茨城県牛久市スレッドPart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
茨城県牛久市スレッドPart78
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1360990409/
茨城県牛久市スレッドPart79
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1364478652/


【リンク】
市公式HP: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/
かっぱメール: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/jyouhou/mag/index.htm

>>290以降 次スレ立て誘導されたし! ←これ忘れないで下さいな。
2利根っこ:2013/06/25(火) 03:50:18 ID:q4I2lHlQ
修正依頼 【リンク】
市公式HP : http://www.city.ushiku.lg.jp/
かっぱメール : http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000739.html
3利根っこ:2013/06/25(火) 15:28:42 ID:xSQOS2aQ
自転車事故の続報

【緊急】 妹が事故で意識不明の重体です。祈ってくれる人RTお願いします。 
死にかけている妹の前でピース写真を撮影する家族に批判殺到!

ttp://www.news30over.com/archives/7192045.html
4利根っこ:2013/06/25(火) 16:42:02 ID:oatd1R0w
やっぱ前スレにあった事故報告の件なの?
しかしどうしてこうもぶっ壊れてるんだろう。
妹さんの顔見てると、全くの他人事なのに心が痛いっす。

【緊急】 妹が事故で意識不明の重体です。今夜が山です。祈ってくれる人RTお願いします。
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-5535.html 咳をしてもゆとり
5利根っこ:2013/06/25(火) 21:44:04 ID:LZMhbnQg
5ゲットン
6利根っこ:2013/06/25(火) 22:58:04 ID:aGbVJCSQ
頭くるってんな
7利根っこ:2013/06/25(火) 23:05:07 ID:+Y41FuIw
赤信号無視覚悟の突っ込みやめてくれー。
朝夕混雑時が特に多い。
突っ込んだ人は進めてもその代償で被害を不当に受ける人がいるんだ。

警察にはつまらん一時不停止はってるくらいなら赤信号見張ってほしい。
8利根っこ:2013/06/25(火) 23:48:03 ID:A2vAffVQ
9利根っこ:2013/06/25(火) 23:59:20 ID:A2vAffVQ
この兄貴はなんなの?
頭わる過ぎるだろ・・・

貞包くんよ
10利根っこ:2013/06/26(水) 03:17:47 ID:z5g68VBw
イイネ!
11利根っこ:2013/06/26(水) 04:40:14 ID:9z2mwZ6w
こっちでも荒してんか、panda、お前も貞包くん並み。

しかし、この家族おかしい、この母さんか、
市内の教会に都合の良い時だけってのは。
12利根っこ:2013/06/26(水) 05:59:43 ID:as1UykZQ
どのpandaに言ってるのか知りませんが、アンカ打たないとだめっす
pandaはiphoneとかなんで、pw1262以降の英数字の羅列は同端末からでもころころ変わっちゃうです
13利根っこ:2013/06/26(水) 15:13:02 ID:Ru+b8Krg
選挙活動してる車一方通行を逆走してたけど
14利根っこ:2013/06/26(水) 17:13:49 ID:GHSOsZIw
6号沿いの
元セリアは何が入るか
知ってる方いたら教えて下さい。
15利根っこ:2013/06/27(木) 21:16:09 ID:ClBWQzxA
牛久駅前の大学芋屋、芋千は好評らしいね。
夕方行ったら大学芋は売り切れ、スイートポテト買って帰ってけど美味かったよ。
16利根っこ:2013/06/29(土) 00:37:59 ID:E6joktCw
やっとできたのか,前スレおかしかったよな2356番まであるって

2356 名前:[] 投稿日:2013/05/22(水) 18:15:05 ID:/CHpCzHw [11/11] [ 05004012913856_vt.ezweb.ne.jp.wb80proxy07.ezweb.ne.jp ]
なんというブーメランw
17利根っこ:2013/06/29(土) 04:07:35 ID:tnjOs25Q
=13 むかし、暴走族してた、あの藤代のオッサン。
未だいたんだミンスか?
龍ヶ崎市長の自民の父親の私設
18利根っこ:2013/06/29(土) 11:09:48 ID:ylkcyUSA
ステーキ宮のとこ工事してるけど、何かあったのかな
19利根っこ:2013/06/30(日) 00:59:15 ID:LrNre98g
宮は改装中。
2013年7月24日(水)にリニューアルオープンらしい。

http://www.atom-corp.co.jp/brand/shop.php?shop_no=1132
20利根っこ:2013/07/01(月) 10:13:09 ID:m6wUcZsw
重体の百合子ちゃんどうなったんだろ?
21利根っこ:2013/07/01(月) 12:32:06 ID:CayTLi3A
自然観察の森の向かいにあるラーメン屋は何故いつも混んでるのかな?
入ったことがないので不思議に思いまして
22利根っこ:2013/07/01(月) 14:09:25 ID:xxcDH9VQ
美味しいからだろうね
太昇亭閉店の影響もあるかな?でも前から混んでたしね−
23利根っこ:2013/07/08(月) 11:15:06 ID:djzTDGGg
>>20
亡くなったらしい
昨日、女化街道に葬式の看板が出てた
24利根っこ:2013/07/09(火) 18:27:09 ID:/zMxxH7A
麦童の前あたりに海鮮丼の店が出来てるようだけど
どこかのチェーンかな?
25利根っこ:2013/07/10(水) 20:50:44 ID:DqBYL9vg
26利根っこ:2013/07/10(水) 23:05:31 ID:R0QMU3lg
>>25
海鮮は好きだから真剣にググったけど何もヒットせず。
情報ありがとう、週末自分の足で調査します。
27利根っこ:2013/07/12(金) 17:37:18 ID:eyIMCXCQ
おいしいのかな?
2826:2013/07/14(日) 00:25:32 ID:MKjSGIdg
どん丼、美味しかったよ。
値段なりではあるけど、手ごろに海鮮が食べれるのはうれしいかぎり。
メニューも40種以上あるししばらく通おうかと。
29利根っこ:2013/07/15(月) 01:21:37 ID:Le/UwNFA
14日午後3時55分ごろ、茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町の路上で、近くに住む小学5年の女児(10)が
男に顔を素手で複数回殴られた。
茨城県警竜ケ崎署によると、女児はドクターヘリで病院に搬送されたが、脳内出血などで重体。

竜ケ崎署は、傷害容疑で自称同県牛久市の無職野口裕美容疑者(30)を逮捕した。
「女の子を殴った。わいせつ目的だった」と容疑を認めている。2人に面識はないとみられる。

