埼玉県富士見市集まれー!!part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
埼玉県富士見市集まれー!!part97
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1384003408/


過去スレ等
http://fujimic.web.fc2.com/i/sfa.htm

※次スレは280〜290あたりで作るようにしましょう。
※誘導のために290以降は空けるようにしてください。
2亀派決死擁護隊々長 ◆kaMekuBogg:2013/11/28(木) 17:09:22 ID:WFcXAhag
>>1
乙かめ〜!
3利根っこ:2013/11/28(木) 19:29:50 ID:CBOAQ2jw
裸合成写真で退職強要未遂容疑 歯科医師を逮捕 埼玉

2013.11.28 12:37


 埼玉県警東入間署は27日、強要未遂の疑いで、東京都豊島区千早、歯科医師、原田直明容疑者(61)を逮捕した。同署によると、容疑についてあやふやな供述をしているという。

 逮捕容疑は今月2日、知人女性(32)の勤務先に、この女性の顔と関係のない女性の裸の写真を合成してCD−Rにラベル印刷し、「配布中止を希望する場合は風俗店に登録し、職場を退職すること」などと強要する手紙を添えて送りつけたとしている。女性が同署に届け出た。
4利根っこ:2013/11/28(木) 19:46:10 ID:5IWX+Lew
>3
??
5亀派決死擁護隊々長 ◆kaMekuBogg:2013/11/28(木) 20:27:59 ID:WFcXAhag
>>3
東入間警察が富士見市の管轄と云う事だけで、その女性が富士見市在住なのか、勤務
先が富士見市なのかも、それだけでは全く不明かめ。
第一、記事を飲尿する際には、アドレンズをリンスで明示する事が必要かめ!
6利根っこ:2013/11/28(木) 20:38:54 ID:GTcs/p7Q
>>3
鶴瀬駅前の原田歯科の院長らしいなw
いい歳こいてなにしてんだか…
7利根っこ:2013/11/28(木) 21:51:41 ID:RTY1GZtw
このスレには、アレが居着きません様に
8亀派決死擁護隊々長 ◆kaMekuBogg:2013/11/28(木) 22:22:54 ID:WFcXAhag
>>6
事実ならまだしも、そうでなければ実名を挙げるのは危険かめ!
木をつけるかめ。
9利根っこ:2013/11/28(木) 23:06:17 ID:vlWQzXTQ
ただいま3あぼ〜ん
10利根っこ:2013/11/28(木) 23:07:26 ID:uBhYBZtA
http://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/04gyouseizaisei/shingikai/2013-0805-1514-42.html

ん?って事はこの委員長の人か?
事実なのかは知らんがもし事実としたら本当に何やってんだか・・・
11利根っこ:2013/11/28(木) 23:58:53 ID:CBOAQ2jw
今日の産経新聞に出てたけど、、
12利根っこ:2013/11/29(金) 00:12:48 ID:3WMrW6IQ
歯科医師たいほきたー
13利根っこ:2013/11/29(金) 00:21:48 ID:0LvBSadA
2ちゃんでスレ立つ?
14利根っこ:2013/11/29(金) 01:58:48 ID:g/vAql3w
西みずほ台でメンヘラ女出没した。
15亀派決死擁護隊々長 ◆kaMekuBogg:2013/11/29(金) 04:09:42 ID:LdyEaebg
>>11
それじゃあ、名誉毀損にならない程度に、弄ぶと良いかめ!
16利根っこ:2013/11/29(金) 05:06:30 ID:aMJ4Jodw
白くま、別名亀。
17亀派決死擁護隊々長 ◆kaMekuBogg:2013/11/29(金) 05:46:25 ID:LdyEaebg
そんな、恐れ多いかめ!
亀は亀として、捉えて欲しいかめ。
18利根っこ:2013/11/29(金) 07:07:30 ID:cM59jfSQ
え!?
原田先生…えええ!?
19利根っこ:2013/11/29(金) 07:58:00 ID:2KYB+atg
原田先生!??ちょっとー!!嘘でしょ?嘘だと言って!
20sage:2013/11/29(金) 09:43:39 ID:gzdQndIg
原田先生…。うそ〜!
21利根っこ:2013/11/29(金) 11:39:32 ID:S/hrdCVQ
転載

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/11/29(金) 08:45:59.61 ID:x5T26zV1i
見かけた場所
埼玉県富士見市の鶴瀬駅
時間
8時半頃
その他
写真では止まっているところを撮影
しましたが、この前に前進と後退を
していました。
22利根っこ:2013/11/29(金) 14:13:24 ID:ym7WODzA
今日の宣伝枠

■週末よしもと 爆笑ステージin富士見
2014年2月11日(火・祝)開場10:30 開演11:00
会場 埼玉・富士見市民文化会館
出演者 COWCOW、トータルテンボス、NONSTYLE、エハラマサヒロ、
2700、ジャングポケット、デニス、カラテカスペシャルコント
チケット前売3500円 当日4000円
23利根っこ:2013/11/29(金) 15:01:18 ID:/8mSL5qQ
>>21
全く意味が分からない
24利根っこ:2013/11/29(金) 15:49:34 ID:vMMXEA1g
>>21

天才
25利根っこ:2013/11/29(金) 17:38:32 ID:iA1gvhKg
無人販売をやっているような農家なんかで、たまにお米を売っていたりするんだけれど
食べたことのある方っていますか?
たまに買ってみようかなと思うものの、埼玉のお米ってどうなんだろう?と思って
いまだに買った事がありません。
美味しいのであれば是非買いたいと思うのですが・・・。
26利根っこ:2013/11/29(金) 19:21:52 ID:nBz/S/KQ
不審者情報。
女児が不審者にメアド聞かれたってよ。
まさか亀??
27利根っこ:2013/11/29(金) 19:34:23 ID:7EglhanA
>>25
そこはチャレンジ精神と地元農家の応援も兼ねて(´∀`)是非!
自分が見つけた柿の無人販売所はスーパーの相場1/3で買えた上アタリだったな
28利根っこ:2013/11/29(金) 20:07:57 ID:mGvpS3PA
>>22
この出演者がまったくわからないオイラは世捨て人?
29利根っこ:2013/11/29(金) 20:59:07 ID:2KYB+atg
はらだ歯科はガセだったの?
30利根っこ:2013/11/29(金) 21:43:44 ID:MVqaf2PQ
>>3
30歳近く下の女に恋愛対象としてみられると思うのがおかしい。
10歳離れててもかなりジェネレーションギャップあるし
31利根っこ:2013/11/29(金) 22:40:15 ID:nBz/S/KQ
>>28
お笑いに疎い自分でも前半3組とエハラと、最後のは知ってる
32利根っこ:2013/11/29(金) 22:58:27 ID:Kq+7jxrg
>>25
無人販売の野菜や、農家直売のお米も買ってますよ。
キヌヒカリとか美味しいです。
ふじみ野のアグレッシュに行くと、富士見市産の野菜も
いろいろ買えます。
33利根っこ:2013/11/30(土) 02:29:20 ID:zg+D4hTQ
>>21
よく考えたなあ。すげえw
34利根っこ:2013/11/30(土) 11:27:37 ID:KYPTIfaQ
鶴瀬駅前のサンライトボールでゆいの差とバザーしてた。
おにぎりが素朴で美味しかったよ(´;ω;`)母ちゃん。。
35利根っこ:2013/11/30(土) 11:33:03 ID:AwWVKRkw
>>21
ぜんぜんわからん…なに?
36利根っこ:2013/11/30(土) 14:01:16 ID:I2FVn3Qg
>32
わざわざありがとう。
最近は東武ストアでも地域の農家が作った野菜の取り扱いがあるんで
すごく嬉しいですよね。
なるべくそういったものを買うようにしています。

