★☆★埼玉県志木市51★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
251利根っこ:2013/05/01(水) 06:05:21 ID:mZnIKAgg
>238
ここに晒すなら きっちりと詳細書きや な。
思わせぶりはいかんで 色々と憶測呼ぶから

まず 詳しく話しな な!
252利根っこ:2013/05/01(水) 06:35:16 ID:mZnIKAgg
今年 第三小学校卒業の父兄ならご存知だろ。あの、いじめ事件
みんな 被害者だったんだろう。学校は事を起こさないとないも
してくれんよ。ホンと
253利根っこ:2013/05/01(水) 09:20:21 ID:/F8BT55Q
3小の去年度6年生、担任が途中でかわったよね。
卒業式・先月の離任式にも来なかった。
校長も変わったから、事件は誤魔化せるとでも思っているんだろうか。
今もイジメやってるって事は全然反省してないんだな。

警察に通報してしまえ。学校は隠す事に力入れるから。
自分達を守る事には優れてる。
志木中、しょっちゅうパトカー来てたよね…今はどうなの?
254利根っこ:2013/05/01(水) 09:56:59 ID:OCcEcloQ
3小ってなにかあったの?
255利根っこ:2013/05/01(水) 11:43:58 ID:8okdRnkA
教育委員会! あの組織は腐っている 何を言っても無駄でしょう
256利根っこ:2013/05/01(水) 13:38:01 ID:xT9F5ekA
県議とか市議に持ち込むだけでも対応違うよ
257利根っこ:2013/05/01(水) 20:26:58 ID:fqr56hDw
最近のがきは犯罪を犯罪と思ってなくて未成年なら犯罪おかしてもいいとか思ってるくずもいるので
思い知らせてやるがいい!
まぁ、俺もいじめられてたからいじめられるほうの気持ちもわからなくはない。
いじめ発覚するとちくったとか因縁つけられて
さらに発展するからな(´・ω・`)
258利根っこ:2013/05/01(水) 20:31:55 ID:OiZzI4xw
昨日書き込んだ者です

今日、昼間近所で親御さんに遭遇したので、
言いづらいけど思いきって遠回しーーに言ってみました
そしたら、察していたのかもう学校に相談しましたとの事
とりあえず良かった〜!
(学校に電話せねばっと力が入ってたから脱力)

こーいうのは親が動いてるのと、気がついてないのとは大違いだもんね
ちゃんと解決するといいんだけど…
ちょっと近所でも監視の目を強めときます
アドバイスを頂いた皆さま、ありがとうございました
259利根っこ:2013/05/01(水) 20:38:00 ID:ci37sfxA
良かったねえ
気になってたのでひとまず安心した
学校がきちんと動いてくれるといいんだが
260利根っこ:2013/05/01(水) 20:39:28 ID:OiZzI4xw
>>257
うちは娘がいるんだけど、
女の世界も陰湿ないじめとかありそうですごく心配…
いじめる側ってなんなんでしょうね?
261利根っこ:2013/05/01(水) 23:41:26 ID:m/nL3S+w
虐める側はなにも感じてないし覚えてもいない。
むしろ「なにまだ根に持ってるの? 本気になっちゃってマジウケル」
と30歳の同窓会で言われて以来、精神不安定です。

そんなことあったんだ ひどーーいwww とおおまじめ(笑)に会話されたときは、
もうなにをするかわからなかった。
262利根っこ:2013/05/02(木) 03:21:44 ID:tFGC0NzQ
>>261
ひどすぎる
263利根っこ:2013/05/02(木) 08:56:42 ID:QR01xjuQ
>>261
ひどいね
そんな人がまた親になって...繰り返すのかなぁ
264利根っこ:2013/05/02(木) 11:57:16 ID:S+gchoTg
蛙の子は蛙になるしかないからな
265利根っこ:2013/05/02(木) 15:41:04 ID:h0hRzckQ
防災無線、何言ってるのか分からない…
迷子らしいけど
266利根っこ:2013/05/03(金) 00:14:54 ID:pu1jaYrA
防災無線だいたいなに言ってるか聞こえづらいよねww
267利根っこ:2013/05/03(金) 01:45:19 ID:5ugwcYPg
>>261
まぁ、そういう手合はそんなもんよ。三つ子の魂なんとやらってさ。
若いったって学生の時分にゃ自我がきちんとしてるわけだし、その状態でそんなだった連中が
10年20年そこらで突然真人間になるわけがねぇ。
苛められてた人間にとっちゃ、同窓会なんぞ出るだけ無駄よ。
こっちは別に、(少なくとも俺は)謝罪が欲しいわけでもないし、今更仲良くしたいわけでもない
振り返っていい思い出だと思えるようなもんも共有してないしな
だから俺は一度も出席したことないよ

