★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part64★☆★
1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2015/01/02(金) 03:47:31 ID:e9hQkBxQ
乙です
3 :
利根っこ:2015/01/05(月) 08:46:56 ID:MCcST7Og
マルヘイが閉店ですが、どうなるんですか?ご存知の方教えてください!
4 :
利根っこ:2015/01/05(月) 14:19:56 ID:lGoIcN7A
やっぱり?
今月いっぱいって聞いたんですが…
5 :
利根っこ:2015/01/05(月) 18:36:38 ID:M11gqscw
スーパーはアホみたいにあるけど勝ち組と負け組み完全にはっきりしちゃってるよね
サンキも速攻潰れそう
トライアルもまだできてないけどやばそう
6 :
利根っこ:2015/01/05(月) 19:50:06 ID:MCcST7Og
トライアルは何処に出来るんでしたっけ・・・
7 :
利根っこ:2015/01/05(月) 21:04:38 ID:WbMdzDGQ
トライアルに関して。
part64に自分でかきこんだことがあるが、まだ未定と思われる。
127 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 07:43:01 ID:a8WO3ABw [2/3] [ ntchba097075.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
トライアルに関して、八街市議のブログにあった。
http://blog.hayashi-masao.jp/?eid=13040622014.01.09 Thursday のページ
関係あるところだけ抜粋。
農業振興会議では、4件の議題があり、すべて原案の通り可決しました。
その一つが、八街市5区地先の農地転用を要する約16,000uに大手スーパーの
『トライアル』の進出計画の承認でした。今後この案件は、市の農業委員会、
千葉県農業会議の承認が得られれば、八街に新たなスーパーが誕生します。
8 :
利根っこ:2015/01/05(月) 21:14:54 ID:lGoIcN7A
マルヘイに貼り紙してあった
みつばちカードはマルヘイの他店舗で引き続き使えると…
富里店とか…?
わざわざ行かないよな
富里店もヤバそうなのに…
9 :
利根っこ:2015/01/06(火) 07:56:32 ID:/6JA5Jpg
マルヘイのとこはミヤスズが潰れてから
ハヤシ→マルヘイだよね?
マルヘイ意外と持たなかったね。
あの辺スーパーないのに。
10 :
利根っこ:2015/01/06(火) 08:05:54 ID:/6JA5Jpg
間違い。
>>9はタイヨーだね。
マルヘイは文違のスーパーだわな。
あそこは近くにイオンもあるからなあ。
質も悪いし。
てか、マルヘイは八街店だけじゃなく
室の悪い店が多い印象。
11 :
利根っこ:2015/01/08(木) 10:29:11 ID:Irw6/sGg
そのイオンもなくなるんだっけ?
佐倉だか四街道にデカいのができるから
12 :
利根っこ:2015/01/08(木) 10:49:58 ID:pf1TVh2g
八街も昔に比べて最近工場やら店舗やら出来てきて良いですけどね。
昔より建物が建つペースが速くなってきている気がします。
13 :
利根っこ:2015/01/09(金) 19:02:28 ID:S0vWN8vA
14 :
利根っこ:2015/01/09(金) 19:32:51 ID:+iFPp0Vw
>>13それはユーカリが丘だよね
ず〜っと前から用地確保してた51号坂戸交差点のイオンはどーなってるの?
15 :
利根っこ:2015/01/09(金) 19:56:20 ID:O/7eS5UQ
>>14 そうです!51号坂戸交差点のイオンです。
16 :
利根っこ:2015/01/09(金) 22:06:08 ID:S0vWN8vA
そんなにイオンができるの?
千葉おなかいっぱいだな
17 :
利根っこ:2015/01/10(土) 13:52:42 ID:6XU6LQHg
まあイオンの本社は千葉だしね
18 :
利根っこ:2015/01/10(土) 14:30:31 ID:AaVgPbGQ
イオンの本社って幕張でしょ?幕張って千葉だっけ?
19 :
利根っこ:2015/01/10(土) 15:32:10 ID:kGbE82jA
千葉県じゃね
20 :
利根っこ:2015/01/10(土) 16:50:27 ID:3NqP4Wbw
51号交差点のイオンは51号が整備されて2車線化されるまでは工事しませんよ。
それまで八街のイオンは残されます。
21 :
利根っこ:2015/01/10(土) 16:55:56 ID:o2iEKT3A
幕張県じゃね?
22 :
利根っこ:2015/01/10(土) 18:21:11 ID:VsHuWZJQ
>>20ほ〜
そうなのか。まだまだ先だね〜。情報ありがと。
23 :
利根っこ:2015/01/10(土) 22:55:28 ID:/WhxmPIA
坂戸のイオン建設予定は当初イオンタウンだったのがイオンモールへ
変更になって平成26年着工予定が平成27年着工へ変更になったのに、
現時点では着工予定時期の看板が外されて未定になってしまったようだね。
それに八街のイオンは坂戸のイオンモールが出来た場合でも
マックスバリュのみで残るとの話が高いとのこと。
よってイオン完全撤退ではない。
24 :
利根っこ:2015/01/13(火) 13:13:19 ID:y6gP6FVQ
坂戸のイオンは2年後の完成目指して工事再開するらしい。
これがオープンすると八街店は閉店、その跡地にトライアル。
マックスバリューが残るかは不明。
25 :
利根っこ:2015/01/13(火) 21:52:35 ID:mAIn7v3A
八街イオンの外のベンチにたむろして騒いでいる
傍迷惑なお子様達は
寒さを感じない脳筋か何かでしょうか?w
26 :
利根っこ:2015/01/14(水) 00:04:01 ID:RW+keXtw
53号の東吉田にオシャレな感じのAOKI歯科(?うろ覚え)が出来たんで行ってみたら、
もう「しばらく休業」みたいな貼紙してあった。
みなさんの、おすすめの歯科ありますか?
27 :
利根っこ:2015/01/14(水) 11:40:40 ID:OWzH5qAg
こうしん歯科は先生も若くて熱意があり丁寧で良いですよ。
しかしイオンがトライアルに代わると一気にみすぼらしく感じそうですね。
28 :
利根っこ:2015/01/14(水) 19:17:25 ID:Ad75yxqA
ドンキほどDQN客をあてにした店舗じゃないにしても
低所得者向けの品ぞろえって感じだからねトライアルは
・・・まあ八街にはちょうどいいのか??
