栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART285
1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2014/03/04(火) 16:27:33 ID:LVmCqYig
3 :
利根っこ:2014/03/04(火) 22:35:43 ID:0Q7ejZSQ
キャノン相手に「正社員にしろ!」ってゆってた派遣のひとらって正社員になれたの?
4 :
利根っこ:2014/03/04(火) 22:45:48 ID:cPXNxAzQ
なれても気まずくない?
5 :
利根っこ:2014/03/05(水) 01:33:27 ID:hXhkGLEQ
>>3知人が派遣の研修に行ったら最初にいきなり「ここで働いても社員にはなれません!」と社員に言われて
元々そんな気は無かったのに嫌味すぎるだろと思ってその場で辞めたという話を聞いたんだけど
過去にそんなイザコザがあったのか
だったら派遣の募集要項に「社員登用無し」と書くように派遣会社に言っておけばいいのに
6 :
利根っこ:2014/03/05(水) 01:46:59 ID:lbUTdfRg
親知らず生えてきたけどお勧めの歯医者さんありますかね?
抜歯怖いよぉ
7 :
利根っこ:2014/03/05(水) 02:24:40 ID:/NvDOjMw
親知らずはただの抜歯と違うから口腔外科で抜いた方がよろし
歯茎を切ったり、ヘーベルでテコの原理で抜いたり、縫ったりするから手術の部類
大学病院や栃木医療センター、もしくは開業医で口腔外科とあるところ
今の注射針は昔に比べたら細いから刺した時にゴリゴリ感がない
そして麻酔もかなり効くからだいじょぶじゃね
若いうちに抜かないと年を取ってからだと余計痛い思いをするぞ
8 :
利根っこ:2014/03/05(水) 03:36:23 ID:AVx7tsbg
立て乙
9 :
利根っこ:2014/03/05(水) 04:19:59 ID:MaBuvybw
>歯医者は評判のいいところは予約取るのが大変
行ける時間が限られたら2週間待ちはザラ
2週間待ちの所なんてあるんだ。評判が良いって
腕が良いから評判? それとも愛想が良いって事?
歯科って黒い点程度でもすぐ削ったりしてきて怖いし
ちょっとした事を聞いても、意見してきた!!
みたいな逆ギレされて、器具持ちながら、
怒ってきたり、イライラされて怖い。
10 :
利根っこ:2014/03/05(水) 05:07:00 ID:ZeHijc9Q
俺が通ってる歯医者なんか1ヶ月待ちだよ
もう2年近く通ってるけど4箇所在る虫歯内まだ3箇所しか終わっていない
なんかもう他の所に変えたく成ってきたな・・・
11 :
利根っこ:2014/03/05(水) 06:52:12 ID:QRygW7zA
歯医者ってなんであー上から目線なんだろうね、
自分は多少まってもいいから、愛想がせめて普通な所に今度は行きたい
宇都宮南部の某医院には多分2度と行かない
12 :
利根っこ:2014/03/05(水) 09:03:48 ID:bVRlrYvA
Make it impossible with CANON!
13 :
利根っこ:2014/03/05(水) 09:20:13 ID:4WZyAcfg
親知らずは噛み合わせを見て、抜いていい場合と悪い場合があると聞いた。
勤め人だったら歯医者も簡単に行けないよね。
フルタイム勤務のお母さんだったりしたらお手上げだろうな。
14 :
利根っこ:2014/03/05(水) 09:20:21 ID:A2HjEZQw
うっちゃる
うっちゃる
17 :
利根っこ:2014/03/05(水) 13:17:22 ID:/NvDOjMw
>親知らずは噛み合わせを見て、抜いていい場合と悪い場合があると聞いた。
噛み合わせ云々よりも頻繁に歯茎が炎症するとか、歯ブラシが入らないからしょっちゅう虫歯になるから抜くことを勧めるのだ
それに用もない歯を残しても後々厄介なことになる
口の中は案外出血する
だから後々白血病になったり、血小板が少ないとか他の病気が重なると歯を抜くことが出来なくなる
ゆえに健康な若いうちに処理した方がいいと思う
18 :
利根っこ:2014/03/05(水) 13:38:55 ID:zGUxviVA
>>6かかりつけの歯医者から
独協に回されて、そこで約1時間・・・・
あれは地獄だったw
思い出すのもイヤなくらい
19 :
利根っこ:2014/03/05(水) 17:59:53 ID:AOkQs8KQ
歯医者に限らず、医者は放漫でプライドだけ高い奴がいるから、注意深く見極める必要があるね。
20 :
利根っこ:2014/03/05(水) 18:42:47 ID:lbUTdfRg
今まで生きてきて歯医者に行った事がないから不安じゃ
21 :
利根っこ:2014/03/05(水) 18:59:13 ID:AVkAVnxQ
>>5>派遣の募集要項に「社員登用無し」と書くように
そんなことは法律上できないんだよ
22 :
利根っこ:2014/03/05(水) 19:05:48 ID:hXhkGLEQ
>>21そうなのか
それなら就業期間を最初から法律上社員登用出来ない期間に決めておけばいいような
23 :
利根っこ:2014/03/05(水) 21:02:31 ID:kITde2ZQ
どうして宇都宮に関係ない話を延々と続けるウマシカが多いんだろう
歯のウンチクなんかどうでもいい
医療板でも逝け
24 :
利根っこ:2014/03/05(水) 21:43:59 ID:IY11w99w
>>23 そうだよな ちょっと話題がズレる事もあるだろうがそこから広げるなよ
前スレでも言われてるのに 何でもアリかよ
25 :
利根っこ:2014/03/05(水) 21:54:02 ID:AVkAVnxQ
自治厨うぜーわ
興味ない話題なら黙ってスルーしてろやgmkz
26 :
利根っこ:2014/03/05(水) 21:55:53 ID:cOA4NtQQ
宇都宮にいい歯医者はあるか→歯の治療は安易に考えると痛い目見る→宇都宮にいい歯医者はあるか
の範疇に収まってる訳だからあさっての方向に脱線しまくってる訳でなし、何をそんなにイラついてるんだ。
歯でも痛いのか?
27 :
利根っこ:2014/03/05(水) 21:59:30 ID:dwdM6sBQ
忙しくてコンビニ行く時代なのに
歯医者は予約時間に行っても平気で30分とか待たせる
いつの時代の商売やってんだよ
28 :
利根っこ:2014/03/05(水) 22:24:58 ID:MaBuvybw
>歯医者ってなんであー上から目線なんだろうね、
やっぱり宇都宮市内の所ってどこもそうなのかな?
態度の普通の所なんてあるのかな?
29 :
利根っこ:2014/03/05(水) 22:29:57 ID:AOkQs8KQ
歯医者だけじゃないだろw どちらせにせよ問題あるが
30 :
利根っこ:2014/03/05(水) 23:11:24 ID:y36Z5pyQ
かさはらさんいいですよ。数年前に親知らず4本抜いてもらいましたけど親切でしたし料金も聞けば事前に教えてくれました。
31 :
利根っこ:2014/03/06(木) 00:01:20 ID:IM+mOurw
親知らず4本だと下顎二本、上顎二本ですよね
下顎の親知らずは横向きに埋まってましたか?
どんな抜歯の仕方をしたかお聞きしたいです
32 :
利根っこ:2014/03/06(木) 01:08:01 ID:XEbDIerg
今度平成通りと4号線の間にまたコメダが出来るんだね
33 :
利根っこ:2014/03/06(木) 01:17:12 ID:ba09BgXg
コメダ出店しまくりだね
行ったことないけどシロノナントカ食べてみたい
34 :
利根っこ:2014/03/06(木) 01:26:55 ID:XEbDIerg
宇都宮はまだ2店舗目だけどね>コメダ
お彼岸休みはコメダとバーキンで食べ歩きするか
35 :
利根っこ:2014/03/06(木) 02:39:38 ID:DR9MdiXA
>>31下は真っ直ぐ、上は斜め。歯磨きしにくくて虫歯になってました。
とても手際がよくて、ゴリッと振動はくるけど痛みもなくあっという間に終わり
ネットで色々調べて怖がってたのに拍子抜けしたのを覚えてます。
複雑なはえ方してなかったのでその程度ですんだのですが、ご参考までに。
術後の痛みも私の場合は眠れなくなるほどじゃありませんでした。
36 :
利根っこ:2014/03/06(木) 09:07:56 ID:sXGZBajQ
歯科関係のスレにでも行きなよ・・・
37 :
利根っこ:2014/03/06(木) 09:12:44 ID:WaB1EOIA
>>32コメダの隣にも何か作っているんだけど、こちらは何だろうね?