竜ケ崎署によると、目撃した通行人の男性会社員が、現場近くのカラオケ店の店員に110番を頼み、
自転車で逃げようとした野口容疑者を自転車で追跡。駆けつけた警察官が取り押さえた。
30利根っこ:2013/07/15(月) 02:00:25 ID:gNmHPEwQ
これみると自称「茨城県牛久市田宮」なんだよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130714-00000633-yom-soci
住所が自称ってなんだよ
31利根っこ:2013/07/15(月) 09:00:40 ID:Mm+Y0BEw
近っ!
現場の場所まで、カップラーメンにお湯注いで丁度出来上がるくらいだな。
32利根っこ:2013/07/15(月) 11:33:21 ID:ZFIqTVsw
ガイキチは死刑で!
何の罪もない女の子が
33利根っこ:2013/07/15(月) 11:41:30 ID:ZFIqTVsw
帰化人か?
34利根っこ:2013/07/15(月) 12:43:10 ID:IMvEBXgg
牛久市にある自立支援センターに入所していたらしいよ
35利根っこ:2013/07/15(月) 13:26:31 ID:Wf33yZTg
マジかー 精神異常者だから無罪とかになったら許せないな
36利根っこ:2013/07/15(月) 13:27:32 ID:q0sICO+w
糞野郎は公開処刑でよい!
37利根っこ:2013/07/15(月) 13:50:42 ID:M16eDHEA
6国のジョイフル手前の施設でしょう。無罪放免。
38利根っこ:2013/07/15(月) 15:36:50 ID:dxouxxIQ
>>34
ソースは?
39利根っこ:2013/07/15(月) 16:25:27 ID:aG5TvB1w
その施設は焼き討ちにした方がいいんじゃね?
40利根っこ:2013/07/15(月) 16:31:27 ID:BNKSsyxg
オツムの病気/くるくるパーならば、なんでも許されるのは考えもんだね。最低限の→損害同等の罰は与えるべき
41利根っこ:2013/07/15(月) 16:32:51 ID:x31+vxLQ
まじで無人島送りにしてくれよ
42利根っこ:2013/07/15(月) 16:43:45 ID:W2j7Oz2Q
これから生きる価値ある人間を壊しちゃいけないな。顔面骨折、脳内出血じゃ後遺症の心配もでてくる
43利根っこ:2013/07/15(月) 17:23:14 ID:VujNcWpw
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130715-00000899-fnn-soci
このニュースの最後で自立支援センターの話が出てるな
44利根っこ:2013/07/16(火) 03:30:06 ID:OpXUOZRw
>>35
人誅かければいい
>>41
手足を粉々にしてからだな
あと顔
45利根っこ:2013/07/16(火) 06:28:47 ID:mTI2s72Q
害虫以下の奴はさっさと裁いたほうがいい。
民衆の怒りも受けるべき
46利根っこ:2013/07/16(火) 07:36:35 ID:4OvDuFsQ
殴ったのは事実にせよ、性的欲求ウンヌンは警察の作文の可能性もあるよ。
どこまで本人に判断能力があるかが問題。
47利根っこ:2013/07/16(火) 07:38:05 ID:ysM00EIw
警察の作文

容疑者確保から報道までの時間が短すぎる。
ろくな取り調べをしていない。

どうしてやったんだ?いたずら目的か?
ええ、まあ・・
よし、記者発表するどー!
48利根っこ:2013/07/16(火) 11:56:22 ID:cXus9uEg
顔は朝鮮人だな
49利根っこ:2013/07/16(火) 12:55:55 ID:Gmbq3d/g
顔を複数回殴ったからか?体重と力掛けて頭部を潰したんでは・・・
50利根っこ:2013/07/16(火) 12:59:04 ID:GqeadpIQ
障害なんかではない。これは凶悪殺人未遂でしょ!
51利根っこ:2013/07/16(火) 15:06:22 ID:+eqGGMZw
ロリ○ンは犯罪です(笑)
52利根っこ:2013/07/16(火) 15:22:26 ID:WFHJGkvg
殴ったり、踏んだりしたらしいね
53白くま@関東:2013/07/16(火) 15:45:49 ID:35Pp019w
管理人が目を付けました
54利根っこ:2013/07/16(火) 15:59:21 ID:D0wR94Pw
李裕美、やっぱり朝鮮人だったんだ・・・
55利根っこ:2013/07/16(火) 19:57:17 ID:rzMy/XEw
牛久は放射能高いっていうのが影響したのかね、今回の事件。
56利根っこ:2013/07/16(火) 21:29:10 ID:ySiwaM2w
お前がそう思うんなら
57利根っこ:2013/07/16(火) 21:31:17 ID:7CgTzCpg
ふざけるな!小さな未来潰しやがって!
子供に何の罪があったんだよ!
何の障害も残らず回復してほしいと切に願うよ
しかし野口追いかけた男性がいなかったら警察じゃ捕まえられなかっただろうな
ツマンナイ交通違反取り締まる前に警らしろよパチンコップ!
58利根っこ:2013/07/16(火) 21:43:02 ID:21mWQWkg
あの場所、ネズミ捕りの隠れ場だよね

今後は、雑草を綺麗にして国道から丸見えにした方がいいかもしれないな
あのへん狂ったようにスプレーで落書きしてあったり普通じゃないし
59利根っこ:2013/07/16(火) 21:51:49 ID:bfiz8Yew
法がどうだろうと、人間として絶対許せん!一生記憶に残る嫌な事件だ!
60利根っこ:2013/07/17(水) 05:24:50 ID:kFATbP0g
週末 自転車でイーグルポイント行く予定です
駐輪場はありますか?
61利根っこ:2013/07/17(水) 14:29:21 ID:YcbD4OlQ
助かってほしいね
62利根っこ:2013/07/17(水) 15:36:13 ID:+Z8gj+dg
ホント。
何とか助かってほしい。
うちにも娘がいるから
ほんとつらい…
63利根っこ:2013/07/17(水) 17:22:43 ID:nzFLWloQ
襲われた子は恐かったろうに
地獄だったろう
犯人の野口は極刑でいい。また再犯する。きっとする。世の中に出してはいけない奴だ
現行法のなら裁けない奴らをなんとか死刑にできないもんかな?
64利根っこ:2013/07/17(水) 23:00:39 ID:uA6t53zQ
害虫 カラス イノシシ それ以下
65利根っこ:2013/07/17(水) 23:08:20 ID:miFoLqsw
緊急大手術一回で治る怪我ではなさそうですね。
何度も手術が必要になるのかと・・・
66利根っこ:2013/07/18(木) 00:03:27 ID:A5vjb8Bg
こんな時のために高須院長がいるんです。
67利根っこ:2013/07/18(木) 02:36:09 ID:2/6Bt9xQ
>>66
でも本来こういう治すべき子を救うための金を
高須砲とかでAKBにブチ込んでるもんなぁ
68利根っこ:2013/07/18(木) 03:15:47 ID:/VhT08xg
ただでは
69利根っこ:2013/07/18(木) 08:24:08 ID:9RY3NLIg
>>63
人誅が必要だな
こういうのに限って司法とかがまともに仕事しないからな
70利根っこ:2013/07/18(木) 12:43:31 ID:iD336Hcw
人誅もいいが、仇討ち復活期待
助っ人アリアリで。
つーか今の死刑について、違憲だ!残虐な刑罰は違憲だ!
って騒いでる法曹界に言いたいのは、現行の死刑より残虐な刑罰は考えればいくらでもあるぞ?例えば、絶対逃げられない檻にいれて忘れ去るとか、オチン○ンを自分で切り取って、わさび醤油で食べるとかさ
それに比べりゃ何ともないだろ?と問いたい
71白くま@関東:2013/07/18(木) 13:03:06 ID:FFqwWaOg
まちBBSはお店や地域情報のための掲示板です
それ以外の利用はお断りしています
72利根っこ:2013/07/18(木) 20:27:01 ID:A5vjb8Bg
大相撲土浦牛久巡業って元取れんのかな・・・
73利根っこ:2013/07/18(木) 21:45:54 ID:a0mX+kGQ
希勢の里ファンが大勢来るだろ。
日本人力士の希望だぞw
74利根っこ:2013/07/18(木) 22:31:46 ID:m5mFAhTA
>>72
元取れなくても、損得勘定無しで見に行きたい。
75利根っこ:2013/07/19(金) 04:57:25 ID:SSsGG4Gg
>>74
あなたの元が取れるかの問題じゃないです。
76利根っこ:2013/07/19(金) 05:06:00 ID:fXhMN5bg
>>72
入場料収入<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<タニマチからの収入
77利根っこ:2013/07/19(金) 09:29:55 ID:BxGKxQ2w
柏田診療所の新井さん、ムラムラするわ
78利根っこ:2013/07/19(金) 10:33:33 ID:O8CSHZlg
キセの里は12勝すれば来場所繋がるかな?
全勝優勝すれば有り得ると思う
11勝じゃ箸にも棒にも掛からない
79利根っこ:2013/07/19(金) 15:19:02 ID:qnA8TCPw
近所でエアコンの室外機が盗まれたって
ご用心と言いたいが具体的にどうすりゃいいんだ
80利根っこ:2013/07/19(金) 17:33:07 ID:32zKQOzA
あーこの間テレビでやってたわ
室外機だけ盗むドロ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130515/crm13051521180012-n1.htm

