251 :
利根っこ:2014/02/28(金) 21:10:06 ID:+GMnIjww
>>249まじか!
でも手土産はくらづくりのべにあかくんだな。
252 :
利根っこ:2014/03/03(月) 13:45:29 ID:dYm1NDKg
儲かるといいね。
253 :
利根っこ:2014/03/05(水) 02:20:24 ID:dKeE44cA
アレ最近始めたばっかなのか
254 :
利根っこ:2014/03/05(水) 23:38:39 ID:+IEeqalw
藤中老人ホームになるってまじ?
255 :
利根っこ:2014/03/06(木) 05:04:01 ID:BqbJaJ6g
>254
藤中と東中が統合されて、藤中か老人ホームになる。
15年以上前(中2の子供が生まれる頃)からそんな話はあった。
256 :
利根っこ:2014/03/07(金) 13:03:52 ID:RI7gQ6IQ
三芳町は年寄が多いから、子供よりもそっちに金を使ってほしいって近所の爺がのたまわっていたなあ。
257 :
利根っこ:2014/03/07(金) 13:20:54 ID:NBmHTlZA
「子供よりも」の一文が無ければ良かったのにね
258 :
利根っこ:2014/03/18(火) 13:17:34 ID:MbqPiS/w
春一番、土埃の嵐。
259 :
利根っこ:2014/03/18(火) 19:48:27 ID:PPHolITA
東上線は一回お祓いしてもらえ。
260 :
利根っこ:2014/03/24(月) 16:04:16 ID:pl7bwkwg
三芳診療所が更地になってる
261 :
利根っこ:2014/04/24(木) 18:33:55 ID:p3rYIEVQ
十万石まんじゅう、あんなに小さいのに、一個110円もするのな。
262 :
利根っこ:2014/04/25(金) 09:04:40 ID:WqWyLdNg
マジか、それは確かに高いな
以前土田晃之が「十万石まんじゅう屋はまんじゅうよりケーキの方が美味い」
って言ってたわw
そう云えば、一時期、黒糖風味の「10円饅頭」が流行ったかめ…。
懐かしいかめ。
そう云えば、職場に勝手に投函される新聞(5/3付)に、三芳町民の記事が載って居たかめ!
町民にピアニストが居るのかめ…。意外かめ。
265 :
利根っこ:2014/05/09(金) 18:53:34 ID:BfZhu1vQ
北永井の事故は全国ニュースにも出てたな。
ともかく救急車の数が凄かった
266 :
利根っこ:2014/05/10(土) 05:09:14 ID:H7Ofa/Sg
4時半くらいからサイレンの音が聞こえると思って
窓から眺めてたら黒い煙が見えた
藤久保小のあたりなのかな?
267 :
利根っこ:2014/05/10(土) 14:16:01 ID:fyj0Gn0A
水曜日に役場の作業着着た三人組が車に乗って何処かに行ったんだけど、
その中の一人が歩きタバコで駐車場まで
来てた。
都内では歩きタバコは厳しい状態なのに
ここの公務員はすげーなとおもったね。
おまけに車に乗る時は、地面にタバコすててるしさ、こいつらクズだわ。
車の横に書いてある番号は8番だったから
役場の人達達ちゃんと指導しておいてよ。
268 :
利根っこ:2014/05/15(木) 06:55:34 ID:n9TDSo6g
三芳町に来て三年過ぎたが、住めば都は
ありえないと本当に感じた。
ここより汚い町はあるんだろうか?
三芳町は本当に汚い町だ
269 :
利根っこ:2014/05/15(木) 14:36:06 ID:WHCpDkiw
>>268とりあえず、三芳町に引きこもってないで外に出ろ。話はそれからだ。
270 :
利根っこ:2014/05/17(土) 00:04:01 ID:j7L4A0zQ
三芳に来て四年半近く経ったけど、砂埃?には驚いた…。
271 :
利根っこ:2014/05/19(月) 17:14:19 ID:JCAAiPpA
三芳に春の訪れを告げる風物詩だからな。
272 :
利根っこ:2014/05/24(土) 22:03:44 ID:Oq/4G9Xg
埼玉に越して来て、初めて十万石饅頭を食ったが、以外に美味いね。
273 :
利根っこ:2014/05/24(土) 22:08:23 ID:dWdAqLfw
40数年と埼玉に住んでいつも風が語りかけてきたが、十万石を食べたことはない。
いも恋は食った
274 :
利根っこ:2014/05/24(土) 23:00:38 ID:9MUdVeLg
十万石饅頭は見た目はよくある普通の不味そうな温泉饅頭っぽいけど
確か原料に山芋使ってたりして意外とちゃんと作ってあって美味しいよ。
275 :
利根っこ:2014/05/24(土) 23:36:49 ID:xK+9CmJw
十万石まんじゅうは饅頭よりケーキが美味いって土田が言ってた
276 :
利根っこ:2014/05/24(土) 23:40:43 ID:9MUdVeLg
ケーキなんてあるの?