29 :
利根っこ:2015/01/14(水) 19:46:12 ID:rgr8zlVw
>>24>>7にトライアルは五区地区に農地転用(=新築)で出店と書いてあるのに、よくも堂々とガセネタを…。
その市議のブログに建築確認中と書いてあるから、今年中にはオープンしてそうだね。
30 :
利根っこ:2015/01/15(木) 00:14:49 ID:j4jQjsuQ
>>26先日、先生が事故でお亡くなりになったそうです
31 :
ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2015/01/15(ツ姪?) 05:58:17 ID:M4oTppWw
ツつヲツ、ツマツジ竅会ク?
32 :
利根っこ:2015/01/15(木) 19:27:40 ID:rM3Lgczg
以前は確かカワチの隣に出来ると聞いていたのですが。
もう少し時間が経ってみないとどちらが真実なのか確定出来ませんな。
イオンが残る事を祈っております。
34 :
利根っこ:2015/01/15(木) 21:28:20 ID:raM+bf2g
ガセかも知れないけど、5区の農地転用の話は昨年1月の事だからね。
その後、消費税増税の煽りや社長交代もあったから、方針変わっても不思議じゃない。
坂戸のイオン開店で八街閉店は兼ねてからの既定路線だったから、
イオンの事業進展で既存店舗改装への計画変更もありえるでしょ。
酒々井の店舗も元はダイエーだったし、この景気で八街に新店舗っていうのも
共食いになっちゃわないかな?
移転なら判るけど、どっちにしてもリスキーな感じ。
35 :
利根っこ:2015/01/16(金) 00:34:25 ID:vBzuo3Fg
36 :
利根っこ:2015/01/16(金) 06:48:46 ID:NO33P/3A
>>35トライアルの話かと思ったら歯医者さんの死亡記事だった。
37 :
利根っこ:2015/01/16(金) 12:14:44 ID:LdvA/MxQ
開業したばっかなのに事故死とは
借金大変そう
なんかの保険には入ってそうだけど
38 :
利根っこ:2015/01/16(金) 18:59:53 ID:25pjaIRA
青木歯科って矯正が有名なところ?
移転したばかりだったんですか?
HP見ると、こどもクリニックの近くに移転したばっかりとか・・
39 :
利根っこ:2015/01/16(金) 23:59:57 ID:YXvnLHVg
このファミマの出店攻勢は何なの?
全国的なものなの?
40 :
利根っこ:2015/01/17(土) 12:42:20 ID:g9BAZV3g
1人の経営者が、複数店を経営すると、報奨金?が払われるらしいよ。
で、近場に経営すれば管理も楽だから、一地域に複数店出来る事が多いらしい。
1店舗のみだと大したこと無いけど、2、3店舗からウハウハらしいからね。
41 :
利根っこ:2015/01/17(土) 14:42:44 ID:IKMkxang
プラスとマイナスの振れ幅がすごく大きいって話なら聞いた事ある。
42 :
利根っこ:2015/01/17(土) 21:21:59 ID:f0DazFHg
えー亡くなったの!?新しく開院したばかりだよね。気になってたのにな。残念
43 :
利根っこ:2015/01/18(日) 06:24:38 ID:0MHfYgBg
>>39ファミマはこんなところに何故?と言うとろこにまで、最近乱立させていますね。
割引ハガキも各家庭のポストに入れてあったり・・・・勢いすごいです。
44 :
利根っこ:2015/01/18(日) 08:48:00 ID:7E3xomZA
>>24トライアルの建設予定地は違う。
よって、イオンタウン撤退→トライアルではない。
45 :
利根っこ:2015/01/19(月) 03:59:54 ID:db4eg9uQ
46 :
利根っこ:2015/01/23(金) 13:39:35 ID:Xd6cCPpQ
いよいよ、準々決勝!
47 :
利根っこ:2015/01/26(月) 08:22:26 ID:bTLAJVrw
みなさ〜ん!投稿を・・・
48 :
利根っこ:2015/01/26(月) 17:38:34 ID:d5Zxm5JA
最近寒いですね。
そろそろスタッドレスに履き替えですかね。
49 :
利根っこ:2015/01/28(水) 10:43:31 ID:3susyXMg
>>48ちょっと遅いんでは?w
今年はまだ大雪降ってないけど、今の内に履き替えた方が良いね。
雨上がりの翌朝、路面凍結もあるし。
50 :
利根っこ:2015/01/28(水) 11:35:02 ID:rMfmQLpQ
オレは12月〜4月はスタッドレスにするわ
51 :
利根っこ:2015/01/28(水) 15:32:44 ID:AT9qTPqQ
夕べは突然みぞれが降ったし、
ホント何時天候が変わるかわからないから、12月になったらスタッドレスにしておくよ。
52 :
利根っこ:2015/01/28(水) 15:42:04 ID:VsLQ5fjw
あんまり車に興味ないほうなんだけど、スタッドレスって5万円くらいするんじゃないの?
53 :
利根っこ:2015/01/28(水) 18:51:05 ID:OOz7iVEA
少々遅かったみたいですねw
スタッドレスは去年買ったほぼ新品のがあるので近々に交換致します!
今週中にでも!
今年は去年よりタイヤがお高いみたいですよ。
54 :
利根っこ:2015/01/28(水) 19:51:46 ID:LUZN73qg
街外れのタイヤ屋さん経営者が変わった?だかでスタッドレスめっちゃ安かったよ。店の中も綺麗になってたし
バックスより安かったから頼んでみた。なんか入りづらいけどね
55 :
利根っこ:2015/01/29(木) 18:58:42 ID:fitCZO1g
マルヘイの1000円床屋が閉店し、イオンに行くみたいです!
床屋は話しかけられなく早く終わってもらいたいのです・・・
56 :
利根っこ:2015/01/29(木) 19:58:17 ID:UiKi+Sow
マルヘイの跡地はどうなるのだろう
57 :
利根っこ:2015/01/29(木) 21:15:45 ID:ByrLzSGA
もちろんパチンコ屋でしょう。八街的開発。
58 :
利根っこ:2015/01/30(金) 10:35:55 ID:fGBWwRcg
パチ屋は対面で一度潰れてるし、葬儀場でも駄目だった・・・
ドンキとかならどうだろう?
59 :
利根っこ:2015/01/30(金) 10:40:31 ID:PkgZLOiA
背脂ラーメンは残るの?