大型バンの後部座席にそのまま積み込んで逃げると言う
81利根っこ:2013/07/19(金) 18:40:38 ID:yvrxsADw
売れるのかな?
82利根っこ:2013/07/19(金) 23:12:08 ID:/vfPleig
>>75
やれやれ、夏休みか
日本語を知らないガキんちょが湧いてるな
それかかの国の国民かな?
お前みたいなヤツはスルーでいいと思われる
駅前の渋滞位イラつくな
83利根っこ:2013/07/19(金) 23:31:27 ID:qr1PzzEw
>>82オマエモナー
84利根っこ:2013/07/19(金) 23:50:07 ID:clbu2dDA
稀勢の里が『どん丼』へ通ったら何杯くらい食べるかな?

はあはあ…稀勢の里最高…
85利根っこ:2013/07/20(土) 11:45:18 ID:nAIkCk3Q
テスト
86利根っこ:2013/07/20(土) 14:52:50 ID:OA/sUTIA
今年も牛久シャトーの納涼祭(8月3日)にゲストで橋幸夫が来るとの事。
何か、ほぼ毎年来ているようなのだが。
橋幸夫クラスの有名人がほぼ毎年このような形で牛久に来てもらっているのだから
牛久市は橋幸夫に名誉市民の称号の一つでも与えたほうがいいのでは。
とふと思ってしまった。
87利根っこ:2013/07/20(土) 17:48:50 ID:5n4gb6XA
はああぁ? (笑)
88利根っこ:2013/07/20(土) 17:49:54 ID:nogzhnUQ
稀勢の里明日も頑張れよ。今日は良い勝負だった。来場所綱取りだ。
89利根っこ:2013/07/20(土) 18:48:18 ID:XIe9Q8Pw
ラーメン漢行ったことある人います?
90利根っこ:2013/07/21(日) 17:46:41 ID:Jr0OmRMA
稀勢の里あっさり負けたのか
序盤の取りこぼしと15日間集中して気力を保つのが課題なのでしょうか
91利根っこ:2013/07/21(日) 18:15:56 ID:gdUCtCiA
無理やり横綱にしようとしても・・本人も嫌でしょ。
横綱になったとしても、キセノンに維持できるとは到底思えない。本人も
この点は自覚しているはず。大関にいれば勝ったり負けたり、互助会もあ
るので安泰。長い相撲生活で金が稼げるし・・

「横綱は強いようでもどん詰まり。・・・伸びる大関。」
92利根っこ:2013/07/22(月) 11:14:48 ID:mRmr3KKw
>>86
潮来に許可を取らねば
93利根っこ:2013/07/22(月) 20:37:40 ID:KRrea8sg
>>91
>キセノン
最高に可愛いあだ名…好物はのっぺい汁…

>どん詰まり
どん丼のご飯もたくさん詰まっていてお勧めです
94利根っこ:2013/07/24(水) 23:09:00 ID:GTrkW8Ww
ついに今年もかっぱ祭りかー
95利根っこ:2013/07/24(水) 23:48:53 ID:JcOUmyVw
ついに の使い方がおかしくないかい?w
96利根っこ:2013/07/25(木) 09:48:41 ID:TJwqDCiQ
シャトーのバイト君は今年も駅前ライブで盛り上がるのかな?
97利根っこ:2013/07/25(木) 10:44:34 ID:i9vzhFBg
てもみほんぽで事件あったの?!
警察たくさーん
98利根っこ:2013/07/25(木) 12:30:34 ID:JDfNtCsA
りらくに警察きてるけどなんだろう?
99利根っこ:2013/07/25(木) 12:35:13 ID:VeL3JAvQ
・かっぱメールより

緊急連絡
本日午前9時35分ごろ牛久市中央2丁目において、凶器強盗事件が発生しました。
犯人は40歳位の男、身長165cm位〜170cm。
犯人はまだ逮捕されていないため、無用な外出を控えるなど十分注意して下さい。

またか
物騒になったな
100利根っこ:2013/07/25(木) 13:12:01 ID:pJVxJ+Qw
そのメールは届いていないな
101利根っこ:2013/07/25(木) 13:29:16 ID:1+JREs+Q
どこがやられたんだろ?
102利根っこ:2013/07/25(木) 13:58:46 ID:4pkfmIQw
何か葬儀社の前の道路に学生がたくさん並んでる
103利根っこ:2013/07/25(木) 14:07:45 ID:EygPxrkQ
東洋大牛久の先生の葬儀告別式です
104利根っこ:2013/07/25(木) 17:32:00 ID:3JVeSIfg
>>99
まだ捕まってないよね?
最近物騒だなー。
怖くて昼間でも窓開けっぱなしにしてられない(´д`)
105利根っこ:2013/07/25(木) 21:51:07 ID:PXZGjPNQ
>>98
りらくのHPの店舗情報を見ると牛久店のところに「都合により7/25は18:00開店とさせていただきます」と書かれてた。
たぶんここがやられたんじゃないかな。

全学校からこの件のかっぱメールが送られたみたいだけど、一部には「(ヒーロー付近)」ってかっこ書きがあったみたい。
106利根っこ:2013/07/25(木) 23:07:52 ID:8JPsWMSw
よくそんなのに気が付いたな。しかし犯罪者は許せない、早く捕まれ。
107利根っこ:2013/07/25(木) 23:09:32 ID:VeL3JAvQ
牛久には随分マッサージ屋があるんだね
やっぱ高齢者が増えたからだね
108利根っこ:2013/07/26(金) 10:45:43 ID:floY48OA
犯人まだつかまらない?
109利根っこ:2013/07/26(金) 11:49:05 ID:TQqwNasg
捕まってないようす。
近所に聴き込みしてる。
ビラもまいてるよ。
110利根っこ:2013/07/27(土) 11:27:37 ID:wu6WQk0g
雨降ってたけど、かっぱ祭りは中止ですか?
111利根っこ:2013/07/27(土) 11:40:01 ID:MjEZ3isw
>>110
プログラムによれば
小雨決行、荒天中止とのこと
112利根っこ:2013/07/27(土) 12:06:49 ID:wu6WQk0g
わかりましたー
113利根っこ:2013/07/27(土) 13:03:17 ID:afDvgTWA
新聞折りこみの日曜求人のチラシで、土浦牛久エリアとかつくばエリアとかエリアごとに分かれてるチラシのタイトル分かる人いますか?
確かエリアごとに色分けされてるチラシなんですが・・・。
114利根っこ:2013/07/27(土) 16:50:26 ID:ltuMmuhw
>>113
アイデムのこと?
115利根っこ:2013/07/27(土) 20:39:41 ID:Uz5N5dpQ
安定のかっぱ祭り。
ほぼ毎年雨が降る。
116利根っこ:2013/07/27(土) 20:58:49 ID:yuzqRL5w
もう交通規制解除したようですな…
117利根っこ:2013/07/28(日) 00:10:12 ID:8nJY1YRQ
今日偶々、カルグ付近の珍来に行って、酢豚定食頼んだら、めっちゃマズイ酢豚が出された。
肉なんか、ころも無しの小さいのが6個だけだし、その他、具材もチョコっとだけ
まだ408号沿いの珍来の方が肉もデカイし衣も着いてて、尚且つ、その他の具材も沢山入ってて美味い。

