埼玉県和光市 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
251利根っこ:2013/10/23(水) 00:28:09 ID:8VwJCnYw
土地持ってる人がバラバラなのにそんな簡単に事が進むわけない
市としては簡単にいくなら道幅広くしてもっとすっきりした町にしたいだろうさ
地主の世代交代の時期になってようやく動き始めたとこなんだから
本格的に動くのはまだまだ先だよ
古くからの住民としては今以上開発されるのはさびしい、緑減りまくりだし
252利根っこ:2013/10/23(水) 00:29:25 ID:dRMrBOpA
和光は地主が凄いからな
北口一帯の土地は、ほとんど同じ人が持ってて、変に開発されるよりも、
アパート等にした方が儲かるから、なかなか開発が進まないと不動産屋から聞いた
最近じゃ相続税の問題で売られる土地も増えてきたそうだが、
北口は単身、新婚、老人ばかりで赤ん坊が住みやすいとは言えない

スーパーもコンビニも全部遠くて、他が言うように道が狭くて暗い
南口なら理研、司法研修所、HONDA、自衛隊があるためそれなりに充実してる
ヨーカドー周辺なら不便はそこまでないと思う

朝霞は地下鉄から和光での乗り換えがあって、朝夜や遅延があった時には、
ホームがごった返す時があるから、和光より先はオススメしない
253利根っこ:2013/10/23(水) 00:32:16 ID:dRMrBOpA
でも隣の大泉や成増よりは治安は良い気がする
北口は坂だらけだが、古い建物や緑が多少は残ってるから、静かだし散歩には快適
254利根っこ:2013/10/23(水) 00:54:29 ID:8VwJCnYw
地下鉄利用が多いなら朝霞は止めた方がいいね
たった一駅の差が意外に大きい
255利根っこ:2013/10/23(水) 00:57:38 ID:dRMrBOpA
終電間際の遅延で、ごった返しのホームから抜ける時、
和光に住んでいて本当に良かったと思うよな
256利根っこ:2013/10/23(水) 07:15:03 ID:l9BGoHXg
朝霞は新しい保育園がどんどんできているから、
子を保育園に入れて奥さんを働かせたいなら、朝霞。
専業主婦で良いなら和光市。

生活しやすさや治安の良さは、和光市北口でも朝霞でもそんなに変わらないかも。
和光市北口でも坂が無い場所なら住みたいけど、坂がからむとこには住みたくないな。。

都内から地下鉄利用して、朝霞まで行くと、+140円かかるよね。
でも、ホームは和光市ほど混まないから朝霞から乗れば座れる可能性は高いかも。
257利根っこ:2013/10/23(水) 07:43:35 ID:6vbWRtEQ
朝霞に住むなら朝霞駅は不便だから、朝霞台がおすすめ。
258利根っこ:2013/10/23(水) 11:11:13 ID:jhcl40VA
>>251
しかし変にちまちま開発されて庭のないミニ戸建ぎっしり道路ぐちゃぐちゃになるよりも
行政が主導して中規模マンション+地形変化をいかした公園
とかにしてもらったほうがいいと思うわけよ
こんな便利なところが開発されないわけはないんだから…
259おい、カメキチ! ◆kaMekuBogg:2013/10/23(水) 15:03:13 ID:uzPJ+n5g
>>244
せっかく都内に住まわれているのなら、わざわざ埼玉を選ぶ必要はないと思うかめ!
地方の人から見ると、東京暮らしと云うのは相当なステータスらしいかめ。
実感はないでしょうけど、何処に住んでいるのか聞かれた時「東京かめ」と云うのと
「埼玉の和光市」と云うのとでは、同じ一戸建て持ちと云えど全然響きや周囲の見方
が違うかめ!

その辺、市民の皆さんはどう感じるかめ?
260利根っこ:2013/10/23(水) 21:56:09 ID:5YOml0Zw
大変遅くなりました。
質問したものですが、途中携帯から返事しようと思ったのですがホスト規制中とやらで返事できませんでした。

申し訳ございません。そして質問に答えてくださった皆様。ありがとうございます。

まず、わたくしは都内住まいですが、東京住まいに何もブランドを感じてはおりません。
結局のところ、自分が住みやすいところに住んでいるのが一番だと思っていますので。。。

都心で狭い所なら多少離れても快適な場所で暮らしたい所存でございます。

皆様の答えを見て追加で質問になりますが、、、

1、私、生まれてからずっと駅まで平らな道で暮らしてきたので坂が多い地域に暮らしたことがありません。
確かに、ベビーカーの大変さは想像して「確かに」と感じましたが、他に困ることはありますでしょうか?

