1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2013/07/23(火) 10:19:19 ID:26oVZKhQ
市川駅周辺でカイロプラクティックってどこがいいかな
3 :
利根っこ:2013/07/23(火) 21:02:44 ID:JaCS09hg
4 :
利根っこ:2013/07/24(水) 11:27:55 ID:Pab6EcYQ
外環開通は別に急がなくていい
脇を走るR298はなるべく早くお願いって感じ
でも千葉県部分はほとんど地下みたいだから同時進行なのかな?
5 :
利根っこ:2013/07/24(水) 14:52:26 ID:cwd25BpA
詐欺の電話がやたらかかってきてるそうだが、
そんな大規模にやってるなら発信元特定できないのかね
6 :
利根っこ:2013/07/24(水) 21:23:45 ID:B25KOUAg
時間がかかればかかるほど、費用もかさむんだよな
7 :
利根っこ:2013/07/24(水) 22:41:16 ID:cbggqzfQ
南風悪天候時のB滑走路着陸機の高度が段々低くなっている気がする。
3000ftどころじゃないな
8 :
市川人:2013/07/25(木) 00:02:15 ID:/Es1MiyA
たむろしている若者って山王公園にいます?
9 :
利根っこ:2013/07/25(木) 16:20:11 ID:CoEQ8DXA
とある店で嫌な思いをしてしまった
明らかに店の人が悪いのだけれど店側の態度が悪い、誠意が感じられない
店を見ただけではそんな雰囲気しなかったんだけど・・
ちなみに、犬のためのグッズや犬の服を扱ってる店です
10 :
利根っこ:2013/07/27(土) 09:54:25 ID:Qv3DjH+g
前スレに載ってた新しく出来たフレンチレストランに行ってきたけど、
そこそこ良かったよ。
お店自体はそんなに広くなかったけど。
名前はル・タン・メルヴェイユみたい。
11 :
利根っこ:2013/07/27(土) 16:32:54 ID:3KrnZWxw
ひったくり事件の連続発生(市川警察署)
7月26日午前9時10分頃から午前9時35分頃までの間、市川市の路上で、自転車や歩行中の女性の後方からバイクで近づき、自転車の前かご内等からバッグをひったくり逃走する事件が連続4件発生。
1件目(7月26日午前9時10分頃、市川市宮久保)犯人はバイク乗車の男1人、上・下衣黒っぽい服、黒っぽいヘルメット。
2件目(7月26日午前9時22分頃、市川市宮久保)犯人はバイク乗車の男1人、上・下衣紺色っぽい作業服、灰色っぽいヘルメット。
3件目(7月26日午前9時25分頃、市川市曽谷)犯人はバイク乗車の男1人、上衣紺色ジャンパー、白っぽいヘルメット。
4件目(7月26日午前9時35分頃、市川市稲越町)犯人は白っぽいバイク乗車の男1人、青っぽい作業服、白っぽいフルフェイス型ヘルメット。
12 :
利根っこ:2013/07/27(土) 21:48:33 ID:3Oy1ZW6w
まちBBSってレス300がリミットなの?
13 :
利根っこ:2013/07/28(日) 01:42:51 ID:IzyPKosQ
板によって違くて関東は300だけど
スレによっては少ないと感じないでもない
14 :
利根っこ:2013/07/28(日) 10:33:39 ID:nL2c9WhA
ふるさと祭りですな
15 :
利根っこ:2013/07/28(日) 11:03:40 ID:wmP2aJ1Q
何時からです?
16 :
利根っこ:2013/07/28(日) 11:15:29 ID:jruoCq2Q
>>15例年通りなら正午じゃないかな
昨日みたいに降らないといいんだけどね・・
17 :
利根っこ:2013/07/29(月) 01:22:53 ID:FZk4RluQ
川越、上福岡に住んでたことのある人いない?
市川とどっちが住みやすいですか?
18 :
利根っこ:2013/07/29(月) 01:59:35 ID:XFy4B3qg
また規制か
19 :
利根っこ:2013/07/29(月) 08:17:07 ID:v+lfLMtg
ふるさと祭りの後は相変わらず、道にゴミが散らかってる
今週土曜も後始末が
20 :
利根っこ:2013/07/29(月) 12:56:43 ID:1RHk03yQ
>>17地元が生活圏なら川越、都内勤めやあちこち出かけるなら市川
21 :
利根っこ:2013/07/29(月) 13:11:38 ID:NOiRI8PQ
ダサイタマとチバラキ、どっちで呼ばれるほうがまだマシか?の選択じゃない?
22 :
利根っこ:2013/07/29(月) 18:39:43 ID:29hqqYOA
>>20確かに都内への通勤は便利だよね。
それとは別に、
ガラのいい悪いとか、治安とか生活環境とかどうなんだろ?
>>21チバラギでいいよ。
てか市川はチバラギってほどでもないだろう。
23 :
利根っこ:2013/07/29(月) 20:48:19 ID:1RHk03yQ
>>22自分は川越だったけど、治安とかは別に市川でも変わらないかな
たまたまかもだけど、宅配とかデリバリーの人が若いのにちゃんとした人が多いのが意外
道路とかが細くて一通も多いので車が面倒だ
24 :
利根っこ:2013/07/29(月) 22:11:41 ID:u2ffDsPw
埼玉県南部全域、特に東京に隣接してる街って、道路が一日中渋滞してるって印象なんだよなあ
県道もどこも狭そうだし・・・
ここら辺も混む事は混むけど、それ程でもない、朝夕のラッシュ時くらいって感じ
外環が開通すればもっとスッキリしそう
25 :
利根っこ:2013/07/30(火) 00:18:28 ID:X5+thN0A
>>23確かに、生活道路の便が悪いのは閉口するな!!
何度か行っただけでも実感できるほど。
それに比べたら市川はスマートだよね。
26 :
利根っこ:2013/07/30(火) 01:07:28 ID:mzdwSpPw
市川って結構道路狭い方だと思ってたけど
それ以上なのか…
27 :
利根っこ:2013/07/30(火) 02:27:25 ID:TaWgf7wA
東京だって杉並とか世田谷の方はさあ
28 :
利根っこ:2013/07/30(火) 02:41:09 ID:mkSwY+ZA
川越より市川の方が細くて不便と言いたかった
29 :
利根っこ:2013/07/30(火) 03:35:19 ID:HQYY9shg
>>28いや、川越は昔、城があったから外敵からの防御のために道も意図的に複雑なんだよ。
そういう歴史が悪い意味で今も残ってる。
30 :
利根っこ:2013/07/30(火) 03:41:15 ID:mkSwY+ZA
31 :
利根っこ:2013/07/30(火) 20:15:13 ID:RSK9+F/w
家のすぐ近くに1メートル位のシマヘビがいてビックリしたわー
真間山からおりてきたのかしら
32 :
利根っこ:2013/07/30(火) 20:22:49 ID:k6+0UZ3g
最近ヘビ見ないなあ
昔はあっちこっちにいたのに
33 :
利根っこ:2013/07/31(水) 15:15:34 ID:wVAvasig
八幡の住宅街だけど、庭にゲジゲジがいてビビった
もっと自然のあるところでしかみたことがなかったので
34 :
利根っこ:2013/07/31(水) 19:27:08 ID:srTK3NMQ
都会にも居てもおかしくないヘビとかネズミと虫とかって、いきなり現れるとびっくりするよね
35 :
利根っこ:2013/07/31(水) 19:29:03 ID:/sY4nZcA
ゲジゲジにゴキブリを駆逐してもらいたい
36 :
利根っこ:2013/07/31(水) 23:10:26 ID:mLGsXtgg
規制長いなー
37 :
利根っこ:2013/08/01(木) 00:12:42 ID:vdf7JlqQ
こっちに引っ越してから、カマドウマは見たことがないなぁ。
大っ嫌いだからその方がいいけど。
38 :
利根っこ:2013/08/01(木) 03:30:39 ID:w1X6mDvQ
江戸川の土手沿いを松戸方面に行く途中に水門があるじゃない、花が飾ってある 誰か亡くなったんだな。夜中ランニングで通るのがちょっとやだ コースを変えようと思った。
39 :
利根っこ:2013/08/01(木) 04:24:04 ID:nWdbuYDA
>>38夏場だから水の事故かな?
