越谷越谷 埼玉県越谷市パート131 @関東@関東@関東

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
越谷越谷 埼玉県越谷市パート130 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1380557233/
2利根っこ:2013/10/31(木) 20:46:09 ID:bluaBEIg
関連スレ
埼玉県【越谷】せんげん台 その27【春日部】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1381893896/
埼玉県越谷市【大袋】について語ろう★10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1370257472/
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1381542713/
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1374036044/
【越谷市】蒲生スレ22【南端】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1373535399/
越谷レイクタウン駅 Part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1378311100/
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296970564/
3利根っこ:2013/11/01(金) 13:12:29 ID:3bbzW+LQ
おつ
4利根っこ:2013/11/01(金) 19:10:57 ID:uqlB9A9g
前スレ300
の人早く諭吉ばら撒いておくれ
5利根っこ:2013/11/01(金) 20:01:10 ID:6zk/h/tw
犯罪を助長するか、防犯意識を啓蒙するか
たぶんどっちもだろうな
6利根っこ:2013/11/02(土) 16:58:48 ID:0oVoW8Gw
【竜巻】全壊世帯に13万円 県と赤十字社の義援金
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/10/30/06.html
7利根っこ:2013/11/02(土) 18:38:33 ID:6g0iQl6g
雀の涙w
8利根っこ:2013/11/02(土) 18:44:49 ID:fELzjYBw
寄付金本当に渡したか分からんから困る(´・ω・`)
9うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
10うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
11うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
12うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
13うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
14うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
15うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
16うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
17うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
18うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
19うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
20うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
21利根っこ:2013/11/03(日) 09:49:16 ID:ivapRqgQ
旧越谷駅前通りでお祭りやってるみたい
22うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
23利根っこ:2013/11/03(日) 12:52:17 ID:u1ORjIVg
>>21
山車が展示されてたね
結構な人で賑わってた
24うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
25うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
26利根っこ:2013/11/03(日) 15:53:51 ID:lJ2lDkWg
大袋すげえな
最寄りのせんげん台の古くささが目立ってしまうよ
27うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
28うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
29うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
30利根っこ:2013/11/03(日) 22:13:58 ID:BiA+OQGQ
普通に苦情窓口に言え、とレスした自分の発言も削除されてる。
まあ、いいけど。
31利根っこ:2013/11/03(日) 23:14:54 ID:wG+Koo7A
>>30
>>24の発言のこと?
32利根っこ:2013/11/04(月) 09:23:19 ID:m25mJTqA
川柳の事件、このまま迷宮入りさせるつもりかよ?
警察は何らかの情報を市民に公開しろって!
それが犯人逮捕に繋がるかもしれんだろ!
33利根っこ:2013/11/04(月) 10:21:50 ID:RI3R/23g
>>32
逆に、音沙汰ないのは犯人に迫っているのかもしれん。
進捗状況をペラペラ公開するほうが世論対策に思えて信用ならん。
34利根っこ:2013/11/04(月) 14:23:29 ID:ku8fRTzw
まったく進展ないんだろ。あれば確定したこと
ひとつぐらい報道されているはず。
35利根っこ:2013/11/04(月) 21:27:18 ID:hhUMUq3A
犯人捕まらんと安心できないわな
しかし蒲生寿町、伊原、川柳、草加青柳はその筋ラインだからただでさえ怖いのにな。
http://yokohamajipsy.blog.fc2.com/blog-entry-6928.html
36利根っこ:2013/11/06(水) 22:49:05 ID:wZ1dkJrg
なんだか過疎化しているのかな?
37利根っこ:2013/11/07(木) 14:24:19 ID:6j8rdg6g
>>36既に駅前はシャッター街だろ。何を今更
38利根っこ:2013/11/07(木) 18:02:10 ID:YiLuIPYA
>>37
一応、市全体で見れば、人口は右肩上がりだけどね。

過疎化は、2日ほど書き込みがなかったことにだろうけど。
便りがないのが良い便り。
話すことがない時があってもいいじゃありませんか。
最近、大きな事件・災害が多かったから、何もなかった日があった方が、断然良いわ、
39利根っこ:2013/11/07(木) 22:22:26 ID:6j8rdg6g
>>38
まじめか!!!!!!
40利根っこ:2013/11/07(木) 22:30:15 ID:RQgX63EA
今年ってプレミア商品券やらない?
市の広報にも書いてないし商工会のページにもないみたいだけど
今年はなしなのかな
41:2013/11/07(木) 22:57:55 ID:mZuqIZ/Q
越谷市は大竹?地区で戸建て狙いの空き巣多発したみたいだし、5日にはガソリンスタンド強盗が
日テレニュースになってましたね、4号のエッソか?http://myntv.jp/news/html/239794.mhtml
42利根っこ:2013/11/08(金) 00:32:25 ID:dJ070fPw
またセブンイレブンが1店オープンした。
多すぎじゃね?
43利根っこ:2013/11/08(金) 01:13:24 ID:LR+lqUPw
去年やった山車の祭りってもうやんないの?
44利根っこ:2013/11/08(金) 02:31:31 ID:kDmIz+tg
>>43
2年に1回だったと思う
45利根っこ:2013/11/08(金) 08:34:53 ID:a32K4qjw
>>40
税金も使うのに不公平な行きわたり方、だったから?