2、私なりに調べたところ、北口の開発は下新倉が優先順位となっていますが、当方買おうとしていた物件は新倉でした。
みなさまの感覚ですと5〜10年は固いといった感じの答えでしたので、新倉となると近辺にコンビニが出来るのも10年以上先になってしまうのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。もしかしたら皆様の回答に対し、また質問で返してしまうかも知れませんが、一生に一度の買い物ゆえ、非常に慎重になっているのです。

よろしくお願いいたします。
261利根っこ:2013/10/23(水) 22:08:45 ID:Ul8ImWKA
私関西出身で2年前に引っ越してきたけど
初めは板橋練馬で探してたけど
不動産屋オススメの新倉に引っ越してきて
正解だとおもってる。
地元の友達はなんで埼玉?って言うけど、やっぱ住み心地だよね。
駅まで10分かかるけど満足してます。

静かだし、治安いいし。
結婚しても和光市住むよw
262利根っこ:2013/10/23(水) 22:22:31 ID:FECQX4XA
東京ブランド?にこだわらなければ和光は穴場だと思う
池袋→和光市 15分
新宿→成城学園前 15分
263利根っこ:2013/10/23(水) 22:48:48 ID:qspIHXuA
特に自転車だと坂の多さには辟易しますねえ
北・西・東にはすぐ下り坂、帰りがとても辛い
足腰は否応なしに鍛えられますが……w
264おい、カメキチ! ◆kaMekuBogg:2013/10/23(水) 22:56:18 ID:uzPJ+n5g
>>260
>まず、わたくしは都内住まいですが、東京住まいに何もブランドを感じてはおりません。

亀も都内在住で同じ考えだったと云うか全く意識せずに生きて来たのだけれど、埼玉
で仕事をする樣になってから、時折居住地の話題が出て、いちいち「すごい」などと
云われるので、亀本人もそう思う樣になったかめ。

まず、埼玉に限らないけど、県民税は東京より高いかめ!
市内の認可保育園の保育料は、所得税20万で第一子0才の場合で53,600円かめ。
犯罪発生数は、人口1万人あたり113.4件かめ。
市内は、特に駅の北側は繁華街を除き外灯が少ないので、夜に散策しに来てみると良
いかめ。
市バスはワンコインで乗れるので、ココで訊く他にも自分の目で街をバスで繰ってみ
るのが良いかめ!
>>261
>結婚しても和光市住むよw

出来れば良いかめ。
影から応援ノ
>>262
確かに、利便性は高いと思うかめ。
東上線の快速急行も停まるかめ!
265利根っこ:2013/10/23(水) 23:11:55 ID:RJavcZ1g
>>259
私の辺りでは東京って言う人がほとんどですね。
本当は埼玉県なのに、なぜ隠したがるのでしょうかね?
266おい、カメキチ! ◆kaMekuBogg:2013/10/23(水) 23:36:43 ID:uzPJ+n5g
>>265
昔から、チバラギとかダサ◯タマなどと云う蔑称と云うか、見下した単語があって、
それに関係しているのかもしれないかめ。

そう云えば、今は放送しているのか知らないけれども、日本テレビ系の「笑ってこら
えて」と云う番組で「ダーツの旅」と云うコーナーがあったかめ。
所ジョーズがダーツを投げ、当たった地域を従者が尋ね、その村の良い所を宣伝する
と云った内容で、出会った人がよく「ホー、東京から来たのかめ!?」などと
驚いていたのを思い出したかめ。
それもステータスの一つなのかもしれないかめ。
267利根っこ:2013/10/24(木) 00:48:23 ID:0RJw6YlA
町田の山の中の奴が住所表示間違いとかで神奈川にされたとき
ステータスがどうこうニュースでいってて笑ったけど…

まあでも栃木とか茨城やら長野のおっちゃんや中学生がおらが村はだ埼玉には勝ってる!!
とか根拠もなくいってくることあってめんどくさいよね
どうでもいいわ〜横浜のど田舎民だけは好きになれないけどwww

