**** 船橋市大穴を語ってくだされ**** 【part8】
1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2013/06/04(火) 09:40:28 ID:DHkohp9Q
3 :
利根っこ:2013/06/06(木) 19:55:38 ID:zHNBvE/g
市民プール下の佐久間邸取り壊し中。
滝不動駅前も取り壊し中。
セットバック分で国から金入るのか!?
4 :
利根っこ:2013/06/18(火) 19:16:09 ID:tGfY8Ctw
滝不動駅三咲寄り踏切工事中
5 :
利根っこ:2013/06/26(水) 13:40:03 ID:mOc6YC0Q
6 :
利根っこ:2013/06/27(木) 08:40:37 ID:2n6DJElA
公団駅行きバスの中、降車列の割り込みに失敗したDQN夫婦?の♀が
割り込み阻止したオッサンに逆切れ、♂が「警察」って騒いでたけどこんなの増えてない?
7 :
利根っこ:2013/06/27(木) 10:18:05 ID:kiDR9esw
最近は夫婦で絡むのが流行ってるの?私は総武線各駅でされました。
8 :
利根っこ:2013/06/27(木) 23:31:17 ID:v5KvEOJg
あれ?
受けレス用意したのに無くなってる…。
一応張っとく。
>>6その奥さんは暴行でも受けたのか?基本「警察の民事不介入」だぞ。
場合によっちゃあ、奥さんの方が軽犯罪法違反。
昔は身内にこそ厳しかったのに、声高に騒いでるんだったら、
たちの悪いチョソぽっいので大穴、船橋、千葉から出ろと言うより祖国に帰ってもらいたいな。
9 :
利根っこ:2013/07/03(水) 06:10:37 ID:3rB3EY/w
梅村まだあるの?
同級生の家なんだよね
10 :
利根っこ:2013/07/04(木) 17:30:38 ID:FB7/2CVA
46年生まれだな?
11 :
利根っこ:2013/07/05(金) 07:38:26 ID:8v5pmz9A
41年生まれです
12 :
利根っこ:2013/08/06(火) 10:54:29 ID:sQPzeTag
1ヶ月も書き込みナシですか‥
13 :
利根っこ:2013/08/06(火) 20:04:16 ID:pPEH3UbA
滝不動の北側踏切も広げているな。
ゲートボール場に近いところ。
今のところ線路敷き内だけ拡張済み。
14 :
利根っこ:2013/08/21(水) 17:26:53 ID:7711N46w
雨降らないなぁ…。
15 :
利根っこ:2013/08/21(水) 18:07:23 ID:Pqlxk4cA
ホント降りそうで降らないから、イライラするよ
16 :
利根っこ:2013/08/21(水) 23:13:33 ID:emlpuLtQ
降ってるか
17 :
利根っこ:2013/08/30(金) 17:44:10 ID:D40FfGfw
せめてヒグラシの声でも聞けたら暑さも凌げるのに。
18 :
利根っこ:2013/09/03(火) 14:54:37 ID:SxcKvYAw
高葉台か松美が丘近辺の中学生がやっちゃったようだな。
実はイジメに遭ってたってことじゃないだろうな。
19 :
利根っこ:2013/09/03(火) 15:10:04 ID:R5Sa4WXg
何したの?
20 :
利根っこ:2013/09/03(火) 16:03:42 ID:/VdGSlzg
21 :
利根っこ:2013/09/03(火) 17:39:27 ID:ZPgIQwJA
ニュースで今流れてるよ!?嘘なのに?
22 :
利根っこ:2013/09/03(火) 18:07:37 ID:9XD6Qy4Q
俺もあの辺ジョギングするから
ドキドキしてしまった
23 :
利根っこ:2013/09/03(火) 18:24:36 ID:cGM33Ang
どの辺で起きたの?
24 :
利根っこ:2013/09/03(火) 19:24:07 ID:dby8R51w
うえええ
25 :
利根っこ:2013/09/04(水) 18:38:37 ID:lE5zgu3g
千葉県警船橋東署は3日、船橋市大穴北の路上で、1人で徒歩で登校していた市立中2年の女子生徒(14)が、
男にハサミのようなもので髪を切られる事件が発生したと発表した。けがはなかったが、頭の後ろで結んでいた
髪が約7センチ切られていたといい、暴行容疑で捜査している。
同署によると、同日午前7時45分ごろ、後ろで「シャキン」という音がしたため女子生徒が振り向いたところ、
黒色の半袖シャツと短パン姿で、サングラスをかけたマラソンランナーのような格好の20〜40代とみられる男がいた。
男はハサミのようなものを手に無言で走り去ったという。女子生徒は被害に遭う前に、
似た男が道路脇に立っているのを目撃していたと話しているという。
現場は住宅街の中の道路で、女子生徒の自宅から数百メートル離れていた。
女子生徒が父親に連絡し、同署を訪れて被害を申告した。
産経新聞 9月3日(火)13時10分配信 登校中の女子中学生の髪切る 「ランナー風の男」目撃 千葉・船橋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000541-san-soci
26 :
利根っこ:2013/09/05(木) 17:59:23 ID:X5n7Dr9A
で、真相は?
