1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2014/10/07(火) 15:13:11 ID:lvn+/elQ
3 :
利根っこ:2014/10/07(火) 15:28:04 ID:LSOnuijA
前スレ297は何か勘違いしてらっしゃる気がする
数年前からマンション買おうかとチェックしてたから、
多少は最近の物件に詳しくなったけど、
297が言うようなのは思い当たらないよ
4 :
利根っこ:2014/10/07(火) 19:45:30 ID:SWrzUjng
もうお腹いっぱいです
5 :
利根っこ:2014/10/07(火) 19:54:51 ID:WJsQBinA
はい、マンションの話終わり
終わりだからな
6 :
利根っこ:2014/10/07(火) 20:09:32 ID:/lTaJjRA
正直にみとめればいいのにw
7 :
利根っこ:2014/10/07(火) 21:28:04 ID:f004VFAg
マンション完売ラッシュで水戸でバブル発生だね。地価急上昇ー
8 :
前スレ297:2014/10/07(火) 22:31:03 ID:IzGClLMA
俺としてはマンションの話よりも、水戸の活性化を願うんだけどね。
最先端の大規模大学病院、大型介護住宅+医療センター、海外ブランドに特化した巨大アウトレットモール、カジノなどを誘致。
これが一番だとは言わないけど。
なお新幹線は大反対。
ついでにどこも似たような店舗のコンビニなんてこれ以上いらん。
9 :
利根っこ:2014/10/07(火) 22:45:03 ID:J5E55yQg
シャムっぽい雑種の猫が逃げ出してどっかに行っちゃいました。
全体に白っぽいですがその白も薄汚れた白色です。
手術済みでメス、耳がほとんど聞こえません。目は青です。しっぽはそこそこ長いです。
当方上水戸のメガドンキそば住まいです。
見かけたかもなど何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
スレ汚しすみません。
10 :
利根っこ:2014/10/07(火) 23:14:13 ID:ofg/mfUA
ナニかステキなモノが水戸にやって来て
活性化する!
なんていう夢物語から脱却しない限りどうにもならんな
11 :
利根っこ:2014/10/07(火) 23:17:21 ID:IzGClLMA
粗探し、ダメ出しは幼稚園児でもできるからね。
その程度までしかできないと言った方が正しいか。
12 :
利根っこ:2014/10/07(火) 23:26:32 ID:ofg/mfUA
13 :
利根っこ:2014/10/07(火) 23:29:07 ID:IzGClLMA
14 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:10:41 ID:HiW34z7w
先週末こたつ出したんだが
会社では一か月早いの嵐だった
みんなもそんなもん?
15 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:17:05 ID:QxJUUVQA
早いよwおれまだ半そでワイシャツ通勤だよ。(´・ω・`)
16 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:31:55 ID:mCGv+RVQ
同じような子猫が、50号バイパスと6号バイパス交差点近くのビッグオート
からケンタッキー側の道路を横断しようとして、失敗して、またビッグオートに
戻ってました。
轢かれなきゃいいけど!私は止まってあげたものです。今日の午後9時でした。
17 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:34:00 ID:mCGv+RVQ
同じような子猫が、50号バイパスと6号バイパス交差点近くのビッグオート
からケンタッキー側の道路を横断しようとして、失敗して、またビッグオートに
戻ってました。
轢かれなきゃいいけど!私は止まってあげたものです。今日の午後9時でした。
18 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:39:13 ID:60MQ91pw
19 :
利根っこ:2014/10/08(水) 00:55:47 ID:j71YsTyg
前スレ
>>298最近できたとこならジャマイカ料理の店
20 :
利根っこ:2014/10/08(水) 01:01:34 ID:wQvRUjiQ
飼ったことないからわからないんだけど、猫って帰って来ないもんなの?
21 :
利根っこ:2014/10/08(水) 01:03:21 ID:/ccT9sEQ
22 :
利根っこ:2014/10/08(水) 01:05:04 ID:9+zKl9+Q
23 :
利根っこ:2014/10/08(水) 07:30:57 ID:iIQ2hBYA
猫を外飼いするのがどうかしてる。
外に出さないのは猫がかわいそうとか言ってる飼い主がいるけど
おしっこやうんちをさせるために外に出してる。
生まれた時から外に出さなければ猫は外に出たいなんて思わない。
おうちの中で一生幸せ。
外に出すと病気をもらってきたり、交通事故にあったり長生きできない。
はっきり言えば虐待。
飼い主の資格なし。
24 :
利根っこ:2014/10/08(水) 07:57:52 ID:/mvXGmJw
>>前スレ298
19と同じくサンドイッチ屋「バックパッカー」だね。
サンドイッチっていっても、タマゴサンドみたいのではなく、ローストしたパンに肉系具材中心。
ランチも夜もやってて輸入ビールがけっこう揃ってたはず。
25 :
利根っこ:2014/10/08(水) 07:59:53 ID:/mvXGmJw
>>2419と同じくではなく22と同じでした。訂正
26 :
利根っこ:2014/10/08(水) 08:17:13 ID:Dx295K7g
>>23誰も外飼いなんて言ってないぞ
猫が逃げたって言うと必ず外飼い云々言う人いるけど、批判する前にまず文を読もうよ
27 :
利根っこ:2014/10/08(水) 08:38:59 ID:lAjU5VFw
全スレ298です。
看板がおしゃれすぎるといまいいちわからないんですよね、美容室とエステとネールなんかはいまひとつわかりにくい。ありがとうございます。
ジャマイカ料理家サンドウィッチ屋さんですか。
どちらにしても興味あるのでちょっと行ってきます。
28 :
利根っこ:2014/10/08(水) 09:03:48 ID:iIQ2hBYA
>>26外飼いじゃなくて逃げたのか
>>9ごめんな
母親が庭に出た時に戸が少し開いていて
そこから猫が庭に出たのを発見した時は発狂して
思わず、母親を怒鳴りつけちゃったよ・・
弱い命だからこそ、飼い主が責任をもって飼ってやらないと可哀そう。
ペットを逃がすような飼い主は飼い主の資格なし。
29 :
利根っこ:2014/10/08(水) 09:47:20 ID:RmDG/NNA
旧6号県庁方面が異常な渋滞だけどなにがあったんだ
30 :
利根っこ:2014/10/08(水) 10:00:25 ID:j71YsTyg
>>27ジャマイカ料理は別の店。
大通り沿いで今年三月オープンの店はサンドイッチ・多国籍ダイニング。
31 :
利根っこ:2014/10/08(水) 11:17:22 ID:1rd5Fgjw
文化センターの駐車場入る車で今すごい渋滞、なのと何か関係あるかな?
しかしおとといの偕楽園下水没、検索して画像見たけどまた凄いね。大雨降るといつも。何とかならないだろうか?
32 :
利根っこ:2014/10/08(水) 11:35:51 ID:/KkOFc1A
>>28なんで9はおまえなんかに資格なしと言われなきゃいけないんだ?
まあ母親を怒鳴りつけるだの発狂だのと何となく危ない人だとは思うけど。
きもちわる
33 :
利根っこ:2014/10/08(水) 11:49:45 ID:9pqof/dw
>>32頭のおかしな人には触れない方がいいよ
頭のおかしな答えしか返ってこないから
34 :
利根っこ:2014/10/08(水) 12:04:11 ID:4t+cKpbA
パチンコ、競輪、競馬、競艇などとカジノは
射幸心を煽るって事では一緒
射幸心を煽る施設が中心部にあるのは
望ましいことなのか?
パチンカスで賑わう水戸中心部なんてまっぴらだ
35 :
利根っこ:2014/10/08(水) 12:10:45 ID:/KkOFc1A
36 :
利根っこ:2014/10/08(水) 16:41:07 ID:aLR0gF3Q
>>28うっかりってこともあるんだよ…
資格なしは言い過ぎだと思う
でも確かに飼い主には責任があるんだから、日々注意は払わないとな
自分も前に猫がいることに気付かず窓を開け放して、知らないうちに外に行かれてたことがあった
すぐ見つかったから良かったけど
それ以来、窓や扉の開閉の際は、必ず猫の位置確認してる
>>9の猫が見つかりますように
37 :
利根っこ:2014/10/08(水) 17:42:08 ID:fBfMYDvg
猫またーりスレ
38 :
利根っこ:2014/10/08(水) 19:07:07 ID:bJ84E0aQ
ついさっき水戸市内大渋滞だったんですが何かあったんでしょうか?
39 :
利根っこ:2014/10/08(水) 19:08:31 ID:iIQ2hBYA
>>29県庁方面とは水戸市内から県庁方向なのか
土浦・石岡から県庁方向なのか
スレ的には上りのこと?
