【ららん】 群馬県藤岡市を語るスレ Part11【庚申山】
1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2014/10/13(月) 17:11:20 ID:LhnjhGLg
台風で需要があると思い立てときました。
前スレ>300を空けてくれると誘導できますね。
3 :
利根っこ:2014/10/13(月) 17:15:24 ID:LhnjhGLg
しまった。リモホ変わっちゃった。1、2同じ者です。
4 :
利根っこ:2014/10/13(月) 17:29:01 ID:ooJ/m7eg
5 :
利根っこ:2014/10/13(月) 17:39:11 ID:LhnjhGLg
>>4次スレのURLの誘導です。
最後の300にそれを貼るためです。
6 :
利根っこ:2014/10/13(月) 20:52:31 ID:/afM/IaA
1乙です。
前スレ300さん、詳しくありがとうございました〜
あまりドクターヘリを見る機会がないので興奮して見てましたが、ヘリの操縦って大変なんですね。
台風被害ありませんように…
7 :
利根っこ:2014/10/14(火) 17:46:11 ID:0fGj3ZdQ
Feelのサントリア閉店するのか
8 :
利根っこ:2014/10/14(火) 21:27:29 ID:Htmlljcw
マルエドラッグ社長様
貴社藤岡店新築工事 、店舗開発担当者の配慮無き対応に貴社企業体質、コンプライアンスに疑問を感じつつ我慢を強いられる
今日毎日、いかがお過ごしでしょうか?
くれぐれも労災事故等無きことを
お祈りしております。
近隣住民一同
9 :
利根っこ:2014/10/14(火) 23:00:28 ID:EllFHRFw
Feelも昔はたくさんゲーセンやら本屋あったりして賑わってたのに今となっては…
10 :
利根っこ:2014/10/15(水) 05:42:09 ID:ulJDDccQ
フィールもうダメだね…
あまり買わないけどサントリア撤退は残念だ…
何が入るんだろ…
昔、託児所あるって聞いたけど今はもうないんだろうね。
11 :
利根っこ:2014/10/16(木) 18:32:48 ID:NAn5RGOQ
ありゃサントリアも?
空き店舗がどんどん増えていくな
12 :
利根っこ:2014/10/17(金) 21:27:02 ID:xX5q4g0A
ゆで太郎あんまり人が入ってない気がする
玉村も上里も結構人がいるのに藤岡はダメだね
13 :
利根っこ:2014/10/17(金) 21:31:58 ID:Rqh9eDIQ
ゲオは建て直すんじゃないのね
もうボロボロだろうに
14 :
利根っこ:2014/10/19(日) 06:34:19 ID:kVA1icVw
工事中のファミブの向かいにたこ焼きとかの店があったじゃない?
どんぶり物を扱う店になったんね。
行ってみたけど550円であのボリュームなら結構いいかも、と思った。
15 :
利根っこ:2014/10/24(金) 08:04:20 ID:ckJ9JIQA
マルエドラッグ社長様
貴社藤岡店新築工事 、工事関係車両の
違法駐車に迷惑してます。
くれぐれも労災事故等無きことを
お祈りしております。
近隣住民一同
16 :
利根っこ:2014/10/25(土) 17:05:57 ID:Cyua2FUw
>>15工事は必ず終わるから、もう少しの我慢。
それで、そのマルエはいつ完成なんだろうか??
17 :
利根っこ:2014/10/25(土) 17:35:41 ID:B5PlHLPg
あまりにも迷惑をかけられたら行く気無くすよね
18 :
利根っこ:2014/10/25(土) 19:46:18 ID:S/z0+MMw
違法駐車見かけたら、匿名でもいいから警察に苦情入れればいいのに
苦情があれば匿名でも警察は対応してくれるし、工事責任者に再発防止の指導してくれるよ
それをせずここに不満だけ書き続けても、単なる私怨ネガキャンにしか思えないよ
19 :
利根っこ:2014/10/26(日) 06:48:51 ID:RMR/FWhg
今日は、近所でイベント目白押し。
●藤フェス(C-1グランプリ等)
●藤岡幼稚園の、みどりっこ何とか
●図書館の、古本くれるみたいな
そして、明後日は群馬県民の日だんべぇ。
20 :
利根っこ:2014/10/26(日) 07:19:09 ID:RMR/FWhg
間違えた、みどりっこ秋まつりは、みどり保育園か。
21 :
利根っこ:2014/10/26(日) 14:57:21 ID:igBiok6A
ゲオは明日から仮営業ですね
22 :
利根っこ:2014/10/31(金) 02:37:23 ID:UyvXaxUQ
また火事だ
藤岡ボウリングの方角に煙が
23 :
利根っこ:2014/10/31(金) 15:02:00 ID:d8sAiJ2A
先生、どこから見たらその方角になりますか?(`・ω・´)
24 :
利根っこ:2014/10/31(金) 18:07:18 ID:qMneOwuQ
25 :
22:2014/10/31(金) 18:51:23 ID:UyvXaxUQ
そりゃそうだよねw
学習センターのあたりから西のほうに見えたよ
26 :
利根っこ:2014/11/03(月) 21:49:22 ID:gfvxauAg
誰か藤岡山中でモトクロス場みたいなの開発している場所をご存じないですか?