お米はもう少し考えてみますw
37利根っこ:2013/11/30(土) 14:51:52 ID:VPE3hb5g
>>21
気になって昼寝ができない。
38利根っこ:2013/11/30(土) 15:46:21 ID:I2FVn3Qg
おきていればよろし
39利根っこ:2013/11/30(土) 16:25:42 ID:IEAehS2Q
自分も気になったから探してみた

車板のマナーの悪い運転者を晒すスレ 違反点数1点ってスレからだね

URLはNGワードなのか・・・
40利根っこ:2013/11/30(土) 18:06:48 ID:FIos+wFg
>>29
全裸の合成画像送りつけ、強要未遂の疑いで歯科医逮捕 東入間署 /埼玉県  東入間署は27日、富士見市鶴馬の「はらだ歯科」院長で歯科医の原田直明容疑者(61)=東京都豊島区千早2丁目=を強要未遂の疑いで逮捕し、発表した。 同署による…

2013年11月28日 東京 朝刊 埼玉西部・1地方

朝日新聞朝刊
41利根っこ:2013/11/30(土) 20:40:49 ID:7vJCxGig
>>21
なるほど。そういうことね。
東武バス乗ったことないわ。

ところで今日鶴瀬駅にオープンした香港正宗点心行った人いる?
42利根っこ:2013/11/30(土) 21:51:23 ID:KOqcMgSg
行ったけど準備中になってた
43利根っこ:2013/11/30(土) 22:54:52 ID:zg+D4hTQ
東口パチンコ屋跡に、ディスカウント・スーパーっていうのができるらしい。
店舗に貼紙してた。
従業員も募集していた。

ビッグAみたいな店かな?
44利根っこ:2013/11/30(土) 23:27:25 ID:NKeP9YbA
どこの東口だよ
駅三つあるんだぞ
45利根っこ:2013/11/30(土) 23:42:25 ID:UbHwLv8Q
みずほ台のところなら助かる
夜遅くまで開いてくれるなら更に助かる
46利根っこ:2013/11/30(土) 23:44:22 ID:L9IkMZeQ
で、マジでどこなの?
肝心なとこ教えてよ。
47利根っこ:2013/12/01(日) 00:01:53 ID:z/fPxTPA
みずほ台東口のパチンコ屋跡と言ったら、シルビアってパチンコ屋があった所かな
隣に駐車場があるとは言え、あそこは一通だから若干使いづらそう
4843:2013/12/01(日) 00:12:35 ID:efUC7xSA
鶴瀬です。失礼しました。
チカラめしの奥にあったパチンコ屋跡です。
49利根っこ:2013/12/01(日) 00:24:56 ID:Hl++qrow
東口って前も激安スーパーあったよね。
すぐにつぶれたけど。
シャノアールの斜向かいぐらいに。
50利根っこ:2013/12/01(日) 01:12:26 ID:40k+4ovg
ディスカウントかぁ、どんだけ貧乏人が集まるとこなのよー
カフェできてほしい。
51利根っこ:2013/12/01(日) 02:08:57 ID:CH5k22Gg
>>43
亀も応募しとけ
52利根っこ:2013/12/01(日) 07:02:49 ID:N/dTT5Bg
>43
イオン系の「アコレ」みたいだね。
募集チラシ入ってた。
53利根っこ:2013/12/01(日) 07:23:34 ID:0Eyr1JxQ
ホームセンター欲しいな
スーパーはビックエーばっか行ってる
54今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/01(日) 08:21:13 ID:wZlN36uA
>>28
鴨も知らないから、大丈夫かも!
>>51
亀さんは知らないけれども、鴨は仕事を持って居るから無理かも。
55利根っこ:2013/12/01(日) 09:04:51 ID:EwtZWPfA
>>50
でも言うほどどこも安くないし、品揃えもイマイチなんだよね
西友かOKストアあたりが出来てくれたらなあ
56利根っこ:2013/12/01(日) 09:56:08 ID:40k+4ovg
西友いいですね。モスかケンタッキーも良いなぁ。
57利根っこ:2013/12/01(日) 10:37:50 ID:Js2+vvVw
出来るものはドラッグストアか駐車場・・・。
それが富士見市。
58今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/01(日) 11:00:23 ID:wZlN36uA
>>57
確かにそうかも。
次のスレッドの表題は、「ドラッグストア開店ブームが続く街、富士見市」で良いと
思うかも。
59利根っこ:2013/12/01(日) 11:00:25 ID:Hyr5p2iQ
ドラッグストアありすぎだよw
60利根っこ:2013/12/01(日) 11:17:32 ID:TnGtURZQ
駅もあり過ぎ?
61今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/01(日) 11:46:28 ID:wZlN36uA
>>60
駅はコレで良いと思うかも。
寧ろ、もう一駅位欲しいかも。
62利根っこ:2013/12/01(日) 11:56:17 ID:l9fzjgyA
アコレ、ガストの隣の靴屋跡地にもあるじゃん。
そんなに需要あるかね?
63利根っこ:2013/12/01(日) 12:18:45 ID:+fyGitVg
ディスカウントスーパーって言えば鶴瀬病院の近くのしまむらと、美容室いぬきえつこの店と、ゲーセンおもしろランドの真ん中ら辺にもあったよね。

あれも速攻潰れたっけな…
64利根っこ:2013/12/01(日) 12:33:44 ID:EwtZWPfA
ドラッグストアも業界1,2位のマツキヨもサンドラッグも無いし、ようやく3位のスギ薬局がこないだ1軒できたばかりだし
若干マイナーなドラッグストアばかりが増えて中途半端だよね。マツキヨがこれから増えても困るけどw
65今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/01(日) 12:46:45 ID:wZlN36uA
>>64
Googleか何かの地図で見たら、松本清が56号線の東大久保交叉点から橋へ向かう
途上にあると云う風に出たけれども、ストリートピューでは表示されなかったから、
怪しそうな情報かも。
66利根っこ:2013/12/01(日) 13:44:15 ID:Js2+vvVw
スギ薬局って3位なんだ!
でも土日に行ってもガラガラでそのうち閉店しそうで心配だよ。

個人的にはOKストアがあるといいなあ。
いろいろと安くて好きだ。
67利根っこ:2013/12/01(日) 14:05:35 ID:l9fzjgyA
>>64
鶴瀬駅ビル内にマツキヨあるじゃん。
68利根っこ:2013/12/01(日) 14:57:05 ID:Mm3lIsZA
アコレはこれで鶴瀬駅周辺に3件目か?
69利根っこ:2013/12/01(日) 15:26:45 ID:40k+4ovg
アコレいらね
70利根っこ:2013/12/01(日) 15:30:51 ID:z/fPxTPA
ディスカウントストアって言うほど安くなかったりするから
業務用スーパーを謳ってくれた方がいい