週末は市役所通りの歩道橋の撤去か。
46利根っこ:2013/11/08(金) 08:38:32 ID:zM7klsfg
>>45
あの旧4の歩道橋なくなるんだ
まあ使ってる人ほとんど見ないもんな
47利根っこ:2013/11/08(金) 09:48:42 ID:uW4Itr6w
なぜ越谷の東西を横断する道の整備が進まないんだろう
48利根っこ:2013/11/08(金) 10:00:53 ID:Ym91mA7w
>>47
北越谷、新越谷、蒲生それぞれ片側二車線の東西に貫く道の予定があるけどなかなか整備が進まないね
49利根っこ:2013/11/08(金) 10:19:58 ID:xKDgLFyA
いいかげん産業道路つなげてほしい
最初からしらこばと橋までのロング陸橋にしちゃえば良かったのに
50利根っこ:2013/11/08(金) 10:58:40 ID:4bZgCeeQ
また例の人が湧いてくるからやめたほうが
51:2013/11/08(金) 11:31:42 ID:c7l5O5lA
浅子って犯罪者怪しい。越谷市に居座ったまま犯行を重ねてるけど、実家暮らしか?
360万円相当の電線窃盗容疑 3人逮捕 岩沼署
宮城県警岩沼署などは27日までに、盗みの疑いで、いずれも埼玉県越谷市の無職浅子昌起(23)、無職堤孝幸(21)の両容疑者、、
無職少年(19)の3人を逮捕した
http://www.47news.jp/CI/200710/CI-20071027-11789293.html
埼玉新聞 12月20日
川口市の無職女性(73)から現金350万円をだまし取ろうとしたとして、川口署は19日、詐欺未遂容疑で、
東京都足立区の建設作業員少年(17)を現行犯逮捕。同容疑で、越谷市船渡、無職浅子昌起容疑者(28)を逮捕した
浅子昌起もう死刑でいいだろw
1
ニューススレにあったわ
52利根っこ:2013/11/08(金) 11:34:15 ID:CUfmCDDg
>>45
3.11の時あの真下で臨災したけど、うん。あれは撤去すべき。
53利根っこ:2013/11/08(金) 21:34:33 ID:MmHteT8w
>>49>>50
例の圧延会社のとなりの姦国玉入れ屋が撤退してそこに圧延会社が移転すれば道路開通スペースが出来る。
圧延会社、一応地域の大きな産業だし、地域の雇用だって生んでいるし、市税制のドル箱だし。
有害無益な姦国玉入れは撤退して欲しい。
54利根っこ:2013/11/08(金) 21:41:07 ID:75hEd1zg
>>51
船渡って、その苗字が多い
55利根っこ:2013/11/08(金) 22:21:09 ID:OPFftM2g
>>53
移設出来ない設備があるから
絶対動かないって聞いたよ
56利根っこ:2013/11/08(金) 23:00:43 ID:3DA0Z0oQ
>>55
移転には協力的と聞いたよ
過去に、今パチ屋がある土地に移転しようとしていたんだけど、
パチ屋に乗っ取られたらしいという話を聞いた。
57利根っこ:2013/11/08(金) 23:15:34 ID:TxZlAgTA
本日、ツルハ跡地に
セイムスの看板がかかりました。
58利根っこ:2013/11/08(金) 23:17:40 ID:OPFftM2g
>>56
俺の聞いた話と違うな
いずれにしても二十年以上移転してないのは事実
59利根っこ:2013/11/08(金) 23:40:37 ID:rRxcYqew
ヤクザ事務所か宗教団体施設じゃあるまいし
60利根っこ:2013/11/09(土) 01:14:17 ID:qcBtWvWw
>>57
やはりセイムスだったか。
業務スーパーかと思ってたよ
61うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
62利根っこ:2013/11/09(土) 20:41:12 ID:YJo5Y3pg
>>57
セイムスの跡地には?
63利根っこ:2013/11/10(日) 07:40:14 ID:kf090jjQ
久しぶりに結構揺れを感じたな
64利根っこ:2013/11/10(日) 07:42:40 ID:+b9cz4Yw
震度4。
外を見たら、カラスが一斉に舞い上がってあわてていた。
揺れが止まると、カラスも飛び止んだ。
65利根っこ:2013/11/10(日) 07:49:41 ID:Z4ibit1w
越谷震度3って……
4あるだろうに(市内北東部)
市役所地盤強すぎ
66利根っこ:2013/11/10(日) 08:31:29 ID:Qu4bSQ9A
前触れがあって、前後左右に揺さぶられたね。
67利根っこ:2013/11/10(日) 13:31:44 ID:FemofxWg
越谷市のは信用出来ない。震源地が北で、草加市と吉川市が同じ数値で越谷市がマイナス1ならそれらを信じる。
68利根っこ:2013/11/10(日) 14:25:07 ID:o5gunrZQ
何か揺れてて何か落ちてるな…と思いながら二度寝
相当ひどい揺れにならないと起き上がらないわ
69利根っこ:2013/11/10(日) 22:49:40 ID:Rmm2zEqQ
どこかわからないけど、サンキから市役所方面、毎晩犬の遠吠えがうるさい!!!
70利根っこ:2013/11/10(日) 22:55:54 ID:Qu4bSQ9A
今夜駅前通りの歩道橋解体されるよ
71利根っこ:2013/11/11(月) 03:52:26 ID:RZ65U+Zg
大袋って朝方までやってる居酒屋でもあるの? 夜中から朝方に酔っぱらいよく見かけるけど。
72利根っこ:2013/11/11(月) 11:08:10 ID:RM298xNw
新方の方から煙が上がっているけど
どこですかね?
73利根っこ:2013/11/11(月) 11:11:40 ID:loLl/fPg
>>72
春日部市メール 火災情報
11月11日(月)9時20分頃、春日部市内で建物火災が発生しています。発生場所は、春日部市備後東2丁目地内です。
担当部署 指令課 電話番号 048-738-3111

【火災速報】埼玉県春日部市で大きな火事発生【画像】
matome.naver.jp/odai/2138413214565548401
74利根っこ:2013/11/11(月) 13:51:48 ID:RM298xNw
>>73
サンクス。
松伏の方から見たから場所がよくわからなかった。
ニュースでやってましたね。
75利根っこ:2013/11/11(月) 14:59:25 ID:gcjJQc0w
いきなり暗い雲が…と思ったら、
降りだしたから驚いた。
小雨のうちに帰りつけたけれど、
すごいどしゃ降りになりましたね。
76利根っこ:2013/11/11(月) 15:19:59 ID:gJR9abxA
>>75
急に暗くなりましたよね。
でも今はもう止み、西側はきれいな青空が広がってるようです。
風邪をひかないように暖かくしてくださいね。
77利根っこ:2013/11/11(月) 15:48:24 ID:09UuSwYg
>>76
僕には冷たくしてください。
78利根っこ:2013/11/11(月) 15:51:55 ID:gJR9abxA
>>77
この薄汚い豚め!

これでいいですか?
今日は気分がいいので調子に乗ってしまいました。すいません。
79利根っこ:2013/11/11(月) 16:07:57 ID:09UuSwYg
>>78
豚のとこを山羊に変えて言ってください。