つかたしかに都内から和光にこしてから税金高くなったわ!!
あとここらへんはまだプロパンガスが多くてびっくりしちゃうよね!新倉って都市ガス通ってんの
268利根っこ:2013/10/24(木) 00:53:31 ID:mM8pGFmw
新倉、下新倉辺りならバスもあるし、更に車にも乗れるのであれば完全に不便なし
治安も悪くないし、自分はコンビニ利用する事もないから駅から10分でも満足してる
始発も多いし、有楽町、副都心、東武とあるのが最大のメリット
疲れてる時は坂が憂鬱な日もあるけどw
ただ、駅行くにもスーパー行くにも、雨の日なんかは歩きじゃ面倒だしバス乗るほどでもない距離だからな〜と思う事はある
269おい、カメキチ! ◆kaMekuBogg:2013/10/24(木) 01:07:41 ID:ejZHOd/A
>>267
プロパンは…対策がなされて居るとは云え、地震や火災の際コワイかめ。
3.11以降、地震の活動期に入ったそうだから、亀は尚更そう思うかめ。
270おい、カメキチ! ◆kaMekuBogg:2013/10/24(木) 01:12:20 ID:ejZHOd/A
>>267
>つかたしかに都内から和光にこしてから税金高くなったわ!!

そうかめ!
おたふくソースはないけれども、東京は企業が多いから、法人税がガッポリ入る為、
個人の税金が安いと聞いたことがあるかめ。
因みに、東京と埼玉で、どれ程の差が有るのかとかは全く知らないかめ。
271利根っこ:2013/10/24(木) 01:29:16 ID:AMmnkZtw
>>260
買おうとしている新倉の物件ってどこ?新倉2丁目の川沿いのやつ?
272利根っこ:2013/10/24(木) 07:28:21 ID:A16NF6Aw
住民税に地域差はありません。全国どこでも同じと考えて良いでしょう。
http://www.kanda-hojinkai.com/learning/taxcounseling/archive/03.html
273おい、カメスケ! ◆kaMekuBogg:2013/10/24(木) 07:57:21 ID:ejZHOd/A
>>272
ふむ、そう云う事なのかめ…。
亀の勘違いだったかめ。
亀の樣に間違えて捉えている人が多いだろうから、頭髪増毛…違った、啓発啓蒙活動
が必要だと思うかめ。
274利根っこ:2013/10/24(木) 12:54:03 ID:/rjoQsBg
買おうとしていた物件は新倉1丁目です。

現地に見学しに行った感じですと、畑は多く坂も多いなと言う印象でした。

自然の近くに住みたいと思っていましたが都市開発計画の中にある公園を作るという部分にはすごく賛成ですがあの川をどうにかするといったような計画はないのですかね?
川沿い見て歩きたくなるような川ではなかったので。。。
275利根っこ:2013/10/24(木) 14:18:53 ID:G4xwYqJQ
気分を害されたらすみません。
以前からお尋ねしたかったのですが、なぜ主語や語尾に
「亀は」とか「かめ!」とか入れるのですか?
おそらく、男性ですよね?

読みづらいですし、もう普通に他の皆さんのように
「私は、です。私は、ます。」にして頂けませんか?
切なるお願いです。
276利根っこ:2013/10/24(木) 14:42:56 ID:pN/X5qxg
>>275

>>1 を読もう
277利根っこ:2013/10/24(木) 16:21:27 ID:3HOUuy2A
>>274
私も新倉一丁目に住んでます。
川の件ですが、一丁目も広いですけど谷中川でしょうか?あまり面白味のない川ですよね。
ですが、そこから下流に下っていくと越戸川という川と合流するのですが、
そこまで足を延ばすと水辺と親しめるような作りになっています。
…まだ工事は完成していませんが。(苦笑)

詳しくはご自分で確認なさるか「越戸川」で検索のほど。
278おい、ワカメスケ! ◆kaMekuBogg:2013/10/24(木) 16:59:35 ID:ejZHOd/A
>>275
不快なのかも知れませんが、物忘れの禿げしい亀が自分の発言に責任を持つ為には、
自分で書いた事が分かる樣、特徴ある書き方をしておいた方が後で見返してみても分
かりやすいわかめ。
世の中色々なヒトがいる樣に、インターネッツにも色々なヒトや亀がいると云う事
で宜しいわかめ?

>>277
そう云う時は「詳しくは「越戸川」で検索検索」とか、「詳しくはウェブで」と云う
かめ。
279利根っこ:2013/10/24(木) 18:25:09 ID:lgfFhTgA
何の為にコテハン付けてんの?
世の中色んな奴はいるけど、人に迷惑かけちゃいけないのはどの世界も一緒
貴方は自分のキャラ付けをしたいだけ
荒らし行為を認められないのも頭がいっちゃってる証拠だね

スレチごめん
280利根っこ:2013/10/24(木) 19:56:44 ID:jD6qACeQ
>>279
気持ちは分かるがスルーだ

誰からも相手にされない奴が喜ぶだけだぞ
281利根っこ:2013/10/24(木) 20:13:01 ID:EK2py9IA
>279
何の為にコテハンってNGに入れられても文句は言いませんって事だぞ
282おい、カメスケ! ◆kaMekuBogg:2013/10/24(木) 20:27:30 ID:ejZHOd/A
>>279
>ごめん