一度断った同窓会当日に、卒業した後も付き合いがある別のクラスの奴と遊んでたら
偶然同窓会連中と遭遇してどうして出席しねーんだみたいな事も言われた事あるが
俺を苛めてた連中とそれを傍観してた連中に言われてもな アホらしくて無視したわ
268利根っこ:2013/05/03(金) 03:24:04 ID:/AEpI7zA
>>265-266
公式のツイッターとかフェイスブックとかメール配信サービスとかわざわざ設けてて
防災無線でしか毎度流さないって一体…
マジで行政クソ過ぎるわ
269利根っこ:2013/05/03(金) 05:06:13 ID:Qfyacknw
同窓会なんて成功した奴の自慢大会だからな
270利根っこ:2013/05/03(金) 06:10:28 ID:aN6G+iEQ
いじめは割って入る奴がいるかどうかと
クラス内の風通しがいいかどうかでかなり違うんで
やっぱ先生とそのクラスの空気だねぇ
クラス内に先生も逆らえないような生徒が居た場合は
流石に転校を考えた方がいいかもしれない
本当は誰かがやめさせなきゃいけないんだが、学校は密室ゆえ
簡単には行かないからねぇ
事件に発展する前に出来ることからするべきではある
271利根っこ:2013/05/03(金) 09:17:32 ID:8CCGXM+Q
防災無線は流れたあといつもTwitterに上がってるよ。聞き取りづらいからオレはそっちで確認してる。
272利根っこ:2013/05/03(金) 09:50:19 ID:YAXvUvUg
同窓会ってのはその頃の力関係のフラッシュバックに過ぎないだろ。
だから嫌な事思い出しそうだったら行かなければいいし、行きたきゃ行けって感じ。
もっとも苛めにあってた側が社会的成功を収めてる場合が多いから面白いんだけどね。
一生懸命名刺配ってる奴がそれだ(笑)

だけど同窓会があるだけマシだ。俺なんか小中高に渡って一回も無い。
苛めより悪い無視ってやつで俺だけ呼ばれてないのかも知れない(泣)
273利根っこ:2013/05/03(金) 11:26:38 ID:TzYg8Hjw
>263 そいつは18で結婚して子供いると同窓会で言ってたけど、
そのとき利用してた居酒屋の常連で、従業員の態度が悪いとさんざん文句を言う常連でもあったみたい。
それで、夜遅くまで子供同伴で飲み続けてとか自慢してたが、
子供つれて深夜までいるなよというのが正直な感想。

寝る子は育つ。この前得た知識だと、女の子の胸が育つのも睡眠時間をたっぷりとれるかで変わるらしい。
(もとソースはケンミンSHOWだから眉唾だが)
それが本当なら、親のエゴで子供にトラウマ残すことになるわけで、自分の子供にはそうしたくないのが本音。

って、昨今の家庭って、家族そろって居酒屋に行くのがデフォなの?
274sage:2013/05/03(金) 12:57:40 ID:XpE5hg1g
夜遅くまで居酒屋に子供達がいて、
ゲームしてたり座敷で横になって寝ていたりとか本当に理解できない
一種の虐待じゃないかと思う
家でいっぱいごはん食べさせて、オフロ入れてきれいにして
ゆっくり寝かせてあげればいいのに
(って言うと、毎日行ってるわけじゃないとか預ける人がいないからとか言われちゃうのかな?)
275利根っこ:2013/05/03(金) 13:07:21 ID:kLDG3idw
同窓会って意外に危険なんだよね。
過去の憎悪もだけど、逆に愛情の再発もあるらしく一歩間違うと不りん斡旋会に・・・
私の同級生にはモラルの無いサルが多いらしくて
同窓会の後も「二人きりの同窓会」を頻繁に開催する人が続発。
そのあまりの酷さに幹事がぶち切れて崩壊(苦笑
276利根っこ:2013/05/03(金) 13:38:58 ID:YAXvUvUg
>275
笑わせ過ぎ。腹抱えた。
277利根っこ:2013/05/03(金) 15:50:19 ID:e2749ylA
>>280位の人が次スレを立てて下さい。スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※ 誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、>>300を空けておいてください。
278利根っこ:2013/05/03(金) 17:06:09 ID:055YP+IA
>>275
弟のクラスメイトに元クラスメイトの男性に見境なく声かける女性がいて
しかも一番の金持ち引っ掛けて結婚したあと結局離婚したんで
そこのクラス同窓会開催出来なくなってる話思い出した
引っかかった子は忙しいのか同窓会に顔出してないんで
彼女の素行たぶん今だに知らない
279利根っこ:2013/05/04(土) 06:22:42 ID:HKUNZ6qg
>>272
行きたくない俺見たいのからしたら、声すら掛からないのは理想の状態だ
今は何度かあった誘いも全部断ってその状態 気が楽でいい

>>273
同僚も俺も酒が好きで飲み屋に行くこと多いから極稀に見るね
大体そういうのは物腰やら言動みてると実に残念なのしかいない
そういうのと一緒に飲んでる連中もまず残念な感じのが多い
大体そういうのを見るのは安めのチェーン系だなぁ 客単高めの店だとまず見ない
280利根っこ:2013/05/04(土) 09:34:10 ID:pv6+pdsg
次スレです