私、八木という苗字ですので
80昼行灯 ◆mkIlyXpScU:2013/11/11(月) 23:17:02 ID:ODFHdHpg
えーっと・・・
取り敢えず御控えくださいw
81利根っこ:2013/11/12(火) 11:32:36 ID:fZ1gKPoQ
何様だ!みの
82利根っこ:2013/11/12(火) 17:54:35 ID:Q2TVkbvw
越谷市の100円ショップに車突っ込んだってどこだろ?
83利根っこ:2013/11/12(火) 17:56:22 ID:YxEg5CSg
ピアシティ大袋かな?
84利根っこ:2013/11/12(火) 17:56:42 ID:SV/1ri+g
突っ込める所って言ったら東○谷くらいしか思い出せない
85利根っこ:2013/11/12(火) 17:57:35 ID:g8Ebjtdw
テレビでヘリが向かってますって言ってたら
ホントに聞こえてきたw
たかが突っ込んだくらいで、迷惑だわ
86利根っこ:2013/11/12(火) 18:04:39 ID:/tVMOHiw
東越谷のは店舗と駐車場が別れてるからちがうね。
てかどこだろ?
行ったことないけど蒲生?
87利根っこ:2013/11/12(火) 18:19:04 ID:Q2TVkbvw
TVで一瞬seriaって看板見えたような
88利根っこ:2013/11/12(火) 18:48:53 ID:Iyb0UUkA
大袋のカスミんとこらしいね
隣にマツキヨがある
89利根っこ:2013/11/13(水) 23:54:14 ID:p4HfDxnA
90利根っこ:2013/11/14(木) 08:47:19 ID:qH925DWQ
今日、県民の日だから、レイクタウンはかなり混みそう・・・・・
91利根っこ:2013/11/14(木) 10:27:58 ID:wgo5a1AQ
そういえば数年前に吉川駅前のセブンイレブンに車が突っ込んだ事があったな
確かケガ人はいなかった
そんときはビデオカメラを担いだ人が来てたけど、ニュースになったのかは知らない
92利根っこ:2013/11/14(木) 16:29:02 ID:s9xaD8/A
>>90
東武動物公園が無料なんだっけ?
93利根っこ:2013/11/14(木) 17:49:41 ID:x2xDe3Xw
数年前知らずに東武公行ったけどめちゃ混みだったな
無料というか自由な料金だったかな?
募金箱みたいのが置いてあった
94利根っこ:2013/11/14(木) 20:40:15 ID:Rj69Q2qQ
レイクタウンは夜でも子連れ多いな
連れてくるのはいいがエスカレーターに一人で腕組みして子どもが追いかけてくるの
待ってる父親ってどうなのよw
手をつないであげてくれよ
95利根っこ:2013/11/14(木) 22:46:36 ID:x2xDe3Xw
>>94
さっき行ってきたけどスーパーの方は子供少なかった
96利根っこ:2013/11/14(木) 22:55:21 ID:P2FUdCtg
>>95
そりゃそうだろ。何時だと思ってんだわれ
97利根っこ:2013/11/15(金) 03:19:27 ID:zKxTvTPg
>>96
5分前の話とかじゃないぞ
てか正確な時間書かないと理解できないの?
98利根っこ:2013/11/15(金) 03:56:30 ID:P91SwRuQ
>>97
はい。理解できませーん。
99利根っこ:2013/11/15(金) 10:36:09 ID:bgTC7F3Q
市役所通りの歩道橋の撤去工事もあっという間に終わってしまった。
お別れしに来た市民がいるかと思って0時過ぎに見たら、最後の階段がもうすでに無くなっていた。
やっぱヨーカドーとは違うかw
100利根っこ:2013/11/15(金) 11:28:01 ID:2ZrrX8SQ
市役所通りでマンゴスチン再開するのか
何気に楽しみ
101利根っこ:2013/11/15(金) 11:54:47 ID:8vTkgASQ
街路樹が育ってる歩道が根っこでボコボコしてるところ、自転車で走りにくい
街路樹って道路に出る車から左右確認し辛いしなくてもいいと思うわ
102利根っこ:2013/11/15(金) 12:00:11 ID:6zFWfI4Q
じゃあ切っちゃえよ。
103利根っこ:2013/11/15(金) 13:50:24 ID:4wliNQYw
>>101
じゃあ、んじゃえ
104利根っこ:2013/11/15(金) 13:58:46 ID:KcT5aE6Q
>>101
わかる。走りにくいよね。でも街路樹がないと夏は日陰がなくなるから辛いよ
105利根っこ:2013/11/15(金) 15:41:08 ID:HX/uCX4w
>>99
歩道橋は僅かなコンクリ土台残して綺麗さっぱりなくなったね
まだ違和感あるけどすぐになれそうだ

他にも越谷ー北越谷の話題になったスポットいくつか見てきた

大沢の元しまむら・前ツルハのとこは工事が進んでセイムスの名前も書かれてた

たこ千両跡は片付け終わって不動産屋のテナント募集の板がついてた

花田のベルク予定地は重機が土ほじくり返してた
トラブルあったみたいだけど片付いたのかな?
106利根っこ:2013/11/15(金) 17:22:34 ID:iXLBRv+A
千葉の工場の爆発越谷でも感じた人いませんか
うちは窓がゆれたような感じがした
107利根っこ:2013/11/15(金) 17:24:02 ID:IYt3rFdA
もしかして窓がババンって振動したやつ?
びっくりしてブラインドタッチしてた両手ホールドアップしちゃったよ
108利根っこ:2013/11/15(金) 17:29:21 ID:8vTkgASQ
雷??って思ったあれが爆発だったのか
109利根っこ:2013/11/15(金) 18:10:46 ID:VAxGqa0Q
廃油?醤油でないソースが欲しい


>>101
歩道走るなよ
110利根っこ:2013/11/15(金) 18:11:38 ID:k0zyJ7bA
>>109
審議中
111利根っこ:2013/11/15(金) 18:49:03 ID:syJOa3RA
>>109
国連に判断を仰ぎます
112利根っこ:2013/11/15(金) 19:04:52 ID:VhhEBuLQ
蒲生だが16時過ぎくらいに衝撃波みたいなのきたよ
113利根っこ:2013/11/15(金) 19:21:05 ID:/PtzYHCg
うちもきた。一瞬地震?と思ったけど、壁、ガラスがガタッと
揺れた感じだったからやっぱり爆発の影響だったのかも?
時間も16時過ぎくらいだったよ。
114利根っこ:2013/11/15(金) 22:23:09 ID:lIeoOy6A
瓦曽根だが、同じく衝撃波来た。でかい地震が来るのかと
思って身構えてたが、その後全く揺れないし、外を見ても
異変はないしで、何だったんだろうと思ってたら爆発とは。

地図で見ると現場の野田市二ツ塚って11〜12kmは離れてる
みたいなのに、それであの衝撃が届くってのは凄まじいな。
115利根っこ:2013/11/15(金) 23:31:18 ID:zKxTvTPg
なるほど
あれは爆発の衝撃波だったのか!

ドンッ!グラグラって感じだった
116利根っこ:2013/11/16(土) 00:53:02 ID:w3+DhOJA
越谷の人が亡くなったのね>爆発事故
@BSニュース

つ菊
117利根っこ:2013/11/16(土) 15:31:24 ID:Z1Oa+s6g
越谷市川柳町4丁目の住宅で、会社員速水謙一さん(当時54)が何者かに刺された殺害された事件から
16日で1ヶ月が経つ。県警は延べ1967人の捜査員を投入し捜査を続けているが、指紋など、犯人に
つながる有力な手がかりは見つかっていないという。越谷署に設置された捜査本部では、周辺の聞き込み
や、証拠品の鑑定などを進めているが、リビングなどに残された血痕や指紋からは第三者の物は見つかって
と言い、凶器や刃物や速水さんの財布もまだ見つかっていない。また、捜査本部にはこれまで、不審者
など十数件の情報提供があがったが、犯人の特定には至っていない。
捜査本部によると、速水さんは10月16日未明、自宅1階のリビングで刃物で胸を複数回刺され、出血性
ショックで死亡。犯人と思われる男は1階和室の窓ガラスを割って侵入し、速水さんを殺害後、2階の
長女(13)の部屋へ行って長女の手足を縛り、顔を殴ったとみられる。捜査本部では引き続き、
目撃などの情報提供を求めている。
118利根っこ:2013/11/16(土) 15:40:30 ID:n7Yi4ZeQ
>>117
これについて自宅訪問聞き取りと指紋調査すればいいのにって思う。
119利根っこ:2013/11/16(土) 15:48:58 ID:zgHMxWEA
なんかおかしな事件だよなぁ
金品目的なら、殺人まで犯す奴が夫の財布だけとかありえないし
夫への怨恨なら、その後長女にちょっかい出す必要ないし
ミステリー小説だったら興味そそられそうな案件だよな
120利根っこ:2013/11/16(土) 17:03:45 ID:bNe/gzxQ
>>118
指紋見つかってないって言ってるよ
121利根っこ:2013/11/16(土) 17:05:46 ID:bNe/gzxQ
>>119
他殺に見せかけた自殺と考えたら辻褄が...
122利根っこ:2013/11/16(土) 17:29:21 ID:nRR/5cQg
>>121
自殺じゃ保険金下りないから他殺ってことか
123利根っこ:2013/11/16(土) 17:50:09 ID:ex0lkoWg
やっぱり越谷って田舎なんだなって思うよ