40 :
利根っこ:2014/10/08(水) 19:21:26 ID:iIQ2hBYA
>>32おまえは9でもないくせに何のつもりだ?
>きもちわる
>きもちわる
>きもちわる
>>33>頭のおかしな人
>頭のおかしな人
>頭のおかしな人
人は他人を罵倒する時には自分が言われて一番嫌な言葉を無意識に選択するということに早く気が付けばいいのにと思います。
>>36こどもが交通事故にあうのも親のうっかりだし
大事なペットが野垂れ死ぬのも飼い主のうっかりだし
自分は小学生の時にカナリアと庭で遊ぼうとして逃げられて死ぬほど泣いた。
>>9の猫が見つかりますように
41 :
利根っこ:2014/10/08(水) 19:37:34 ID:o8Ka4dtQ
皆既月食、カメラで撮ると赤い月に映るよ
42 :
利根っこ:2014/10/08(水) 22:07:34 ID:cq1NjY5g
どーでもいいが、皆既 GESSHOKU ってローマ字にすると何かかっこいいな。
猫を避けようとして自転車で転びました。放し飼いや、外に出すのは控えてね。
水戸市内、今日は外人がウヨウヨしてるらしいんだが、何かあるのかな?
と、一通り話題についていってみた。
43 :
利根っこ:2014/10/08(水) 23:26:58 ID:HJ9GkwDg
家猫だって、外の世界がどんなのか?好奇心で出たくなる。猫じゃなくてもおなじ。
人間の都合で偏った考え方を動物に充て付けるのはよくない。
また猫にも性格の違いがあるんだから。
それだけ飼い主の責任は大きいけど、自己責任の上で最大限動物らしく育ててれたほうがいい。
>>9の猫が見つかるといいな。
44 :
利根っこ:2014/10/08(水) 23:52:00 ID:QxJUUVQA
そうだな。おれも最近「のうりん」というラノベを読んで
日本のペット事情に思うところがある。
45 :
利根っこ:2014/10/09(木) 00:03:00 ID:8LD4wmKA
>>42外人さんはもてぎのバイクレースの参加者じゃないかな
今週末にイベントあるみたいだし
46 :
利根っこ:2014/10/09(木) 01:37:09 ID:41Z4YKzA
赤塚のファミブはゲオ開店確定らしいが値段設定は終わってるな
改装する以上利益取り戻さなきゃならんのだろう
モノ届けに行ったときにチラッとだから絶対とはいえんが
ちょっといけばツタヤあるし
47 :
利根っこ:2014/10/09(木) 02:54:08 ID:X6KsaJmw
>>43犬は外に放されれば人間の都合で捕まり殺される
猫の気持ち?性格?猫好きの勝手な言い訳だよ
外に出た猫がどんな迷惑かけてるか知ってるんだろ
交通事故 ・ 糞尿被害 ・ 深夜の騒音
それでも外に出して「好奇心が…」「性格が…」か
そういう人が猫好きの立場を悪くしていくんだろう
48 :
利根っこ:2014/10/09(木) 08:57:44 ID:F/o7b0kw
水戸の米沢交差点に茨城初の餃子の王将ができるよう。
楽しみで仕方がない。
49 :
利根っこ:2014/10/09(木) 09:02:05 ID:EZsopeDQ
見和のブックエースも漫画のレンタル始まった。
何か良い方向とは思えないんだけど…?
50 :
利根っこ:2014/10/09(木) 09:24:26 ID:41Z4YKzA
>>49なんで?使えるサービス増えるのはよくね
いやまぁ、全巻読破の値段とか考えたらネカフェの方がかなりお得だけど
51 :
利根っこ:2014/10/09(木) 12:47:24 ID:dLgfTtPw
いや、半額の日とか狙ったら10冊300円だから漫画レンタルも悪くないよ
52 :
利根っこ:2014/10/09(木) 13:40:03 ID:AS/ngsRQ
>>48そのまた近くの貴族の森?があったとこだと思うんだが中華か
台湾系のバイキングの店がオープンだって。
確か今日のチラシに入ってたと思う。
53 :
利根っこ:2014/10/09(木) 15:12:24 ID:41Z4YKzA
>>51ゲオはもうだいぶ前にやんなくなったんだよなぁ
ツタヤでやってんならちょくちょく覗いてみるか
54 :
利根っこ:2014/10/09(木) 16:23:19 ID:lAxQInYA
明日、水戸へ一泊しようと思うのですが
水戸駅周辺でネカフェは何件くらいありますか?
24hのスパ銭かサウナでも構いませんのでお願いします。
55 :
利根っこ:2014/10/09(木) 16:54:54 ID:RJjDe2bA
昨日の夜、双葉台団地入口の交差点を50号に出ようとして信号待ちしてたら
突然見知らぬジジイが助手席側のドアを開けようとしてきて焦った
窓越しに何か用か聞いても死んだような眼をして無言でドアノブをガチャガチャされた
信号変わったから発進させたけどすげー不気味だったわw
しがみ付かれて怪我でもされたらこっちが悪くなるんだよな
あの徘徊ジジイみたいなのはあそこらへんの名物なの??
56 :
利根っこ:2014/10/09(木) 17:05:49 ID:eSRPIIkg
>54 ネカフェは駅周辺に2件、
24Hスパ銭は県庁の方(小吹町)まで行かないと無い!!
でも、水戸のビジホは4000円以下で泊まれるところが多いから、それも考えてみて!!
57 :
利根っこ:2014/10/09(木) 18:05:19 ID:7ygLxrDA
58 :
利根っこ:2014/10/09(木) 18:18:39 ID:RJjDe2bA
>>57そんなんおるんや?
たぶんファミレスの向かいのクリーニン●屋みたいなところから出てきたっぽい
あのジジイの死んだような目つきがトラウマやw
59 :
利根っこ:2014/10/09(木) 18:45:57 ID:rBhHPozw
60 :
利根っこ:2014/10/09(木) 18:50:36 ID:d9GaFLBA
相手が悪かったらブン殴られるわな〜<ドアノブガチャガチャ
61 :
利根っこ:2014/10/09(木) 19:30:42 ID:kSSsTMhg
前スレだっけ?餃子の王将が高校生のたまり場になるとか書き込んだ人がいたけど、
それに反論するように「高校生だろ?プギャ」みたいなのあって、俺もプギャの方の考えだった。
でも、違うんだな。
19時ごろに河童ずしにいたら、制服姿の男子高校生が食ってた。
しかも自分が食った分だけ支払えるようにカウンターでな・・・
感心してたら、今度は女子高生も同じような感じで食ってた。
もう時代は違うんだな・・・。
家で飯食わんのかな?
62 :
利根っこ:2014/10/09(木) 20:13:51 ID:AxKsF2GQ
米倉ていい女だよな
やらせてくれないかな〜
63 :
利根っこ:2014/10/09(木) 20:23:53 ID:3UpfQYKA
>>55こえええ
そんなのでも引っかけて倒したらひき逃げで逮捕だもんなあ
64 :
利根っこ:2014/10/09(木) 20:49:15 ID:aUX+WG3A
大工町方面、パトカーに消防車、救急車の音したけど、何か事件?
65 :
利根っこ:2014/10/09(木) 21:21:29 ID:d9GaFLBA
66 :
利根っこ:2014/10/09(木) 22:37:13 ID:PmGurnJg
ケンミンSHOWで煮いか出てた
他県出身なんで初めて見たときは驚いたけど、クセになる味だった
食べたのは東海村でだったけど、水戸や他の地域でも普通?
67 :
利根っこ:2014/10/09(木) 22:38:52 ID:lAxQInYA
>>562件ですか、水戸は遅く入るのでチョット厳しいかな^^;
ビジホは当たってみたのですが満室でして。
県庁のスパ銭確認してみます、ありがとうでしたm(._.)m。
68 :
利根っこ:2014/10/09(木) 23:07:06 ID:uc8mBr7A
>>67水戸市外だけど、こことかもどうだろう。
ttp://www.naka-kenkou.com/来る方面によっては、小吹のスーパー銭湯(ご老公の湯)よりも便利な場合も。
水郡線の上菅谷駅から歩いて5分くらいで行けるよ。
水戸駅基準の場合、黄門の湯方面へ行く最終バスの発車時刻と
上記施設方面へ行く最終列車の発車時刻は大差ない。
69 :
利根っこ:2014/10/09(木) 23:55:31 ID:lAxQInYA
>>68高速バスで夜の10時半に水戸へ入って
朝いちでまた移動するので土地勘も無いし
水戸駅周辺が都合良かったのですよね。
多分また夜は水戸に戻るかもなので情報助かります。
どうもありがとうです。
70 :
利根っこ:2014/10/10(金) 00:04:02 ID:kb1eIeag
71 :
利根っこ:2014/10/10(金) 00:14:00 ID:fBXabA/Q
>>47>犬は外に放されれば人間の都合で捕まり殺される
ネコもね。
>猫の気持ち?性格?猫好きの勝手な言い訳だよ
ごく一部の動物と共存しようとしない人たちの言い訳ね
>交通事故 ・ 糞尿被害 ・ 深夜の騒音
これが問題だとしたら、それ以外の迷惑や公害、自然破壊をしてる人間そのものはどうなるのだろう?