ただそうなると開店する場所はR254BP沿いでいい気がするし
川越や新座にあるから今更感はあるかも
71利根っこ:2013/12/01(日) 17:40:08 ID:HFPehJCw
>>70
業務スーパーなら大井町のも近いしな
72利根っこ:2013/12/01(日) 18:15:57 ID:si88ODtQ
鶴瀬の東京チカラめしってもしかして潰れた?
久しぶりに食べようかと思ったらホームページに名前がないんですが!
73利根っこ:2013/12/01(日) 19:06:12 ID:Ld0t9oKg
Twitterでバイトの子が閉店、って呟いてたから潰れちゃったんじゃないかな。
閉店ラッシュみたいだし、鶴瀬店はやってないしね。
74利根っこ:2013/12/01(日) 19:15:36 ID:f39GQLHQ
川越では同時期に2店開店させて、
一方を速攻で閉めた。
とにかく見切るのが早い。
75利根っこ:2013/12/01(日) 19:36:18 ID:J3QhzaqA
そうなんですね、残念ですー。
情報ありがとう!
76利根っこ:2013/12/01(日) 21:08:18 ID:EHwAHeMg
意外とチカラめし好きだったんだけどな
77利根っこ:2013/12/01(日) 22:22:11 ID:dyU77XEg
ベッドタウンでもうかる商売・サービスって何だろうね
78利根っこ:2013/12/01(日) 22:48:24 ID:efUC7xSA
寝具屋
79利根っこ:2013/12/01(日) 22:56:45 ID:HZUJHxaA
ダジャレ…
80利根っこ:2013/12/01(日) 23:29:49 ID:l29GSOPg
>>71
463沿いの方が圧倒的に近いわ
81利根っこ:2013/12/02(月) 00:58:55 ID:1bGHbkVg
みずほ台あたりでダウンジャケットとかメンズの安いジャケット買える店ある?
82利根っこ:2013/12/02(月) 06:53:13 ID:wsn/CJ6Q
安いとか、ディスカウントとか、どんだけ貧乏なんだよー
83利根っこ:2013/12/02(月) 06:56:34 ID:bh8nTOtQ
>>81
ダウンジャケットもピンキリだけどいくら位で欲しいの?
参考程度にユニクロで4000円くらいか。
84利根っこ:2013/12/02(月) 07:21:15 ID:Yf0fz+3A
>>81
しまむら()
85利根っこ:2013/12/02(月) 08:28:44 ID:Z+Z8yEuQ
>>82
んもーわかってるくせにー
86利根っこ:2013/12/02(月) 10:55:12 ID:PUSOEjPw
トレジャーファクトリーやオフハウスで古着を漁るとか
87利根っこ:2013/12/02(月) 13:52:21 ID:wsn/CJ6Q
オフ会しませんか?安い店知りませんか?WW
88利根っこ:2013/12/02(月) 14:23:57 ID:fffzFrrw
大丈夫、ららぽに入る店は貧民向けばかりじゃない筈だから
89利根っこ:2013/12/02(月) 15:27:35 ID:Z+Z8yEuQ
>>87
あれ?
ここでそーゆー集いはダメなんじゃなかったっけ?
90利根っこ:2013/12/02(月) 19:33:32 ID:p38H7JAA
良くも悪くも、子育て出費と老後に向けた貯蓄のため倹約する
ベッドタウンに特化した街だからなんでしょうね。
同じ業態のお店ばかりになっちゃうのは。
貧民というか低所得層向けの雇用もないし、安い公営住宅も沢山建てる財政ではないし。
91利根っこ:2013/12/02(月) 21:03:56 ID:9449Gnfg
新住民の年寄りよさらば!若年者はウェルカム
92利根っこ:2013/12/02(月) 21:27:50 ID:36igMPag
みんな長生きしたい?
介護されながら100歳近くまで。

自分は自力でトイレに行けなくなったら安楽死させてほしいな・・・。
そのくらいのプライド、あってもいいと思う。

まあ、難しいんだろうけどね・・・。安楽死ってのは。
93利根っこ:2013/12/02(月) 22:48:40 ID:LUmTVl1w
早くこの国にも安楽死法と施設を設置してほしいな。
94利根っこ:2013/12/02(月) 23:00:26 ID:Z+Z8yEuQ
前スレは鉄道事故の話題で悲しかったので
安楽死の話題はチョット…
あんま富士見市に関係ない話題ふってると怒られちゃいますよ
95利根っこ:2013/12/02(月) 23:10:59 ID:p38H7JAA
>>91
扶養控除やら保育の公費負担考えれば、若年者万々歳ってわけでもないし、
健康で厚生年金受給者であれば、意外に貢献度高かったりして。
病気になっても基本、市の一般財源でなく、他の保険制度からの仕送りだし、
病院も高齢者で収益あげて若年者もお世話になる救急の赤字を補填してたり。
産業乏しいこの街で数百人も雇用してたり。
まあ、年代バランスを保つのは重要だけれども。
96利根っこ:2013/12/03(火) 02:40:40 ID:vRl7uMAw
>>65
それ、普通に松本清さんっていう人の家があるだけだろ。。
97利根っこ:2013/12/03(火) 11:49:43 ID:qQyleGNQ
鶴瀬駅西口のユタカ前駐車場に、西銀座商店街がクリスマスツリーを設置しましたね
ここら辺も若い人たちが新しい風を吹き込んでくれて、少しずつ変わっていけばいいな
夜はとても綺麗です
98利根っこ:2013/12/04(水) 00:38:15 ID:cMk8gZhA
駅前のイルミネーションは何とも物悲しい雰囲気満載だったからユタカのツリー楽しみだわ
99利根っこ:2013/12/04(水) 09:49:33 ID:oGdHEueg
ファッションモンスター
100うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
101利根っこ:2013/12/04(水) 12:53:25 ID:Ea045vqA
またグモった?
さっき電車がえらい長く警笛鳴らしてたんだが今度は救急車消防車のサイレンが
102利根っこ:2013/12/04(水) 12:59:24 ID:dHDITJzg
東上線止まってるみたいね。本当に人身事故多いわ…。
103利根っこ:2013/12/04(水) 13:00:10 ID:Ea045vqA
消防車いっぱい来た
104今月も絶好調カモ:2013/12/04(水) 14:50:14 ID:355JA6Hw
>>92
>自分は自力でトイレに行けなくなったら安楽死させてほしいな・・・。

異性にシモの世話をしてもらうのは嫌かも?
>>94
今日昼過ぎに、鶴瀬〜ふじみ野間で、またもや人身事故が有ったのはご存知かも?
>>96
分かって居るクセにかも〜。
>>101-103
現在は動き出して居るそうかも。
105利根っこ:2013/12/04(水) 14:59:45 ID:6pfZrg0g
鶴瀬〜ふじみ野間って出てるけど、ついこの前と同じ所?
106利根っこ:2013/12/04(水) 15:14:02 ID:mFBXEX/w
今日は上沢の大きい踏切
107利根っこ:2013/12/04(水) 15:43:17 ID:hiCpt6uQ
飛び込み?
108利根っこ:2013/12/04(水) 16:18:03 ID:mFBXEX/w
109今月も絶好調カモ:2013/12/04(水) 16:42:48 ID:355JA6Hw
>>108
グロ注意かも!
110利根っこ:2013/12/04(水) 18:27:02 ID:cJln0Cjg
>>104
>>109

お前の書き込みを見たくないがため、わざわざNG nameに登録してやってんだから、確実に酉をつけろ
111利根っこ:2013/12/04(水) 19:22:40 ID:M0unTT7A
鴨は亀?
112今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/04(水) 19:57:08 ID:355JA6Hw
>>111
もちろんそうかめ…もとい、そうかも。
113利根っこ:2013/12/04(水) 20:45:07 ID:6NsZVbkg
これだけ自殺の名所になっているにもかかわらず、
何にも対策がとられないのも不思議だ。
というか、東武がアホなのか。
114利根っこ:2013/12/04(水) 20:56:01 ID:M0unTT7A
自殺の名所かぁ、いやだな。どんな対策がいいですかね?
115今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/04(水) 20:58:17 ID:355JA6Hw
>>113
東武は、伊勢崎市で、高架化工事と、駅舎2駅の新築が終ったばかりかも。
鴨が先日行った野田市界隈でも、最新のエスカレータが入っていたかも!
新型の東武野田線60000系には乗れなかったけれども、すれ違う事は出来たかも。
と云うことで、次こそは東上線へ目を向けて欲しいかも!
116利根っこ:2013/12/04(水) 21:00:58 ID:9bA4DBcQ
えっ亀と鴨って同一人物なの?
117利根っこ:2013/12/04(水) 21:07:09 ID:97GxjMSQ
同一人物でしょう。
自分は別にカメちゃんは嫌いじゃないけどねえ。
過疎化しそうなこのスレを良くも悪くも活性化させているしw

ま、嫌な人は嫌だろうけど・・・。
118利根っこ:2013/12/04(水) 21:15:23 ID:q5Ea/lzQ
IPでNGしてるからどっちも見えない
119利根っこ:2013/12/04(水) 21:19:03 ID:WRZSbagw
>>116
リモホ見れば一目瞭然。

