじゃないと思う
どんちゃん亭がなくなったのはやっぱ悲しいわ
222利根っこ:2015/01/22(木) 23:21:04 ID:hLroATlg
>>205
JanuaryのJAに、22をZZと見なしたって、強引過ぎwww
223利根っこ:2015/01/23(金) 00:59:53 ID:ZQv++kkg
>>187
そうそうw
お茶してた神奈川の友人に「そろそろ行ってみる?」って声かけしたら
「どこに行くの?」って返された過去アリw
224利根っこ:2015/01/23(金) 07:50:46 ID:TXaEPf5Q
ステーキ宮って昔は宮ステーキって言ってなかった?
当時から社名(店名)はステーキ宮だったけど通称って言うか呼び方は宮ステーキだったよね
225利根っこ:2015/01/23(金) 10:32:32 ID:R3lu+HcA
それは方言みたいなもんで人によるだろうね
226利根っこ:2015/01/23(金) 11:55:13 ID:IeHr6IRA
呼び方の変化はあるかも。
多分社名は変わらないんだろうけど、昔は宮ステーキが主流だったのか〜
何故かうちの両親とか宮ステーキって呼んでて、
何故かと思ってたがそういうことなのかもね
歳とって適当に言ってるだけだと思ってた
227利根っこ:2015/01/23(金) 13:58:20 ID:qFK6NfLQ
ステーキ宮?宮ステーキ?
現在愛知の外食チェーン展開をやっている会社が経営してるんだね。
元々大谷の石材店の社長連中が始めたレストランだとさ。
228利根っこ:2015/01/23(金) 20:40:34 ID:vtqTMQCQ
大谷の方にある佐源太というお店ご存じの方いませんか?
お弁当の量が半端ないと聞いたのですが・・・
229利根っこ:2015/01/23(金) 21:03:20 ID:W1sQtLSg
>>227
今はベルモールの運営してるぞ
230利根っこ:2015/01/23(金) 21:08:58 ID:TePgnrwA
鈴木さんだからベルモール
231利根っこ:2015/01/23(金) 22:06:32 ID:MfOwBbFQ
「行ってみる」ではなくてそもそもは「去んでみる」だから
232利根っこ:2015/01/23(金) 22:29:27 ID:MUdyS/Jw
ステーキ宮はロゴデザインが怖すぎる。(;゚Д゚)
233利根っこ:2015/01/23(金) 22:51:21 ID:5hn0xFxQ
>>224
昔やってたCMでは「ステ〜キぃ宮ぁ〜♪」って言ってたけどな
234利根っこ:2015/01/23(金) 23:39:09 ID:d+qku/nw
>>229
現在株式会社アトム(本社愛知県)
ベルモールも関係なくないが、大谷石グループが起こした店名は必ず”宮”が入るのな
だから”宮”の付いてるところは派生系とも言えるんだわ

でもまぁここで書くと問題になるし、削除されるから書かないけど、いろいろ話を聞いたけど、
外食産業はつまりアレ?だな
235利根っこ:2015/01/24(土) 09:18:24 ID:sHZvG5jA
>>232
わかるww 宮が顔に見えて怖かった
ヨコハマタイヤとか茂木行くときに見る「ピーマンオバケ」の看板
とか子供の頃のトラウマ
236利根っこ:2015/01/24(土) 10:19:07 ID:wwQnV2nQ
あれってわざと顔に見えるようにデザインしてたのかな?
口を思いっきり開けた顔だよね
237利根っこ:2015/01/24(土) 12:04:04 ID:baa5gJaw
牛の顔とかけてると思った
むしろ小さい頃は牛の顔にしか見えなくて、宮と言う字を習ったら、宮とかけてるのかと気付いた
238利根っこ:2015/01/24(土) 12:37:59 ID:WJ/E/xrQ
俺は一つ目小僧が笑ってるように見えた。
239利根っこ:2015/01/24(土) 14:22:11 ID:PNoxv6Qw
万世の電飾が子供心に怖かった記憶がある
にっこり笑って糸目じゃなくて目あいてる方
240利根っこ:2015/01/25(日) 09:28:50 ID:ZN+kQT5g
>>223
自分は東京の友達の家で「そろそろ行ってみるね」って言ったら「どこ行くんだよww」
って爆笑された(笑)