>そういう人が猫好きの立場を悪くしていくんだろう
弱者保護の能力のない人間がいるからね。
72 :
利根っこ:2014/10/10(金) 00:37:26 ID:we6yNeNA
>>69眠る場所確保ってだけだったら旅館、って手もあるよ
現場作業員の人が泊ったりするとこだけど安いし
タウンページで調べれば地図と料金出てくるので検索してみて
73 :
利根っこ:2014/10/10(金) 00:44:17 ID:nCMH5RgA
>>71無理に問題をすり替えてるな…
通常、猫は行政が捕獲処分することができないんだが、変わったのか?
「糞尿の世話が面倒」で、猫を外に出してしまう飼い主
餌をあげてかわいがるが、「飼い主じゃないのよ」と主張する人
俺が嫌いなのは猫じゃないし、
>>9には同情している
老猫のような感じがするし、普段から外に出してたわけでもなかろう
ペットをかわいがる気持ちというのはとてもよく理解できる
猫をかわいがってるふりしてる、自己中心的な人間は嫌いだ
放し飼い猫が原因で交通 『死亡』 事故 → 未必の故意で殺人罪
管理駐車場での猫糞を踏んだ利用者が、駐車場管理者に損害賠償
さかりのついた猫の声で眠れず、ノイローゼになった人が自殺
不謹慎だが、こんな事例が出ないと、猫を外に出す人は反省しないのかな?
猫は家の中だけで飼ってくれないかな…
74 :
42:2014/10/10(金) 01:06:23 ID:bwxNM2dA
猫をよけようとして自転車でこけたのは、実は俺じゃなくて息子なんだ。
野良猫か飼い猫か判断つかなかったが、車に轢かれそうになってドキドキ。
実際飼い主が知らないだけで、そういう事故はあるんじゃないかな?
75 :
利根っこ:2014/10/10(金) 01:37:42 ID:fBXabA/Q
>>73ちなみに茨城の22年度殺処分は2980頭、犬3512頭。ともに減少傾向
犬のほうが捕獲処分には厳しいことは確か。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/dobutsu/まるでばかりを列挙してるけど、犬やネコで癒される人間も多い。マイナス面だけじゃなくそういう人間社会へのプラスへの
アンテナを張らないとバランスの取れた感覚とは言えないね。それが野良でも散歩中の小動物でも。
もちろん、無責任な対応はその人間が悪く野良が悪いわけじゃない。
ちなみにおれは飼ってない。
>>74やさしい子に育ってるじゃない。
飛び出してきたのが車じゃなくてよかったね。
76 :
利根っこ:2014/10/10(金) 01:40:46 ID:kcfPoXiQ
>>70軽く仮眠とれる程度良いので
まずそのネカフェに突撃してみますね。
>>72なるほど旅館て手もありますね考えて無かったです^^;
色々情報ありがとうございましたm(._.)m
77 :
利根っこ:2014/10/10(金) 02:04:35 ID:nCMH5RgA
>>75提示されたURLからその数字にたどり着けないんだが…
なんだかやってることがチグハグだな
猫を飼ってないのに、外に出すことを推奨するのは更に無責任だ
好奇心や性格(性質?)を認めて外に出すんだろ?
78 :
利根っこ:2014/10/10(金) 02:41:03 ID:aCTpPdqQ
他所でやれ
79 :
利根っこ:2014/10/10(金) 03:00:10 ID:we6yNeNA
犬猫ペットスレはここじゃない
専スレで語ってなー
80 :
利根っこ:2014/10/10(金) 07:07:34 ID:Wt7bx8fQ
そもそも
猫が家出したのは飼い主が嫌いだったんだろうw
良くあることだ
81 :
利根っこ:2014/10/10(金) 08:55:55 ID:gJIVPRng
地球は人間のものじゃないだろうに何言ってんだか
82 :
利根っこ:2014/10/10(金) 09:07:59 ID:YFa6Iy6Q
カレーバトルは今週じゃなくて来週だったのね!
台風直撃で中止だと思ったよ!
83 :
利根っこ:2014/10/10(金) 09:29:37 ID:bwxNM2dA
>>81生き物の世界は人間を頂点とする支配構造になっている。
それを否定するなら、今の人間は生きていくことができない。
生物の多様性は、人間がコントロールしないと保てない。
その自覚がないと、自然や地球を壊してしまうことになる。
と、現代的には考える。
84 :
利根っこ:2014/10/10(金) 10:44:32 ID:fBXabA/Q
>>77TOP画像に23年度の数字が書いてある。
ついでにこっちのほうがいいかな。
全国の処分数は猫が圧倒している。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html>猫を飼ってないのに、外に出すことを推奨するのは更に無責任だ
推奨?どうして君たちって都合よく妄想が一人歩きしてしまうんだろうね?話が遠回りするんだよね。
飼い主の意図とは違い、生物の本能である好奇心で外の世界に出てしまうのは極自然なこと。隔離が不自然ではないの。
犬が散歩行きたければ、散歩に行かせる。ねこも同様のレベルの話。
家犬・猫は外の刺激や危険がわからない。それでも好奇心が働く。いざ出てパニックに遭遇したら戻りたくても戻って来れない犬猫も多い。
そこは犬や猫を責められない。生命体だから。
そして、車、騒音など人間社会がパニックを引き起こしてるんだから。
人間と動物は共存できる。そのぐらい余裕を持って考えられるようになろうよ。
いらんものは排除、気に入らないのは消えろ。なくせ!
こんな考えは軟弱者のストレス耐性のない己を責めるべきだ。
85 :
利根っこ:2014/10/10(金) 10:51:42 ID:fBXabA/Q
>>83地球や自然を壊してるのが人間ね。
じんわりと打撃を与える温暖化は性質が悪い。
頂点だから生態系を自然な方向へ誘導できる人間は、弱者を守るんじゃないのかね?
86 :
利根っこ:2014/10/10(金) 11:23:29 ID:iBPpUtlg
>>84他人の考えは受け入れられない!
俺の意見だけが正しい!
っていう思考からそろそろ脱却した方がいいよ
87 :
利根っこ:2014/10/10(金) 11:24:51 ID:bDge1Apg
「水戸の片隅で人類の存在意義と世界平和を考えてみた。」
台風前で天気いいのに…
茨城町方面走ってると毎日のように小動物の轢死体が転がってる
まだ自分では轢いてないけど避けられない距離だったら、
慌てず騒がずハンドル切ったりせずに轢くね
88 :
利根っこ:2014/10/10(金) 15:07:16 ID:4jxpCIjg
>>87こないだ鯉渕を車で走っていたら、猫が急に飛び出してきて
フロントバンパーにぶつかってしまった。
50キロ弱くらいで走っていたんだがバンパーが割れてしまいました。
車を止め周囲を5分くらい探したんだが猫が見当たらなかった。
受け身を取って無事だったのかわからないが、どうして猫ってぶつかる
タイミングで飛び出すのだろうか?