>>117
活性化させればいいって考えはどうかと思う。
それって荒らしを肯定してるのと同じだけど分かってる?
120今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/04(水) 21:21:13 ID:355JA6Hw
>>117
>過疎化しそうなこのスレを良くも悪くも活性化させているしw

そう、最後の砦かも!
dat落ちしない為にも、鴨や亀を御贔屓にしておくかも〜。
121利根っこ:2013/12/04(水) 21:21:14 ID:BkVhIVEA
荒らしかな?
122利根っこ:2013/12/04(水) 21:41:04 ID:97GxjMSQ
荒らしなの?
自分は別にそんな風に思っていないんでわからないよ。
123利根っこ:2013/12/04(水) 21:46:02 ID:9bA4DBcQ
それにしても鶴瀬、人身事故多すぎだよ
124利根っこ:2013/12/04(水) 23:15:28 ID:huotVNkA
丼屋ができてうれしぃ
みずほ台は飲食に強い!
125利根っこ:2013/12/04(水) 23:30:33 ID:ChBgbZAg
>>124
持ち帰りの?
126利根っこ:2013/12/05(木) 00:44:38 ID:MQ4d8F0Q
>>109
鴨ちゃん、どんな画像なの?
怖くて開けないからおせーて
127利根っこ:2013/12/05(木) 00:51:41 ID:3ZBZrFMw
>>126
事故のあった踏切を遠目に写してる。
停止してる電車と多数の救急隊と警官。
遺体、けが人はもちろん、血も一切ないのでグロではない。
128利根っこ:2013/12/05(木) 04:45:41 ID:+2pJnz8Q
>>113
自殺は何やっても防げないよ
129今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 05:52:16 ID:fs5zWd9A
>>126
>>127の仰る通りの写真かも。
>>127
しかし、痛々しそうな姿を想起させる写真ではあるかも。
130利根っこ:2013/12/05(木) 06:41:11 ID:es9wtPlQ
亀ちゃんかも知れない鴨ちゃんおはようございます!今日も一日元気でまいりましょう!
131今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 07:29:31 ID:fs5zWd9A
>>130
おはヨーグルトかも!
今日もお互い元気に生きていくのは勿論なのだけれども、今日は懸念の秘密保護法案
が成立する日かも!
絶対成立させてはいけないと強く思うのだけだけれども、この場で書くと政治的で御
迷惑かも知れないので遠慮しておくかも。
と云う訳で、今日は仕事中も国会中継から目が離せそうにないかも…。
132利根っこ:2013/12/05(木) 09:14:04 ID:Iw6/SMXQ
>>127
遺体本体は写してないが、ブルーシートがある時点で
あの下に遺体なりがあるのは想像できるな

まぁあまり気分のいいものでは無いので撮るのは止めておくべきだな
133利根っこ:2013/12/05(木) 09:31:38 ID:h547jKyw
>>113
そんな金使う余裕あったら不動産投資するだろ東武はよ
134利根っこ:2013/12/05(木) 09:53:24 ID:81qDtABw
十年ぐらい前に、小学生だった娘と雨が降る中あの踏切を
渡るとき、同じくらいの小さな女の子とその両親とみられる三人が、
ものすご〜く暗い表情で無言で傘もささずに遮断機の前に立っていた。
嫌な感じがして、しばらく様子を伺っていたけど、声も掛けることが
できなかったので、娘の手を引いてその踏切を渡りながら、大声で娘にこう言った
「よそ見をしないでちゃんと歩きなさい!電車にひかれて死んじゃったら、
お父さんにもお母さんにも会えなくなっちゃうんだよ!!」

あの親子さんにんのことは、後ろ髪ひかれる思いだったけど、ニュースにも
ならなかったようなので、とりあえず安心した。

・・・ってことあった。
135利根っこ:2013/12/05(木) 10:04:46 ID:DNr9fuWA
>>128
最終的にはその通りだけど、その場所で死のうとするのを思いとどまらせることは出来るでしょ
136利根っこ:2013/12/05(木) 11:51:46 ID:PSKh30MA
ここまで自殺多いと
電車使ってる人は東武何とかしてくれって思うだろうな
137利根っこ:2013/12/05(木) 12:55:48 ID:ihIi7V+Q
しかも復旧も遅いもんねえ〜。
もうちょっと迅速にやってほしいよ。
138利根っこ:2013/12/05(木) 14:00:20 ID:Iw6/SMXQ
今日車乗ってて三芳ダイエーから鶴瀬駅の方向に左折して
加速しようかって時にばばあが急に横断歩道も無い所で渡ってきたんだが
あのばばあは自殺願望のあるやつなんか?

あまりに目の前からの飛び出しで急ブレーキ掛けても間に合わんから
急ハンドルで交わしたんだが、平然と歩いていきやがった・・・
鶴瀬ってこんな人間多いんか?


こんな奴が多いんだったら東上線で自殺が多いのもうなずけるんだが・・・
139今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 14:29:12 ID:fs5zWd9A
>>138
電車にもハンドルが付いていて、飛び込みの時に避けられたり、車輌下部に巨大なバ
ネが付いていて、運転手がボタンを押すと、ビヨヨ〜ンと車体が飛び跳ねると面白
いかも。
ま、絶対に不可能かも!
140利根っこ:2013/12/05(木) 14:48:06 ID:okh1VMcg
多分徐々に「かも」の使いにくさに
気がついてきたんじゃないか。
141今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 15:03:19 ID:fs5zWd9A
>>140
鴨の知性溢れる頭脳にかかれば、「かも」を上手く使いこなす位、昼飯前かも。
142利根っこ:2013/12/05(木) 17:33:30 ID:ihIi7V+Q
>138
この間、みずほ台のこんがり亭前の横断歩道で信号待ちしていたら
ゆっくりしか歩けないじいさんがいきなり斜め横断をはじめて
自分も周囲の人間も、びっくりしてまじまじと見つめてしまった。
無論、車を運転しているほうは大迷惑だったと思う。
徐行しながらジジイを避けていた。

いつか何かしらの事故になりそうな気がした。
143利根っこ:2013/12/05(木) 17:45:56 ID:el204n+w
>>138
何キロで走ってたんだ?
制限速度超えてたら、あんたが殺人願望あるのかと思われるから気をつけたほうがいい。
144利根っこ:2013/12/05(木) 17:54:48 ID:Iw6/SMXQ
>>143
曲がった後の加速中だから法定速度(40キロ)以下の30前後
他人の書いた文章くらいよく読めよ
145利根っこ:2013/12/05(木) 18:11:22 ID:P7fLM/zA
老人が車にびっくりして転倒したのも事故になったケースもあるよ
自動ブレーキとドライブレコーダーは必須アイテムだよ
146利根っこ:2013/12/05(木) 20:09:28 ID:fft5UBAg
>>138
横断歩道ないと渡っちゃいけないの?
147今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 20:44:45 ID:fs5zWd9A
>>146
否、前後数十メートル内に黄疸歩道が無い時は気を付けて渡る云々と云う規定があっ
たと思うかも。
数十メートルの数値は、思い出せないかも!
148利根っこ:2013/12/05(木) 20:53:11 ID:AasmKaww
>>138
あの区間は自転車の絡む事故が多いって
東入間警察署で免許の更新やったときの講習でおまわりさんがボヤいてたよ
149利根っこ:2013/12/05(木) 21:03:53 ID:Iw6/SMXQ
>>146
君さ。横断歩道が無い所での道路の横断は「右見て左見て車の確認をしよう」って言われなかった?
ちなみに横断歩道では歩行者優先はあるが、横断歩道の無い場所に歩行者の優先は無い
150今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/05(木) 21:10:38 ID:fs5zWd9A
>>149
>「右見て左見て車の確認をしよう」って言われなかった?