事件が起きると、それでしばらく話題に困らないもんな
124利根っこ:2013/11/16(土) 18:09:43 ID:s6ofrQlg
野田の爆発事故の会社って加藤石油の経営者一族なんだってな。
千間台辺りだと加藤姓の地主が多くて商売やってるのも多いな。
125利根っこ:2013/11/16(土) 19:01:02 ID:wNNC8bTg
花田ベルク なんで工事止まってるの?
126利根っこ:2013/11/16(土) 19:05:43 ID:BkPra1oA
>>125
この前見たら重機動いてたよ
127利根っこ:2013/11/16(土) 20:07:22 ID:wNNC8bTg
>>126
お盆に開店って聞いてたけど、来年のお盆のことかい?
128利根っこ:2013/11/16(土) 20:31:16 ID:n7Yi4ZeQ
>>120
ああ、コピペしか読んでなかったわ。
129利根っこ:2013/11/16(土) 20:52:50 ID:w3+DhOJA
けっこう揺れた
130利根っこ:2013/11/16(土) 20:58:39 ID:ov1kfAKA
クリエイト前のはま寿司行ってきた。
不味かった。以上。
131利根っこ:2013/11/16(土) 21:09:47 ID:BkPra1oA
>>127
このスレか北越谷のスレで地面からゴミ出て一旦中断したって書いてあったな
132利根っこ:2013/11/16(土) 21:35:16 ID:nbC3O2uQ
今日、花田ベルク前を通った
重機が掘っていたけど、産廃?みたいなごみがかなり地中深くまでぎっちり埋まっている様子。
ものすごい量のゴミが出てきていた。
あとすごい異臭。
あれは厳しいな。
133利根っこ:2013/11/16(土) 21:37:12 ID:s6ofrQlg
埋められていたのがゴミだけならまだいいよ…
134利根っこ:2013/11/16(土) 22:07:47 ID:460jnBAg
>>130
やっぱり不味いよね
はま寿司って店舗で味違うのか?
135利根っこ:2013/11/16(土) 22:57:05 ID:VeutN/0Q
ゴミの処分費用とかは、建設費に上乗せされるのかな。
136利根っこ:2013/11/16(土) 23:16:22 ID:IhAEJd8g
>>135
純粋な建設費とは違うだろうけど、
コストアップにはなるね。
137利根っこ:2013/11/16(土) 23:22:59 ID:aUWVM4Kg
>>130
越谷にある回転寿司で美味しいと思ったことがない。
3つしか連れていかれてないけど。
都内のある店のいくつかのネタは美味しかったが
ウニがまずい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
138利根っこ:2013/11/16(土) 23:40:23 ID:ov1kfAKA
回転寿司で子供用にメロンとかプリンはまだ許せたが今はケーキやコーヒーまであるんだね。寿司=和 ではなくなったんだね。
139利根っこ:2013/11/16(土) 23:49:35 ID:3/ljkkbQ
>>137
銚子丸って結構ウマイと思うけどな

俺ははま寿司も好きだけどさすがにここではあまり生の魚は食べないけど
140利根っこ:2013/11/16(土) 23:58:49 ID:ov1kfAKA
偽装表示祭りでメニューに書いてる魚かも疑わしくなってきた。
141利根っこ:2013/11/17(日) 01:14:43 ID:InxoYZJA
昨日の地震
地震前に地鳴りみたいなの聞こえなかった?
142利根っこ:2013/11/17(日) 01:37:37 ID:dhRKz3tQ
>>140
あれは素材でなくて商品名
だから使われている魚の名前とは限らない
143利根っこ:2013/11/17(日) 02:17:43 ID:t2Ugyx0g
>>141
聞こえたよー@蒲生
結構大きくて嫌な感じの音だった
つか、大きめの揺れの時は聞こえるね
144利根っこ:2013/11/17(日) 07:09:15 ID:LQY5+/6g
昨日の地震震源が千葉市若葉区だってさ
145利根っこ:2013/11/17(日) 11:26:06 ID:fF3PQBZA
へぇ
146利根っこ:2013/11/17(日) 12:56:50 ID:P+PZjQVA
>>132
もしかして、花田一帯の土地ってみんなこんな感じの産廃残土なのでしょうか?
147利根っこ:2013/11/17(日) 15:26:51 ID:RcG/Nklg
あそこはグーグルで見ると、畑みたいだった。その前は
わかりません。
148利根っこ:2013/11/17(日) 20:46:29 ID:BrrUtIfA
たこ千両って閉店しちゃったの?
149利根っこ:2013/11/17(日) 21:34:15 ID:fF3PQBZA
>>148
先月末。前スレに出てるよ。
150利根っこ:2013/11/17(日) 23:17:49 ID:fF3PQBZA
>>146
平成元年の時点ではこんな感じ。場所は分かるよね?
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-2/c1/ckt-89-2_c1_34.jpg
151利根っこ:2013/11/17(日) 23:22:40 ID:fF3PQBZA
昭和50年代半ばならこんな感じ。昭和54年
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-2/c8/ckt-79-2_c8_33.jpg
152利根っこ:2013/11/17(日) 23:37:56 ID:BrrUtIfA
>>149
dクス、寂しいもんだね…
153:2013/11/18(月) 12:57:15 ID:jNOq/m3g
お知らせ
4号バイパス元荒川付近ダンプのデカい追突事故により上り車線通行止めになりました。
下り車線も規制あり。
154利根っこ:2013/11/18(月) 17:42:00 ID:P4xsnlTg
>>153
またお前か
155利根っこ:2013/11/19(火) 18:12:29 ID:aFE51jtQ
クレーマー氏はバリエに文句いったのかな
それともネットで晒したから満足したかな
156利根っこ:2013/11/19(火) 23:45:19 ID:IAn3cSlQ
駅前シンガー4年2組のジャージは男?
157利根っこ:2013/11/20(水) 19:13:54 ID:3kdxOB9g
そういえば最近夕方ごろ、南越谷駅と新越谷駅の間で外国の音楽?演奏してるね
158利根っこ:2013/11/20(水) 19:39:19 ID:jrF+OegA
ギャラリーが邪魔
159利根っこ:2013/11/20(水) 20:11:11 ID:X+5C5yzA
>>157
昔アキバでやってたフォルクローレか?
160利根っこ:2013/11/20(水) 21:36:14 ID:PJwp5uUw
>>157
コブクロ?
161利根っこ:2013/11/21(木) 03:26:49 ID:z4hsIHlQ
いいえ
オオブクロです
162利根っこ:2013/11/21(木) 09:44:45 ID:khmfEbPw
>>161
ローカルネタってこうやって使うのかー
163利根っこ:2013/11/22(金) 15:41:29 ID:s/fGFKqg
小せえ技だな
164利根っこ:2013/11/23(土) 10:25:49 ID:0CnRLvfA
新栄中出身の声優って誰?
165利根っこ:2013/11/23(土) 14:20:11 ID:sOewSYAg
>>164
森本さん
166利根っこ:2013/11/23(土) 21:32:22 ID:Lc0In0Ug
誰?
167利根っこ:2013/11/24(日) 03:09:35 ID:M6wXqhvQ
ランチやモーニングが美味しい喫茶店教えて!
168利根っこ:2013/11/24(日) 09:19:45 ID:uvhDtJLg
被りとる
騒動
169利根っこ:2013/11/24(日) 10:22:20 ID:VXRrbXqQ
>>167
ガストかな。
170利根っこ:2013/11/24(日) 12:37:48 ID:6lKY0n/w
>>166
NHKの人
171利根っこ:2013/11/24(日) 19:44:21 ID:pVndSTyQ
>>169
随分しょぼい街だな…
172利根っこ:2013/11/25(月) 02:53:21 ID:7a0qxqgA
>>171
十分しょぼいが。
173利根っこ:2013/11/25(月) 05:09:16 ID:TFHZ36uA
大沢のライオンズマンション駐車場近辺にファミマできるとか前に書かれてたけど、何が出来るの?
コンビニではない気が、、、
174利根っこ:2013/11/25(月) 13:04:02 ID:t3gyBDkw
>>173
店舗って書いてあったよ
175利根っこ:2013/11/25(月) 17:34:05 ID:mBcEz++w
郵便局が朝の8時から持ち出し中でいまだに持ってこねー
はよ持ってこいや
176利根っこ:2013/11/25(月) 17:35:49 ID:pA8mvHqg
>>175
21時過ぎたことあったよorz
177うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
178利根っこ:2013/11/25(月) 19:54:35 ID:jTCtHXZg
路面の落ち葉が凄いな。
一瞬視界を奪われるほどイチョウの落ち葉が吹き付けてきた。
179利根っこ:2013/11/25(月) 20:20:12 ID:TbkaKKtw
そして・・・冬が来る。
180利根っこ:2013/11/25(月) 20:31:05 ID:I5cQwNvg
常に冬の俺は
181利根っこ:2013/11/25(月) 20:50:23 ID:p6tbzong
>>180
寒いんだよお前のイチオシギャグ
182利根っこ:2013/11/25(月) 21:01:23 ID:B/CHAt+w
ドコモショップ越谷店の前だけ、銀杏は綺麗に色づいてたな。焼き肉屋の方はまだまだらだったのに。
あと、越高と中央中の銀杏並木もまだまだらだった。
183利根っこ:2013/11/26(火) 10:43:09 ID:ZJoasapA
南越谷からレイクタウン行く途中の落ち葉がすごかったな
184利根っこ:2013/11/26(火) 11:57:12 ID:YXAP3HaA
南越谷周辺で、ブルーベリーベーグル売ってるお店ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
185利根っこ:2013/11/26(火) 13:22:57 ID:QYNvX9Og
>>184
パンマルシェは閉店しちゃったんだよね・・・
大袋の白山ベーグルじゃ遠いかな?
186利根っこ:2013/11/26(火) 16:03:57 ID:GUGRMMKA
>>175
たぶん休み明けは郵便物が多くて配達が遅くなるんだろ
どうしても早く欲しいなら速達にしてもらうしかないな
187利根っこ:2013/11/26(火) 19:43:31 ID:OjOJx6ug
>>184
確かではないけど、ヴァリエに入ってるカルディに冷凍の
ベーグルいろんな種類売ってたからひょっとしたらブルーベリー
もあるかも。
188利根っこ:2013/11/26(火) 20:26:31 ID:YXAP3HaA
>>185さん
白山ベーグルのHP見てきました。どれも美味しそうですね〜。ちょっと遠いけど今度行ってみます。

