入間市のこと話そう part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
(*^-^) ._。_ ζ   ..。.:・゜゚・:. お茶どうぞ .:・゜゚・:.。..   (^-^ .)
/  つc(__ア 入間市のことについて話しましょう o旦⊂)

入間市公式ホームページ
http://www.city.iruma.saitama.jp/
入間市防災情報
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
FMチャッピーwebサイト---埼玉県西部地域のラジオ局/エフエム茶笛
http://www.fmchappy.jp/

【前スレ】入間市のこと話そう part104
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1363661225/
2利根っこ:2013/05/11(土) 04:42:17 ID:ez9gXV7Q
潮干狩りの件だが、おいらは毎年、羽田空港裏に行ってるよ。
干潮時にボートで渡してくれる。
ボート代は少し掛かるけど、
ばらまいていない本当の江戸前のアサリが採れる。
当然旨い。
知ってる人しか来ないから空いている。
頭の上を飛行機がかすめるという経験ができる。
つー利点があるよ。
3利根っこ:2013/05/11(土) 22:24:38 ID:DfYhmhoQ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130511/CK2013051102000153.html
入間市小谷田の市青少年活動センターにある小動物用の巣箱2カ所に、ムササビが姿を現し、訪れる人たちの目を楽しませている。

センターでは毎年3〜5月ごろ、子供と思われるムササビが姿を見せるのが恒例になっており、今年は4月末ごろから2匹ほどが巣箱
に出入りを始めたという。

本来は夜行性だが、ここでは風の強い日中などに顔を出し、キョロキョロと周りを見渡したりしているという。担当者は「音が気になり
警戒しているのかもしれない」と話している。(上田融)

巣箱から顔を出すムササビ=入間市の市青少年活動センターで(同市提供)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130511/images/PK2013051102100060_size0.jpg
4利根っこ:2013/05/12(日) 18:08:18 ID:f/xe8TAg
今日アウトレットふらっと行ったら
みんなくせーくせー言っててワロタw
5利根っこ:2013/05/13(月) 20:29:10 ID:3QnW6x2A
昨日は暑かったのに、今日は涼しかったから体調に気をつけなきゃ。
6利根っこ:2013/05/14(火) 00:20:01 ID:Y4UQr+cg
ほんと朝夕はまだ寒いねー
風邪ひかないように気をつけないとね

雑貨屋のブルドッグ移転するみたいで一部商品セールの張り紙が店の窓にしてありました
どこいっちゃうんだろうか?
7重複スレあります:2013/05/14(火) 19:22:47 ID:woMFPh+Q
入間市のこと話そう part105
1 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/05/11(土) 01:39:42 ID:HWcuPuSw [ actkyo002172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

(*^-^) ._。_ ζ   ..。.:・゜゚・:. お茶どうぞ .:・゜゚・:.。..   (^-^ .)
/  つc(__ア 入間市のことについて話しましょう o旦⊂)

入間市公式ホームページ
http://www.city.iruma.saitama.jp/
入間市防災情報
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/bousaikunren/
FMチャッピーwebサイト---埼玉県西部地域のラジオ局/エフエム茶笛
http://www.fmchappy.jp/

【前スレ】入間市のこと話そう part104
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1363661225/
8利根っこ:2013/05/14(火) 22:16:35 ID:8MsnHZ4g
>>1
忘れてたーごめんー超乙でした!
スレ立てありがとう!

今日は暑かったな…
先が思いやられるぜ
9利根っこ:2013/05/15(水) 20:16:49 ID:e521TTCQ
のぐちの前のローソン?
開店?まだぁ随分またせるね
10利根っこ:2013/05/15(水) 21:57:59 ID:sXZZRQRg
イオン入間店の2Fで、次々に店舗が閉店していますが、新しく入るお店の情報知っている方いますか?
11利根っこ:2013/05/15(水) 23:24:09 ID:c+FwcqPw
>>10 7月初旬 パティズ入間店 イオン入間2FにNew Open決定とタウンワーク所沢・川越版に掲載有り。
12利根っこ:2013/05/15(水) 23:56:15 ID:Irs0u3Wg
サイオス地下の新鮮市場の跡地も気になるな
13利根っこ:2013/05/16(木) 00:02:50 ID:soh7nWmA
藤沢の陸橋上(歩道部分)で
カップラーメン食いながら歩いてる奴がいたけど
よくそういう事が出来るよね

ああいうのが、そこいらに
食いカスを捨てていくんだろうな…
14利根っこ:2013/05/16(木) 07:36:03 ID:8KtVACQg
まあカップヌードルは元々フォークで
歩きながら食うというのをイメージしてたからなぁ
15利根っこ:2013/05/16(木) 14:47:14 ID:NwSVyuGw
>>4
宮寺の養鶏場解体してるけど
臭かったのはこのにおいだったのかなぁ?
16利根っこ:2013/05/16(木) 15:42:55 ID:vi2dnAag
>>14
カップヌードルならまだ持ち歩きながら食べられるかもしれないけど
(いや、出来るとしても自分はやらないけど)
その歩行者が手にしてたのは「どん兵衛」とかのような
タイプの容器だった…

って言うかわき見運転してんなよ…とw
17利根っこ:2013/05/16(木) 19:48:15 ID:9ExN3a8Q
養鶏場解体って閉鎖って事なのかな

あそこら辺の人は風通しのために窓とか
開けてるときに臭ったら大変だなぁ、とか思ってたけど、
それが無くなるならめでたいねぇ

もう慣れてるのかも知らんけど
18利根っこ:2013/05/16(木) 20:31:05 ID:SlZ0TEvA
宮寺に養鶏場あったっけ?
19利根っこ:2013/05/16(木) 20:41:11 ID:5qMXVNCg
養鶏場周辺に住んでる人って、後から来た人たちでしょ?

養鶏場あるって判っていながら住み始めたんだから文句言うなよって思うわ。
20利根っこ:2013/05/16(木) 21:00:02 ID:+t/poFeg
雷すげー音した
大丈夫か…
21raveller:2013/05/16(木) 21:00:58 ID:a5c0WAew
>14
昔アルキメンデスという堅焼きそばあったね
22利根っこ:2013/05/16(木) 21:02:28 ID:5OA+gwEQ
>>20
確かに凄い音だった@黒須
23利根っこ:2013/05/16(木) 21:02:40 ID:g9f9MwqA
昔日清のカップヌードルにはフォークが付いてたんだよ
2420:2013/05/16(木) 21:04:10 ID:+t/poFeg
あら私春日町
ご近所ね
早く静かになってほしい
25利根っこ:2013/05/16(木) 21:05:30 ID:g9f9MwqA
一瞬停電キタ――(゚∀゚)――!!
26利根っこ:2013/05/16(木) 22:42:22 ID:CMvAlLfw
入間、川越、狭山

どこのスレでも一瞬停電の話が出てるね…
相当な広域で発生したってコトなのかね
27利根っこ:2013/05/17(金) 08:21:52 ID:/QaKQK5w
うちはしなかった
28利根っこ:2013/05/17(金) 11:49:35 ID:bm3h8JTw
近くに犯罪者住んでてワロタw

「ちょっとだけ散歩しよう」強制わいせつ容疑の男を逮捕 埼玉 2013年5月16日(木)

路上で女性にわいせつな行為をしたとして、埼玉県警狭山署は15日、強制わいせつの疑いで
埼玉県入間市黒須、会社員、伊藤元成(もとなり)容疑者(31)を逮捕した。同署によると、
伊藤容疑者は容疑を認めている。

逮捕容疑は4月26日午後11時半ごろ、狭山市内の路上で、帰宅途中の同市内に住む女性
会社員(19)に背後から近付き「ちょっとだけ散歩しよう」などと声をかけ、近くのビルの
敷地に連れ込んでわいせつな行為をしたとしている。
29利根っこ:2013/05/17(金) 22:58:49 ID:2/jlP0Qw
本田書店て普通の本屋さんですか?
男性向けな気がして入れないんですが。
30利根っこ:2013/05/17(金) 23:47:53 ID:TTH1yJeA
>>19
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
31利根っこ:2013/05/18(土) 00:06:16 ID:ZwDw2yvw
16号の1車線の迂回ルートはどんなルートですか?
朝8:00頃、八王子方向です。
32利根っこ:2013/05/18(土) 00:41:05 ID:0s5suyPw
>>13
悪いか悪くないかは別として、そういうのはたいてい日本人じゃない。

>>19
最初から読んでみたが、文句言ってる人が存在しない。

>>28
わいせつな行為?強姦という言葉を使わないところに少し疑問。

>>31
どんな回答を希望しているか読み取れない。
33利根っこ:2013/05/18(土) 01:44:04 ID:A17202mA
>>32
「強制わいせつ容疑」なんだから強姦=挿入は無いんだろ。
34利根っこ:2013/05/18(土) 01:47:25 ID:A17202mA
ご時世だから仕方ないけど、マンションのエレベーターで女子小学生と一緒になったりするとおもいっきり警戒されるのな。
降りた後、同じフロアの子供でさえすごく離れて後ろから歩いてきたりするし。
これでまた警戒度が上がりそうだな。
35利根っこ:2013/05/18(土) 12:37:28 ID:0s5suyPw
>>33
あ、なるほどそういう事か。
36利根っこ:2013/05/18(土) 16:12:55 ID:amuavM3g
>>29
アダルトDVDがメインなハードコアの古本屋。
37利根っこ:2013/05/19(日) 00:24:28 ID:HmyHRlkw
≫36
やはりそうでしたか。教えて頂きありがとうございました。
38利根っこ:2013/05/19(日) 22:50:23 ID:LNB387VQ
昔、仏子から野田にかけて、飛行機が墜落した事件、娘さんの話は事実なんだろうか?

