1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2014/04/14(月) 15:18:47 ID:dYinUOnA
3 :
利根っこ:2014/04/14(月) 16:06:14 ID:BkLOMzPw
先日イオン裏にできたラーメン屋に行ってきた。濃厚味噌が売りなようなので
基本の味噌を食べてみたが濃厚ではなく普通だった。まずいわけではないので
今度は違うメニューを食べてみようと思う。ただ店に入ったらカウンターに
1人しかお客さんがいないのにその隣の席に誘導され、なにも私らの前以外にも
場所はあるのに目の前に店員に立たれ、唐突に味や店のこととは全然関係のない
話をしてきた。軽くスルーしたが食べてる最中もまた意味のない話をしてきて
面倒だった。その人特有の行動だったらいいのですが美容院じゃないのだから
是非やめていただきたい。また行きたいのだがちょいと躊躇するな。
4 :
利根っこ:2014/04/14(月) 19:11:51 ID:COujU/0Q
ラーメン屋、まぁうまいが
濃厚ではない
5 :
利根っこ:2014/04/14(月) 19:40:51 ID:E4eKJJ5g
ラーメン屋、どこに出来たの?
行きたい!
6 :
利根っこ:2014/04/14(月) 20:08:50 ID:XQP+f+Pg
7 :
利根っこ:2014/04/14(月) 21:12:08 ID:zv2JYwfQ
>>5イオンのマック側の通りのミニストップの横
前からラーメン屋が何回か入れ替わっているとこ。
先週、チラシが入ってて今日が本オープンしたみたい。
それにしても、そのミニストップはもう
閉店になるんだね。できたばかりだと思うが。
なんでしょ
8 :
利根っこ:2014/04/14(月) 21:33:13 ID:08aN+cjA
放医研の側のローソンは万引きで潰れたという噂だからミニストップもそれか?つか、イオンがあるからミニストップいらないよな〜。
9 :
利根っこ:2014/04/14(月) 22:37:26 ID:l3/7TeMA
稲毛にマンスリーできるならお土産稲毛で買えるな
今まで乗換えの西船で買ってたから嬉しい
10 :
利根っこ:2014/04/15(火) 13:23:33 ID:sW8N3gZw
閉店するミニストップいつオープンしたんだっけ
随分短かったような
11 :
利根っこ:2014/04/15(火) 15:13:21 ID:px5vlXrw
ファミマがいいなあ
12 :
利根っこ:2014/04/15(火) 21:17:42 ID:eHjKsa9Q
>>108月末とかだったと思う
ミニストップ用の弁当惣菜類を店舗別に仕分けるバイト少しやってたから記憶にあるわ
13 :
利根っこ:2014/04/16(水) 18:14:38 ID:LXtW0KIw
14 :
利根っこ:2014/04/16(水) 20:30:30 ID:e7kA62Sw
15 :
利根っこ:2014/04/16(水) 21:33:35 ID:1+aywKPg
>>14つか、あそこは新設だよね。
ローソン潰れたとか、リサーチしたんだろうか。
16 :
利根っこ:2014/04/16(水) 22:58:59 ID:LXtW0KIw
ああ、今度の日曜日は雨っぽいな。残念
17 :
利根っこ:2014/04/17(木) 13:50:53 ID:Svo9x++g
今度の日曜は小柳ルミ子がイオンに来るよ
18 :
利根っこ:2014/04/18(金) 23:44:27 ID:saBBYe0Q
おばあちゃん達が話してたよ
あんな所に来るなんて、ずいぶん落ちぶれたもんだねって
稲毛イオンとはねぇ
19 :
利根っこ:2014/04/18(金) 23:50:27 ID:QWSk+PFg
もしかして、フードコートのところで歌うの?それは落ちぶれすぎでしょ
20 :
利根っこ:2014/04/19(土) 00:04:12 ID:xte42YTQ
イオンのイベント情報見てみた。
場所はGF/フードコート特設会場だって…。
楽屋?からお客さんの合間を縫ってステージに上がるのか…。
21 :
利根っこ:2014/04/19(土) 02:44:33 ID:BIkeCWXA
稲毛のソープは稲毛一家のシマか?
22 :
利根っこ:2014/04/19(土) 07:18:43 ID:PLjZO5iw
幸楽の餃子おいしかったのになー。残念。
23 :
利根っこ:2014/04/19(土) 09:55:10 ID:G7pzbE2g
小柳ルミ子(61)は若々しいから
同年代女性達は、明日見たらビックリしそうだ
24 :
利根っこ:2014/04/19(土) 12:20:22 ID:G7pzbE2g
ビックリして、帰りに稲毛の街で財布の紐を緩めてご自分の為の消費をしたとしたら‥
これは良い事ですよね。
25 :
利根っこ:2014/04/19(土) 22:26:17 ID:mGN6Xhzg
幸楽は店主が亡くなったの?
パンダのからあげ屋は雑貨も始めたみたい。でも歩道に置いて売るのは邪魔。
あと メロンパン隣の花屋も歩道に置くのやめてほしい。歩道の半分以上の
幅を占領してる。
26 :
利根っこ:2014/04/20(日) 07:42:37 ID:0Ct91nlA
昨日ふと思ったんだが…小中台町のセブンの隣にある、ガソリンスタンドのラーメン屋、結構続いてるな。
餃子が売りらしいがそんなにうまいのか?
未だに行ったことないわ。
27 :
利根っこ:2014/04/20(日) 07:55:39 ID:ECtTgaCA
>>26一回だけ行ったけど、ラーメンも餃子も普通。
そうか、まだ続いてたか
28 :
利根っこ:2014/04/20(日) 08:44:51 ID:nrN0p5Ag
あそこは餃子よりチャーシューがうまいよ
29 :
利根っこ:2014/04/20(日) 11:39:04 ID:plszJlIQ
ガソリンの臭いが鼻について、どうしてもお店に入る気がしない。
以前、給油にいったらスタンドの定員も態度悪かったし
ラーメン屋とスタンドでは作る人は違うんだろうけどね
30 :
利根っこ:2014/04/20(日) 12:11:50 ID:hdU2VXPg
お冷やは改善されたのだろうか。
31 :
利根っこ:2014/04/20(日) 13:09:30 ID:WZSPzPpA
小柳ルミ子さんのおかげでイオンに沢山の人がいる。
32 :
利根っこ:2014/04/20(日) 16:22:31 ID:enayl9Tg
日曜日だとタンメン照満席だな。
行くの諦めた
33 :
利根っこ:2014/04/20(日) 17:53:31 ID:Aduoc+Dw
小柳ルミ子見に行ったった。
観客はジジババばかり。
前半はつまらん歌、最後に瀬戸の花嫁を歌ってくれてよかった。
34 :
利根っこ:2014/04/20(日) 19:12:48 ID:WR8Skskg
いいなぁ、生で瀬戸の花嫁が聴けたなんて。かなり本気で浦山しい。
35 :
利根っこ:2014/04/20(日) 22:31:44 ID:BxldcEsQ
>>13放医研を見学してきたけど、実に素晴らしい施設でした
非常に充実した休日になりました
36 :
利根っこ:2014/04/20(日) 23:19:12 ID:Aduoc+Dw
>>35でしょ。
スタッフも丁寧に教えてくれていいですよね。
37 :
利根っこ:2014/04/21(月) 00:09:17 ID:5QR1OKtg
ほんとタンメンの定期書き込みなんなの?客なんか入ってねーじゃんかよw
38 :
利根っこ:2014/04/21(月) 02:15:06 ID:id3hbilA
タンメン、お客がいなすぎて入りづらいな
39 :
利根っこ:2014/04/21(月) 12:11:45 ID:GA/nfRVw
放医研、敬愛同様中国人大杉・・・
40 :
利根っこ:2014/04/22(火) 02:59:34 ID:25dIdWVg
ペリエにスタバ入れたほうが良かった感じする。
あと、イオンフードコートも ファーストキッチンも勉強してる長居する
高校生多すぎ。店員は注意しろよって思う。
41 :
利根っこ:2014/04/22(火) 15:33:37 ID:VOnZKy4g
大戸屋とかできればいいのにな
PRIMOって、あの稲毛イオン行く角っこのところのPRIMOとは
別物なんだよね??