60 :
利根っこ:2015/01/30(金) 17:55:45 ID:rJp2//NA
こってりと残るんじゃね?(適当)
61 :
利根っこ:2015/01/30(金) 19:48:45 ID:PkgZLOiA
ラッスンゴレライ!説明して・・・
62 :
利根っこ:2015/01/31(土) 00:30:22 ID:biq+5Bjw
63 :
利根っこ:2015/01/31(土) 20:12:43 ID:0wcCRbng
>>54何処ですか?
近々行きたいので
教えてください
お願いします
64 :
利根っこ:2015/01/31(土) 20:22:53 ID:qCoGZ+Ig
タイヤマンならもうスタッドレス交換のピークが過ぎたそうですから
そこまで待たなくても交換してくれるみたいですよ。
65 :
利根っこ:2015/01/31(土) 20:28:51 ID:Vg3joLhw
タイヤガーデンかな?カザミって所
店員感じよかったよ
電話して値段聞いてみれば?
66 :
利根っこ:2015/02/01(日) 07:39:24 ID:eKCpszvw
教えて頂き
ありがとうございます
電話して行ってみます
寒さが続きますので
お風邪引きませ様に
暖かくして過ごしてね
67 :
利根っこ:2015/02/03(火) 15:59:20 ID:1nK5OrYQ
マルヘイ敷地
ラーメン屋が残るってことはモスも残るか
68 :
利根っこ:2015/02/03(火) 19:41:03 ID:oUMdp7eQ
大関入り口交差点のとこ、榎戸方面がじこで通行止めだった
69 :
利根っこ:2015/02/03(火) 20:54:22 ID:k4lTX/2Q
>>68佐倉方面から榎戸駅行くと、榎戸駅で迂回しろって渋滞になってたな
近所で用事あったから見てきたが
セイミヤの前で車三台ぐっちゃりだったわ
セレナがすごい勢いで突っ込んだらしい
70 :
利根っこ:2015/02/03(火) 21:16:35 ID:7K9FcYUw
マツコの知らない世界で ちらっと八街生姜映りましたね
71 :
利根っこ:2015/02/03(火) 22:05:32 ID:U8HMcI5Q
凄い事故だったらしいなぁ!
まさかドラッグじゃないよな?
72 :
利根っこ:2015/02/04(水) 11:02:23 ID:lzCoQKKg
追突して電柱にぶつかったほうの車の運転手がハーブを吸っていたという噂がありますね・・・
73 :
利根っこ:2015/02/04(水) 14:29:09 ID:5I6/HfGQ
あそこは確か、昨年も八高前で大型車の事故で通行止めになってたような。
信号の少ない区間なのに、鬼門だね。
74 :
利根っこ:2015/02/05(木) 00:16:26 ID:D8NxRQvA
八高前は、一昨年位の未明に、正面衝突で軽自動車の運転手が亡くなってますね。
75 :
利根っこ:2015/02/05(木) 00:20:07 ID:D8NxRQvA
富山十字路〜イオン、R409、大関の信号の無い十字路、一番いけす近くの信号の無い十字路。
この辺りが、凄く事故が多い。
76 :
利根っこ:2015/02/05(木) 10:57:33 ID:eb6/gr4w
あそこのカーブは危険なのですね
77 :
利根っこ:2015/02/05(木) 21:00:44 ID:JoHrhSNQ
恐ろしい場所だよ。きっと何かある場所です。普通の道なのに。八街には他にも事故が多発するポイントがある。ほら、あと・・。
78 :
利根っこ:2015/02/05(木) 22:48:37 ID:+TvMZEhg
カインズとジョイフルってどっちが安い?
79 :
利根っこ:2015/02/05(木) 22:58:00 ID:A/a6Wpww
やすさでは ものによりけり しばしとどめむ
80 :
利根っこ:2015/02/06(金) 01:45:22 ID:DztnMUVg
八街、あるいは八街周辺でインターネットを無料または安価(500円以内)で
出来る環境の場所って八街市立図書館以外でどこかありますか?
ウィキペディアを編集出来る環境で自転車あるいは電車で
数十分で行ける場所で上の条件であればどこでも良いのですが
リバティハウスってネット喫茶で登録になっていますが、カラオケ・スタジオとも
出て来るので無理そうですし
もしかして八街には図書館以外には無いのでしょうか?
81 :
利根っこ:2015/02/06(金) 01:48:16 ID:DztnMUVg
補足
出来れば安価(500円以内)
ちなみに図書館はパソコン重く、制約が多く、ウィキペディア編集も出来ないという
(図書館のIPで荒らした奴がいたせいで6年前からブロックされてる)
82 :
利根っこ:2015/02/06(金) 01:57:34 ID:m1VIpIZg
電車で数十分って、ずいぶん範囲広いね。
それなら成田の快活や、都賀の自遊空間も範囲に入るの?
500円は少しだけオーバーするけど。
83 :
利根っこ:2015/02/06(金) 05:34:24 ID:DztnMUVg
やはり月5、6回通いたいのでもう少し近くで
最寄は榎戸
都賀や成田だと待ち時間もあるので、気軽に行けないな
84 :
利根っこ:2015/02/06(金) 13:34:00 ID:TB0+I8UA
隣の公民館でも貸出ししていたような。
受付で申込みして、すぐ前のホールみたいなところでやる形だったかと。
でも、ネット環境は図書館と同じ、かつめっちゃ寒いと思うので意味なしだね。
85 :
利根っこ:2015/02/06(金) 13:40:16 ID:w8GQhedw
もし自宅のが規制されてるだけなら
3000円(500円X6回)だと、もう1つプロバイダ契約して切り替えて使ったほうが安上がりだけどな
86 :
利根っこ:2015/02/07(土) 23:41:29 ID:SKwxf53w
>>84使用しているIPアドレスが同じってこと?
>>85そういう方法もあるのか
面倒そうだけど
と言うか成田や都賀じゃ行き帰りだけでも500円オーバーになってしまうような
佐倉か酒々井で安価で出来る場所があればいいけど・・・
87 :
利根っこ:2015/02/09(月) 18:16:49 ID:TTnEGTIA
>>69そのセレナって黒か? セレナ乗ってる人結構いるけど、
ナンバーが三桁でぞろ目なら知り合いだ。
88 :
利根っこ:2015/02/10(火) 20:50:03 ID:tLLk9VQQ
榎戸から佐倉和田方面の抜け道の途中にある、道路の真ん中にある石碑って結局なんなの?
大戦で戦死した人の石碑?佐倉藩関係?