89 :
利根っこ:2014/10/10(金) 16:51:28 ID:nCMH5RgA
>>84数字は見られた
犬猫殺処分の「引き取り」って「捕獲」も入ってるのかなー
猫が増えて被害が多かった時期がある
役所では猫は捕獲できないと言われた
県動物指導センターも同じような回答だった記憶があるが定かでない
もし外うろついてる猫を捕獲してくれるなら、もう一度連絡してもいいな
近所の餌あげてる人に、餌あげるのやめてと言っても全然やめないから、
役所から注意してもらおうと相談したが、注意することもできないと言われた
そして猫糞にわく蛆虫と、ひどい匂いと、車や庭に付く猫ションの染みに耐える日々
いまでも被害は続いてるが、餌をあげてる人がお亡くなりになってやっと半減した
猫とその強靭なる飼い主にはぜひ、「外に出さない」というストレスに耐え抜いてほしいわ
犬は綱つけて散歩で、猫は放し飼い、これが同様なのか…
犬だって自然に近づけて考えたら繋がれたくないだろう…
なぜ猫にだけそんなに甘く考えているんだろう…
それに
>>74に「やさしい子」ってなんだ?猫のせいで車にひかれそうな人間の子に「やさしい」って…
この人変だ…
俺も猫の嫌な思い出がよみがえって変になってきたわ…
90 :
利根っこ:2014/10/10(金) 16:56:03 ID:aCTpPdqQ
他所でやれ
91 :
利根っこ:2014/10/10(金) 17:28:12 ID:4Ot1HXHw
二、三日覗かないうちに犬猫と環境スレになっててワロタ
混ざりたいけど空気読んで自粛しておこう
92 :
利根っこ:2014/10/10(金) 17:33:39 ID:zTN6a9tQ
彷徨うジジイが怖すぎるわ
93 :
利根っこ:2014/10/10(金) 18:04:39 ID:Gr5zTMAQ
シミが猫によるものだってわかるなんて一日にどのくらい長い間外を眺めていられるのだろう羨ましい
飼い主に見守られながら人の敷地に小便する犬も大概だわ。
大きいほうじゃなきゃいいみたいな風潮が許せん
最後のポエムクソワロ
94 :
利根っこ:2014/10/10(金) 18:34:45 ID:4Pp5Ho0A
猫スレでも外飼いの話は荒れるんだ
専用スレ以外ではしない方がいい
95 :
利根っこ:2014/10/10(金) 18:40:16 ID:BtA3o7Mg
>>92ドアロックしてたんだよね?
ドア開けられたらどうなっていたんだろうか...
96 :
利根っこ:2014/10/10(金) 19:01:27 ID:4FNnjbSg
変なおじさんと猫
97 :
利根っこ:2014/10/10(金) 19:14:36 ID:+Z620RDw
>>89自分の考え方が正しいとでも?
何思おうが自由だが書き込むなよ。
うっとおしい。
98 :
利根っこ:2014/10/10(金) 19:45:59 ID:CPPEnTSQ
がんばれ
飽きた
99 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:03:04 ID:fBXabA/Q
>>89まぁ相談受けたほうも呆れたんだろうね。
自分では気付かないだろうけど、ハッキリ言って異常。
良かったらその耐える毎日とやらの画像で証明できるものを貼ってくれない?
毎日付くその日のIDを手書きで被せる。
どの程度で捕まえて処分したくなるほど水準になるのか?興味あるわ。
100 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:04:31 ID:g2Dt6MVg
水戸市メルマガより:
平成26年10月10日(金曜日)正午現在、大型で非常に強い勢力の台風19号は、
沖縄の南の海上を時速約10キロメートルで北寄りに進んでいます。
今後は、進路を北東寄りに変え、10月14日(火曜日)に新潟県付近を通過し、
水戸市には同日午前5時頃に最接近する見込みです。
各家庭などにおいては、備蓄品の点検や、風で飛びそうなものを固定するなど、
台風の接近に備えましょう。
また、テレビ・ラジオ等の気象情報に、十分注意しましょう。
〇雨・風の予測について(10日正午現在)
雨のピーク:14日(火曜日)午前0時から午前6時(最大雨量40〜60ミリメートル/時 程度)
総雨量(水戸市):200ミリメートル程度(13日〜14日)
強風域(平均風速15メートル/秒以上):13日(月曜日) 午後4時から14日(火曜日)午後6時
暴風域(平均風速25メートル/秒以上):14日(火曜日) 午前3時から午前7時
ご用心
101 :
74:2014/10/10(金) 22:09:16 ID:pDGN7UFg
誤解があるようなので、ひとつだけ。
自転車でこけたのは人間の息子。車に轢かれそうになったのも人間の息子。
息子をよけてくれた車を運転していたのは人間。事故の原因を作ったのは猫。
では私はこのへんで。(IP変わってますが
>>74です)
102 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:18:55 ID:fBXabA/Q
>>101不幸中の幸いと言うしかないね。
自転車や車社会を作ってる人間の責任も大きい。
103 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:32:43 ID:szcxdjlg
ペットを飼うのも売るほうも審査がいるようにしないとだめだね。
飽きたら保健所に捨てる。鳴くから声帯切る。売れ残ったペットを
燃えるごみに出す。こんなクズ共が同じ日本人とは嫌になる。
ただ猫さん迷子になってしまった人は仕方がないよ。四六時中
監視するわけにもいかないし。
104 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:41:56 ID:nCMH5RgA
>>992006年の記録見つけた
蛆がわいてる排泄物の写真その他
猫糞の写真なんか撮ったのはあれが最初で最後だがおぞましいぞ
被害として認めてもらおうと行動してみた頃のことだ
こんなもんUPしていいのか?ていうか俺はいやだぞ
105 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:42:50 ID:RnjQ3l6g
水戸スレって気が触れた人が多いね
106 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:49:15 ID:fBXabA/Q
>>104俺が言ってるのは現在進行形の話ね。
君が言ってることが本当なのか?
それとも、話を大きくしてるのか?遠い過去を現在に置き換えてまで猫を捕獲して処分したいのか?
そういうを知りたいわけ。
107 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:53:16 ID:p9QCMRHw
高齢化
108 :
利根っこ:2014/10/10(金) 22:57:45 ID:aTiPq32A
別スレで鬱茶留ってなに?って聞こうとしたら規制されちゃった(´・_・`)
109 :
利根っこ:2014/10/10(金) 23:31:07 ID:nCMH5RgA
>>106あなたの好奇心につきあう義理はないね
もう蛆がわくまえに取って流すようになったし
下痢糞のときは手についたりして、とても苦労する
猫ションはこの十数年でなんども現場を目撃してる
そして日がたって同じところに同じ染みがついてる
タイヤなんかはそこだけテカテカ光って粉みたいなのが残る
出かけようとしたそのときに、タイヤ洗いから始まるお出かけ
地球温暖化のように、長期にわたり、じんわりと打撃をうけてる
110 :
利根っこ:2014/10/10(金) 23:36:06 ID:nCMH5RgA
それと付け加えておくと、
たぶん敷地内のすみまで探せば猫糞の4〜5個はすぐ出てくるぞ
もう乾ききってるだろうが
111 :
利根っこ:2014/10/10(金) 23:40:25 ID:F8UeabZA
養豚場の人が飼育中に豚のケツ蹴ってたけど、それって虐待になりますか?
112 :
利根っこ:2014/10/10(金) 23:44:09 ID:iBPpUtlg
どんなに正論を言った気になったところで
場所をわきまえないような人間の言うことにはなんの価値も無い
こういう人間にはならないようにしないとね
113 :
利根っこ:2014/10/10(金) 23:44:19 ID:fBXabA/Q
>>109君という人間がどんな人間か大体分かった。
相談受けるほうも親身になりたくないどろうね。
114 :
利根っこ:2014/10/11(土) 00:05:39 ID:2h39Ajew
>>112水戸が猫飼いマナーのよい町になって欲しいと思わない?俺は思ったので書いてる
でも113で逃げるみたいだからもう終わりかな…
115 :
利根っこ:2014/10/11(土) 00:15:55 ID:xX4lSs0A
116 :
利根っこ:2014/10/11(土) 00:20:09 ID:4tl3eFdQ
>>112掲示板のマナーを守れない奴に
猫飼いマナーも何も無いだろ
117 :
76:2014/10/11(土) 00:24:33 ID:bjMdnARw
昨日、水戸の宿泊先を伺った者です。
おかげ様で無事に水戸に入り駅前の
ネカフェに入る事が出来ましたー88888。
日曜の夜また水戸に戻って、月曜の昼過ぎまで
水戸城界隈でも散策しようかなと思ってます#^^#
色々情報を有難うございましたm(..)m
118 :
利根っこ:2014/10/11(土) 00:43:04 ID:aQR8Szog
たのむ
119 :
利根っこ:2014/10/11(土) 00:45:55 ID:pnO2J1vw
120 :
利根っこ:2014/10/11(土) 02:29:38 ID:UGXJLF1w
関西に住んでた高校生の時に餃子の王将は男子に連れて行ってもらった
安くて色んなメニューたべられて腹いっぱいになるから
タイル張りの床が油でギトギトでつるつる滑るなあって記憶だったけど今はちがうんだろうね
JKはサイゼリア。どの時間に行ってもいる。ドリンクバー目当て
安い飯屋のメニュー=ほぼおやつ感覚なんだよ
金銭感覚を養いなさい時期だからモラルについてのツッコミが正解な
121 :
利根っこ:2014/10/11(土) 08:31:56 ID:ZQAv3rpw
高校のころは、珍満でラーメン食って、帰ってからまた飯食ってたな
122 :
利根っこ:2014/10/11(土) 09:59:17 ID:OHa11Hlw
頭に血が登ってる人多いな。天気もいいし、千波湖一周ウォーキングでもして来いよ。癒やされるから。
123 :
利根っこ:2014/10/11(土) 10:54:11 ID:F+ufvjoQ
中古で安い会議テーブルとか売ってるお店教えてください。
124 :
利根っこ:2014/10/11(土) 13:28:06 ID:kRMtFzzQ
>>123東海村のせいみやは?
