【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと20【一度はおいで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
251利根っこ:2013/08/13(火) 14:02:19 ID:p0S9Djag
>>247
京成ストアとマルエツで同じメーカーの物を比べると
ほんのり20円前後京成ストアの方が値が張るケースが
多いと個人的には感じます
252利根っこ:2013/08/13(火) 17:25:36 ID:E3kDvEtw
マルエツは生鮮食品があまり新鮮なイメージ無いから、時間あれば遠いけどマミーかヨーク行く
253利根っこ:2013/08/13(火) 21:10:24 ID:MvBL8eRQ
おっ母さんはガチだよ。
254利根っこ:2013/08/13(火) 22:16:57 ID:Bgaqsy+Q
>>253
宇宙戦艦ヤマトがどうしたって?
255利根っこ:2013/08/14(水) 08:24:23 ID:7dQ28kmQ
買い物は大抵イオンで済ませるけど、買い忘れは
散歩がてら京成とマルエツで必要最低限しか買わない。
ヨークマートはつい買いすぎるからチャリで行く。
256利根っこ:2013/08/16(金) 11:52:29 ID:pEpixkQQ
大金平にあった大福元がなくなったら、平和台のイトヨの近くに復活しててよかった!
257利根っこ:2013/08/16(金) 14:44:42 ID:KAxt/Ekw
小金原循環バス右周りのバス停時刻表とバスビジョンの
時刻表が微妙に違うのは何で?
258利根っこ:2013/08/16(金) 15:53:49 ID:wzkS6SxQ
>>257
具体的にどんな風に?
バス停に掲示してあるのと違うって事かな?
今パッと見た感じでは違わないようだけど、気になる…

そもそも私はバスの現在位置しか見てないから、気にもしなかったですぜ
259利根っこ:2013/08/16(金) 15:54:57 ID:rjQa19NQ
松戸北郵便局前のバス通り商店街に新しい店が開店したようだ。
260利根っこ:2013/08/17(土) 11:23:59 ID:2fpODqow
>>253
ガチって言われても良い方なのか悪い方なのか…
261利根っこ:2013/08/17(土) 12:23:45 ID:Ls5KnArw
住民負担で防犯カメラ 千葉・松戸市、1000台設置が目標
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130814/trd13081417330011-n1.htm

自宅の防犯に使えないカメラを住民に負担させるとは。
東電だって電柱の借地代金を払うというのに。
262利根っこ:2013/08/17(土) 16:26:26 ID:0+2LC7nQ
>>261
付けてあげる(←上から目線だけど(汗))のに2000円払うのか(笑)
設置側の旨みが見えないと計画頓挫は目に見えてるような…。
263利根っこ:2013/08/18(日) 06:58:04 ID:OO0VOshQ
>>258
バス停の時刻表は本数と時刻共に一致。
ネットの時刻表はバスビジョンに変更される以前からポツポツ抜けがあった。
右回りと左回りの見間違いでないことは確か。
264利根っこ:2013/08/18(日) 23:11:01 ID:/srutHjA
>>257 バスお盆期間は土曜日の時刻表だったんだけど、それはわかってての話だよね。
265利根っこ:2013/08/19(月) 00:10:43 ID:gF2N4jvQ
ひとつ前の>>263も読んでね
266利根っこ:2013/08/24(土) 21:19:41 ID:YBjTlDVA
馬橋駅前、クルマ通行止めにして何かやってたね!
恒例の小金宿祭りは今度の土日ですわね。
267利根っこ:2013/08/25(日) 20:48:06 ID:bbxddNFg
なんか運動会みたいな花火聞こえる…なんだ?なんかあるの?こんな時間に
268利根っこ:2013/08/25(日) 21:02:46 ID:BgeM2GAQ
うちの賃貸(2F)から花火見えたですよ!(ΘoΘ;
269利根っこ:2013/08/25(日) 21:37:43 ID:VfNwmWhg
検索してもいつどこでやったかわからない花火大会って凄いよな
270利根っこ:2013/08/25(日) 22:33:17 ID:+900MMkA
去年もあったけど麗澤敷地内なのかしら。
271利根っこ:2013/08/26(月) 07:56:59 ID:odQuuiug
光ヶ丘の祭りの花火
272利根っこ:2013/08/27(火) 18:21:47 ID:PCYSdg4A
北小金駅前の盆踊りが今度の土日ってことッスか?
273利根っこ:2013/08/27(火) 18:37:45 ID:OE3ogPEw
ん〜だ!(ヽ'ω`)b
274利根っこ:2013/08/28(水) 21:42:38 ID:2l1ApXng
台風きてるから微妙だね
275利根っこ:2013/08/29(木) 04:59:28 ID:JGrJj9gA
当然、北小金周辺の住民は神戸屋のタイムセールで買ったパンが翌日の朝食になるんですよね?
276利根っこ:2013/08/29(木) 16:51:09 ID:yOSqjz1g
そらそうよ。なんたってあのボリュームで500円!
嫌いなパンも入ってるけどねwww
277利根っこ:2013/08/31(土) 01:52:55 ID:LhKU1J1A
>>269 麗澤大学のお祭りの花火だよん
278利根っこ:2013/09/01(日) 05:55:06 ID:aUtZ2YYw
小金原7丁目(柏市との境目あたり)へ引越しを検討しているのですが
この辺りの環境ってどうでしょうか?