38 :
利根っこ:2014/03/06(木) 15:01:37 ID:rjcnQqTQ
マツモトキヨシですよ。
39 :
利根っこ:2014/03/06(木) 15:54:10 ID:KJH5d67A
虫歯の町宇都宮
40 :
利根っこ:2014/03/06(木) 16:16:32 ID:bBQAc3ug
春から俺も宇都宮人
テレ東が映ることが何より嬉しい
さすが関東
41 :
利根っこ:2014/03/06(木) 16:34:09 ID:tQqVwf/Q
42 :
31:2014/03/06(木) 16:42:22 ID:IM+mOurw
>>35レスいただけてありがとうございます
上顎は一般歯科でも大丈夫だと思いますが、下顎は神経(歯の神経ではないです)が絡んでいるので
口腔外科でないとダメかなと思いまして・・・
43 :
利根っこ:2014/03/06(木) 17:22:25 ID:1PAZVtZQ
四号のぼり、平出付近で事故のため、一車線になってた。
で、現在大渋滞。
44 :
利根っこ:2014/03/06(木) 19:13:27 ID:bBQAc3ug
45 :
利根っこ:2014/03/06(木) 21:18:11 ID:yzIDkUjw
46 :
利根っこ:2014/03/06(木) 22:16:38 ID:eIW7GWZA
47 :
利根っこ:2014/03/06(木) 23:03:13 ID:Z4v1huPw
この前、会社の先輩でリアルに「お、おう・・・」って言う奴がいて、ドン引きしたわ。
48 :
利根っこ:2014/03/06(木) 23:12:43 ID:f+vAwQWA
力抜けよって言われるより良いじゃん
49 :
利根っこ:2014/03/06(木) 23:59:19 ID:AQnxPNZQ
宇都宮ってどうですか?
来月から仕事で埼玉から宇都宮に引っ越します
しかし宇都宮といえば田舎のイメージで、つまらないというネガティブイメージが強く
宇都宮に決まったときはショックがでかすぎて食事も喉を通りませんでした
埼玉県南東部と比べてどんな感じですか?
家は宇都宮駅から徒歩10分圏内に住む予定です
50 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:01:23 ID:N03cvZYA
南東部じゃなくてどこからって言ったほうが比較してあげられるよ
51 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:05:06 ID:YbWAZIGQ
>>50さいたま市と川口市の境目くらいのところです
住民票はさいたま市です
52 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:09:50 ID:6owdxRew
>家は宇都宮駅から徒歩10分圏内に住む予定です
宇都宮の魅力0の場所だな。
ってか、駅前ロータリー付近抜けるのに10分かかりそうw駅前ホテルに住むの?
53 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:10:02 ID:vFAQfBPA
>>51大宮あたりと比べたら、宇都宮は寂しいし中心部死んでるし何もないって感じると思う
何もない街だけどひっそり美味しいお店とかちらほらあるから
そういうの見つけて少しでも好きになってくれたらと思います
54 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:11:44 ID:DJPKDU0g
わらび?比べると、公共施設は少ないかも
女性だったらカフェめぐり(車必須)、
インターパーク(送迎バス有り)で文化的な生活はできるんじゃない?
男性はこれを機に何か趣味を始めてみれば…
55 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:17:43 ID:LBhlbi8w
56 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:19:56 ID:YbWAZIGQ
>>52え、そんなかかるんですか?
とりあえず職場から近いところを探します。
すいません、行ったことが無いのでそれすら知らなくて…。
>>53そうですね、印象としては、この近辺より…という感じですが
栃木県に住んでる友人からは、いい場所と猛プッシュされました
数年は宇都宮なので、魅力的と思える街であると良いな、なんて思ってます
>>54写真は好きなので、いい場所探してます
57 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:21:39 ID:QI+woTdA
魅力はない
灰色の生活、ご愁傷様
58 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:23:06 ID:IOBPot8Q
>>49たしかに田舎だけど、テレビも埼玉と受信局変わらんし、自然に触れ合う機会も多くなるよ
ただ、メインバンクが三菱東京UFJ銀行なら、栃木県には支店は無いから覚悟しておくように
あと、クルマは必須だからね。生活楽しむなら
59 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:26:31 ID:N03cvZYA
蕨から南浦和東浦和ですかね?
その辺だと単身者の利便性と家族の利便性でだいぶ違いますが
宇都宮駅周りって言うのはさいたまより便利が良いです
京浜東北線は東京が近い分だけ住宅以外は発展していないので、むしろ越谷などの方が今は楽しいと思います
川口から北浦和ぐらいまでの公共施設は宇都宮駅周辺にあります
ただし宇都宮の魅力は車があるとないでは随分と違います
60 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:27:14 ID:I3S0QxTA
61 :
利根っこ:2014/03/07(金) 00:34:58 ID:DJPKDU0g
>>56職場が自宅から徒歩圏なら、無理に車に乗らなくても、
自転車(マナーあんまよくないけど)で行動範囲は広げられるよ
車があるに越したことはないけども。
遠出して益子や茂木にバスで行くと、多少独特の街並みや風景があると思う
被写体になるかわからんけど、大谷石は一見の価値あると思う
宇都宮は駅チカに図書館がないのがなんともなぁ
62 :
利根っこ:2014/03/07(金) 01:04:12 ID:rQTM3yNw
車が趣味ならさいたまよりいいと言えるんだけどね。
宇都宮の街散策とかなら特徴もないそこらへんにある地方都市だしなあ。
63 :
利根っこ:2014/03/07(金) 01:34:09 ID:nKJcWZ/w
>>49そこまでショック受けるくらいなら、会社辞めて宇都宮に来るのを拒否するべきだ
64 :
利根っこ:2014/03/07(金) 03:13:04 ID:r5irfUMg
>>56夏は雷が多いのがあれですが車があれば鬼怒川温泉とかそんなに時間掛からないしマッタリできます
とりあえず氏が棲みやすい街でありますように
65 :
利根っこ:2014/03/07(金) 04:27:01 ID:bhoN+VCw
田舎田舎って
そりゃそうだろう。
何を求めているんだ?都会的な何か?
都内から越してきて5年、自動車が必須だが、誰の目も気にしないで好きな音楽やラジオ聴きながら移動できるし、パーソナルな空間を保ったまま動けるのがこれほど良いとは思わなかった。
人もごちゃごちゃしていないし、生活しやすいよ。
66 :
利根っこ:2014/03/07(金) 07:35:06 ID:jZ95vdbQ
10年以上住んでて都内での生活も楽しかったけど、車好きだから今の方がむしろ良いかも。
買い物したければ、電車でも車でもすぐに出られるし。なかなか快適だよ。
67 :
利根っこ:2014/03/07(金) 09:33:27 ID:QJPYF9YA
義妹が「人が少なくて買いやす〜い!」と狂喜乱舞してゼビオで買い物してるのを見て、都内は大変だなぁと思った。
68 :
利根っこ:2014/03/07(金) 10:19:28 ID:RyItDF3w
宇都宮はほどよく田舎でほどよく便利で住みやすいと思う。
駅から徒歩10分圏内が西口なのか東口かは分からないけど、
東口から徒歩10分以内に住んでるけど特に不便は感じないよ。
車でふらーっと穴場的なお店に行ったりするのが自分の場合は楽しさかな?