安いかどうかは保証しかねるけど。
125 :
利根っこ:2014/10/11(土) 15:44:16 ID:Hjk5bL2g
>>123リサイクルショップが何軒もあるので、そういうとこ
品揃えはその時によりけりだから、
タウンページでも見てハシゴするといいよ
126 :
利根っこ:2014/10/11(土) 16:25:34 ID:wSUidang
せいみやは品揃えはあるけど安くはない
127 :
利根っこ:2014/10/11(土) 17:08:27 ID:iFP4equw
台風は来るかい…?
128 :
利根っこ:2014/10/11(土) 22:22:09 ID:Krvis7Qw
ああ、来るさ。風が騒いでやがる・・・
しかし上司のくそが。今日は筑波山か水戸の探索でもしようと思っていたのに出勤しろとか
ふざけてる。
129 :
利根っこ:2014/10/12(日) 05:52:54 ID:bimhQoHw
前から気になっていたんだが、この時間帯に数十発の空砲なるよね?
今もこれで目が覚めたんだが、なにこれ?
130 :
利根っこ:2014/10/12(日) 06:02:36 ID:31WvSlbw
楽天の監督にデーブ大久保が就任した事の
祝砲です!
131 :
利根っこ:2014/10/12(日) 06:08:54 ID:Db+s/2XQ
敵襲では? (`・ω・´)シ
132 :
利根っこ:2014/10/12(日) 06:11:58 ID:u5oXXNVA
おい、花火で目が覚めたぞ
なんだよこれ
133 :
利根っこ:2014/10/12(日) 06:45:13 ID:BLNG9EoA
運動会に決まってるじゃん
134 :
利根っこ:2014/10/12(日) 07:17:36 ID:gHIwP/CQ
会議用テーブルって足が折り畳める、天板が主に(暗い)木目調の長いテーブルのことかな。
うちに4台くらい余ってて邪魔で邪魔で。売るよ??(笑)
50号を水戸駅から笠間方面に向かう途中の赤塚にあるボロい店で見かけたよって書こうと思ったけどこれが潰れてパチ屋になったのですね
135 :
利根っこ:2014/10/12(日) 07:46:26 ID:jRhmr4Ow
今日は市民体育祭。各学区ごとに小学校で開催される。城東地区とか、高齢者の多い地区はほぼご長寿運動会だったけど、最近はどうなんだろう? もう何年も参加してないから分からないなあ。ともあれ、台風が遅くて、無事開催できてよかった。
136 :
利根っこ:2014/10/12(日) 08:15:22 ID:b/KvJjLA
137 :
利根っこ:2014/10/12(日) 11:20:53 ID:1bKmMvcw
松ヶ丘交差点(地名は松が丘と書く)って市内でも重要交差点の一つ?
あすこ凄い勢いで右折する車多くて殺伐としている。
138 :
利根っこ:2014/10/12(日) 11:36:33 ID:2ux5+dAg
昨日某携帯ショップ行ったら近年まれに見ない、ってか人生初と言っていいくらいの
接客されたよ。悪い方でな。
研修中ってつけてたけど誰も何も教えないのか?
139 :
利根っこ:2014/10/12(日) 11:40:10 ID:k1mfHizg
メガドンキや123号方面に向かう数少ない道だし通退勤時間はよく並んでるな
交通量の割にどちらにも右折信号がないから必死になるのはわかる
140 :
利根っこ:2014/10/12(日) 12:11:02 ID:a8FbENlA
141 :
利根っこ:2014/10/12(日) 12:29:23 ID:PMwH/etA
DなのかAなのかSなのかYなのかが問題
142 :
利根っこ:2014/10/12(日) 13:46:23 ID:2ux5+dAg
>>140Aショップなんだけど、今あいぽん5Sと4S両方使ってて5Sの通話を4Sの無料分で
まかなっててるのよ、んで他店舗にてかけ放題のプランにすると今の使用状況なら高くなるって言われた
って伝えたら「そんなことは絶対無い」って店員が言ってきたの
だから「俺の使用状況聞かずになんでわかるの?」って返したら
「絶対かけ放題の方が安くなりますもん」だって
で実際使用状況教えようと思ったら使用の電話で急遽実家に行かなくてはならなくなったので
退散したんだけどなぜ言い切れる?4Sの一番安いプランにしてあるのに・・・
その他5Cと使ってる人を馬鹿にする内容とかねw
びっくらこいたよ
143 :
利根っこ:2014/10/12(日) 14:07:11 ID:2ux5+dAg
>>142まかなっててる
↓
まかなってる
使用
↓
私用
乱文すみませんでした。
144 :
利根っこ:2014/10/12(日) 14:23:04 ID:L83rgcOQ
途中で帰ってるんじゃねーか!
145 :
利根っこ:2014/10/12(日) 15:45:39 ID:E0bPzyqw
赤塚駅マルハンの交差点も信号が短いからかみんな必死で走ってる
146 :
利根っこ:2014/10/12(日) 15:55:15 ID:ATtek11w
これで人生初って、ずいぶん青い人生だな
というか、他人に一人称が「俺」とか、
「なんでわかるの?」とかのタメ口を
きく方がどうかと思う
客だからってそんなに偉いの
いや、偉いとかいうのと別次元か
147 :
利根っこ:2014/10/12(日) 16:10:48 ID:LV0beGmQ
会議テーブルの件、ありがとうございます。
もっと格安で手に入るものと思っていたら、なかなか良い金額ですね・・・。
で、台風なのですが18号と同じコースになってきたような気がします。
大丈夫かな?
148 :
利根っこ:2014/10/12(日) 16:35:52 ID:iXFZRayA
大丈夫だぁ(´・ω・`)
149 :
利根っこ:2014/10/12(日) 16:43:38 ID:2ux5+dAg
>>146ニュアンスで感じ取れよ
しかしあんな接客で注意されないのかな?ってレベル
美味く説明できなくて申し訳ない。
150 :
利根っこ:2014/10/12(日) 16:44:38 ID:BLNG9EoA
今度のは遅いから直撃すると2年前の台風並の被害出そうだね
幸い稲刈りとかは終わっているけど、蕎麦とかはヤバいかも
151 :
利根っこ:2014/10/12(日) 17:44:31 ID:hOlO4n3g
ちんこかゆいんだが
どうしよう?
152 :
利根っこ:2014/10/12(日) 17:46:32 ID:hOlO4n3g
キンカン塗ったら治った
153 :
利根っこ:2014/10/12(日) 17:53:33 ID:hOlO4n3g
なんかちんこ痛くなってきた
どうしよう?
154 :
利根っこ:2014/10/12(日) 18:00:25 ID:garAnDFQ
皮膚が荒れたらグリセリン塗るといいぞ
155 :
利根っこ:2014/10/12(日) 18:02:57 ID:hOlO4n3g
キンカン揮発した
お騒がせしました
156 :
利根っこ:2014/10/12(日) 18:59:05 ID:HWV5hvOQ
>>149本人にその場で直接注意するとよいでしょう。
157 :
利根っこ:2014/10/12(日) 19:05:38 ID:kvQkfISQ
ちんこがおおきくなった
どうしよう
158 :
利根っこ:2014/10/12(日) 19:11:10 ID:+5nJz/Qw
研修生だからな。
本気で検討してるなら、やんわりと担当替わってもらうか、計算上A店の研修生が間違ってるなら、計算してもらえばいい。
どっちにしても穏便に見てやる器が必要ですな。
お客様は神様ってフレーズがあるけど、それはいいお客は神様って意味だからね。
159 :
利根っこ:2014/10/12(日) 19:44:15 ID:dXx9nezA
お客様はカモ様です(^-^)
160 :
利根っこ:2014/10/12(日) 20:49:11 ID:ZIgzQPgA
お客様は神様って
お客様を通して神様が見ていますよ
って意味じゃねーの
161 :
利根っこ:2014/10/12(日) 20:58:41 ID:tq7xNirg
三波春夫が芸に対する自分の真摯な取り組み方を対談で語った言葉が
色んな風に曲解されて広まった言葉なのだそうです。
162 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:08:01 ID:5TCrKNYg
お客様は神様だから俺は神様なんだって
勘違いしてる馬鹿は意外と多い
163 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:12:19 ID:fsjbc9vQ
おしっこしたらしぼんだ
164 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:25:29 ID:ZIgzQPgA
実は店員もまた神様なのです
165 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:41:06 ID:olnpC1/w
お客様は王様だよな
神様は間違った事言わないしワガママ言わない
しかし接客態度悪い店員が多いのが水戸
166 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:41:19 ID:a8FbENlA
笠間近くにあるラーメン火山行った人いる?