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sakaeken&articleId=10902765215&guid=ON
39利根っこ:2013/05/19(日) 22:55:58 ID:LNB387VQ
40利根っこ:2013/05/20(月) 15:31:34 ID:xMY/jYOg
防犯情報 入間ケーブルTVで時々チェックしています。111CH、11CH等?
東町、豊岡、下藤沢など、軽犯罪?多いみたいです。
41利根っこ:2013/05/20(月) 15:57:04 ID:6cMsCV+g
久保稲荷のラーメン屋さんの跡地に入ったカレー屋さんいったことがある方いらっしゃいますか?
42利根っこ:2013/05/20(月) 17:38:18 ID:SSg0gixQ
よしかつが入っていた旧ハローマックの建物が解体されて無くなってた
43重複スレあります:2013/05/20(月) 18:03:53 ID:BEsJzx0A
あそこね、後が決まっているのか分からないが、100円ローソンの辺りにマーキングしてあったが何か立つのであろうか
44利根っこ:2013/05/20(月) 18:16:30 ID:GDVZVzag
おもちゃのハローマックなつかしすぎる
45利根っこ:2013/05/20(月) 19:12:16 ID:C7k5mb4Q
あの城壁みたいな凸凹した建物は特徴的だった。ハローマック跡だとすぐに判る。
46利根っこ:2013/05/20(月) 21:16:36 ID:i6jMT5VA
ハローマックはライオンのキャラクターの看板がかわいかった。
47利根っこ:2013/05/20(月) 21:52:59 ID:nHBfQaUQ
もうハローマックは、どこにもないの?
48利根っこ:2013/05/21(火) 04:34:16 ID:17b4H05Q
>>47
狭山の七夕通り沿いになかったっけ。
49利根っこ:2013/05/21(火) 07:18:28 ID:zu4uMbWw
>>47
1985年に第一号店が開店し
2009年2月に玩具事業から撤退したそうだ
おおもとは靴屋なんだね
お向かいにある靴流通センターと同じ系列なのね
ttp://www.chiyodagrp.co.jp/company/
5047:2013/05/21(火) 10:55:29 ID:tj4v/Mrw
>>48
>>49

ありがとう。
子どもが小さい時に、クリスマスプレゼントとか色々買ってあげました。
実家の近くにもあったので、
子どもが外側を見ただけで「ハローマック」って覚えちゃって、
素通りするのが大変でした。
もうないんですね・・・。
懐かしいです。
51利根っこ:2013/05/21(火) 10:58:55 ID:uNtSaDJQ
覆面パトカー出動願います。車からたばこの投げ捨てまた灰を捨てる者を
みかけます。新しい黒須交差点の信号機で黄色点滅でスピードを上げて通過する
車時々見かけます。後方に車がいないにもかかわらず。夜間が多いかな。
例 シルバーのフィット(たばこの灰)
52利根っこ:2013/05/21(火) 11:54:35 ID:n1aLNZfw
轢き逃げすらまともに捜査してくれない警察がそこまでしてくれるかねぇ
53利根っこ:2013/05/21(火) 16:47:49 ID:3VHbS8Rg
パトカーの目の前でやってもスルーだと思うぞ
54利根っこ:2013/05/21(火) 18:51:27 ID:OkxM1blQ
サイオスの地下どうすんだろね
バレエ教室とヘアカットは目的がはっきりしてるからそこまで影響ないかもしれないけど
パン屋さんは食材のついでに買っていく人も多かっただろうからこのままだと厳しいよなぁ

あと一階のリフォーム相談のとこに酸素カプセルが設置されてる事を初めて知ったわ
リフォームに全然ないじゃんw
55利根っこ:2013/05/21(火) 19:06:09 ID:OkxM1blQ
真面目なので訂正
リフォームに全然関係ないじゃんw だった
56利根っこ:2013/05/22(水) 00:14:35 ID:Pyfyryrw
ハローマック、うちの子も「ライオンおもちゃ」って呼んでた
57利根っこ:2013/05/22(水) 15:43:15 ID:1yCgqomA
>>53
そのささいなレベル?から芽を摘まないと。エスカレートする。
自転車盗難件数なんと473件4月末現在。狭山市より多い。車上ねらいも同様。
時々市内各地で放置自転車をみかける雑木林、霞川沿いなど。
58利根っこ:2013/05/22(水) 16:10:35 ID:1v46PtpA
>>52
とりあえずこの場でもどんどん情報提供すべき。
59利根っこ:2013/05/22(水) 16:32:27 ID:1v46PtpA
>>52
担当者の対応でばらつくので数箇所、時間差で分散すれば。確率高くなるかも
この社会どの業界でもいえること。
60利根っこ:2013/05/22(水) 18:18:55 ID:ye0B8SKQ
>>58 59
轢き逃げにあって即110したんだけど、後日
「ナンバー全てと車の車種名、色が分らないと難しいですねぇ」って事故捜査の担当に言われたよ。
ナンバーの4桁と車のタイプ&色だけでは捜査してくれません。