27 :
利根っこ:2013/09/06(金) 21:05:59 ID:vMSgSyfA
翌日の朝はスリーエフ駐車場にこれまた怪しい刑事課と思われる覆面車が
回転灯つけて通行人をにらんでた。
あんた等の方がよほど怪しいぞ。
28 :
利根っこ:2013/09/20(金) 22:30:57 ID:p58vgKwQ
29 :
利根っこ:2013/09/22(日) 06:42:20 ID:1wVSgzMw
楠が山で鉄骨で家の回り囲んでるの何??
なんか不気味でキモい
30 :
利根っこ:2013/09/22(日) 06:49:45 ID:b8z/kMYQ
31 :
利根っこ:2013/10/02(水) 10:21:39 ID:aaJ9MvIA
32 :
利根っこ:2013/10/14(月) 09:39:27 ID:WgyC3lUw
夜中スリーエフから出てきたあんちゃんスクーターで駐車場からで出ていく時、隣の月極駐車場を徘徊してて何か怪しかったな、物色してる感じ丸出しだった。
33 :
利根っこ:2013/10/22(火) 16:20:47 ID:w2rTCuIQ
34 :
利根っこ:2013/10/24(木) 01:16:28 ID:nTtMjg7A
夜10時くらいにスーツ着た男がエポカの駐輪場入口で柱に隠れて駐輪場をじーっと見てた、すげー気味悪いやつで
柵を蹴ったり、、、酔っ払いではなかったのでさらに気味悪い、みなさんお気を付けて
35 :
利根っこ:2013/10/25(金) 18:09:13 ID:yUov7R7Q
エポカの駐車場って105円買い物するだけで2時間?駐車できるんだね。
公式には1000円だけど。
105円ってところがミソ。
36 :
利根っこ:2013/10/26(土) 11:29:12 ID:ytZANQsw
え、そうなの?向こうで買い物して合わせて1000円以上になるから押してって言っても
そのレシート見せて下さいと言われるわ
37 :
利根っこ:2013/10/26(土) 13:20:27 ID:ay3S4FJQ
>>36どこの店がとかは書けない。
その店に迷惑かかるしそういう裏運用がなくなっちゃうからね。
行けそうな店で1000円未満で駐車券出して出来る?って聞いてみるんだ。
38 :
利根っこ:2013/10/27(日) 00:18:24 ID:Dfc7sVEQ
この辺と大穴銀座辺りの老人は酷いな!
無理な横断中、目前に車が迫っていても車が避けろって姿勢、
それも「ドヤっ」って姿勢だし悲しい。
それなりに社会的には活躍なさっていたんだろうし…。
39 :
利根っこ:2013/10/27(日) 22:42:09 ID:4d1ALXoA
基本は歩行者保護だろ〜
40 :
利根っこ:2013/10/28(月) 18:59:37 ID:M9Ev45Wg
>>39まともな歩行者ならね。
中には赤信号にそれを見ながら平気で横断する老人もかなりいる。
41 :
利根っこ:2013/10/29(火) 00:23:29 ID:cPhXMiUg
>>40そうなのよ。ネコがいきなり横断してるようなの。流れ、間隔。
スピード感がわかんないのはこっちで考えてあげられるけど、
「えっ!xtyhcgdsfwんとあ」って車道に出てくるんでびっくりですよ!
42 :
利根っこ:2013/11/10(日) 02:20:03 ID:DjtjZ4og
あげ
43 :
利根っこ:2013/11/17(日) 19:13:26 ID:Ck1mEo5A
コンビニのスリーエフに時々すんごく身長の低い店員がいるんだけどあれって子供じゃないよねぇ。^^;
44 :
利根っこ:2013/11/18(月) 14:40:02 ID:d2x/3ejA
10月の終わりか11月の初めごろに起こった、大穴銀座入口の事故はどのような事故かご存じの方いらっしゃいますか?
横断歩道に事故看板が建っていて、通り道なのでちょっと怖いです…
45 :
利根っこ:2013/12/02(月) 15:34:28 ID:f6ox7HpQ
深夜の新谷津公園に季節外れの蝿蚊の類いが沸いているようだが、
昔からさくら苑関係者か近隣住民だか知らないが警察への通報が早い。
次々沸いて出るのはその認知が低いのだろう。
46 :
利根っこ:2013/12/07(土) 19:32:22 ID:dwqdCK2Q
以前(30年以上前)の様子を思い出しながらグーグルマップを見ていましたが、
昔の空き地や畑が宅地化されずに残っていたり、区画整備されずに残っている様子など、
都市計画から忘れ去られているのかなと思わずにはいられません。
47 :
利根っこ:2014/01/16(木) 18:29:40 ID:V5jp5lAg
大穴銀座の入り口、多目的広場の下の道拡張を兼ねたお家の工事、
高根公団駅入り口のT字路同様、またもや交通整理の不備からか大渋滞!