42 :
利根っこ:2014/04/22(火) 17:26:04 ID:Sar1EjnQ
全く別会社。
同じ業態で、同じ名称を使うなんて紛らわしい。
43 :
利根っこ:2014/04/22(火) 21:32:53 ID:WfGeSpJQ
靴流通センターのところは、ローソンと半分ずつになるらしいね
駐輪場内に遊歩道が新たに作られてウェリスの便がよくなるらしい
44 :
利根っこ:2014/04/22(火) 22:12:40 ID:fyU6WAcA
あのポジションにコンビニ、ましてはローソンとかあまりありがたくないかも
45 :
利根っこ:2014/04/22(火) 22:19:39 ID:iHoBrbsw
不二家が良かったな
不二家のソフトクリームが1番好きなのに
46 :
利根っこ:2014/04/22(火) 22:36:37 ID:RKNXzSjA
今夜も車内交尾場に数台。
47 :
利根っこ:2014/04/23(水) 01:46:09 ID:ft4s9lFA
↑
pointがいた頃の7〜8年前から この野外交尾?のこと書いてる人いるけど
同じ人?
48 :
利根っこ:2014/04/23(水) 08:10:09 ID:BU6SLz4w
見回りと称して覗いて歩いてる爺さんでしょ
49 :
利根っこ:2014/04/23(水) 10:06:33 ID:xM7txmVg
轟や穴川、千葉大周辺をよくうろついてる
帽子に髭、同じ服、腕ダラーンとしながらテクテク歩きのどう見ても◯呆にしか見えん爺さん
何なん?
50 :
利根っこ:2014/04/23(水) 16:44:20 ID:avLvKDMg
ナポリタン食いに行った
所詮ナポリタンなので、そんなには期待してなかったけどイマイチすぎて笑えてきた
ちょっと前に幕張のSAで食った今日和のナポリタン専門店のは王道行っててうまかった
51 :
利根っこ:2014/04/23(水) 18:03:39 ID:T0IIbiLA
イマイチで笑うってちょっと分かるわ
麺はただ太いだけで柔らかくないし
水っぽい中途半端なトマトソースだし
店員は一生懸命だけど、長続きしないだろねあそこ
52 :
利根っこ:2014/04/23(水) 19:49:51 ID:2Iy8BkOw
歯が痛い(泣
誰がいい歯医者さん教えてくらさい〜
53 :
利根っこ:2014/04/23(水) 21:45:16 ID:+59/Jcvw
すき家戻ってこーーーい
54 :
利根っこ:2014/04/23(水) 22:04:40 ID:ov2sTkUw
>>52なみき歯科医院がオススメです。歯科医師の先生が丁寧でとてもよかったですよ。マルエツの歯医者ダメ絶対!うちの親が初診で抜歯されそうになりました。
55 :
利根っこ:2014/04/23(水) 22:25:51 ID:WNO9mh7Q
あのナポリタンはバターの風味が全くないから懐かしい喫茶店の味ではないよな喫茶店とは書いてないけど、ナポリタンといえばバターの風味だよな
56 :
利根っこ:2014/04/23(水) 22:50:48 ID:aS2j57JA
インプラントなら駅前で校医をやってる先生かな。
私は行かないけどw
57 :
利根っこ:2014/04/24(木) 07:02:33 ID:AlxXaTxw
イオンフードコートの韓国料理また改装の張り紙があった
ちょっと前に改装したばかりですよねぇ
フードコート自体が勉強、ダベり、テーブルゲームと
機能してないのもあるけど、ちょっと潰れるの早すぎ(^^;
58 :
利根っこ:2014/04/24(木) 21:28:06 ID:Gis8e0dw
テーブルゲームってなに? 花札?
59 :
利根っこ:2014/04/24(木) 21:48:21 ID:L+3vB3FQ
32=店主だよ。
ヒマすぎて書き込んでるんだよ。
60 :
利根っこ:2014/04/24(木) 22:08:02 ID:M1ib867g
前スレ
>>105と同じ
お笑いピン芸人アポーさんのチラシが投函されてました
この辺のの人なのかしら?
61 :
利根っこ:2014/04/25(金) 08:38:25 ID:9VeJxb/Q
タンメン、日曜の昼だけは混んでることあるよ
忙しい時だけカタコトのお手伝いさん?がいる
62 :
利根っこ:2014/04/25(金) 09:25:01 ID:yN29CC9w
今日稲毛駅入り口バラの臭いが凄かった。
メリーナ今日新装開店みたいだぞ。
63 :
利根っこ:2014/04/25(金) 14:17:35 ID:iiNNmyrw
ペリエの神戸屋の設計した人はアホなんかな
今日パンレジめっちゃ混んでたから暇つぶしに見てたら
イートインレジの狭い真裏でシチューをレンチンして
レジと並んだエスプレッソメーカーでコーヒー作ってる
パンレジもレジがいちいちパン切りに行くから全然進まないし
通路に面したパン切り場にパンが幾つも放り出してあってひどい
アンデルセンで良かったのになぁ
64 :
利根っこ:2014/04/25(金) 14:21:26 ID:uAuLp35g
バラの臭いって、薔薇の香り?w
今朝の新聞に大きなチラシが入ってたね。
プリモって店が洋食屋さんぽかったら嬉しいのだが。
65 :
利根っこ:2014/04/25(金) 18:30:09 ID:Ss0pT1oQ
マクドナルド入れたら良かったのに。
66 :
利根っこ:2014/04/25(金) 19:46:56 ID:yN29CC9w
>>64そうそう、バラの香り。
嫌な臭いじゃないけど、年中嗅いでたら嫌になりそう。
67 :
利根っこ:2014/04/25(金) 22:32:41 ID:Z3sBg5Pg
小さい改札口は狭っ苦しくなったな
店に並ばれたら混雑が目に見えるな
68 :
利根っこ:2014/04/25(金) 22:39:47 ID:99ZYmfJQ
69 :
利根っこ:2014/04/25(金) 22:49:42 ID:v9Oh93Qg
ペリエの流通センター側、詰め込み感がすごかった
靴流通センターは狭くなった分、品ぞろえが微妙だし
ファミマはデリ系が充実してて、ちょっとよかった(今日はポンタがいた)
駐輪場に抜ける道が出来てて、床屋、年配向けの服屋2店舗
メインのほうは、ずば抜けた変化はなかったような気がする
70 :
利根っこ:2014/04/26(土) 01:58:32 ID:2EiLOk2w
71 :
利根っこ:2014/04/26(土) 02:26:29 ID:pRLHHZeA
72 :
利根っこ:2014/04/26(土) 04:14:33 ID:0NH4RlOg
73 :
利根っこ:2014/04/26(土) 09:10:27 ID:EN/lIr/Q
74 :
利根っこ:2014/04/26(土) 10:01:31 ID:dZkbGVAA
ペリエ 変な小物雑貨屋ばかりで、見た目はきれいかもしれないが
ニーズに合ってない
マツキヨも品ぞろえが悪くなって、買いづらくなった
前のがよかったな
75 :
利根っこ:2014/04/26(土) 10:35:51 ID:y/9o7+XQ
学生が多いからかな。
結構店が若向けだよね、ペリエ。
昔から入ってる店は優先権あるのかなー。
年寄り向けの店を靴流通センターのとこにおいやったのはうまくやったなと思ったけど。
靴下屋がど真ん中であんな広いのが謎だ。
無印が思ったより大きかったのが嬉しい。
76 :
利根っこ:2014/04/26(土) 11:52:12 ID:pRLHHZeA
77 :
利根っこ:2014/04/26(土) 15:52:57 ID:WpX2tuAQ
78 :
利根っこ:2014/04/26(土) 21:52:32 ID:TQyNCZ5g
楽しみだな〜。
テキ屋さんの屋台はみんな同じようなメニューだからつまらん。
地元店のお店はやっぱり美味しいところも多いし(去年はいちずも出店してた)楽しみだな。
座って食べれる場所が増えるといいな。
騒ぎたいヤンキーには不人気だろうけど、地元民にはこの流れは朗報かと。
79 :
利根っこ:2014/04/26(土) 22:52:34 ID:446tSjSQ
80 :
利根っこ:2014/04/27(日) 01:12:10 ID:VtfqdERQ
SLにあった コロちゃんコロッケが懐かしい
81 :
利根っこ:2014/04/27(日) 13:02:13 ID:jDpRyoTg
無印、変なとこにあって行くの忘れてた。
人をダメにするクッション?あるかなー
82 :
利根っこ:2014/04/27(日) 20:30:57 ID:sfkle85Q
>>81家具はなかったと思うよー。
あっても今は売切れ続出だとか。
数年前流行ったよね、なんでまた流行ってるんだろう。
カバーがすぐへたる割りに高いという話で見送り中。
83 :
利根っこ:2014/04/27(日) 22:10:21 ID:VtfqdERQ
駅前のミニストップって前は何だったけ?
