茨城県ひたちなか市を語ろう Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
次スレは>>280が立ててください。
無理なら指名をしてください。

茨城県ひたちなか市を語ろう Part60
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348960682/
2利根っこ:2013/01/26(土) 23:48:32 ID:a1FdRmJA
馬鹿
3利根っこ:2013/01/27(日) 08:56:49 ID:7gFBExxg
今日は勝田マラソンのお陰で陸の孤島になっちゃう ヽ(`Д´)ノプンプン
4利根っこ:2013/01/27(日) 16:23:02 ID:Oia3R2xw
勝コンは3月16日(土)に開催されるとか。
5利根っこ:2013/01/27(日) 20:14:19 ID:xc2clB+Q
埋まってしまって、もう前スレに書き込めなかった

ありがとう、楽しかったよ勝田 

甘酒も、もちも干し芋も美味しかった

また来るよ、次は走るよ!!勝田マラソン

>>3
交通規制で色々大変だった地元住民のみなさん
すみませんでした
6利根っこ:2013/01/27(日) 20:21:49 ID:IfO+nSNg
>>5
おつかれっした!
7利根っこ:2013/01/27(日) 22:28:56 ID:GalXLzsA
昔、学生時代に東京で新聞配達をしていたときに
勝田マラソンのランナーを写したキャビネサイズの写真を渡されて
この写真に写っている人に写真を渡して新聞の勧誘をして来いといわれた。
写真自体は勧誘の結果に関係なく無料で渡してきたんだけどね。

今だったら完全に個人情報の流用だよね
昔は大新聞もそんなことには無頓着だったんだ。
8利根っこ:2013/01/27(日) 23:16:53 ID:dP9Ylh8A
今日県外からひたち市に来て、
ひたち海浜公園ICからひたちなかICまで乗ったんですが、出口のゲートを通過した後に同乗者にETC利用不可と書いてあったと言われました。
ナビだと料金100円と言うことでしたが、ETC利用不可なら私は料金未納で素通りしてしまったことになります。
ゲートは開いていたのですが無料解放中なんですか?
9利根っこ:2013/01/28(月) 04:09:29 ID:L4Y4oEdg
>>8 無料です。
10利根っこ:2013/01/28(月) 13:50:55 ID:qWcCEeaQ
>>8
通常料金100円だけどETC割引100円で無料になったってことでは?
これで検索してみるといいよ
http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromMap
11利根っこ:2013/01/28(月) 16:20:52 ID:yB08YD/w
そーーなのーーーw
12利根っこ:2013/01/28(月) 22:17:47 ID:DgI5+WIg
>>9
>>10
レスありがとうございます。
サイトで調べてみてもやはり料金は100円でしたが、今は無料ということなら安心しました。
13利根っこ:2013/01/29(火) 08:05:52 ID:LCeOolxw
福島、宮城レベルの津波が来たとして、ひたちなかってどこらへんまで津波に飲まれるだろうか?
14利根っこ:2013/01/29(火) 08:27:15 ID:9e/dkYDA
沿岸部の地形が違うから考えても無意味
15利根っこ:2013/01/29(火) 10:24:56 ID:tUgkXmdw
>>13
今回の市報に防災マップ挟まれてたよ。
16利根っこ:2013/01/29(火) 17:47:21 ID:d/2f++kA
>1
乙 つ旦

国道6号線ひたちなか市稲田十文字で事故、上り渋滞。
17利根っこ:2013/01/30(水) 01:31:00 ID:+QiY8/qA
他に車居ないからって、赤信号で進む軽を目撃
馬鹿も程々にしてほしいわ
18利根っこ:2013/02/01(金) 01:56:44 ID:ulpwv2Kg
青信号になったら見切り右折するやつもどうにかして欲しい。
19利根っこ:2013/02/01(金) 08:40:22 ID:A+yijSeA
運転中のせっかちな人多いよね。
車線変更でウインカー出さない人は最近減ったかな。
20利根っこ:2013/02/01(金) 19:13:08 ID:TMqbSF3A
信号待ちで右折車線に入って見切りで直進車線に割り込むやつ。
こっちきて初めて見たわ。
21利根っこ:2013/02/02(土) 05:54:07 ID:f8xyY+/g
毎晩のように地震ある
なんか怖い
22利根っこ:2013/02/02(土) 15:56:04 ID:QUOh7sQQ
そういえば最近また多くなってきたね
23利根っこ:2013/02/02(土) 16:21:46 ID:aT+90FIw
相棒のパンがあると聞いたがどこにも売っていない感じ。
紅茶の味らしい。食ってみたいんだ。。
24利根っこ:2013/02/02(土) 18:09:18 ID:xwUGyhdg
>>23美味しそうだね。スーパーにもないの?
25利根っこ:2013/02/02(土) 19:01:07 ID:bzBewgeQ
カスミとかベニマル、コンビニ探したんだけど無いんだよね。限定じゃなさそうなんであるはずよね。
26利根っこ:2013/02/02(土) 20:59:43 ID:Kbhw+m9Q
>>25
期間限定ですよ。
まだあるとしたらヤマザキデイリーくらいでしょう。
27利根っこ:2013/02/02(土) 21:29:25 ID:bzBewgeQ
>>26
ありがとう!ヤマザキデイリー行ってくる!
28利根っこ:2013/02/03(日) 01:06:03 ID:hpE6O/cw
>>26ありがとう!
近くに2軒あるから行ってみる。山崎の工場みたいな所が1番ありそうだね
29利根っこ:2013/02/03(日) 01:37:43 ID:C5griYNg
西口近くでサイレン
何かあった?
30利根っこ:2013/02/03(日) 02:15:12 ID:A3gxGS3A
>>23
それって、ミッチーがいた前シーズンのパンじゃない?
31利根っこ:2013/02/03(日) 13:20:59 ID:jjKGjxiw
>>30
最近の新聞の番組表に広告載ってたから発売してると思うの。ミッチーがどうと言われるとかは、あまりよくわかってないんだ。子どもが欲しがってるのでココで聞いてみた。
32利根っこ:2013/02/03(日) 17:17:28 ID:GyZnAMug
相棒のパン発売開始は12/1だから今シーズンのだとおもうけど
販売終了がいつかはわかりません。
33利根っこ:2013/02/03(日) 19:17:42 ID:WtOVnJjw
水戸スレにはあったけど、勝田では神社とかで豆撒きやってないの?
34利根っこ:2013/02/03(日) 21:33:13 ID:jTKvHdag
とりあえず、チバラギ民が履歴書の撹乱に大学芋卒と書くだけのために入る日本通運の大学芋のガッコウだよなw
35利根っこ:2013/02/04(月) 00:02:33 ID:r8O2poiQ
ちょっと何言っているのか分からないんだけど…自分だけ?
36利根っこ:2013/02/04(月) 00:19:57 ID:NTTbF+qg
ばっちいから触っちゃダメ
37利根っこ:2013/02/04(月) 07:37:04 ID:kLq1WSew
相棒パン売ってなかった。発売数少なかったかもね。豆食って寝ました。
38利根っこ:2013/02/07(木) 13:08:03 ID:J1AZpe5w
とうとう庭にアライグマが現れた。
タヌキやハクビシンは何度か目撃したが、
アライグマは初めてだ。
尻尾の縞々模様を確認したのでタヌキとは明らかに違う。