69 :
利根っこ:2014/03/07(金) 10:27:52 ID:U7Cq7OzA
蕨なんか全国一の人口密集地であらゆるものがぎゅうぎゅう詰めの環境だから宇都宮にきたら開放感ありすぎて落ち着かないかもね。
新宿池袋まで電車一本で行けるんだし寂しくなったら遊びに行けば?
とりあえず栃木きたら電車より車。通勤しない限り駅近は大したメリットにならん。
それより近所にスーパーがあるところを探しな。
と元南浦和住まいより。
70 :
利根っこ:2014/03/07(金) 10:33:59 ID:IOBPot8Q
都会の人は駅に近い方が便利って先入観あるけど、クルマさえあれば渋滞の少ない幹線道路のそばの方が便利なんだよねえ
電車通勤でなければ
71 :
利根っこ:2014/03/07(金) 11:20:53 ID:gFkxdg6w
悪いところを探せばどんどん悪く思えてくるし
いいところを探せば良く思えてくる
どうせ住むなら楽しく住んだ方が得だと思うよ
72 :
利根っこ:2014/03/07(金) 11:29:19 ID:VOd3yB1A
住めば都とはよくいったもんだ
73 :
利根っこ:2014/03/07(金) 12:20:26 ID:ZaSh+5Iw
DQNさえ居なければ。 もう一度言う。 DQNさえ居なければ・・・多すぎる
74 :
利根っこ:2014/03/07(金) 12:52:53 ID:C0uuNpIA
hiraide.ocnの自己紹介乙
75 :
利根っこ:2014/03/07(金) 14:18:02 ID:wYM71ohQ
宇都宮は気温だけは慣れない
冬寒くて夏暑いんだもん。
76 :
利根っこ:2014/03/07(金) 14:26:18 ID:CuJCcoWQ
>>73これほんと
夜の駅だけは恥ずかしくて仕方ない
あれは市民ではないのかもしれないな
77 :
利根っこ:2014/03/07(金) 14:36:56 ID:WmW6JfXg
栃木ってまだDQNいるの?
昔は多かったけど最近は見かけないな
78 :
利根っこ:2014/03/07(金) 17:04:19 ID:hlfzay1g
うん最近の10代のコって、あんましヤンキーとか見ないよね、夜の駅とか
そんなにひどいの?族とかも見なくなったなぁ、一昔、いや二昔前はうるせー
土曜の夜とかよくあったし、大通りなんかもバイクの兄さんが走り回ってた
よねー
79 :
利根っこ:2014/03/07(金) 17:17:43 ID:GLue55hw
あったかくなると穴から出てくる
80 :
利根っこ:2014/03/07(金) 17:58:56 ID:hpV7x5SA
10代より中途半端な20代〜30代のほうがうるせえイメージ
一昔前の感覚が忘れられないまま大人になったというか。
今の10代のほうがよほどか淡白に思える
81 :
利根っこ:2014/03/07(金) 18:23:52 ID:VFQulgrQ
郊外で小規模の活動してるんじゃないかな
近所にDQNのたむろする家があって夜は車がうるさい
82 :
利根っこ:2014/03/07(金) 18:24:11 ID:3bDYT+3A
前スレで仰っていた自治医大付近の駐車料金500円
というのは平日だけですか?
83 :
利根っこ:2014/03/07(金) 20:01:08 ID:GqxfSPMw
坐骨神経痛で悩んでる人っていますか?
私がそうなんですけど・・・
84 :
利根っこ:2014/03/07(金) 20:23:41 ID:d2/WCdoQ
ペインクリニックで私は完治しました
早く治るとイイですね
85 :
利根っこ:2014/03/07(金) 20:43:25 ID:YbWAZIGQ
>>58-69
たくさんの情報ありがとうございます
これを見て、なんだか宇都宮が魅力的な街に思えるようになりました
人生初の宇都宮ライフが若干待ち遠しくなりました
しかし車は持っていないので、レンタカーか、或いは買ってしまうか…
何はともあれ、皆さんが仰ったように、住みやすそうな街でよかったです
86 :
利根っこ:2014/03/07(金) 21:13:55 ID:klxaNO/g
車は持たざる得ないでしょうね。
それから自動車損保(弁護士特約)加入、ドライブレコーダーは必須ですよ。
事故に巻き込まれないよう気を付けて下さい。
87 :
利根っこ:2014/03/07(金) 21:33:00 ID:N03cvZYA
>>86大袈裟だよ
小梨なら車なくても駅ちかなら問題なし
子ありなら車があったほうが楽しい
それだけのこと
88 :
利根っこ:2014/03/07(金) 21:47:57 ID:EgFwIjpA
駅西のララスクエア入り口あたりに糸ノコ軽く振り回してる奴いた
89 :
227:2014/03/07(金) 23:03:59 ID:jJ9Nio8g
90 :
利根っこ:2014/03/07(金) 23:07:54 ID:IOBPot8Q
>>85参考にしてもらえれば幸いです
栃木に住むならクルマは持っておいた方がいいよ
例え、安いのでも
91 :
利根っこ:2014/03/08(土) 01:14:59 ID:Zo2sEM2Q
>>76夜の宇都宮駅も酷いのか? 小山や栃木駅も酷いと聞くが
92 :
利根っこ:2014/03/08(土) 04:52:44 ID:K/Fe6LnA
今宮街道で車体全体が電飾チカチカの軽自動車がいて笑った。横川西小には電飾チカチカのチャリを見かけた。高校生みたい。DQN!
93 :
利根っこ:2014/03/08(土) 06:12:26 ID:0lTKlc+Q
>>84レスありがとうございます
けど、できれば薬や注射を使用しないで完治したいんです・・・
そんなこと言ってるから治ってないのかもしれませんが・・・
94 :
利根っこ:2014/03/08(土) 07:42:23 ID:ijYcKHrw
暴走族のバイクに似せたチャリをたまに見かけるんだが、痛々しさがハンパない
貧困でバイク買えないのか?
95 :
利根っこ:2014/03/08(土) 09:23:04 ID:twaJr/6Q
みちのくsl、宇都宮通過時間がわからないです_| ̄|○
96 :
利根っこ:2014/03/08(土) 10:01:28 ID:DrQFei4g
何時に通過するにしろ、宇都宮通過時は電機が牽いてるからな。
97 :
利根っこ:2014/03/08(土) 10:25:55 ID:/f3iJPPg
>>93痛み止めの薬は胃が荒れるし、お注射は太い針でズブズブやられるから気持ちがわかる
ペイン(注射)は所詮ピンポイントで麻痺させるだけだと思うし
寝て安静にするしかないね
98 :
利根っこ:2014/03/08(土) 10:27:40 ID:WOv1FCMw
なんでこのスレで健康相談をするのか。
99 :
利根っこ:2014/03/08(土) 10:28:25 ID:87P8fkqw
スレ地でごめん
関西でハルカスってのがオープンしたんだけど知ってる?