そんな事故のニュース最近あった?
40 :
利根っこ:2013/08/01(木) 08:12:29 ID:PqAwIl9g
規制とけろ〜〜
41 :
利根っこ:2013/08/01(木) 09:08:41 ID:WsHBYmPA
昨年は中学生が飛び込んで亡くなってたけどね
42 :
利根っこ:2013/08/01(木) 09:11:18 ID:WsHBYmPA
43 :
利根っこ:2013/08/01(木) 21:47:02 ID:w1X6mDvQ
>>42これ関係かな 場所が同じだ。一周忌かなんかで知り合いか家族でも来て、花を置いて行ったのかもしれない。
44 :
利根っこ:2013/08/03(土) 14:12:06 ID:a+7MTZ8w
河川敷が犬の散歩コースであると、
花火大会の前2週間から翌日までは
杭打ちやスプレーでの場所取り、ゴミの山にうんざりしてくる
45 :
利根っこ:2013/08/03(土) 14:20:42 ID:rQi+6CwQ
今日は午前中に早々と買い物済ませてきた。
それでもいつもよりスーパーに人が多かったけど。
もう一歩も家から出ないぞ。
間違えて花火大会の日に都内に行く用事を入れてしまった年は
駅から徒歩5分と掛からない家に中々辿りつけなくて散々な目に合うから
今年は準備万端抜かりないw
46 :
利根っこ:2013/08/03(土) 15:40:13 ID:/raL+cxg
47 :
利根っこ:2013/08/03(土) 17:10:34 ID:KNk+lukA
今日の花火大会全然知らないけどそんな大規模かつ有名なの?
本八幡行ったらこの時間から場所取りであろう人で溢れかえってたぞ
48 :
利根っこ:2013/08/03(土) 17:21:30 ID:FpqxyD9Q
全国でもトップレベルの花火大会だよ
49 :
利根っこ:2013/08/03(土) 17:26:28 ID:KNk+lukA
>>48チャリで10分だしそこらの路上からでもいいから観に行こうかな
1人だから虚しくなるだけだけだろうし路上すら人でごった返してそうな気もするけど…
50 :
利根っこ:2013/08/03(土) 17:30:43 ID:FpqxyD9Q
>>49ぜひ観に行ったほうが良いよ
近くまで行かなくても、けっこう色んな場所から見えるんで。
51 :
利根っこ:2013/08/03(土) 17:47:01 ID:rQi+6CwQ
>>49 路上凄いよw
まだTDKの駐車場があった頃は
開場近くの河川敷まで辿り着けない人達が
駐車場と道路挟んだ歩道で宴会始めたり。
52 :
利根っこ:2013/08/03(土) 18:02:54 ID:qHQuTxrw
>>49連れがいても離れ離れになって結局一人で来たのと変わらなくなるくらいの人出
53 :
利根っこ:2013/08/03(土) 18:12:22 ID:/raL+cxg
ウチ来る?
54 :
利根っこ:2013/08/03(土) 19:00:01 ID:fdEwhxwg
そろそろ始まるな。
エアコンの効いた部屋から眺めさせてもらおうか。
55 :
利根っこ:2013/08/03(土) 19:31:13 ID:a1xEn/mQ
風向き悪くて霞がかってるw
56 :
利根っこ:2013/08/03(土) 20:05:15 ID:mKzwuD7Q
>>55風向きは毎年のこと。
小岩側からはきっとキレイに見えてるはず。
57 :
利根っこ:2013/08/03(土) 20:07:19 ID:LP0Vcc/A
市川市の花火大会って江戸川区の人も見ていいの?
58 :
利根っこ:2013/08/03(土) 20:33:21 ID:a/VZwSfQ
終わったな…。
59 :
利根っこ:2013/08/03(土) 20:39:37 ID:z1HWBHgQ
CATVでジャガー様
60 :
利根っこ:2013/08/03(土) 20:43:14 ID:rQi+6CwQ
>>57 もう終わったけど
江戸川挟んだ両市の共同開催じゃなかったっけ?
去年はチラシや市の広報でそう書いてあったけど
そういえば今年は市川市としか書いて無かったような…?
でも、毎年小岩駅で降りて小岩側から見る人達も沢山いる。
見えるものは嫌ったって見えるからw
61 :
利根っこ:2013/08/03(土) 21:33:38 ID:oj49JbSA
>>57見ていいの?ってw
ダメと言われたら大会開催中は目を瞑ってろとでも?
62 :
利根っこ:2013/08/03(土) 21:44:24 ID:oj49JbSA
>>47確か、観客数は隅田川花火大会を上回る百万人超で日本一
河川敷で打ち上げ&高層ビルが少ないので観覧可能場所は広範囲
63 :
利根っこ:2013/08/03(土) 21:44:42 ID:nF2/35/w
共同開催なのに、江戸川区と市川市で別の名称を使ってるのがどうかと思う
花火大会のHPも別々だしw
東京都と千葉県だからややこしいのかね
64 :
利根っこ:2013/08/03(土) 21:49:22 ID:oj49JbSA
>>44 当日正午以前の場所取りはNGになった
敷物等々は強制撤去→廃棄BOX行き
たぶん今年から
65 :
利根っこ:2013/08/03(土) 22:06:29 ID:KNk+lukA
行ってきたわ
河川敷の市川側の端っこで観てたけど
流石にあの至近距離だと違うね
最後の特大花火連発のトコなんか
灰がパラパラ降って来たぞ
つか明らかに市川駅の方が近かったけど
本八幡の駅から出てきた浴衣集団は何だったんだろう
あっちの方でも別に上げてたとかかね
66 :
利根っこ:2013/08/04(日) 11:33:20 ID:0fYY/3lQ
今年はラスト微妙じゃなかった?
全然盛り上がらなかった。
67 :
利根っこ:2013/08/04(日) 11:49:58 ID:2uC/TeCw
>>66どちらかっていうと、乗り遅れた一発にびびったw
片付け始めてたから何事かと思ったわ。
68 :
利根っこ:2013/08/04(日) 12:28:15 ID:0fYY/3lQ
>>67あれは花火屋からのありがとうメッセージじゃないの?
毎年あった気がするし他の花火大会でもみかけるよ。
69 :
利根っこ:2013/08/04(日) 12:52:50 ID:+a/bmP0w
チーバくん型の花火があったらしいけどわからなかった…。
70 :
利根っこ:2013/08/04(日) 15:11:50 ID:OCF/vN/Q
>>68 へー。
料金外サービスで上げてくれるから
それとわかるように時間置いてあげるんだ?