89 :
利根っこ:2015/02/10(火) 21:45:16 ID:pzbNycmQ
気になる、気になる…
90 :
利根っこ:2015/02/10(火) 23:02:02 ID:Er7/Rxgg
湯ばあばに名前取られそうで怖いな
91 :
利根っこ:2015/02/11(水) 09:49:32 ID:QkxNN3fw
92 :
利根っこ:2015/02/11(水) 22:45:20 ID:mPJFc85Q
93 :
利根っこ:2015/02/11(水) 23:18:06 ID:9O3YSdLA
住所で調べるとカワチ薬局の場所だね。
94 :
利根っこ:2015/02/12(木) 12:14:58 ID:et9rW+qg
道路整備もしてほしいですが無理そうですね
95 :
利根っこ:2015/02/12(木) 13:51:03 ID:yEiOAZBw
トライアルはカワチの隣で確定だね。
佐倉街道の変形五差路は慢性的に朝夕の渋滞する場所だから、
佐倉街道以外からのアクセスを考慮しないと厳しい感じかな。
って言うか、あの土地は佐倉街道よりかなり低いよね。
96 :
利根っこ:2015/02/12(木) 14:07:30 ID:pHiLdB/Q
353道路が出来たら
十字路渋滞をスルーした分だけ
市場前の西行き渋滞がひどくなったりしてw
97 :
利根っこ:2015/02/12(木) 20:05:44 ID:u2hSIZRQ
渋滞は困るけど、、、
24時間営業は助かります
オープンが楽しみです♪
98 :
利根っこ:2015/02/14(土) 10:33:02 ID:d43IAgug
ポケットに手を突っ込んで他人を取り締まるとは良い身分だね
イオン前の話だが
99 :
利根っこ:2015/02/14(土) 16:29:17 ID:c4Ox8rtg
最近クロキョーのところでしょっちゅう取り締まりやってる
100 :
利根っこ:2015/02/15(日) 21:55:08 ID:pBrQxEPg
取り締まりは大いにやって頂きたいですね
態度は多少悪くても抑止力になりますな
101 :
利根っこ:2015/02/16(月) 13:15:11 ID:6Yyia31w
そやな
手あたためとかないとキップに字書けんからな
102 :
利根っこ:2015/02/16(月) 18:54:07 ID:I5FHYMpw
昨日行われた八街市の防災訓練に参加しました?
103 :
利根っこ:2015/02/16(月) 20:00:37 ID:IfNBPFRQ
クロキョーってなに?
104 :
利根っこ:2015/02/16(月) 21:17:15 ID:mFZ9RSXg
ミュージカルのアニー役に八街の小学生が選ばれたらしいね
105 :
☆:2015/02/16(月) 22:03:55 ID:4lD0qDbA
ミュージカル「アニー」の主役に抜擢された前田優奈さんは、
八街市立二州小学校の4年生だそうです。
本日の朝日新聞朝刊地方(千葉)面で紹介されていました。
106 :
利根っこ:2015/02/17(火) 01:55:41 ID:cZAmEx+w
駅前のファミマ閉店セールやってるらしいで。
107 :
利根っこ:2015/02/17(火) 06:23:10 ID:nR96cQqQ
108 :
利根っこ:2015/02/17(火) 07:16:18 ID:cZAmEx+w
ごめん、十字路のほうだった
109 :
利根っこ:2015/02/17(火) 07:58:00 ID:mRnaAtIw
八街十字路のファミマやっぱり閉店するのか。噂は聞いていたが…。
だが駅〜三区の道の丁字路のところにセブンイレブン建設中。
110 :
利根っこ:2015/02/17(火) 08:39:12 ID:saI+dKsQ
111 :
利根っこ:2015/02/17(火) 09:54:34 ID:/ViQkzrw
駅〜三区のとこって、以前セブンがあった辺り?
112 :
利根っこ:2015/02/17(火) 14:30:26 ID:aZ2QLKgQ
八街市内で、薬で虫歯治療してくれる歯科ってありますか?
市内なければ東金とかでも可
113 :
利根っこ:2015/02/17(火) 14:33:01 ID:wv38kCew
十字路のファミマはできてから何年も経たないだろう。もう閉店なのか?
先月、都内のファミマ4軒が本部不正に抗議して閉店半額セールをやったけど、
その流れじゃないだろう?
閉店半額セールをやってれば行くんだけどさ
114 :
利根っこ:2015/02/17(火) 15:05:54 ID:/ViQkzrw
ファミマ、まだ閉店セールやってなかったよ
でも閉店のお知らせは貼ってあった
115 :
利根っこ:2015/02/17(火) 16:07:31 ID:9W5SrcIg
>>103 クロキョーは409号沿いの元リサイクルショップ
八街十字路のファミマは本当閉店が早いですね。
現在のファミマが三区の所に移転する代わりに十字路の方に何か店舗が
入ってくるような流れですかね
116 :
利根っこ:2015/02/17(火) 17:33:31 ID:PYHORDpw
閉店セールやってたと家族がいうものだから、
そうかいてしまった。すまない。
正しくは閉店のおしらせにより半額ものが
多いらしいと書くべきでした。ぺこり
117 :
利根っこ:2015/02/18(水) 10:21:43 ID:/MdsEAhw
トライアルは、24時〜7時(カスミが終わってジャスコが始まる、他のスーパーやってない時間)
の間に行ってこそ真価を発揮する。
従って渋滞は関係ない。
118 :
利根っこ:2015/02/18(水) 11:37:22 ID:I23vHC3w
佐倉のトライアルなんかは近隣にスーパーが少ないのもありますけど
一日中混んでるみたいですが八街はどうなりますかね。
トライアルの弁当なんかは安いのだと¥250円のもありますから
市内のスーパーにとって脅威になるはず
119 :
利根っこ:2015/02/18(水) 12:17:00 ID:ghD9eIZQ
トライアル、佐倉のとこみたいに
猫砂250円くらいで販売してほしいぜ!!
120 :
利根っこ:2015/02/18(水) 17:37:02 ID:ErkVM3mQ
八街十字路のファミマ、アルコール類も値引きしてたぞ。
スーパーで買うよりも安いから、ワインを買ったよ。
空になってきた棚もあるから、興味ある人は早めに行った方がよいね。
121 :
利根っこ:2015/02/19(木) 05:49:51 ID:dd5pWfoQ
お〜酒もか?