野生化したアライグマがテリトリーを広げているとは聞いていたが
まさか我が庭に現れるとは驚きだ。
39利根っこ:2013/02/07(木) 16:47:28 ID:N7COf1MQ
>>38
えーまじ?
どの辺住み?
40利根っこ:2013/02/07(木) 17:23:01 ID:vvgznt5w
頭は見た?
猫じゃなくて?
41利根っこ:2013/02/07(木) 18:16:20 ID:J1AZpe5w
>>38だが
目撃場所は平磯駅と殿山駅の間付近
尻も顔も全て目撃したよ
大きさはタヌキより一回り大きく鼻が長かった。
ネコと比べれば二周りほど大きかったよ。

最初はタヌキかと思ったが顔の隈取風の模様がハッキリしていて
直感でタヌキではないと判った。

ちなみに俺が目撃したタヌキの殆どが疥癬を患っていてからだの何処かが禿げていたが
今回のアライグマは疥癬は全く見られず
他所から流れてきたから疥癬を発症していないんじゃないかと思う。
42利根っこ:2013/02/07(木) 20:08:23 ID:7Nej9Cxw

オイ!オマエラ!釣られんなw
***akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp は水戸スレにも出没するき○がいだから相手すんな
43利根っこ:2013/02/07(木) 22:01:29 ID:J1AZpe5w
↑これって俺のこと言ってるの?
此処も水戸も見るだけで滅多に書き込みしてないけど
***akatuka.ibaraki.ocn.ne.jpは水戸近郊に何人も居るだろう

話しは変えるがアライグマを検索してみたら
茨城県でも既に被害を出しているらしい。
http://www.pref.ibaraki.jp/close_up/cl0908_01/

指名手配を受けたお尋ね者が流れ流れて我が庭に立ち寄ったらしい。
余りにも不憫なのでこの話しは此処でお仕舞にしようと思う。
当局へ害獣駆除の密告はしないように
44利根っこ:2013/02/07(木) 22:45:04 ID:g3A19+OQ
OCNでつないでる茨城在住者は大概がakatuka.ibaraki.ocn.ne.jpだろうに何言ってんだか
馬鹿じゃなかろうか
それとも新手の必ずレスがもらえる系の書き込みなのかな?
45利根っこ:2013/02/07(木) 22:54:32 ID:v05sfwDw
さみしがりやさん
するー
46利根っこ:2013/02/08(金) 09:07:27 ID:0lspPkOA
♪らっすかるに(r

今でもペットで飼ってる人がいるのかね。
あれだけ買うのが大変と言われているのに。
ペットが野生化したら寿命はどれくらいなんだろう。
47利根っこ:2013/02/10(日) 09:54:09 ID:peYlodiQ
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 >呼んだ?
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
48利根っこ:2013/02/10(日) 12:08:05 ID:mS9MD+5w
ハイハイハイタニー
49利根っこ:2013/02/11(月) 15:36:30 ID:q7PK7Qcw
昨日、某スーパーの駐車場で言い争いしてたらしいけど…原因はなんだろね?
50利根っこ:2013/02/11(月) 20:34:48 ID:GRPFhNVQ
某スーパーってどこ?
51利根っこ:2013/02/12(火) 13:48:45 ID:caRwga6g
ねぼけの近くのベニマルです。
52利根っこ:2013/02/12(火) 20:56:52 ID:V1UW4nJA
>>51ありがとう。
53利根っこ:2013/02/14(木) 19:05:47 ID:+KP1ppHg
枝川のエネオス跡地でセブンイレブンオープンのチラシが入ってた
斜めにはファミマがあるし、以前はローソンもあったよね
そんだけ
54利根っこ:2013/02/16(土) 16:48:35 ID:LmZGQ5NQ
>>46
福島の避難地域では
逃げた豚とイノシシの子
イノブタが増えてとんでもないことになってる。

イノブタはイノシシとは比較にならないくらい繁殖能力が高いのだそうだ。
何を食べているのだろうか。
55利根っこ:2013/02/20(水) 14:12:33 ID:tGBjZy3g
ひたちなかでブルーベリーパイ(タルトじゃなくてパイ)が食べれるカフェ、もしくは売っているケーキ屋さんありますか?
56利根っこ:2013/02/20(水) 21:06:47 ID:cO+M6cUQ
田彦の山新が建ち始まったね〜♪
57利根っこ:2013/02/23(土) 09:07:31 ID:kYvWIYyQ
風強いなあ
58利根っこ:2013/02/25(月) 18:42:40 ID:GUIKJemg
>>56
初夏オープンになってるけどいつ出来上がるんだろうね
一応3/E工期なんだけど本当に終わるんかね
なんか前より大きくなってそうだね
6国沿いに建ててるのはなんだろうね?
立駐じゃないよね?
59利根っこ:2013/02/26(火) 10:32:51 ID:Z95JBkGQ
1
60利根っこ:2013/02/26(火) 12:48:33 ID:md1PVGkw
この時期の阿字ヶ浦の民宿ってやってますか?そしてすいてますか?
61利根っこ:2013/02/27(水) 07:13:43 ID:0HhqbzdQ
あんこう鍋でも食いにくるのかい?
62利根っこ:2013/02/27(水) 09:50:58 ID:wkkepHsg
今の時期あんこう鍋まだ大丈夫ですか?
梅まつりついでに泊まって美味いもの食えたらなと。。(安くw)
63利根っこ:2013/02/27(水) 11:19:44 ID:wk4oyOOQ
>>62
海の側の民宿であんこう鍋(゚д゚)ウマー
潮騒で寝付けなかった\(^o^)/