亀は…否、鴨は「右見て左見て、又右見て車の確認をするかも」と云われた気がする
かも!
151利根っこ:2013/12/05(木) 21:15:08 ID:7m0KZGMQ
昔は踏切事故といえば、「タクシー運転手」の実況報告があったけど、最近はないね。
152利根っこ:2013/12/05(木) 22:37:01 ID:oIdQu/pA
三芳のダイエー前といえば、日曜の昼間に三芳町側から走ってきた車が、
交差点の信号が赤だとみるや反対車線をしばらく逆走して元マツモト電器の駐車場に入り、
クラクションを鳴らして通行人を追い払いながら駐車場内を猛スピードで通り抜けていってたな
坊主頭の若いのが運転してた
ああいうのに限って、めちゃくちゃな運転で事故を起こしても、賠償する能力も無く、任意保険にも入ってなさそうなイメージ
153利根っこ:2013/12/05(木) 22:59:37 ID:Iw6/SMXQ
そういう奴たまにいるよね・・・
154利根っこ:2013/12/05(木) 23:27:45 ID:CMWrsIYQ
>>124
国勢調査によると、みずほ台って単身者多い印象。それで飲食充実してるのかも。
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001036646&cycode=0
155利根っこ:2013/12/05(木) 23:31:54 ID:BY0fpN5Q
>>144
うーん、よく読んでも法廷速度守ってたことは読み取れないし、40km/h以下だってこともわからないんだけど…
曲がり終えた直後の急ブレーキで避けきれないってところから、とりあえずは曲がってる最中と加速中に歩行者の状況を確認してないか、法廷速度を守ってないかどっちかだなってのはわかったけど。
156利根っこ:2013/12/06(金) 01:23:34 ID:/DDZwI8A
ダイエー前から鶴瀬駅方向へ曲がってすぐなら横断歩道(交差点)からおおむね10m以内だろうから歩行者優先だと思うが?
157利根っこ:2013/12/06(金) 01:48:17 ID:pdPpzxIw
ンモー、言いたいことはわかるんだからいいじゃないの?
いくら優先っていったって、周りを見ずに走ってる車の目の前に飛び出すようなのは駄目でしょ
158利根っこ:2013/12/06(金) 06:55:36 ID:/3Kqj1Jg
んもー!
159利根っこ:2013/12/06(金) 07:20:33 ID:QwR3lGGw
老人と子供を見かけたら多少なりともその存在を意識して運転すべきだろ
何をするかわからないんだから

それが「かもしれない運転」ってヤツでしょ?

教習所で習ったよ
160今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/06(金) 07:31:59 ID:oD0NxnLw
>>157-158
「牛さん」かも?
161利根っこ:2013/12/06(金) 07:50:01 ID:Z9hMNeSw
>>125
そうそう
いつでも海鮮丼が安くうまく食えるなんてうれぴー
162今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/06(金) 07:57:35 ID:oD0NxnLw
マンモスうれぴーかも!
163利根っこ:2013/12/06(金) 11:23:38 ID:S3VYZQNw
ふじみ野駅の東武ストアーは
何故、あんなに値段が高いのだろう
それでいて、客も多いんだから金持ってる人いるんだよね
164利根っこ:2013/12/06(金) 11:44:26 ID:YCDly1sw
駅直結の強みだわね
実質24時間営業の大きなコンビニ
フエンテとして差別化していることも関係してるのかも
165利根っこ:2013/12/06(金) 12:22:30 ID:5WukpCZw
東武ストアとサミットは全部つぶれてベルクになってほしい
166利根っこ:2013/12/06(金) 12:37:50 ID:YVUMWiyg
>>163
ふじみ野に住んでいるのは、フジミネーゼかカネガネーゼのどちらか。
167利根っこ:2013/12/06(金) 15:05:23 ID:WZ/T88pQ
>>161
美味しいんだーいいなー羨まP
168利根っこ:2013/12/06(金) 18:05:57 ID:/3Kqj1Jg
亀ちゃん、ドンマイ
169ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2013/12/06(ツ凝�) 18:53:27 ID:qLdzqLyw
ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ツ(ツ´-`ツ)ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”
170利根っこ:2013/12/06(金) 18:56:28 ID:qLdzqLyw
文字化けした(´;ω;`)
171利根っこ:2013/12/06(金) 18:59:34 ID:/3Kqj1Jg
かわいい
172利根っこ:2013/12/06(金) 19:27:23 ID:t/lIxlCg
たまには100円の日じゃなくてもたい焼き買ってあげなよ。
173利根っこ:2013/12/06(金) 20:19:27 ID:sRPJVewA
そういえばみずほ台駅近くに毎年そこだけエレクトリカルパレード状態のお家があるけど
もうやってる?
174利根っこ:2013/12/06(金) 20:36:38 ID:t/lIxlCg
何カ所かあるよね。
イルミネーションやってる家。
靴下の会社の裏あたり。
みずほ台鶴瀬間の踏切近く。
水谷小学校脇の坂から生協の方に向かう途中。
踏切近くのとこが一番すごいかも。
175利根っこ:2013/12/06(金) 20:39:37 ID:gvZ5C6EA
>>173
保育園の近くのところ?
176利根っこ:2013/12/06(金) 20:39:58 ID:CyhH0gQA
あるある!
エレクトリカルパレードw
東みずほ台のワタナベストア近隣にもそういうお宅があるけれど
電気代が気になって仕方がない・・・。
177利根っこ:2013/12/06(金) 21:30:53 ID:sRPJVewA
>>175
保育園だっけか、鶴瀬寄りの踏切近くの児童館よこ
毎年なにかが増えてて感動して笑っちゃうのよ
178利根っこ:2013/12/06(金) 21:45:46 ID:Z9hMNeSw
踏切近くのお家はもうやってるよ
179利根っこ:2013/12/06(金) 22:15:43 ID:sRPJVewA
お、やってるんだ。今度見に行こ
180利根っこ:2013/12/06(金) 23:17:44 ID:YCDly1sw
豆電球からLEDになったから電気代はかなり安くなっていると予想
181利根っこ:2013/12/07(土) 01:14:50 ID:J1Gl6pIA
みずほ台の500円丼屋の2号店が鶴瀬に出来ないかな
182利根っこ:2013/12/07(土) 02:27:08 ID:DMNA7Zpw
大漁丼家ですね。
あそこの丼はコスパも満足度も高くていいですよね。
183うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
184利根っこ:2013/12/07(土) 06:52:24 ID:MMLcZuVw
>>183
どこの東口よ
185うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
186利根っこ:2013/12/07(土) 08:46:49 ID:sUDlHL2g
相撲?
187利根っこ:2013/12/07(土) 09:22:44 ID:8TKHpsBA
>>163>>166
愛無不治身野は土地柄とは似つかわしくない高価格分譲マンションだったからアッパーミドル層クラスが一定割合いるんでしょ。
>>165
ヤオコーでもいいじゃないか。
188利根っこ:2013/12/07(土) 14:48:35 ID:J1Gl6pIA
>>182
駅前に弁当屋と牛丼屋はあるからこの店じゃなくてもいいけど鮮魚系お持ち帰り店が欲しい
189利根っこ:2013/12/07(土) 16:38:42 ID:JH6ipt3w
今の時代、安い生魚って怖くないか?
190利根っこ:2013/12/07(土) 16:44:15 ID:2Yp7c5Tg
高くてもこわいよ
191利根っこ:2013/12/07(土) 16:53:50 ID:gzphBWiQ
だね、自分の中で折り合いをつけて食べていこうって感じだね。
とりあえず、中国韓国産は避けつつ、やばそうなものは食べないようにしてる。
中国産のにんにくとか絶対買わない。
192利根っこ:2013/12/07(土) 18:38:08 ID:98o9hsoA
頑張ってて除けてても外食等で否応無しに口にするだろうしなあ。
193ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2013/12/07(ツ土) 19:44:52 ID:kAWLBPTQ
(犹鯛併ツε問併犹?)

ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ツ(ツ´-`ツ)ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”ナァ窶ケツ”
194猫パンチ:2013/12/07(土) 20:41:11 ID:X1dCEj9g
鶴瀬、ふじみ野、みずほ台

住みやすいのはどこなのよ?
195利根っこ:2013/12/07(土) 20:55:32 ID:llACR4Yg
それは、その三ヶ所にすんだことのある人間しか答えられねーだろ。
196利根っこ:2013/12/07(土) 20:59:26 ID:DMNA7Zpw
ふじみ野、鶴瀬、みずほ台と最寄り3駅使える環境に
それぞれ住んでみたあくまで個人的感想ですと、
通勤電車環境的には、ふじみ野がいいですね。
家賃的には3駅圏内ではちょっと高めですか。
駅前にパチンコ屋が無いのもいいですね。

買い物や飲食含めたトータルな住環境的には
みずほ台が気に入ってて今はここ。
197利根っこ:2013/12/07(土) 20:59:26 ID:+t6UEAoA
居たら聞きたいんだよ
198利根っこ:2013/12/07(土) 21:01:07 ID:msnZ9ICQ
みずほ台は再開発やって魑魅魍魎追い出すのと
市街化調整を廃止して未だに粘ってる百姓から土地を取り上げないとだめ
199利根っこ:2013/12/07(土) 21:06:10 ID:ORI2PUSQ
>>196
ふじみ野もパチンコ屋あった気がする
志木〜川越間で駅前パチンコ屋が無いのは柳瀬川と新河岸だけ?
200利根っこ:2013/12/07(土) 22:30:49 ID:MXlSBIDg
通勤急行を使うと、みずほ台は池袋まで5駅
ラッシュ時に急行も走るようになったから、以前ほど魅力でもなくなりましたが
なかなかのモノです
201猫パンチ:2013/12/07(土) 23:03:05 ID:4HILzOnQ
ありがとう。みずほ台、楽しそうだな。
202利根っこ:2013/12/07(土) 23:59:14 ID:b+ebAzMg
( 猫ФωФ)
203利根っこ:2013/12/08(日) 00:03:14 ID:re0W5ThA
鶴瀬でいいんじゃね?
歩いても30分程度で両方の駅までたどり着けるから電車が止まっても問題ないしw

物理的はふじみ野だな有料特急も止まるし映画館もある
204利根っこ:2013/12/08(日) 00:59:32 ID:31cp3TYg
つる瀬、ふじみ野、みずほ台

日本神話の舞台みたいだなw
205利根っこ:2013/12/08(日) 01:17:45 ID:djs8lbpw
鶴瀬駅の構内のパチンコメトロのポスターが最近大人しめで好印象。
先月のニコニコの歌い手かって感じの美化した店員の似顔絵だった時は、何も関係ないのに恥ずかしくて目背けながら通ってたわ
206利根っこ:2013/12/08(日) 09:05:20 ID:bAxlO0Fw
長くて申し訳ないですが、項目別だと個人的にはこんな印象。

・自転車走行
ふじみ野>鶴瀬西・みずほ台(歩道が盛土式、幅は広い)>鶴瀬東
・ご飯
み(庶民的)>ふ(仏・伊)>鶴(市役所前は増える)
・学校(みずほ台不明で順位は無し)
ふ(学校規模大、施設はやや新、西は通学距離注意、交番横に児童館開設予定)
鶴(西の学校新他は古い、鶴瀬小前は交通量注意、児童館は駅から遠い)
・図書館(ふじみ野市・三芳町と相互利用可)
鶴(東は中央館、西は西分館と三芳町)>ふ(分館と位置によりふじみ野市2館)>み(西に三芳町分館)
※本をネットで予約、夜10時まで公民館等で受取可。この点は3駅同条件。
207利根っこ:2013/12/08(日) 11:54:41 ID:1vbHrAHg
その富士見市の三駅で迷ってなんかいないで、もっといいところ住めるように努力するのが一番。
ほとんどの人が妥協して住んでるのが富士見市だし。
208利根っこ:2013/12/08(日) 12:24:42 ID:oAIWFLWQ
多くを望まなければ住みやすくて良い街だよ。
買い物は都心に出ればいい。
近所に食品を安く売ってる店があれば困らない。
209今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/08(日) 13:41:32 ID:xq/yYBZQ
>>208
>近所に食品を安く売ってる店があれば困らない。

例え将来、安売り店が撤退しても、ここいらの地区の住民なら周囲の農地を活用し、
自給自足ができそうかも。
種や苗、牛糞はスーパービバホームで売っているから、事欠かないかも!
肝心の土地は、TPP加入で増えるであろう耕作放棄地をうまい事云って借りるかも。
210利根っこ:2013/12/08(日) 15:36:46 ID:cfqwkvIA
自転車乗り的には、最高の住環境ですよ富士見市。
特にみずほ台は、富士見江川沿いまで数分、
新河岸川沿いも走れますし、なによりすぐに荒川サイクリングロードに
アクセスできますから。
荒川出ちゃえば、サイクリングロードだけでJR赤羽駅まで23km1時間。
211利根っこ:2013/12/08(日) 15:36:47 ID:9zgNImGg
住人でもないのにそういう事を書くから嫌われる
212利根っこ:2013/12/08(日) 16:25:36 ID:vTZg5/2w
23kmで1時間もかかるか?ママチャリ?
213今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/08(日) 16:38:36 ID:xq/yYBZQ
>>211
卑下して居る訳でも、差別して居る訳でもないかも。
都内住みの鴨から云わせれば、逆に自然豊かで羨ましいかも!
但、近隣関係やら、砂嵐やらは困るけれどもかも。
214利根っこ:2013/12/08(日) 19:09:45 ID:cfqwkvIA
西みずほ台の大漁丼家、フランチャイズみたいですね。
メニューがネットにありました。
http://www.sasafune.co.jp/menu/

海鮮丼買いに行ってきます。
215利根っこ:2013/12/08(日) 19:59:22 ID:2h+fk1eA
>>214
トロサーモン丼とかエビカニ丼とか一点突破なメニューホレボレ
216利根っこ:2013/12/08(日) 21:00:24 ID:iHDIrOWg
>>213
自転車で23kmを1時間、すごく妥当な数値だと思う。
217今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/08(日) 21:11:47 ID:xq/yYBZQ
>>215
鴨の知って居る、半常連店のお品書きと酷似して居るかも!
因みに、鴨の利用店は「丼丸」と云う店名かも。
>>216
鴨はもっと遅いと思うかめ…否、かも。
218利根っこ:2013/12/08(日) 22:39:52 ID:cfqwkvIA
自転車通勤だと、23kmを1時間で走るくらいが
その後普通に仕事するのにちょうどいいペースかなと。
平均30km/hオーバーで走ったら、その後仕事できないです。。。
219利根っこ:2013/12/08(日) 23:25:13 ID:XlQYNjvA
>>214
鶴瀬にも出来ないかなあ(*´ω`*)
220今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/08(日) 23:40:19 ID:xq/yYBZQ
>>219
我慢するかも!
数売ってナンボの店だろうから、人口がそこそこ居り、且つ賃料が比較的安い所を選
んで出店するだろうから、富士見市の目抜き通りである鶴瀬には、賃料の関係で出店
しづらいんじゃまいかと思うかも…。
221利根っこ:2013/12/09(月) 01:02:39 ID:sM2rV6Fg
>>220
そうかもにゃ(´;ω;`)
頑張ってチャリで買いに行くしかないにゃー
222利根っこ:2013/12/09(月) 03:16:16 ID:GKNXdbMA
>>207
妥協するくらいならよそ行ってくれないかね
元から住んでる人間には迷惑なんだよそういう思考の連中
223利根っこ:2013/12/09(月) 04:05:46 ID:4tjjf/fQ
>>222
おまえ気持ち悪いな
俺は生まれも育ちも富士見市だけど
おまえみたいな心が狭くて卑屈な奴こそ
違うところに引っ越して欲しいわ
224利根っこ:2013/12/09(月) 06:15:51 ID:junaFhLQ
生まれたのが富士見市だからどうしたっていう
どうせ移民の子のくせに
元からいるやつも大概根性曲がってるけどな、移民は論外
225利根っこ:2013/12/09(月) 06:45:38 ID:WfHwRvvg
>>223
他所の地域には住んだことないの?
226利根っこ:2013/12/09(月) 06:53:40 ID:zs3yIQWA
かもちゃんよりかめちゃんのほうがいい
227利根っこ:2013/12/09(月) 07:18:45 ID:UAkwjhig
>>214
これは丼丸の目乳だろ