今日雨じゃないみたいだし行ってみるぞ。
122 :
利根っこ:2015/02/19(木) 13:01:35 ID:Z6v6OSGA
トライアルで生鮮は買う気になれないな〜
123 :
利根っこ:2015/02/19(木) 15:19:22 ID:61rFz9Jw
>>117マックスバリューが24h営業だった頃の夜中の閑散さは半端無い。
ヤックスの夜中も同様・・・24hなんかで大型店がやっていけるのか?
124 :
利根っこ:2015/02/20(金) 18:50:24 ID:yO57AeoA
閉店セールに喰らいつくような流れになるから馬鹿にされちゃうんだよ
ったく、ハイエナかよ…
125 :
利根っこ:2015/02/21(土) 01:25:58 ID:0z5h/RoA
安かろう悪かろうでも気にしない私にとってはトライアルはとてもありがたい
毎回酒々井まで行くのは億劫だったし…
126 :
利根っこ:2015/02/21(土) 09:06:54 ID:VwfqHMIw
マックスの24時間営業が中止になったのは八街店だけではなく
成田イオンも同様だし、幕張新都心イオンのマックスも23時で閉店する。
ヤックスとトライアルは巨大なコンビニというか「24時間営業」をウリにしている
ふしがあるので、夜中の客の少なさはハナから折込済みのような気がする。
トライアルは安いだけじゃなくいつでもフライパンでも買えるからな
24時間ミニカインズみたいなもん。どう考えても出来て嬉しいだろ。
127 :
利根っこ:2015/02/21(土) 09:33:20 ID:VwfqHMIw
食糧品
メイン=車で2〜3分のタイヨー
夜9時以降=車で5〜6分のカスミ
夜中12時以降=渋滞無しでトライアル
その他気分に応じてスーパー多数。
日用雑貨=カインズ、閉店後イオン、深夜トライアル
アパレル、靴、インテリア小物、食器など=車で15分のアウトレット
日常生活はこれだけあれば十分だわ。
128 :
利根っこ:2015/02/21(土) 21:49:14 ID:h5zE7ViA
お店のレベルどうこうでなく最近サンキも出来て今度はトライアル
駅の北口もある程度整備されてきましたし最近八街もだいぶましになってきましたね。
ボロボロの空き店舗、雑木林や畑が県道、国道沿いから消えてくと見栄えも良くなりますな。
129 :
利根っこ:2015/02/22(日) 15:40:48 ID:LoN8GWNQ
酒々井くらい広いといいけど八街だと厳しそうですね。
スーパーは、たくさんあるし、食料品以外に
力いれているといいなー!
130 :
利根っこ:2015/02/23(月) 11:42:29 ID:e7HmkOqw
店舗合計面積は酒々井店の半分弱だね。
工事始まったけど、県道側に右折進入レーン作るのかな?
五差路側の民家が厳しそうだけど・・・
131 :
利根っこ:2015/02/24(火) 13:37:31 ID:gH4AD9Fw
となると、
そこから裏倉庫やら、スタッフルームやら、
トイレなどが作られるからちょっと狭いね〜。
跡地がないとこのトライアルって新鮮。
132 :
利根っこ:2015/02/28(土) 17:40:48 ID:SGZul6Fg
八街十字路のファミマもう閉店してましたね
昨日通った時はお弁当50円引きセールやっておりましたが
50円引き位で寄るのもどうかと思いまして通り過ぎました。
次はどんなテナントが入るんでしょうかね〜
133 :
利根っこ:2015/03/01(日) 17:43:58 ID:I5kvN2Bg
この間回覧板で40歳検診のお知らせが回ってきたけど
ここ見ている40歳な方で何か書類等送られてきた人います?
134 :
利根っこ:2015/03/01(日) 18:41:48 ID:N0XboroA
八街市の国民健康保険ですか?
135 :
利根っこ:2015/03/01(日) 19:38:18 ID:I5kvN2Bg
136 :
利根っこ:2015/03/02(月) 03:01:52 ID:OWArOX0Q
榎戸駅自由通路工事が本格的に始まるのかー
不正できなくなるという嘆きがツイッターで平気で書かれてるな。さすが八街。
137 :
利根っこ:2015/03/02(月) 08:48:39 ID:GIvb1zag
40歳検診だと、節目の検診だと思います。45歳、50歳・・・
138 :
利根っこ:2015/03/02(月) 21:57:45 ID:owkWsvdQ
139 :
利根っこ:2015/03/02(月) 22:27:53 ID:9hk9cvBQ
八街でingressやってる人いる?
140 :
利根っこ:2015/03/02(月) 23:12:33 ID:cdI5ebRw
>>138JR東のは主なプロジェクトしか載せない
それこそ、全部載せてたらきりがない
141 :
利根っこ:2015/03/03(火) 15:26:57 ID:DnzzghIg
142 :
利根っこ:2015/03/03(火) 15:51:32 ID:WkX9LW3Q
>>139ポータル申請しまくってるけどポータルが増えない
不思議!
143 :
利根っこ:2015/03/03(火) 15:52:31 ID:Bv9Ku6Iw
自由路ってそもそも何さ
144 :
利根っこ:2015/03/03(火) 15:53:51 ID:iQsKNrDQ
>>142だよねー
うちは榎戸なんだけど、駅と郵便局しかポータルないよ
145 :
利根っこ:2015/03/03(火) 18:14:54 ID:Y8UvupUQ
八街のシングルファザーって多いって聞いたけど知ってる方いますか?
知ってたら教えてください。
146 :
利根っこ:2015/03/03(火) 18:39:57 ID:A3JppdoQ
所得の低い人は多いよね
147 :
利根っこ:2015/03/03(火) 18:41:40 ID:Bv9Ku6Iw
>>146そりゃ、所得低くなきゃこんな交通事情も悪い場所に住もうとせんでしょ
148 :
利根っこ:2015/03/03(火) 20:04:45 ID:IRJkAbaw
そうですか?八街はスーパー多くて安いですし、幼稚園や学校が近いと思いますが、
因みに、八街で楽しく飲める場所知ってたら教えてください。
149 :
利根っこ:2015/03/03(火) 20:18:02 ID:A3JppdoQ
キャバクラとかPUBのこと?