上2つは梅まつりの時のグンマー民に高評価だったわw
今からだと要問い合わせ。リピーターいるんだってさ。
あんこう鍋も要問い合わせだがたぶん大丈夫。
問い合わせついでにあんこうの撮れたとこも聞いておけ。
64利根っこ:2013/02/27(水) 11:22:05 ID:wkkepHsg
サンクス
ついでに阿字ヶ浦で飲み屋っていいとこある?
65利根っこ:2013/02/27(水) 14:06:14 ID:wk4oyOOQ
ねーよww
場末のスナックみたいなのもないわwww
オネーチャンがいるとこならタクシーか海浜鉄道で勝田駅周辺まで移動だww

そういえば那珂湊大洗近辺だとスナックはあるけど入ったことないわ。
66利根っこ:2013/02/27(水) 17:21:54 ID:wkkepHsg
やっぱ大工町か?
67利根っこ:2013/02/27(水) 21:30:00 ID:wk4oyOOQ
>>66
うーん・・・。
あんこう鍋の時お酒入るやん。
大工町までタクシーで40分〜50分
勝田駅周辺なら20分〜30分
この時間差を酒が入った時にどう感じるかだわな。
しかも行き帰りだからね。

接待?何人連れ?キャバクラがいい?スナックじゃダメ?
この質問に回答してくれたら那珂湊含め回答があるかも。
68>>67訂正加筆:2013/02/27(水) 21:41:05 ID:wk4oyOOQ
>>66
うーん・・・。
あんこう鍋の時お酒入るやん。
大工町までタクシーで30分〜40分
勝田駅周辺なら20分前後 30分はかからない。
この時間差を酒が入った時にどう感じるかだわな。
しかも行き帰りだからね。

接待?何人連れ?キャバクラがいい?スナックじゃダメ?
この質問に回答してくれたら那珂湊大洗含め回答があるかも。
ちなみに那珂湊大洗はスナック。勝田駅周辺もスナックが主。キャバクラはあるけど行ったことがない。
キャバクラなら水戸だね。水戸 キャバクラで検索してみ。
宿の人に聞いてもいいかもよ。どうせ帰ってくる時間も聞かれるから。
69利根っこ:2013/02/27(水) 21:59:40 ID:Onz7G1Yw
上の人は女性がいる店の話してるけど,ただの居酒屋で
よければ那珂湊まで出れば何件か在るよ
大吉とかひころくとか
70利根っこ:2013/02/28(木) 10:09:36 ID:G/HwHdHw
みなさん、ありがとう!
仲間内4〜5名で行くので、女の子いるとこかどうかはその時の気分次第と思います。
以前水戸に2年ほど住んでたんで、お前が仕切れって言われて困ってました。
もう大分変わってるんでしょうね?
参考にさせていただきます。<m(__)m>
71利根っこ:2013/02/28(木) 12:07:26 ID:6A0vhX7g
大洗だったら、
井中(夜はコース3種、予約したほうが無難)
ちゅう心(あんこう鍋他あり、早目に予約を)
たけちゃん(地元民に愛される、道がわかりにくい)
辺りが評判いいみたい。
72利根っこ:2013/03/02(土) 06:54:22 ID:1FXuvqPw
お手玉売ってるとこ、教えろ下さい
73利根っこ:2013/03/02(土) 11:48:05 ID:AxhxcJHQ
市内でワンちゃんのトリミングのお店で評判の良い所教えて欲しいです。
74利根っこ:2013/03/02(土) 15:21:14 ID:RzK5ufqw
どこで火災だって?
75利根っこ:2013/03/02(土) 16:41:29 ID:rKASVWoQ
今朝の停電って結局何だったのか
76利根っこ:2013/03/02(土) 17:48:11 ID:+l14yhCA
PM2.5とかどうよ
77利根っこ:2013/03/03(日) 18:48:38 ID:tek6Ts6g
幼稚園の説明会後、駐車場で事故って新聞に載ってたけど、3歳児が轢かれるってのは親が見てなかった証拠だろうね。
78利根っこ:2013/03/03(日) 22:37:09 ID:NxOirEGQ
書き込めない
79利根っこ:2013/03/04(月) 07:56:47 ID:FIY28KXQ
>>77
こう言っちゃなんだけど良くある事故だね。その度に親のせいだって言うやつが大量発生するけど、それは一番親本人が分かってると思うし、親だって人間なんだから一瞬目を離してしまうときだってあるかもしれないじゃん。不幸な事故だね。。。
80利根っこ:2013/03/04(月) 20:02:50 ID:qY37Bwjw
カツタw
81利根っこ:2013/03/04(月) 23:34:35 ID:2deJbVbw
盛り上がってるのか?
大洗ホテルが「ガルパン応援宿泊プラン」 作中に登場した部屋に泊まれる
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news122.html
82利根っこ:2013/03/05(火) 06:58:44 ID:L8K3qikQ
それさ,どっち?
・作中に登場した部屋に泊まれる
・作中に登場した鳥居が見られる部屋に泊まれる
リンク先は下っぽいんだけど
83利根っこ:2013/03/05(火) 09:19:29 ID:1HDCbE0g
勝田駐屯地はのっからないのか。
戦車あるだろうに。
84利根っこ:2013/03/05(火) 12:34:29 ID:aIe6a9/g
昨年8月10日にひたちなか市役所市民課で盗撮した犯人の男(25)は人事課研修を3月に終えて職場復帰するそうだよ。盗撮犯が職場復帰とはけしからんね。
85利根っこ:2013/03/05(火) 13:51:48 ID:7qhWkNbg
職場復帰しても、後ろ指さされながらの仕事に耐えられるのかな?
居づらくなって自殺か辞職するのが目に見えてる。
86利根っこ:2013/03/05(火) 22:14:56 ID:uVMcZ3LA
名前はわからんの?
87利根っこ:2013/03/05(火) 22:30:10 ID:ZERUm6ew
税金納めてみんなで盗撮男を養うという事か。
88利根っこ:2013/03/07(木) 10:35:41 ID:WmtSMbIA
この盗撮犯のような男は、自分の犯した罪が分かっていないのだろうから、
後ろ指をさされても平気で職場にいると思うよ。
それにしても、どうしてひたちなか市役所の場合は盗撮犯人に給料を払いながら
雇っておくのかね。日立市役所職員の場合は即懲戒免職だったよ。
誰か犯人の名前はわからないの?
89利根っこ:2013/03/07(木) 15:16:20 ID:ctT8tTwg
まるしめやっちゃったな。