大漁丼家のほうがうまい。

昨日喰った俺が言うから間違いない
228利根っこ:2013/12/09(月) 07:23:30 ID:GoZYSl4w
鴨の限界
229今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/09(月) 07:31:55 ID:d1QtpfTA
>>226
>>228
そうかも?
「かめ」だと語尾云々と云われ、「かも」だと限界と云われ…「かめ」の方が本当に
良いのかも?
230利根っこ:2013/12/09(月) 07:34:09 ID:TBgL1C1Q
>>229
亀がいい
231今月も絶好調カモ ◆kaMekuBogg:2013/12/09(月) 07:39:45 ID:d1QtpfTA
>>230
では…川越市スレッドと和光市スレッドにて、語尾の説得工作に当たって下されば、
結果次第で戻るかも。


全く関係ないけれども、正月は、他力本願寺にお参りへ行こうかも?
232利根っこ:2013/12/09(月) 08:13:03 ID:dLKvzMiA
かも派
233利根っこ:2013/12/09(月) 08:15:34 ID:DJmA1NTQ
どっちねもいいし、どーでもいい
234利根っこ:2013/12/09(月) 08:41:34 ID:2eiNYoAw
亀がいい
235利根っこ:2013/12/09(月) 10:13:47 ID:IET7gNyg
亀ちゃんて、おじいちゃん?
236利根っこ:2013/12/09(月) 10:29:12 ID:X5CoiGnA
イメージは54歳
237利根っこ:2013/12/09(月) 12:54:02 ID:B+FSecVg
50〜60代って勝手に思ってる。
238利根っこ:2013/12/09(月) 15:22:43 ID:8lvE8ypw
30代と予想
239利根っこ:2013/12/09(月) 18:10:06 ID:2eiNYoAw
うん私も54歳に一票
240利根っこ:2013/12/09(月) 18:30:32 ID:VQWGid0Q
54はアダルトチルドレンとしても笑えないから40代ぐらいであって欲しい。
ってか妻子泣くだろこんな亭主じゃ。
241利根っこ:2013/12/09(月) 20:20:45 ID:WohLiLOQ
ねえねえ昨日の夜藤久保あたりで火事があったらしいけど知ってる?
242利根っこ:2013/12/09(月) 20:32:54 ID:WohLiLOQ
わたしの予想だと亀ちゃん、38歳独身
243利根っこ:2013/12/09(月) 20:55:43 ID:PakvL0Sg
どうするよ、ゆとり世代だったら・・・w
244利根っこ:2013/12/09(月) 22:02:40 ID:Ok5Qj/0g
かめはアラフィフニートと予想w
245利根っこ:2013/12/09(月) 22:43:55 ID:tDyRlxpQ
流石にニートはないだろ
都内在住で通ってるらしいし
246利根っこ:2013/12/09(月) 22:46:33 ID:BmPRsw3Q
いつの間にか、かめ…もといかもは人気者ですねぇ〜
247利根っこ:2013/12/09(月) 22:50:45 ID:2eiNYoAw
独身だね、そして淋しがり
248利根っこ:2013/12/09(月) 22:54:07 ID:IFNGahNw
>>241
消防車とパトカーがすごかったのは、それだったのかな。
249利根っこ:2013/12/09(月) 23:36:09 ID:dCHgJyyA
>>241
ウニクスのヤオコーのすぐそばだと思います
ヤオコーの横に消防車が何台か止まってて道路がびしょびしょでした
現場は確認しませんでした
すぐそばに住んでるのにサイレンには気付かなかったので火事が収まったあと知りました
250利根っこ:2013/12/10(火) 20:41:50 ID:bvfpwBmg
この地区のお母さんたちの疲れた顔、スッピン度は異常
251利根っこ:2013/12/10(火) 22:32:30 ID:d8Le/K5g
>>250
たまりませんな
252利根っこ:2013/12/10(火) 22:45:16 ID:sAh2ErXQ
鶴瀬に欲しいもの
おかしのまちおか
253利根っこ:2013/12/10(火) 22:49:30 ID:+yVcYZoA
準急が鶴瀬を通過してくれたらもっと早く池袋や川越に行けるのに
254利根っこ:2013/12/10(火) 23:39:29 ID:Fs3crZdw
埼玉に入った途端各駅だもんね
>準急

急行も川越以降は各駅だし。
あまり他社私鉄は乗らないからわからないけどどこもこんなものなの?
255利根っこ:2013/12/11(水) 00:31:27 ID:nd5ZSnsw
そもそも需要があまり無いからかなとも

川越より先はマイカー需要の方が高く、その部分を速達で走らせてもガラガラになってしまうとかで勿体なく
結局東上線で一番どうにかしたいのが和光市〜志木区間の住人や武蔵野線からの乗り換え客だった
次点が志木〜川越区間の住人の需要だった、という事なのかも
256利根っこ:2013/12/11(水) 00:38:04 ID:k5WEcaPA
そもそも準急自体が柳瀬川、みずほ台、鶴瀬の人のための電車みたいなもんだし
それらの駅を飛ばすこと自体準急としての意味がほとんどなくなるよ
257利根っこ:2013/12/11(水) 00:38:46 ID:SwtVgnTg
通過させる駅が増えるとその分、停車させる列車を増やすか、
もしくは行き先を延長しないといけないから、その分の本数が確保できない

だから途中から優等種別も各駅停車にして、それ以下の種別を途中止まりにするわけさ


京王や東急東横、田園都市は全区間で優等運転やってるから全区間に各駅停車も存在するが、
西武・小田急・京急・京成とかは途中から優等も各駅停車を入れて、各駅停車とかは途中止まりさ

つまり殆どの鉄道会社もこんなものってこと
258利根っこ:2013/12/11(水) 00:44:08 ID:3cupomTA
鶴瀬だけ通過してくれればあとはどうでもいいよ
しょぼくれた駅の分際で急行止めろとか生意気なこというやつらには仕置きが必要
259利根っこ:2013/12/11(水) 01:10:39 ID:nd5ZSnsw
うーん、利己的な私怨は結局別の私怨を産むだけかと
260利根っこ:2013/12/11(水) 01:31:19 ID:WCqZ2emQ
川越から先は大きな都市自体が存在しないので、先へ行けば行くほど乗客が減っていきます
その様な状況では優等列車を出しづらいのですね
261利根っこ:2013/12/11(水) 08:26:38 ID:DmnTSNGA
最近、新興住宅地の案内板が邪魔でほんとに困ってます。
カラーコーンに看板貼って、路上に並べたり。
電柱や街灯に大きくはみ出るような感じで看板を付けたり…
ただでさえ狭い道なのに視界まで遮られて、車とか本当に危険です。
これって通報しちゃっていいんですかね?
262利根っこ:2013/12/11(水) 09:36:39 ID:B046EOkA
通報していいですよ。
そもそも違法なんじゃなかったかな?
勝手にベタベタ、鬱陶しいにも程があるよね。
263利根っこ:2013/12/11(水) 10:07:33 ID:GJIxnUTA
東武東上本線のオリジナルラインナップの鶴瀬駅を
いじめないでいたわってあげてください。
来年で100歳なんですから。
264利根っこ:2013/12/11(水) 10:39:54 ID:+Di/GqgA
鶴瀬かぁ
もっとどうにかならないもんかな。
265利根っこ:2013/12/11(水) 10:56:30 ID:kUwHY8tQ
>>261
路上のカラーコーンについては道路の管理者(市道:市 県道/市内の国道:県)
電柱や街灯(東京電力、NTT、県、市)
に通報すればいいよ
266利根っこ:2013/12/11(水) 11:51:22 ID:u8ffsGJg
その昔は、鶴瀬の次は志木だったんだけどねえ。
まあ、畳や女と一緒で、駅も新しいほど発展するってか。
267利根っこ:2013/12/11(水) 11:54:41 ID:GJIxnUTA
>>258
急行を止めたい怨念が人を飛び込ませるのさ。
それが、鶴瀬。
それが、富士見市民魂〜。
268利根っこ:2013/12/11(水) 11:58:26 ID:GJIxnUTA
>>266
そうそう、大和町から下りはタバコも吸えたしねぇ。
ところで、畳って新しいと発展するの?
女の新しいのって、女児の新生児とかを意味する?
269利根っこ:2013/12/11(水) 12:03:50 ID:u8ffsGJg
畳の上でハッテンか。(意味が違う