48 :
sage:2014/01/21(火) 21:03:36 ID:ITE4Lqhg
大穴小です。
3年生の時担任だった高橋先生。
5、6年生の時担任だった長谷川先生。
貴方たち2人から受けた理不尽な仕打ち、未だに忘れられません。
30歳も過ぎ、家庭を持って、それなりに幸せに暮らしていますが、未だふとした時、克明に思い出す事があります。
その度、本当に胸が苦しくなって、とても辛くなって、自分なんて消えてしまえばいいって思ってしまう事があります。
ご健在かどうかわかりませんが、もし、もう一度お会いする事があれば、この胸の内を聞いて欲しいです。
そして、少しでも私に対して悪い事をしたと思ってくれるのであれば、謝って欲しいです。
…すいません。
20年間、ずっと胸に支えてたんだ。
49 :
利根っこ:2014/02/08(土) 12:32:53 ID:jed1DPKw
雪だなぁ。また、バスが乱れるんだろうなぁ。
50 :
利根っこ:2014/02/08(土) 20:01:54 ID:LmM+OI7w
>>49またヘリが来て撮影されたりして。
あの程度でヘリ飛ばす報道機関の頭を疑う。
そのときの運転手はどうなったかが心配だ。
51 :
利根っこ:2014/03/22(土) 16:40:04 ID:4K5Y4RVw
高根公団は劇的に変わってるのに、この辺は変わらないな。
52 :
利根っこ:2014/03/22(土) 20:16:04 ID:D1Of4JJQ
限界集落
53 :
利根っこ:2014/07/02(水) 22:54:54 ID:bQhaZt7w
地名だけでヤヤウケをとれるのは出身者としてはありがたい
54 :
利根っこ:2014/07/23(水) 23:03:00 ID:ULCktAWA
超高齢集落なので町内会の雑用を若い世帯に押しつけてくるんだよなここは。
高齢だから体力がないとか、幹事やれないとか、幹事の辞退罰金5万円も払えないとか
自分がいかに弱者かを競い合う。
だから仕事持ちの若い世帯は出て行く。
55 :
利根っこ:2014/09/15(月) 09:12:44 ID:70eZaYgg
最近バイクうるさいどこのガキだ?
うっちゃる
57 :
利根っこ:2014/09/20(土) 19:20:39 ID:BdEuWxEg
最近大穴中はケータイオッケーになったのか?
58 :
利根っこ:2014/09/27(土) 18:13:17 ID:LEeY5Z6A
け○えむを利用してひどい目に遭った
介護の知識が全くないのか何するにもボーッと突っ立ってるだけ
この町の人に聞いたら代表がチンピラって話でうんてんだいこうでもクレーム入れたら恫喝された話もあって納得。
もう二度と利用することはないでしょう
59 :
利根っこ:2014/09/30(火) 10:08:44 ID:DMLlOgfw
大穴スレ発見記念カキコ
しもーうさのーだいちー こーだーますうたにー
つどーえるーわこーど じゆうのー まなびやー
道彦先生を知ってる奴は40歳以上のクソじじい
60 :
利根っこ:2014/09/30(火) 22:33:40 ID:lJiq1CfA
1年くらい前に大穴北で学生がハサミで髪を切られる事件が報道されてたけど、その後どうなったの?
61 :
利根っこ:2014/10/02(木) 16:55:08 ID:l6FlNO7g
62 :
利根っこ:2014/10/02(木) 16:59:11 ID:VWEN5qWg
船橋市尻穴でも違和感ないなw
63 :
利根っこ:2014/12/13(土) 14:58:27 ID:sJREMngA
小室はまだしも、大穴北が白井や印西と一緒の13区とは…。
64 :
利根っこ:2014/12/14(日) 07:54:16 ID:l1uLbu2Q
大穴南は4区なのだーっ
65 :
利根っこ:2014/12/14(日) 08:39:35 ID:T5mOk8oA
>>63線引きの根拠が知りたいな。
住宅地の比率かな?
66 :
利根っこ:2014/12/14(日) 10:58:33 ID:l1uLbu2Q
>>65役所の管轄
高根台出張所管区内は4区
豊富出張所&二和出張所管区内は13区
67 :
利根っこ:2015/01/16(金) 17:27:49 ID:Tyweb0GA
高根台住宅の向かい河野歯科となり、前はパン屋だった?ところに駄菓子屋ができていた。
昔hあ4個十円だったパチンコ玉みたいなガムが4個入っていた奴が6個?20円。
その他10から20円の個装のしいかとか。
30入り大人買いパックもあり。
普通の食品だとサッポロ一番のカップラーメンが100円とか。
いつまで続くのか気にはなるけれど子供たちはちょろちょろ出入りしてますね。
68 :
利根っこ:2015/03/15(日) 23:59:48 ID:vVwM2zxQ
大穴中の隣にある分譲地が二年近く埋まらないんだけどなんでですかね?