150 :
利根っこ:2015/03/04(水) 09:05:18 ID:4V07JSiA
>>147あんたが八街のどこに住んでんだか知らないけどさ
八街駅の徒歩圏だと快適だぞ。
上下水道完備だし、スーパー歩いていけるところに3軒あるし
D2、ヤマダ電機、サンキそれからトライアルもできるしね。
あなたのように駅から遠いわ、井戸水に浄化槽、周りは畑だと愚痴もこぼしたくなる気持ちはわかるけどさ
151 :
利根っこ:2015/03/04(水) 09:38:01 ID:EOJ5R0qA
酒場で、どういうのが楽しいかは
人それぞれですが、
駅前の(サイゼ向かい)
おやなぎはどうですか?自分はすきです。
ただ、狭いのでタバコ苦手でしたから厳しいかも。
152 :
利根っこ:2015/03/04(水) 09:40:10 ID:EOJ5R0qA
連続すみません。
苦手でしたから←苦手でしたらの訂正で。
なに頼んでもうまいですよ
153 :
利根っこ:2015/03/04(水) 12:20:36 ID:ISo+9BjA
>>150D2 トライアルのあたりは駅から遠くね?www
あと、電車そのものが単線じゃん、何筋違いなこと言ってんの?www
田舎のケチなプライド所土みっともないもの無いよ
154 :
利根っこ:2015/03/04(水) 13:15:03 ID:4V07JSiA
>>153だから、お前はどこ住んでんだ。
八街の奥地だろW
155 :
利根っこ:2015/03/04(水) 13:38:18 ID:xIfyR4pQ
八街の中で都会自慢かよ、笑っちゃうな
156 :
利根っこ:2015/03/04(水) 15:15:21 ID:6PO8eDjQ
今度延長するのは大関の交差点でしたっけ?
文句を言うのは簡単ですけど徐々に不便さから脱却できそうな予感がします。
157 :
利根っこ:2015/03/04(水) 16:36:18 ID:P9vZG/FQ
飲み屋を歩いて複数軒ハシゴできるのが駅周辺なのは間違いない。
駅は単なるランドマークで、駅周辺に住んでいれば徒歩圏内に店が揃うってだけ。
乗りもしない電車が単線だろうが複線だろうが関係ないしね。
158 :
利根っこ:2015/03/04(水) 20:07:25 ID:kCQlCDmg
駅前のメガネ屋の向かいあたりで、
内装工事のようなものを
しているように見えたのですが、
なにかできるのですかね
159 :
利根っこ:2015/03/04(水) 21:41:44 ID:WLRqtU3Q
149
そうです。キャバクラとか居酒屋とかパブとか楽しめる酒場を教えてください。
160 :
利根っこ:2015/03/04(水) 21:42:00 ID:xzJ2eh/g
自分の車があるかどうかで、八街の印象は大分違うね。
車があれば、榎戸駅はパチ屋が駐車場開放してるから停められるし、高速のインターも近いし、空港も近いし以外に結構便利。
だけど車が無かったら絶対に住みたくないわ。
161 :
利根っこ:2015/03/04(水) 21:51:37 ID:sOA6LySQ
空港もインターも八街に出来る予定があったんですけどね
162 :
利根っこ:2015/03/04(水) 23:11:54 ID:k3ByaM6w
>>161打診はあったが、予定なんかなってないよ>空港
163 :
利根っこ:2015/03/04(水) 23:13:15 ID:ISo+9BjA
>>162大昔の話だよ
だから八街は都市開発に加われない
164 :
利根っこ:2015/03/05(木) 12:33:41 ID:vkOSqyBQ
今朝起きて1階におりると忍込み泥棒にやられてた
現金11万
3DS2台
ソフト30本
Ort
165 :
利根っこ:2015/03/05(木) 12:59:40 ID:G3zqHXGQ
Orzだろ
166 :
利根っこ:2015/03/05(木) 17:16:39 ID:XrTqOlaQ
かなり持ち出されましたね・・・
八街のどの辺でしょうか
167 :
利根っこ:2015/03/05(木) 17:40:53 ID:cDQ0KlDA
Orz ←挫折
Ort ←四つんばい一本グソ
168 :
利根っこ:2015/03/05(木) 18:16:11 ID:XLMpPbAQ
>>164雨戸閉めてました?
以前近所で雨戸閉め忘れてやはり泥棒に入られた家がありました
169 :
利根っこ:2015/03/05(木) 20:37:25 ID:cqFId+kA
>>163だから大昔も打診しかないんだよ、誰かがハマコー殴ってお流れになったの
まあどうせ当て馬でしかなかったけど、運輸省(当時の)の派閥争いかなにからしいけどさ
170 :
利根っこ:2015/03/05(木) 21:01:09 ID:HWeRDOCg
>>169殴っちゃった人、初めて判明 浜ちゃんね
なるほど、だから開発過疎地なのね
171 :
利根っこ:2015/03/06(金) 06:03:05 ID:BZ9XbPcQ
八街でご飯が美味しいお店を教えてください。
172 :
利根っこ:2015/03/06(金) 12:22:59 ID:UPL+wMPw
八街ほど中途半端で不便な場所はない。
毎朝都内へ通勤でも中途半端に遠いのに
何とか通えてしまうような場所。
それなのに、八街は駅周辺なら便利!?
寝言は寝てから言って欲しい。
173 :
利根っこ:2015/03/06(金) 12:25:20 ID:UPL+wMPw
174 :
利根っこ:2015/03/06(金) 12:29:47 ID:FJxx30GA
またこの流れ…
不毛なやり取りで埋められるのは勘弁だから、ここまでにしてくれないか
175 :
利根っこ:2015/03/06(金) 17:38:32 ID:UPL+wMPw
じゃあ、八街が住むのに便利な根拠を出すしか
ないね。
少なくても俺には無理だわ。
176 :
利根っこ:2015/03/06(金) 19:06:19 ID:ZSMZxafA
無理なら引越せば良いのでは?
かの国の主張みたいに強制連行でもされて八街に住んでるんですか?
インフラだって直に追いつきますよ
電車だけは諦めるしかありませんが・・・
177 :
利根っこ:2015/03/06(金) 20:48:53 ID:04DPExAw
八街で美味しい中華は
ロビン飯店
マロニエ
178 :
利根っこ:2015/03/06(金) 20:52:56 ID:H1AwK9JQ
>>177ロビン飯店、なんで「ロビン」なのかすげー気になって店に入れない・・・てか、あそこ居酒屋風中華じゃね?