167 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:50:01 ID:Xe8pFZDQ
>>147相場がわからんいくらくらいで売ってるものなの?
てか134に売ってもらえばいいじゃん
中間マージンがない分win-winでしょきっと
中古はハードオフも安く買って高く売るを貫くが、ワンダー何とかはもっとひどいな!
どちらにせよ売るときは大量に同時に持ち込むんじゃなきゃ交通費レベルだな
168 :
利根っこ:2014/10/12(日) 21:58:16 ID:iXFZRayA
店も客もお互い礼節をわきまえて初めてその関係が
成り立つ。
まあ携帯ショップの店員なんてスーツ着てても中身はね。
169 :
利根っこ:2014/10/12(日) 23:49:54 ID:+5nJz/Qw
>>160ありがとう。そうなんだ。俺勘違いしてた。
三波春夫の場合、神様の前だと絶対に手を抜けない。
お客を神様だと見立てたらいい芝居ができ、結果的にお客は満足してくれる。ってことなんだね。
170 :
利根っこ:2014/10/13(月) 08:14:17 ID:aZ5rS6Ow
掲示板の書き込みを鵜呑みにしないで自分で調べなさいよ…
171 :
利根っこ:2014/10/13(月) 11:17:05 ID:uJZtAHEQ
元吉田のビッグベン跡地はファミマか・・・
172 :
利根っこ:2014/10/13(月) 13:31:24 ID:M9skf02A
173 :
利根っこ:2014/10/13(月) 16:52:46 ID:5P7cjIzw
174 :
利根っこ:2014/10/13(月) 18:06:58 ID:JJvhs7Vw
>>171まだコンビニ乱立は続くんだね
あの周辺、セブン、ミニストップあるのにな
175 :
利根っこ:2014/10/13(月) 18:27:20 ID:inLVk77g
元吉田Big Benが閉店? じゃあ、赤塚店のみ?
DVDって観てる?
176 :
利根っこ:2014/10/13(月) 19:15:23 ID:2lYTIxuA
1週間断食して
ブートキャンプすれば痩せるんじゃね?
どうよ?
177 :
利根っこ:2014/10/13(月) 19:18:11 ID:JJvhs7Vw
このスレ突然意味不明な書込する人いるよね
178 :
利根っこ:2014/10/13(月) 19:26:13 ID:pUgQseuQ
水戸市から携帯にメッセージが届いたね
避難するほどではないと思うけど...
179 :
利根っこ:2014/10/14(火) 00:42:17 ID:IUsK5sAQ
風で揺れたのかそれとも地震なのか・・
180 :
利根っこ:2014/10/14(火) 00:59:57 ID:c0X393GQ
>>179県南もその時間に揺れた。
地震スレ見てもやはり皆さん揺れたとのこと。
181 :
利根っこ:2014/10/14(火) 01:09:56 ID:rRL0zCoQ
182 :
利根っこ:2014/10/14(火) 01:32:37 ID:monseetA
久し振りに凄い暴風雨だわ
183 :
利根っこ:2014/10/14(火) 01:45:46 ID:wjBft8vQ
あれ?もういっちゃった?たいしたことなかったね
184 :
利根っこ:2014/10/14(火) 03:16:34 ID:DhR3kHJA
台風行っちゃったな・・
これから風がくるのかな
185 :
利根っこ:2014/10/14(火) 05:26:08 ID:monseetA
こりゃ普通出勤だな
冠水してなきゃいいけど
186 :
利根っこ:2014/10/14(火) 06:11:54 ID:DhR3kHJA
台風一過のすばらしい朝
187 :
利根っこ:2014/10/14(火) 06:47:19 ID:SYmO2elw
おれは子供のころ「台風一家」だと思っていた。
どんな家族なんだ!
188 :
利根っこ:2014/10/14(火) 07:03:19 ID:VwH68kvw
ちょっと那珂川の様子見てくる
189 :
利根っこ:2014/10/14(火) 07:21:03 ID:USHrQdnQ
ウォシュレットしたら
ちんこ大きくなった
なんで?
190 :
利根っこ:2014/10/14(火) 09:14:01 ID:TiFjWScA
那珂川は、どうでした?
191 :
利根っこ:2014/10/14(火) 11:17:22 ID:Ga+ei1nw
アマゾン川でした。
192 :
利根っこ:2014/10/14(火) 11:49:57 ID:/gqm54tg
川に近付かないようにって広報してるね
193 :
利根っこ:2014/10/14(火) 17:26:44 ID:24SZNCIQ
通院で、豚のトラック(福島ナンバー)の後ろになって、走ってたら、常磐
高速に入った、地元で売れねえんじゃね?
194 :
利根っこ:2014/10/14(火) 17:37:23 ID:hfRQ8D5g
195 :
利根っこ:2014/10/14(火) 19:17:20 ID:vC2+oTaA
>>194 ちょっと難易度高いね・・・
病院行こうとしたら福島ナンバーのトラックが豚を積んでいて高速に乗った。
だけじゃないんだよね?もっと隠された意味があるのか?
196 :
利根っこ:2014/10/14(火) 19:23:10 ID:bAbVw5xQ
だからこそ通院してるのでは・・・
197 :
利根っこ:2014/10/14(火) 19:28:08 ID:utEW6D3g
要するに福島ディスってんだよね?
198 :
利根っこ:2014/10/14(火) 19:34:26 ID:bAbVw5xQ
ふぐすま舐めんなよ
199 :
利根っこ:2014/10/14(火) 19:35:50 ID:VfPACnWw
福島産のブタを他県で売ろうとしてるようだ。地元じゃ放射能汚染で売れないからだろう。
ってことかな。
200 :
利根っこ:2014/10/14(火) 20:33:56 ID:+Zu8hQpg
テレ東で茨城の名所廻ってますね
201 :
利根っこ:2014/10/14(火) 22:57:21 ID:38s9K81A
震災前から茨城町の食肉公社に豚運搬する、いわきナンバーのトラック良く見掛けるぞ
茨城県で解体して茨城県産で売るんだろうな
202 :
利根っこ:2014/10/14(火) 23:11:09 ID:jbH8452A
そういえば水戸は北上すると腐海があるんだよね。
風の谷こと北茨城にトロメキア水戸。やだコワイ。
203 :
利根っこ:2014/10/15(水) 02:36:07 ID:u5CWylGw
>>201そういうのは食品安全委員○に質問すればいいんだよ
聞いてみて回答書いてねー
204 :
利根っこ:2014/10/15(水) 06:11:24 ID:5+dPNGbg
205 :
利根っこ:2014/10/15(水) 06:33:23 ID:5+dPNGbg
俺 メンチカツ好きなんだよな
206 :
利根っこ:2014/10/15(水) 07:29:11 ID:4/a/ZzFQ
検査されているだけ福島産の方がマシだと思うわ
茨城南部、千葉北部、栃木北部、群馬、長野中部も福島と同レベルで汚染されているが
何故か汚染されているのは福島県だけと言う風潮が広まっており、検査すらろくにしていない
特に群馬は太田伊勢崎付近を除く全域が高レベルで汚染されてしまったが
ことさらこれを黙殺し、関東では群馬産の流通が極めて多い
207 :
利根っこ:2014/10/15(水) 08:12:59 ID:v47qH6sA
>>206風評乙
> 茨城南部、千葉北部、栃木北部、群馬、長野中部も福島と同レベルで汚染されているが
同レベルじゃなく放射能プルームによりほんの一部の地域
ホットスポット
> 特に群馬は太田伊勢崎付近を除く全域が高レベルで汚染
プルーム終点によりほんのいちぶ
グンマーに恨みでもあるのか?
福島県も原爆事故周辺の一部地域だけ
208 :
利根っこ:2014/10/15(水) 10:33:13 ID:GflF/dkg
ツイッターでは、本名でてるし、福島も浜通りしか汚染されてないが、仲通、
会津は、大丈夫みたい。でも地元では売れないから、京浜地区の名前で売る
と思う。
209 :
利根っこ:2014/10/15(水) 13:22:14 ID:qJC9Voyg
と思う
伝聞以下の個人的思い込みだろ
そのくだらない思い込みの影響を考えてみろよ
責任取れるのか?