そういうの初めて聞いた。
ちょっと嬉しいおまけだね。
71 :
利根っこ:2013/08/04(日) 19:05:15 ID:6YWIDhOg
撮影するのに、1枚1枚フラッシュ焚きまくってる馬鹿がいたわ
そもそも効果ないんだが、仮に効果あったら余計花火が写らなくなるって理解できないのかね
映画のスクリーンに向かってフラッシュ焚くみたいなもんだよな
>>68最後に派手なのをやって、ちょっと間があいたから時計みたら確か19:26だった
帰ろうと思って自転車漕いでたら物音がしたたぶん数分後
京葉道路の音かもと思ったけど、最後の一発だったのかな、見逃したorz
72 :
利根っこ:2013/08/04(日) 20:28:58 ID:0fYY/3lQ
昔の録画見てたらメインの打ち上げ5ヶ所なのにいつからか4ヶ所に減ってるね。
去年の四季彩美がよかった。あといつか忘れたけど金の椰子みたいなやつ。
毎年同じ場所で見てるけど今年は音楽あまり聴こえなかったね。
あとクライマックスは2段階よりやっぱり3段階にするべき。
73 :
利根っこ:2013/08/04(日) 23:02:12 ID:BsfO6LbQ
花火綺麗だったー
今年のアナウンサーさんは抑え目なしゃべりだったな
去年はもっとハッチャけてる印象が
>>68そうなんだ!
余った花火をあげたのかと…
74 :
利根っこ:2013/08/04(日) 23:28:13 ID:oVeUDp4A
事前に筒にセットして、コンピュータでプログラムして打ち上げるから、余りってのはないんじゃないかな。
75 :
利根っこ:2013/08/05(月) 00:54:14 ID:kYIJlI9A
>>65本八幡のメガドンキ前から会場までの臨時バスが出ていたよ。
ピーク時は数分おきに出たみたい。
76 :
利根っこ:2013/08/05(月) 01:15:09 ID:vxofQGzA
規制解除まだかなー
77 :
利根っこ:2013/08/05(月) 04:54:46 ID:wLoNtEvQ
1時間15分なんて中途半端な長さにしないで1時間に短縮して間髪いれずに連続して一気に打ち上げた方がいい
わずか数秒間だが途中で間延びすると白ける
二部構成や三部構成なら、逆にもっと間を空けるとかにしてメリハリあった方がいい
なんかダラダラやってる印象を持ってしまうな毎年
78 :
利根っこ:2013/08/05(月) 19:52:06 ID:SYESJkuA
お祭りの福引きでポテロングが当たったよ。
わーいヽ(´▽`)/
79 :
利根っこ:2013/08/05(月) 21:40:17 ID:TDINLZXw
おめでとさんw可愛いなw
80 :
利根っこ:2013/08/06(火) 10:12:56 ID:uzlN2fAQ
ものすごく和んだ
おめでとうw
81 :
利根っこ:2013/08/07(水) 13:54:57 ID:jN1TnTCQ
市川の駅周辺から真間辺りで腕の良い歯医者を知りませんか?
勤め人なので20時位までやっている、土曜日もやっているトコロがベターです。
詰め物が一斉にとれてきて、忙しさにかまけていたら少し痛み出してきたので治療したく…
82 :
利根っこ:2013/08/07(水) 13:56:41 ID:zOLcWcvg
市川北口の南歯科クリニックは良い先生だよ。
83 :
利根っこ:2013/08/07(水) 14:06:04 ID:jN1TnTCQ
早速のアドバイスありがとうございました。北口の青山歯科クリニック、南口のタワーズにあるあべ歯科クリニック、遠藤デンタルクリニック辺りに行かれた方はおられますか?
84 :
利根っこ:2013/08/07(水) 16:20:18 ID:dNCZZmsA
>>83青山なら掛かり付けだけど
腕もいいし、割と緊急のときは直ぐに請けてくれる
ただ普通の予約は込んでて少し遅れるのが難点
あと入り口の音で驚く
85 :
利根っこ:2013/08/07(水) 17:14:48 ID:jN1TnTCQ
>>84アドバイスありがとうございました。
非常に助かります。
86 :
利根っこ:2013/08/07(水) 19:06:00 ID:8djIf9eQ
>>83あべ歯科は、矯正がメインなので仕事は丁寧だけど、かなりオラオラでこれもやりましょう、
あれもやりましょう、と提案してくる感じ。日曜日やってるのはいいところ。
遠藤さんは審美出身だから、歯周病対策だとか、綺麗な歯に見せることにこだわってるね。
予約はけっこうとりやすい。
87 :
利根っこ:2013/08/08(木) 12:40:27 ID:fTgomQEQ
>>86ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
88 :
利根っこ:2013/08/08(木) 15:00:53 ID:il+OTdiw
待合室にインプラントの宣伝が無い歯医者が良い歯医者
インプラントを勧める掲示物ばかりの歯医者は、
すぐに抜いて高額なインプラントをやらせようとするからね
89 :
利根っこ:2013/08/08(木) 18:04:06 ID:eVHNH2Rg
ダイエーにあった市川歯科診療所無くなったからなあ
俺も新しいところ見つけないと
90 :
利根っこ:2013/08/08(木) 21:31:32 ID:KJDYnhBw
市川歯科は丁寧で良かったんだけど残念だわ。
91 :
利根っこ:2013/08/10(土) 09:03:10 ID:2i77vg8A
JCNの規制解除まだ?
92 :
利根っこ:2013/08/10(土) 19:45:58 ID:bo0AaHzw
7GBの制限がなければテザリングにするんだけどな
93 :
利根っこ:2013/08/10(土) 22:02:32 ID:bTm2GXAg
2ch書き込み目的なら、
プロバイダより、携帯会社の方が2ch規制はキツイよ
テザリング制限無くなるほど、2chへの悪質書き込みは増える余寒
94 :
利根っこ:2013/08/10(土) 22:55:15 ID:wTBhd+Vw
規制するにしてももうちょっと切り分けて欲しいもんだが
95 :
利根っこ:2013/08/11(日) 00:05:40 ID:hMlXvY0g
今日の昼、市川橋渡った時に14号下りがメチャクチャ混んでたんだけど、広小路交差点先で何かあった?
2時間くらい経って用事済ませて蔵前通りで帰ろうと思ったら、渋滞が更に酷くなってて柴又街道交差点付近から
もうノロノロだった。
夕方の帰宅ラッシュでもそうそうお目にかかれないような尋常じゃない混み方。
今日のこのクソ暑さと大渋滞で嫌気がさして、途中裏道使って松戸方面へ迂回して千葉に入ったんで、原因がわからない。
96 :
利根っこ:2013/08/11(日) 10:09:56 ID:X9iPvi8Q
JCNでもMACアドレス変えるツールとか使えばIP変わるでしょ
荒らしはそのくらい余裕でやるからホストごと規制するしかない
JCNが甘すぎるんだよ、今残ってる奴らはそうそうプロバ変えないだろうとたかをくくってやがる
退会するとき工事費取られるしな糞JCN
97 :
利根っこ:2013/08/11(日) 17:14:17 ID:ou+onPbQ
本当に退会してやりたい
早く規制解けろー
98 :
利根っこ:2013/08/11(日) 18:09:23 ID:h3ghzXJw
昨日も14号の下り混んでたけどそれとは違うのかな?
帰省ラッシュのせいだと思ってたんだけど
99 :
利根っこ:2013/08/12(月) 06:04:32 ID:XoB1jPRA
>>89 うそ!市川歯科無くなっちゃったの?
気がつかなかった。
歯に何かあった時はあそこへ行っていたのに。
今度からどうしよう。
というかあのフロア、病院集めたんじゃないのか?