69 :
利根っこ:2015/03/16(月) 20:48:47 ID:betQKx+w
70 :
利根っこ:2015/03/17(火) 20:55:07 ID:J46ti9Cw
71 :
利根っこ:2015/03/17(火) 21:32:09 ID:k9l8GTFw
72 :
じーちゃん:2015/03/28(土) 23:15:32 ID:dakpPmMw
久しぶりに、この板を開きました。
ばーちゃん・・・
子供は大穴小を卒業したかな?
うちの子も今年、中学校、小学校をそれぞれ卒業しました。
どんどん年取るねえ!
73 :
利根っこ:2015/03/29(日) 10:47:22 ID:Ahyf5CFg
>>70バスのある松が丘からも大穴からも遠くて坂の上だから住みたいとは思わないよな。
中学校が前にあると言うだけの辺境。
74 :
利根っこ:2015/03/29(日) 14:48:44 ID:t0m7kwHA
総合病院でも誘致すれば?
75 :
利根っこ:2015/04/03(金) 21:24:23 ID:Ns5BNKqQ
髪切られた事件はあれは狂言だろ
76 :
利根っこ:2015/04/04(土) 22:43:01 ID:ubmw5r7w
77 :
利根っこ:2015/04/14(火) 15:32:57 ID:MvVOko5Q
ここらの生活圏で良いクリーニング屋さんってありますかね?
今まで任せていたところが、最近あまりにも酷くて…。
78 :
利根っこ:2015/04/14(火) 19:09:04 ID:ngpZJ7UQ
>>77ここらのってどこを中心にして半径何キロとか?
79 :
利根っこ:2015/04/16(木) 22:04:19 ID:jK4kXLJQ
>>78大穴中心ってことで。
具体的にはバスで言う海老ヶ作線沿線に住む人間が、
夕方の買い出しにいける(車、バス、徒歩は問わず)範囲でお願いします。
北習志野駅周辺迄の半径は可で。
うっちゃる
81 :
利根っこ:2015/04/18(土) 06:31:11 ID:avkxKM4g
>>79歩いてだと過疎の大穴では個人営業店がポチポチあるけど使ったことがない。
通勤の関係で二和のマルエツ内にあるクリーニング店(取次店)はよく使うよ。
何しろ安いし早いし。
近くに同じ系列店があれば料金は同じかも知れな
高根公団駅前の北側通りにあったところは建て替えで消えたらしいです。
82 :
77=79:2015/04/18(土) 16:44:33 ID:a9msd4iw
>>81有り難うございます。参考にさせて頂きます。
何しろポニー、白洋舎あたりは無難かもしれないのですが、
ワイシャツ一枚¥200〜350では、毎日のことですので…。
83 :
利根っこ:2015/04/18(土) 20:25:22 ID:avkxKM4g
>>82半分くらいじゃないかなー マルエツのアレは。
84 :
利根っこ:2015/04/19(日) 02:14:38 ID:62vdYO8Q
チェーン系のローヤル21はまあまあかな
ググればたくさんあるよ
85 :
利根っこ:2015/04/19(日) 19:16:15 ID:sv1zU0SA
仕事柄、クリーニング工場(洗濯場)の中をよく見たけど
ほとんど日本人は居なくて外国人が超低賃金で働いているよ。
利用者としては安い方がいいんだけど、そういうのを見ちゃうとどうなのかと思ったりもする。
86 :
利根っこ:2015/04/25(土) 15:23:04 ID:RC4ApEgg
大穴中央商店街のローソンは閉店!?
87 :
利根っこ:2015/04/25(土) 18:17:44 ID:COD4a4iw
88 :
利根っこ:2015/05/03(日) 19:42:21 ID:dYrYJjCQ
夜になるとスリーエフの駐車場出入りしてるガキが乗るバイクうるさ過ぎ
馬鹿だから同じところ何回も流してる
89 :
利根っこ:2015/05/05(火) 08:38:00 ID:4GMnVfdg
>>70二和向台や高根ならともかく、三咲も滝不動もなんの商業圏もない。
そこまで行くにも恵まれない道路環境。
首都圏のギリギリ僻地にローン組んでまで住む理由。
>>76大穴第二公園の近くでそう言う事件は去年あったよ。
90 :
利根っこ:2015/05/06(水) 15:16:46 ID:XXsP412g
>>89狂言という話は初耳だと言いたかったのだが。
91 :
利根っこ:2015/06/18(木) 11:50:54 ID:7m8EE1dQ
大穴北4丁目に住み始めましたが
こちらまで出前可能な
中華屋さん
蕎麦屋さん
知っている方教えていただけませんか?
92 :
利根っこ:2015/06/18(木) 22:00:19 ID:uHaaxn7A
>>91大穴北2丁目の中華 天清ってのがやっているんじゃないかな。
大穴北4はさすがに遠いかも知れないが。
昔は出前は無料だったんだが今はいくらか配達料が必要になった。
そうなってから1年くらい経つから配達自体やっているかどうかは聞いてみた方がよい。
一回の料理総額が何千円以上とか言う店も増えたし。
93 :
利根っこ:2015/06/20(土) 05:11:58 ID:MmTNj8Sg
94 :
利根っこ:2015/06/23(火) 22:15:39 ID:wEH+TeTg
>>90今の高2の代の狂言らしいぞ
ソースは学校の噂
95 :
利根っこ:2015/06/28(日) 19:14:52 ID:S5HP26KQ
>>92ありがとうございます
アンカー間違えてました
まるかさんも出前できるようです
ところで皆さんプレミアム商品券買われました?