210 :
利根っこ:2014/10/15(水) 13:53:18 ID:GflF/dkg
実際、那珂インターから、くっさい豚トラックが乗り込んだのは事実だし、
それから先は、個人の想像力。お前は想像力が、欠けているw
211 :
利根っこ:2014/10/15(水) 14:18:52 ID:4/a/ZzFQ
212 :
利根っこ:2014/10/15(水) 14:44:39 ID:6X0dbSEA
原発コジキの羽振りのよさは羨ましい
213 :
利根っこ:2014/10/15(水) 16:20:49 ID:/Q5DmsIQ
>>210逞しい責任の取れない想像力で
ガタガタ言うなよ
214 :
利根っこ:2014/10/15(水) 17:22:42 ID:9P2CPqGQ
215 :
利根っこ:2014/10/15(水) 17:57:27 ID:R772M0gA
216 :
利根っこ:2014/10/15(水) 18:24:07 ID:us+mkdWw
うーん、すごい文章。
外国の人なのかな?
217 :
利根っこ:2014/10/15(水) 18:29:01 ID:nQp4z9qA
放射脳の知的水準を示しているのではないかと
218 :
利根っこ:2014/10/15(水) 20:27:40 ID:ebHgMjmw
今日も食肉公社に豚載せた、いわきナンバーのトラック見掛けた
福島産、茨城産も今更ながら自分は気にしないし、普通に食べるからどうでも良いよ
気にしてても外食したら避けられないしな、3年前の食品よりは良いだろ
219 :
利根っこ:2014/10/15(水) 21:06:29 ID:iWWqbVIQ
それより中国・韓国産食材排除してくれ
220 :
利根っこ:2014/10/15(水) 21:17:16 ID:7+9XU1zg
まあ、福島県で死んだ人はいないけど
中国産では何十万か下手すれば何百万人も死傷者出ているからな
221 :
利根っこ:2014/10/15(水) 21:18:44 ID:5+dPNGbg
今だに犬や巨大なカエルなんか喰ってる国が製造した物は口にしたくない!
222 :
利根っこ:2014/10/15(水) 22:10:28 ID:3MsA9w7w
ねぇねぇ、楽天の新監督知ってる?
なんで話題にならないのさ?
223 :
利根っこ:2014/10/15(水) 22:22:16 ID:ZzhG4iKw
星野監督やめるの?
誰になったの?
224 :
利根っこ:2014/10/15(水) 23:13:37 ID:7t1B2z5A
デーブ
225 :
利根っこ:2014/10/16(木) 05:50:44 ID:dLrj6sew
>>222ここの住人はスポーツに興味無いからね…。
元々水戸の人間も少ないし…。
226 :
利根っこ:2014/10/16(木) 06:26:45 ID:u4yfoMzw
現役時代大した成績ではなかったのに巨人入り、その後さまざまなスキャンダルがありながら一群の監督になった。
野球選手にならなかったらやくざになっていただろう(本人弁)という人がなんで?という感じ。
あまり良い印象が無いので興味ないけど、どういう仕組みでいまの地位を得たのかは興味ある。
227 :
利根っこ:2014/10/16(木) 07:19:09 ID:aocYxmSg
大洗町立大貫小学校卒→水戸五中卒という経歴の結果、
水戸っ子だか大洗っ子だかはっきりしない、というのもあるのかも…。
228 :
利根っこ:2014/10/16(木) 07:35:41 ID:o2abon4w
不良の五中
229 :
利根っこ:2014/10/16(木) 11:07:28 ID:1mildqtw
評判がどうだって、結果を出せばいいんだよ。
出せなかったら、消える。それだけ
230 :
利根っこ:2014/10/16(木) 11:25:50 ID:MWmC4D4w
巨人にいたころのデーブは好きでした。
231 :
利根っこ:2014/10/16(木) 12:21:37 ID:VrPJou1w
地元でも半端なく評判悪いからな
特に水商の人で彼を良く言う人は見たことがない
そして頭が悪かった事が半ば伝説になっている
その上、傷害事件も起こしているし
何故監督になんて選ばれたのか謎過ぎる
232 :
利根っこ:2014/10/16(木) 12:52:04 ID:4O78sn/w
現役時代の経歴からしても謎じゃない
少しだけ目立つこともあった程度では
233 :
利根っこ:2014/10/16(木) 12:57:41 ID:hProdenw
上の人の心をつかむのが、ものすごくうまいらしいと
ネットで見た。
234 :
利根っこ:2014/10/16(木) 17:12:11 ID:y3zaNV5w
茨城出身では根本陸夫さん以来、水商出身では砂押邦信さんに次いで
2人目のプロ野球監督か。
大阪住の元水戸市民だけど、デーブじゃ楽天応援する気にならんな。
235 :
利根っこ:2014/10/16(木) 17:42:06 ID:2wnUW2MQ
>>227元巨人のカクライさんがスカウトして自宅に下宿させた。
カクライさん宅は五中学区。
>>234砂押さんて何処の監督?
236 :
利根っこ:2014/10/16(木) 17:47:02 ID:y3zaNV5w
237 :
利根っこ:2014/10/17(金) 08:42:37 ID:0TxQUgiA
明日明後日は下市、吉田神社秋の例大祭です。
夕方?花火が鳴るとおもいますが、山車の出発の合図です
ここでたびたび質問あがるので、一応前もって書いておきます
238 :
利根っこ:2014/10/17(金) 08:47:16 ID:6IRSxzzA
銀杏坂野スタバが無くなって残念だが、あの上のお店も閉店なんだな。
ホテルごとやめちゃうのかな?
239 :
利根っこ:2014/10/17(金) 10:56:07 ID:2HJ4+efw
水戸近辺で餃子のおいしいお店あります?
日立の桃苑みたいな餃子であればいいのですが・・・
ネットで調べても餃子のみの評価ってなかなかなくて
もし知っているかたいたら教えて下さい。
240 :
利根っこ:2014/10/17(金) 12:22:54 ID:YvUZu/Hg
餃子が食べたければ栃木に行きたまえ
241 :
利根っこ:2014/10/17(金) 12:39:45 ID:7MUxFJ/Q
>>239佐野手打ちラーメン 永華
水戸市見和3-1398-72
242 :
利根っこ:2014/10/17(金) 13:19:52 ID:QwcUqnVg
デーブって西武の菊池雄星を苛めてた人でしょ
243 :
利根っこ:2014/10/17(金) 14:27:02 ID:tfMx5AMw
千波にステノグループの赤だるま
駅南に餃子バル310
ってのが有る。
食べた事無いけど…
244 :
利根っこ:2014/10/17(金) 14:32:25 ID:0TxQUgiA
餃子バルってステノグループだったのか
245 :
利根っこ:2014/10/17(金) 15:18:50 ID:ZFL0C0vg
県庁南大通り、ファミマとローソンの間にある飲食店みたいなの何だっぺなぁ?
ググっても分かりませんずり
246 :
利根っこ:2014/10/17(金) 15:47:34 ID:E81ojR+A
昔、文化センターから50号バイパスへ向かうあたりに
ラーメンとまづ(ママ)い餃子の店というのがあったが
今もあるかは知らん。うまかったかどうかも。
247 :
利根っこ:2014/10/17(金) 17:06:38 ID:TG8G8P5g
>>239自分が気になってる店があるんだけど
「肉の青木」のお持ち帰り冷凍餃子
肉屋さんなんだけど水戸の飲食店に肉を卸していて良い素材を提供してる
特にレバーが美味いしくて調べた店
この店で水・木だけ餃子の日で販売してる
場所は那珂町の118号沿いで水農入口付近。美味しいらしいよ。。。
248 :
利根っこ:2014/10/17(金) 17:23:23 ID:k8jMd7LQ
香川は、水島公認だったが、デーブは、自分で水戸のドカベンと言われたと
言っていたのが違うところ。
249 :
利根っこ:2014/10/17(金) 17:34:37 ID:zftYR18A
>>238調べてみたら、上の階の店は海外への買い付けで休業中らしい。
250 :
利根っこ:2014/10/17(金) 18:59:56 ID:aHRfeKoQ
251 :
利根っこ:2014/10/17(金) 20:34:39 ID:dGakcu3g
252 :
利根っこ:2014/10/17(金) 21:01:19 ID:a4PRZV/g
日曜日瓜連で六夜尊があるよ。
夜7時半くらいから護摩があり、幻想的です。よければ来てね。
お邪魔しました。
253 :
利根っこ:2014/10/17(金) 21:26:14 ID:o79j3Bvg
餃子は双葉園、お袋の味だけどね、
254 :
利根っこ:2014/10/17(金) 22:44:44 ID:zhWjGUsw
10月26日イオン内原に剛力彩芽がミニライブに来るようだけど需要ってまだあるの?
255 :
利根っこ:2014/10/17(金) 22:51:59 ID:fCnNVjNQ
ない
256 :
利根っこ:2014/10/18(土) 00:50:18 ID:VSir4d1Q
ステノグループといえば、南町のビストロエンドウが解体工事していた。改装かな?