もうあそこの珍来は行かないと思った今日この頃。
118利根っこ:2013/07/28(日) 01:24:56 ID:BCjiU2sg
珍来は本当に店舗ごとのムラが多いですな
119利根っこ:2013/07/28(日) 02:08:54 ID:wHSkYtAA
系列が違うからね
120利根っこ:2013/07/28(日) 03:12:46 ID:r2W2Qpow
自分も408号が好き。ひたち野牛久の珍来は、麺がいまいち。
龍ヶ崎市の珍来もおいしい。麻婆麺が好き。
121利根っこ:2013/07/28(日) 06:44:29 ID:6sgmzdoQ
神立の珍来が最強
122利根っこ:2013/07/28(日) 07:11:30 ID:3KwobcSA
いやー神立も行った。確かにうまいね。
懐かしい思い出で胸あつ。
123利根っこ:2013/07/28(日) 07:40:06 ID:8nJY1YRQ
ひたち野うしくの珍来の餃子も408号と比べるとパサパサしてて美味しくない。
唯一嬉しいのは、ご飯が大盛りなくらい。
124利根っこ:2013/07/28(日) 08:43:40 ID:NG+/VZpQ
珍来のラーメンって特徴ないし別に美味しくないと思う。
なんで美味くもない珍来があちこちにあるのか不思議だ。
125利根っこ:2013/07/28(日) 08:49:08 ID:wHSkYtAA
珍来はラーメンより餃子とか定食類がうまい そして安い(今は値上げしちゃったかも?)
特に餃子はよそのよりかなりうまい
これはもう常識だと思ってたんだが、今の人はあまり珍来に行かないんだろうな
126利根っこ:2013/07/28(日) 09:03:04 ID:sKWP6fAw
今の人は流行りや目新しさ、インパクトを追い求めるからな
ラーメン屋も話題性を出す為に珍しい食材を使ってみたり、人気店、有名店の味を模倣してみたり
タンメンや旨煮そばを食べた事ないっていう人も多いんじゃないかな
127利根っこ:2013/07/28(日) 09:16:45 ID:OYST7tJg
125,126さんに同意。
あー久しぶりにニラレバ定食が食べたくなってきた。
最近、年齢的に唐揚げは厳しいな。
128利根っこ:2013/07/28(日) 10:02:18 ID:TnxfS3Cw
ひたち野うしくの珍来か・・・
野菜炒め頼んだら、おもいっきりレバニラの味して
レバー嫌いな俺は食えなかった
前に調理したモノの味移ってるのを平気で出すとか
食べ物屋としてどうなのよ・・・
急いでいたから文句言う気も起きず金だけ払って出て行ったけど
129利根っこ:2013/07/28(日) 11:40:21 ID:jgTLOVmA
>>114
それでした。ありがとうございます
130利根っこ:2013/07/28(日) 11:55:31 ID:A2FLUq2A
何となく中華料理を食べたい味わいたいなら、個人的には「りんりん」かな。
他に牛久市でオススメの中華料理屋さんありますか?
131利根っこ:2013/07/28(日) 12:25:09 ID:hqpZeTKQ
>>130
おれは百香亭推しかな。
132利根っこ:2013/07/28(日) 14:02:31 ID:NG+/VZpQ
餃子が美味くて定食が安いといえば餃子の王将だな。この辺無いね。
133利根っこ:2013/07/28(日) 19:42:19 ID:2UbFI53w
トライアルの若い眼鏡の店員マジでムカついたわ!
レジで煙草買ったんだけど30過ぎのおっさんにいちいち身分証提示しろとか言ってきやがった。
しかも二十歳越えてるって言ってるのにしつこく何度も。
トライアルって店員がゴミすぎるからムカついたのこれで3度目だ!
警備員は態度でかいしな!
134利根っこ:2013/07/28(日) 19:56:11 ID:ZcRMeBFg
牛久の中華は新華苑がオススメ。
美味い、安い、速い。
135利根っこ:2013/07/28(日) 20:54:24 ID:XL8sGW/w
仕事終わった。
どうもありがとう。
百香亭はよくクチコミでききますね。入りにくい店構えでしたが、こんど
行ってみます。
新華えんも是非、調べて行ってみたいです。また楽しみが増えて良かったな。
136利根っこ:2013/07/28(日) 21:09:15 ID:yO/8Wlng
>>133
素直に免許くらい見せてやれ。

拒否って揉める時間がもったいないと思わないの?
137利根っこ:2013/07/28(日) 22:47:59 ID:1Z3tGhIw
かっぱ祭りも、だんだんと大人の参加者が減ってイカれたガキの見本市になってきたな。
138利根っこ:2013/07/29(月) 00:05:03 ID:REPWsBZQ
32年連続参加の90歳台の方もいたようなので、頑張っていただきたい
若いのについては茨城クオリティというかなんというか
139利根っこ:2013/07/29(月) 02:29:23 ID:Py51+0aQ
トライアル。それは、マニュアル作業、強制でしょう。50過ぎの爺さんでも酒買うと年齢ボード指さし確認要。店員さんも気の毒ですね。トライアルは、店員が万引き犯恐喝して捕まったこと有るから厳格化してるのかな?
140利根っこ:2013/07/29(月) 02:34:30 ID:we5zjhug
トライアルの若いメガネの店員さんは、真面目なので自分は好印象です。
141利根っこ:2013/07/29(月) 07:19:15 ID:FTMNyKbQ
>>133
どこぞのコンビニで酒だかタバコ買うときに
二十歳以上かどうか確認するボタン押す様に言われて
『見てわからんか(ゴルァ』ってレジのモニター破壊して
逮捕されたジジイ思い出した。
法律ってなんだろうね。
142利根っこ:2013/07/29(月) 19:46:26 ID:T5Opy3+g
年齢確認の厳格化は必要
それくらい気持ち良く協力しよう
最近無意味にブチ切れてるジジイが多いが、それではあの岩手県議と変わらん
143利根っこ:2013/07/30(火) 12:37:54 ID:lPwhMNTQ
ばか
144利根っこ:2013/07/30(火) 13:24:00 ID:Z/i7HMYQ
何かサイレンが鳴っておるのう
145利根っこ:2013/07/31(水) 17:22:42 ID:koEDwHqg
46号から6号に合流する新しい道わかる?
真っ直ぐ行くと高架橋渡って牛久市街に行く交差点なんだけど
その交差点で右折待ち(龍ヶ崎方面へ)してると信号が黄や赤なのに直進、左折車が止まらないので
2、3台しか渡れない(その2、3台も信号無視状態)時が多いんだよね
松屋の所がゴミゴミなので新道できて助かったんだけど右折矢印も付けて欲しいな
146利根っこ:2013/07/31(水) 17:33:37 ID:N7NM8Uqw
線路を越えられる道が少ないから、1回で渡りきれず2〜3回信号待ちと言うのが標準になってる。
タッチの差で1つ信号を逃すと数分待ち、と言うのが我慢できない人が多いんだろうな