ひたちなかで21人が食中毒
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130307/ibr13030702170000-n1.htm
90利根っこ:2013/03/08(金) 00:15:29 ID:uoMJS6CA
ノロウイルスか。落ち着いてきた頃だから油断したんだね。
行かないからいいけど、生物扱うんだからしっかりして欲しいわ
91利根っこ:2013/03/08(金) 06:04:15 ID:jmY4ut9g
>>89
あらぁ
昔はよく行ってたけど、最近行かなくなったな
92利根っこ:2013/03/08(金) 19:37:50 ID:sHSxYqFw
市役所の盗撮男、名前分かったら解職請求できるのでは。
雇われてるの嫌、給料払って欲しくない
93利根っこ:2013/03/09(土) 01:23:41 ID:JVYe9tCQ
本の中身をみて書いたんですが、
ひたちなか、水戸付近で、大型書店ってありますか?(昔で言うと川又書店のような品揃えよさげなところ)
94利根っこ:2013/03/09(土) 01:27:20 ID:JVYe9tCQ
本の中身を見て買いたい の間違いですorz
95利根っこ:2013/03/09(土) 01:31:17 ID:LXnBMWJg
>>93
どういう系統を求めているのか知らないままレスするけど
ひたちなかなら蔦屋書店かリブロ
水戸ならエクセルの川又か内原イオンの未来屋
男性向けエロ漫画ならひたちなかのささもと
96利根っこ:2013/03/09(土) 03:49:24 ID:JVYe9tCQ

>>95
教えてくださりサンクスです
場所調べてさっそく行ってみまする!
ちなみに、エロ本じゃなく参考書探しですw
97利根っこ:2013/03/09(土) 06:58:23 ID:UHtyhqtw
参考書なら、ブックオフと言う手もあるが
98利根っこ:2013/03/09(土) 07:52:14 ID:BgFRQQMA
>>93
水戸エクセル5階の川又書店はあかんの?
品揃え多いと思うけど。
99利根っこ:2013/03/09(土) 14:41:20 ID:M8mZH4jg
警察署の前のろうきん、窓口の対応わるいねぇ。
番号よばれて行ったときも、手続きが終わってよばれたときも、
ずーっと座ったまま。
客を見てるのかな?
ちなみに住民税を払っただけ。
ゆうちょでも払えるから、今後は込んでるけどそっちにする。
100利根っこ:2013/03/09(土) 15:22:19 ID:WsjjMRBQ
めんどくせえ客だなw
101利根っこ:2013/03/09(土) 17:56:56 ID:QoAeH84g
客って立場なだけでどこまでも偉ぶれるんだね
102利根っこ:2013/03/09(土) 19:41:11 ID:xjN73vtw
労金は客商売じゃねーから。
103利根っこ:2013/03/09(土) 20:54:04 ID:dUTy6qkw
それとは違うけど店員とかにタメ口な人もなんか違和感あるわ
そこは敬語じゃないの?みたいな
104利根っこ:2013/03/10(日) 05:23:42 ID:4WPgSf3A
鼻がつまって苦しくて寝られない・・・

今年から花粉症になってしまいました
ひたちなか周辺でお勧めの病院教えてください

飲み薬以外にも注射とかって聞くけど、どうなんでしょう?
それぞれの利点、欠点、費用などもわかる方いたら教えてください
105利根っこ:2013/03/10(日) 11:52:56 ID:9bVsr45w
>>104
ご愁傷様。この時期は耳鼻咽喉科はどこも混んでいる。

筆頭は立原耳鼻咽喉科なんだけど
前日予約(電話操作・PC)が開始3分で満杯になる。
当日受付で列ができる。この理由でおすすめしない。

予約が取れなかったので あさか耳鼻咽喉科クリニックに行った。
内視鏡で咽頭部を見せてくれたり説明をきちんとしてくれる。
検索すると紹介状がどうのこうのとディスられ評価があったが大丈夫。

ひたちなか総合病院と勝田耳鼻咽喉科医院は知らん。

注射や投薬など俺らが語れる訳がないやん。医者じゃないんだしw
106利根っこ:2013/03/10(日) 14:32:31 ID:QcD3mjtA
>>104
水戸の耳鼻科だけど、受付番号がどれくらい進んでるか、携帯で見ることができるので便利。
9:50受付で12:40に診察終了したが、実際に院内で待った時間は10分くらい。
107利根っこ:2013/03/10(日) 16:51:54 ID:/NChSxVA
>>88
ひたちなか市役所には他にも盗撮犯がいるので、この犯人だけを懲戒免職にできないんじゃないの?
そうなったら日立市役所と同じように、市長も部長も処分モノだもんね。
108利根っこ:2013/03/10(日) 20:44:12 ID:WovUq6Kw
今日は車が砂まみれだぜ…
こんなのはじめて…
109利根っこ:2013/03/11(月) 13:35:53 ID:rf9gm3Vg
>>107
ひたちなか市役所には、他にも10数人の盗撮犯人やセクハラがあったという噂があるよ。
市役所に勤める女性は酷い目にあってるんじゃないの
110利根っこ:2013/03/11(月) 15:38:58 ID:6ELMv0lA
役所に勤めたいやつはたくさんいるんだし、こういうトラブルメーカーは即排除してほしい
111利根っこ:2013/03/11(月) 23:02:47 ID:pQQk8lHg
即排除しない理由が分からん...
仕事のストレスで盗撮したんならどうぞ辞めていただきたい
112利根っこ:2013/03/12(火) 07:06:26 ID:8v5xdoPQ
セイミヤの近くのボヤが放火ってホント?
113利根っこ:2013/03/12(火) 10:21:40 ID:7A9azUOA
水戸の三枝整形、花粉症の症状を抑える注射をしてもらえる