なんで撤退するのよ。
100 :
利根っこ:2013/08/12(月) 06:30:02 ID:Zxa6wwgw
>>99病院のフロアは別だよ
そこは江戸川病院の出店だし
101 :
利根っこ:2013/08/12(月) 08:38:23 ID:UFHgvung
102 :
利根っこ:2013/08/12(月) 15:56:36 ID:hLPx6MDQ
なんか中国人の医者が多かったよな
でもチャイナヘアーの美人歯科医がお気に入りだった
腕は悪かったが…あの女のせいで歯を1本失ったようなもんだ
103 :
利根っこ:2013/08/12(月) 22:03:00 ID:C5ZXNkqw
>>99今日ダイエーの前を通ったんだけど、9月1日に新しい歯科がオープンするって書いてあったよ〜
104 :
利根っこ:2013/08/13(火) 17:14:55 ID:ZawBSXmA
>>100あれ、そうだった?
>>101あ〜、そうなんだ
>>103あ、良い情報。
良い歯医者さんが入ると良いな。
削られた後で駄目だったとわかるなんて嫌すぎる。
105 :
利根っこ:2013/08/14(水) 00:05:30 ID:6OTS4biA
>>104歯医者はだいたいそう。
削らずにはいられない。
106 :
利根っこ:2013/08/14(水) 02:35:32 ID:ChZsSW4g
最近の話だけど、
市川大野周辺を悪質ドライバーがうろついていて困ってる
あそこら辺、夕方は特に年寄りやファミリーが多いから心配なんだ
保育園に子供を迎えに行ってるらしい母親みたいで、
普段からあんな運転してるんだと思うと怖いわ
107 :
利根っこ:2013/08/17(土) 19:55:05 ID:hi+hW2kQ
削る&抜くのを必要最小限にしてくれる歯科はありますか?
108 :
利根っこ:2013/08/17(土) 23:15:47 ID:Hgy2QHCA
109 :
利根っこ:2013/08/18(日) 02:02:23 ID:YD4orAIA
つまらんし意味も判らん
110 :
利根っこ:2013/08/19(月) 09:57:43 ID:+zFM64dw
ソフトバンクも規制されてんだな
早く対応しろicnet
111 :
利根っこ:2013/08/21(水) 16:18:22 ID:AXfpCvYg
〉〉106
どんな運転なの?
危険と感じたら車種とナンバー控えて警察に報告した方が良いよ。
警察に巡回強化&取り締まりしてもらわないと。
112 :
利根っこ:2013/08/24(土) 13:52:55 ID:ZJTZcYjg
そういえば来週ダイエーがイオンの子会社になるけれど
コルトンプラザのピーコックますますいらなくなるような気が…。
親会社が同じスーパー2つもいらんだろ。
113 :
利根っこ:2013/08/24(土) 16:25:11 ID:kio7Va2Q
本八幡に出来るカスミもイオングループだよね。
114 :
利根っこ:2013/08/24(土) 21:21:45 ID:1mqTngjg
すでにicnet規制一ヶ月だな
さっさと住所書いた馬鹿を退会処分にでもしろよ糞JCNが
115 :
利根っこ:2013/08/24(土) 23:25:58 ID:Cn3U/1sg
お好み焼き屋で鼻にソース突っ込んでた奴市川かよ
恥さらしが…
116 :
利根っこ:2013/08/24(土) 23:31:11 ID:fv3mbTig
117 :
利根っこ:2013/08/24(土) 23:40:43 ID:DiYpMJcg
コルトンにはないよ。
元サンオーのとこ。
118 :
利根っこ:2013/08/24(土) 23:53:45 ID:fLNU4b0Q
市川インター手前のラウンドワンにある店か。すごい近所だ。
高校生なんかがあのソースを食わされてそう。
119 :
利根っこ:2013/08/25(日) 07:00:32 ID:17VMoWsA
規制解除まだかな
このまえメールしたんだけど
120 :
利根っこ:2013/08/25(日) 19:16:32 ID:tMgA+bdg
>>115市川の店ってだけで、東京の奴じゃないの?
121 :
利根っこ:2013/08/25(日) 20:19:53 ID:Ba0SX7pQ
なんぜ東京からわざわざ千葉に働きに行くんかね
122 :
利根っこ:2013/08/26(月) 00:42:14 ID:UyFWMN1Q
>>120根拠は?
それとも当事者の自己弁護?
・・・何にしてもみっともない言葉だと思うよ。
123 :
利根っこ:2013/08/26(月) 01:00:45 ID:Au8PwFQA
客だろ
124 :
利根っこ:2013/08/26(月) 01:06:31 ID:UyFWMN1Q
>>123意外と関係者の家族や友人だったりするかもよ。
125 :
利根っこ:2013/08/26(月) 01:11:17 ID:tBS7cfBg
小学校中学校からすると江戸川区みたいだね
126 :
利根っこ:2013/08/26(月) 08:29:18 ID:Jmhgaybg
>>122>>124何いってんだ?
何がみっともない言葉なの?
もう犯人特定されてんじゃん
何で関係者認定したいわけ?
127 :
利根っこ:2013/08/26(月) 23:15:18 ID:cvj2ythA
128 :
利根っこ:2013/08/26(月) 23:34:37 ID:YRJOIyfQ
てす
129 :
利根っこ:2013/08/26(月) 23:43:41 ID:+dJjeE8A
あ
130 :
利根っこ:2013/08/27(火) 02:59:02 ID:WcGNtTRw
131 :
利根っこ:2013/08/27(火) 11:06:13 ID:KhHacSbA
長かったなー
恩赦ってことかw
132 :
利根っこ:2013/08/27(火) 11:18:01 ID:tgoHT7Xw
黒丸機能復旧までの臨時措置らしいから書くなら今のうち製薬
133 :
利根っこ:2013/08/27(火) 14:24:03 ID:oXkO0MbQ
規制厳しくして黒丸買わせる魂胆だからな。
134 :
利根っこ:2013/08/28(水) 11:22:04 ID:tIyY01WA
test
135 :
利根っこ:2013/08/28(水) 11:25:27 ID:g1jI32UQ
テスト
136 :
利根っこ:2013/08/28(水) 23:30:40 ID:PV42AYaw
どさくさに紛れてsp-modeも。
137 :
市川大好き:2013/08/29(木) 10:22:15 ID:W32+1U7A
市川市で有名人見かけたひとっています?