本来、駅のすぐ脇のぶどう園通りも高架になる予定だったが
沿道商店街その他の人々が反対したため計画自体潰れてしまった
そのため、駅のすぐ北の踏切は動脈硬化みたいになってる
あと2つぐらい、線路東と西を結ぶ高架ができれば無茶な運転をする人は減るんだろうと思う
147利根っこ:2013/08/01(木) 00:42:33 ID:rVGj8XTg
田宮のあそこは道が丁度うねってて対向右折車がいると全然見えないからね。
直進するとき右折が飛び出てこないかいつも心配だわ。
新しい道の癖になに考えて設計してるんだか
148利根っこ:2013/08/01(木) 08:58:56 ID:SnAyMOlw
<茨城殴打事件>重体小5女児意識が回復 会話できる程度に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000078-mai-soci
149利根っこ:2013/08/01(木) 13:01:32 ID:W361HIpA
とりあえず、良かったけど回復がどこまで・・・
150利根っこ:2013/08/02(金) 08:43:55 ID:WuM8t/cA
>46号から6号
あそこは新道じゃなく松屋前の旧道から行くと右折し易い。
逆に牛久市街側から六号に右折するのはどうにもならん。
151利根っこ:2013/08/02(金) 10:47:42 ID:rKjfzxFw
顔も心配だけど、首から下がちゃんと動けばいいと思う。
顔は医者しだいだな。

親が自費で医療費を負担しなくてはならんのか?
公費でなんとかしてあげてほしい。
152うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
153利根っこ:2013/08/03(土) 11:35:12 ID:hobrKp9Q
安い居酒屋どっかない?
154利根っこ:2013/08/03(土) 14:34:37 ID:ldTmy0oQ
土浦駅前にいっぱいあるよ
155利根っこ:2013/08/03(土) 22:21:25 ID:sWlRuUEA
安い居酒屋は花の舞とか魚民とか庄屋とかいっぱいあるよ。
156利根っこ:2013/08/04(日) 01:32:33 ID:/d4VOboQ
犯人が帰化朝鮮人か気になるな
157利根っこ:2013/08/04(日) 01:36:36 ID:dfxiwpbQ
帰化なんてしてるはずないじゃないですかやだー
158利根っこ:2013/08/04(日) 02:45:31 ID:PBWhGjKw
気化してくれればいいのに
159利根っこ:2013/08/04(日) 22:55:17 ID:UJfE2taw
131,134さん、情報どうもありがとうございました。
早速食べにいってきました。
中華料理大好きなので、大満足です。
160134:2013/08/04(日) 23:51:53 ID:+lTtCrkA
新華苑、行ってくれて嬉しいです。
あそこの大将も百香亭で修行したって聞きました。
131さんオススメと似た味だったかもしれませんが自分は新香苑が好きです。
自分も中華好きですので情報共有出来良かったです
161利根っこ:2013/08/05(月) 22:58:53 ID:0bE62gYA
甲子亭はどう?
162利根っこ:2013/08/05(月) 23:10:14 ID:e5PmzHdw
>>159
乗り遅れちゃったけど
百香亭の麻婆豆腐は美味しくて好き!
まだなら是非。
163利根っこ:2013/08/06(火) 11:34:58 ID:Q7mIBSJw
牛久市内(もしくはその近辺)でお勧めのお寿司屋さんはありますでしょうか?(廻るやつは除いて)
164利根っこ:2013/08/06(火) 17:23:24 ID:fmFLCu9g
中華料理なら栄町の紫禁城も良いですよ
ここの料理長は牛久百香亭の料理長だったそうですよ
165利根っこ:2013/08/06(火) 17:45:24 ID:1Btuv0bw
>>163
市内なら金太楼鮨かな
166利根っこ:2013/08/08(木) 13:22:30 ID:g1xZywHg
百香亭は龍ヶ崎や成田にもお店があるのですね。牛久市内に中華料理屋さんが
こんなにあるなんて知らなかった。
メニュー数が豊富でボリュームも多いから、自分の好みを見つけるのがまた大変。
ライスは小にして食べたりしています。

餃子、麻婆豆腐の次は、回鍋肉 ま、まわ に挑戦したいと思います。
167利根っこ:2013/08/08(木) 19:07:42 ID:I7yysrOA
ベニマル駐車場角の空き地 何が出来るのかな
168利根っこ:2013/08/09(金) 22:44:19 ID:5jiBXf7w
百香亭の麻辣麺が好き。
汗がどっと出るけど。
169利根っこ:2013/08/09(金) 22:57:26 ID:N+jx9qlQ
百香亭、かっぱ祭りで出店してた
うまそうに見えた
今日明日は駅前でほろ酔い横丁だけど
百香亭は出店してなかった

甲子亭のもちもち餃子ボール美味かったよ
170利根っこ:2013/08/10(土) 09:18:50 ID:3SvVKSCQ
>>169
百香亭はチャーハンが旨いね 
最初知らなくてラーメンと一緒に頼んだら大変だった
171利根っこ:2013/08/10(土) 13:26:25 ID:5Joqik7w
昔、初めて百香亭に行ったとき、牛肉炒飯を一人で食べたのは良い思い出
172利根っこ:2013/08/10(土) 13:26:57 ID:r4PSuQgA
百香亭はど酢豚が好き
黒酢あんでゲンコツみたいな肉のアレ

牛久市内でおすすめのパン屋さんってありませんか?
越してきて1年半経つのにいまだにお気に入りが見つけられないのです
173利根っこ:2013/08/10(土) 13:51:16 ID:Tzz5N0lA
>>172
パン屋さんも好みによる気がするんだよね。どういうパンが好きなのかな?

私はパヌトン、麦童、大地のりんご、ルクール(ひたち野のカワチ薬品の近く)が好きだけど
今はホームベーカリーで自分好みの食パン焼いて食べてる
174利根っこ:2013/08/10(土) 17:55:08 ID:2Md0xnCw
パン屋は比較的新しいけどモン ステラータが好きです。
175利根っこ:2013/08/10(土) 19:02:01 ID:1HC6TYnA
取手の花火ハジマタ
176利根っこ:2013/08/11(日) 00:23:25 ID:5mfsuQMA
夜中12時過ぎてるのに、外はセミの合唱。
こんなの初めてだよ
177利根っこ:2013/08/11(日) 01:16:06 ID:FivUY8hg
まだまだ暑いすなぁ…
178利根っこ:2013/08/11(日) 02:07:40 ID:ao5JjN5A
かっぱ寿司の跡地は何になるんだろう?
179利根っこ:2013/08/11(日) 03:07:30 ID:9C8w9Hng
焼肉店
180利根っこ:2013/08/11(日) 07:01:32 ID:HWVWoq2Q
スタミナ太郎?
181利根っこ:2013/08/11(日) 07:42:54 ID:0svzQbKw
柏田診療所、新井さんは熟年?
182利根っこ:2013/08/11(日) 13:54:13 ID:DpvZV3Jw
牛久市内でアマチュア・プロレスが観れる所知りませんか?
183利根っこ:2013/08/12(月) 11:45:24 ID:ai4L+yAg
>>168-172
情報どうもありがとうございました。