>>187さん
カルディーですね。オンラインショップみたんですけどなくて、、、実店舗に行ってみます。

ありがとうございました。
189利根っこ:2013/11/26(火) 23:31:33 ID:+aS+9mdQ
>>184
レイクタウンのMaduにブルーベリーベーグルあった気がするよ。
190利根っこ:2013/11/26(火) 23:33:32 ID:+aS+9mdQ
>>184
レイクタウンのMaduにブルーベリーベーグルあった気がするよ。
191利根っこ:2013/11/27(水) 02:22:18 ID:QQBDfqpQ
連投ごめんなさい…
192:2013/11/27(水) 08:49:29 ID:7QJaPfrA
パン屋のチェーン店 ビド フランス?にベーグル 南越谷駅前の東武の一階にもあるよ。
193利根っこ:2013/11/27(水) 11:22:06 ID:6KDuTsQg
>>188
電話してあるかどうか聞いたほうが早いんじゃね
194利根っこ:2013/11/27(水) 11:39:07 ID:T4G+Qkgw
>>189さん
レイクタウンでまずはハシゴしてみます。
>>192さん
ヴィドフランスにもあるんですね。
>>193さん
電話するの苦手なもので、白山ベーグル以外は近いので直接行ってみます。

どこのが好みのかわからないので片っ端から行ってきます。沢山の情報ありがとうございました。
195利根っこ:2013/11/28(木) 01:04:03 ID:q9lzhKdA
>>186
ゆうパック遅配騒動で会社が赤字になったから人員を削減したらしく配達に時間がかかるようになったらしいよ
196利根っこ:2013/11/28(木) 13:11:40 ID:knVuegPQ
越谷の人達は優しいな
引っ越してきて正解だった
197利根っこ:2013/11/28(木) 18:02:59 ID:J3WHiY/g
川柳の事件、迷宮入りかよ…。
現場周辺はまだ、見回りは頻繁?
198利根っこ:2013/11/28(木) 18:08:36 ID:2YQPdnEQ
クロコーチが居るんじゃよ、フォッフォッフォッ
199利根っこ:2013/11/28(木) 23:34:19 ID:5aFosq2w
花田のベルクまだぁ
200利根っこ:2013/11/29(金) 01:17:13 ID:wTrJj2ew
震度5くらいか
201利根っこ:2013/11/29(金) 17:43:43 ID:/7EQ1Rpg
>>198
セ〜カ〜イッ!
202利根っこ:2013/11/30(土) 17:19:46 ID:F5GSh8wA
♪チャカポコチャカポコ

灯油の移動販売車の季節ですなぁ
203利根っこ:2013/11/30(土) 18:50:42 ID:87OI1dOQ
吉川市に不審な電話、市民の個人情報漏らす
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2013/11/30/02.html

何か気味が悪い事件。市役所は注意してほしいね。
204利根っこ:2013/12/01(日) 12:03:39 ID:NkCOg6xw
12時ちょうどにあった信号雷は、何のお知らせなんだろう。
205利根っこ:2013/12/01(日) 15:17:23 ID:1CMKHD4Q
セイムスの跡地 何ができるのだろうか?
206利根っこ:2013/12/01(日) 15:53:43 ID:jm9/mWIA
駅伝って何時頃やってたのだろう
207利根っこ:2013/12/01(日) 16:28:13 ID:CXo9Wn1w
おまえら質問してばっかだよな。
208利根っこ:2013/12/01(日) 16:30:09 ID:Xz/XoVvA
たこ千両はなんで移転したんだろう?
209利根っこ:2013/12/01(日) 16:59:47 ID:gkwGoN7g
>>204
たぶん産業フェスタの

>>206
スタートは8:30だった

>>208
金沢に引っ越し
たぶん実家
210利根っこ:2013/12/01(日) 17:33:50 ID:AHYy4hFg
>>205
ツルハだったりしてw
211利根っこ:2013/12/01(日) 19:04:18 ID:NkCOg6xw
>>209
あーそうだったね。いきいき越谷でやってたわー。
教えてくださってありがとうございます。
212利根っこ:2013/12/01(日) 21:38:02 ID:Xz/XoVvA
>>209
そーだったんですか。サンクスです
実家に戻っちゃったんですね
売上は悪くなかっただろうから残念です
213利根っこ:2013/12/05(木) 18:35:44 ID:IqufhOCg
これマジかよ
情報って伝わってこないんだな