257 :
利根っこ:2014/10/18(土) 02:26:21 ID:6ieijb8Q
ステノってたべログの評価悪いんだよね
だからどの店も行ったことないんだけど
おいしいの?
258 :
利根っこ:2014/10/18(土) 02:33:57 ID:q1al5/Wg
顔の吹き出物と毛穴の開きと赤みが酷くて、皮膚科に行きたいんですが色々ありすぎて分かりません!保険内でなるべく安く治したいと思ってます。
評判のいい皮膚科教えて下さい!
259 :
利根っこ:2014/10/18(土) 06:06:01 ID:ZIlY8XIg
>>239笠間の心華
あなたの住所にもよるけど日立に行くより近いかもね
260 :
利根っこ:2014/10/18(土) 06:09:57 ID:H09Z22Og
>>239 双葉台のファミリーマート付近の「満珍楼」が個人的には美味しかったですよ。
261 :
利根っこ:2014/10/18(土) 08:18:07 ID:c5ACGWkQ
>>258行った事ないけど森医院
すごく混んでいるらしい
混んでるってことは腕がいいのだと
262 :
利根っこ:2014/10/18(土) 08:36:33 ID:s5gs9QBQ
詳しく説明してくれる先生の病院も混んでる
おばあちゃんに大人気
263 :
利根っこ:2014/10/18(土) 08:40:33 ID:POh3AmaA
>>241そこ忘れてました!かなり美味しかったです!
>>247その情報初めて聞きました。ありがとうございます。
お持ち帰りなら笠原の木村精肉店の生餃子もおいしかったです。
>>259桃苑の餃子食べたくて日立よりは近いので行ったのですがいつも混んでますね!
みさなん情報ありがとうございました。
264 :
利根っこ:2014/10/18(土) 08:55:22 ID:/yf6X2xw
本日開催のイベント・祭り等、URL貼れないので詳細はぐぐってください
千波湖を歩こう走ろう会@千波湖・偕楽園
第5回茨城カレーバトル10:00〜15:30 偕楽園四季の原
お茶は茨城。食も茨城。@芸術館 10:00〜16:00
そして吉田神社例大祭 18日・19日
行楽日和です。よい休日を
265 :
利根っこ:2014/10/18(土) 09:26:01 ID:6AFOjt2Q
金スマで水戸の喫茶店出たの?
266 :
利根っこ:2014/10/18(土) 09:50:25 ID:7kaW/PYA
>>258千波町の関皮膚科もいいよ
嫌がらずによーく見てくれる
267 :
利根っこ:2014/10/18(土) 10:43:29 ID:Xy4pa0Ww
268 :
利根っこ:2014/10/18(土) 12:51:46 ID:/yf6X2xw
>267
例大祭とカレーバトルと芸術館のお茶食・茨城イベントは明日10/19もやってます
269 :
利根っこ:2014/10/18(土) 14:46:39 ID:d5pka00Q
270 :
利根っこ:2014/10/18(土) 15:11:36 ID:yRX/CF7A
失礼、芸術館のお茶・食イベントは今日のみです
すみません
271 :
利根っこ:2014/10/18(土) 19:19:45 ID:iOD7VL+Q
今、赤塚駅より南西方向で花火が上がりました。
何でしょう?
272 :
利根っこ:2014/10/18(土) 19:31:11 ID:W5+dRkDQ
>>237で言ってる祭じゃないの
>>261混んでるのを目安にするなら堀町のくらのクリニックもだな
併設の内科にかかった時にちょっと話した隣りに座った人は御前山の方から通ってると言っていた
273 :
利根っこ:2014/10/18(土) 19:36:21 ID:vYS7frfA
こっちで花火上がってねーよw
274 :
利根っこ:2014/10/18(土) 19:53:48 ID:vYS7frfA
あ、今花火上がり始めたわ
275 :
利根っこ:2014/10/18(土) 19:54:46 ID:iOD7VL+Q
また、花火があがった!
276 :
利根っこ:2014/10/18(土) 20:07:18 ID:1ox64QlA
夕方元吉田のセイブ脇に警察沢山来て規制線張ってだけど強盗?事故?
277 :
利根っこ:2014/10/18(土) 21:16:36 ID:DVCJ1yOQ
278 :
利根っこ:2014/10/18(土) 21:22:25 ID:7KCHxOVg
銀行のほうは祭り連中が酒飲んでるよな。
知ってるスーパーだけに気になるよ。
279 :
利根っこ:2014/10/18(土) 21:27:30 ID:vYS7frfA
なんか祭りのハッピ来た連中のガラが悪いな
浜田のベニマルの駐車場に何十人もたうろしてて
車の通路なのに気も使いやしない
280 :
利根っこ:2014/10/18(土) 21:29:41 ID:1ox64QlA
>>277駐車場側
花屋と金品買い取り屋の間に警察がいた
281 :
利根っこ:2014/10/18(土) 21:59:27 ID:7VHoUv6A
.
>>280 貴金属の買取店で強盗事件だそうだ!
詳細はわからないが,見張りの警官が言っていた。
282 :
利根っこ:2014/10/19(日) 12:55:55 ID:YPBQQ+hQ
うちの娘の通学してる水戸駿優予備校が今年で閉校だそうです。
先日リストラになった責任者の方が話していたそうです。
法務局はどうなるのでしょうか?
法務局まで撤退したら不便になりますが。
283 :
利根っこ:2014/10/19(日) 12:59:22 ID:KL6FPcQw
すんゆうと法務局は関係ないべ
284 :
利根っこ:2014/10/19(日) 14:15:24 ID:Vk5rmhwg
>>282水戸駿優予備校なくなるのか。
20年前お世話になった。
おかげで大学合格できた。
285 :
利根っこ:2014/10/19(日) 14:21:23 ID:ba7J4MVg
少子化で予備校はどんどん無くなってくんだろな
286 :
利根っこ:2014/10/19(日) 14:39:24 ID:rrJi1stw
カレーバトル行ってきた。
意外と並んでないお店のほうがうまかったな。
287 :
利根っこ:2014/10/19(日) 14:39:56 ID:PM67gkLg
少子化というより大学が増えすぎたのと不景気で現役志向が高まったのが原因らしい
受験生の減少以上に浪人する人が減った
だから早めに現役合格指導に転換していた予備校は成功している
288 :
利根っこ:2014/10/19(日) 14:54:16 ID:vhJ5quEA
大学が増えすぎたと言っても、早慶以下の大学増やしたところで何にもならんぞ・・・
乱立された低偏差値の大学なんぞに行くくらいなら素直に東大行くでしょうからね
289 :
利根っこ:2014/10/19(日) 15:01:30 ID:fHl105lA
建物が限界だからじゃないの
建て直すほどの余力が無いのは確かだろうけど
河合塾もできたし需要が無い訳ではないと思う
290 :
利根っこ:2014/10/19(日) 15:48:15 ID:2pCp5xiw
カレーバトル。
最近のイベントって家族ずれを(未就学の子供)ターゲット
してる感がするんだよね。どこ行っても家族ずれ。
若者が全く居ない感じ…。
291 :
利根っこ:2014/10/19(日) 18:35:24 ID:6JWCsQfA
何がそんなにずれてんだ
292 :
利根っこ:2014/10/19(日) 20:10:20 ID:y/YITiWA
社会と自分との認識の差を断層のズレに見立ててんじゃね
293 :
利根っこ:2014/10/19(日) 21:36:51 ID:PnWYN0sQ
社会と自分のずれが家族とのずれになるんだね
294 :
利根っこ:2014/10/19(日) 21:47:37 ID:/Es0zNNw
295 :
利根っこ:2014/10/19(日) 22:57:52 ID:EpWAKo/g
大学って予備校行かないと合格出来ないの?
296 :
利根っこ:2014/10/19(日) 23:05:58 ID:xE6bLETg
市内にお勧めの弁当屋ないですか?
普通に美味しいものでもいいけど、デカ盛りとか変わったメニューとか少しインパクトのあるものがないかなと
297 :
利根っこ:2014/10/19(日) 23:14:44 ID:RMe8s6OA
代ゼミが大幅縮小するぐらいだからね。
市場規模が小さくなっているのは間違いないでしょう。
似たような事業も厳しいだろうな
298 :
利根っこ:2014/10/19(日) 23:46:10 ID:ilnbl2SA
299 :
利根っこ:2014/10/20(月) 03:38:21 ID:GW22Bf0w
ワンツースリー
ワンツースリー
ワンツースリー
ウッ!
300 :
300:2014/10/20(月) 03:40:24 ID:GW22Bf0w
やっちゃいな
やっちゃいな
やりたくなったらやっちゃいな