138 :
利根っこ:2013/08/29(木) 13:24:39 ID:eDSNHh5g
139 :
利根っこ:2013/08/29(木) 17:23:51 ID:X6kM2fFQ
にしおかすみこと松木安太郎ならよく見かける。
140 :
利根っこ:2013/08/29(木) 18:52:06 ID:j5+n/Haw
市川駅周辺にマクドナルド復活する事はあるのかねえ
無けれは無いで何とかなるけど
141 :
利根っこ:2013/08/29(木) 19:14:21 ID:xrAUroRQ
2、3年前だけど、市川駅前のアクティオーレの近くでNON STYLEの井上をみかけたよ。
髪型が特徴的だからすぐわかったw
142 :
利根っこ:2013/08/29(木) 19:43:08 ID:IWWOy62A
片岡さつきならみたぞ。
143 :
利根っこ:2013/08/29(木) 20:06:12 ID:RXeBfLfQ
144 :
利根っこ:2013/08/29(木) 21:21:32 ID:kDbiX02w
プリテーは近所だししょっちゅう見かける
145 :
利根っこ:2013/08/31(土) 05:32:40 ID:7wD8oBLQ
IPS細胞だかのお笑いデブが大門通りのアパートに住んでるんだよね。
146 :
利根っこ:2013/08/31(土) 14:33:39 ID:HSKQs7mw
市川南住まいだけど、市川っていい街だよな…(´・ω・`)
147 :
利根っこ:2013/08/31(土) 14:46:56 ID:aqgtXaiA
真間川沿い近辺を散策してるといい街だなあと思う
148 :
利根っこ:2013/08/31(土) 14:58:10 ID:7wa3lhVA
クソ田舎から出てきたオレにとっていい街どころか
ここより快適なとこ存在するの?って勘違いするレベル
けどBOOKOFFが欲しいです
149 :
利根っこ:2013/08/31(土) 15:37:43 ID:rJPJ3n+A
実際市川は便利な街だと思う
東京近い、海近い、山も丁度良い遠さ、埼玉神奈川ほど渋滞も酷くない、適度に自然もある、充実のインフラ網・・
しいて言えばどこも道が狭い、かな
150 :
利根っこ:2013/08/31(土) 16:02:38 ID:GNcid+nw
本八幡駅前にGEOとBOOKOFFあれば最高なんだけどな
あと駅周りの渋滞と駐輪場な
151 :
利根っこ:2013/08/31(土) 16:49:28 ID:CiOyQ1Yw
BOOK OFFなんで撤退してしまったん…
152 :
利根っこ:2013/08/31(土) 17:23:57 ID:xdB+oUbg
mode offの買取りってどう?
革ジャンを数着処分したいんだけど、二束三文で買い取られるかな?
153 :
利根っこ:2013/08/31(土) 21:17:57 ID:lN6KXWMw
南大野にBOOKOFFがある
あとは五香
BOOKOFF目当てなら松戸に行くかな
154 :
利根っこ:2013/08/31(土) 23:08:43 ID:EiDqm2KA
今日市川のワイズマートで、子供がエスカレーターに巻き込まれて大けがになってたな。
これでまたエスカレーターにアナウンスが付け加わるな
155 :
利根っこ:2013/09/01(日) 00:12:39 ID:o4unecEA
>>154それって外への短いエスカレータと建物内の上の階への長いエスカレーターどちらか分かりますか?
156 :
利根っこ:2013/09/01(日) 00:20:58 ID:3c88mSYw
アーケードにあったゲーセン、エーコー
男爵の向かいの位置だった。
157 :
利根っこ:2013/09/01(日) 00:40:02 ID:dDScjvRg
向かいだっけ?
ゲーセンが中間の角でその並びの東京寄りじゃなかったっけ?
158 :
利根っ子:2013/09/01(日) 01:40:15 ID:sblFrInw
東菅野の宮久保橋に行くのですが本八幡から、バス出てますか?初めて行くのですが地図だと分からなくて…
159 :
利根っこ:2013/09/01(日) 07:50:54 ID:095G6wzQ
>>155外へ行く短いほう。
154じゃないけど、現場検証してるの見かけたよ。
子どもだったのか…
夏休みも終わるというのに。
160 :
利根っこ:2013/09/01(日) 09:46:43 ID:PEMu0IEA
>>158本八幡から
市川駅行か、東松戸行か、大町駅行のバスに乗って
昭和学院で降りて徒歩かな
市川駅行なら公園公園入口のが近いかもな
161 :
利根っこ:2013/09/01(日) 12:46:12 ID:ieQqyC5w
本八幡 宮久保橋 バスで検索
162 :
利根っこ:2013/09/01(日) 22:24:58 ID:sblFrInw
宮久保橋付近の駐車場に白い猫(耳、顔の真ん中は黒い)尻尾は黒で長め。を見掛けた方居たら、情報ください…
163 :
利根っこ:2013/09/01(日) 22:37:15 ID:HkvnO4Vw
>>155北口のバスロータリーに出る短いエスカレーターだよ
164 :
利根っこ:2013/09/02(月) 23:44:36 ID:qx7Xo3hw
このsage進行って、何の意味があるの?
165 :
利根っこ:2013/09/03(火) 00:38:13 ID:IruD4ozA
専ブラ使っていると癖でsageにチェック入れたり、全ての板でsageるようにしてたり
特に意味はナシ、俺の場合だけど
てなわけでsage
166 :
利根っこ:2013/09/03(火) 22:04:34 ID:YqmyJ4bQ
エチカワ
/ ̄ ̄ ̄\/\
/ (・) (・) (人)
(\ | ‥ ‥ |
L__∧ ▽ ∧
\| \___/ |ス
| |_)
| <只> |
| |
|\_____/|
| _ |
ヽ__ノ ヽ___ノ
167 :
利根っこ:2013/09/03(火) 23:48:11 ID:S2xJRU2w
168 :
利根っこ:2013/09/04(水) 03:11:38 ID:b/l1MiEg
最近、市川にできた飲食店でオススメある?
169 :
三つ穴灯篭φ:2013/09/04(水) 12:11:04 ID:NaTLo6Hw
170 :
利根っこ:2013/09/05(木) 22:14:12 ID:iTJZ+pMw
市川南住まいの人は今日の0時頃のサイレン知ってるのかな?
171 :
利根っこ:2013/09/05(木) 22:53:17 ID:qYQA+fAQ
172 :
利根っこ:2013/09/05(木) 23:04:21 ID:CTfxd2Tg
173 :
利根っこ:2013/09/05(木) 23:06:22 ID:CTfxd2Tg
174 :
利根っこ:2013/09/05(木) 23:11:33 ID:qYQA+fAQ
>>172警報器なってたのは聞こえた。
0時半近くでしょ?
10分ぐらい鳴っててそのまま鳴りやんだから、
車かなと思ってたんだけど、消防車も来てないでしょ?
175 :
ななし:2013/09/05(木) 23:20:51 ID:5bSKS2cA
176 :
利根っこ:2013/09/05(木) 23:33:01 ID:XjlQdEOQ
新駅ってどの辺?
177 :
利根っこ:2013/09/05(木) 23:51:31 ID:3vaH+EBQ
178 :
利根っこ:2013/09/06(金) 20:25:50 ID:Avxn6v9Q
市長のタニマチは、候補地所有者ら。
って事なのか?
179 :
利根っこ:2013/09/06(金) 21:54:57 ID:uWoPakRg
180 :
利根っこ:2013/09/06(金) 22:26:51 ID:dawBgsdQ
新駅はどうでもいいから、歩道と車道の段差(縁石なども)解消して欲しい。
ベビーカーですらギリギリ。車椅子の人絶対無理。
電柱が邪魔で小学生一人が傘もさして通れない(車道に出ないとすれ違えない)
狭さの歩道を何とかして欲しい。バス通り沿いね。
公約にするには地味だけど。市民は新駅なんか望んでないと思う。
話変わるけど先日、芳澤ガーデンギャラリーに初めて行ってきた。
美しい庭園や建物に驚いたけど、上記のような事が解消されないのに
こういう美術館事業に市民の血税使われてるのかと思うと素直に感動できない。
181 :
利根っこ:2013/09/06(金) 22:28:28 ID:umCqtmug
道路なんてのは全然よくならんな
182 :
利根っこ:2013/09/06(金) 22:46:28 ID:K0cP4cZQ
>>180市川南方面は何度も区画整理の案が出てるらしいが、
古くからの住人の反対もあり進まんらしい。
183 :
利根っこ:2013/09/07(土) 06:51:05 ID:ZCwl3Vjw
木下の歩道はホント狭いね
184 :
利根っこ:2013/09/07(土) 09:41:41 ID:Q1Ijw9WQ
新駅じゃなくて市川大野駅の位置を西船寄りに移そう
185 :
利根っこ:2013/09/08(日) 01:07:16 ID:JUSnzAPg
>>180まるっと同感。狭い道をなんとかしてほしいよね。
歩道で自転車と歩行者、車道で車と自転車(時に歩行者も)が入り乱れて、危ないなと思うことがよくある。
ちなみに私も、先日初めて芳澤ガーデンギャラリーに行った!