至極ごもっともな御意見だから、謝らなくて良いかめ。(よしよし
>>281
それについて文句を云った事は…多分無いと思うかめ。
ただ、それは個々人で判断する事であり、他者が押し付けたり、勧めたりする性格の
ものでは無いかめ。

>>280の方、新規スレッドお願いいたしますかめ。
立てられ無ければ、他の方にやってもらって下さいかめ…。
283利根っこ:2013/10/24(木) 20:32:06 ID:5u7wciNw
新倉は物件安いけど、坂がねぇ。
284利根っこ:2013/10/24(木) 20:45:10 ID:HrXujnOQ
和光市って住民のモラル低くないかい
自転車も歩行者も平気で信号無視するのをしょっちゅう見るし、歩きタバコや吸い殻のポイ捨ても多い
本当に信じられん
他の街もこんなもんかなあ?
285利根っこ:2013/10/24(木) 22:06:38 ID:3HOUuy2A
>>284
他の土地は知らんけど、すまんとしか言いようがありません。
近頃は注意するのも命懸けなもんで、ひよってしまいます。
286利根っこ:2013/10/24(木) 22:31:27 ID:KSudn1xA
>>284

多摩〜千葉市から和光市に来たが感想。。。

マナー

多摩=和光市>>>千葉市
マナー完璧じゃないけどどこもこんなもんだよ

ただ歩道を自転車で暴走するのは勘弁願いたいが。。
287利根っこ:2013/10/24(木) 23:39:56 ID:LO1EKkDA
他の街のスレを覗いてみれば良いよ
「この地域はマナーが悪い(なった)」ネタが大抵一回は出てくる

他人の芝は青く見えるもんよね
288利根っこ:2013/10/24(木) 23:41:40 ID:dK4pPlwQ
生活の主体が東京になっちゃうから説明面倒臭い時はほぼ東京っていうかも
埼玉のこと聞かれてもあまり答えられないし

新倉一丁目で坂が多いと感じて川沿いっていうとどこら辺だろ?
地元民だと駅まで坂一つくらいだと多いって感じないもので
川は少しづつだけど工事が進んでるのでどんどん綺麗になるよ
289利根っこ:2013/10/25(金) 00:12:38 ID:zOLR1yGA
やっぱよそもこんなもんか
以前住んでた川越と比べての印象だったんだが、よく考えるとあっちはみんな車移動だから歩行者自体少ないんだよな
比べるには無理があった
290利根っこ:2013/10/25(金) 04:50:07 ID:b+Iy5Nhw
>>284
志木よりはマシな気がする
291利根っこ:2013/10/25(金) 07:25:00 ID:IfXDiWJA
次スレ立てました

埼玉県和光市 51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1382653264/
292利根っこ:2013/10/25(金) 09:02:26 ID:b8o38DPA
>>143
バ管理人が来るぞ〜
293利根っこ:2013/10/25(金) 09:04:35 ID:6PLh6EfQ
気にすんな
294利根っこ:2013/10/25(金) 13:04:09 ID:b8o38DPA
次スレで早速白くまがオコ
問題の2行を>>2以降に書けば問題ないのかね
295利根っこ:2013/10/25(金) 18:57:58 ID:zOLR1yGA
日曜日は自衛隊観閲式
254は通行止めだよー
296利根っこ:2013/10/26(土) 08:53:57 ID:jM2NRhJQ
>>294
だったら最初から規制してくれよってね。
これだけみんなが迷惑してるんだから。
297利根っこ:2013/10/26(土) 09:03:07 ID:9YJtwgtw
>>295
城山通りから254に出た辺りなら大丈夫ですよね?ドイトの方に行きたいんですけどねぇ。
298利根っこ:2013/10/26(土) 13:44:35 ID:+Ub/DazQ
私も始発駅に惹かれて和光に越してきたけど、通勤時間帯の地下鉄って東上線からの直通が多いですよね。
副都心線の急行は和光始発なんて無いんじゃないかな。
299利根っこ:2013/10/26(土) 18:15:11 ID:Ap8zD+Ow
>>298
6〜8時台は、和光市始発副都心線急行はありませんね。

渋谷、その先に行かれるのであれば、少し早く出て各駅で行くのがいいと思います。
ほかの経路より時間はかかりますが…
300利根っこ:2013/10/26(土) 19:15:42 ID:kxL9oF2w
>>299
通勤急行でよければ、7時半に始発の急行あるぜ。
300!