調書のため指定された日程に警察署へ行くも「事故発生の為不在」が2〜3回もあり苛々した。
その担当の名前は忘れもしません。
結局泣き寝入りしましたよ・・・。
61利根っこ:2013/05/22(水) 19:13:55 ID:WJTExJMw
前書いてた人だね。八王子方面に逃げた軽って話だったかな…。
62利根っこ:2013/05/22(水) 21:14:46 ID:5M56qjtQ
県道8号から武蔵藤沢駅入口入って右手
最近オープンした健康食品のお店が胡散臭すぎる
毎日ジジババ集めていかにもな感じだわ
63利根っこ:2013/05/22(水) 21:16:54 ID:el13NTzA
>>62
撤退したコンビニの店舗とか借りて年寄り集めて売るだけ売ってちょっとしたらトンヌラするんだよな
64利根っこ:2013/05/22(水) 21:34:07 ID:fmver5FA
そうか、日頃むかついてるやつを入間市内で轢いてしまえばいいんだなw
65利根っこ:2013/05/22(水) 21:45:12 ID:851UR33w
被害者の負傷の程度で警察の対応は大きく異なる。
たとえ人身事故でもその場で意識不明になるような事故の逃走なら動くと思うけど。
自分の経験では、膝を5針程度の怪我は逃げられ損に終わったよ。
66利根っこ:2013/05/22(水) 21:58:50 ID:s+WHDCww
テレビでやってるような数ミリの塗膜片から加害車両を割り出したっっ!
なんてありえねーから
まして自転車盗、車上荒らし、タバコのポイ捨て(笑)なんてーのは屁とも思ってないぞ
67利根っこ:2013/05/22(水) 22:07:13 ID:5k5UnuFA
>>66
え!?そうなんですか!?自分CSI観すぎみたいです。
68利根っこ:2013/05/23(木) 01:32:34 ID:ldlj6EsA
>>60 >>65
自分も信号無視の車につっこまれて、こっちの車は廃車
向こうはベンツだったからか走れる状態でそのまま逃げられた。
むこうの車の破片もたくさん落ちてたのに、結局捕まえてくれなかったよ。
人間にそれなりの害がないと、警察は動かない。
金だけでも動かない。金と権力があれば動く。
69利根っこ:2013/05/23(木) 05:52:12 ID:umj07JIg
>>19,64
ひねくれ者だなw
70利根っこ:2013/05/23(木) 06:00:12 ID:k/+/dT6Q
>>69
19は違うだろ
71利根っこ:2013/05/23(木) 06:24:04 ID:umj07JIg
そうか・・・
72利根っこ:2013/05/23(木) 07:11:29 ID:tUCysumQ
昨夜、藤沢東小の近辺で火事があったようですが
詳細分かる方いますか?
73利根っこ:2013/05/23(木) 07:37:51 ID:7x6CLF8w
tes
74利根っこ:2013/05/23(木) 07:42:15 ID:eKyBjzvA
テレ朝のやじうまテレビ、依田さんの天気が入間!金子辺り?
75利根っこ:2013/05/23(木) 09:43:16 ID:StrDoZSQ
新茶でも映していたのかな?
76利根っこ:2013/05/23(木) 10:54:38 ID:WygmTwNg
てす
77利根っこ:2013/05/23(木) 10:55:09 ID:qsBAKt9Q
てす
78利根っこ:2013/05/23(木) 16:18:04 ID:iX6sOmLg
お〜今朝10時半ごろアイポッド近くの愛宕神社の脇道辺りからテレ朝のロケ車が出てくるのを見たよ。
随分変な所から出てくるな、とは思ったがやはりロケだったのか。
79利根っこ:2013/05/23(木) 16:28:09 ID:jOBGYPlw
明日は入間の映画館1000円で観れる日(金曜日)だからクロユリ団地でも観に行こう!
80利根っこ:2013/05/23(木) 17:05:12 ID:haV3Fu6g
派遣の仕事で小金井から武蔵藤沢まで通っている。工業団地遠いなあ
81利根っこ:2013/05/23(木) 19:27:39 ID:jOBGYPlw
>>80
駅からバスで結構ありますよね!?
82利根っこ:2013/05/23(木) 19:54:26 ID:gLBEb2JQ
>>79
ああ、会員デーね。
83利根っこ:2013/05/23(木) 21:25:05 ID:WHGRK65A
>>79
クロユリ団地おもしろそう〜
84利根っこ:2013/05/23(木) 21:34:53 ID:jOBGYPlw
毎週金曜日に映画が1000円で観られる映画館って案外珍しいみたいですね!?
85利根っこ:2013/05/23(木) 22:48:45 ID:qP2mKS0A
27日月曜日に愛宕神社の骨董市からやじうまテレビ、依田さんの天気が中継されます。
86利根っこ:2013/05/24(金) 07:22:08 ID:Vq3aLtmQ
西武鉄道で時々聞く車掌の幽霊みたいな声の車内アナウンス。今日は朝から聴いてしまった。
87利根っこ:2013/05/24(金) 12:13:32 ID:Sg3F8ugQ
>>86
車掌の試験の時に落とされるレベルだと思うよ、あのユーレイ声は
88利根っこ:2013/05/24(金) 13:46:06 ID:YweAAJIg
>>84
埼玉北部の映画館はメンズデーがあるんだよ。
89利根っこ:2013/05/24(金) 16:27:55 ID:xmQd+g5Q
また下藤沢のヤオコーの信号のない交差点で事故!母と子供らしいけど大量血痕。あそこはダメだ!!
90利根っこ:2013/05/24(金) 20:32:54 ID:wXjU4b3w
ファミマ側の方?
91利根っこ:2013/05/24(金) 21:09:24 ID:AWCkWdbg
去年もお年寄りが轢かれたんだっけ
92利根っこ:2013/05/24(金) 21:11:21 ID:Frv/bTng
夕方の買出し時になるとオバサン連中がぶっ飛ばすんだよなあの辺
93利根っこ:2013/05/24(金) 21:40:21 ID:QN6J82Eg
>>87
おお、分かってくれた人がいて嬉しい。
いつもは帰りの車内で聞いてこのままどこへ連れて行かれるのだろうと思っていたけれど、流石に朝からあの声は辛い。
94利根っこ:2013/05/25(土) 06:26:05 ID:9COB0IAg
おばさんは駐車場でも早過ぎで危ない。
95利根っこ:2013/05/25(土) 08:14:34 ID:K11p8h8Q
入間市HPに下水道処理区域が見つからないんですが、他に載ってるところってあります?
96利根っこ:2013/05/25(土) 15:01:04 ID:rFOhHB2w
さっきサイオスの交差点でカルガモ親子の行進見たよ。
テレビでは見たことあったけど入間で見れるとは・・
97利根っこ:2013/05/25(土) 15:55:14 ID:PH5MdX3A
えーなにそれーw
見たかったな
98利根っこ:2013/05/25(土) 21:39:37 ID:Z7rdhmOA
>>88
メンズデーですか!?それも良いですね!
昨日の昼間クロユリ見にいったら学生ばかりでした・・。
99利根っこ:2013/05/25(土) 23:53:23 ID:mj1b4UJA
台風シーズン前に倒れそうな庭木の植え替えしたいんだけど
オススメの造園屋さん?ありますか?
ホームセンターでも良いけどどこが対応出来るでしょう?
ケーヨーD2とかはやってないですよね?
100利根っこ:2013/05/26(日) 08:23:41 ID:A4UAumFw
東町小の前の道で何かあったようだ。警察が聞き込みしていた
101利根っこ:2013/05/26(日) 09:32:52 ID:aPhSHhAg
近所の家が市のシルバー人材センターの人で植木剪定してた。
本職の職人さんが登録していて、趣味程度の人は仕事もらえないとも聞いてます。

ttp://www.iruma-sjc.or.jp/2011/01/03/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%89%8B%E9%A0%86/
102利根っこ:2013/05/27(月) 06:50:48 ID:zaufaXjA
やじうまテレビの依田さんまた入間来てるぞ
入間好きだな
103利根っこ:2013/05/27(月) 16:50:26 ID:Nq9M25ow
平日なのに16号混んでる……
事故でもあった?
104利根っこ:2013/05/27(月) 18:59:24 ID:Wg8d5kOQ
あった。
105利根っこ:2013/05/27(月) 19:48:52 ID:xczlPBaQ
片側2車線塞いで交互通行って、どんな事故なの?
人身事故ってVICS出てたけど。
106利根っこ:2013/05/27(月) 19:55:42 ID:Rz/mWRXA
>>41
らあめん花月嵐のことだと思ってびっくりした・・・
けどらあめん花月嵐はまだ営業中だよな
107利根っこ:2013/05/27(月) 20:04:11 ID:d/Z1wPsw
>>106
ジャパンミート向かいの和菓子屋裏のあたりにあるやつじゃないかな。
108利根っこ:2013/05/27(月) 20:06:12 ID:d/Z1wPsw
あと、コーヒー館向かいにあるブコウスキーってハンバーガー屋にハマってる
109利根っこ:2013/05/27(月) 22:16:44 ID:Jra46wPg
>>108
あそこのハンバーガー屋美味しいね。
110利根っこ:2013/05/27(月) 22:17:36 ID:8JeWff7A
>>106
髪ingの反対側の並びにあった麺輝堂の跡に入った店のことだと思う
111利根っこ:2013/05/28(火) 05:08:35 ID:jU8+2nDg
てす
112利根っこ:2013/05/28(火) 07:40:56 ID:0fd068WQ
>>103
ニトリの前でトレーラーがひっくり返ったとか聞いたけど詳細わかる?
113利根っこ:2013/05/28(火) 12:58:55 ID:Q3KNbOdw
>>112
そんなに大事故じゃなかった、ガソリンスタンドから右折ででようとしたトレーラーに左車線の乗用車が側面にぶつかってた。
多分ドライバーも無事なんじゃないかな?
114利根っこ:2013/05/28(火) 16:07:58 ID:7JeYMr5g
事故状況把握できないぞー(やべーアスぺかw)
”左車線の乗用車”は、どこから視点の乗用車なんだーwww
115利根っこ:2013/05/28(火) 16:52:32 ID:8tE3Bvaw
えっ?
日本の自動車対面交通原則は「左側通行」なんだけど
116利根っこ:2013/05/28(火) 19:06:30 ID:cc6KvprQ
「依田司のお天気中継〜埼玉県入間市・扇町屋(おおぎまちや)愛宕(あたご)神社の骨董市」
番組で紹介した情報は以下のとおりです。
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=yajiplus&id=4624
117利根っこ:2013/05/28(火) 19:42:20 ID:gvuDiTOg
>>116
情報ありがとうございます。
118利根っこ:2013/05/28(火) 21:27:36 ID:gvuDiTOg
入間と青海の境ぐらいで青海インター近くにベイシアとベイシアワールドスポーツが今年秋にオープンするらしい。
119利根っこ:2013/05/28(火) 22:17:58 ID:dqFW3ZPQ
>>118
日立の跡地か。羽村の国際電気もイオンになるんでしょ。
そんなにスーパーいらないような。スレチすまん。
120利根っこ:2013/05/28(火) 22:24:14 ID:zrzk1q7w
>>115
だからどちら側の車線を走ってたのか分からんってことじゃないの?
121利根っこ:2013/05/28(火) 23:27:05 ID:E1mXAYfw
昨日の16号の事故の件だけどtwitterに写真あったね