100 :
利根っこ:2014/03/08(土) 11:39:11 ID:ZZ51MZjA
宇都宮ってスレタイ読めない基地多杉
101 :
利根っこ:2014/03/08(土) 11:44:04 ID:3qdo857Q
w
102 :
利根っこ:2014/03/08(土) 11:55:35 ID:cVQEmkkQ
インパ付近でも、デコチャリの集団たまに見るよ。
中学生だと思うが、親が暴走族だったんだろうな
103 :
利根っこ:2014/03/08(土) 12:57:02 ID:YPekvXgA
30年ぶりに三芳であんみつ食べた。懐かしかったよ。
104 :
利根っこ:2014/03/08(土) 13:35:15 ID:9lsFkDbg
風強過ぎ
105 :
利根っこ:2014/03/08(土) 13:46:49 ID:WOv1FCMw
>>103ずっと変わらない味でおいしいよね。
あそこのうどんもおいしいんだよ。
106 :
利根っこ:2014/03/08(土) 16:40:45 ID:egLUY1TQ
>>102ウチの近所を通過していくやつらだな
微笑ましく眺めているけど、将来の為に駆逐すべきか?w
107 :
利根っこ:2014/03/08(土) 18:02:46 ID:sc67ccYw
>>102デコチャリ今有るのかーw
25年位前に俺もチャリをトラックみたいなカスタム(キャンドルだのカマボコマーカーだのラッパ付けたり)してたなーw
108 :
利根っこ:2014/03/08(土) 18:05:45 ID:WOv1FCMw
中学生っぽいデコチャリ集団
よく宇女高近くのサンクスの駐車場にたむろしてるw
109 :
利根っこ:2014/03/08(土) 19:12:26 ID:KB2CpC/Q
ハッピみたいの着てる子じゃない? たまに走ってるの見かけた
110 :
利根っこ:2014/03/08(土) 19:39:04 ID:x6f6yWNg
見てみたいものだな
鈍器には居ないの?
111 :
利根っこ:2014/03/08(土) 23:47:42 ID:saJUVXZg
デコチャリも別にどうでも良いけどな
土着の思い出話も結構ウザいわ
112 :
利根っこ:2014/03/09(日) 00:19:53 ID:yhKP5Z8g
インターパーク前を蛇行運転してて気が散ったなぁ
ちゃんとヘルメットしてておかしかったけどw
113 :
利根っこ:2014/03/09(日) 00:20:12 ID:0erYm2qQ
>>111大袈裟だよ
自分で話題作りしないでケチばかり付けているね
ただそれだけのこと
114 :
利根っこ:2014/03/09(日) 02:18:58 ID:mKP2Db3Q
いるよね
話振らないくせにケチつけるのは人並み以上な奴
相当ウザいっつの
115 :
利根っこ:2014/03/09(日) 02:59:22 ID:AOldVdvw
>>99確か夜行バスで乗り換えなしだろ?
宣伝下手だよな、関東バスも
116 :
利根っこ:2014/03/09(日) 03:42:23 ID:1NEbi2jA
最近は大阪方面も安く行ける方法増えたな
飛行機もLCCが増えて宇都宮から往復2万で行けるから
わざわざ夜行バス使わずにすむしね
117 :
利根っこ:2014/03/09(日) 03:57:34 ID:tk6yoQtQ
118 :
利根っこ:2014/03/09(日) 07:04:10 ID:AoL/2OdA
>>113>>114そうそうまさにそう言うことなの
スレチスレチって言ってれば板が荒れて他まで波及するし
スレチだと思う人間は意図的に話題を振れば良いの 正解!
119 :
利根っこ:2014/03/09(日) 07:20:02 ID:HRboWt8w
LRTなんかより空港作ってくれ
120 :
利根っこ:2014/03/09(日) 07:31:15 ID:10xJ7uEw
LRTと空港を同列で話されてもなあ
121 :
利根っこ:2014/03/09(日) 08:01:48 ID:jmp07oGQ
住めば愉快だ宇都宮
122 :
利根っこ:2014/03/09(日) 08:45:21 ID:bdtC0tqA
夜行バスとか高速バスとか、未だに本気で乗ろうとしている人間が信じられん…。
まあ乗るんなら、事前に充分調べておいた方がいいぞ。間違っても格安なんて選ぶなよ。
123 :
利根っこ:2014/03/09(日) 09:36:40 ID:sF/XUsSw
自分が乗らなければいいだけの話で、何で他人にまで指図するんだ
124 :
利根っこ:2014/03/09(日) 10:33:47 ID:H2ET1qwQ
>>116宇都宮では羽田発着LCCは夜行バスと競合すると思えばいいの?
大阪-東京の高速バス+東京-宇都宮の新幹線は宇都宮-大阪の夜行バスより安いので、帰省でたまに使います。
125 :
利根っこ:2014/03/09(日) 11:25:55 ID:7+CW53jA
宇都宮の想い出話をして何が悪いの?
ここは40代くらいの人が一番多いんじゃないの。
126 :
利根っこ:2014/03/09(日) 11:31:37 ID:7+CW53jA
127 :
利根っこ:2014/03/09(日) 11:44:54 ID:s4xIYBpQ
>>126おお、懐かしい!
子供の頃、ここで服や文房具を買ってもらって
この包装紙で包んでもらったなあ。
128 :
利根っこ:2014/03/09(日) 13:12:50 ID:7+CW53jA
ユーマートが無くなってしまったのはすこし寂しい。
まあたいらやもいいんだけれど。
129 :
利根っこ:2014/03/09(日) 14:25:10 ID:JfeB0iDQ
マターリ語るスレにマイルール持ち込まれてもw
130 :
利根っこ:2014/03/09(日) 14:59:08 ID:QDjrEp3w
マイルールが一瞬マイホームに見えた
たいらやは値段が高いのであまり使ってないけどユーマートは高かったか覚えてないなぁ
131 :
利根っこ:2014/03/09(日) 15:18:52 ID:0erYm2qQ
上野百貨店も閉店数年前からは悲惨な状況だったことを思いだします。
どの階も客が全然いなかった、まさしく閑古鳥状態。
食品売り場もパラパラ。
店員さんらが全員私らを見て、むしろ気まずくなって撤収した記憶があったな。
132 :
利根っこ:2014/03/09(日) 16:07:23 ID:sxzye3Hg
とちぎ博の思い出あるひとっていますか?
133 :
利根っこ:2014/03/09(日) 16:15:35 ID:7+CW53jA
>>132あるあるw
大観覧車に、いまでいう、ゆるキャラみたいなのがあった。
記念メダルみたいなものを持っている。
お化け屋敷とかもあった。
つくば万博のちょっと前くらいかな?
現在、清原球場などがある辺りだったか。
パンダのモノレールは今はとちのきファリミーランドに
あるんだよなー、確か。
134 :
129:2014/03/09(日) 16:22:36 ID:JfeB0iDQ
あ、マイルール云々は上でスレチだ何だの輩に対してね。
>>128、
>>130さん方に誤解招いてたら失礼。
135 :
利根っこ:2014/03/09(日) 16:26:23 ID:vMyHRu2A
宇都宮線の宇都宮〜岡本間の御幸が原付近の旧松下電器跡地に、
駅の出来るような広大な用地があるけど、
新駅予定とかないのですか?
あれだけの土地があれば駅前開発とかできると思うけど。
136 :
利根っこ:2014/03/09(日) 16:35:35 ID:2mbrTbjw
跡地は売約済みって前スレにあったよ。
強い政治家でも絡まないと、新駅は無いw
137 :
利根っこ:2014/03/09(日) 16:40:08 ID:sxzye3Hg
>>133トッピーちゃんですね
当時地元の学校は行事としてみんな行ったようですね
138 :
利根っこ:2014/03/09(日) 17:51:06 ID:G8OZjzEA
地方は駅前こそ寂れる時代に何を
139 :
利根っこ:2014/03/09(日) 18:04:14 ID:aVEJDgqg
>>135かなり前にイオンが出来るっていう話しもあったみたいだけど
計画が無くなっちゃったみたいだね
140 :
利根っこ:2014/03/09(日) 19:46:19 ID:3u3rFlNQ
コストコが出来る計画はどうなりましたか?
141 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:02:05 ID:aZjVi/vA
142 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:04:15 ID:tk6yoQtQ
たいらやのポイントカードはひどいなw
入会するのに入会金は取るし、還元率もたしか0.2%ぐらい
オータニとかは入会金無しの還元率1%
まあ、近いんでよく利用はするけどw
143 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:08:52 ID:tk6yoQtQ
>>132-133
私は栃木に来て10年ちょいなんで知らなかったんだけど、
4号線平出工業団地交差点の歩道橋に「とちぎ博記念」みたいな文字が書かれてて
「おーそんな博覧会があったのか」と感動した記憶がw
とちのきファミリーランドの観覧車が、そのときのやつだよね?