84 :
利根っこ:2014/04/27(日) 22:25:18 ID:aROThXCQ
前はあのビルそのものがみずほ銀行だったよ
その前は第一勧銀・・・何もかも懐かしい・・・
85 :
利根っこ:2014/04/27(日) 22:48:35 ID:zU0IfewQ
その前は駅前ストアだよ
86 :
利根っこ:2014/04/27(日) 23:59:44 ID:VtfqdERQ
ありがとう。もうすっかり忘れてた。
ネットカフェが ラオックスだったこととか広いローソンがゲーム屋だったのと
元気一杯ラーメン近くの半地下美容院が古本屋だったことは覚えてるけど。
あとレンタカーだったところはロイホだったっけ。
駅近くに開店寿司が出来て欲しい。できれば かっぱ寿司。
87 :
利根っこ:2014/04/28(月) 00:28:03 ID:yqbT4cBQ
レンタカーの所はジョナサンだよ!
山側のビルの地下にサイゼがあったよねー
88 :
利根っこ:2014/04/28(月) 03:25:37 ID:A4Xjp3Nw
ごめん。ジョナサンだったね。
89 :
利根っこ:2014/04/28(月) 19:36:31 ID:Gc9S8cNA
回転寿司いいね
でもかっぱ寿司はさすがに不味すぎて食べれないから、せめて銚子丸くらいがいいなー。
90 :
利根っこ:2014/04/28(月) 22:10:39 ID:A4Xjp3Nw
調子○は高いよー
かっぱ希望!
作草部にあるやつは注文忘れるわ金取るわで懲りたけど。
91 :
利根っこ:2014/04/28(月) 23:00:14 ID:CxvA/MMQ
かっぱはないだろスシローだろ
92 :
利根っこ:2014/04/28(月) 23:19:51 ID:scu72CNQ
大丸水産旨いよ。銚子丸っぽい雰囲気で銚子丸より安い。
93 :
利根っこ:2014/04/29(火) 00:44:43 ID:PkcSFWqw
イレブンの斜向かいは、何か建ててるけど、何出来るの?
個人的にはローソンだったら面白いんだけど
94 :
利根っこ:2014/04/29(火) 00:59:12 ID:65nYHinA
スシロー
かっぱ
ちょうしまる
くら寿司
あと、フレスポの中のやつ(忘れた)
他に回転すしある?
95 :
利根っこ:2014/04/29(火) 01:05:04 ID:65nYHinA
かっぱが一番美味いと思ってたら ここのみんなは違うの?
96 :
利根っこ:2014/04/29(火) 02:42:20 ID:e0fnGwgQ
はま寿司
すしおんど
かいおう
チェーンか分からんけど、自分のお気に入り回転寿司はダイマル水産だな
97 :
利根っこ:2014/04/29(火) 08:38:43 ID:a0KA6n2A
近辺の回転寿司屋はスシロー・かっぱ・くらしか行ったことないけど
スシローが一番好きだな
ガチャを子供が喜ぶからくらにばっか行ってるけどね
98 :
利根っこ:2014/04/29(火) 09:24:06 ID:u88aiYPQ
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
99 :
利根っこ:2014/04/29(火) 10:02:50 ID:wnr6wB9g
100 :
利根っこ:2014/04/29(火) 10:46:30 ID:oThYfQBQ
101 :
利根っこ:2014/04/29(火) 11:54:43 ID:65nYHinA
現パチンコのどこかに回転ずしが入ればいいのに
102 :
利根っこ:2014/04/29(火) 17:02:06 ID:w12qEsBQ
以前、AEONの中の魚屋(当初:鮮魚ビッグ)がサティの時に回転ずしを出したけど、
しょせん素人の回転ずし、一年位で店を閉めたような。
高い、ロボットのシャリを握るのを買ったらしいけど今はいずこへ...。
103 :
利根っこ:2014/04/29(火) 22:04:26 ID:2oWD3cYQ
靴流通は狭いな〜上でもあったけど品揃えも悪い特にブランドメーカースポーツシューズは壊滅的に無い。自分はバッシュとかランニング系が欲しいのにサッパリだわ
104 :
利根っこ:2014/04/29(火) 22:58:45 ID:65nYHinA
サティの回転ずしって今の輸入食品売り場辺りだったけど
1年くらいで閉めたっけ?
もっと続いてた気がする。10年くらい前だったのは覚えてるけどな。
105 :
利根っこ:2014/04/30(水) 08:41:07 ID:rJZFZtOA
フレスポのはうおべい(魚米)じゃなかった?
うちもダイマルばかり行くかな
あそこもじゃんけんで勝つとガチャのメダルもらえるし
あまり当たらないけどw
106 :
利根っこ:2014/05/01(木) 12:52:40 ID:TMhVjQSw
>元気一杯ラーメン近くの半地下美容院が古本屋だったことは覚えてるけど。
そのさらに前は電器屋だった。
なくなった店と言えば稲毛駅前のレンタカー屋の脇で産婦人科にいく手前のマンションの1階に1品ものの定食屋が
あってよく通ってた。
40も過ぎて辛いことがあるとノスタルジーにとらわれることが多くて涙がでることがあるよ。
園生小学校は140周年記念だって言うし本当に光陰矢のごとしだ。
107 :
利根っこ:2014/05/01(木) 19:16:18 ID:ChkGYEdg
>106
電気屋は第一家庭電器ですな。
第一家庭電器は稲毛を転々としたよね。
定食屋は【かずさや】ですね。
社員食堂のようでした。
安いんで調子に乗って小鉢をいっぱい頼むと、普通の定食屋より高くなってショックな事もあった。
園生小のわきにあった、プラモデル屋さん確かモデラーだったかな。
朝早く並んでガンプラを買いに行ったもんだ。
108 :
利根っこ:2014/05/01(木) 19:53:32 ID:f1skX7Ww
109 :
利根っこ:2014/05/01(木) 20:08:58 ID:1fsYYU1g
>108
おもしろい写真だけど、どの地点からどっちの方向を撮したものなのだろうか?
110 :
利根っこ:2014/05/01(木) 20:42:47 ID:i9gkYHNQ
「世界の稲毛駅」って読んで笑ったわ
111 :
利根っこ:2014/05/01(木) 21:52:18 ID:/IjlSFRQ
定食屋も来てくれないかなあ。
あと、モノレールが穴川から稲毛駅に今からでも増設すればいい。
112 :
利根っこ:2014/05/01(木) 22:23:28 ID:nEiQGbDw
113 :
利根っこ:2014/05/01(木) 22:27:50 ID:BHawxnEw
定食かずさや は、ギンレスが経営してたよな。
ギンレスのプリンが給食にでてたな。
114 :
利根っこ:2014/05/02(金) 11:46:41 ID:VcLH6qhA
>>109現在のムー大陸とかヤングボウルの所から、坐和民側を見ている写真だよ。
そのまま写真奥に真っ直ぐ進めば女子高方面。
115 :
利根っこ:2014/05/02(金) 13:39:24 ID:B3dgcu/g
>>114ありがとう!見たところ、道幅も狭いのね。2車線分くらいしかないカンジ。
116 :
利根っこ:2014/05/02(金) 14:31:29 ID:KIru808Q
この頃の国鉄駅前って結構賑わってたんですね。
私が幼少のころ(昭和45年頃)の記憶では、
国鉄稲毛駅東口は結構閑散としてて、
西口の交番から浅間様に向かう一方通行と、
京成稲毛駅の商店街の方がはるかに賑やかだった印象があるのですが。
117 :
利根っこ:2014/05/03(土) 00:03:11 ID:kRoyxO0A
天神家具もあったよ
118 :
利根っこ:2014/05/03(土) 10:55:08 ID:s0ahGjBg
まあ、実際、漁師町だったし、潮干狩りの客も多かったし、稲丘の方には別荘も沢山あったから、西口側のほうが賑やかだったよ。
潮干狩りシーズンは、京成稲毛行きの電車もあったし。
あと西口の交番から京成方面に向かう道は、昔は両面通行だった。
市の区画整理と再開発を断ったので、一方通行になっちゃった…。
119 :
利根っこ:2014/05/03(土) 12:18:33 ID:d5F8gwJA
そこの通りに具志堅用高のラーメン屋あったよね。
120 :
利根っこ:2014/05/03(土) 12:30:14 ID:mp7c9xqw
>>119具志堅用高ラーメン、ありました!