何度か足を運んでみて、かなり古い住宅街という印象を受けましたが
静かで落ち着いている反面、少し寂れた雰囲気なのが気になりました。

永住を予定しているのですが、老後はこの辺りは不便かな…
279利根っこ:2013/09/01(日) 07:09:18 ID:aPd1z8Jg
住めば都
住みにくいと感じたら引越
280利根っこ:2013/09/01(日) 08:47:29 ID:aPd1z8Jg
いまさらながら、セブンのネットスーパーは便利だな。
買い物金額3000円で送料100円。5000円で送料無料。
値段は通常価格とほとんど変わらないし、米や飲料等の重くてかさばる物を
玄関まで届けてもらえる。
店頭購入でも配達してもらえるから朝買いものしてそのままお出かけ、夕方受け取りもあり。
高齢者のみならず時間を有効に使いたい人にはおすすめ。
281利根っこ:2013/09/01(日) 10:38:07 ID:qD4Y2nnw
で?北小金と何か関係あるの?
282利根っこ:2013/09/01(日) 10:49:07 ID:vE+wuZ9Q
>>281
6号沿い坂ばっかw
283利根っこ:2013/09/01(日) 17:10:09 ID:aPd1z8Jg
今朝頼んだセブンネットの宅配が来た。
暑い中、重い商品配達ご苦労様でした。

その他宅配対応店舗はというと、
京成ストアは店内で宅配の吊広告を見た気がする。
生鮮さくらいは電話FAXネット対応。
生協宅配は週1回。

>>282
小金原地区は地形の起伏が多いよね。
マツキヨ、マルエツ、京成ストアいずれも近くに坂がある。
駐車場完備とはいえクルマを使うほどの距離でもなく、ママチャリは変速ギヤ必須。電動自転車なら楽チン♪
団地に住んでいたら最悪5階まで階段で荷上げもあるし。
お買いものに使う交通費と労力を考えて上手にネットスーパーを利用すれば生活の便は良くなるでしょう。
284利根っこ:2013/09/02(月) 21:28:32 ID:yH0+pdPw
昨日の夜中、北小金駅付近で喧嘩なかった?
なんかそっち方面から、えらい言い争いの声響いてきたんだけど。
285利根っこ:2013/09/02(月) 22:03:50 ID:J6mqdwFA
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
286利根っこ:2013/09/02(月) 22:49:32 ID:Ms5r4CMw
>>285
何の得もないオレオレ詐欺かw
電話した奴ざまぁだけど、おばあちゃんにしてみれば切実だったんだろうと思うとせつない…
てか孫娘気付けww
287利根っこ:2013/09/03(火) 07:52:41 ID:1f5jPisA
>>285
それ、だいぶ昔のコピペネタ。。。
288利根っこ:2013/09/03(火) 09:56:28 ID:vNaFSpxw
>>278
坂だらけで店は少なく出来てもすぐ潰れる。一軒家は掃除当番が回ってくる地区も有り。柏の近くなので、ちょっぴり放射能あるかも
289利根っこ:2013/09/03(火) 11:37:18 ID:B+zvm2jg
松戸市通学路放射線量測定マップ 0.23μS/h以上
http://www.sonicweb-asp.jp/matsudo/map?theme=th_21#scale=15000&pos=139.94444847106925,35.815951375567565&layers=20271