確かにニトリ側の宇佐美から川越方面に右折して出ていく
トラックってたまにいるし
でかいやつだと、がっつり車線塞ぐ感じになるから
見るたびにこわいなぁと思ってた
122利根っこ:2013/05/29(水) 03:54:09 ID:o4emwezg
>>121
16号ってUターンとか横断?禁止じゃなかったけ?
右折で出られるの?
123利根っこ:2013/05/29(水) 07:03:01 ID:EBjSmgSg
入間と青海の境って何なの?
築地の事でも言ってるのか?
124利根っこ:2013/05/29(水) 07:13:38 ID:YIS85UKg
そのくらいの誤字で何をいってるんだか...
小せえな
125利根っこ:2013/05/29(水) 07:46:21 ID:WcIc2Gag
まったくだ。
126利根っこ:2013/05/29(水) 08:59:17 ID:2CWDmLyw
春日町の雑貨屋ブルドッグ移転じゃなくて閉店してたよ
次何になるかな?
個人的に100均希望です
127多摩っこ:2013/05/29(水) 09:01:15 ID:1lIVKeaw
昨日の夕方、463バイパスから武蔵藤沢の西口に抜ける道で、光電管でのネズミ取りをしていた。
埼玉県警は、光電管の所にパイロン使わないんですね。縁石に隠すように設置してあったわ。
あっ場所はファミマの100メーター位手前ね。
128利根っこ:2013/05/29(水) 09:49:29 ID:La+XzHQQ
>>123
あふぉですかぁ?
129利根っこ:2013/05/29(水) 12:12:05 ID:hmeD86qQ
>>127
有益情報感謝
130利根っこ:2013/05/29(水) 13:58:39 ID:jyGFvVkg
>>127
事故があったからでしょうか
131利根っこ:2013/05/29(水) 19:04:59 ID:UVj1PRbw
>>126
オレはファミコンショップ桃太郎をキボン。武蔵藤沢が閉店したから。
132利根っこ:2013/05/29(水) 19:12:56 ID:jyGFvVkg
ローソン開店遅いなぁ
なんかあったのか
133利根っこ:2013/05/29(水) 23:46:01 ID:2CWDmLyw
>>131
桃太郎よくわからないんだけど、ゲームソフト屋さんかな?
ゲームとか本とか売ってる店もいいね
春日町あたりだとペペの本屋か広瀬のTSUTAYAだからね
134利根っこ:2013/05/30(木) 02:42:26 ID:s+kIgD2A
西洋館よこの道が廃止だって、駅に遠くなるな。稲荷山公園寄りに改札口を
新たに設置してもらいたい。黒須交差点の標識(道標)間違っている(蓮華院方面)
霞川と入間川合流地点に橋があると狭山のヤオコー、TUTAYAが近くなる
散歩も便利。議員さん市役所関係者たち考えてくれないですか。
北口周辺にもコンビニほしい。入間市駅北側をもっと真剣に考えてもらいたい。
135利根っこ:2013/05/30(木) 03:58:27 ID:EG1X+Brw
>>113
情報サンクス
>>133
ゲームショップだねこの辺じゃ狭山と飯能にあるかな
本屋は正直少ないよな
移転とかしても結構遠くに本屋が出来ても使いづらい

個人的にブックスタマが入間から無くなったのがかなり痛い
136利根っこ:2013/05/30(木) 05:40:56 ID:5tCNtufA
>>134
確か入間ビレッジの前の道が伸びて、霞川に橋を掛ける話が有ったが、その後どうなったかは不明。
用地だけは確保している様子だけど

北口区画整理事業がやっと動き出したから、完成につれ色々なお店が出来るのではないかな

まぁ、しかし税金で注文住宅建てて貰った人達は粘り勝ちなんだろうな
ドヤ顔で庭の手入れする姿は醜悪な感じもするが・・・
137利根っこ:2013/05/30(木) 07:08:02 ID:cyXB3YFg
「道路作るからどけ」「ただし新居の購入費はお前もちな」とか無茶言われても
普通の人は困るでしょ、うらやましいのはわかるけど「ドヤ顔」とか「醜悪」とかないわー
138利根っこ:2013/05/30(木) 07:21:40 ID:5tCNtufA
関係者の方ですか?
気に障ったらゴメンね。
139利根っこ:2013/05/30(木) 08:22:39 ID:cyXB3YFg
>>138
関係などない、俺もうらやましい
だが
>まぁ、しかし税金で注文住宅建てて貰った人達は粘り勝ちなんだろうな
>ドヤ顔で庭の手入れする姿は醜悪な感じもするが・・
こんなこと書き込んじゃうのは、最終的にどいてくれた人に失礼だろ
140利根っこ:2013/05/30(木) 09:11:48 ID:sUYAyx9w
オカマですか?
141利根っこ:2013/05/30(木) 12:20:22 ID:5tCNtufA
>>139
40年も立ち退きを渋り、好条件を引き出そうと頑張ったのが、透けて見えるから
醜悪な感じがするんだよ

30年以上前に他の土地に行って頂いた家もあるのにだよ

ドヤ粘り勝ちやで・・・みたいな
142利根っこ:2013/05/30(木) 12:40:43 ID:afk76rzA
まぁ運が良い人たちもいるってことさ
143利根っこ:2013/05/30(木) 12:54:36 ID:5tCNtufA
@空き家多数
10年以上住んでいる実態はないのに表札だけ残っている家が多い
また、ある家は持ち主が変わったのか表札替えて(門に埋め込みの表札を工事して交換)から一度も住んだ事ないにで今では草だか木でボーボー
何故そんな事するんだろうね?

(普通に更地になっている所は売却済みと思われる)

A駐車場のカモフラージュ?
営業実態の無い駐車場がある
募集もかけていない、何故だろうね?

運が良いのでは無く、努力して得た結果なんだよ
144利根っこ:2013/05/30(木) 14:13:33 ID:pryKme4A
妬みって醜いな
145利根っこ:2013/05/30(木) 14:42:34 ID:nGROeosw
よく観察してるんだね〜人の家を

たしかにあの新しい交差点周辺は立派な家が続々と建ってるもんね
ボロ屋に住んでるから、羨ましいわ
146利根っこ:2013/05/30(木) 14:47:05 ID:5tCNtufA
妬みかなぁ?
まぁそういった人達の思惑もあって
北口の開発が40年も手付かずだった事について憤りを感じている
147利根っこ:2013/05/30(木) 16:25:59 ID:O54NvHng
入間市でも蛇口が盗まれてるらしい
みなさん気を付けましょう
148利根っこ:2013/05/30(木) 20:27:19 ID:7SjzrX4Q
蒸し返して悪いけど
そういう家の固定資産税で相当泣くらしいね

分相応の家を建てないからね
149利根っこ:2013/05/31(金) 12:51:10 ID:xweMSvfg
ブルドック跡地は、TSUTAYA見たいな店とオフハウスが両方入っている様な店が出来たらいいな
150 利根っこ:2013/05/31(金) 20:41:33 ID:uAvb/uhA
ブルドックの場所には昔「レストラン春日」があって大きなケヤキの木があった。
そのあと「いなげや」になったんだっけ。その脇の小さなお店もそのときにできたような。
でもブルドックは結構頑張った気もする。一度も行ったことないけど。
151利根っこ:2013/05/31(金) 21:50:50 ID:8NnxdSmg
女子高生に3千円を支払って性行為をしたとして、警視庁少年育成課と荻窪署は、
児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で、埼玉県入間市久保稲荷、元警視庁警察官で
警備員、斎藤義明容疑者(29)を逮捕した。

同課によると、斎藤容疑者は平成18年4月に警視庁に採用され、警察署で勤務後、
19年1月に依願退職していた。女子高生から3千円を要求してきたといい、
「本当にこんなに安いのかという好奇心でやった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は2月3日、東京都西東京市内の駐車場に止めた車の中で、
都内の高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、
3千円を支払って性行為をしたとしている。

同課によると、斎藤容疑者は、インターネット上の自己紹介サイトを通じて
女子高生と知り合ったという。女子高生の親が荻窪署に相談して発覚した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130531/crm13053118380007-n1.htm
152利根っこ:2013/06/01(土) 02:22:49 ID:KJ7Nfucg
ブルドッグの前は電器量販店でしたっけ?
なにが入ってもうまくいかない。

川と16号に挟まれ、慢性的に渋滞する道に面している立地
せめて建物が奥で、手前が駐車場ならなんとかなるのかな。
153利根っこ:2013/06/01(土) 06:26:22 ID:AL/0Syiw
>>152
いなげやだったはず。
154利根っこ:2013/06/01(土) 06:29:53 ID:Rt/IlcfQ
いなげや→電気屋(確かマツモト)→雑貨屋
155利根っこ:2013/06/01(土) 07:46:49 ID:jRo3GUtw
プランターの土を捨てたいんだけど
どっかいい場所ありませんか
プランター5個です
156利根っこ:2013/06/01(土) 07:57:25 ID:AL/0Syiw
昔、16号のニトリの所(近く?)に電車の食堂車みたいなレストランなかったっけ?
25年くらい前で全然思い出せないんだけどさ。