懐かしいです。
ラーメンを頼むと焼き肉丼がサービスで食べられた。
121 :
利根っこ:2014/05/03(土) 16:18:37 ID:WGP5yL1Q
>>108山口家具って写ってるけど、あの交差点のビルに入ってた山口家具の前身かな
122 :
利根っこ:2014/05/03(土) 18:39:07 ID:s0ahGjBg
>>121そうですよ、先代の頃の店です。
昭和49年〜50年くらいに今のビルになったはず。
ちなみに、今でも、坐和民の入っているビルのオーナーの1人。
123 :
利根っこ:2014/05/03(土) 19:00:41 ID:jpV4O7sQ
山口家具屋の隣に川村時計店って言う、当時宮内庁御用達の時計屋も写っている。
アベストアは見当たらないけど、中元酒店は写っている。
中元酒店のところが今はセブンイレブンのビルだねw
124 :
利根っこ:2014/05/05(月) 00:32:35 ID:CDtemICg
からあげ屋のあと、ラーメン屋になるんですね。
誰かもかいてたけど、大戸屋系の定食チェーンがほしいなぁ
125 :
利根っこ:2014/05/05(月) 07:23:48 ID:KX4op3+w
126 :
利根っこ:2014/05/05(月) 08:19:51 ID:bxRj8KFQ
127 :
利根っこ:2014/05/05(月) 17:18:30 ID:51J1j6+w
ありがとうございます。
この時代、西口を出た右側の辺り(今は千葉銀)に
店名は忘れたけど、何とも言えない喫茶店?があり
仲間と良く行ったのもいい思い出です。
128 :
利根っこ:2014/05/05(月) 22:48:51 ID:iFFKIFLw
西口出て右側にあった喫茶店ってメキシコじゃないの?
むかしはあっちにあったような
129 :
利根っこ:2014/05/06(火) 00:32:39 ID:pRERMoKQ
JR稲毛駅ロータリーにドムドムあったっけ?
その周辺のビルにゲーセンあったよね?
特攻服着た怖い兄さん達がタムロしてた隣でドンキーコングやってた(笑)
130 :
利根っこ:2014/05/06(火) 01:00:50 ID:wN6e6Xvw
>>129いまのミスドのところがドムドム、銀だこのところがミスド
地下はゲーセンのポパイド
あんなゲーセンなのに何故かバーチャレーシングがあったよなー
でもあそこでヤンキーに絡まれたことはないな
131 :
利根っこ:2014/05/06(火) 01:14:19 ID:UScgtMhQ
からあげ屋って、パンダとかいうところではなくて?
132 :
利根っこ:2014/05/06(火) 01:48:24 ID:L6du2eLA
130
サンキュー
133 :
利根っこ:2014/05/06(火) 07:11:30 ID:sAb/tDtA
134 :
利根っこ:2014/05/06(火) 07:31:44 ID:UKKIGZyA
線路沿いを抜ける道の雑居ビルにもボロいゲーセンがあった
たしかドリームボックスか、そんな名前だったような
西口も交番先の、クリーニング屋あたりにも、軒先にゲームが3台くらい置いてあるところがあった
そのすぐ先にバッティングセンターがあって、そこの古いゲームが30円とかだった覚えが
135 :
利根っこ:2014/05/06(火) 09:34:17 ID:ExSrpG2A
>>134西口交番先のゲーセン、昔のマロンド(今はわかば皮膚科)のビルの右隣ですよね。
よく通ってました。
もちろんバッティングセンターも常連でした(笑)
136 :
利根っこ:2014/05/06(火) 14:45:42 ID:tfoC70mg
日高屋隣のマンションの辺りは、イオンの前身扇屋ジャスコがあったよ、2階建てでよくお袋
と行ったな。交番対面のパチンコ屋はまだ手打ちだったな。
137 :
利根っこ:2014/05/06(火) 16:22:11 ID:YST4eqWg
西口、サンテオレがあったよね。
138 :
利根っこ:2014/05/06(火) 16:31:38 ID:OxDvlBSQ
2階建ての時は扇屋ジャスコの前身の扇屋で、ジャスコになって
平屋になったと記憶する。
139 :
利根っこ:2014/05/06(火) 17:48:41 ID:ExSrpG2A
扇屋ジャスコ、最初増改築を重ねたようないびつなぼろい建物の二階建てで、
1階は食品と日用雑貨、2階は1階ほど広くなく衣料品が置いてあったな。
で、綺麗に建て替えて平屋で食料品オンリーになったんだよね。
たこ焼きやとか出来てうれしかったわ。西千葉のモートンもあったな。
140 :
利根っこ:2014/05/06(火) 18:51:21 ID:GrZdjXBw
扇屋ジャスコ前にあった魚屋さんはまだあるのかな?
141 :
利根っこ:2014/05/06(火) 19:04:32 ID:xah256iw
ストリートビューで確認しましたが無いと思います。
近くには八百屋もあったんですよね。
ちなみに当時、その平屋のジャスコで数年間バイトしていました・・・
142 :
利根っこ:2014/05/06(火) 19:37:31 ID:CFaD/Mjw
>>131ウイスカーズだったね。
早速家系ラーメンの店が入ってる。
143 :
利根っこ:2014/05/07(水) 14:27:01 ID:rd/wDKTw
小仲台三叉路のバス停の近くに、コンビニが出来るんだな。
あの辺りだと、市立高校の学生の利用を見込んでるのかな?
144 :
利根っこ:2014/05/08(木) 11:46:45 ID:6cfaJHpw
≫143
小中台歯科行くのにあそこに停めてたけど、
駐車場遠くなったからちょっと不便だわ
コンビニは何が入るの?
年末には閉鎖してたのに、最近やっと工事始まったね
145 :
利根っこ:2014/05/08(木) 13:53:04 ID:GkZABtQw
三叉路はすぐ近くにデイリー有るけど
セブンが欲しいな
146 :
利根っこ:2014/05/08(木) 16:15:19 ID:EklYvsmg
蕎麦屋行ってみたけど不味かった。
男店員が入って来た人数分 いらっしゃいませ〜とデカすぎる声で叫んでた。
3人同時に入ったら いらっしゃいませ〜〜〜!×3 で驚いた。
147 :
利根っこ:2014/05/08(木) 20:01:03 ID:9Vx3oiMw
タンメン旨いよ
一度は食べなよ
148 :
利根っこ:2014/05/08(木) 20:09:55 ID:6qzKkEoA
149 :
利根っこ:2014/05/08(木) 21:52:23 ID:hVj+mIMg
>>148家系つながりで…
今日虎の穴に久しぶりに行ったけど、チャーシューあんなんだったかな?
って感じる位微妙だったんだけど…
ご飯コーナーが出来たのも知らなかった位ご無沙汰だったからかな
150 :
利根っこ:2014/05/08(木) 22:53:10 ID:oPyFv0Xg
>>149去年の秋ぐらいだったかに今の燻製のやつに変わったよ。あれダメだよね。
カウンターの隅のノートに「チャーシュー戻して欲しい人の数→」みたいな書き込みあって正の字がいっぱい書き込まれてた。
151 :
利根っこ:2014/05/09(金) 00:23:20 ID:NYncsRYw
>>150やっぱり変わってたんだ!