27 :
利根っこ:2014/11/03(月) 23:04:56 ID:VzY8W0jg
>>26友達もそんな事言ってたけど、今時そんなの商売にはならない
趣味で自分の山でやるにしても、藤岡の山は奥地まで人家があるのよ
だから騒音が響いて迷惑になるから無理だと思う
28 :
利根っこ:2014/11/04(火) 05:31:43 ID:so+AT5Kg
モトクロス…ググると下日野のほうにあるみたい。
29 :
利根っこ:2014/11/04(火) 21:39:15 ID:+8+0ciTQ
そうですよね。実はとある事情で現在工事中のそういった現場を探しています。
@モトクロス場をこれから造るのではないかというような雰囲気(モトクロス場では無いかもしれません)
A藤岡山中(かなり山奥だそうです)
B現在建設途中の現場
この極端に少ない情報で現場を探さないといけなくなりました。
藤岡の山中の道という道を車で走り回って見ましたが見つかりませんでした・・・
30 :
利根っこ:2014/11/04(火) 22:11:27 ID:Dc7VbB1A
過去に猪田温泉の手前で4WDのレースは開催した事がある
採石場跡地みたいな場所
山奥とは言わんが下日野だったな
31 :
利根っこ:2014/11/05(水) 20:54:34 ID:ul0hLUIA
今日おじゃマップを見て、思い付いたことだけど、藤岡にるーぱんが出店してたことはあったかな?
32 :
利根っこ:2014/11/06(木) 01:14:32 ID:O539E3Iw
るーぱん あったよ
シャトレーゼのトコ
33 :
利根っこ:2014/11/08(土) 07:38:25 ID:vMEHFxcQ
>>32レスありがとうございます。
やっぱりあったんだ。
水曜日にるーぱんの特集やってたから、レスしました。
34 :
利根っこ:2014/11/08(土) 21:58:49 ID:0r2kX7Rg
>>33どういたしまして♪
るーぱんが店を閉めたあとにオムライス屋さんになったんだよね
美味しかったのに残念だった
35 :
利根っこ:2014/11/09(日) 07:21:17 ID:eIHc8+4A
朝火事みたい。
どこなんだろう?
36 :
利根っこ:2014/11/11(火) 15:47:24 ID:5bOKTq3Q
>>34オムライス屋さん懐かしいなー誕生日の月に行った時に、プレゼントを貰えたのが嬉しかった
37 :
利根っこ:2014/11/11(火) 17:18:40 ID:aAGsVJlw
サロンドジュンって男の客でも大丈夫?