それは全く知らなかったw
277 :
利根っこ:2014/05/25(日) 10:48:44 ID:XnLCC0zw
>>276饅頭以外にもいろいろあったが、饅頭目当てで行ったから
全く覚えてない(笑)
皮が薄くてつぶ餡がいっぱい詰まってて最高。
あと、ケーキはやっぱり不二家だよ。
278 :
利根っこ:2014/05/25(日) 18:48:41 ID:F5nNFeCA
十万石まんじゅう、店内で出してくれたお茶が美味しいかった。
279 :
利根っこ:2014/06/06(金) 22:10:09 ID:yFVXANGg
藤久保に引っ越す。よろしくー
280 :
利根っこ:2014/06/07(土) 15:52:36 ID:8TnJY+Hw
>>278お茶って、美味しいんね〜
毎朝飲んでるよ。
281 :
利根っこ:2014/06/23(月) 15:44:01 ID:xDGsH8mQ
マミーマートの通りにある藤ドレスってもうやってないみたいだけどやってた時何してたの?
282 :
利根っこ:2014/06/27(金) 17:07:07 ID:GQE/ZgsQ
マミーマート向かいの角地に星乃珈琲、
ワールド向かいには田中青果店がができるんだね。
283 :
利根っこ:2014/07/08(火) 01:43:47 ID:RuNcjwig
星乃珈琲は確実なの?
284 :
利根っこ:2014/07/08(火) 06:28:15 ID:D0gpp24Q
>283
まだ基礎工事の段階だけど、看板が立ってる。
285 :
利根っこ:2014/07/09(水) 08:18:19 ID:dWUwZ5cg
三芳町上空でオレンジ色のUFOが上空に停止していたのを2回位目撃した事があるんだけど。
286 :
利根っこ:2014/07/15(火) 22:17:54 ID:ReMJLBaA
上げる。
明日は雨らしい
287 :
利根っこ:2014/07/16(水) 10:25:15 ID:r8tSEFSw
過疎ってるなあ
288 :
利根っこ:2014/07/22(火) 11:37:31 ID:ksyvGO5A
おまえら、駅前に堂々と違法の私設賭博場があることに対して何も思わないのかよww
そこに出入りしている犯罪者とかは論外として。
289 :
利根っこ:2014/07/23(水) 21:28:49 ID:GitVuvyA
三芳診療所なんでやめたのかね
290 :
利根っこ:2014/07/24(木) 16:20:35 ID:bZqWxLlA
>288
三芳に駅が無い件
291 :
利根っこ:2014/07/24(木) 19:06:13 ID:P+DBxADw
NHKのニュースで、三芳町で約200世帯が停電中とのこと
皆さん大丈夫ですかー?
292 :
利根っこ:2014/07/26(土) 13:04:10 ID:8h8P8zTQ
停電あったの、竹間沢らしいね。
293 :
利根っこ:2014/07/26(土) 14:27:09 ID:fj7+R0iQ
294 :
利根っこ:2014/07/26(土) 19:18:40 ID:eMflCFuQ
盆踊り大会やってるけど町内会入ってないと中に入れさせてもらえないってほんと?
295 :
利根っこ:2014/07/28(月) 06:49:39 ID:QDCZawpg
町内会費で賄ってるからねえ。
町会によっては入れさせてくれないところもあるみたい。
もうすぐ土用の丑の日だからってとんでんでうな重食べたよ。
やっぱりうなぎは美味しいね。
296 :
利根っこ:2014/07/28(月) 06:52:42 ID:c39PTn6w
藤久保限定スレかと思ったら三芳町のスレだったのねw
297 :
利根っこ:2014/07/30(水) 14:25:07 ID:edVSE1bg
分かりヅラい
ってか次スレ立ってんならリンク貼ってよw
298 :
利根っこ:2014/08/01(金) 00:51:20 ID:oIUlvUGg
299 :
利根っこ:2014/08/02(土) 12:21:28 ID:JiHnbYjA
299
300 :
利根っこ:2014/08/02(土) 12:49:06 ID:/1QZs8Nw
うなぎ食べなきゃ