144 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:26:04 ID:sxzye3Hg
>>143とちぎ博の観覧車は群馬県伊勢崎市にあるらしい
まぁ ググってみれば?
145 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:41:07 ID:AoL/2OdA
伊勢崎の観覧車は違和感を抱かずにはいられない存在感だと思ってたけど
そういうことだったのか 立派だもんな
146 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:47:46 ID:aVEJDgqg
へ〜、華蔵寺公園のやつかな?知らずに乗ってたわw
147 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:51:49 ID:AoL/2OdA
今日は古賀氏山に登山客が相当いたが、雪の重みで倒れた木々がルートをふさぎ
雪の残りも相当多く、登りは問題ないが、下りで相当難儀してた
子ども連れは暫くは控えた方が良いね
148 :
利根っこ:2014/03/09(日) 20:56:58 ID:tk6yoQtQ
>>144-146
おおおおぉぉぉ
ググってみたw
Wikiに結構詳しく書いてあったw
誰に担がれたのか覚えてないが、今まで、とちのきFLのやつがそうだと思ってたwww
149 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:01:37 ID:7+CW53jA
トッピーちゃん懐かし過ぎw
150 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:02:56 ID:m9yS/8Sw
>>139あの辺の住宅地に、工事が始まるって挨拶まわりまでしたのに、計画が取りやめになった。
151 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:22:17 ID:DH+pwP7Q
152 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:27:57 ID:yv56ar0g
>>135あの辺にJAビル建つでしょ
JA中央会が買い上げてJA関係者の駐車場になるって聞いた
153 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:28:31 ID:HIeVIKNw
>>142オータニだって500円刻みのポイントじゃん。
どっちもどっちw
154 :
利根っこ:2014/03/09(日) 21:44:25 ID:28cTOCFw
たいらやポイントカード使ってる人あまり見かけないな
155 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:05:58 ID:kNjSPg/g
JAは消費者からの寄付で成り立っています
いつもありがとうございます
TPPには絶対反対です
既得権益万歳!!
156 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:10:33 ID:H2ET1qwQ
オータニもカード入会金取るよ。最初は取らなかったんじゃ?
たいらやも最初は無料でつくれました。
オータニはトータルメリットと書いてあるけど、高いし鮮度イマイチだから
おつとめ品を覗きに行くくらい。
たいらやの方がトータルメリットをうたえるんじゃないかと思う。
157 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:22:25 ID:tk6yoQtQ
>>153オータニカードが500円ごとにポイントつくの知らんかったwww
で、ちょっと調べてみた
【オータニカード】
税抜き500円で5P
500P(税抜き5万円の買い物が必要)たまると500円分の買物券もらえる(還元率1%)
入会時に200Pもらえる
土曜日はP2倍
【たいらやメンバーズカード】
税込210円ごとに1P
・最小P(税抜き6万円の買い物が必要)で買物券と交換すると還元率0.25%
・最大P(税抜き50万円の買い物が必要)で買物券と交換すると還元率0.6%
入会時に100円かかる
【かましんメンバーズカード】
税込210円ごとに1P
500P(税抜き10万円の買い物が必要)たまると500円分の買物券もらえる(還元率0.5%)
マイバッグ持参で5Pもらえる
入会時に100円かかる
【ウエルシア】
税込105円ごとにTポイントが1Pたまり、1Pから利用可能(還元率1%)
月曜日はP2倍
毎月20日は200P以上のP利用で1.5倍の買物ができる
【カワチ】
ポイントカード無し(と思う)
158 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:26:40 ID:tk6yoQtQ
>>157修正
【オータニカード】
入会時に200円かかる(入会時に200Pもらえるのでチャラか?)
マイバッグ持参で2Pもらえる
159 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:29:28 ID:28cTOCFw
>>157一応カワチは薬の一部でポイントが付くよ。
紙のカードにスタンプだけどね。
160 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:29:38 ID:HIeVIKNw
たいらやも土曜日2倍ポイントだったような。
明日最寄りオータニ5倍ポイントだから行くつもり。
161 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:30:16 ID:tk6yoQtQ
ちなみに
【ウエルシア】で 月曜日に買物×20日にP利用のコンボって、スゲー得じゃね?ww
って思って使ってたが、結構な数の商品が【カワチ】の方が安かったお(´;ω;`)
162 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:36:43 ID:HRboWt8w
カワチ日替わりの安さは異常
163 :
利根っこ:2014/03/09(日) 22:51:20 ID:EJnLIRmw
新しい朝日煌めき扉を開いた心は新しい未来へ旅立ち立つの今♪
164 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:04:39 ID:D4Q0zw1g
ほぼ1割が
165 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:04:47 ID:dKDuMNbA
カワチはポイントつかなくてもそもそもが安いから生鮮食品以外なら割とよく利用する
166 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:22:01 ID:JfeB0iDQ
個人的にイオングループて微妙なの多いな。カスミやウェルシアが主だが。
昔カスミ行ってた頃は木曜の店内10%OFFは非対象品が多過ぎて騙されてる気すらしてたので、日曜朝の10%OFFを主に利用してた。
だが10%OFFしてもカワチに同じの売ってればカワチのが安いしw
そうなるとカスミで他の曜日は尚の事買えない→行かなくなる。
何よりPBのトップバリュー製品の「安かろう悪かろう」感はハンパねぇ
167 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:41:15 ID:tk6yoQtQ
168 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:52:14 ID:+oMyUHig
すいません、だれか成田から最安で宇都宮駅まで行く方法教えて下さい
前回は初東京、初宇都宮でしたので4千弱かかりましたが
慣れたつもりなので挑戦してみます
169 :
利根っこ:2014/03/09(日) 23:57:51 ID:tk6yoQtQ
170 :
利根っこ:2014/03/10(月) 01:31:42 ID:5sxweuNQ
171 :
利根っこ:2014/03/10(月) 03:54:14 ID:twT7na3w
172 :
利根っこ:2014/03/10(月) 06:52:08 ID:2gPpv8Kg
173 :
利根っこ:2014/03/10(月) 07:39:50 ID:ZdT+V4gA
そんなにケチるってどんだけ貧乏なんだよw
174 :
利根っこ:2014/03/10(月) 10:31:09 ID:vvWF2Zew
昨日FKDにポンデライオンがいたw
ミヤリーと一緒だったけど、あれはちゃんとミスド公式なのだろうか…
ミスド前にいたわけではなく、館内ウロウロしてただけっぽい。
175 :
利根っこ:2014/03/10(月) 10:48:09 ID:9PPpky2g
>>174二人で並んでる画像、ミヤリーのツイッターで見たわw
もちろん公式だと思うよ。
生で見たかったなー
176 :
利根っこ:2014/03/10(月) 12:19:36 ID:tM9OH1Zw
久しぶりにタフドア行ったらやっぱり良かったわ〜。
でもあそこは昼行くより夜に行った方が雰囲気がいいな、やっぱり。
177 :
利根っこ:2014/03/10(月) 12:32:18 ID:3TEh6XxA
成田宇都宮は安さだと京成東武だけど死ぬほど退屈だから直通のバスマロニエ号かレンタカーで稲敷から上三川を高速使った方が楽しめると思う。
178 :
利根っこ:2014/03/10(月) 20:31:28 ID:8wr8UipA
タフドア、前のオーナーさんは亡くなっちゃったけど今は誰がやってるの?
もう再開しないのかと思ってた
179 :
利根っこ:2014/03/10(月) 20:33:08 ID:GHTa5//w
>>178タフドア、Twitterフォロワー見てると放射脳ぽくて近寄りがたい。
180 :
利根っこ:2014/03/10(月) 21:41:43 ID:7yH0MkTA
181 :
利根っこ:2014/03/10(月) 21:43:08 ID:MyZHRZ4Q
ドンキやトライアルにいそうな電飾DQNカーがアピタにもいて笑ったよ。
182 :
利根っこ:2014/03/10(月) 22:11:05 ID:ZEoIfdSQ
アピタならいるよ。
183 :
利根っこ:2014/03/10(月) 22:36:06 ID:5sxweuNQ
流れに関係ないが【痛車】乗ってるのって殆ど実家住まいが多いだろうに、親の迷惑や近所の評判考え無いの?