中小の使い道が悩みどころです
96 :
利根っこ:2015/11/02(月) 09:08:47 ID:UCpchtdw
八王子神社のお神輿 この雨でも渡御があるのですか?
97 :
利根っこ:2015/11/08(日) 13:20:17 ID:E82DcDag
焼肉屋探してますがどこがいいですか?
ちなみにキングなどの食べ放題は食が細いので無理です
よろしくお願いします
98 :
大穴町民:2015/11/23(月) 15:47:54 ID:2gcthYtQ
2丁目で大型犬の飼い犬がまだ脱走して走り回っているな。
過去には子供に飛びかかってけがをさせたり
警察に通報されたりとしているが飼い主の
N氏の反省はない。
ほぼ猟犬のレベルなのでかなり怖いぞ。
首輪やロープがついていないので
今度見かけたら野犬扱いで保健所に
捕獲してもらうしか手がないな。
もちろん処分前提で。
99 :
利根っこ:2015/11/23(月) 23:38:11 ID:FDoeWWaA
こんなところで報告しないで早く保健所にしろよっ、どアホ!
100 :
利根っこ:2015/12/07(月) 17:13:00 ID:J4UzSQZw
昨日 今日と肥やしのにおいがきつい。
101 :
利根っこ:2015/12/20(日) 00:49:20 ID:62+m/oqQ
中学生が夜もうろついてるのはなんなんだ?
102 :
利根っこ:2015/12/20(日) 14:24:36 ID:UQlQGFiw
例の白色大型犬が脱走中。
保健所は休みだ。
けが人がでなければいいが。
103 :
利根っこ:2015/12/20(日) 15:15:24 ID:9JxoZGqQ
犬の件 今回もけが人が出て警察の刑事課
合わせて10人近く来て大騒ぎだな。
どうなることやら。
104 :
利根っこ:2016/04/12(火) 00:21:31 ID:cQ6c8kQQ
パンダ公園が『月曜からよふかし』で取り上げられていたらしいけど何で?
船橋市大穴南3ー8ー1
スリーエフ船橋大穴南店(大穴中学校そば)
は、閉店するため半額セール実施中
全国の公園のパンダ怪しい問題ね
名前は知ってるけど、行ったことない、実は。
私の子供時代はパンダ公園は遠いところだった。
南4丁目民がよく行ったのは怪獣公園。本当は恐竜だけどね。
そうなの?閉店?
大穴の中心なのに?
駐車場もあるし、バス停。
ふーん。市民プールがまだあったらね〜
「大穴=プール」って認識の人々もヘッて来たしな。
寂れてゆく一方ですな。三咲駅近辺もやばいわ。
三咲にパン屋のピーターパン出来ると聞いたが?
どこに? 本当に?
110 :
がんばろう日本人!:2016/08/13(土) 17:56:55 ID:48X4fqBA
>>105 >>107スリーエフは改装みたいだよ。店員に聞いた。
二和とか三咲は既に改装始まってる。
>>109自分が聞いた話では、三咲東郵便局とローソンの間にある、柳沢農園が土地を一部空けて(売ったかは知らない)、ローソン隣に出来るんじゃないかって話。まだ噂レベルみたいだけど、建設には着手してるから何かは出来る。
110サンクス
やっぱり柳沢園芸の辺りだ。
私が聞いた話も場所はそこ。
まだ何も変わってないけど。
でもあの辺りだとほぼ三咲で大穴民には関係ないかな。
パンなら坪井のクーのほうが美味しいし。
南一丁目のLAWSON跡は何にもならないのかな?
斎藤石油跡のファミマは入りにくく出にくい。
三咲や二和のほうだとスリーエフがローソンに次々改装になってる最中だけど
大穴南のスリーエフは完全閉店なの?本当に?
113 :
がんばろう日本人!:2016/08/16(火) 10:43:15 ID:DhXZIbCA
>>113サンクス!
自分でも確認しに行ってきた、改装閉店だってね。
よかったよかった
五十番おいしいお
夜勤は「みはし」などいかがでしょう? 山ピーの祖父母?らしい。だいぶな年齢だから、閉店のカウントダウン中かも知れないけど。常に客がたくさんいます。タレが独特で好き。久しぶりに食べたいな。
中央商店街のタイ料理屋、いつ出来たんですか?
タイと言うか、エスニック料理屋なのか。
行ったことある人いませんか?