>>155
川原にすてたらいいんでない?
157利根っこ:2013/06/01(土) 09:37:31 ID:k2QAA+rg
>>126
ブルドッグは閉店ではなく移転→407号日高のダイソー横。建物の老朽化に伴う移転なので直ぐに後釜が入ると言うよりは建て直して何かしらの店舗が入るのでは?
158利根っこ:2013/06/01(土) 11:18:06 ID:nN8keZAg
>>156
プレイヒル?っていう名前じゃなかったっけ?
159利根っこ:2013/06/01(土) 13:20:51 ID:5lsEj6vA
16号にあったレストランはプレイヒルです。当時は当方も良く行きました。
サラダお美味しく 店内の天井にテレビを吊り下げてサーフィンの画面や外国の
ビデオ等放映していました。その後店鋪を壊して跡地に、現在の圏央道入口になってしまった。
用地を買収されたんだね! また、オーナーは現在のアウトレットの向いに
家具のアウウトレットの販売をしていましたが残念だけど、お店を閉めてしまいました。
以外とかっこいいオーナーだったけどね!
160利根っこ:2013/06/01(土) 21:46:36 ID:pUQxrwfw
>>159
時代がたつにつれて、どんどん変わるね。
161利根っこ:2013/06/02(日) 07:54:00 ID:4ibrqb1Q
>>136
交差点に病院が建つらしい。個人てきにはいらん。コンビニ!
歩道ひろくなったが、雨が降ると水溜りだらけだ。仮設歩道ではないのに
手抜きか?
162利根っこ:2013/06/02(日) 08:02:59 ID:4ibrqb1Q
霞川の木が毎年たれさがってきて通行のジャマ。これからの時期くもの巣
がはって(もう被害にあってる)、顔にはりつくこと頻繁。こまめに枝を切ってください。市か県の
管理では?向い橋と万年橋間。
163利根っこ:2013/06/02(日) 08:12:46 ID:4ibrqb1Q
入間市駅構内の観光協会の地図みたいのは機能、活用されているのか?
現市長は観光に力をいれると選挙の公約に明記したたはず。
誰もみていない。自分も最近気が付き20年まえとおなじ画だと思う。
最下段のプレート?が修正されたみたい。
164利根っこ:2013/06/02(日) 09:05:48 ID:31858BgA
>>162
あの辺は、土手の土地を生垣を作って自分の土地のようにしたり、物置などを置いたりして自分の土地のように使ってる家が殆どで、そのくせに犬の糞害の看板出してたりする痛い輩の家が多い。
国の土地の不法占拠の犯罪者なのに
厚顔無恥って恐ろしいw
165利根っこ:2013/06/02(日) 11:04:22 ID:BPnKatLg
>>161
黒須の交差点のとこにクリニック開院予定って、看板出てたね
私も北口にコンビニ欲しい
改札横のトモニーは狭すぎるよ
166利根っこ:2013/06/03(月) 00:47:50 ID:8UQTmRfQ
個人的には高倉4丁目の華陽宴向かいの新橋亭跡地に何かお店が出来て欲しい。
167利根っこ:2013/06/03(月) 04:44:06 ID:oJnTCHxA
地盤的にヤバそう
168利根っこ:2013/06/03(月) 21:11:25 ID:EolGESDw
あそこは下から見ると恐いですよね!?
169利根っこ:2013/06/03(月) 21:48:56 ID:21cjzSAA
>>165
ともにーは狭いね・・・
170利根っこ:2013/06/04(火) 00:06:45 ID:ik7rwwPQ
歯に違和感が…奥歯が変や!
みなさま歯科医院どこいってますか?
自分はなかなか評判のえつおさんどうも合わなくて
171利根っこ:2013/06/04(火) 01:53:05 ID:UoEEUKcg
歯医者マニアが語ってみるよ

えつおさんが合わないってことは愛想いいってのが
あなたにとっていい歯医者の基準だろうから
知り合いとか身内から聞いた自分情報だと
入間市駅周辺は「おかだ歯科クリニック」「あすか歯科医院」
なんかが優しいし愛想いいみたいだよ
武蔵藤沢までいっていいなら「えんどう歯科」もいいよ

歯医者で評判がいいところは情報提供が上手なところがほとんど
HP持ってて的確な情報を提供すればどこに行くか悩んでる人が集まるので
評価が集まって自然と評判もあがる
当然悪評もあがるけど名誉毀損になる可能性があるので公には言えないよね
なので表面上はいい評判しか見えないのが口コミサイトの悪いところ
また新興のところは当然評価が0からなので不利
だから口コミサイトでの評判には惑わされないほうがいいかもね

実際上位のほうにある歯医者で歯をぼろぼろにされましたよ・・・
172170:2013/06/04(火) 09:23:52 ID:ik7rwwPQ
>>171
歯医者マニアさん、情報ありがとうございます
そうですね、ただでさえ歯科医院に行くのに勇気いるのに、歯に衣着せない先生は自分には合いませんでした(でも私の周りでは評判いいですよー)

おかださんやあすかさんもHP見てみたら明るくて雰囲気の良さそうなところですね
たしかに歯医者さんの口コミサイト見ると
怪しい感じの書き込みもあって、あまりあてにならなそうでした
173利根っこ:2013/06/04(火) 13:04:10 ID:hl2+o72Q
>>136
最短距離で狭山市広瀬界隈に出られるというメリットで合流周辺の方が
有益。歩行者、自転車専用(自転車はなしにしたいが)
あまり費用を(移転)かけないで高齢化社会にやさしいものがいいかも。
雇用の求人もあの辺はよくみかける。工業団地もあるし
174利根っこ:2013/06/04(火) 13:10:00 ID:hl2+o72Q
歩道をぶっ飛ばしていく自転車多いね。基本車道をと狭山警察もビラがあることだし
175利根っこ:2013/06/04(火) 13:19:37 ID:LV1yCC5A
176利根っこ:2013/06/04(火) 21:24:42 ID:xfOWIA8Q
自転車の時は車道左端走行をしているけど、
クラクションを鳴らす車がいるのが困る。
177利根っこ:2013/06/04(火) 21:47:34 ID:k4PfFYmg
>>174
歩道で自転車がスピードを出して走ると、特にお年寄りは危ないな〜
178利根っこ:2013/06/05(水) 05:43:33 ID:YP/gHXtw
>>175
この写真を見る限り、通行人も少なく自転車も走ってないようなこの場所には贅沢としか言いようがない
179利根っこ:2013/06/05(水) 14:07:39 ID:RcoADNsw
扇町屋通りも狭い上に道が悪い
正直自転車の事なんか考えて道路作ってないからね
歩道もちょっと大きい傘だと歩道を歩いていて電柱と壁に挟まるしまつ
まあ、扇町屋は傘無しで歩ける商店街にしたかったみたいだけどね

でも言い方悪いが自転車は歩道で事故っても車道で事故るリスクよりマシ
歩道で歩行者と事故れば自転車が悪いが車道で事故られると車が悪くなるからね
もちろん車も悪い場合も多いけどな
180利根っこ:2013/06/05(水) 15:05:14 ID:3GPsjnUQ
>>175
歩道も車道も自転車道もスベスベでうらやましいな
181利根っこ:2013/06/05(水) 23:27:42 ID:4o/8Yr0w
>>159
プレイヒルの跡地は現在の宇佐美だよ。ステーキのボルドーがあった場所が現在の圏央道入口。
182利根っこ:2013/06/06(木) 04:35:13 ID:h3eyVGvQ
>>176
力関係からして自動車が悪いと思われる。すぐ110番してみるとよい
緊急配備してくれるかも。できればナンバープレートと車種、色など伝えて
そいつは日ごろそういう非常識な運転しているから。大事故に発展する可能性もあり、
相談センター等の電話番号でなく。迷わず110番。
犯罪に関係していないともいいきれないし。別件で相談センターまたは警察署ではなく
110番するようにアドバイスされました。埼玉は交通事故ワースト常連県でもあるし
183利根っこ:2013/06/06(木) 04:59:05 ID:h3eyVGvQ
>>177
死亡例もあるし。実際同僚は骨折させられた所沢だが。朝出勤時だった。
たかが自転車でも死亡なんて
させたものには自動車で起こしたのと同様の賠償金が請求
184利根っこ:2013/06/06(木) 05:02:46 ID:h3eyVGvQ
お年寄りで骨折から寝たきり状態なんて良く聞く。
185利根っこ:2013/06/06(木) 05:24:57 ID:KKZFniog
>>143
NHKで空き家問題とりあげてたね。
地震で防災上早急に対策をはじめている地方のニュース。
春日町の富家病院?跡 夏に若者がたぶん肝試し 去年 北口付近の空き家?も
そこも小学生等の通学路だし、たぶん遊んでいる可能性もある。地震がきたら
倒壊する可能性もある。
186利根っこ:2013/06/06(木) 05:55:12 ID:KKZFniog
地盤の話題があったが、馬頭坂の工事する前のあの界隈を散歩することがあったが
雨天後地盤が水を含んでいて大人の体重なら布団の上をあるくようなふわふわ
しており、予想よりやわらかいので驚いた記憶あり。南口の高台であっても
PEPE、とあるマンション前あたりは沈みこんでいる。一度修復したことがあるみたいだけど
また沈みこんでいる。浦安よりは地盤は良いのだろうけど、これってどうなの。地下水がらみ?
西洋館付近の新設の歩道が水溜り状態になるのには関係があるのか
187利根っこ:2013/06/06(木) 06:33:56 ID:2pGXSNFQ
馬頭坂は40年前は湧き水が出ていたよ
今は塞いじゃったみたいだけど、子供の頃沢蟹獲ったりしてたよ
あと、黒須団地の5号棟前の広場近くの林とか、あの斜面は狭山の方まで続いているけど、色んな所で水が湧いてたね