彼女とかもやっぱ居ないのかな?理解不能。
184 :
利根っこ:2014/03/10(月) 22:42:18 ID:jTVNvZ9g
オータニが500円ごとにポイントって知らなかった
土日混んでるけどみんな知ってるのか?
185 :
利根っこ:2014/03/10(月) 23:00:25 ID:/yLL599A
知ってる。昨日、5倍ポイントだったのに、970円ぐらいで25ポイントしかつかなかった。
5倍、ポイント。。。あと100円で50ポイント付いたのに、なんとなく悲しい。
186 :
利根っこ:2014/03/10(月) 23:04:43 ID:W1mykkXQ
質問なんだが、追いかけっこみたいな遊びは「ドロケイ」それとも「ケイドロ」?
あと、チーム分けする時は「グーとパーで合った人」?
187 :
利根っこ:2014/03/10(月) 23:24:49 ID:ZG4SS0hw
188 :
利根っこ:2014/03/10(月) 23:36:49 ID:4nqD2TTw
ポイントは100円ごとにするべきだよね
カードの場合は1000円ごとが多いから効率悪い場合あるよね
189 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:17:50 ID:cVAKQfyA
190 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:21:38 ID:UDG2KPBw
>>185電卓できっちり計算しなきゃw
オータニは2倍、5倍デー中心に利用するから割とあっという間にたまるなー
あとエコポイント
191 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:34:11 ID:bUhmhluw
トライアルは金持ちにしか5倍デーをやらなくなったのが痛い
独り暮らしの食料だけで1万以上買えとか無理
192 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:35:36 ID:nPbTVECQ
トライアルで1万って金持ちだったのかw
193 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:38:20 ID:bUhmhluw
だって結婚してないし、2階も特に買うものが無いし
いいもの食いまくってたら貯金出来ないじゃん
194 :
利根っこ:2014/03/11(火) 00:39:03 ID:8o078JTQ
195 :
利根っこ:2014/03/11(火) 01:00:25 ID:qsHfndfg
ケイドロでグーとチーで合った人。
196 :
利根っこ:2014/03/11(火) 02:36:41 ID:TgTE12lA
たいらやなんて300ポイント(平日なら6万円分)で150円の金券と交換
悲しくなってくるわ
197 :
利根っこ:2014/03/11(火) 05:35:29 ID:iOg4TThA
>>196そうそうw
入会するのに100円払ってるから、去年入ってまだ入会金分得してないよ〜
198 :
利根っこ:2014/03/11(火) 07:16:54 ID:dG74/qzg
通販じゃダメなの?って人じゃないけど
楽天ポイントが一番効率良いんじゃない?
199 :
利根っこ:2014/03/11(火) 08:15:15 ID:Tmn5bp5Q
>>186自分らは”ドロジ”だったなぁw
毎回毎回オータニ行くたび「オータニカードもってますか?」って言われて
つくったら得するのか?って思ってたけどたいして得しないのね....
200 :
利根っこ:2014/03/11(火) 08:23:44 ID:ukw6Iw9A
最寄りオータニ、レジのポップに カードの得点 って書いてあるんだけど、特典 の間違いだと思うんだよね。
3ヶ月位経つけどそのままなんだよ。
面白いから良いけど。
201 :
利根っこ:2014/03/11(火) 08:35:14 ID:HTGcu7uw
>>198スーパーのポイントカードの話では?
楽天カードって対抗馬になるの?
202 :
利根っこ:2014/03/11(火) 08:48:16 ID:iOg4TThA
>>198それ、クレジットカードの話でしょ?
楽天は過去の利用額に応じてランクがあるから、ご自分のランクで
効率がいいと思えば、スーパーのポイントカードとあわせて使えば
二重取りよ
>>199オータニカードは500Pたまるとレジで自動的に500円分の買物券が発行されるから
その瞬間なんかすごく得した気分になる
いつもオータニ利用するなら持っててもいいかもよ
これらのポイントカード以外にもTカード、ポンタ、nanaco持ってるけど、意外と知らず知らずのうちにたまるよw
203 :
利根っこ:2014/03/11(火) 10:48:07 ID:vHnkqwNw
>>1915倍になる制度なんて今ないよ 1.5倍
3倍デーに行けば良い どっちにしろ改悪
204 :
利根っこ:2014/03/11(火) 14:47:28 ID:hREDsSaA
色々思い出すなぁ
もう3年か
205 :
利根っこ:2014/03/11(火) 20:18:26 ID:u3ObTzvg
美味しい鯛焼きか大判焼きのお店ありますかね?カインズホームの所は並んでる割には普通だった。
206 :
利根っこ:2014/03/11(火) 20:53:56 ID:qsHfndfg
ベルモールのおめで鯛焼きと、コボリ洋菓子店近くの夢のある街のたい焼き屋さん。
同じ系列かもしれないけど。
小粒であんこぎっしりなのは街の中の相馬屋。
サイズの割に値段は普通。
D2にもあじまんっていう薄皮大判焼き屋さんができました。
ホームセンターで買い物すると、歩くからか考えるからかお腹空いちゃって、つい買ってしまうんだよね。
207 :
利根っこ:2014/03/11(火) 21:10:01 ID:pADgZJHg
宇都宮でたい焼きと言ったら西の宮通りにある
たい焼いた(たいやきやいた)だろう。
相馬屋も悪くないけど、あそこはたい焼きよりたこ焼きのが好きだな。
208 :
205:2014/03/11(火) 22:20:50 ID:u3ObTzvg
>>206-207
ありがとーどれどれ全部食べてくるか
209 :
利根っこ:2014/03/11(火) 22:34:36 ID:gqYHRxkQ
>>132そんな昔の言葉持ち出すから栃の葉国体を思い出しちゃったよ
210 :
利根っこ:2014/03/11(火) 22:35:29 ID:uOz9WsFA
富次郎のたい焼きも美味しいよね
道の駅しかないと思ってたけど東武にも入ってるんだね
211 :
利根っこ:2014/03/12(水) 00:23:14 ID:XWoLh+Ug
今度高校に入る男子。
運動はそんなに好きじゃないので、運動部には入りません。
そんな感じなんですけど、最初に体操着買うのはワンセットとかで間に合うと思いますか?
(1セット=冬ジャージ上下、Tシャツ×2、ハーフパンツ1〜2くらい)
212 :
利根っこ:2014/03/12(水) 00:33:40 ID:/ZEZZJ5g
213 :
利根っこ:2014/03/12(水) 01:05:04 ID:uu+KOsww
主婦の溜まり場化
214 :
利根っこ:2014/03/12(水) 05:33:59 ID:wcLHiQdg
DQNの溜まり場になるよりマシ
215 :
利根っこ:2014/03/12(水) 08:52:17 ID:/gu8Za5A
>>211問題ないんじゃないかな
体育授業なんて週に何度かだし洗濯面倒くさいズボラ親子じゃない限り余裕
216 :
利根っこ:2014/03/12(水) 09:07:27 ID:aoKQ3Apg
217 :
利根っこ:2014/03/12(水) 09:14:07 ID:agzXdPhA
学校で入学前説明会ってないんだっけ。
218 :
利根っこ:2014/03/12(水) 10:22:02 ID:VdWqAHMQ
自分は中学生の親じゃないけど、ジャージ1セットしかないのはきつくないですか?
自分の中学高校時代考えても、、体育の授業でなくても掃除とか(と言いつつ
あと思いつかないw)etc結構着る機会多かったような
219 :
利根っこ:2014/03/12(水) 10:23:13 ID:4e/+eTQA
今日は県立高校の合格発表なんだね。
220 :
利根っこ:2014/03/12(水) 10:30:09 ID:g6R6tqAg
競馬場跡地って何ができるとか決まったの?