★眞子さま、鴨場接待に 各国大使らと英語で交流
2013年12月4日22時55分

皇室の冬の恒例行事である鴨場(かもば)での外交団接待が4日、埼玉県越谷市の
宮内庁埼玉鴨場であり、秋篠宮妃紀子さまと長女眞子さまが、スイスやウガンダなど
12カ国の大使夫妻らと、伝統的なカモ猟を行った。

参加者は、水場から飛び立とうとしたカモを、竹ざおの先に網を張った道具で捕獲。
足に調査用の標識をつけて放した。

7月に英国留学から帰国した眞子さまは、各国の大使らと英語で交流。放鳥する際には、
両手で抱えていたカモが、元気よく羽をばたつかせて突然飛び立ってしまう場面もあった。

鴨場接待は毎年、11月から翌年2月にかけて、日本駐在の大使夫妻らを招き、
数回にわたって行われている。

http://www.asahi.com/articles/TKY201312040509.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131204002430_comm.jpg
214利根っこ:2013/12/05(木) 23:44:48 ID:HjWqZXDw
>>213
予定が決まったらマスコミを通じて発表するべき、と?
215利根っこ:2013/12/05(木) 23:49:04 ID:QA684NrQ
>>213
コラかと思うような背景だなwww
216利根っこ:2013/12/06(金) 01:05:36 ID:K/AuNXqA
>>213
20年位前の昔の話なんだけど
4号バイパス沿いの中学校に通ってたとき、皇太子夫妻が鴨場に行くことになって
どこからしらから情報が知れ渡って当日学校中で話題になったんだよね
東京戻る時間が放課後と重なったから一目見ようと結構な数の中学生がバイパスの歩道を埋めるように待ってたのを思い出した
当時は皇太子夫妻だったこともあって交通規制がすごかったから前もって知ることができたのかなぁ
217利根っこ:2013/12/06(金) 05:17:23 ID:KrZvjQjA
>>213
告知はしないけど鴨場に誰か来るときは一週間前くらいから警官が増えたりするね
入り口のところに警官が張り付いたりしたら
ああ誰か来るのかな?とは思う
218利根っこ:2013/12/06(金) 08:15:33 ID:6Ou7gKXQ
三井物産から皇居に引っ越してくるのカルガモちゃんでいいんでね?
219利根っこ:2013/12/06(金) 14:25:09 ID:IefoASpg
近所なのに全然知らなかった。
旧道通ってれば気付いてたかもなぁ。
220利根っこ:2013/12/06(金) 15:01:50 ID:ItvLr9PA
核都市広域幹線道路、完成してくれたら
千葉への墓参りや大宮に行くのが便利になるんだけど出来ないのかなあ
さいたま見沼までは出来てるんだよね
越谷は住宅地多いから用地買収大変なのかな
221利根っこ:2013/12/06(金) 18:31:37 ID:PlGqJQPw
>>220
他にもいろいろあるのでしょう。財源不足、優先順位 etc...

残念ながら、東埼玉道路の専用部の建設及び事業体も決まっていない状況下では
計画はあっても、構想段階の粋を出ない核都市広域幹線道路は、先の先だとおもいます。
何せ、国土交通省の国道事務所の担当割りすら決まっていないのですから。
222利根っこ:2013/12/06(金) 23:16:26 ID:7d4hJiAA
>>220
大池の行き止まりもかっこ悪いよね
223利根っこ:2013/12/07(土) 14:53:26 ID:1wY9IrfA
>>221-221
やっぱり難しいのか、そうだよな
大きい賭けみたいな投資だからな

でも地理的に東京に近く
電車も便利で道路もあちこち行けるものがあったら
最高の住宅地になると思うんだよな
薄ーく期待しておくよ
224利根っこ:2013/12/07(土) 20:09:08 ID:Jpb56scw
レイクタウンにいたNACK5イベントの進行のお姉さんはなんて人?パーソナリティなんかな?
225利根っこ:2013/12/07(土) 22:11:18 ID:p0vpwicg
>>220
大袋の西口に出来た道路がその一部なんだっけ
といっても東の方なんて買収以前に計画決定すらしてないし
完成するとしても何十年先になるか
226利根っこ:2013/12/07(土) 23:00:19 ID:iqEBj67g
>>225
ここのサイトの管理者が「核幹道の通過予定候補線たる(都)大袋駅西口線」って言っている段階。
http://tohazugatali.iza-yoi.net/kakukan/kakukan.html
要は何も決まっていない、判らないw

来年2014年に都市計画道路として「計画決定」したとしても、「事業決定」まで10数年〜長いと30年以上
事業決定したとして用地買収やら、道路設計、工事事業体選定等、更に10数年以上
来年生まれた赤ちゃんが、40歳位になる頃開通しているかな・・・?

かなり悲観的な見方だけど、都市計画道路なんてそんなもん。 件の大袋駅西口線だって
都市計画決定日 昭和43年(1968年)5月10日←45年前! 
都市計画最終案が決定日 28年後の平成8年(1996年)5月10日←17年前!
事業施行期間 4年後の平成12年10月17日から平成23年3月31日の約10年半
幅員25m 延長650mの道路すらこんなにかかっちゃう・・・
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/dourokasen/douro/oobukuroekinishiguchisen.html
227利根っこ:2013/12/08(日) 00:24:30 ID:sscI7NUg
予想ルートが竜巻のルートに酷似している件
228利根っこ:2013/12/08(日) 02:12:28 ID:SG6cTJbQ
見沼の部分は高速道、大袋は駅前通りじゃバラバラで話になんないな。