今は埋め立てて蓮華院の墓地になっている場所も、昔湧き水が湧いている池だった
ザリガニ釣りでよく遊んだ
今も湧いてるみたいだけど、そのまま下水に流してる見たいだね

そういった事で、水脈というか水の通り道があるのは間違いない
188利根っこ:2013/06/06(木) 08:01:01 ID:KKZFniog
ありがとうございます。最近ではないが引っ越してきた者で散歩する機会が
できるようになったので、そういわれてみれば稲荷山公園にいく手前の斜面
(愛宕神社方面)に明らかにに大量の水が流れた痕跡がいまでもありますね。
189 利根っこ:2013/06/06(木) 09:32:16 ID:KcsAHwwQ
稲荷山公園下の16号近辺で工事したことがあるが、
2.5〜3メートルも掘ると玉石が出てきた。
そういえば地下水を利用した釣堀もあったと聞いたことがある。
つまり昔は河原だったということ、河原町の地名も残る。
地下水の水位が地上から2メートルくらいまで上がってきたこともある。
地形を見れば南側の段丘から霞川、入間川に向かってそそぐ
地下水の通り道なのはよくわかる。
190利根っこ:2013/06/07(金) 12:24:30 ID:Z8MLqWEw
入間基地は暇そうだから
沖縄県民の為にオスプレイに使わせればいいのに
191利根っこ:2013/06/07(金) 15:25:14 ID:W0F6dwKw
オスプレイ、俺はオッケーよ
いつでも来ていいよ。
192利根っこ:2013/06/07(金) 15:50:42 ID:tly1zYCA
市内でオスプレイで有名な場所ある?智光山は市外だし。
193利根っこ:2013/06/07(金) 15:54:51 ID:QNXigbaw
オスプレイ歓迎。いらっしゃい。
194利根っこ:2013/06/07(金) 16:33:59 ID:KtqPLvgQ
オスプレイはいいけど変なプロ市民まで付いてくるのは嫌だな
195利根っこ:2013/06/07(金) 16:39:36 ID:7u3r4lNw
航空祭に合わせて抗議とかされたら敵わんな。
196利根っこ:2013/06/07(金) 20:01:39 ID:W0F6dwKw
マジでオスプレイ見てみたい。
どのくらいの騒音なのか?
実際に見ないでとにかく反対はないわ
いつでもいらっしゃいませ。
197利根っこ:2013/06/07(金) 21:09:32 ID:zO12deJQ
>>190
入間基地は暇そう??
198利根っこ:2013/06/07(金) 21:21:30 ID:k2AKXRlQ
アホかオスプレイなんかいらんわ
199利根っこ:2013/06/08(土) 01:01:03 ID:mUwNHmyA
入間基地は空自の拠点ですからのう、、
福生の方がかのうすいあるんでは?
200利根っこ:2013/06/08(土) 01:52:18 ID:osJhQ+uw
入間市民でもない連中が、オスプレイネタを語ってやんの
201利根っこ:2013/06/08(土) 02:13:55 ID:WJlyGWWA
俺は金子民だぜ!横田の飛行機うるせえええw
202利根っこ:2013/06/08(土) 02:21:42 ID:EIbyjHGw
東金子には「主婦玉入れ大会」というアフォみたいな行事があるのですが
そういった自治会などの行事をなくすには、どのような方法があるのでしょうか?
203利根っこ:2013/06/08(土) 03:01:12 ID:osJhQ+uw
なんか、怖い。非常に怖い。超絶怖い。
204利根っこ:2013/06/08(土) 08:09:07 ID:GUZymNIQ
オスプレイ
熱烈大歓迎
205利根っこ:2013/06/08(土) 08:18:53 ID:TwFt6ppw
>>202
http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/15higasikaneko/2012/07/post-129.html
ググったら本当にあって驚いた、東金子って変なところですね
206利根っこ:2013/06/08(土) 09:10:32 ID:HC2qLZdQ
>>204
同じく!
大歓迎、沖縄の負担を分かち合おう!
207利根っこ:2013/06/08(土) 10:07:56 ID:wkPHX/Ig
>>202
行事は仕方なく参加してる人も多い。
自治会長や役員もそんなにやりたくはないんだろうが
自分が会長の時やめると後でなんでやめたといわれるのが嫌で現状維持
という感じかな。
行事をなくしたいなら役員になって意見をいってみたら?
208利根っこ:2013/06/08(土) 20:53:27 ID:Q5s/sHsA
なんか消防車のサイレンがやかましいんだが
どこかで火事でも起きたのか?
209利根っこ:2013/06/08(土) 21:08:47 ID:ML+EDbcQ
まだ鳴ってる@扇台

窓から見た限りじゃ何の異常も見当たらないが…
210利根っこ:2013/06/08(土) 22:09:36 ID:iXtihevg
市民税が下がるならオスプレイだろうが原発だろうが別にかまわんけどな
211利根っこ:2013/06/08(土) 22:18:13 ID:uynQc1Sw
>>207
人数が不足してるところは強制的が多いかも。
212利根っこ:2013/06/08(土) 22:48:56 ID:EIbyjHGw
>>202です。

NGワードになって書き込めなかったので「アフォみたい」と表現してみましたww
そうなんです。みんなが嫌々参加している行事に、何の意味があるのでしょうね?
逆に楽しみにしている人はいるのでしょうか?

役員になって意見を言うのも勇気が必要ですね〜。そこにエネルギー使うよりも
任期が終わるまでは我慢して現状維持を・・って人が多いかも知れませんね。
213利根っこ:2013/06/08(土) 23:14:56 ID:k75++Hgg
目立の青梅工場閉鎖になったんだーー。天下り先あんのかね???
あんな所に店開いて儲かるのかなぁ。あすこら辺の店は超大変そーだけどなぁ

地理的にはラブホとかハードオフとかラジコンの遊技場とかモスバとか
卓球場とかテニス場とか学習塾とか幼稚園とかここら辺が儲かりそう、かな?かなり適当だけど
214利根っこ:2013/06/08(土) 23:19:46 ID:Fes/SLBg
目立って何?
215利根っこ:2013/06/08(土) 23:25:29 ID:3Vv6t+jg
日立の事でしょ。
216利根っこ:2013/06/08(土) 23:52:00 ID:KfKUeZzw
最近、扇台のヨークマートに夕方行くと
いわきナンバーのハイエースが障害者スペースに良く止まってるんだが
どっかで工事でもやってるのか、作業員風のおっさん連中が
ぞろぞろ5,6人出てきて、中で買い物してからも
その車の周りでたむろしてタバコ吸ってる

頭に障害があるのかもしれないけど
なんかため息でちゃうよねぇ
217利根っこ:2013/06/08(土) 23:59:03 ID:36J9rmRA
>>216
脳みその障害だろうね
218利根っこ:2013/06/09(日) 08:59:19 ID:FH2TqMLA
>>202
夜這いとかの風習も残ってそうな予感
219利根っこ:2013/06/09(日) 18:25:34 ID:6lEqriSg
よしかつの跡地はどうなる?
220利根っこ:2013/06/09(日) 21:18:45 ID:4lQZlF2A
空飛ぶ広報室にジョンソンタウンのEAST CONTENTS CAFEが!
221利根っこ:2013/06/09(日) 22:12:26 ID:EPRGrDQg
>>220
見たかった・・・
222利根っこ:2013/06/09(日) 22:55:18 ID:4lQZlF2A
ジョンソンタウンのFBにロケの時の記事が載ってる
綾野剛と南明奈は写ってないけどね
223利根っこ:2013/06/09(日) 23:16:01 ID:92r85H0A
入間の島忠を見たくて画像ググルつかったけど見つからない。
8回建て?のビル懐かしいなあ。
224利根っこ:2013/06/10(月) 00:47:37 ID:6LgDsBHg
>>223
島忠じゃないよ 

「たかしの」だと思いますよ。
225利根っこ:2013/06/10(月) 12:21:45 ID:xmTbxvyA
青梅の目立工場、無くなったと思ったら健在ですた
誤報じゃん!