強い薬らしいのでそれなりにリスクはあるし万人におすすめはできないけど
今年のように異常な花粉の飛散量なら試してみるのもいいかも

当たり前だが混雑はしてる、だけど屋外で作業必須な
身の上にはありがたい。
114利根っこ:2013/03/12(火) 11:25:43 ID:csiK3UAg
この盗撮犯人は、他の10数人の盗撮犯人やセクハラ野郎の名前を全部ばらして
さっさとひたちなか市役所を辞めて欲しいもんだね。
ひたちなか市役所浄化キャンペーンをやりましょう。
だれかこの盗撮犯人の名前を知りませんか?
115利根っこ:2013/03/12(火) 13:09:39 ID:vWh76krA
>>88 被害者のほうが居づらくなって辞める可能性あるよね!
116利根っこ:2013/03/12(火) 22:14:41 ID:Zbyfq1jA
自演してまで何をしたいんだか
仕方ないやつだなぁ
117利根っこ:2013/03/12(火) 23:37:23 ID:XPV1AfXg
高場の熊でないから近くの21世紀に行こうと思うのだが
かわいい店員さんいるのかな?
118利根っこ:2013/03/12(火) 23:55:57 ID:ZWbSLHgw
20時頃の火事はどこだったのか分かる方いますか?
田彦に共同墓地なんてありましたっけ?
119利根っこ:2013/03/13(水) 01:59:59 ID:LAUuK2Fw
>>118
6号沿いの寅さんラーメンの近くにあるな
那珂方面に路地進んで行かないと見つからないけど
120利根っこ:2013/03/13(水) 07:26:43 ID:4+0GoD/Q
>>119そういえばそこにお墓がありましたね。
ありがとうごさいました。
121利根っこ:2013/03/13(水) 20:46:17 ID:/6xlpBGA

東警察署か
122利根っこ:2013/03/13(水) 20:47:06 ID:+aTwmMVw
放送何?
123利根っこ:2013/03/13(水) 20:49:54 ID:ZKhOYKdQ
火事
行方不明

好きなのを選べ。
124利根っこ:2013/03/13(水) 20:51:33 ID:+aTwmMVw
>>123
つまらん
125利根っこ:2013/03/13(水) 20:52:02 ID:sozknTyQ
よく聞こえなかった。どこで行方不明?
126利根っこ:2013/03/13(水) 23:22:09 ID:V02vTIPA
雨すげーw
朝に風呂場の窓開けたまま出かけて、帰ったら床も水も茶色だったよ!
127利根っこ:2013/03/14(木) 00:57:31 ID:c4pe0DPQ
佐野中って親もひどいな。
128利根っこ:2013/03/15(金) 00:01:16 ID:zfpPRp2w
今日市役所行ったけど盗撮思い出してなんか気持ち悪かった。
対応はよかったけれど。
129利根っこ:2013/03/15(金) 00:02:54 ID:vFBbM+Mg
案内嬢がいるのに驚いた
130利根っこ:2013/03/15(金) 06:38:47 ID:A8rzVsSA
今朝は寒いねぇ〜
131利根っこ:2013/03/16(土) 22:51:33 ID:XmAurAFg
ありゃ、spmode規制解除されてるわ
132利根っこ:2013/03/16(土) 22:54:19 ID:yov0iDKg
ここは2chではありません
133利根っこ:2013/03/16(土) 22:54:29 ID:XizgPA7g
やっぱり盗撮男辞めて欲しい、、
市役所に直接言っても無駄なんだろうか
134利根っこ:2013/03/16(土) 23:12:18 ID:0uPVGeYA
盗撮って具体的になにしたの?
ニュースとかのコピーあったら貼って
135利根っこ:2013/03/16(土) 23:17:25 ID:1ZIouWhw
>>133
アンタそればっかだね。
ブログ立ち上げてやって下さい。
136利根っこ:2013/03/17(日) 00:24:41 ID:03193F6w
>>132
いやいや、制限かかってて、ずっとスマホから書き込めなかったのだよ
137利根っこ:2013/03/17(日) 02:28:20 ID:un2qmucg
>>133
だったら役所に直接言えよ。
138利根っこ:2013/03/17(日) 09:18:55 ID:I+OdgVVQ
>>134
同僚の女性のスカートの内側を盗撮らしい
氏名は出なかった

略式起訴で罰金なんじゃないの?
139利根っこ:2013/03/19(火) 08:32:46 ID:4bfQXjpA
勝田駅周辺でおすすめの居酒屋ってありますか?
4月からこっちに住むことになって一度様子を見に来たんですが、
客引きがあまりに多くてお店探しを挫折してしまいました。

昼間に歩いてみたらよさそうな感じのお店もちらほらあったので、
次はぜひリベンジと思っているのですが。
140利根っこ:2013/03/19(火) 08:40:32 ID:Q/7hTNyQ
楽市は定番かな
141利根っこ:2013/03/19(火) 10:40:32 ID:OIuHmsoQ
>>139
居酒屋に客引きなんていたっけ?

何系がいいの?
142利根っこ:2013/03/19(火) 15:18:14 ID:64exwhEQ
>>139
客引きは無視でOK

まずは楽市あたりでいいんじゃない?
系列店の 楽座は焼肉
地酒ツマミに拘るなら のんのん物語
そこから独立した まんぼうのツマミもいい
老舗の 山市で串焼きで一杯

居酒屋は多いからどこでも立ち寄ってみればいいさ
143利根っこ:2013/03/19(火) 18:20:15 ID:XVPXHOgg
金馬車の裏にカエルが食べられる居酒屋があるよ。
ある意味おすすめしたい
144利根っこ:2013/03/19(火) 19:04:10 ID:oSsycaXA
山新工期に間に合いそうだね
現場事務所も解体済だし
6国沿いの建屋は立駐じゃなかったね
資材センターかな?
145利根っこ:2013/03/19(火) 19:13:24 ID:Pr7tRp+A
山新あの配置からするとペット用品かスポーツ用品の別館のような気がするけど
どうなんでしょうね。
146利根っこ:2013/03/19(火) 19:38:00 ID:oSsycaXA
知らないよ
147利根っこ:2013/03/19(火) 21:46:18 ID:FdAV0Ayw
148利根っこ:2013/03/19(火) 22:29:11 ID:cy3TXRdw
>>147
あ、あんた何者?なんでこんなとこ見たんだよwww
コストコ クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
近隣弱小スーパー撤退  クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
149利根っこ:2013/03/19(火) 23:50:20 ID:uFuq/12A
外野の交差点とこ工事してるけど、陸橋できるのかな?
150利根っこ:2013/03/19(火) 23:55:53 ID:XVPXHOgg
カドヤ跡地って何が出来るの?セブンイレブンだけ?
151利根っこ:2013/03/19(火) 23:56:58 ID:BHVA6U3Q
>>147
新光町近辺に住む者としては、
あまりあそこに集中させないで欲しいんだけどなあ…