京成電鉄展を見に行ったんだけど、ああいう子供も楽しめる展示はいいと思うけどね。
186 :
利根っこ:2013/09/08(日) 02:32:41 ID:JdrrjHPw
>>182具体的にどの辺り?
まさか南口駅前再開発がなかなか進まなかった時のことじゃないよね?w
187 :
利根っこ:2013/09/08(日) 06:39:27 ID:kauPuj1A
南口はほんと変わったよなぁ
10年ぶりくらいに市川駅に降りた友人が驚いてた
188 :
利根っこ:2013/09/08(日) 08:56:34 ID:1LHQbXeQ
オリンピック決まったね
189 :
利根っこ:2013/09/08(日) 09:15:23 ID:JdrrjHPw
都営新宿線延伸(北総線空港直結)消滅したばかりという
190 :
利根っこ:2013/09/08(日) 10:36:27 ID:IkuEOf5Q
191 :
利根っこ:2013/09/08(日) 10:48:16 ID:JdrrjHPw
>>190たぶん、そこは駅および駅前計画地として用地買収済みかも
そう見えなくもない
確か、全区間の用地の3割は取得済みだったと記事に書いてあった気がする
192 :
利根っこ:2013/09/08(日) 11:13:11 ID:IkuEOf5Q
確かにそんな感じだね。
193 :
利根っこ:2013/09/08(日) 11:39:31 ID:tLtnzNuw
ハーゲンダッツが安い店はどこ?
194 :
利根っこ:2013/09/08(日) 16:14:46 ID:yXnSoqXw
テスト
195 :
利根っこ:2013/09/08(日) 16:31:44 ID:/w5JaE0g
焼鳥日高オープン!他にもどんどん新店できろ〜。駅前さみしすぎ
196 :
利根っこ:2013/09/08(日) 19:27:23 ID:1ZVN06mg
焼鳥日高と鳥貴族どっちがオイシい?
197 :
利根っこ:2013/09/08(日) 21:56:33 ID:j7uQ5MFA
>>196日高まずかった。
ねぎまとかも胸肉でパサパサだった。ちょっと残念。値段なりっちゃー値段なりだけど。
198 :
利根っこ:2013/09/08(日) 22:09:07 ID:1LHQbXeQ
あそこは隣の日高屋となんか関係あるの?
199 :
利根っこ:2013/09/08(日) 23:40:22 ID:7xSWNn8A
どっちもハイデイ日高のチェーン店ですよお
200 :
利根っこ:2013/09/09(月) 00:21:28 ID:pIOmuxdA
>>197サンクス。
1回ぐらいは行こうと思うけど鳥貴族の方がよさそうだね。
外通ってみたけど2本単位みたいだし、1人で行くのは微妙かなぁ。
201 :
利根っこ:2013/09/09(月) 00:39:56 ID:V9NChL4Q
南口マンション内に焼き鳥屋いくつかあるけどオススメありますか?
心込、鳥喜、とり吉、日高以外にあったかな?
藤は焼鳥もあったっけ?
202 :
利根っこ:2013/09/09(月) 00:44:47 ID:zL9AuVNA
203 :
利根っこ:2013/09/09(月) 01:24:11 ID:be0RN0vg
焼鳥日高はオツマミ目当てでなく、安く酒を飲む目的であればいいんでないか
日高屋でも飯食うよりも、酒飲む目的で利用する事多いし
204 :
利根っこ:2013/09/09(月) 12:49:07 ID:wg/AvtIw
日高屋系なのだから
味より値段の安さだけでしょ
205 :
利根っこ:2013/09/10(火) 02:30:48 ID:m0AFnpWQ
ゲーセン エコー
206 :
利根っこ:2013/09/10(火) 03:28:27 ID:4d67DTUg
>>179うーん、そこかぁ
南大野のもともとの市川大野駅設置地点かと思った
(その地図のちょっと北北西より)
あそこ大通りがちょうど武蔵野線で突きあたりになってるじゃん、
そこに駅作る予定だったんだよね
207 :
利根っこ:2013/09/10(火) 21:58:57 ID:YM6nAUaw
そんな小さい公約
じゃなくてオリンピックまでに外環千葉に北千葉道路接続します
とか前市長のように政令指定都市目指しますとかぶち上げて欲しい。
ただの千葉都民の寝床では夢がない。
208 :
利根っこ:2013/09/10(火) 23:01:50 ID:HtJdjaXQ
その手の美名を被せた野望は前々市長のときにやりすぎた観が
209 :
利根っこ:2013/09/12(木) 01:13:38 ID:k1IiRu4Q
むか〜し、南口アーケード街の駅から逆の出口付近に
ファミコンショップがあったと思うんだけど、
誰か名前覚えてない〜?
210 :
利根っこ:2013/09/12(木) 17:00:20 ID:E5eObP4g
小岩にある店の系列か
それがどうした
南口は市政の隣とGEOで十分だしな
211 :
利根っこ:2013/09/12(木) 22:05:17 ID:c1hruq9A
>>209あったなぁ…。
あそこで魂斗羅スピリッツ買ったわ。
でも、あそこのオヤジは好きになれなかった。
212 :
利根っこ:2013/09/12(木) 23:56:33 ID:arR9/ezQ
>>209PCエンジン本体の中古を買った記憶はあるけど、店の名前まではなぁ…
213 :
利根っこ:2013/09/13(金) 12:34:55 ID:g0PYHvYw
ひばり模型店の一階から二階に上がったときの
「わっ!店員ワープした!!!」感www
214 :
利根っこ:2013/09/13(金) 22:37:40 ID:ORbU5zEw
最近シャポーにあるSuicaのスロットやる奴が多い
無料だとみんなやるのな
215 :
利根っこ:2013/09/14(土) 00:03:38 ID:v8NT047Q
216 :
利根っこ:2013/09/14(土) 14:27:09 ID:hWIQ60TQ
>>215うん。
双子だと思うよ。
見慣れてくると違うの分かるんだけどねwww
217 :
利根っこ:2013/09/15(日) 01:29:24 ID:esKwOfEw
パチ屋のキング ポパイ メトロ
218 :
利根っこ:2013/09/15(日) 12:11:53 ID:qJ1Xlk6Q
小堺 今度市川みたいね
219 :
利根っこ:2013/09/18(水) 14:08:36 ID:t8q52woQ
さっきからヘリが…
220 :
江戸っこ:2013/09/20(金) 01:27:47 ID:kfajyQyg
もし知ってたら教えて。 今、人間関係で悩んでいて縁を切りたいと思い調べたら、市川大野に〈本光寺〉を発見しました。
でもはるばる行くのに全く効果が無くてもなー。
何か少しでも知ってることがありましたら、ぜひお教え願いたく存じます!!
221 :
利根っこ:2013/09/20(金) 02:28:15 ID:w9AIJfxg
変なCMで妙に有名になったところだな
武蔵野線市川大野駅から徒歩2-3分
悪縁切りなら都内には田宮神社もあるでよ
222 :
江戸っこ:2013/09/20(金) 12:45:52 ID:kfajyQyg
>>221エッ、変なCM…?