>>117開店早々ランチタイムに行きました。
まあ、どこにでもあるカレー屋さん。
香辛料のおかげだから不味くはないけど、旨くはない。
ビールが安かったので一杯呑んだが、とても薄かった。
たぶん二度と行かないと思う。
1月11日9時32分頃、大穴北2丁目11番 大穴県営住宅北西側付近で一般建物火災が発生しました。
カレーか。あの辺の飲み屋さんのアジア系外国人が始めたのかなって期待したんだけどな。
でも近々行って見よう。
ファミマの横に普通の戸建てカフェやってるみたいだけど、そこはどうかな?
あと中央銀座商店街(これも銀座とはおこがましいほど衰退しているが)のEN。満席でお断りされてるの見た!
何屋さん? カフェ?ランチタイムだったから? 食べるとこほぼ無しだしな。
121 :
がんばろう日本人!:2017/01/30(月) 00:28:20 ID:5ifx4zzg
大穴地区は子供がいて30歳を過ぎてもヤンキーのまねごとをしている人が多い気がします。
さらに近所の人達もヤンキーみたいな奴に更生を促すよりも、媚びへつらう大人が多い気がします。
子供達の為により良い社会を作る気持ちが無いのでしょうか?
>>121住民当たりの貧困率、犯罪数、強姦率、放火率、ジャンキー数、在日外国人数が、
全国平均を大きく上回っており、
どれも全国ワースト1を軒並み記録。
なので全国ネットのTV局や新聞全国紙などがこぞって、
「 この世の地獄 」 「 日本の恥部 」 「 朝日ののぼらない街 」
などど取り上げているのです。
まさに日本のサウスブロンクスと言えます。
新谷津公園の木製の塔?アスレチックの木組み。
撤去されてました。
老朽化?誰かケガした?
残念なことです。
そうなんですね! どんなのが出来るでしょうね〜
五十番の美人な若い看板娘二人組まだいるのかな
古い大衆食堂にあの美人二人だと結構目立って印象に残ったんだよね
薮内って元美術教師が市長選に出馬するらしいんだが、あの薮内のことなのか?
1980年辺りに古和釜中、大穴中に通っていた人ならピンとくるはず。
家に篭っていた人は知らない。
1980年代に高根中で教師やってたって、
宣伝カーでガナってた。
俺も高根中出身なんで、気になったんだよな。
時代が違うんでこんな先生知らなかったし。
薮内、、わかるかもしれない。ポスター見てみよう。
あと、今通って知ったのですが、松ヶ丘のあゆみ児童公園、通称円盤公園の円盤が亡くなってました。ついこの間まであったのに。
ポケストップにもなってるのに。
誰か落ちて怪我したのかな。
古いっちゃ古いけどね。
市街化区域なのに大型スーパーが徒歩圏内に一件もなく、
市街化調整区域に増え続ける新築分譲。
完全に終わっとるがな。
>>131けがとかではなく、船橋市内回転遊具はここ2年ぐらいでみんな撤去されてるよ。
うちの近くの小さな公園なんて全遊具撤去されて単なる空き地になってしまった・・
ウチの近所、かなり大がかりに造成中です。コンクリートの壁で土留めしてあるけど、集中豪雨が来たら、絶対にヤバいと思う山が出来てる。
ギリギリ徒歩圏に高根台(松ヶ丘)のマルエツぐらい。
バス停は大穴小前まで5分以上かかる。
高根公団まで歩けば、20分かな。売り出す時は「徒歩10分」とか嘘書きそう。
>>134場所がイメージできないけど、大穴近隣公園のできるあたり?
大穴南で切ない事件起きたね
南無阿弥陀仏…
うっちゃる
139 :
とじφ:2017/09/23(土) 17:17:46 ID:oxfxiL8w
みはし、親戚だよ。店内に写真飾ってあるし、すずみ幼稚園通ってたのも、その絡みでしょ。
造成地は南3と4丁目で木戸川にめんした傾斜地。以前はヤブで家庭菜園とかあった。菜園は中学の下の田んぼ跡に移り、かなり広さに造成してる。段々だから日当たり最高。ただバス停まで遠く、公団まで20分かかるかな。新公園から木戸川へ向かえばわかる。
142 :
135:2017/10/10(火) 19:19:20 ID:9QyQ52aQ
>>141わかった。
駅まで遠いから車必須だろうけど、朝夕あの細い道で大丈夫かな?と他人事ながら心配になったりして。
便利なものは便利なところにしかできない、
悲しきけどこれが街の鉄則。
すいません、船橋から3つほど市を離れたど田舎に住んでる者ですが、船橋大穴に事務所があるらしい
さくら水道巡回サービスという業者が4箇所5500円で高圧洗浄やるというチラシが入ってました
ネット見るとこの手のポスティングやる業者は何か理由作って別の高額な工事やる悪質な業者が多いらしいですが、
近辺に住んでいる方、この業者信用できる業者ですか?