221 :
利根っこ:2014/03/12(水) 10:30:59 ID:x6TGezww
222 :
利根っこ:2014/03/12(水) 10:46:39 ID:hDZg3oLg
誰か美味しい葛餅食べられる店知りませんか?
店内、持ち帰りどちらでも構いません。
よろしくお願いします。
223 :
利根っこ:2014/03/12(水) 11:55:24 ID:N8ZrdYXg
>>222パセオの1階の日本橋屋の葛餅はめっちゃおいしい。
何回も買ってる
224 :
利根っこ:2014/03/12(水) 15:19:59 ID:zcG6NX8w
高校の時は体育以外ジャージ着なかったなぁ
225 :
利根っこ:2014/03/12(水) 18:07:16 ID:bLE+slHQ
>
>>207先代のたい焼きがうまかった
なにか違うんだよな
226 :
利根っこ:2014/03/12(水) 18:37:25 ID:vDtN5I5g
宇都宮で五木食品の棒ラーメン火の国とんこつラーメン売ってる店知りませんか?
www.itukifoodshop.jp/smartphone/detail.html?id=017003000007&category_code=ct14&sort=order&page=1
227 :
利根っこ:2014/03/12(水) 18:43:48 ID:2ugha6iA
>>226街中のドンキで棒ラーメン見たぞ。どういうのかは分からないけど
228 :
利根っこ:2014/03/12(水) 20:05:46 ID:fFTzqGfg
>>226去年の夏頃トライアルで見たよ。今はしらんけど
229 :
利根っこ:2014/03/12(水) 20:42:23 ID:2xv4+X1A
>>223情報ありがとうございます。早速買って今食べてます。
すごくおいしいです!
230 :
利根っこ:2014/03/12(水) 21:02:53 ID:PyRTZ7kA
>>227ドンキ行ってみます。
>>228トライアルは違う種類はあったのですが火の国とんこつラーメンが無かったんです。
情報ありがとうございます。
231 :
利根っこ:2014/03/12(水) 21:05:40 ID:2xv4+X1A
>>230ちょっと前ですが、東図書館ちかくのマツキヨに棒ラーメンがいくつか種類あったとおもいます。
ユニクロの向かいですね。
もしよかったら探してみてください。
232 :
利根っこ:2014/03/12(水) 21:18:55 ID:WC1/23ew
うっちゃる
234 :
利根っこ:2014/03/12(水) 23:30:55 ID:XWoLh+Ug
>>215,218,224
ありがとうございます
学内ではあまり着なくても そうですね、掃除とか学習合宿とかありますもんね
もうちょっと考えてみます
>>217あるんですけど、その説明会の日に申し込みをするので。。。たいして使わないのに
枚数あってもなーと思ったのでした
ありがとうございました
235 :
利根っこ:2014/03/13(木) 07:42:39 ID:cmsIbAQw
>>231ありがとうございます。
マツキヨいってみます。
236 :
利根っこ:2014/03/13(木) 09:06:42 ID:znnrcdVg
>>235泉ヶ丘のベニマルにもちょっと前だけどあったと思う。
九州フェアの時に見たから売り切れてるかもだけど…
237 :
利根っこ:2014/03/13(木) 10:49:25 ID:vhlMjQ+A
会社の子にホワイトデー買ってかなきゃいけないんだけど、どっかにおしゃれな洋菓子屋とか無いかな?
238 :
利根っこ:2014/03/13(木) 10:54:50 ID:wXlrqfWA
ロンシャン 〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4547?20
シャトレーゼ 〒320-0073 栃木県宇都宮市細谷1丁目6?25
センボン洋菓子店 〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町400?3
ル・コフレ 〒320-0055 栃木県宇都宮市下戸祭2丁目15?13
パスティリープルトア 〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東8丁目4?19
コボリ洋菓子店 〒320-0847 栃木県宇都宮市滝谷町2?9
フラッグス 〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2326?11
菓子工房レミール 〒321-0158 栃木県宇都宮市西川田本町3丁目5?12
ロワイヤル 〒321-0136 栃木県宇都宮市みどり野町20?1
めるしー 〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上町795?4
239 :
利根っこ:2014/03/13(木) 11:37:26 ID:H/93oE6g
マルタイの棒ラーメンは比較的見るよね、五木食品のは自分も見たことない
食べてみたいんだよなー、自分も探してみようっと、
240 :
利根っこ:2014/03/13(木) 12:18:09 ID:cmsIbAQw
>>235泉が丘ベニマルのぞいてみます。
ありがとうございます。
>>239マルタイは良くみますよね
五木食品はトライアルに何種類かあるんだけど火の国とんこつラーメンがないのです。
241 :
利根っこ:2014/03/13(木) 18:55:12 ID:GLpG3b/A
242 :
利根っこ:2014/03/13(木) 19:37:28 ID:K2yN0Q/w
荒れてきた
243 :
利根っこ:2014/03/13(木) 20:08:09 ID:5Una3qjA
消防車のサイレンするなー@平出近く
と思ったら出動情報に出てる
追加で来てるってことは火事かな
244 :
利根っこ:2014/03/14(金) 07:03:56 ID:IEi/JW0g
>火の国とんこつラーメンがない
ず〜〜〜っと前だけど、ホームページから要望したら置いてくれるようになった。
タイミングが合った偶然かもしれないが、アノ値段で買えるのはトライアルだけ。
この麺とスープは、いろいろトッピングするとメインディッシュになる旨さだ。
何人もの要望あれば、応えてくれるかも?
245 :
利根っこ:2014/03/14(金) 08:29:56 ID:W0fNZwdw
>>241>>244あれいろんなサイトで評判いいんですよねー
火の国とんこつ
随分暖かくなったなー、と思ったらオイルヒーターつけっぱだった、
電気代もったいなっ...
246 :
利根っこ:2014/03/14(金) 09:50:30 ID:FzHAAI9A
247 :
利根っこ:2014/03/14(金) 09:59:30 ID:nfmufuMg
今日晴れる予報だったよね
248 :
利根っこ:2014/03/14(金) 10:34:24 ID:OU7e04sw
雨降ってるじゃないか…
249 :
利根っこ:2014/03/14(金) 10:36:36 ID:t/Lww3Uw
予報はあくまでも予報だからね
確報じゃない
250 :
利根っこ:2014/03/14(金) 10:50:10 ID:malVb6Zw
平日の昼間に宇都宮駅前で声出しさせてるの、どこの会社なんだ?あれ。
251 :
利根っこ:2014/03/14(金) 11:01:18 ID:ycYgop1Q
252 :
利根っこ:2014/03/14(金) 11:13:11 ID:Qit6c+Qg
Yahoo天気って他に比べ外してばっかりなイメージある
だから予報はいつもウェザーニュース見てる
253 :
利根っこ:2014/03/14(金) 11:31:53 ID:OU7e04sw
晴れました
254 :
利根っこ:2014/03/14(金) 14:12:50 ID:1hK1qq8Q
自分のとこはまたさっき少し降ったよ
今日の天気不安定だね
255 :
利根っこ:2014/03/14(金) 16:36:44 ID:NYGEPAeQ
>>252WNは更新頻度が高いから予報の変更だけは早いよね
まぁ今日の雨はWNも思いっきり外してたけど 雨振ってきてから雨予報
256 :
利根っこ:2014/03/14(金) 19:02:28 ID:4aQT5uNw
ジョイフル本田 上場するんだな
上場記念セールとかやるかもしれんから、まったく無関係ではないかな
257 :
利根っこ:2014/03/15(土) 03:11:39 ID:6rh9FOmg
一ヶ月前の雪が嘘のようだね。
あの雪かきの苦労はなんだったんだろう
258 :
利根っこ:2014/03/15(土) 04:09:20 ID:DS01Monw
そろそろノーマルタイヤに戻して良いか?