チャーシューわからない位久しぶりかなとモヤモヤしながら食べちゃった
ノートあったのに見なかったなぁ…みんな戻して欲しいんですねwww
152 :
利根っこ:2014/05/09(金) 00:24:51 ID:QuZs11Rw
>>148JR稲毛駅の唐揚げ屋の後に入るラーメン屋は、「○○家」って屋号。
名前だけ家系かもしんないけど。。
いつ開店なのかな。
153 :
利根っこ:2014/05/09(金) 02:24:41 ID:TTcLJS2w
ペット屋の上のタイ料理は今もやってるの?
154 :
利根っこ:2014/05/09(金) 06:48:16 ID:qjPclAFg
155 :
利根っこ:2014/05/09(金) 08:48:26 ID:zq5zVang
>>143-144
あの壁の感じって今までのコンビニチェーン店で見た事ないなぁ
コンビニって情報は確かなのかな?
156 :
利根っこ:2014/05/09(金) 14:57:01 ID:phoiizvg
駅前に消防車、救急車が多数到着
陣八そばで何かあったみたい
バスこねー
157 :
利根っこ:2014/05/09(金) 15:07:25 ID:Nf4XHX4A
消防隊の無線連絡を盗み聞きしたところ、製麺機で膝がどうたらとか話していた。おそろしや
158 :
利根っこ:2014/05/09(金) 15:13:29 ID:SNOQk4Fg
こええええ
事故ってそういう事故か
救助情報 2014年05月09日14時47分頃、千葉市稲毛区小仲台2丁目6番
稲毛駅前市街地住宅京成ビル付近で事故が発生しています。
その他の災害情報 2014年05月09日14時46分頃、千葉市稲毛区小仲台2丁目6番
稲毛駅前市街地住宅京成ビル付近へ消防隊が調査活動に向かっています。
159 :
利根っこ:2014/05/09(金) 15:34:54 ID:a6xuFmjw
店員が慌てて暖簾しまってたよ
担架で人が運ばれてたらしい(自分は丁度バスが停まってて見えなかった)
けど、そんなことがあったのか…こわす
160 :
利根っこ:2014/05/09(金) 15:40:37 ID:a6xuFmjw
途中で書き込んじゃった…自宅についた156です
先に消防車と救急車一台ずつきて、ロータリーをぐるっと一周して隊員たちも現場どこ??って感じだったんですよ
火事でもなさそうだったし、何だろうと思えば怖い事件ですね…
161 :
利根っこ:2014/05/09(金) 16:13:02 ID:SNOQk4Fg
くわばらくわばら
雨あがって、きれいな虹が出てる!
162 :
利根っこ:2014/05/09(金) 18:33:50 ID:9eDu0A8g
いま店の前通ったら閉まってた。当然か
163 :
利根っこ:2014/05/09(金) 19:43:00 ID:rtGR1s8g
一度行って見ようと思っていたけど
行くこともなさそうだ。
164 :
利根っこ:2014/05/09(金) 20:30:56 ID:HqMSb14A
今回の稲毛新聞は節電シール以来の怪しい商品紹介だw
テラヘルツ波がでる人工石で健康になるんだと
さらにテラヘルツ波を当てた紙を携帯にはると
有害な電磁波wを防げるとか、アルミテープをコードに巻くと
20~30%の節電効果があって、しかも証明されているとかwww
こんな詐欺の片棒を担ぐような真似、いいかげんやめればいいのに
広告記事だとしたら、その旨書かないと共犯だよ
165 :
利根っこ:2014/05/09(金) 20:37:41 ID:cA8VFJSQ
花火どこ?
166 :
利根っこ:2014/05/09(金) 20:55:48 ID:P3dNIO4w
マリンじゃない? 5回が終わると打ち上げるんだよね。
167 :
利根っこ:2014/05/09(金) 21:41:51 ID:M+Jd5NFQ
168 :
利根っこ:2014/05/09(金) 21:55:00 ID:TTcLJS2w
昨日、290円蕎麦行ったけど たまたま中に「手巻き込み注意」という貼り紙を見て
あの仕事は怖いと思ったら翌日に事故だとはショックだ。
169 :
利根っこ:2014/05/09(金) 22:49:11 ID:SX0P93oQ
陣八そばって店で製麺してたんだ。それであのマズさってどういうことだよ。
170 :
利根っこ:2014/05/09(金) 22:53:23 ID:9DJdF7Sw
その時間、松屋と陣八で迷って松屋にしたんだけど、陣八行ってたら事故の目撃者の一人になってたと思うと震える
171 :
利根っこ:2014/05/09(金) 23:43:10 ID:2LI/n1Xg
あそこ、わさびは自分で入れに行かないと無い。
172 :
利根っこ:2014/05/10(土) 00:28:11 ID:2OPDdrBQ
ガラス張りだから丸見えだったかも。
173 :
利根っこ:2014/05/10(土) 09:59:49 ID:sI2cyz+A
>>164同じ紙面にある「手かざし」や「聖水」と
同じ類だと思うが。
174 :
利根っこ:2014/05/10(土) 14:40:53 ID:2OPDdrBQ
また路上野菜売りが来てた。
175 :
利根っこ:2014/05/11(日) 08:19:50 ID:GjvwjaJw
コンビニはファミマが入るみたいだね
5/27オープン
176 :
利根っこ:2014/05/11(日) 10:30:55 ID:UZuct03Q
野菜売り、東口側にも居るんやなorz
177 :
利根っこ:2014/05/11(日) 10:55:25 ID:mwtfsRWQ
ここの書き込み見て、金曜の夜陣八そば見に行ったら、
製麺室のガラスにシート張って、中が見えないようになってた。
大変な状況だったのかな。
バイト君だったら災難だ。
怪我が治るといいのだけど、製麺機の怪我は怖いからなあ。
178 :
利根っこ:2014/05/11(日) 17:52:11 ID:rzQ+RzTA
その事故った製麺機で、もうソバ作ってるんですか
なんだか食べるのこわいな
179 :
利根っこ:2014/05/11(日) 19:21:57 ID:asv1Seog
12日から開店するという貼り紙がしてあるけど、なんだかなー
180 :
利根っこ:2014/05/11(日) 19:52:28 ID:og1sbxCg
製麺機は交換したんじゃないの?
じゃないと気持ち悪い。
181 :
利根っこ:2014/05/11(日) 19:57:11 ID:Prc7Emdg
ゆで太郎から仕入れたそばにしてくれ
182 :
利根っこ:2014/05/11(日) 20:59:09 ID:sH0mnMWQ
機械を交換したとしても、悪いけど自分はもう無理。
“誰にでも出来る簡単なお仕事です” なんて言ってないで、
同じような事故が起きないようにしっかりと研修を行ってほしい。
怪我した人の一日でも早い快復を祈ります。
183 :
利根っこ:2014/05/11(日) 21:09:34 ID:FLASSNSA
「製麺機の怪我」は確定なのでしょうか。
184 :
利根っこ:2014/05/11(日) 21:41:26 ID:oGMAYJYw
欠番になっている肉そばがついに登場?
185 :
利根っこ:2014/05/11(日) 23:12:34 ID:XpniFLeg
蕎麦屋は 声がでかいのが店長かな?