市フナのさっちゃん、元気ですか、あいたいな。電話の下四桁はかわっただろうけど。
沿線沿いはヤオコーとランドモールがあるけど東側は買い物困難地域と化してる。
古臭い町内会は推定70歳以上だし。
宅地ばっか増えて商業施設は全くできず(できる可能性もほぼゼロ)
もうだめでしょこの地域・・・市議会委員に救済を求めたほうがいいレベル。
147 :
がんばろう日本人!:2017/11/26(日) 23:15:54 ID:S8znxr1A
霧が立ち込める街、大穴
148 :
利根っ子:2018/06/09(土) 08:46:47 ID:xc5/hkog
昨日は大穴北4消防やら救急車で騒がしかったね
149 :
利根っ子:2018/06/09(土) 10:12:05 ID:xc5/hkog
ね
150 :
利根っ子:2018/06/27(水) 15:52:53 ID:PXJZ21Gg
治安わるい
151 :
利根っ子:2018/08/25(土) 10:38:33 ID:VOxWkYaA
152 :
利根っ子:2018/08/25(土) 15:26:55 ID:Ys2fBMPA
ファミマの駐車場で10人以上の警察関係者が休憩(?)していた。
ファミマから寿し幸に行く一通の入り口に規制線が張られていた。
153 :
利根っ子:2018/08/26(日) 01:19:32 ID:duMlq9Fw
てかさあんな暗いとこよく一人で歩けるな、男でも無理っす
154 :
利根っ子:2018/08/26(日) 08:26:59 ID:GK1jZmEQ
逃走中の犯人は20〜40代の小太り、黒っぽいTシャツに半ズボン。
155 :
利根っ子:2018/08/27(月) 17:23:54 ID:az0cwynA
25 : 2013/09/04(水) 18:38:37 の犯人も黒Tシャツに半ズボンだよな
156 :
利根っ子:2018/09/01(土) 19:25:33 ID:cOw/4yMQ
結局通り魔事件は進展無いまま?
157 :
利根っ子:2018/09/01(土) 20:22:19 ID:kcKLqzAA
進展無いですね??
パトカーは事件前と比べ頻繁に見るけど
158 :
利根っ子:2018/09/03(月) 23:16:35 ID:eVB22DZA
犯人捕まらないまま風化しそうね
159 :
利根っ子:2018/09/04(火) 23:33:48 ID:3v8vXRdg
千葉県警早く犯人捕まえてよ、交通取り締まりばっかやって肝心な凶悪犯罪を解決できないなんてそりゃ無いよ
160 :
利根っ子:2018/09/08(土) 10:52:52 ID:Z8shbmfA
全然進展無いですねー
161 :
利根っ子:2018/09/18(火) 20:55:45 ID:ZKwwzbhA
The Nuggetsがテレビにでてたけどああいうキャラだよね
あの人達の一個下の人達はヤバかった
162 :
利根っ子:2018/09/19(水) 23:25:56 ID:W4E+o/dg
通り魔はやっぱり捕まらないままになっちゃったね。いつものことか。
163 :
利根っ子:2018/10/03(水) 23:41:01 ID:3DmAx9bw
通り魔犯人逮捕されたね。
犯人、知的障害のある人物らしい。
164 :
利根っ子:2018/10/04(木) 00:43:51 ID:J6zlanRg
犯人、事件現場から直線距離で約200mの所に住んでたのか
165 :
利根っ子:2018/10/04(木) 01:14:15 ID:OG3gvpHw
最近パトカー見ないなと思ってたら犯人特定されてたのね良かった良かった、家宅捜索の写真じゃ場所特定できないわ、どのへんだろ?
166 :
利根っ子:2018/10/05(金) 23:00:55 ID:mJ9U3bRA
しらさぎ地区停電してるヨ(ToT)
167 :
利根っ子:2018/11/07(水) 22:54:07 ID:8gr4vOEQ
最近、戦国大名の宇喜多秀家の直系の子孫が大穴南に在住してることを知り近所すぎてビックリした。
昔から住んでるのかな?
168 :
利根っ子:2018/11/13(火) 10:09:02 ID:zfmIZcVw
通り魔の犯人32歳らしいからもしかしたら同級生かなって思ったけど当時大穴小に知的障害はいなかった気がするんだよなあ
学校通ってなかったのかな
169 :
利根っ子:2019/01/04(金) 19:14:35 ID:fSE7dwMA
長楽まだ やってますか?
170 :
利根っ子:2019/03/05(火) 15:24:36 ID:3kKzmCDQ
>>161 The Nuggets大穴中の夏祭りに出てたけど歌・音楽・センス・エンタメ性等不快極まりなく町民の反応も冷ややかだった。
祭り関係者に働きかけて自らゴリ押しで枠にねじ込んだようだけど、やはりヤンキーの虚勢だけの自己満悪寒レベルで痛くて見てらんない。
大穴史上初の有名人を地元をあげて応援してくれって自己愛感満載過ぎて寒かった。
自己顕示欲だけの勘違いヤンキー丸出しで見てる方が恥ずかしいし、地元にダサい馬鹿ヤンキー増えてもらいたくないから大穴とは無関係な所でやってほしいな。
今時あんな氣志團並みのダサいヤンキーイメージ浸透させるだけで千葉県民としては迷惑千万だわ。
東京神奈川のテイストと比較してみろよ。あんなの居ないぞ。ホント大穴の工藤ってロクなの居ないな。
171 :
利根っ子:2019/03/08(金) 00:33:02 ID:wgtizKvQ
天清というバス停近くの中華、まあ普通の中華だが、店主だかのおじいさん邪魔!テレビが一番見えるテーブル陣取ってたり、トイレにずっといたり。
172 :
利根っ子:2019/03/18(月) 19:09:43 ID:iIsbIWRA
ファミマ船橋大穴町店って、
前にいた店員さんを全然見かけないんですけど、
経営者が変わったとかの理由か何かで、
従業員総入れ替えなんですかね?