TSUTAYA出来た後、渋滞が更にやばくなったし、
生活道路も抜け道化してて危ないし…
152利根っこ:2013/03/20(水) 00:06:13 ID:lJglQWWQ
153利根っこ:2013/03/20(水) 00:15:11 ID:lJglQWWQ
154利根っこ:2013/03/20(水) 02:43:50 ID:Lea18c5g
>>149
陸橋できるお!
2〜3年待って。
155利根っこ:2013/03/20(水) 03:18:08 ID:QoM7hOBA
あーそれはあるね。
道は太いけど抜け道はないからな。

蔦屋はオープン当初は混んでたけど今はそうでもない。
ただ、休日にあの周りの店が一斉に混むから
蔦屋に行くなら33m沿いの本屋の方だな。
156利根っこ:2013/03/20(水) 09:02:01 ID:zxrBBN8w
TPPとの関連性はあるのかな…
157利根っこ:2013/03/20(水) 12:50:16 ID:kkIXmcPQ
コストコ出来たらあの地域の集客がますます増えて良いね
この流れでイケア来てくれたら最高だわ
158利根っこ:2013/03/20(水) 15:35:08 ID:sl8QB0YQ
ありゃ〜サンユーとかジョイ本潰れちゃう…?
159利根っこ:2013/03/20(水) 17:04:25 ID:Za1pHjaA
どうかなぁ
広島みたいに駐車場が1時間3000円位になったりしてな
160利根っこ:2013/03/20(水) 23:55:25 ID:BzJ4Bq+Q
サンユーは既にやばいだろうけどジョイ本は残るんじゃないかな。
魚の鮮度がいいのは強いと思う。
161利根っこ:2013/03/20(水) 23:59:53 ID:VOqs2Hxw
ジョイ本の長い巻き寿司1本88円ってどのくらいの頻度でやってるのかな
鉄火巻きモリモリ食べたいおw
162利根っこ:2013/03/21(木) 00:15:16 ID:duZldnTw
コストコって大量売り?が基本じゃないの?
イメージとしては買いだめして数人で分けるor
冷凍保存可の物を買うとこだと思ってた

そこまで頻繁に行く店でもないような。
普段の買い物にはスーパーは必要じゃね。
163利根っこ:2013/03/21(木) 01:26:13 ID:5UyNXiQw
コストコ、個人で行く店じゃねーわな。
164利根っこ:2013/03/21(木) 18:37:22 ID:yPP9On4Q
コストコはひたちなかに来るのが決定したもよう。
165利根っこ:2013/03/21(木) 19:14:58 ID:oyLea9FQ
今まで三郷まで行ってたけど、近くに出来るの嬉しい! けど、近すぎると行かなくなりそう…。
166利根っこ:2013/03/22(金) 09:37:55 ID:MdCqgU6A
勝田駅近くの美味鶏て店どんなかんじ?
167利根っこ:2013/03/22(金) 18:28:47 ID:8/9C+dtw
>>89まるしめ営業してんのね。思ってたより早かったな
168利根っこ:2013/03/23(土) 10:56:55 ID:SfK7YqHw
ひたちなか市の海岸付近だがアンテナを東京方面に向けたらブスターなしで
スカイツリーからのNHK総合東京ほか全部が入る
(NHK総合水戸のレベルが下がって映らないが)
169利根っこ:2013/03/23(土) 12:56:52 ID:4YrYHQWQ
>>168
MXも?MXで受信レベルどのくらいになりました?
170利根っこ:2013/03/23(土) 18:41:57 ID:SfK7YqHw
>>169
MXはNHK総合水戸と同じ20CHですからみられません
171利根っこ:2013/03/24(日) 12:59:15 ID:CL+uRuMg
>>170
そうでしたか、ちょっぴり残念
172利根っこ:2013/03/25(月) 13:27:10 ID:YOyXCS5w
>>134
「ひたちなか市役所 盗撮」でいれると記事が見られるよ。
それにしても、どうして犯人の名前が分からないのかね?
誰か犯人の名前を知らないかい?
173利根っこ:2013/03/25(月) 19:06:04 ID:ZGTLNsGQ
伊達正宗の密書が見つかったのは
ひたちなか市のドコですか?
174利根っこ:2013/03/25(月) 19:50:42 ID:Tnggd/8g
今度の休みに那珂湊へお寿司を食べにいこうと思うんだけど、
どこかオススメありますか?

いつも食べログやらブログよりもまちbbs を参考にしてます。
地元の方の意見を聞きたくて、質問させて頂きました。

嫁さんと二人で電車でいきます。
肩のこるような所よりも、気軽に入れるようなところが好みです。

よろしくお願いします(*^^*ゞ
175利根っこ:2013/03/25(月) 20:08:18 ID:lcwliiwg
コストコってわざと田舎に作るんだね。
この前北関東道でグンマーに行ったらド田舎の前橋にあった。
176利根っこ:2013/03/25(月) 20:38:48 ID:j2d4WzSQ
>>170
間違えていました

>MXはNHK総合水戸と同じ20CHですからみられません 
 
ツリーからは16CHでいつも出ています(3KWと他とくらべ低い)
東京タワーからのMXがNHK総合水戸と同じ20CHです
177利根っこ:2013/03/26(火) 12:59:04 ID:GoAZpf3g
>>174 那珂湊の市場の中の回転寿司が一番無難じゃないかな。でも土日だとものすごく混んでるよ!
178利根っこ:2013/03/26(火) 18:36:56 ID:FRX67a9A
ま、一見さんなら市場スシでいいでしょ。
ただし、銀座クオリティを求めてはダメですよっと。