あの狭い店内ででかい声で常連に話しかけててうるさかった。
ガラス内で一人で製麺機で作業してる人が気の毒。
>>182自分ももう無理だなあ。切断したって聞いちゃったし。
186 :
利根っこ:2014/05/11(日) 23:41:27 ID:DqdLnmVQ
この位の事故じゃローカルニュースにはならないもんなんだな
187 :
利根っこ:2014/05/11(日) 23:54:28 ID:HYmFilPw
188 :
利根っこ:2014/05/12(月) 00:28:50 ID:VKzMfRfQ
土日の休みも挟んでるし、機械を3日で入れ替えできるのだろうかなあ。
189 :
利根っこ:2014/05/12(月) 01:50:10 ID:+BCj36aw
蕎麦屋の事故、なんらかの情報開示してほしいな。
そうでないと行く気になれないな。
深夜のラーメンよりはマシと思い、結構通っていたんだけど残念だ。
190 :
利根っこ:2014/05/12(月) 12:25:26 ID:VKzMfRfQ
>>189一度行ってみたけど 不味くてダメだった。セブンの蕎麦弁当のほうが
ずっと美味いと思ったが他のメニューだったら良かったのかな。
自分は冷たい蕎麦に天ぷらを頼んだが。
191 :
利根っこ:2014/05/12(月) 13:00:46 ID:bRLh099w
ゆで加減とか水切りとか、スタッフさんによってバラツキがあるんだろうね。
自分は冷たい蕎麦でそれほどマズイのには当たったことは無い、と、思う。
192 :
利根っこ:2014/05/12(月) 14:29:36 ID:Q//OAAWw
稲毛駅の東口の駅前、公衆トイレのあたりに
毎朝つっ立ってる「おなぎあきひこ」ってのは
市議の候補者かなんか?
見るからに引きこもりのオタクみたいな風貌で、
なんも言葉も発せずボーッとつっ立ってるだけで、
隣の父親だかが一生懸命挨拶してるのが
情けないというか、親父さんがかわいそうというか・・・。
193 :
利根っこ:2014/05/12(月) 16:05:27 ID:KHCNvy7g
194 :
利根っこ:2014/05/12(月) 16:48:02 ID:glAKfLKA
195 :
利根っこ:2014/05/12(月) 18:26:05 ID:APECm4lw
えっ、あの事件からもう4年も経つのか…! 早いなー…。
全国ニュースで何度も稲毛稲毛って流れて、すげー恥ずかしかった。
196 :
利根っこ:2014/05/12(月) 18:35:33 ID:hG8XW7wg
稲毛に住むなら
田嶋、田沼、小田急、おなぎ辺りは知っといたほうがいいねw
197 :
利根っこ:2014/05/12(月) 18:45:43 ID:KHCNvy7g
198 :
利根っこ:2014/05/12(月) 22:17:51 ID:ZuXyWMcQ
やととしおは引退した?
199 :
利根っこ:2014/05/13(火) 12:36:50 ID:Od1xx8Mw
200 :
利根っこ:2014/05/13(火) 18:39:59 ID:6HZR46/A
そうそう、おなぎがやとをやったんだけど黒幕はたぬまなんだよな
201 :
利根っこ:2014/05/13(火) 18:41:12 ID:mSNhxMiA
小田急が事件起こしのも数年経つが。
202 :
利根っこ:2014/05/13(火) 19:28:09 ID:TvkDxVcg
稲毛こわい。駅前歩きたくない。駅の近辺のとぐろ巻いてる蛇みたいな雰囲気がイヤ。
みなさん、塩持って歩いてね。女性は特に、気を付けて。
203 :
利根っこ:2014/05/13(火) 19:49:49 ID:c+bHM8lg
弱
204 :
利根っこ:2014/05/13(火) 20:19:38 ID:XOLjl4eA
ガールズバーの呼び込みを規制して欲しいな
205 :
利根っこ:2014/05/13(火) 20:25:58 ID:TEpw1R9w
>>202なんか分かる気がする。いろんなモノが集まって来てる感じだよね…。
206 :
利根っこ:2014/05/13(火) 20:29:47 ID:Q11MRQOg
>>202山側はそんな感じあるね
ちょっと雑然としすぎ
そのうち稲毛鮫とか現れそう
207 :
利根っこ:2014/05/13(火) 21:12:09 ID:uDHe9eGw
山側と海側だとずいぶん雰囲気違うよね。
海側は店が少ないけど新しいファミマもできて助かってる。
ただ、西千葉寄りはマンションできて人口増えてるから
もう一つコンビニほしい!
208 :
利根っこ:2014/05/13(火) 21:16:38 ID:167+R+iA
>>2044月から客引き行為は即逮捕ですぜ
その場で通報すればよろし
209 :
ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2014/05/13(ツ嘉?) 21:40:29 ID:K+1dhpjA
>>208ツエ竅会ク篠つサツつ、ツづ按づアツづ?ツつキツつゥツ?
ツつ�ツつ「ツづつづァツ鳴按氾督督個古サツづ個前ツづ可可。ツ暗ェツ療アツづ?ツ猟ァツづ?ツづ?ツづゥツづアツづ?ツつキツつェツ…
ツ暗ョツ姪堕づ債鳴ウツ法ツ地ツ妥堕つゥ
210 :
利根っこ:2014/05/13(火) 21:42:59 ID:K+1dhpjA
なんか文字化けしてるので再投稿。
え?そうなんですか?!
あいつら毎晩東口の前に横一列で客引きしてるけど、通報したいですね。
211 :
利根っこ:2014/05/13(火) 22:24:48 ID:gz5+BUHQ
駅の構内以外でも客引き禁止なるの?
あと、イオン辺りまで大行列のタクシーも邪魔。
イオン稲毛って買い物しないと駐車料金発生するんだね
稲毛海岸のマリンピアは何も買わなくても2時間は無料なのに
212 :
利根っこ:2014/05/13(火) 22:56:15 ID:167+R+iA
213 :
利根っこ:2014/05/13(火) 23:34:20 ID:gz5+BUHQ
今日、あっちこっちに警察いたけど何かあったのかな
214 :
利根っこ:2014/05/14(水) 09:49:52 ID:/KGLzBKA
215 :
利根っこ:2014/05/14(水) 09:50:26 ID:tOI/afZQ
>>199そうか…ありがとう
演説の場所取りで喧嘩して捕まった事あったよね
216 :
利根っこ:2014/05/14(水) 21:55:15 ID:Mv4V2a7Q
何するか知らないけど製麺機表に出してるじゃんか
217 :
利根っこ:2014/05/14(水) 22:01:06 ID:2GU3Yicg
218 :
利根っこ:2014/05/14(水) 22:33:53 ID:s2pxVFXw
「交換しますよ」のアピールじゃない?
219 :
利根っこ:2014/05/14(水) 23:08:58 ID:aJF6x97A
風俗でなくもビラ配り勧誘は迷惑だなあ〜
県内で畑泥棒が増えてるって聞いたけど あの野菜路上売りは大丈夫かな?
買わないけど。
220 :
利根っこ:2014/05/14(水) 23:18:59 ID:2GU3Yicg
一応
ワシがOKと書いたのは法的にOKという意味ね
確かにしつこいビラ配りは迷惑ですね
221 :
利根っこ:2014/05/15(木) 00:49:08 ID:sq82SN9g
222 :
利根っこ:2014/05/15(木) 01:04:40 ID:FnJwRksA
223 :
利根っこ:2014/05/15(木) 01:28:47 ID:OA+dD1sQ
224 :
利根っこ:2014/05/15(木) 10:01:17 ID:OnsQTDzg
>>216チョ〜 切断機だったら、それって無神経過ぎんじゃ
225 :
利根っこ:2014/05/15(木) 10:49:16 ID:THwLKj0A
蕎麦好きなんだけどね。
、雰囲気でわからないのかね??
消防車が数台停まってでも、救急車等が来ているときに店内には
まだ蕎麦を食べているお客様がいたそうですが
切断したらいたので火事かと思い見に行った友人がいる
226 :
利根っこ:2014/05/15(木) 10:51:29 ID:THwLKj0A
225ですが、書き込みがおかしくなった?
本当は下記のように書いたんです
蕎麦好きなんだけどね。
消防車が数台停まってでも、救急車等が来ているときに店内には
まだ蕎麦を食べているお客様がいたそうですが
雰囲気でわからないのかね??