38 :
利根っこ:2014/11/12(水) 00:01:14 ID:Y3VjbCEA
39 :
利根っこ:2014/11/12(水) 00:17:43 ID:uhQqg2Yw
緑町ってシャトレーゼのとこだよね
サンクス。そこ行こうと思ってたから助かった
40 :
利根っこ:2014/11/18(火) 16:10:15 ID:k0ho2UPQ
いつのまにかカワチの隣のマルエドラッグ閉店してた
そろそろ商店街の方ができるのかな
41 :
利根っこ:2014/11/21(金) 02:18:46 ID:GyKmA1GQ
マルエ今日開店だったね
42 :
利根っこ:2014/11/21(金) 23:16:15 ID:cbUHcM+g
中栗須の交差点工事してるけど右折専用の道作って欲しい
いつ行っても慢性的な渋滞で時間が掛かる
43 :
利根っこ:2014/11/22(土) 00:08:13 ID:Kxd0FdyQ
>>42その工事してるんですよ
全方向に右折車線が出来る予定です
44 :
利根っこ:2014/11/22(土) 13:53:47 ID:3jHShKiQ
こちらに引っ越してきたばかりですが、近々、義姉が遊びに来てくれることになりました。
藤岡で赤ちゃん連れてランチ出来るお店を探してます。
いつもはいっちょうにしちゃうんですが、義姉がいっちょうで働いてたので、今回は他のお店にしたいんですが…
45 :
利根っこ:2014/11/22(土) 15:36:28 ID:V8KKhHRw
>>44赤ちゃんいるんなら個室が良いよねー
徳樹庵とかぶにせ屋は個室あるみたいだよ
ぶにせ屋はランチは平日だけみたい
徳樹庵はいっちょうみたいな感じだよ
46 :
利根っこ:2014/11/22(土) 18:41:40 ID:3jHShKiQ
ありがとうございます。
せっかくなのでぶにせやに行ってみます。
47 :
利根っこ:2014/11/22(土) 21:33:28 ID:h5CpTv6Q
さんびきのこぶたは座敷があったから、
赤ちゃん連れでも大丈夫じゃないかな
48 :
利根っこ:2014/11/22(土) 22:11:49 ID:f4XvKjug
揺れましたね
そこまでは揺れなかったですけど
49 :
利根っこ:2014/11/22(土) 22:13:44 ID:rzxBpkvw
震源地は長野県北部だって
50 :
利根っこ:2014/11/23(日) 13:32:50 ID:WnQFM77g
>>47さん、ありがとうございます。
さんびきのこぶたも良さそうですね。
両方とも一度行ってみてから決めようと思います。
51 :
利根っこ:2014/11/24(月) 04:38:40 ID:GgajFC5w
曜日(戸田書店)やフロアー(ピアゴ)によって
営業時間が変わるのはややこしいな
52 :
利根っこ:2014/11/24(月) 23:31:51 ID:sMa8bi/Q
今夜やたらパトカー多いな
何かあったか?
53 :
利根っこ:2014/11/26(水) 17:49:45 ID:CCjZ3WXg
マルエドラッグ社長様
貴社藤岡中央店 、早朝からの商品搬入お
疲れ様です。おかげ様で騒音のため、
地域住民寝不足気味です。
何か良いお薬ございますでしょうか?
近隣住民一同
54 :
利根っこ:2014/11/26(水) 19:54:26 ID:f4xdINhA
今日は冷えますね〜
昨日の上大塚の市道での死亡事故ってどの辺だったんだろうか…
亡くなった人も、ドライバーもご近所だったら嫌な感じだな…
55 :
利根っこ:2014/11/27(木) 05:57:37 ID:FczalcEw
うるさいよ、マルエ。
56 :
利根っこ:2014/11/27(木) 18:00:54 ID:KJJkGWVw
マルエのすぐそばだけど、子どもも旦那も爆睡。
一同って纏めてほしくないな〜
きもい…
57 :
利根っこ:2014/11/29(土) 12:17:09 ID:abSJ0puQ
しあわせ弁当不味くなったなぁ…
20年前から好きだったのに残念だ。
58 :
利根っこ:2014/11/30(日) 11:17:02 ID:gRy8aKHg
ケーズデンキの後側には、ダイナムというパチ屋が出来るよ・・・・
59 :
利根っこ:2014/11/30(日) 12:53:43 ID:cTwxHpGw
あれパチ屋だったのか
随分奥まった場所に作ったな
60 :
利根っこ:2014/12/03(水) 14:16:25 ID:k7YLacaw
>>56年寄りばかりで、子供のいる世帯ないでしょ。
61 :
利根っこ:2014/12/14(日) 20:08:21 ID:9asDXMtg
ゆで太郎は今、客の入りはどうかな??
62 :
利根っこ:2014/12/14(日) 22:45:38 ID:DQeLBwzA
あんなとこにパチ屋作るなよ・・・イメージわりーなクソ
フィールインターSSの横の道行ったとこにも何か作ってるけどあそこは何ができるんだろ?