天下り先の心配もいりませんね(^^;
226利根っこ:2013/06/10(月) 17:27:15 ID:iXq4PCzQ
老夫婦で永い間、営まれていた岩元青果店(上藤沢)が
昨日か一昨日の14時で店じまいされました。
寂しいなぁ。
227重複スレあります:2013/06/10(月) 18:08:53 ID:8a5JoimA
消防がうるさいなと思ったらこれか
 新狭山の7-11のある交差点(前出の6/18開店ファミマの手前?)で
軽と2tくらいのトラックによる正面衝突の交通事故発生
なんであんな場所で、あんな感じの…って正面衝突事故だったわ
ちなみにこの事故のせいで現場からホンダの工場付近まで渋滞が酷かった
狭山スレより
228利根っこ:2013/06/10(月) 20:43:07 ID:Us9Jp0YA
>>224
入間郵便局のところにあったやつは島忠でしょ。
229利根っこ:2013/06/10(月) 20:49:44 ID:EhYGuHwA
>>228
島忠のずっと前は「たかしの」なんだよ
230利根っこ:2013/06/10(月) 22:15:01 ID:km5EcR9g
国土地理院のHPから1984年の扇台付近の航空写真
ttp://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1027556&isDetail=true
これならあった・・・

その当時をしらないからどこが島忠(たかしの?)かわからないけどww
231山熊:2013/06/10(月) 23:12:47 ID:jBsoSMGA
リブパレスたかしの
232利根っこ:2013/06/10(月) 23:17:31 ID:TIaRgy8g
別にどっちでも良くね?
233利根っこ:2013/06/11(火) 08:50:46 ID:HqLFqXIQ
元おはガール・松岡茉優 朝ドラ「あまちゃん」抜てき!アイドルグループ「GMT47」リーダーに

ドラマ内で47都道府県の地元アイドルを集めた
国民的アイドルグループ『GMT47』のリーダーで埼玉県出身 入間しおり
http://news.nicovideo.jp/watch/nw491879
234利根っこ:2013/06/11(火) 09:30:15 ID:2rhgcsNw
GMT枠で地名使われるのは微妙だなーw
地名を苗字なら、ほかにも熊谷とか日高とか本庄とか。。。。
飛び道具で毛呂山でもいいじゃん。元クループ名がNOオーシャンなんだから!
でも主人公の良き理解者ってポジションみたいなので楽しみですね。
235利根っこ:2013/06/11(火) 22:08:25 ID:GUYMrPiA
市民会館近くにあった
「たかしの」懐かしいね!
最盛期は芸能人が毎週来た、自分はNHKラジオ中継の番組クイズに答えて賞品貰ったの覚えてるし、アグネス・チャンの撮影会や、四人囃子のコンサートも行きました、仏子にあった平仙も人気歌手を呼んで従業員と家族限定のコンサートをしてましたっけ。
236利根っこ:2013/06/11(火) 22:08:35 ID:ZFCERsSg
>>233
珍しい名字だね。
237利根っこ:2013/06/12(水) 04:03:20 ID:JA8a9E2g
スピリッツ連載のラストイニングのメンバーは鳩ヶ谷監督はじめ全員が埼玉の地名だね。毛呂山、日高、入間、大宮、八潮、滑川、上福岡、川口、大井、蓮沼、岩槻、栗橋、、、。
対戦相手も地名のことが多いね。明石、桐生監督、日向、佐倉、、、。
狭山がいないと思ってたら校長が狭山だった。
238利根っこ:2013/06/12(水) 13:43:58 ID:V4R8U1Gw
春日町2丁目T字交差点 ドリフト走行 マツダRXー8 車体オレンジ ルーフ黒
AM10時半ごろ 市内循環バスコース
239利根っこ:2013/06/12(水) 13:55:50 ID:n5FP1xMw
てす
240利根っこ:2013/06/12(水) 15:32:15 ID:Rn9FHbtQ
何で あまちゃん 埼玉のご当地アイドルの名前を
入間(しおり)にしたんだろ
241利根っこ:2013/06/12(水) 15:33:50 ID:rzcc1/4w
あまちゃんスタッフが俺の知り合いだからかな
242利根っこ:2013/06/12(水) 18:28:01 ID:1bXA0hsA
>>225

「天下り」の意味知ってる?
243利根っこ:2013/06/13(木) 11:52:25 ID:DrW2VS5g
>>237
地名を知ってもらうように、全部地名にしたんかな?
244利根っこ:2013/06/13(木) 12:37:50 ID:Lf/5Y42Q
埼玉の人向けの面白ネタでそうしたんだろうけど原作者は千葉の人なんだね
絵は埼玉の人だけど
245利根っこ:2013/06/13(木) 12:43:18 ID:yZplE3GQ
天下り

民間企業同士(親と下請け関係)でも、現場では使う言葉だよ。

一流企業からの定年出向受けや、協力採用等は受注に影響がないとは言い切れない。
246利根っこ:2013/06/13(木) 16:06:03 ID:bFlekJAg
消防を5市で運営してるんだから、
公立学校、葬祭場や清掃工場も5市で運営すりゃいいのにね。

稲荷山の狭山の清掃工場に入間市のゴミを運んだり、
所沢西部の老朽化してる清掃工場のゴミを入間のクリーンセンターで処理する
とかすりゃ、工場減らして余った金で工場誘致とかできそうなのに。

市境にある公立学校に、他市の学生を受け入れたり。
たとえば、
狭山市の笹井小に飯能市・入間市の学生を
笹井小の地域の学生を入間市立黒須中
入間市の東金子中に所沢の学生を受け入れたりさ。
子供の数が減って、部活も維持できないような中学校とか、
通う子供が可哀そうだし。

EUみたいに、市境を意識しないような地域社会づくりができるように、
5市が連携すりゃ、ここらへん政令指定都市並みに発展すると思うんだよなぁ〜
247利根っこ:2013/06/13(木) 17:30:33 ID:DrW2VS5g
>>246
仲よくすることも大事だよ。
248利根っこ:2013/06/13(木) 21:22:29 ID:9S63m7/w
>>246
クリーンセンター周辺の住民感情が
「所沢のゴミを入間で燃やすとかふざけた事をぬかすな」
となるだけでは?
249利根っこ:2013/06/13(木) 21:34:30 ID:XDY9Kefg
飯能、狭山、日高は一部事務組合で斎場をやっていたよね。入間は当時から瑞穂の斎場組合に
入っていたからその話に乗らなかったのでは。

共同処理といえば水道や下水道は広域化のメリットが大きいんじゃね。
市境の半端なところで隣の市から引いたほうがいい場所なんかたくさんありそう。
250利根っこ:2013/06/13(木) 23:31:45 ID:bFlekJAg
>>248
クリーンセンターも結構長く使ってるし、
狭山や所沢の清掃工場が寿命迎えたら、
入間基地の余ってる土地借りて、スーパーごみ発電所作ればいいじゃん。

大地震が来ても、信号や水道が止まらない町になるっしょ。

>>249
そう!無駄にエネルギーを使わなくても地形に合わせて配水管を設置できるはず。

東京都が合理的な広域組織を作ってるのに、
こっちは小さな自治体単位の視野しかないから
無駄が多い気がする。
クレジットカードで水道・下水道料金払えないし。
251利根っこ:2013/06/14(金) 18:54:16 ID:K7jpFMAw
ドラムの騒音、何とかならないだろうか
お昼寝出来ないよー
252利根っこ:2013/06/14(金) 20:07:53 ID:G6ZyFazg
>>251
近くの企業?がそんなにうるさく作業をしてるところなのかな??
253利根っこ:2013/06/15(土) 16:47:14 ID:LWsLa5Pg
今日はおかしな天気・・・・・
254利根っこ:2013/06/16(日) 08:35:18 ID:T8fuN6RQ
今日は涼しいね
昨日はずいぶん蒸し暑かった
255利根っこ:2013/06/16(日) 14:24:29 ID:Ny6uQMVQ
入間市内の某スーパーの前で枝野元長官が演説してるね
なんで今演説しにきたんだろうか
256利根っ子:2013/06/16(日) 19:58:25 ID:WSfE2D5w
藤沢ビッグエーの隣ローソンは来月中旬オープン予定らしいです。
257利根っこ:2013/06/17(月) 18:35:39 ID:XVJtJEAQ
>>256
店にデカデカと表示してありましたね。
便利になります。あの近所なんで。
258利根っこ:2013/06/17(月) 22:13:52 ID:sMsPjMLg
>>255
今年の7月に参議院選挙があるからね。
その演説でしょ。
埼玉県内は枝野さんぐらいしか小選挙区当選してる
議員が民主ではいないから色々なところに出没してるみたい。
259三つ穴灯篭φ:2013/06/17(月) 23:18:38 ID:3vttO3XQ
選挙の話題はこちらでお願いします
            ↓
☆★【埼玉】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271497972
>国政レベルOK。必要に応じて別スレ立てOKです。
>市町村レベルのスレッドも新規に立ててご利用ください。
260利根っこ:2013/06/18(火) 11:45:07 ID:Rmyxa6IQ
この前ローソン100均つぶれたばっかじゃん。
あんなトコ客入るのかなぁ…
扇町屋のセブン、車だとすごく入りやすいからあっちにみんな行っちゃいそうだけど…