切断したらいたので火事かと思い見に行った友人がいる
227 :
利根っこ:2014/05/15(木) 10:55:50 ID:THwLKj0A
225
たびたびすみません。
「切断したらいたので」が余計でした。
連続投稿申し訳ない
228 :
利根っこ:2014/05/15(木) 16:22:07 ID:dgNo2CvQ
何かと話題の勢拉グループ、ナポリタンのデルピエロの方は
近日にカレーライスも出すと店頭に書いてあった。
ナポリタンにミートソース、オムライスにカレーライスとくるならば、
いっそのことピラフやハンバーグなんかも加えて、
ドカ盛りメニューの食事系喫茶店になったほうが生き残れるかも。
229 :
利根っこ:2014/05/15(木) 16:49:46 ID:sq82SN9g
切断いたらいたのでって意味わからん
230 :
利根っこ:2014/05/15(木) 19:42:41 ID:e+iYWV9Q
糖質かな
231 :
利根っこ:2014/05/16(金) 00:33:54 ID:LGwN/beQ
232 :
利根っこ:2014/05/16(金) 00:43:18 ID:bcL+Zp2A
西口 ロータリー付近の蕎麦屋「信濃」酒呑みには最高の店だと思うよ。
蕎麦がつまみになるほどプリプリだし蕎麦の香りするし、肴「刺身」なんて下手な寿司屋より
美味いと思うんだよ。
あまりにも気に入ったので都賀駅前にも支店があるらしくて行ったけど
俺は稲毛の方が美味いと思うよ。
233 :
利根っこ:2014/05/16(金) 00:48:49 ID:SyI8h1vQ
禁煙なら行ってもいいけどな。
タバコの臭いのする店で蕎麦の香りがとか言っても意味ないし
234 :
利根っこ:2014/05/16(金) 02:08:23 ID:4pubVvgw
>>228、
>>231焼きうどんもメニューに加えてほしいw
>>233食べログ見たら全面喫煙可って書いてあった。がっかり。
蕎麦も出す居酒屋さんって感じなのかな。
235 :
利根っこ:2014/05/16(金) 08:08:51 ID:iqAUNZIw
あの蕎麦で信濃って名乗るのは、信州の人に悪いよ。
236 :
利根っこ:2014/05/16(金) 12:50:41 ID:lbIDOTUQ
油そばというラーメン屋は思ったより長いな。
客が路駐して迷惑なのでなくなって欲しいものだ。
237 :
利根っこ:2014/05/16(金) 14:36:10 ID:IYtx6e3g
油そばは店名でなくて一押ししてるメニューだよ。
店名は「勢拉」(せいら)、
311前は「つなみ」だった。
238 :
利根っこ:2014/05/16(金) 14:42:20 ID:fWXijChQ
勢拉前の路駐って塾のお迎えの車じゃないの…
239 :
利根っこ:2014/05/16(金) 15:12:41 ID:Y1aSVtsA
235
そんな あなたのお勧め蕎麦屋は?
240 :
利根っこ:2014/05/16(金) 18:16:30 ID:V+tuuhIg
富士そば稲毛に来ないかな?
241 :
利根っこ:2014/05/16(金) 18:26:01 ID:qDEnkBcA
信濃は高いよ。刺身が繋がってたし、、、。
242 :
利根っこ:2014/05/16(金) 18:32:36 ID:lbIDOTUQ
>>238塾車は ローソン100辺りから大学芋まですごいよ。
それも迷惑だな。あの交番は役に立たん。
243 :
利根っこ:2014/05/16(金) 18:37:42 ID:lbIDOTUQ
穴川のしゃんしゃんてうまい?
244 :
利根っこ:2014/05/16(金) 19:30:31 ID:jEh4onHA
路駐といえば、虎の穴の前あたりの道路の路駐はすごいね
どこのお客さんだろうか?
245 :
利根っこ:2014/05/16(金) 20:32:40 ID:CFvKIUmw
そういや稲毛駅に新しくできたラーメン屋どう?いつ開店してんのかようわからん
246 :
利根っこ:2014/05/17(土) 01:07:28 ID:MA0jIMtQ
稲毛駅の座和民とセブンのある交差点に角に更地だったところに何ができるのかな?
247 :
利根っこ:2014/05/17(土) 02:03:48 ID:UeuR2hvQ
さっき突き上げるような地震あったね
248 :
利根っこ:2014/05/17(土) 10:44:31 ID:0uyzfngw
>>239稲毛じゃなくて申し訳ないが、赤羽橋の「志な乃」とか。
あそこの蕎麦なら、信州蕎麦に近いと思う。
稲毛海岸なら、空いているときの「三升屋」かなぁ。
昔は京成稲毛駅方面に歩いて行けば、寿々喜そば屋とか、卯な月があったんだけど…。
249 :
利根っこ:2014/05/17(土) 12:06:25 ID:TRoyCL6w
248
三升屋か〜行ってみよう。
最近は西千葉の長寿庵や貝塚の東富士に行ってます。
250 :
利根っこ:2014/05/17(土) 22:18:53 ID:+d9dtH5w
塾帰り待ちの車、
美容室とビデオ屋の前の細い道に停めるなんて、
頭おかしい。
道を塞いでて、交差点からあの道に入れない。
交差点から5m以内に止めてる車は本当にイかれてる。
251 :
利根っこ:2014/05/17(土) 22:32:10 ID:UeuR2hvQ
子供に勉強させる前に親がマナー知ることが先だね。
警察も塾側も動けって思う。
252 :
利根っこ:2014/05/18(日) 00:33:34 ID:zUFkJOGQ
まったくだ!
253 :
利根っこ:2014/05/18(日) 12:28:15 ID:Ngi8GOqA
タリーズもう空いてるかな?
254 :
利根っこ:2014/05/19(月) 08:32:42 ID:uPZbSr+A
塾のお迎えの路駐って、TSUTAYAの上の塾だよね。
向かいのローソンもひどいことになってる。
駐車場は満車、駐輪場は自転車だらけなのに、
ローソンの店内はガラガラだったりするのがよくあるけど
それも塾のせいなのかな。
あれは近隣ほんとに迷惑してるよ。
255 :
利根っこ:2014/05/19(月) 12:39:43 ID:UW6NbK0w
塾車って、旧ショップのローソン100のビルのもだよね。
送り迎え付で勉強させるなんて何様のガキが増えるんだろね。
256 :
利根っこ:2014/05/19(月) 19:15:30 ID:ZxFI44+w
一昨日、交番の警官にいったんだが、
今日は取り締まってくれるのかな。
257 :
利根っこ:2014/05/19(月) 20:02:42 ID:UW6NbK0w
みんなで西警察の交通課に通報しまくるしかないかもね
258 :
利根っこ:2014/05/19(月) 21:30:44 ID:WBV37Yqw
昔から西警は動かないよ!
中央区の県警本部行った方がいいよ。
259 :
利根っこ:2014/05/20(火) 08:36:59 ID:ZkeC72dQ
あの辺パーキングいっぱいあるからそこに停めればいいのにね
260 :
利根っこ:2014/05/20(火) 08:45:25 ID:C0Slz0iQ
ローソン100の上の塾の出入り口は、
一階のエロ本屋のビル内部の出入り口とバッティングするので、
それが子供たちに良い影響が出ることを切に祈る。
261 :
利根っこ:2014/05/20(火) 16:35:02 ID:+/oT1tqg
名峡とかいう塾だっけ? そこが本当に悪質な親が多いよ
262 :
利根っこ:2014/05/21(水) 12:22:08 ID:Cph3/2VQ
110番すると記録が残るから、必ず対応するよw
263 :
利根っこ:2014/05/21(水) 19:44:37 ID:nLxXcHyw
262
速いか遅いかの問題なのよ
わかるか?(笑)
264 :
利根っこ:2014/05/21(水) 23:35:44 ID:IouksMyQ
イオンと放医研の間の道のタクシー行列も相変わらず。
タクシーだけで車線を一つ使ってるけど これも警察なんとかしろよと思う。
タクシーが多すぎだけど運ちゃんて稼げるのかね。
265 :
利根っこ:2014/05/22(木) 08:45:40 ID:t9O+Q/eg
266 :
利根っこ:2014/05/22(木) 09:32:44 ID:N8LQ9J6Q
絶対無理だね。
タクシーが停めれないようにポールを今から立てればいいんだよ。
路駐の方はイオンの24タイムに停める。
夜、タクシーの間から親子が出てきて何度もハットする思いをして、西警察に電話したけど中に人が乗っているのでどうにもならないらしい。
タクシーも邪魔だけど、警察も腐っている
だったら交通整理をしろって言ったら、検討しますだって!