さっき百香亭守谷店に行ったら、感謝キャンペーンで広東麺が
半額の(500円)でした。念のため外のノボリを確認を。

醤油ベースの旨味に野菜がたっぷり入っていて、あんが絶妙な
とろみで美味しかったです。
184利根っこ:2013/08/12(月) 13:50:01 ID:K3DVgXxA
牛久市長って帰化した中国人の女愛人にして
市役所で好き放題させている

その女のせいで市長の奥さんは不妊治療の末に
授かった子供流産してうつ病に

あの女気に入らないことがあるとすぐ悲劇のヒロインぶって
市長にいいつけるから本当にタチが悪い

早く市長代わってほしい
185利根っこ:2013/08/15(木) 13:19:14 ID:cauKayWg
駅東口の果物屋が無くなってた
かなり昔からあったよね

なんか饅頭屋?みたいのになってた
186利根っこ:2013/08/15(木) 18:21:47 ID:vQnwNnlA
イケノベってスケノベだったんだ・・・・。
187利根っこ:2013/08/15(木) 19:46:58 ID:OB5O13pw
市役所で好き放題って、具体的には?
188利根っこ:2013/08/15(木) 19:47:26 ID:WGqwDYRA
なんか、花火の音が聞こえる
どっかで花火大会とかやってるのかな?
189利根っこ:2013/08/15(木) 19:54:29 ID:dAGhGCWg
牛久大仏だよ
190利根っこ:2013/08/15(木) 19:57:09 ID:WGqwDYRA
>>189
情報サンクス!

そっか、いまはあんなところでも花火打ち上げてるんだねぇ
191利根っこ:2013/08/15(木) 19:58:32 ID:XU3ZOqyQ
茎崎の方からあがってる
今の時間は牛久大仏からはあがってない
192利根っこ:2013/08/15(木) 20:00:08 ID:pPyySV+w
>>185
さつまいも菓子店だね
193利根っこ:2013/08/15(木) 20:04:04 ID:WGqwDYRA
>>191
そうなのか
ウチからだと、音が聞こえるだけで、花火そのものは見えないから、判別できないな

>>192
大学芋とか芋けんぴとか売ってるんだっけ?
194利根っこ:2013/08/15(木) 20:12:21 ID:jfuEDoRQ
茎崎のお寺か神社の花火でしょ。
195利根っこ:2013/08/15(木) 22:03:31 ID:7D3A5ZEA
千勝神社?
196利根っこ:2013/08/15(木) 22:05:24 ID:syhL8YAA
>>192
情報どうも
あの場所でさつまいも菓子店はきついな
197利根っこ:2013/08/16(金) 09:57:43 ID:IG7QjjSA
みどりのから坂登って線路越えた先の六号とぶつかる交差点
左に曲がる人が多いけどすぐ先のセブンイレブン脇の道路に右折する人多いよね
そのせいであそこいつも詰まるんだけどどうにかならんもんか
何回も事故りそうな車見てんだよなぁ…
198利根っこ:2013/08/16(金) 10:24:48 ID:g1gSFGTg
なんとなく上手くやってるけどな
199利根っこ:2013/08/16(金) 11:11:17 ID:CTML7JdA
停車禁止のとこに入ってくる車大杉
200利根っこ:2013/08/16(金) 11:56:56 ID:IG7QjjSA
停車禁止が分かってないんじゃないかな、止まる人もいるけど
いっそ停止線後ろに下げて信号付けるべき、6号の渋滞悪化しそうだけど
201利根っこ:2013/08/16(金) 17:59:37 ID:B+wAVDwQ
大杉神社だってよ!
202利根っこ:2013/08/16(金) 19:48:05 ID:BDyvDS9Q
>>193
うん。元々、旧出島村の蓮根卸会社の二代目がやってるそうで
さつまいももそこで扱ってるそうだ
(ソースは上記卸会社のサイト)

>>196
駐車場が無いからね
でも初日から繁盛してるようだよ
私も何度か買ってるけど好きだ

話題は変わるが過去レスで出てたので
お盆に縁戚の方(牛久在住)とお話ししたところ
そこのお孫さんも新華苑が好きらしい
203利根っこ:2013/08/16(金) 23:06:27 ID:zPXceQmQ
1982年の今日
カスミストアー牛久駅前店の金庫が焼き切られ
1360万円奪われた事件は犯人捕まったんですか?

誰もわかんねぇな
204利根っこ:2013/08/17(土) 07:28:23 ID:jqNYEXEQ
昔、ぶどう園踏切の横にカスミがあったねぇ
その事件あったのは知らない

近くにはナベヤ、ハシバスポーツ、宮本書店、ナベヤの隣りにはファーストフードのような店もあった
みんな跡形も無くなっちゃったな
205利根っこ:2013/08/17(土) 08:31:04 ID:umKRXOvA
千勝神社だよ
206利根っこ:2013/08/17(土) 11:20:09 ID:d7QJAIGA
ハシバスポーツは跡形そのままじゃない?
207利根っこ:2013/08/17(土) 11:52:26 ID:8x/jGv8Q
小栗玩具の幼女ヌードジグソーは、膨らみかけた胸と僅かに発毛したスリットが露出してて、当時の俺らの性教育材料であった
208利根っこ:2013/08/17(土) 19:35:05 ID:ksdQQzyg
宮本書店て駅前のでしょ?
あそこのオヤジ、年中怒ってたよね
何が気に食わなかったんだろ
客に八つ当たりしてたから尋常でなかったな

もう死んだんだろな
209利根っこ:2013/08/18(日) 17:29:00 ID:zkFmfmyQ
http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY201308180031.html
軽飛行機が墜落、4人けが 茨城・阿見飛行場の近く
210利根っこ:2013/08/20(火) 04:05:28 ID:xZkF1AWg
宮本書店は、かつやのとこだよ。駅前にあったのは、イズミヤ1階の浩文堂。
211利根っこ:2013/08/20(火) 23:35:41 ID:065MK3+A
そうか、宮本書店。
あそこ古本並みに古い本平気で並べてたなぁ。
ビニ本も売ってたなぁ。