179 :
利根っこ:2015/03/06(金) 23:37:36 ID:R6KlcohA
ロビン、チャーハンとか定番系が何気にうまいよねw
今の場所に引っ越す前(山武の森付近)からたまに行ってたわ
180 :
利根っこ:2015/03/07(土) 12:56:00 ID:1GFhORRg
店名忘れちゃったけど
ガスト近くの台湾料理のとこの定食が、
山盛り入ってるのに安くてすきです。
181 :
利根っこ:2015/03/07(土) 13:12:55 ID:vYHlPLGA
>>180元ゲーセンだったあそこは人気あるね、量も味もいいし
182 :
利根っこ:2015/03/07(土) 16:33:42 ID:JKI6Vpdw
>>178八街スレで以前から定期的にロビン飯店の名前が出るけど、
あそこは車じゃなくちゃ絶対に行けないし、八街の外れに近い場所にあるし、
わざわざ食べに行こうとは思えないんだよね。
しかも中華料理屋とは言え、居酒屋的な雰囲気あるよね。
183 :
利根っこ:2015/03/07(土) 16:45:48 ID:JKI6Vpdw
>>176八街に住まざるを得ない人もいることを忘れずに。
184 :
利根っこ:2015/03/07(土) 18:11:52 ID:cwhtEw7Q
>>183そんなのわかってますよ
だったらなおの事こんな掲示板でネガティブな事書き込んでも不毛では?
ロビン飯店は私も通るたび気になってましたのでいつか勇気を出して入ってみます!
185 :
利根っこ:2015/03/07(土) 20:34:03 ID:jR3C17eA
186 :
利根っこ:2015/03/07(土) 20:57:00 ID:vYHlPLGA
>>182ロビン飯店の前はよく通るけど雰囲気的に入りにくいんだよね、一杯飲み屋でしょあそこって感じでw
でも、評判はそこそこいいんだよねえ、俺も行ってみるかねえ
187 :
利根っこ:2015/03/07(土) 21:06:36 ID:5Z2YKatQ
八街坂多いし、道狭いしで、マジ疲れる
188 :
利根っこ:2015/03/07(土) 22:29:18 ID:REcSLwBg
交差点に右折レーンが少ない
189 :
利根っこ:2015/03/07(土) 22:32:41 ID:vYHlPLGA
八街十字路が改善されない・・・・もうだめぽぉ
190 :
利根っこ:2015/03/07(土) 23:33:46 ID:JKI6Vpdw
>>185車がないとは一言も言ってないんだが。
わざわざ車出してまで食べに行くような店と場所じゃないってこと。
191 :
利根っこ:2015/03/07(土) 23:37:12 ID:JKI6Vpdw
>>189八街スレには初期から八街十字路の改善と混雑、バイパスの話題が定期的に
出るけど、何かこのスレには道路好きな人が多いわけ?
道路の混雑やバイパスの事なんて普通の人はあまり気にしないと思うんだけど。
192 :
利根っこ:2015/03/08(日) 09:28:16 ID:aP8KEQhw
天龍飯店もなかなかいい。
ラーメンのスープは牛骨でとっているらしい。
193 :
利根っこ:2015/03/08(日) 11:51:26 ID:sx9KLJ6Q
八街のシダックスって誰か死んだの?いつの話?
194 :
利根っこ:2015/03/08(日) 14:41:57 ID:hf4lmADg
知り合いの女性に抱き付いたとして、千葉県警千葉西署は3日、千葉運転免許センター主事の
渡辺雅則容疑者(32)=同県八街市八街ろ=を強制わいせつ未遂容疑で逮捕した。容疑を認め
「女性に好意を持っていた」と供述しているという。
逮捕容疑では1月25日午後6時ごろ、千葉市内で、知り合いの女性の後ろからいきなり
抱き付いた疑い。(2015/03/03-21:59)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015030300969
195 :
利根っこ:2015/03/08(日) 14:49:07 ID:HT2eaF9Q
2008年に中学生が自殺って別のBBSにあったな
事故で発表されたらしいけど
196 :
利根っこ:2015/03/08(日) 14:54:25 ID:2Qb40aTw
>>192某ラーメン店のスープは人骨からとっているからね。
197 :
とじφ:2015/03/08(日) 17:08:26 ID:W8NSbJdA
198 :
ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2015/03/08(ツ禿コ) 18:19:55 ID:ALnoZzvA
ツ板ェツ街ツづ個づ堋づ?ツつスツつュツづィツ、笞ォ?ク渉店ツ知ツづ?ツづ?ツづゥツつゥツつスツつ「ツづ慊つキツつゥツ?
ツ姪ゥツづ個つィツ店ツづ?ツづ?ツつッツづ?ツつアツつ、ツ堕スツつ「ツづ?ツづ?ツ閉キツつ「ツつスツつッツづ?ツ知ツづ?ツづ?ツづゥツつゥツつスツつ「ツづ慊つキツつゥツ?
199 :
利根っこ:2015/03/08(日) 22:20:05 ID:cL/Fx+Sw
八街十字路は成田冨里方面、山武成東方面、佐倉千葉方面行くのに通る方が多い。
特に朝の通勤で車に乗る方々からしたら改善は確実に必要。
1車線ですし時差式でもないのでなおさら混雑します。
200 :
利根っこ:2015/03/08(日) 23:31:39 ID:0fs/pjDA
話変わってすまんが
近場で評判のいい耳鼻科を教えて。
201 :
利根っこ:2015/03/08(日) 23:58:43 ID:erF6ptXw
今、幕張イオンモールから帰ってきた。
下道で45分位か、空いてる時間帯だから。
成田のイオンモールでは満足出来ないからメインに使ってるけど、
まあなんだな、目くそ鼻くそってやつかな。
八街うんぬんというより、千葉県人で都会派を気取りたいなら
千葉市から上りの湾岸エリアに住まなければ話にもならないということ。
202 :
利根っこ:2015/03/09(月) 00:04:58 ID:9BV1cQzw
俺は以前、船橋市の彼女と付き合っていたけど、
八街はまだいい、「落花生で有名な街でしょ」と言われたから。
「冨里って千葉県の何処に有るの?何が有るの?」
「田んぼが広がって居るの?」
と真顔で質問された時はなんて答えればいいのかわからなかった。
スイカなんて全国一位は熊本県だしな。千葉は二位。
彼女にすれば暇な時はららぽーと東京ベイにウィンドウショッピングに行き、
東京に住んで居る兄弟からは
「船橋なんてださくて住めない」と言われてるそうで
203 :
利根っこ:2015/03/09(月) 00:07:50 ID:9BV1cQzw
まあ、上を見ればキリがないし、下を見てもキリがないわな。
南房総に住んでる連中は、館山、茂原、木更津スゲーとなるわけで・・
204 :
利根っこ:2015/03/09(月) 00:26:44 ID:9BV1cQzw
ああ、そうそう余談だが俺、もうすぐ移転しちゃうから、
酒々井ICから豊洲で下りて直ぐの築地市場によく買い出しや物食いに行ってるんだが
つい先日、初めて成田市場行ってみた。
築地で有名な「佃權」とかおいてあるし、魚だけではなく1Kgサイズの
すぐ食べれる惣菜がびっくりするほど多種類あるし、なかなかおもしろかった。
コストコとは違った面白さがあるから試しに行ってみな。
近いし一般開放されていて、朝6時から11時までやってる。
ドンキのすぐ近くだよ。
205 :
利根っこ:2015/03/09(月) 18:39:16 ID:6WBVrw9A
>>204成田の市場は生鮮以外にも駄菓子や玩具、ペットフードとか色々あるからね。
昔、花火とかカップ麺、猫チップとかよく買いに行ったな。
箱買いが基本だから買う物が決まってないと駄目だけど、卸値は魅力。
中の寿司屋も旨かったけど、最近は行ってないなぁ。
206 :
利根っこ:2015/03/09(月) 18:43:03 ID:DoJhOlNQ
ジャスコちかくのヤックス
朝から休業で警備員いたけどなにかあったの?