昨年のマックの前でおじいさんが引けれたけどココの警察は一時停止違反等を捕まえる位しかできない役立たずばっかりだ。
ココの書き込み見て使命感のある警察の方がいたら、ちょっとは役に立つ行動を移せ!!!
267 :
利根っこ:2014/05/22(木) 12:20:53 ID:ESsj32Zg
一昨日(火曜日)の夜、小仲台の学会前のセブンイレブンにパトカー数台と
警官がいっぱい来てたんだけど、何があったのか知ってる人いる?
268 :
利根っこ:2014/05/22(木) 19:32:30 ID:KlLFX5oA
>>266そうそう。横断歩道のところもタクシーで埋まって見えないから徒歩も困るし
車でも歩行者が見えないので困る。タクシーも30台くらいよりいるよ。
パスタ屋の角も事故死現場だけど そこから列が続いてる。
自分もあまり列が凄い時は警察連絡してみるわ。
新しく小さいビル建ててる前に事故現場看板があって花が供えてあったけど
そこで おじいさんが轢かれたの?西警察は どうなってるんだろうね。
269 :
利根っこ:2014/05/22(木) 20:15:49 ID:VsuPTauQ
>>268千葉駅のタクシーは市役所駐車場に入れてるからな
稲毛でも警備員の人件費だけ出ればすぐにでも出来るだろ
270 :
利根っこ:2014/05/22(木) 22:27:18 ID:IBHvt8kA
そのくせ2月の大雪の時は全然タクシー出回っていなかった
本当に役立たず
271 :
利根っこ:2014/05/22(木) 23:32:30 ID:GLfY8S/A
タクシー会社より高額な賄賂でも送らんと
解決はしないだろう
272 :
利根っこ:2014/05/23(金) 00:09:56 ID:krl0jiZg
やっぱ、モノレールを穴川から稲毛駅に引くべきだったんだよ。スポーツセンターを
斜めに横断してビルフォーレまで引けば乗り手多かったんじゃね?
山王町のバス停見る限りでは。
273 :
利根っこ:2014/05/23(金) 08:50:05 ID:e8z7BmeQ
どこにモノレールの柱を立てるんだよ…。
そもそも、これ以上モノレールが赤字になるような出費をするべきじゃない。
274 :
利根っこ:2014/05/23(金) 11:49:57 ID:1kF2oo2Q
275 :
利根っこ:2014/05/23(金) 22:23:52 ID:omjIk9wg
稲毛西口の千葉銀行の上にあるマンションって、
どうしてあんなに空室なの??駅前の好立地なのに・・
あそこって一般賃貸?千葉銀行の寮かなんか?
276 :
利根っこ:2014/05/24(土) 00:29:16 ID:ThIc8OgQ
URの賃貸物件のはずだけど、ガラガラだよね。なんか不気味。
277 :
ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2014/05/24(ツ土) 00:35:45 ID:dmup4Eqw
ツ前ツづ可不ツ督ョツ産ツ可ョツづ可凝篠づ淞づ?ツづゥツ奴ツづ可閉キツつ「ツつスツつアツづ?ツつェツつ�ツづ?ツづ?ツ…
ツビツδ仰篠ゥツ妥個づ可凝「ツ行ツづ?ツつゥツ凝�ツ融ツ甘鳴係ツつェツ禿シツづ?ツづ?ツつ「ツづゥツづ?ツ禿シツ仰渉審ツ債クツつェ
ツ個オツつオツつ「ツδ可イツつオツつ「ツ…
ツづ慊つスツ、ツつサツづ個個堋閉ィツづーツ篠敖づ?ツづ?ツづゥツづ個つェツ凝「ツ行ツつセツづ?ツつスツづィツ…
ツつ�ツつュツづ慊づ?ツづ�ツ閉キツつ「ツつスツ話ツつオツづ?ツ信ツづ陳づ・ツつ、ツ青ォツづ債づ按つ「ツつゥツづ遺∴
278 :
利根っこ:2014/05/24(土) 00:40:43 ID:dmup4Eqw
文字化けが激しい。
千葉BKとか金融関係がマンションに入ってたり
金融関係が持ってる建物だと、入居するのに審査が厳しくて、
なかなか入居出来ないと聞いたことがあります。
279 :
利根っこ:2014/05/24(土) 03:30:39 ID:9rp2s0uA
ひでぇww
280 :
利根っこ:2014/05/24(土) 11:28:33 ID:ddCMauOg
わくわく広場近くのセブンイレブン裏にあるありがとう広場ってなんだ?老人がいつもたむろしてる
281 :
利根っこ:2014/05/24(土) 12:50:47 ID:aSmrJPlA
ありがとうひろばで検索すると悪徳商法らしいけど
稲毛のそれも同じ系列なのかな
282 :
利根っこ:2014/05/24(土) 13:46:35 ID:+doHJVhA
稲毛保育園の裏に最近できた店もアレ系だね。
ガランとした店の中にイス並べてジジババ騙して短期で居なくなるやつ。
店のやつが店前でウロウロしてるけど、いかにもって風体。
283 :
利根っこ:2014/05/24(土) 23:17:45 ID:+qCb2jrw
太閤園、5月1日からずっと休んでる、なんかあったのかな?
284 :
利根っこ:2014/05/24(土) 23:43:45 ID:0LOtPFOA
ありがとう広場 = 催眠商法な。
285 :
利根っこ:2014/05/25(日) 00:36:35 ID:3Bcpk56A
>>283俺も今日久しぶり行ってみたら長期休業で驚いたよ。
やっぱりおかみさんの健康がらみかなあ・・・
286 :
利根っこ:2014/05/25(日) 01:02:27 ID:DyXnQE2w
前、ここで出てた交番前の幸楽ラーメンて 親父さんが亡くなったの?
美味しかったのに閉店してしまって残念。
287 :
利根っこ:2014/05/25(日) 09:44:27 ID:K+yU9kfQ
288 :
利根っこ:2014/05/25(日) 10:05:43 ID:f3XsqE3w
幸楽は、安いのでよくいったけど、時々材料痛んでるし、すごい汚いし、そんな褒められたもんじゃなかった と俺は思う
289 :
利根っこ:2014/05/25(日) 14:44:35 ID:/jt40/CQ
長沼のすき家、27日から新装開店するみたいだ。
本当にできるのかね?
290 :
利根っこ:2014/05/25(日) 16:06:24 ID:fyIfKqiA
わりとどうでもいい
が、車の出入りは従来の邪魔スタイルなのかな
291 :
利根っこ:2014/05/26(月) 00:02:33 ID:4WZn3wqQ
292 :
利根っこ:2014/05/26(月) 07:44:09 ID:DdJ76Hrw
>>289関心は、本当に改装してあるかだけだわ
お客のために、どの辺がパワーアップしているのかw
293 :
利根っこ:2014/05/26(月) 12:59:33 ID:2YYZioCw
覗いたけど、綺麗になっていた
あとはバイトがどれだけ持つかだね
294 :
利根っこ:2014/05/26(月) 15:48:13 ID:aBuXGhPQ
千葉北のすき家、日曜の新聞折り込みの求人に出てたよ
295 :
利根っこ:2014/05/26(月) 16:02:17 ID:h/ZTdUsA
296 :
利根っこ:2014/05/26(月) 21:28:06 ID:JpKHaU9g
>>285めっさショック!
駅周辺では断トツにおいしい中華だったのに。
早期再開をキボンヌ!
ところで、ペリエ外の家系?ラーメン屋行った方います?
297 :
利根っこ:2014/05/26(月) 21:39:29 ID:xZ90AOGQ
>>296行ったよ。
ちょい高めだけど、家系好きにはお勧め。
298 :
利根っこ:2014/05/27(火) 11:20:56 ID:OudwVbYQ
あの蕎麦屋の機械が入れ替えられたらしく変わってたね。
外から見えた限りだと。
299 :
利根っこ:2014/05/28(水) 15:29:08 ID:1v+Ov0/Q
>298
蕎麦を食べに行った際にどんな機械が置いてあるか見ているのかな?
300 :
利根っこ:2014/05/28(水) 16:25:30 ID:zuKgv3Pw
違うだろ
事故のあった機械じゃ嫌だからだろ