259 :
利根っこ:2014/03/15(土) 04:13:33 ID:Fnk+hPeA
宇都宮のタクシードライバーって客に敬語使ってはいけないとか
そういう社内ルールでもあるんかね?
秀同、北斗、陽西が日本屈指のクソタクシー。
260 :
利根っこ:2014/03/15(土) 04:25:39 ID:xUR8rA+Q
>>259アサヒタクシーとファーストタクシーは感じよかったよ
261 :
利根っこ:2014/03/15(土) 09:27:08 ID:O49w+y+g
禿同は体質古くてダメな感じだね。
262 :
利根っこ:2014/03/15(土) 09:31:04 ID:6rh9FOmg
合タクビルって再開発されたんだね。
何になってるか分からないけど。
263 :
利根っこ:2014/03/15(土) 10:28:20 ID:mETGaD6g
>>260アサヒタクシーは接客態度いいよね。
電話で呼ぶと、乗った時に「○○です、よろしくお願いいたします」
って自己紹介する。
あと今はわからないけど、アサヒのドライバーは高学歴の人が多かった。
東大卒の人もいたし、なぜか慶応卒が多かったな。
264 :
利根っこ:2014/03/15(土) 10:40:55 ID:yERKER0Q
アサヒタクシーは評判いいね
宇都宮でタクシー乗るならアサヒタクシーがいいよ
接客がいい
合タクも他県出身者ならいい
他県出身の合タクの運転手さんが言っていた
「地元民の運転手は意地が悪いよ」ってね
昔の話だから時効ということで書きました
265 :
利根っこ:2014/03/15(土) 12:52:02 ID:hrpZCQNA
266 :
利根っこ:2014/03/15(土) 12:59:33 ID:zkRwyqeg
>>262あれは再開発されたわけじゃなくて、外壁だけ繕っただけ。
267 :
利根っこ:2014/03/15(土) 13:31:28 ID:mETGaD6g
268 :
利根っこ:2014/03/15(土) 16:05:51 ID:n5kF101A
今日はやたら新4お巡りさん多いなぁみんなサイン貰ってた(^.^;
269 :
利根っこ:2014/03/15(土) 17:25:22 ID:pfOuDuiw
関東交通が一番だな自分は
270 :
利根っこ:2014/03/15(土) 18:41:35 ID:4ej0IqWA
>>268どこでやってたの?
シートベルトかな?
土日って結構、警察署の前でシートベルトの隠れ取り締まりやってるんだよね
さくら署と東署で御用になったことあります(;´Д`)
271 :
利根っこ:2014/03/15(土) 18:46:25 ID:Aqw5w91Q
272 :
利根っこ:2014/03/15(土) 19:02:33 ID:EL+mI1cQ
関東交通とアサヒタクシーが接客はいいな
トラウマモノで酷かったのが陽南タクシー(既に潰れてた筈)
一般道で110キロで飛ばされた・・・深夜で怖かったよ
>>264以前乗ったタクシーで東京から移ってきた運ちゃんに
他県からの引越し民と判った途端に
こっちの意地の悪さを半泣きで語られた事があるな
273 :
利根っこ:2014/03/15(土) 19:37:31 ID:1AH6TJmA
街中くらいは流しのタクシー走らせて欲しいな
宇都宮に来たとき、手を挙げても止まらなかったのはショックを通りこして
何が起こったのかわからなかった
今ではアサヒしか乗らない
他のタクシーは運転手怖すぎ
栃木訛りは何年経っても慣れない、
長く聞いていると微妙なイントネーションのずれで気持ち悪くなる
274 :
利根っこ:2014/03/15(土) 19:51:13 ID:GH3MYreg
>>268新4で白バイではなく取締りってやってるの?全く警戒して無かったw
高架橋のトコロだけ注意してたわw
275 :
利根っこ:2014/03/15(土) 21:11:12 ID:ZXigC59Q
>>270わかりやすいところにいるよね。御愁傷様です。
276 :
利根っこ:2014/03/15(土) 21:31:33 ID:LHnqtbrg
感じよくのってれば可愛いのが宇都宮のタクシー運転手さん方。
277 :
利根っこ:2014/03/15(土) 21:41:57 ID:F3wz/XBw
278 :
利根っこ:2014/03/15(土) 21:59:31 ID:rpG+4CRw
>>273タクシーネタのどさくさ紛れに、訛りまでdisるのはいただけないな・・・
279 :
利根っこ:2014/03/15(土) 22:05:53 ID:b0Mbl5Pg
接客はよくてもはたから見てる分には運転マナーはなってねぇな
280 :
利根っこ:2014/03/15(土) 22:47:49 ID:/uMyus7w
個人タクシーもいいんじゃない?
281 :
利根っこ:2014/03/15(土) 23:02:50 ID:x3UODGpg
282 :
利根っこ:2014/03/15(土) 23:11:05 ID:L2FB7u2A
立てないなら俺立てようか?
283 :
利根っこ:2014/03/15(土) 23:13:12 ID:L2FB7u2A
ダメだ弾かれて立てられん申し訳ない
もし宜しければ誰か立ててくれませんか?
284 :
280:2014/03/15(土) 23:15:24 ID:/uMyus7w
すみません立てられませんでした
どなたかお願いします
285 :
利根っこ:2014/03/15(土) 23:40:39 ID:nIWDciQQ
286 :
280:2014/03/15(土) 23:43:16 ID:/uMyus7w
287 :
利根っこ:2014/03/15(土) 23:44:44 ID:x3UODGpg
288 :
利根っこ:2014/03/16(日) 00:22:57 ID:IOGGu2og
>>280感じのいい人多ねー
北斗交通はピンキリなきが
とっても感じのいい運転手さんかムッスリの両極端にしか
あった記憶がない
289 :
利根っこ:2014/03/16(日) 02:53:07 ID:oKhwiDug
そもそも宇都宮でタクシーなど使わん
290 :
利根っこ:2014/03/16(日) 10:17:40 ID:UH3UhT+g
親戚が家に来た時、釣銭ごまかそうとしてきたり
わざと遠回りされたってきいた
宇都宮の恥…
291 :
利根っこ:2014/03/16(日) 10:18:40 ID:wKkO85Fw
タクシーはなんで交差点内に停車してタバコ吸ってるんだろう
292 :
利根っこ:2014/03/16(日) 10:42:19 ID:L3ClVy8Q
今までタクシーに"乗って"嫌な思いをしたことはないな
293 :
利根っこ:2014/03/16(日) 14:26:32 ID:CxNGdLEQ
宇都宮の個人タクシーって駅構内の乗り場使わせて
貰いないんだっけ
294 :
利根っこ:2014/03/16(日) 17:28:43 ID:ZLz5UNRw
矢野タクシーも感じいいドライバーさんが多いみたい。
295 :
利根っこ:2014/03/16(日) 18:25:55 ID:MCS7xgCg
タクシーネタ飽きたわ!
296 :
利根っこ:2014/03/16(日) 18:35:40 ID:8QY6NrNg
久しぶりに宇都宮に行ったんだけど、
夜の東口のいかがわしさの濃度が一二年前よりあがってない?
パセオも賑わっててびっくりした
人が増えたのかな
297 :
利根っこ:2014/03/16(日) 18:47:24 ID:En7bs0Xg
今日はイベントがあったようです。
大道芸人なんとか・・・。
298 :
利根っこ:2014/03/16(日) 18:50:11 ID:En7bs0Xg
ところで、宇都宮市内でまつげパーマ安くやってくれるところご存じですか?
2100円って安いんでしょうか?
299 :
利根っこ:2014/03/16(日) 19:57:09 ID:VBbA+N4g
300 :
利根っこ:2014/03/16(日) 20:40:06 ID:PwR6U8ww
明日もいい日
301 :
利根っこ:2014/03/16(日) 21:38:48 ID:d+J01ULg
あんまり安さに拘ると、変な薬使ってたり、素人同然のぺーぺーにやられたりだから、金は出すべきとこは出した方が良い