63 :
利根っこ:2014/12/16(火) 09:56:48 ID:wNKP6+4w
どっか良い眼医者無いかなあ。
新町の田中眼科がよくて20年通ったけど、
受付が高飛車な人になってから行きたくないな。
先生は良いんだけど。
64 :
利根っこ:2014/12/17(水) 12:36:25 ID:NR8SRdOw
65 :
ダメよ:2014/12/19(金) 13:23:40 ID:8ODgWRmA
マルエドラッグ社長様
貴社藤岡中央店
朝5時からの搬入騒音、あいかわらず迷惑です。
ちなみに近所のカワチ様の近隣も同様のクレーム
あったそうですが、対策・解決済みだそうです。さすがです。
それに引きかえマルエときたら・・・
貴社益々のご発展お祈り申し上げます。
66 :
利根っこ:2014/12/20(土) 01:51:15 ID:syWpnuzg
67 :
利根っこ:2014/12/20(土) 01:54:11 ID:syWpnuzg
もし郵便受けが有れば直接そこに御手紙入れればいいけど、
もし郵便受けが無くて郵便屋さんを介して手紙を届ける場合、
もしかすると、切手無くても届くかも(着払いになる)。
でも、受け取り拒否されると見てもらえないので切手は張った方が確実。
市民が困ってるわけだから、市役所に言うっていう方法もあるけど、
面倒臭そう。
あと、マリエはlineとかTwitterやってるみたい。
もしやってるなら、それで伝えてもいいかもね。
68 :
利根っこ:2014/12/21(日) 06:25:42 ID:NWd0f4aA
マルエに直接が嫌なら、
市役所に相談するなり、地区の区長さんに相談するなりしたらと以前にも書いたのだけど…
行動する気がないなら、ココにも書き込みしないで欲しいね!実際
ちなみに私も、某スーパーの真横に住んでるけど
深夜の納品のトラックの音とかするよ
マルエドラッグに限った事ではないから!そんなの!
どうしても嫌なら、平井や日野に引っ越せばいい
69 :
ダメよ:2014/12/23(火) 18:04:44 ID:VjfA3qpA
マルエドラッグ社長様
貴社藤岡中央店
毎日早朝からの商品搬入お疲れ様です。あいかわらず迷惑です。
今朝は午前5時35分でしたのでお知らせします。
マルエはカワチ様を見習いなさい。
70 :
三つ穴灯篭φ:2014/12/23(火) 19:30:01 ID:ZhYdCEsQ
>>69まちBBSは地域の情報交換の場です
特定の対象への書込みは板の趣旨と異なりますのでお控えください
71 :
利根っこ:2014/12/24(水) 12:15:40 ID:f7iQ79vQ
72 :
利根っこ:2014/12/24(水) 17:53:49 ID:ti7rT/nA
藤岡の人、ってか群馬のひとって攻撃的な人が多いから、こういう場って
陰口悪口で荒れまくってると思ってました。案外マッタリしているんですね。
意外です。
久々に夜の藤岡をドライブしました。商店街はシャッター通りかと思ってましたが、
イルミネーションもなかなか華やかで走っていて楽しかったです。
地元には頑張ってもらいたいなァ。色々な意味で。
うっちゃる
74 :
利根っこ:2014/12/26(金) 17:57:27 ID:YJjfpc6w
特定した
75 :
利根っこ:2014/12/27(土) 20:23:47 ID:vAIrDCng
>>72あと、全体的にまちびはだんだん過疎ってるんだよね・・・
ぜひとも、藤岡市も頑張ってほしいね。
76 :
利根っこ:2014/12/28(日) 08:26:00 ID:R3oQbEXA
今の群馬県人口は197万人。65歳以上は26パーセント。
毎年一万人近くの人口が減っていて、順調に過疎化中。
77 :
利根っこ:2014/12/28(日) 20:43:35 ID:1vx06nmA
>>76過疎るのもわかる気がします。地元から出たことない人って、
失礼だけど、世の中に揉まれていない井の中の蛙のせいか、
やっぱりアレな人が多いし(特に女!)
地元にUターン就職しても、やがてはグンマーを脱出する知り合いが
いるのもわかる気がします。
78 :
利根っこ:2015/01/06(火) 16:10:31 ID:QG6TDV/Q
ハッピーニューイヤー藤岡
79 :
利根っこ:2015/01/06(火) 19:44:44 ID:CquDGNZg
昔女子中学生が「神さまになりたい」だかなんだか書き遺して首吊ったカトリック墓地って今でもある?
80 :
利根っこ:2015/01/11(日) 13:38:53 ID:Br/vGXZQ
今年、成人迎えた方おめでとうございます。
81 :
利根っこ:2015/01/11(日) 22:56:35 ID:IlmRBgLA
>>79そりゃ、普通にあるんじゃない?