年中怒ってた爺さん、浩文堂か。
店が存続してる事が驚き。牛久の奇跡かも?
212利根っこ:2013/08/20(火) 23:36:16 ID:QV+gXIYQ
外涼しい
213利根っこ:2013/08/20(火) 23:53:14 ID:zuTGn+dg
停電したよ
214利根っこ:2013/08/20(火) 23:54:18 ID:bfj6Nhvw
停電しましたねー
215利根っこ:2013/08/21(水) 00:34:25 ID:E6e6ZZog
どこが停電してるの?
216利根っこ:2013/08/21(水) 09:50:05 ID:r4BYl9hA
龍ケ崎市公式マスコットキャラクターをみたときに
おまいらは、牛久大仏より上から目線でへぇーとなる。
217利根っこ:2013/08/21(水) 23:13:06 ID:nip482Zg
今夜も凄いな
218利根っこ:2013/08/21(水) 23:27:23 ID:mkj3bFHw
こういう日ってセックスも激しくなるのって変かな?
219利根っこ:2013/08/21(水) 23:30:57 ID:2y4GW0zQ
茨城南部に警報出てたよ
220利根っこ:2013/08/21(水) 23:43:04 ID:2y4GW0zQ
また停電した・・・孤独のグルメ中じゃなくてよかった・・・
221利根っこ:2013/08/21(水) 23:46:11 ID:7VH9D3gg
やべ今日だっけ
録画せんと
222利根っこ:2013/08/28(水) 19:41:15 ID:99glp0IQ
最近書き込みがないな・・・
6号田宮跨線橋西交差点、矢印信号ができたね。だいぶ右折車がいけるようになってた。
それと、6号の旧seria跡、キングファミリーという衣料専門のリサイクルショップ、開店日は不明。
223利根っこ:2013/08/28(水) 22:24:53 ID:gfIavSaA
駅前、なんであんなに鳥がいるの?
糞が汚いし、うるさい。
224利根っこ:2013/08/28(水) 23:18:15 ID:XvWXlOyw
30年前のそこは森だったんだよ...
まぁそう言っても納得できないところもあるけどね...
225利根っこ:2013/08/29(木) 06:14:10 ID:F0o89pKg
>>223
青い地球は人間だけのモノじゃない
226利根っこ:2013/08/29(木) 19:56:01 ID:zOWpvdQQ
我孫子駅前もすごいよ
糞はしょうがないけど、まあにぎやかでいいじゃん
227利根っこ:2013/08/30(金) 13:00:51 ID:XvQ5JbFQ
牛久駅の大学芋ちょー神。
うますぎ!
228利根っこ:2013/08/30(金) 14:13:32 ID:DPwXJzmg
牛久のルブドックで車検しようと思って行って
受付のババアに代車があるか聞いたら
代車がないと言われた。
もう一度代車借りれないか聞いても
代車自体がなく、どの日も貸せないような事を言ってきた
それじゃ車検できないじゃん、おかしくね?嘘だろ?
改めて違う日に行って違う誠実な担当の人に聞いたら
代車はあるといわれ、代車を借りて無事車検が終わったぜ
まったく最初の担当にはムカつくぜ
229利根っこ:2013/08/30(金) 18:47:11 ID:YkN9Wp/Q
台車がなかったんなら仕方ないだろ
受付悪くねえ
230利根っこ:2013/08/31(土) 23:27:32 ID:8gMARgeA
ルブにこだわる理由がわからない。

安さ?それを求めるならユーザ車検だろうし。

何だろうね?
231利根っこ:2013/09/01(日) 07:26:22 ID:hcPsxfhw
>>228
興奮すんなや
232利根っこ:2013/09/01(日) 18:08:08 ID:0w9OqAiQ
三井のGSて3時間車検とかじゃないの?
233利根っこ:2013/09/01(日) 18:11:15 ID:0w9OqAiQ
印西のジョイフル本田にはスーパーオートバックスより大きいピット
があって車検できるぞ。しかもかなり安い。
234利根っこ:2013/09/01(日) 18:54:10 ID:MWX9k5Ew
>>228
60分車検。
1時間待てば出来上がるから代車の必要ないよ。
235利根っこ:2013/09/01(日) 18:59:49 ID:AbLMaVWQ
なんかラーメン屋作ってるね。牛久シティホテル近くの元ラーメン屋のとこ。
236利根っこ:2013/09/01(日) 19:19:56 ID:aKxTI5rg
麻雀屋の支店かと思ったw
237利根っこ:2013/09/01(日) 20:05:08 ID:ZwRHkGlA
始まる前からつぶれるの確定。ラーメン屋さんは、ほとんどお客さんゼロ、
2〜3か月でつぶれます。よほど賃貸料金が安くて魅力的なのでしょうか?
あの丸亀でも全国初閉店予感ですからね。
238利根っこ:2013/09/01(日) 20:25:40 ID:89YrpeGg
丸亀もやばそうなの?
やっぱ立地に恵まれてないんじゃない
239利根っこ:2013/09/01(日) 20:37:06 ID:ZwRHkGlA
丸亀さんは、開店時にいい加減なまずいうどん食わされてから行って無い。
パートさんが粉から製麺してるわけでお店が多くなるといい加減になるのは
必然かと思います。まだ1店もつぶしてないそうですから。
240利根っこ:2013/09/02(月) 19:19:52 ID:cT5mRBPA
熱中症に気をつけてくださいね
http://tomonomise.iinaa.net/0000506409.html
241利根っこ:2013/09/02(月) 19:36:07 ID:edjOgPuA
そもそも丸亀製麺って丸亀市とは無関係らしいね
242利根っこ:2013/09/03(火) 11:46:27 ID:8SQfaJaQ
雷怖い
243利根っこ:2013/09/03(火) 12:58:43 ID:75opsxUQ
渋滞のひどいところに飲食店作ってもダメ
一見も固定客も引っ張れない
244利根っこ:2013/09/03(火) 19:35:54 ID:y4l4zwKw
あそこはラーメン、バイキング、ラーメン、またラーメンとここ数年で変わってますね。
245利根っこ:2013/09/03(火) 23:15:50 ID:AVxtqQLw
酒々井のアウトレットまで車でどれくらいかかりますか?平日です
246利根っこ:2013/09/04(水) 19:49:47 ID:2J0zOvbA
刈谷セブンから田宮方面の新しい都市計画道路、新月寿司あたりまで9月中に開通しそうですね。
247利根っこ:2013/09/05(木) 22:07:44 ID:69scW+YA
>>245
あなたの家がひたち野なのか、女化なのかでも変わってくるけど50kmないから1時間半〜2時間見ておけば着くでしょう。
248利根っこ:2013/09/07(土) 14:09:17 ID:ZxVMj8zA
牛久駅の東口でケバブを売っている屋台があると聞いたのですが,いつもいるのでしょうか.
249利根っこ:2013/09/07(土) 15:14:50 ID:4nCxaZYg
ラーメン信源のところ、9/11オープンって書いてあったけど、また
信源がオープンするのか?
250利根っこ:2013/09/07(土) 19:54:45 ID:sSrwmcxg
>>248
アリのケバブなら、東大通りにお店あるよ。
(乙戸沼近の近く)

お店のほうがいろんな肉とかサイズやソース選べる。
251利根っこ:2013/09/08(日) 01:17:24 ID:UAHy5NDA
>>249 改装してるけど、看板架け替える様子無いですね。
ラーメン屋が2代続けてつぶれてる?し、丸亀も閑古鳥。
252利根っこ:2013/09/08(日) 15:41:25 ID:WU9Ea9Kg
新華苑、閉店したの?
さっき六号を車で走ってたら、貼り紙してあった感じなんだけど。
253利根っこ:2013/09/08(日) 16:29:47 ID:zo4PsxIg
新華苑はつくばに移転だって。
254利根っこ:2013/09/08(日) 17:01:24 ID:rSu2/LcQ
>>253
なるほど。ありがとう。
255利根っこ:2013/09/08(日) 20:50:14 ID:JLc7KcHA
>>252 新店オープンみたいな?感じでパート募集してますよ。
中華じゃないかも?
256利根っこ:2013/09/08(日) 21:00:31 ID:KoSZNXMg
>>250
車がないので遠くには行けないです…
昨日行ったけど出て無くて(´・ω・)として帰ってきました.
257利根っこ:2013/09/09(月) 19:33:59 ID:q76DN4Qg
牛久docomoショップはiPhone扱うのだろうか
258利根っこ:2013/09/09(月) 23:59:55 ID:f+swMJ+w
焼肉キングかよ
259利根っこ:2013/09/10(火) 01:19:00 ID:Sx+p8WsQ
http://baito.mynavi.jp/job/5403477/
柏田にできるのか
260利根っこ:2013/09/10(火) 01:52:54 ID:hVWLgxSg
>>259
元かっぱ寿司だね
261利根っこ:2013/09/10(火) 18:32:55 ID:6bTIKhqQ
ラーメン屋明日オープンだって!
味噌ラーメンが目玉!
262利根っこ:2013/09/10(火) 19:23:25 ID:Sx+p8WsQ
また信源ラーメンなのかな?
263利根っこ:2013/09/10(火) 20:46:56 ID:6mTADeLw
てらっちょラーメンらしい
264利根っこ:2013/09/10(火) 21:34:40 ID:gyONWKfQ
てらっちょ牛久店で求人出てるね。
場所としてはかなりのマイナススタートな気がするけど。
265利根っこ:2013/09/10(火) 21:54:03 ID:t/MTdD/Q
てらっちょは谷田部に出してすぐ撤退したよね?
266利根っこ:2013/09/11(水) 01:29:10 ID:L8cY92mg
ラーメン屋さんは、開店セールやってるのかな?
750円→500円税抜き
267利根っこ:2013/09/11(水) 08:35:33 ID:uYnhUlew
チラシ入ったね。9/11〜9/16まで江戸味噌ラーメン500円だって