ま、まさか・・・ローソンのフリをしてお中元からゲーム機から着物からなんでも扱うネット宅配受取店を目指してるとか!?!?
261利根っこ:2013/06/18(火) 15:23:06 ID:eFhoCMXw
>>260
なんか勘違いしてません?
262利根っこ:2013/06/18(火) 16:20:47 ID:7eiNpcag
>>260
武蔵藤沢から扇町屋までコンビニ目当てで
歩くかよ
安川通りのコンビニは他に一軒
意外と少ない。
263利根っこ:2013/06/18(火) 18:34:11 ID:tN8TOEGQ
>>258
そうなんか
サンクス
264利根っこ:2013/06/19(水) 07:16:49 ID:gbyJ5Gkg
武蔵藤沢近辺でザリガニ捕れるところはあるでしょうか?
駐車場があれば少し遠くても移動可能です。
265利根っこ:2013/06/19(水) 08:20:42 ID:XaAhyA5w
不老川にいるらしいけど、基本的には立ち入れないもんね・・。
確実なのは、ちょっと遠いけど荒川っぺりの秋が瀬公園。
ここはわんさかいる。蚊もわんさかいる。
266利根っこ:2013/06/19(水) 09:22:47 ID:4pYsG9cQ
昔豊水橋の下の沼?みたいなところにいた
もう25年以上前だからうろ覚えだけど
267利根っこ:2013/06/19(水) 10:09:26 ID:6PUEUboA
安比奈親水公園の池、駐車場もある
食用にと捕獲してる人をたまに見掛ける
きちんと泥ヌキしてから揚げると美味いんだってね
268利根っこ:2013/06/19(水) 10:37:42 ID:HRLnQomA
あー、16号バイパス沿い、463バイパス入口そばのビックエーじゃないんですね。
勘違いです、失礼しました。
269利根っこ:2013/06/19(水) 13:24:55 ID:Hhv+5Ofw
ザリガニ結構遠くまで行かないと捕れないもんなんですねぇ...
270利根っこ:2013/06/19(水) 18:37:47 ID:hwYxEkew
>>264
入間川、霞川、智光山公園、埼玉緑の森、そこらの田んぼやドブ、16号沿いの側溝など
そこら中にいるけど捕っていいのかがわからないですね
そこで来月の大森の池まつりはいかがでしょうhttp://www.ikematuri.com/
271利根っこ:2013/06/19(水) 19:02:54 ID:J0/IdGZg
>>264
入間市武道館裏手の入間川河川敷にある「黒須さくら広場・天空の庭」の辺りで捕れるようです
http://www.irumadankai.net/html/takaramono/05kurosusakura.html
272利根っこ:2013/06/19(水) 23:24:48 ID:oX0HzcXQ
皆さん色々ありがとうございます。
270さんの言うように最近は捕っちゃいけないところとかありそうですもんね(^_^;)
273利根っこ:2013/06/19(水) 23:37:18 ID:oX0HzcXQ
ちなみに黒須さくら広場の場合、武道館の駐車場使って大丈夫ですかね?
散歩にも良さそうですね。
274利根っこ:2013/06/20(木) 06:29:50 ID:TED2683Q
入間市駅のドコモの跡、なかなか次のテナント入らないね
何が出来たら便利かなぁ?
275利根っこ:2013/06/20(木) 13:53:38 ID:BSGmAJPQ
ぎょうざの満州。 以前から店の常設アンケートに記載しているけど
いまだかなわず。しかたなく狭山市駅前、飯能、狭山ヶ丘あたりを利用している
276利根っこ:2013/06/20(木) 14:38:21 ID:cKbjjfXw
お惣菜屋とかお弁当屋がいいなー
ドコモ入った事無いから、広さがどれくらいかわからないけどさ
北口は何も無いからそこで買えたら助かる感じ
277利根っこ:2013/06/20(木) 19:03:26 ID:KJOu8y4g
>>275
満州(・∀・)イイ!!
278利根っこ:2013/06/20(木) 20:54:52 ID:M6QQ5Llg
ケンタッキーがいいなー、安川通りのイオンまで行くのめんどい
279利根っこ:2013/06/20(木) 20:58:45 ID:0T3/6J1w
ドライブスルー型じゃないケンタッキーは死ぬほど待たされるからなぁ

満州とかチカラめし、牛丼屋でいいや
280利根っこ:2013/06/20(木) 22:52:12 ID:+msn/59A
>>279そういえば、死者が出たもんね・・

満州か王将希望
281利根っこ:2013/06/21(金) 04:58:01 ID:HiyMEPlQ
>>280
満洲、悪くないけどメニューが少ないからな。
王将希望。
だけどスペース狭いし厨房なさそうなので飲食店は無理かな。
282利根っこ:2013/06/21(金) 06:17:07 ID:pbl7I4EA
満州凄くいいね
仕事帰りに餃子をつまみに一杯とか、晩ご飯のおかずにテイクアウトとかイイ
せめて隣の蕎麦屋くらい広さがあったら
283利根っこ:2013/06/21(金) 08:02:42 ID:flvcPuHA
>>282
(・∀・)イイネ!!
狭山そばに撤退していただいて満州を!
そして駅の外に小諸そばか富士そば希望!
284利根っこ:2013/06/22(土) 14:33:03 ID:1NPAEUOQ
空いてんだったらでっかい紙でも貼ってイタズラ書き用の掲示板にでもしたら?
XYZとか書いてシティーハンター呼び出しとかなんかかっこよくね?
広告チラシを置き放題スペースにするとか…
285利根っこ:2013/06/22(土) 15:24:20 ID:OIoac4Gg
>>281
満州はすべて国内産 安心第一
286利根っこ:2013/06/22(土) 16:21:23 ID:OIoac4Gg
傘がよく盗まれる。7ヶ月で2本目だ(個人)ミニストップ駅前店でのこと。
ファミマに盗難されるので責任は負えませんと傘たてに明記されていた。
自転者を所有していないので実感はなかったが、ほんと悪いやつが多い
マクドナルドのごみも毎日といっていいほど道路に捨てているのをみかける。
西武のひとが掃除していなければどれだけちらかっているのやら。
これぐらいは全然罪の意識がないということ?むしゃくしゃしてストレス
解消レベル?
287利根っこ:2013/06/22(土) 23:59:22 ID:sOIfuUvQ
近所の公会堂に集まってるガキ連れの連中がギャーギャー騒いでうるせえ
こんな時間までガキを外に出して騒ぐなよ非常識が
288利根っこ:2013/06/23(日) 00:26:50 ID:bZwAWXZA
ドコモショップの跡地だけど現実的に考えたら、
ソフトバンクショップとかも有り得るよね?
289利根っこ:2013/06/23(日) 07:46:54 ID:l42vhhiQ
3人組の路上強盗 女性がバッグ奪 われる 埼玉・入間
http://sankei.jp.msn.com/smp/region/news/130622/stm13062222260003-s.htm
290利根っこ:2013/06/23(日) 13:26:26 ID:kz55NnXw
昨年も三人組の強盗が暗躍してたよね?
同一犯人じゃね?

夜間の三人組がいたら注意だね
291利根っこ:2013/06/24(月) 18:48:20 ID:+FB+ro7w
>>256
前を通ったら7月12日(金)オープンって書いてあった気がする
292利根っこ:2013/06/24(月) 23:20:13 ID:O7ejosmA
>>291
でもまだ看板出てないねぇ
293利根っこ:2013/06/25(火) 05:25:27 ID:Dn/sQUYw
入間台なんだが…今さっき警察犬が何かを捜索してた。
頭にかぶるフードを嗅がせてたが事件か?
何か心当たりのある方は警察に御一報を!
294利根っこ:2013/06/25(火) 11:38:31 ID:Zkh8kMlw
今日は降水確率20%ぐらいだったのに

大雨やん・・・・・
295利根っこ:2013/06/25(火) 13:24:39 ID:JLWtMFsQ
そして止んだなう
296利根っこ:2013/06/25(火) 18:14:20 ID:SCKkwIhQ
西武株主総会でサーベラス側の提案は全て否決だって
よかった・・・?ね
297利根っこ:2013/06/26(水) 17:49:20 ID:VCgcQToQ
TBSの加藤シルビアって入間市出身なんだって
誰か知ってる?
298利根っこ:2013/06/26(水) 19:46:45 ID:xeEpl1TA
小学生から大学生までを入間市で過ごした、時の人 辛坊治郎 なら知ってる
299利根っこ:2013/06/26(水) 19:56:01 ID:VCgcQToQ
加藤シルビアどこの小学校だったのかな
うちの近くかな
辛坊はいいやどうでも
300利根っこ:2013/06/26(水) 21:03:02 ID:TeupHkag
次スレ頼む