何か気になりますけど、駅からずいぶん近いお寺なんですね。
田宮神社というのは、もしかして四谷怪談の…何か怖いーッ!!
でも悪縁切りに効きそうなパワー感じます。
どうもありがとうございます!!
223 :
利根っこ:2013/09/20(金) 14:30:44 ID:FbyTrt5Q
変なCMというかネット関係に力を入れているというか…
縁切りっていうのは参拝した人が
縁を切るための力を得るためのものだから、
僧侶が話相手になってくれるところのほうが御利益があるだろうね
224 :
江戸っこ:2013/09/21(土) 07:19:30 ID:/wl8W/Mw
>>223ネットに力を入れているなんて興味深いですー。
都内在住でも市川大野は交通の便がよいし、まず本光寺をお参りしたいと思います。
何か楽しみになってきました。
どうもありがとうございます!!
225 :
利根っこ:2013/09/23(月) 02:13:27 ID:vcPduL1w
>>224市川大野のは知らないか、都内なら四ツ谷にあるお岩さんの縁切り神社をおすすめする。
効果あったよ。
226 :
利根っこ:2013/09/23(月) 09:32:54 ID:MaIdIX5A
ダイエーの2F改悪しすぎ
あんな高い酒沢山置いても誰も買わねーだろ
227 :
利根っこ:2013/09/23(月) 09:59:39 ID:PawpcRCg
空いたスペース丸々ワイン専門店みたいになってるね
どうせなら成城石井みたいにチーズとかも揃えてくれれば嬉しいんだが
228 :
利根っこ:2013/09/23(月) 10:36:10 ID:MaIdIX5A
俺としては乾き物じゃなくてチャンジャやたこわさとかの珍味を充実させて欲しいんだよな
229 :
利根っこ:2013/09/23(月) 10:53:16 ID:PawpcRCg
それもいいね!ちょっと高くてもいいから美味い塩辛置いて欲しいわ
230 :
利根っこ:2013/09/23(月) 19:26:58 ID:/h9bGZ9w
酒が飲みたくなるスレでつね
231 :
利根っこ:2013/09/23(月) 23:10:05 ID:d13srEAQ
立ち飲み屋にしよう
232 :
利根っこ:2013/09/24(火) 13:19:51 ID:fH7VUDCg
さっきまでの駅の快速線のことを想像しながら、モツ等ホルモンでいかが?
233 :
利根っこ:2013/09/24(火) 13:23:18 ID:EFOJ5OQg
234 :
利根っこ:2013/09/24(火) 16:58:47 ID:iop9a/og
人身事故のこと知らなかったけど、
駅に行ったら、ちょうど鑑識?が引き上げるとこだった。
235 :
利根っこ:2013/09/27(金) 19:25:37 ID:CW9hmxaw
毎朝市川駅で降りる女子高生にレズっぽいのいるね。
最初はジャレ合ってるだけかと思ったが、今日駅で見かけたら思いっきりチューしてた。
アブノーマルも興奮するね。
スカートが濃い緑の高校はどこかな?
236 :
利根っこ:2013/09/27(金) 22:08:19 ID:QFnjTssw
237 :
利根っこ:2013/09/28(土) 00:33:10 ID:wy2KbmOA
今週のカンブリア宮殿で市川シャポーの大戸屋紹介されてたね
238 :
利根っこ:2013/09/28(土) 02:51:22 ID:xkiHL2lg
リリアン女学園は市川にあったのか!みたいな話だな
239 :
利根っこ:2013/09/28(土) 06:28:46 ID:+vi2rYQQ
>>236やっぱり女子高か。
女って同姓しかいない環境だと、同姓に恋心を抱いてしまう子がいるとは言うが、
生で見ると生々しいな。
鼻同士を擦り付けてたり、首筋にチューしてたりなかなか凄かったわ。
240 :
利根っこ:2013/09/28(土) 09:16:19 ID:b4dxwqWg
>>273見たけどわからなかった。
どの辺で出てた?
241 :
利根っこ:2013/09/28(土) 09:19:20 ID:b4dxwqWg
あれ?見直したら普通に紹介されてたわw
242 :
利根っこ:2013/09/28(土) 15:18:54 ID:sLQyECMg
>>235あの学校、小学校から合計12年女子だけ(その後も女子大ならさらに2〜4年)って生徒も
243 :
利根っこ:2013/09/28(土) 18:07:53 ID:oZ0CY1Xg
あぶねえ学校だな〜
染まりやすい年頃で周りの風潮がそんなだと走るんだろね。
小学校教師してたらいつの間にかロリコンになってる感じだな。
244 :
利根っこ:2013/09/28(土) 18:42:09 ID:Mp+vP/IQ
てかそもそも女って基本的にレズだから
245 :
利根っこ:2013/09/28(土) 19:53:57 ID:aasKyXIg
今日、市川動植物園いったらやたら低空で飛行機とんでた
何かあったんだろうか。この辺って基地とかあるの?
246 :
利根っこ:2013/09/28(土) 21:10:29 ID:DMfa9sNQ
下総航空基地ってのがちょっと先にある
247 :
利根っこ:2013/09/29(日) 13:12:03 ID:3V35ByMA
男って基本的にホモだから
248 :
利根っこ:2013/09/29(日) 15:25:48 ID:VFsabEsw
249 :
利根っこ:2013/09/29(日) 15:33:10 ID:xO5V8+/Q
ひさご亭ってどこらへんにある?
250 :
利根っこ:2013/09/29(日) 15:57:10 ID:eFfsdItg
PR動画で有名になった本光寺があるのは、市川市だよね?
251 :
利根っこ:2013/09/29(日) 16:04:26 ID:g6uCTK7w
今日の16時前に市川駅北口のバス停で、男の人がバスの前で倒れてたのを見たけど何があったの?
252 :
利根っこ:2013/09/30(月) 01:51:17 ID:gkxgft9g
何があったの?
じゃなくて
何があったか知ってる?
だろJK
253 :
利根っこ:2013/09/30(月) 10:11:58 ID:2+RCxVqA
254 :
利根っこ:2013/09/30(月) 23:59:36 ID:z5kxURdQ
嫌なことがあったンだべさ。
255 :
利根っこ:2013/10/01(火) 02:08:25 ID:1t6cXQyA
だからってJKにやつあたりするなんて
256 :
利根っこ:2013/10/01(火) 10:28:30 ID:QPqF8Nvg
いや、この場合のJKは・・・と釣られてみる
257 :
利根っこ:2013/10/02(水) 07:52:28 ID:EKiaNmHw
常識で高校生
258 :
利根っこ:2013/10/03(木) 18:46:02 ID:LUTqgTrA
259 :
利根っこ:2013/10/04(金) 11:56:55 ID:MK5UIQZw
こんな過疎スレをさらに分割させて意味あんのかね。
260 :
利根っこ:2013/10/04(金) 17:15:06 ID:f497WU8Q
は?
261 :
利根っこ:2013/10/04(金) 22:59:14 ID:nwDgIBsw
明後日は祭りだage
262 :
利根っこ:2013/10/06(日) 12:24:01 ID:5/+noBoA
てこなを萌えキャラにすればふなっしーに勝てる
263 :
利根っこ:2013/10/06(日) 12:26:14 ID:5/+noBoA
つーか本八幡の祭りのポスターの絵柄、かなりアニメ調だったな
264 :
利根っこ:2013/10/06(日) 15:57:26 ID:TtgNIZAQ
>>226 その上11月からは買い物袋有料…。
環境理由にしているけど店の負担軽減計りたいし、
早くしないと消費税増税と時期が被るんだろうが
周知に一ヵ月しか掛けないんだと驚いた。
どこに行くにもエコバッグ持ち歩くの面倒
265 :
利根っこ:2013/10/06(日) 17:01:53 ID:3lPGderg
今更?