二代目てらっちょになってるな
268利根っこ:2013/09/12(木) 20:14:00 ID:QdMXHZ0g
>>253
つくばの何処に移転したのですか?
269利根っこ:2013/09/14(土) 07:02:33 ID:y4vwLkyA
牛久駅で電車待ってたら、遠くから爆発音が響いた
270利根っこ:2013/09/14(土) 07:11:32 ID:gvvIHQiQ
運動会の花火でしょ
271利根っこ:2013/09/14(土) 19:16:37 ID:Ua+PgdEg
今上がってるのどこの花火?
272利根っこ:2013/09/14(土) 19:18:03 ID:17eowwow
多分茎崎霊園
273利根っこ:2013/09/14(土) 19:59:37 ID:YwqwH9lw
うるさすぎる
274利根っこ:2013/09/14(土) 22:21:48 ID:I2NTpYGw
つくば市天宝喜の厳島神社の花火だよ
275利根っこ:2013/09/15(日) 20:36:47 ID:NcuTfQBQ
この時期の雨上がりに大量発生する小さい虫何なの
雨戸閉めてるのにどっから侵入してくるんだよ
276利根っこ:2013/09/15(日) 21:06:40 ID:bARp/HXg
>>275
うちは梅雨の時期に羽蟻が大量発生するけど、窓枠と壁の隙間から入ってくる。
その隙間にキンチョールを集中的に吹き付けて防いでいる。
277利根っこ:2013/09/15(日) 22:10:51 ID:YI9e93JA
羽あり、我が家だけじゃなかったんだ。
白いヤツじゃないから、家がやられてるのではないと言われたけど、梅雨・台風
時に、どこからともなく大量に出てきて毎年どうにかしたいと思う・・・
278利根っこ:2013/09/15(日) 23:18:40 ID:bARp/HXg
どこか壁に穴か隙間があるはずだから、羽蟻をよく見かけるところを中心に
徹底的に調べるといいよ。俺も羽蟻が出てくる隙間を見つけるのに相当苦労した。
3年目でやっと分かった。
279利根っこ:2013/09/15(日) 23:25:55 ID:bARp/HXg
羽蟻は家の外から入ってくるんじゃなくて壁の中に住んでいるからね
280利根っこ:2013/09/15(日) 23:32:10 ID:tfUA1R6g
新しい味噌ラーメン屋かなり混んでるぞ。
昨日は混み過ぎで入れない車がいたみたい。
281利根っこ:2013/09/16(月) 00:31:56 ID:mCEF7PdQ
>>280
オープン記念で500円だったからだとおもいますよ?
落ち着けば大丈夫だと思います

てらっちょの味噌は水戸にありますし
本店のてらっちょは手賀沼にありますよ
282利根っこ:2013/09/16(月) 00:59:12 ID:+90ksPPA
明日まで500円でしたか?
283利根っこ:2013/09/16(月) 09:58:15 ID:voToLiDA
今日まで500円です。行くなら今日ですね。この台風で空いていると思いますよ。
284利根っこ:2013/09/16(月) 16:03:52 ID:kaOTiyvA
てらっちょ、今日までは500円ラーメンのみ販売!他サイドメニュー有り。
麺は山岡家スープはゆきむら。
唐辛子うまいよ!
285利根っこ:2013/09/16(月) 17:10:00 ID:RoglEEug
醤油、塩、味噌
で美味しいラーメン屋を教えて下さい。
つけ麺、りん2除いてね。
286利根っこ:2013/09/16(月) 17:54:45 ID:tGbGupxg
空がすごい色してるな
287利根っこ:2013/09/19(木) 12:19:09 ID:lZT+yPMg
最近牛久の消防署の出動多くない?
火事多いの?
288利根っこ:2013/09/20(金) 04:35:03 ID:dzXnfwZw
地震、震度5弱もあったか?
NHKには3とあったがな、どっち
289利根っこ:2013/09/20(金) 04:43:24 ID:l8baBLNg
福島が5弱じゃなかったか?
体感では4くらいゆれた気がするけどb
290利根っこ:2013/09/20(金) 07:49:50 ID:nbLymeNQ
>>289
いわきで5強
291利根っこ:2013/09/20(金) 11:10:41 ID:amJGausA
牛久市メールで2.9
龍ケ崎メールで3
だそうです。
292利根っこ:2013/09/20(金) 20:37:57 ID:RiYnnHYg
TVとか気象庁の震度発表で
たとえば3でも先に掲載されている街の方が
強で後の方が弱なのかな?
293利根っこ:2013/09/20(金) 21:59:39 ID:VTFmwfcQ
てらっちょ、客の入りはどうなんだろう?。
明日行こうと思っているんだけど、ランチって土曜日もやっているかな?

あ、立てました。

茨城県牛久市スレッドPart81
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1379681814/
294利根っこ:2013/09/20(金) 22:08:42 ID:l8baBLNg
このてらっちょとやらの宣伝する時だけageる露骨っぷり
あっ、立て乙です
295利根っこ:2013/09/20(金) 22:22:14 ID:VTFmwfcQ
でも若干高めなんですよね、てらっちょ。
ランチでお得だったら食べに行こうかと考えていました。

>>294
工作員じゃないから
そう言われるといくの辞めようかと、丸亀でうどんにするかな。

と、埋めてみる
296利根っこ:2013/09/20(金) 23:43:09 ID:4CslNEqg
じゃあ俺はアムールで洋食ランチでも楽しむかな。
297利根っこ:2013/09/20(金) 23:48:17 ID:mY1Kcvfw
6号走ってて気づいた。あー、てらっちょってここかぁ。
ラーメン屋の鬼門の場所じゃんか。
298利根っこ:2013/09/21(土) 08:16:24 ID:D4MBEPOA
あそこでやっていければ立派。
299利根っこ:2013/09/21(土) 10:00:04 ID:/NX+ZDQg
刈谷のセブンイレブンの横の道っていつ開通するの
あれができたら便利になるの?って疑問なんだけど、牛久町、田宮町らへんから駅前を通らずに竜ヶ崎に抜ける人にはいいのかな?
そしたら交通量が増えて牛久小学校のあたりが危なくなる気もするんだけどな
300利根っこ:2013/09/21(土) 16:04:21 ID:Rj/IyqgA
刈谷からイズミヤあたりに出る車の混雑具合は異常