以前ずっといたおばちゃんたちをまったく見なく、
若い人たちが多くなってますよね
173 :
利根っ子:2019/03/19(火) 02:36:32 ID:0Mu6xQ3w
>>168犯人は2年前に母親とあの事故現場付近に引越して来たとニュースに書いてあったから元々大穴民じゃないよ。
174 :
利根っ子:2019/03/28(木) 21:13:29 ID:/BR3yqUQ
175 :
利根っ子:2019/03/28(木) 21:24:13 ID:wDZBmLNQ
>通院歴があり、刑事責任能力を慎重に調べる。
またそっち系か
176 :
利根っ子:2019/06/01(土) 00:28:10 ID:vUu1JLEQ
THE NUGGETSの工藤さんって大穴出身らしいけど、大穴北なのかね大穴南なのかね?
うっちゃる
178 :
利根っ子:2019/12/13(金) 13:11:38 ID:/0m3ZODQ
昔とちぎやっていう駄菓子屋あったけど、店の奥の方ってプラモデル山積みなってた?
179 :
利根っ子:2020/03/16(月) 17:01:14 ID:OtkLHqSA
大穴南に大昔、金魚屋があったのご存知の方いますか
ゼブラなら記憶にあるが…
181 :
STAY HOME 利根っ子:2020/05/03(日) 16:50:55 ID:e4h7DXfw
成島
182 :
利根っこ:2020/07/10(金) 12:15:42 ID:7V8oHSyA
住宅地の通学路に毎日建築業者のトラックが通ります。
住民へ配慮してくれる業者だとありがたいですね。
183 :
利根っこ:2020/08/12(水) 20:34:09 ID:6GwD+gdA
>>178 とちぎやでは凧、コマ、メンコ買った。模型はあったかなあ?
>>179 確か成田金魚店? S54頃 旧大穴町604番地あたり
184 :
利根っこ:2020/08/15(土) 13:01:33 ID:ErDo0X6g
185 :
利根っこ:2020/08/17(月) 12:17:36 ID:UQ756bUg
ローソンスリーエフ、自動ドアじゃないなら開け放しにしといてよ
186 :
まちこさん二十歳になりました:2021/04/03(土) 20:28:47 ID:kisyO+yQ
このスレ、過疎ってて残念。今もお住まいの方、何でもいいからトピックス的に書いてくれると嬉しいです…
187 :
まちこさん二十歳になりました:2021/04/08(木) 16:34:21 ID:q0DDnvmA
みしま、タチミ助かったなぁ
よしだも助かったよ!
189 :
まちこさん二十歳になりました:2021/05/09(日) 17:15:12 ID:d9A7jcHg
近隣の者だが昨夜も三咲旭台公園に暴走族車両が車5台バイク10台が道路を塞いで停めて真夜中2.3時に喧しい音たてて集会しててかなり迷惑。
通報しまくりましょう。
190 :
まちこさん二十歳になりました:2021/05/11(火) 18:18:09 ID:qNTtPN/Q
新谷津公園では効果あるそうです。地区外てすが応援しています
暴走族は絶滅危惧種 スラム街の大穴では更にレア
コンビニ駐車場にも居たけどコンビニにクレームしたよ 警察への通報徹底します 回答あり
193 :
まちこさん二十歳になりました:2021/06/01(火) 19:21:56 ID:fI1Y5RZw
ムラコシは夜21時まで開いていますか?
194 :
まちこさん二十歳になりました:2021/06/04(金) 16:18:24 ID:cpLHHb+w
9時まではやってるみたいですね。
195 :
まちこさん二十歳になりました:2021/06/21(月) 11:58:54 ID:kX34rWLg
書き込み少なくて悲しい
あぼーん
198 :
利根っこ:2021/11/07(日) 05:57:59 ID:YF0trqjA
行ってみたい
199 :
利根っこ:2021/11/08(月) 11:52:35 ID:B2F+4icA
だがっしー!
200 :
利根っこ:2021/11/09(火) 02:12:13 ID:neJQ3ufw
二〇〇
201 :
利根っこ:2022/04/22(金) 13:07:26 ID:vtxQbYkA
大穴郵便局のウラにある自転車屋さん
ずっとシャッター閉まったままだけど辞めちゃったの?
202 :
利根っこ:2022/04/22(金) 18:42:50 ID:yoBZWlqw
お亡くなりになられました