松戸市地図情報提供サービス
http://www.sonicweb-asp.jp/matsudo/
地域の自然災害危険度、浸水、揺れやすさ、放射線等気になることがよくわかる。

千葉県警犯罪発生マップ
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/gis/crime/
290利根っこ:2013/09/03(火) 11:53:33 ID:4zhOe/Ow
>>282
小金原サイクルが儲かるなw
291利根っこ:2013/09/03(火) 21:36:00 ID:T+gwqBaw
>>288
小金原周辺をぐるぐる回ってみましたが、確かに坂は多いですね〜。

小金原の町自体は、のんびりした雰囲気でとても気に入ったのですが
検討中の物件周辺はあまりに静か過ぎて、そこだけが残念です。
団地と同じ頃(40数年前?)に分譲された土地で、住民の方も高齢化
しているんでしょうね。

今後の小金原はどうなるんでしょうね?
やっぱり高齢化・過疎化が進んでしまうのでしょうか・・・
292利根っこ:2013/09/03(火) 22:51:00 ID:FJEbGbNA
あのテレクラ「リンリンハウス」の跡って、「びっくり餃子」ってなってたんだ。毎日電車通勤してるのに、今まで気付かんかったわ!
293利根っこ:2013/09/03(火) 22:59:00 ID:vXw2LsbA
>>292
そういやすぐ近くに餃子屋あったな。一龍とかいったけっか?ものすごい競合店じゃねそれ?
294利根っこ:2013/09/03(火) 23:53:46 ID:B+zvm2jg
小金原には小川や湧水地が点在するように水分を多く含んでジメジメした地質故か
坂の途中や坂下にある物件は基礎が高く急階段が多い。
足が悪い人にとってはバリアフリー化しないと住みづらいだろう。
295利根っこ:2013/09/04(水) 10:57:24 ID:7qpTru5w
6月9日夜11時すぎに、小金原5丁目のミカワヤ前で
バイク事故がありました
目撃された方はいらっしゃいませんか?
情報が欲しいです
296利根っこ:2013/09/04(水) 11:55:50 ID:ClV86F8g
297利根っこ:2013/09/04(水) 13:41:06 ID:sU3przFA
>>296
ありがとうございます。
それは拝見しました
事故状況を目撃された方に詳細を伺いたいのです。
場違いでしたら申し訳ございません
298利根っこ:2013/09/05(木) 13:57:41 ID:vNployKg
>>297
部外者が首を突っ込んで申し訳ないけど
どうして事故の詳細情報が欲しいのか当たり障りのない程度にでも記載しないと
もしこの場に知ってる人がいたとしても情報提供は難しいかも。
逆の立場だったら、突然「事故のこと教えて!」って来られたら胡散臭さを感じるでしょう?^^;
299利根っこ:2013/09/05(木) 16:00:29 ID:044czwgQ
つい先ほどミカワヤの前を通ったら、街路樹の根元に先のバイク事故の人に
ささげられたであろう汚く枯れた献花が放置してあった。
献花した人の気持ちは痛いほどよくわかるけど、あれははっきり言ってゴミ。
不衛生で縁起が悪くて不気味。今すぐ撤去してほしい。
事故からとうに四十九日を過ぎてあの状態では亡くなった人も浮かばれまい。
300利根っこ:2013/09/05(木) 18:17:45 ID:H+w2TZ8g
300なら21世紀の森でMr.Childrenが野外ライブをやる!