ステーキ宮って、思いっきりメニューに「サーロイン、ひれステーキ以外のステーキ
はインジェクション加工肉(成型肉)です」って書いてあるよね、まだ書いてある
だけ良心的と思うべきか、、行ったの子供のころ以来だからわからんけど、昔は
こんなんじゃなかったよなーとか思った
241利根っこ:2015/01/25(日) 10:26:36 ID:5DV6tcEQ
行ってみる=帰るって意味ってこと?生まれも育ちも栃木で30年以上だがそんなの初めて知ったわ
242利根っこ:2015/01/25(日) 10:41:34 ID:NjNlfEJA
30年以上って生粋の田舎者自慢するなよ。
おれもだ同志よ。
243利根っこ:2015/01/25(日) 10:45:49 ID:9Ry7kqQQ
今から約40年前に、ステーキ宮の経営者の一人から加工肉(成型肉)の内情について聞いたことがある。
その時の感想、なるほど儲かるわけだ。
ただ現在どこの企業も儲けを考えたら、どこから仕入れているのか疑問?
244利根っこ:2015/01/25(日) 14:02:45 ID:e4kpZ9Sw
こんなとこ5年住めばわかる
245利根っこ:2015/01/25(日) 14:52:49 ID:s0duXn8A
かっこいいヘリが4機飛んでる!!
246利根っこ:2015/01/25(日) 16:50:50 ID:vwsrXIFQ
俺も「行ってみる」とか分からん。普通に「どこに行くの?」と思う。
247利根っこ:2015/01/25(日) 18:07:15 ID:wS6zNcbA
もう何回も出てるけど
だいじ?も何がそんなに大事なの?って言われるよね
248利根っこ:2015/01/26(月) 18:14:17 ID:Oytj/qrQ
江曾島駅近くのからあげ弁当屋って閉店しちゃった?
249利根っこ:2015/01/26(月) 23:45:35 ID:+YBzDhRQ
>>243
還暦近い方がまちBにいらっしゃるとは……


……そら宇都宮も高齢化社会になるわ
250利根っこ:2015/01/27(火) 00:40:55 ID:VyZG+J4Q
っていうか、この掲示板のユーザー自体が高齢化しているんだよ。
だって、もう15年も経っているんだもの。
251利根っこ:2015/01/27(火) 00:53:08 ID:Yrb+aoDg
行ってみる



使う使うw
252利根っこ:2015/01/27(火) 01:56:49 ID:K1Sso3hQ
>>249
おじちゃん、同じ仲間がいてよかったね

目頭あつくなるでしょ・・・・・・
253利根っこ:2015/01/27(火) 08:41:30 ID:lMzcefVQ
>>248
都合により当分の間休み、て貼紙あったな。
上で出てたから行ってみたけど残念。
254利根っこ:2015/01/27(火) 09:19:38 ID:GLvycnEA
「まさか違うわ」の「まさか」の使い方も、地元の人以外には奇異に聞こえる。
255利根っこ:2015/01/27(火) 11:13:42 ID:P3J8pOYw
二つにおっ欠く、とかの「おっかく」もですね
256利根っこ:2015/01/27(火) 11:54:20 ID:623HlGcw
アラ還の従姉妹たちが使ってるわ。
257利根っこ:2015/01/27(火) 15:57:51 ID:H1/BkRLg
「おばんです〜ゥ」って北関東訛りだんべか?
それとも東日本ケっ?
258利根っこ:2015/01/27(火) 17:00:26 ID:yv6Ko90g
>>257
それ宮城とか岩手とか東北の訛り。
259利根っこ:2015/01/27(火) 19:28:28 ID:coI2oT2Q
宮のもの知り達人検定試験の申込書が届いたよ。
3月1日ニューイタヤで10時開始だって。
260利根っこ:2015/01/27(火) 21:28:03 ID:IhBSkSrQ
>>255
えっ

えっ
261利根っこ:2015/01/28(水) 01:18:37 ID:ER5U6yAA
だいじ、うら、おっかくは聞いたことある
行ってみる、まさか(とても?)は聞いたことない 宇都宮のどの地域で使われてるのか興味ある
262利根っこ:2015/01/28(水) 08:01:44 ID:0abAneIw
>>261
行ってみる、まさかは、どの地域と言うより年代だと思う。

行ってみるは、40代後半以上の地元育ちの人だと使う。
まさかは、60代以上とか、そんな感じ?

まさかは、「とても」というより「さすがに」というニュアンス。
デパートとスーパーで買った物を比べ、さすがにデパートの物の
方が品質が高いと感心した場合「まさか違うわ」となる。とか。
263利根っこ:2015/01/28(水) 09:37:01 ID:f9A1jdbA
この煎餅こわいな〜
264利根っこ:2015/01/28(水) 10:26:32 ID:xFwCazwA
265利根っこ:2015/01/28(水) 10:37:05 ID:pepzfmgQ
おわっ! 雪になってるじゃん!
266利根っこ:2015/01/28(水) 10:39:41 ID:sY2COjBg
>>262
一応30代だけど、どっちも使っちゃう、、
まさか、は「まさか遅れたわけじゃないよね?」とか、うん言い換えるとさす
がに、のニュアンスかなぁ、方言だったんだ、普通に使ってたわ、、w
267利根っこ:2015/01/28(水) 11:01:49 ID:u2lBfSaA
>>262
四十代だけど他県育ち

栃木に来て三年ちょっと

行ってみるは使います
268利根っこ:2015/01/28(水) 11:37:15 ID:0abAneIw
>>266
「まさかの時用」という名詞的な使い方か、「まさかしていないよね」等
打ち消しを伴って使うと思っていた。