まあ、そっちの方が良いな、って意味で。
270利根っこ:2013/12/11(水) 12:16:58 ID:7sqdLmlA
東口に富士見タワーができれば、発展すると思うよ。
駅名も「富士見タワー駅」で。
271利根っこ:2013/12/11(水) 12:37:43 ID:96O2ga9A
800mクラスのビル作って欲しい。
全てテナント。
3割書店で。
272利根っこ:2013/12/11(水) 14:04:21 ID:GJIxnUTA
800mってぇと、おおよそ150階ぐらいかな?
ピクニックの4階建てでも経営悪化だったのに……。
満州の「3割うまい」で我慢しようよ。
273今月も絶好調だお! ◆Iamuzai.pY:2013/12/11(水) 14:36:16 ID:GRF6BhEw
>>270
「富士見ツリー」ではダメなのかお?
274利根っこ:2013/12/11(水) 14:59:34 ID:DmkHrxCw
個人的にピクニックは重宝してたんだがなぁ。
大きさの割に品揃えはいまいちだけど、
あそこが無くなってから本を買う機会がぐっと減った。
275利根っこ:2013/12/11(水) 15:10:46 ID:Mg5qdutA
ユタカあった頃はコピックやスクリーントーンも余裕で買えたのに今は切らしたら車でビバホームだもんな。不便すぎる
276利根っこ:2013/12/11(水) 18:16:32 ID:h+MEm5sA
ユタカの頃は良かったんだけどね
規模を縮小すればするほど、通う理由がなくなっていったな
277利根っこ:2013/12/11(水) 19:39:13 ID:WYerH2oA
イムスが小児科含む120床増築したり、ららぽは300店の従業員対策で
正規の認可保育園置いたりするのを見ると、地域は多少若い人が増えるのかな。
ららぽ客は車が7割以上を予定で駅前素通りだろうから期待できないにしても。
ふじみ野ナーレやらココネくらいの駅ビルであれば成り立ちそうな気もします。
278利根っこ:2013/12/11(水) 19:39:36 ID:uiQowJVw
新興市民にも分かりやすく教えてくださいな。

ユタカ=ピクニック(現在はもう閉店)なんですか?
279今月も絶好調だお! ◆Iamuzai.pY:2013/12/11(水) 19:43:29 ID:GRF6BhEw
>>278
広い意味でホームセンターみたいなモンだお。
280利根っこ:2013/12/11(水) 20:08:29 ID:WYerH2oA
箱の名前がピクニックビル、箱の所有会社名と店名(文具・書籍・ホビーが1フロアずつ)がユタカです。
自転車とテニスクラブ両部門は近隣で健在です。
www.yutakapicnic.co.jp/
281利根っこ:2013/12/11(水) 23:19:21 ID:/jg2iJJQ
ピクニックビルに統合されてからは、一度も玩具売り場を目にする機会がないまま1フロア化→閉店しちゃったなぁ…
ユタカの頃は玩具売り場でドラクエ買ったり、ガンプラ買ったり、鉄道模型のジオラマを眺めたりしたものだったなぁ…
282利根っこ:2013/12/11(水) 23:30:30 ID:CNjLZE3w
ユタカの時は毎週木曜日にプラモが入荷するから、その日は友達とBB戦士やらミニ四駆やらの新商品争奪戦で楽しかったなぁ…
283利根っこ:2013/12/11(水) 23:31:00 ID:49VQd/2A
ユタカの歴史って
玩具・スポーツ、自転車、本屋
本屋がピクニックに建て直し
自転車やを建て直し
玩具・スポーツ閉店
ピクニック閉店
今に至るでよかったんだっけか?
284利根っこ:2013/12/12(木) 01:04:28 ID:bOmh3Ytg
昔のユタカもよかった
プラモ屋というか昔ながらのおもちゃ屋というか

プラモはもちろんホラーマスクとか多面ダイスとか買ったこともあったわ
夏には花火なんかもよくあそこで買ってたな
285利根っこ:2013/12/12(木) 01:34:10 ID:Xs7DSZFw
>>270
テナント入らなくて成り立たない
286利根っこ:2013/12/12(木) 02:18:29 ID:2WPrL/gw
鶴瀬東口の「アコレ」、7時〜24時営業らしい。
駐車場はあるのかな? 建物の裏?
287利根っこ:2013/12/12(木) 02:18:38 ID:5mQYk0QA
たしかあの辺りに銀座の鳥ぎんがあったよな。
さてとドーゼンで買ったストーブの火を消すかな。
288利根っこ:2013/12/12(木) 02:39:42 ID:Q4F7qN/A
>準急が鶴瀬を通過してくれたらもっと早く池袋や川越に行けるのに

↑こいつ何処に住んでるんだ?
289利根っこ:2013/12/12(木) 06:35:57 ID:GXbd/kVw
>>288
構うなよ
290利根っこ:2013/12/12(木) 07:40:31 ID:jnFzt8IA
鶴瀬ゲオそばの焼肉屋さん行ったことある?
味、値段等教えてください(*´ω`*)
291利根っこ:2013/12/12(木) 10:29:39 ID:yzxzQA3A
鶴瀬西口のピクニックビル4フロア

1・2階ツタヤ、3・4階ダイソー
なんてどぅ?
292利根っこ:2013/12/12(木) 10:40:36 ID:N4ji04ww
>>291
ダイソーはダイエー3Fに入ってるので要らないんじゃない?
293利根っこ:2013/12/12(木) 10:55:01 ID:I+m1VKZQ
>>261
落し物拾いました、と回収して警察にGO!
294利根っこ:2013/12/12(木) 14:50:10 ID:bOmh3Ytg
>>290
3年くらい前に行ったときは味はまぁまぁ値段はやや高めだった。
悪くはないけど、また来ようとは思わなかった。

自分は焼肉なんざ焼くだけなんだから対して味なんか変わらんと思ってるから
安楽亭で満足してるレベルだけどな。
295利根っこ:2013/12/12(木) 15:02:37 ID:mOK3yK/Q
みずほ台東口
自転車撤去中
296亀久保地區綜合防衞隊不名誉隊長 ◆kaMekuBogg:2013/12/12(木) 15:07:43 ID:HWLAgBbw
>>295
合法窃盗行為中と呼ぶだお!
297利根っこ:2013/12/12(木) 19:51:17 ID:XdV97pzQ
久しぶりに志木のマルイに行ったら、セリアっていう100均のなかでも
割と可愛らしいものが多くて使える感じの店が出店していて嬉しくなった。
富士見市にもこういう100均がほしいなあ。
298利根っこ:2013/12/12(木) 20:01:10 ID:l+XJvYRA
セリアならふじみ野のソヨカにもあるよ
299利根っこ:2013/12/12(木) 20:02:33 ID:XdV97pzQ
>298
そうなんだ?!
でもふじみ野に行く用事ないからなあ・・・。
300利根っこ:2013/12/12(木) 20:49:26 ID:wuiDuRVQ
>>297
セリアいいよね(*´ω`*)