266 :
利根っこ:2013/10/06(日) 18:12:23 ID:7wQ9G/1Q
267 :
利根っこ:2013/10/07(月) 22:38:31 ID:lTtwetdQ
あのABS卸売センターさえ袋有料化するしなあ。残るはドンキだけか。
268 :
利根っこ:2013/10/08(火) 19:56:50 ID:NP5qa63w
市川駅前で三人くらい怪しい女が声かけてるんだがなんだ?
キャッチセールスか?
269 :
利根っこ:2013/10/08(火) 20:03:45 ID:NP5qa63w
声かけられたけど無視してやったが何人か立ち話長々としてたなあ
アホだなあ男って
270 :
利根っこ:2013/10/09(水) 00:09:23 ID:KB7szQ/w
>>268南口ならガールズバーの女の子だろ。
ずっと前からいるよ。
271 :
利根っこ:2013/10/09(水) 00:31:38 ID:5aXmdlVw
どなたかご存知の方教えてください。
子供が大和田周辺で介護車と接触したのですが、
運転手は連絡先も伝えず去って行ったようです。
介護車(車体に介護の文字あり)はバンでシルバー(か白)
車体に虹の絵があり、文字も虹の色だったようです。
これだけの情報で市川周辺の介護業者、老人ホームが思い当たる方が
いらっしゃいましたら、当スレッドに書き込みいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
272 :
利根っこ:2013/10/09(水) 01:28:57 ID:fZAhN1iA
>>271ここより警察行きましょうよ。
それだけの情報あればすぐ判るよ。
273 :
利根っこ:2013/10/09(水) 02:03:06 ID:8x9AbeXg
市川駅前に富士そばがほしいなぁ。
274 :
利根っこ:2013/10/09(水) 07:54:47 ID:urJLwWoQ
小諸そばがきてくれたら週2で行く
275 :
利根っこ:2013/10/09(水) 08:29:58 ID:+ZxL6wLw
276 :
利根っこ:2013/10/09(水) 10:16:51 ID:MggfKtFg
富士そばはまずい
ゆで太郎がいい
277 :
利根っこ:2013/10/09(水) 12:30:17 ID:tzlUhQAA
富士そばもゆで太郎もまずいよ
278 :
利根っこ:2013/10/09(水) 12:36:14 ID:oeSXXHzA
せねやで充分
279 :
利根っこ:2013/10/09(水) 12:58:25 ID:YHKzHFSw
スレチでしたらごめんなさい。
自宅(築40年)が古くなり、リフォームしたいのですがネットで検索すると
どの会社も良さそうに見えてしまいまして 弱っています。
どなたか(市川市内の)評判の良いリフォーム業者さんをご存じでしたら
お教えください。
また、そういった口コミサイトをありましたなら、同様に教えていただけると
助かります。よろしくお願いいたします。
280 :
利根っこ:2013/10/09(水) 14:24:16 ID:rv5vTXLQ
281 :
利根っこ:2013/10/09(水) 15:40:02 ID:g8sfZ6jw
>>279高い買い物なので、いろんな業者に直接会うことをお勧め
あいみつ(相見積り)も一般的
282 :
利根っこ:2013/10/09(水) 15:56:41 ID:YHKzHFSw
>>281ご意見、ありがとうございます。
慌てず/焦らず、まずは各社さんに会ってお話を聞いてみます。
283 :
利根っこ:2013/10/09(水) 22:18:43 ID:ZhenRldg
>>279建てた工務店かハウスメーカーに見積もり取ってみたら?
要求した内容で払える金額の見積もりが出てくるならば、案外それが正解だよ。相見積もり位は取った方が良いけど相見積もり先は値下げネゴ材料に割り切ってね。
業界に知り合いでもいるのならまだしも、素人がバタバタしても失敗するリスクが上がるだけだよ。
40年残る地場工務店やハウスメーカーならリピート客を騙すトコロは少ないよ、実際。
適性利潤は取るけど、それを許容出来ずにジタバタすると痛い目を見る可能性が高まるよ。
284 :
利根っこ:2013/10/09(水) 22:33:30 ID:Yf9f2rXA
市川駅近辺か本八幡駅近辺で、合鍵を作ってくれる店ってありますか?
アパートの鍵を一本無くしてしまって、困ってます。
またお店があったら、どれくらいの時間で作ってもらえるかも教えて頂けたら幸いです。
285 :
利根っこ:2013/10/09(水) 22:43:48 ID:IDtnCg6g
シャポーの靴修理のところは?
286 :
利根っこ:2013/10/09(水) 23:45:26 ID:Yf9f2rXA
>>285シャポーの靴の修理屋さんて、ミスターミニットでしたっけ?
有り難うございます。明日行ってみます。
287 :
利根っこ:2013/10/10(木) 09:36:21 ID:vtz4IUZw
大家なり不動産屋に相談すべきだと思うが
288 :
利根っこ:2013/10/12(土) 09:59:15 ID:kr9FQtuQ
朝からヘリコプターが五月蠅い
289 :
利根っこ:2013/10/14(月) 10:55:08 ID:tlwDAytg
シャポーのそば○潰れたね。
290 :
利根っこ:2013/10/14(月) 13:43:40 ID:nHrFsdnA
あれ場所が悪かった。潰れるまで蕎麦屋あったの気づかなかったし。毎日通るのに
291 :
利根っこ:2013/10/14(月) 19:22:07 ID:N+w6dXfA
福井の?
一回しかたべてないけど好きだったのに残念
292 :
利根っこ:2013/10/14(月) 20:50:04 ID:M7z4CYXw
シャボーの西側の飲食店エリアは殆ど通らないから、未だに利用したことがない
有隣堂やPiccin、タリーズ辺りまでは回ってくることもあるけど
293 :
利根っこ:2013/10/14(月) 20:57:25 ID:Sn8phNng
294 :
利根っこ:2013/10/14(月) 21:00:04 ID:Sn8phNng
自己解決したわ
ソバテリアも危ないよね
295 :
利根っこ:2013/10/14(月) 21:46:04 ID:6PtqcovQ
>>290いやいや、マーケティングが根本的に間違ってたよ。
それなりの蕎麦粉を使ってんのかもしれないが、
立ち食いより高いわりに、カウンターやイスとかの内装は立ち食いとさして変わんない。
そんな感じだからメニューなんかもサラリーマン相手でもないし、家族向けでもない。
店構えも、入り口が狭いわりに外からも中からも見えないから
閉塞感があるし、入りづらい。
ツブレるべくして、ツブレた気がする。
隣りのうどん屋が繁盛してるかどうかはわからんけど、
入りやすさやラインナップはホントに対照的だったな。
ただ、昼飯どきに前を通ると、店長らしきオッサンが、
客こないな〜的に入口に立ってるの見ると、なぜ胸が痛んだ…(´・ω・`)
296 :
利根っこ:2013/10/15(火) 01:32:51 ID:/zbXdiCw
297 :
利根っこ:2013/10/16(水) 00:30:34 ID:eZQr0YUQ
298 :
利根っこ:2013/10/17(木) 11:25:14 ID:QzRgiSVA
うめ
299 :
利根っこ:2013/10/17(木) 13:20:04 ID:HtkNh9Eg
うーめー
300 :
利根っこ:2013/10/17(木) 13:28:45 ID:QzRgiSVA
はい