207 :
利根っこ:2015/03/09(月) 18:51:49 ID:37xhSjGQ
八街の焼き肉美味しいとこありまっか?
208 :
利根っこ:2015/03/09(月) 18:55:51 ID:WP06l4/Q
>>204成田市場は私も注目しておりました。
月1で色々なイベントもあるそうですね!
幕張に去年出来たイオンモールも千葉県内に無い店舗もあってなかなか見応えありましたね!
RОYって雑貨屋さんがなかなか新鮮でした。
209 :
利根っこ:2015/03/10(火) 06:38:11 ID:viinqzMw
成田市場は
第4土曜日にいけば、
一般のひとも安く買えるのですか?
210 :
利根っこ:2015/03/10(火) 12:16:56 ID:Ved/iyXA
船橋は確かに安いところは安いからな。
211 :
利根っこ:2015/03/10(火) 19:47:05 ID:i5ee/kkA
トウズ個人的には良いと思うけど。。。どう?
212 :
利根っこ:2015/03/10(火) 19:59:36 ID:rLEfm3DQ
213 :
利根っこ:2015/03/10(火) 20:48:56 ID:+uBTfa4Q
>>211八街の人には人気あると思うよ。
店の陳列とかが今までの八街にないタイプの新型スーパーだから。
八街にはカスミやタイヨータイプの旧型店舗形態のスーパーばっかり。
船橋とか東京じゃ全く珍しくないんだけどね。
八街だから。
214 :
利根っこ:2015/03/10(火) 20:50:16 ID:/5IHcfsA
トウズは発泡酒や焼酎が安いから重宝する
215 :
利根っこ:2015/03/10(火) 21:24:56 ID:KZW4iePw
トウズ、あの男前の人が店長かと思ったら 元ランドロームの人が店長とか・・・。
歩き方に特徴あるからわかるわ。惣菜とか出してるデブの人だよね。
216 :
利根っこ:2015/03/10(火) 21:29:08 ID:/5IHcfsA
ランドロームの弟か兄貴かが社長だったはず
217 :
利根っこ:2015/03/10(火) 22:51:24 ID:GhmKttDg
や、すずこうじゃ?
218 :
利根っこ:2015/03/10(火) 22:53:32 ID:Qtsv59CA
えっ!?
そうなの?
私も あのカッコいい感じの人 店長と思ってた。
ランドとトウズ八街の経営者は違うでしょ?
知り合いにランドの人いるけど、そのような話は聞いた事ない。
○○○の横領話は有名だけど…。
219 :
利根っこ:2015/03/11(水) 05:59:01 ID:9D2tFXlQ
すずこうだよ
ランドは全然違う
220 :
利根っこ:2015/03/11(水) 08:53:12 ID:55rDa8Gw
マルヘイがトウズに変わるっていう噂がありますが・・・
221 :
利根っこ:2015/03/11(水) 11:01:57 ID:mOsfDMYQ
えっ!まじ?
今のトウズは、どうなるの?
222 :
利根っこ:2015/03/11(水) 11:05:36 ID:mOsfDMYQ
>>212ありがとうございます。
耳垢だけとってもらうはできるのかな。
223 :
利根っこ:2015/03/11(水) 12:40:45 ID:j1melXEQ
224 :
利根っこ:2015/03/11(水) 12:48:09 ID:LDfAM+rA
八街病院いってみます。
ありがとうございました。
225 :
利根っこ:2015/03/11(水) 16:12:28 ID:JyYVHzdw
>>207八街でFCじゃない焼き肉屋って、長時里、千山閣、榎久くらい?
大分淘汰されたから、今残ってる店はそれなりの実績だと思うけど、
予算と好みでも印象変わるからな。
>>211トウズは総菜というか、完成品&半完成品を買うには良いんだけど、
素材を揃えよう思うとラインナップが微妙なところが・・・
でも、それが店の特徴なんで、調理を手軽に済ませたい時には重宝する。
226 :
利根っこ:2015/03/11(水) 22:26:48 ID:Hbmpqu2w
トウズが良いと思うのは 魚 肉 の鮮度が良い。
まわりのスーパーと比べると歴然。
朝の魚屋さんの半額値引き目当てで、すごい行列もできてる。。。
他のスーパーで買えなくなりました。
食料品も変わった物とか珍しい物とか取り扱っていて良い。
見ていて楽しいよ♪
食料品も安い物は安いよね。
なので、個人的にはトウズ派でしょうか・・・。
227 :
利根っこ:2015/03/11(水) 22:44:52 ID:o5oQxYPg
ああ、すずこうの兄弟かすまん
228 :
利根っこ:2015/03/12(木) 18:35:58 ID:6oqW8xaw
長時里、千山閣、榎久
カルビが美味しく、部位が豊富なお店教えてください。
229 :
利根っこ:2015/03/13(金) 09:33:15 ID:nEyOSyHQ
自分で行って確かめろや
230 :
利根っこ:2015/03/13(金) 14:26:41 ID:SU6je9JQ
バッサリ言うててツボったわww