松伏はもうほとんど空いてるし、野鳥の森の材木屋はやっとひっこんだから、
あとは川沿い桜でゴネてる連中を何とかして、463バイパスで野田橋まで
行ければ核都市道路はいらんかな。
似たような名前の都市軸道路(三郷-つくば)はどんどん整備されてるな
229利根っこ:2013/12/08(日) 07:34:12 ID:0Pcec5Yw
大火や地震でも起こらない限り木偶の坊みたいに居座り続ける
有名な西方の某社もそう
230利根っこ:2013/12/08(日) 08:02:43 ID:tx+9q/yQ
東関東大震災で津波被害で道路渋滞での避難困難による人的被害が拡大したのは
地権者のゴネリで道路インフラが進まなかったというのも原因としてあるんだよね
231利根っこ:2013/12/08(日) 11:09:53 ID:rj0ifacQ
駅前のタワーマンション完売してたんだな
親が買うつもりだったらしくガッカリしてた
232利根っこ:2013/12/08(日) 11:48:10 ID:2/ARo07Q
駅前って越谷?テナントはまだガラガラなのにな。
233利根っこ:2013/12/08(日) 15:08:53 ID:3ygTM5ww
新築タワーマンション完売って、何だかんだ越谷もバブリーだよね
人口増えてるし
234利根っこ:2013/12/08(日) 18:13:03 ID:yX1Gi6pw
地方民が都内で就職して稼ぎにより都内に買えるほどじゃないと埼玉やら周辺に住む
235利根っこ:2013/12/08(日) 21:32:25 ID:Xe0449HQ
対策しているといっても、やっぱり高層だし地震怖くないのかな。
236利根っこ:2013/12/09(月) 09:15:22 ID:0mGeTi0w
越谷市は周囲の市町村より震度が低いので人気なんだな
237利根っこ:2013/12/09(月) 09:33:53 ID:cx+ctoZw
マンションは躯体は頑丈だから、最近建ったマンションであれば、想定範囲内の地震で壊れることは皆無だよ。
あくまでも躯体はね。
でも、ライフライン系や、エレベーターなどの付帯設備はぶっ壊れることもあるし、場合によっては長期に渡り
使用できなかったり、不便があるんだよねえ。
238利根っこ:2013/12/09(月) 21:51:36 ID:+jnlvVew
>>236
震 度 馬 鹿 が出てくるからやめて。
239震度馬鹿?:2013/12/10(火) 09:02:26 ID:oyD6tUPw
越谷が震度が低い?
それって市役所の震度計によるものでしょう?
地名が「越谷」ってくらいだから、地盤が緩いのは分かりきった事。
それに今年は竜巻も来ましたよ。
240利根っこ:2013/12/10(火) 09:45:09 ID:+ANH/1Qw
越谷も田畑が一気に減って建物だらけになってしまった
国道4号見たって24時間営業の店で真っ暗な風景が見られない
241利根っこ:2013/12/10(火) 10:25:23 ID:CxAPdlNQ
>>226
核都市広域幹線道路に沿って、
大宮⇔さいたま新都心⇔さいたまスタジアム⇔大袋⇔松伏
のルートで鉄道(LRTorモノレールor地下鉄)を建設する構想もあるらしい。
所詮構想だし、万が一、実現しても、俺が生きている間は、無理だろうけど。
242利根っこ:2013/12/10(火) 10:27:21 ID:ztM1CGjA
そもそも国道463号ですら中途半端にしか開通してないのに
計画段階の道路なんて50年先でも出来てるかどうか…
243利根っこ:2013/12/10(火) 12:32:05 ID:Q3r7Xt9g
越谷レイクタウンって湖のそばだから
山岳部以外の埼玉の中では多少夏涼しく冬温かい?
244利根っこ:2013/12/10(火) 12:56:45 ID:3xgijsCg
ありゃただの池だよ
245利根っこ:2013/12/10(火) 13:12:29 ID:CHjZGYDA
レイクタウン高校に通っていた時期、建設中あれのせいで蚊が増えるとか言う噂がまことしやかに流れた
246利根っこ:2013/12/10(火) 14:15:25 ID:F7Bh5hzQ
実際落成式?に行った時は物凄い数の蚊が飛んでいたが。
今は対策してるのかな?
247利根っこ:2013/12/10(火) 14:30:21 ID:skyNO/jw
今は夏でもみなくなったな
造成時は電灯のところに群がってたけど
248利根っこ:2013/12/10(火) 21:16:23 ID:saMsyE8g
レイクタウン高校ってなに?

南高のこと?
249利根っこ:2013/12/10(火) 21:26:16 ID:V9MFs3IA
ガセは流すなよ

移転の小松原高、新校名は叡明高 女子高は浦和麗明に
www.saitama-np.co.jp/news/2013/10/01/07.html
250利根っこ:2013/12/10(火) 22:48:42 ID:ORR9hkDw
レイクタウンの湖はあちこちに誘蛾灯設置してバチバチ殺虫してるよ
251利根っこ:2013/12/11(水) 00:11:20 ID:NN/G3cig
>>243
アスファルトやコンクリートや自動車が増えたから夏は更に熱くなった。
252利根っこ:2013/12/11(水) 01:08:17 ID:MvdXSwxQ
>>249 読めねえよw 越谷なのになんで浦和なんだよw
なんで読みづらい字にすんだよ。

>>251 どんどんマンションや建物作ってるし休日は大渋滞してエンジンかけた車が留ってるから
熱くなる一方だなw
253利根っこ:2013/12/11(水) 01:59:47 ID:tmegztxA
小松原高校ってあの悪名高い所だろ
そんなのが近くに移転したんじゃ南高の子達は
かわいそうだな
254利根っこ:2013/12/11(水) 02:27:54 ID:z45R/j5A
>>252
あんたが記事を全く読んでいないことはわかったw
短絡的思考だねw
255利根っこ:2013/12/11(水) 07:59:46 ID:O/ja92IA
正直レイクタウン高校がえがった。
南高がレイクタウン高になってももええな。
256:2013/12/11(水) 10:42:49 ID:pXTKFd6Q
バラ高は去年ぐらいに、理事長だかもう少し偉い人が亡くなったから、多分相続税とかもあり、
南浦和から浦和の一等地売却して越谷市にお引っ越ししたのかもね。あそこの名新しい前難しいから読めないね、まあ宗教系だからそのような意味で命名したのだと思います。

ベーグル専門店 北浦和にあったよ。88 ベーグル って 店名(‘o‘)ノ
257利根っこ:2013/12/11(水) 11:48:45 ID:u8ffsGJg
ちょっと昔のDQNネームに使われてたっぽい字だから、ふいんき(なry 出てるんじゃないの。
258利根っこ:2013/12/11(水) 18:06:00 ID:qkssyS/Q
>>253
南高のレベルも大概ですけどね。
259利根っこ:2013/12/11(水) 19:00:45 ID:giYMQLBg
>>249何で変な校名にするかな
  画数多いよ
260うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
261利根っこ:2013/12/11(水) 22:21:33 ID:ZnPuUSmQ
こわい。
262利根っこ:2013/12/12(木) 00:40:29 ID:RPTgKBDQ
>>257
ふいんき、とか真面目に書いてるほうがヤバいでしょ
263利根っこ:2013/12/12(木) 01:40:19 ID:GSpx2Ryw
たしかに
264利根っこ:2013/12/12(木) 05:39:09 ID:/4WkXdjA
しらこばとのトラウト行ったことある人いる?
265利根っこ:2013/12/12(木) 08:26:07 ID:Hw3XeVlQ
誰か、南荻島にあるバッグ卸問屋のセール
行ったことある?
スポーツバッグやトラベルバッグ欲しいが
数は多くあるのかな??
266利根っこ:2013/12/12(木) 10:50:36 ID:OKTA0Lww
>>265
そんなのあるのか
267:2013/12/12(木) 11:40:37 ID:eaPqytWw
変な名前(゜∇゜)♪3が大好きなのか?
事務所荒らし64件の疑い、男を逮捕(県警)
 県東部の事業所に侵入し窃盗を繰り返したとして、県警捜査3課と越谷署などの合同捜査班は11日までに、窃盗などの疑いで、越谷市東越谷4丁目、無職三ツ木三広容疑者(42)=同罪などで公判中=を逮捕し、さいたま地検に送検、追送検した。県警は64件を確認、被害総額は約500万円に上るとしている。
268利根っこ:2013/12/12(木) 12:40:27 ID:xUuxBqDA
ふいんき(何故か変換できない)っていうネットスラングなんですけどね。
269利根っこ:2013/12/12(木) 12:54:37 ID:HO3tGosQ
ただの2ch用語でしょ。ここは2chじゃありません。
270利根っこ:2013/12/12(木) 13:22:21 ID:bdwbHckg
ふんいきだけどね
271利根っこ:2013/12/12(木) 14:23:30 ID:xUuxBqDA
発祥が2chでも普遍化しちまえば別にかまわんと思うが。
gkbrなんてテレビで「渋谷言葉」みたいな紹介されてたしな。
頭固いわ。
272利根っこ:2013/12/12(木) 15:51:26 ID:7bBcgXVw
市役所通りと旧4の交差点横にでき始めた平屋の建物はコンビニ?
273利根っこ:2013/12/12(木) 18:20:55 ID:PkogEwGQ
越谷の名を冠する高校で、
偏差値順に並べるとどうなるの?
274利根っこ:2013/12/12(木) 18:38:17 ID:JiZ8n1Cg