普通の寿司屋が良いなら寿司正か寿し久
179利根っこ:2013/03/26(火) 19:12:27 ID:8VvXY3ug
なんだか朝8時〜11時だけTBSが映らん。
日立局だからスカイツリーのせいではないと思うが?
180利根っこ:2013/03/26(火) 19:53:53 ID:6IFznqIw
>>177
>>178
レスありがとうございます。
やはり回転寿司が無難そうですね。

178氏に出して頂きました二店とあわせて、嫁と相談してみます。
181利根っこ:2013/03/26(火) 23:49:34 ID:w9FI4wGQ
個人的には回転は壱番 寿司なんだけど、食べログ評判イマイチだね…
182利根っこ:2013/03/27(水) 00:20:42 ID:zT3K+O2w
回転寿し屋も美味しいんだけどなんとなく落ちつけない
ゆったり気分で楽しみたい時は海花亭
183利根っこ:2013/03/28(木) 23:50:36 ID:1dYsTXpg
久々に楽市行ってきた。

早い時間に行ったからかも知れんが、客が店に入っても従業員談笑。ありゃねーわ。
ちょっと混んだくらいで飲み物出てくるのは遅いわ、間違いだらけだわで嫌な気分になったよ。

以前は何食ってもそこそこ旨かった記憶があったけど、もう変わってた。

あの味であの値段、あのオペレーションクオリティならもう行かない。
184利根っこ:2013/03/28(木) 23:57:16 ID:5oKt9EQg
週末あたり、桜も咲きそうですね。
今年の勝田駐屯地の花見は、いつなんでしょうか?
185利根っこ:2013/03/29(金) 00:10:16 ID:tCODtY4A
味が最強の鮨屋はどこ?

笹野町?の花ひろはおいしいけど
ネタが小さくて満足感が若干低い。
186利根っこ:2013/03/29(金) 00:15:27 ID:fqM7DnWw
>>183
そうなんだ
最近行ってないから、今度偵察してくるか
187利根っこ:2013/03/29(金) 13:14:16 ID:cgsK4pNQ
>>183
あらまー残念。
勝田ホルモンに行ってないからそっちを偵察したいな。

>>185
最強てw
鮨屋ってのはこっちも店に馴染むまでダメな食べ物屋ではある。

俺は寿し立が良いと思う。
188利根っこ:2013/03/29(金) 20:24:31 ID:Y8tteFtQ
勝田駅近辺で桜がきれいなところ教えてください
189利根っこ:2013/03/29(金) 20:37:05 ID:cgsK4pNQ
駐屯地
190利根っこ:2013/03/29(金) 21:30:10 ID:fqM7DnWw
やっぱり自衛隊勝田駐屯地だな
191利根っこ:2013/03/31(日) 00:02:55 ID:lxs6Mbyg
>>184もう散りだす頃じゃない?

>>185田彦にある玄国は?卵焼きがすごく美味しかったし感じもいいよ。
192利根っこ:2013/03/31(日) 00:14:50 ID:BUECscQg
回転寿司は青柳の市場に踏切の手前にある所が美味い。
193利根っこ:2013/03/31(日) 11:13:26 ID:FTdzdegA
>>188
日立製作所勝田工場が最強だが、いつもは一般人立ち入り困難。
194利根っこ:2013/03/31(日) 11:49:27 ID:Ankwnc9A
>188-193
情報ありがとうございます!駐屯地の桜見てきました。
今日あたりの雨で散りそうですね。惜しいな
195利根っこ:2013/03/31(日) 17:42:20 ID:9xh8WzRw
山新田彦
早夏から4/27オープンに変わってたな
カインズ日立港店の改装は山新対策か?
まあ違うだろうけど
196利根っこ:2013/03/31(日) 19:12:50 ID:hNKx5VyQ
先日お寿司のオススメ聞いた者です。
今日市場寿司に行ってきました。ネタが大きくお値段もリーズナブルで
満足できました。ありがとうございました。
197利根っこ:2013/03/31(日) 20:30:53 ID:FTdzdegA
さっきの花火何?
198利根っこ:2013/03/31(日) 20:40:09 ID:Az55YTjg
>>197
多分、結婚式のセレモニー
199利根っこ:2013/03/31(日) 21:28:42 ID:lxs6Mbyg
>>194ついさっき通ったけど満開で綺麗でした。
散り始まっていると思ってたけど大丈夫でしたね。すみません
200利根っこ:2013/03/32(月) 01:01:44 ID:gnXhJQAQ
アスベスト
201利根っこ:2013/03/32(月) 09:58:28 ID:+qFOtEug
海浜公園のあたりの煙なに?
202利根っこ:2013/03/32(月) 10:15:41 ID:3Vr8FR/w
港のほうみたい
203利根っこ:2013/03/32(月) 10:28:58 ID:aQmzO3fg
さっき消防車とすれ違ったけど
海浜公園ではないのか
204利根っこ:2013/03/32(月) 10:46:15 ID:J5aKi9cA
ひたちなか港地区で火事みたい!すごい黒煙があがってる
205利根っこ:2013/03/32(月) 10:48:15 ID:ODRSDnfQ
まだ、煙出てるね
206利根っこ:2013/03/32(月) 10:52:08 ID:+qFOtEug
航空写真みたけど、燃えるものなさそうなのになー
207利根っこ:2013/03/32(月) 11:03:20 ID:I9Q3GGhg
スクラップ置場が自然発火したみたい
208利根っこ:2013/03/32(月) 12:01:03 ID:J5aKi9cA
自然発火とかこわいねー
209ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 13:08:46 ID:Y9qmyTIQ
海浜公園の回りはいろんなもんできてきてるけど、飯食う場所なさすぎ。
出店計画とかないのかな?
210利根っ子:2013/03/32(月) 19:34:49 ID:pJ8LWxtg
コマツの者です。
コンテナが積んであるとこ、裏手のスクラップヤードを隠してたんだな。
タイヤでも大量に置いてたのかね。
9時45分頃からスゲー黒煙で、15時頃まで白煙は出てたみたい。
211ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 20:34:31 ID:WWpXwf6g
212ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 20:53:13 ID:GTWe02LA
213ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 21:56:16 ID:BHJ56lqA
海浜公園付近の高速が封鎖されてたぞ
なんかヤバイものが燃えたんじゃ・・
214ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 22:32:06 ID:VTQjGbWw
>>212
この動画はユーザーにより削除されました。