「自殺者も出たし、縁起悪いから墓地閉鎖しますね」
なんて言われて、そこで墓を買って先祖祀ってる人が納得するとでも思うのか?
閉鎖されたら、先祖の骨やらをどこに持って行けと?
墓地の権利買うだけでも数百万だし、墓石だって最低ラインが百万
いきなり墓地閉鎖になって、その金は誰が補償してくれるんだよ
再開発もまず墓地のほぼあり得ない。
元墓地というだけで買い手もなかなか付かないし
それを買おうって奴は徹底的にそのネタで値切ってくるような面倒な奴だけ。
82 :
利根っこ:2015/01/13(火) 05:49:45 ID:elQVSfSA
>>79検索してみたんだけど、40年以上も前の話なんだね。
更に検索してみたら、その墓地を探しに行ったら有ったって1ヶ月くらい前に書いてる人いたから有るんじゃないかな。
83 :
利根っこ:2015/01/13(火) 12:07:00 ID:nUyb6ySw
まるこーの品出しの人手がヒマなのか知らないけど、歩きながらカッターの刃出し入れしてて危ないったら…意識低い店だよなー
84 :
利根っこ:2015/01/13(火) 12:07:04 ID:elQVSfSA
この前、ららんじゃないほうのハラダ行ったんだけどさ、
外も中もとても綺麗なお店なんだけど、
トイレだけは何故か昭和な雰囲気だね。
85 :
利根っこ:2015/01/14(水) 01:03:18 ID:D0rD59Ig
そういやららんのラーメン屋のうちの一軒はやたら行列出来てたけど、あそこ有名店か何かなの?
隣の中華料理屋が可哀想になるくらい人が並んでたけど
86 :
利根っこ:2015/01/15(木) 12:18:11 ID:h8unZe1A
白石でなにがあったみたいだけど
87 :
利根っこ:2015/01/21(水) 21:22:42 ID:CS/rwcTw
インフルエンザ患者報告状況が藤岡地域は48人と夕方のニュースでやってた。
皆さん、ご注意を。
88 :
利根っこ:2015/01/23(金) 22:15:03 ID:/T9p1k2g
カワチの近くってなにか作るのかな
89 :
利根っこ:2015/01/26(月) 19:16:09 ID:8n6ftZAw
森に住んでる人が「ベイシアができる」って言ってたような・・・。
90 :
利根っこ:2015/01/28(水) 02:08:40 ID:tU4/+iyQ
私はヤオコーって聞いたけど
91 :
うん利根:2015/02/14(土) 07:47:50 ID:ogitDlOw
ゆで太郎は、無料券貰えるから、よく行くけど、
毎回貰うと、券が溜まって無駄になる。
92 :
利根っこ:2015/02/14(土) 18:16:10 ID:UpMoFYwA
254バイパスのトヨタカローラの隣の畑に重機が入っていたけど、店か何かできるのかな?
93 :
利根っこ:2015/02/20(金) 08:57:24 ID:rlvBMW6w
庚申山って見えるけどのぼれなかった。
どうすれば山の上までいけますか?
ゴルフ場の脇の道は危ないと聞きました。
94 :
うん利根:2015/02/21(土) 08:39:17 ID:oJJQ9BEw
>>93上がれない階段はない。
庚申山はもうちょと大きくなってから登りましょう。
4歳くらいになれば登れます。
運動公園側から登りましょう。
車で登れる道と階段が有ります。
頂上には見晴台が有って、それ以上は登れません。
山の裏側(田んぼが有る所)からは多分登れません。
頂上付近にはホタルも飛んでます。光ってないから分からないかも知れません。
次は2千階段に挑戦して下さい。
庚申山総合公園 / 藤岡総合運動公園
http://koushinfujioka-park.com/
95 :
利根っこ:2015/03/01(日) 22:56:12 ID:gxTp83WA
今日から3月か・・・
まだまだ寒いな・・・・
96 :
利根っこ:2015/03/03(火) 21:57:29 ID:Y+ELX4xw
たのふじ観光いちご園は、人気みたいだね〜
夕方のニュースで特集してた。
97 :
利根っこ:2015/03/09(月) 00:15:57 ID:K5Uyw79w
最近の日曜は天気がよくない時が多い・・・
98 :
利根っこ:2015/03/11(水) 15:59:08 ID:kCxl4+CQ
庭に勝手に入って柵乗り越える建築業者。本当に大人か。背中にでかでかと社名入ってるのによくやるわ。田舎だからって許されないぞ、と。