西
275利根っこ:2013/12/12(木) 18:57:02 ID:WJW9SA6A
>>274
西と東の間に越谷総合技術高校(県立)があるぞ
276利根っこ:2013/12/12(木) 18:59:49 ID:WJW9SA6A
>>265
今年は12/14と12/15にあるみたい
場所は南荻島102 コジマの裏 金井商店
277利根っこ:2013/12/12(木) 19:41:18 ID:/WptwteA
ローソン
278利根っこ:2013/12/12(木) 20:14:51 ID:HO3tGosQ
>>271
現にここの人たちわからなかったでしょ?
ここで使うべき言葉じゃないって事で、普遍化されてないよね。
279利根っこ:2013/12/12(木) 21:42:05 ID:LrHTKllQ
ふいんきて10年くらい前には使ってた
280利根っこ:2013/12/12(木) 21:58:00 ID:n9X/yC7A
>>278
知ってた。
281利根っこ:2013/12/12(木) 22:11:44 ID:kC22AINg
>>278
俺も10年位前には知ってた。
282利根っこ:2013/12/12(木) 22:18:21 ID:H2KkBhDA
このご時世知らないなんて言ってる人はわざとか超老人だけかな
283利根っこ:2013/12/12(木) 22:52:46 ID:HpDlBw0A
>>275
我が母校の越総は今そんな低いのか!
情技バンザイww
284利根っこ:2013/12/12(木) 23:33:15 ID:vV9C/I9A
私立が獨協埼玉に今度来る小松原改め叡明か
市内に高校8校か、意外と多いな
285利根っこ:2013/12/13(金) 00:07:28 ID:ajXDWhLQ
>>282
それは言い過ぎ
確かに、何故か変換できないネタはネットでは昔から使われてるが、一般に普及してるとは云えない
海外発の「ぐぐる」ぐらいになると普通に使えそうだけどね
286利根っこ:2013/12/13(金) 08:52:19 ID:b69J+pcg
日本語学校じゃねえから、知ってても知らなくていいんじゃねえの。
知ってて自慢できることでもないし、知らないで火病ることでもねえ。
287利根っこ:2013/12/13(金) 11:36:02 ID:f3GLUP3w
ググるって海外発なんすかっ?!
288利根っこ:2013/12/13(金) 16:49:24 ID:b7GRypvQ
ちょっと早いですが、新スレ立てました。
越谷越谷 埼玉県越谷市パート132 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386920800/

このスレが終了後に新スレに移行して下さい。
289利根っこ:2013/12/13(金) 18:27:23 ID:lzVMx9MQ
越谷ニュース

★秘密法で自公批判ツイート 市議に「反省」決議 越谷市議会
2013年12月13日 朝刊

埼玉県越谷市議会は十二日、辻浩司市議(38)=民主党・市民ネットワーク=に「反省を求める決議」案を
賛成多数で可決した。辻氏は、特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書案を市議会に提出しようとしたが、
「自民、公明の不当な反対で阻止された」と、短文投稿サイト「ツイッター」に投稿。激怒した自公両会派が
「反省」を要求した。自公の対応に市民からは批判の声も上がった。

辻氏は法案が衆院で可決されたのを受け、今月二日に「法案の強行採決に反対し、慎重な国会審議を求める
意見書」案の提出を市議会に申し出た。自公が「法案は国会で審議中であり、緊急性はない」などと反対し、
提出は見送られた。

辻氏が三日にツイッターで自公の対応を「不当だ」と批判したため、自公は「看過できない」と十一日に
辻氏の反省決議案を提出。採決は十二日午前一時過ぎにずれ込んだ。

傍聴席で採決の結果を見守った約三十人の市民からは、自公への怒りの声が渦巻いた。
介護士の男性(60)は「意見書案は、自公が推進した特定秘密保護法に反対するような内容だったから
握りつぶされたのだろう」

別の男性(61)は「辻さんのツイッター発言程度の発信もできないなら、言論がどんどん封殺されていく。
特定秘密保護法の施行後の日本の社会を先取りしているようだ」と憤っていた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013121302000122.html
290利根っこ:2013/12/13(金) 20:44:48 ID:q5Gmwrzg
>>289
市議会傍聴する人ってどんな人なのかすごい気になる
市議会わざわざ見に行く人って利害絡んでいる人か市議の関係者や支持者っぽい気がするのは気のせいか?
大多数の市民は市議会の日程や内容、傍聴方法知らんよな?
291利根っこ:2013/12/13(金) 22:35:22 ID:0/8BTH8A
弱者ダイスキな人だっけね・・・。
292利根っこ:2013/12/13(金) 23:04:05 ID:b7GRypvQ
東京新聞ですか。
この介護士の男性(60)、別の男性(61)は実在されているのか?w
293利根っこ:2013/12/13(金) 23:34:26 ID:2moD1Uhg
関係者がワラワラわいてきそう
294利根っこ:2013/12/14(土) 00:31:26 ID:vWqb/EiA
自分の意見と違う言論はすべて不当

銃殺で大騒ぎしてる隣の国みたいな思想ですねw


特定秘密保護法案に、判断機関が恣意的になるって反対してる連中と
もっと恣意的な人権擁護委員が判断機関になる人権擁護法案に賛成してる連中がほぼダブってるのは
ダブルスタンダードって奴じゃじゃないんですかね?w
295利根っこ:2013/12/14(土) 17:13:19 ID:yFb+Q/gw
市民球場でロケかなんかやってたね
マイク使って「それでは本番行きます!ヨーイ、スタート!」とか聞えて来た。
駐車場にはロケバスや機載車らしきクルマが複数。照明塔も点いてた。

>>290 スレ立てよろしく
296利根っこ:2013/12/14(土) 17:22:31 ID:7lutpFGw
>>295
>>288が次スレ立ててくれたよ
297利根っこ:2013/12/14(土) 18:23:01 ID:D15aBHKQ
新スレ
越谷越谷 埼玉県越谷市パート132 @関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386920800/

このスレが終了後に新スレに移行して下さい。
298利根っこ:2013/12/14(土) 19:56:14 ID:XsEv5kiQ
>>295
先月辺りにやってた神田正輝が出ている葬儀屋のサスペンス
花田苑が殺人現場だったね

越谷のロケといえば他には前に相棒だかで市立病院が出でた気がする
299利根っこ:2013/12/14(土) 22:25:56 ID:YLfHwKKA
>>295
越谷市民球場のロケはこれ。
ttp://www.toei.co.jp/release/movie/1202569_979.html

中井貴一、柳葉敏郎、和久井映見が来てた、と母校野球部OBが言ってた。
300利根っこ:2013/12/14(土) 22:27:55 ID:nd6z2Wqw
300
301利根っこ:2013/12/14(土) 22:59:04 ID:cPOwjnaQ
今年もDOCOMOのCMは越谷なんだろうか?