と、調べてみたら、goo辞書の副詞の用法2で「その状態であることを肯定
して強調するさま。まさしく。ほんとうに」というのがあった。
たぶん、この使い方に近いんだね。
269利根っこ:2015/01/28(水) 11:49:49 ID:f9A1jdbA
今日はまさかしばれる〜
270利根っこ:2015/01/28(水) 12:20:26 ID:ACD+HLMA
今日はこっつぁむいね〜
271利根っこ:2015/01/28(水) 18:42:25 ID:spLrc+Ww
何かもう市内はドラッグストアだらけだよね。。
若松原のコープ跡地はドラッグストアとグーが来るんでしょ?
しかも、兵庫塚のしまむら跡地はウェルシアが来るんだっけ??
そういえば競馬場跡地はサッカー場で決定みたいね。
272利根っこ:2015/01/28(水) 18:44:34 ID:spLrc+Ww
改行下手こいた...。ごめんね!
273利根っこ:2015/01/28(水) 19:36:39 ID:E4Wu9D+w
兵庫塚のしまむらって閉店したの?
最近?
274利根っこ:2015/01/28(水) 19:38:50 ID:MIXzzpkw
ヨークタウンに移転だよ
275利根っこ:2015/01/28(水) 21:40:58 ID:uM7PmqZg
どこの中学でどこの高校の生徒さん?
276利根っこ:2015/01/28(水) 21:51:49 ID:VhNZFV/A
そろそろ行ってみるわ
とか使うね。
40代陽東出身
277利根っこ:2015/01/29(木) 05:21:19 ID:Z8RkBDXA
>>274
ありがとう
ヨークタウンが出来た事も知らなかった。
278利根っこ:2015/01/29(木) 22:59:08 ID:CLqP6ixw
2月11日だね。
279利根っこ:2015/01/30(金) 00:14:26 ID:ANF4e9ag
ヨークタウンにカワチだけかと思ったらTUTAYAもできるんだって?
混雑しそうだなー
280利根っこ:2015/01/30(金) 08:00:03 ID:wMoqTG9Q
雪降ってるねー。
281利根っこ:2015/01/30(金) 09:09:35 ID:1XSCSd2g
>>280
次スレよろ
282利根っこ:2015/01/30(金) 10:30:33 ID:rIJeRTIA
滅茶苦茶積りそうだな。
283利根っこ:2015/01/30(金) 10:38:07 ID:fqVktJGA
北関東道通行止めにならないでちょ
284利根っこ:2015/01/30(金) 10:55:53 ID:8ST42QCA
こっちのスレは穏やかだね。
285利根っこ:2015/01/30(金) 11:20:59 ID:sHTWfAew
>>284
同性愛にやさしいスレになっております
このスレには愛があふれております
286利根っこ:2015/01/30(金) 12:23:20 ID:aMkWbb3w
愛とは愛されたいと願う事
287利根っこ:2015/01/30(金) 13:12:17 ID:JTtf01bg
その愛は甘くてクリーミーで、こんなに
素晴らしい愛をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
288利根っこ:2015/01/30(金) 13:16:21 ID:oBKY4rBQ
さ○らの湯に行ったら典型的なホモの格好した人が足首に鍵を巻いていた
怖いよ・・・
289利根っこ:2015/01/30(金) 13:20:28 ID:lwdnqoxQ
>>281
指摘ありがとう。見てなかったよ……

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART300
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1422591448/
290うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
291利根っこ:2015/01/30(金) 15:09:01 ID:1DsLkNzA
>>288
ホモは足に鍵付けとくのか?
292利根っこ:2015/01/30(金) 17:14:02 ID:uvdF+SjA
大体、もまえは狙われるような容姿なのか、とw
293利根っこ:2015/01/30(金) 17:15:08 ID:cfO5pLnQ
選ぶ権利はあります
294利根っこ:2015/01/30(金) 17:17:32 ID:oBKY4rBQ
>>291
常識だろ
295利根っこ:2015/01/30(金) 17:23:25 ID:A4kIsZFw
>>289
あい、縦乙!
296利根っこ:2015/01/30(金) 18:33:20 ID:1DsLkNzA
>>294
まじか?知らなかった
297利根っこ:2015/01/30(金) 18:54:25 ID:rIJeRTIA
スポーツクラブで足に付けてたから、これから手に付けよっと
298利根っこ:2015/01/30(金) 19:31:48 ID:CHMkTEvQ
手首だか腕だかにミサンガ付けてるのも怪しいそうだ
なんでも目印のために付けてるとか、、、
何より下半身に視線を感じたらロックオンされているぞ
見栄張って半○起させるなよ
299利根っこ:2015/01/30(金) 20:00:48 ID:vtoi6WOw
>>289乙&埋め
300利根っこ:2015/01/30(金) 20:04:20 ID:WZ4zdcgg
301利根っこ:2015/01/30(金) 20:04:33 ID:vtoi6WOw
埋め終わり