★☆★埼玉県志木市52★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1367627466/
281利根っこ:2013/05/04(土) 13:38:42 ID:XxBL+tMQ
スレ立ておつぅ〜
282利根っこ:2013/05/04(土) 19:07:52 ID:GOpow9WA
>273 うーん、過去に安かろう悪かろうで痛い目にあったので、
以来2月に一度にしてお金貯めてのんびりゆったりできる個室系の高めのところに行ってる。

うまい酒が飲みたくて買ってきて家で呑むのは、アレなのかな?

チェーンだとこの前新歓で行ったところが、
同じ酒頼んだのに明らかに味が違くて(甘いと辛い)
店員に「同じ酒?」って聞いたら「同じです」って答えられて、
偽ってることがわかったからなぁ…
家でなじみの酒を飲むのがイチバンいいとか思えてきた。
283利根っこ:2013/05/05(日) 00:06:54 ID:hG+wOLgw
好きな銘柄あるなら自分で買うほうが断然安いよ
そこはそれ、店は儲け考えないといけないから仕方が無い

あとは外飲みと家飲みで飲む酒かえるといいよ
信用できる店なら、新しい酒を探すのに使える(1本買って失敗するよりは安くつくので)
できない所はサワーやらカクテルやらだけ頼むとかさ
他の店と大して替わらん代金とるクセに、明らかうっすいの出してくる店は地雷なので行かない
284利根っこ:2013/05/06(月) 00:10:58 ID:JO021rHw
で、なぜいじめの話から証明もできな居酒屋や子連れ批判
になってんのかな?w 毎日夜な夜な連れまわしてるなら
その場で注意して子供助けてやれよ。見て見ぬふりして、
ネットに書くだけならその親と一緒!

単身赴任とかで、一年に一回だけとか居酒屋に来てるなら
大目に見てやれ。自分で言えないなら店員に言うか通報しろ。
285利根っこ:2013/05/06(月) 02:05:40 ID:VN/erFhA
何いってんだこいつ
286利根っこ:2013/05/06(月) 11:40:58 ID:2/4JxxcA
遊べる所とか全然無いのね…
287利根っこ:2013/05/06(月) 17:27:33 ID:+bAbINtg
雷ガー
288利根っこ:2013/05/07(火) 01:57:09 ID:hWExwHIw
風がー
289利根っこ:2013/05/07(火) 02:03:57 ID:yiY1OC2A
語りかけます
290利根っこ:2013/05/07(火) 02:09:24 ID:jsxzbUvQ
さささ...埼玉銘菓
291利根っこ:2013/05/07(火) 09:26:47 ID:aH6pbiyw
うまい うますぎる
292利根っこ:2013/05/07(火) 09:35:35 ID:hWExwHIw
3小傍で変質者((((゜д゜;))))
293犯罪情報官NEWS(変質者):2013/05/07(火) 15:08:03 ID:Airpd3Yg
5月6日(月)午後5時ころ、志木市柏町3丁目地内で女子中学生に対して
下半身を露出する男(30〜40歳、灰色っぽい服装、青色野球帽)が出没しました。
危険を感じたら≪防犯ブザーを鳴らす・大声で助けを求める≫とともに、
不審者を見かけたらすぐに110番通報してください。
294利根っこ:2013/05/08(水) 09:36:30 ID:IHfwIFhA
あったかくなってきたから変なの出るな。。。
295利根っこ:2013/05/08(水) 17:26:56 ID:82oMrpAA
ダイエーの外の通路を歩いていたら、ジュエリープラザの人がポケットティッシュ
を配っていて、受取拒否したら配っていた女の人に「チェッ」と舌打ちされた。
感じ悪。
296利根っこ:2013/05/08(水) 17:34:29 ID:0A4q1wXg
なにそれ最悪。
297利根っこ:2013/05/08(水) 20:37:08 ID:s18wtQ1w
配るノルマ達成したかったんじゃ?
でも舌打ちとかイラっとするよね(´・з・`)
298利根っこ:2013/05/08(水) 21:42:09 ID:82oMrpAA
295です。
以前、同じ、ダイエーのジュエリープラザ前でポケットティッシュをもらった時
には「ありがとうございます」と言われたけど、初めて貰わなかったらそういう
結果でした。
客商売している人が舌打ちとか咳払いはすごく感じ悪いよね。
299利根っこ:2013/05/08(水) 22:33:25 ID:f6777Nfw
本社にクレーム入れたら?
チラシ配り自体、迷惑に感じる通行人も多いのに舌打ちとかありえないわ
300利根っこ:2013/05/09(木) 00:36:51 ID:N647HRsQ
今だ!スライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
   人         (´⌒(´
  (゚Д゚)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