申し訳ありません
215利根っ子:2013/04/02(火) 00:27:36 ID:+AZdUrGA
火事が大きかったからじゃない?
鎮火したと放送があったのが17時23分だし、すごい煙で見えない状況だったのでは。
216利根っこ:2013/04/03(水) 23:00:53 ID:LKrq6stw
3月32日ってエイプリルフールのせい?
昨日の昼ごろ煙臭かったのは火事のせいだったんだね。

話は変わるけど、田舎の女は陰湿で嫌だね。
自惚れ強いし。
ババァでも自惚れ強くてビックリ。
217利根っこ:2013/04/03(水) 23:54:54 ID:FQpAqQ+Q
今日山新の前を通ったら業者っぽい車がたくさん止まってた。
たぶん商品陳列だと思うが早くてびっくりした。
扱うのは雑貨だけみたいだな。防災用品も置くのかと思ってた。
218利根っこ:2013/04/04(木) 22:04:05 ID:SDWAxdGA
家具の山新が、ただのホームセンター山新になってしまった(´・ω・`)
219利根っこ:2013/04/04(木) 22:25:53 ID:uSyDBCRA
割とどうでもいい
220利根っこ:2013/04/04(木) 22:32:43 ID:ZZQqOj9w
え、家具とかないの???
ペットコーナーあるといいな
主に熱帯魚と用品
221利根っこ:2013/04/05(金) 08:43:09 ID:YrEutMsQ
家具は近くにニトリとか今泉あるからいいんじゃない?
222利根っこ:2013/04/05(金) 12:29:41 ID:yxv9nyUg
東京インテリアの悪口はそこまでにしてもらおうか
223利根っこ:2013/04/06(土) 10:34:03 ID:c96iOI3Q
自衛隊の一般公開中止だよ。
224利根っこ:2013/04/06(土) 10:35:55 ID:FtuvG2fQ
明らかに悪天候になるのが分かってるし
そうなるわな>公開。
225利根っこ:2013/04/07(日) 09:48:46 ID:oB5nfOmA
堀口のサンユーの向かいにあるシュガーっていうケーキ屋さんに
入ってみたいけど勇気がない
226利根っこ:2013/04/07(日) 11:10:46 ID:sFPracSQ
>>225
そうなのか?
俺は別におっさん1人でも入れるぞ

お土産買うつもりで入れば、さらにハードルが下がるよ
227利根っこ:2013/04/07(日) 12:26:49 ID:cZcQ9pQQ
>>216
そうだな、特にひたちなかの連中はそう
茨城自体が糞田舎なのに、自分たちは違うと勘違いしてるw
228利根っこ:2013/04/07(日) 15:13:28 ID:qlFQ8J3Q
空が暗くなってきた。
昨年5月の猛烈な雹思い出す・・・
怖いよ怖いよ
229利根っこ:2013/04/07(日) 15:24:38 ID:rO/cljaA
暗くなってきたー
230利根っこ:2013/04/07(日) 15:27:55 ID:rO/cljaA
降って来た
231利根っこ:2013/04/07(日) 18:32:06 ID:rZg5pwlg
>>228
あれはどんびきした・・
チュッパチャプスくらいの大きさだったよなぁ
232利根っこ:2013/04/07(日) 19:09:32 ID:E5ZRtvEQ
>>231
屋根瓦や道路に当たって砕ける様が目視出来た。
たぶん、チュッパチャプスよりだいぶデカイ。

おかげで車のボンネットと屋根がエクボだらけになって泣いた。
233利根っこ:2013/04/08(月) 20:18:43 ID:MLM2+0UQ
水戸よりひたちなか市の方が大きかったんだよな。
納車して間もないから雹だけは降らないでほしい
234利根っこ:2013/04/09(火) 20:59:21 ID:GAq4voPQ
水戸市は、特産のわら納豆をいかして市をPRしようと、5月から原付きバイク用に、わら納豆をかたどったナンバープレートを交付することになりました。
水戸市が新たに交付する原付きバイク用のナンバープレートは、わら納豆をイメージして、両端部分がわらが結ばれたような形になっています。
表面には水戸芸術館のシンボルタワーや、梅の名所、偕楽園のシルエットを背景に、納豆をモチーフにした市のキャラクター「みとちゃん」が描かれています。
このナンバープレートは、排気量が125CC以下の原付バイクが対象で5000枚用意され、5月1日から希望者に交付されるということです。
市のキャラクターなどを描いたご当地ナンバープレートは、茨城県内では土浦市や高萩市など5つの市ですでに導入されていますが、独自の形のプレートは水戸市が初めてだということです。
水戸市の高橋市長は「ご当地ナンバーをつけたバイクが県内外を走ることで、水戸市をPRできるものと期待しています」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20130409/988c8c0f77477eb1976f74d6f18c514d.html?t=1365498405460
235利根っこ:2013/04/09(火) 22:13:03 ID:JwP6JSPg
さすが未だに珍○団が走ってるだけあって、やることが違うね
236利根っこ:2013/04/11(木) 22:19:57 ID:1NP42N0Q
ひたちなかで有名でおいしいお菓子を教えてください。
お土産にしたいので。
237利根っこ:2013/04/11(木) 22:35:05 ID:LE5/4hmQ
季節じゃないけど、乾燥芋
238利根っこ:2013/04/11(木) 22:38:10 ID:gE7RapPg
瓦作部
239利根っこ:2013/04/11(木) 22:45:47 ID:m+dE6VzQ
今日の昼間の爆音は雷かしら?
ミサイルかと思ったけど報道ないようだし。
240利根っこ:2013/04/11(木) 23:09:45 ID:gcaZt2FA
鉄砲玉
いちごだっぺ
瓦作部
十勝の塩えんどう 又は 豆大福
桔梗屋のマドレーヌ
ほっしぃ〜も

ネタ的な物も含めてこの辺が良いと思う
241利根っこ:2013/04/12(金) 21:02:20 ID:oiPrBe2g
久しく行ってないけど、きくちって茨城の銘菓らしきもの売ってなかったっけか
242利根っこ:2013/04/12(金) 21:24:29 ID:N16Y7SVQ
>>236
職場の若い衆が差し入れに持ってきたんだが、高場だかそこらにある洋菓子屋の、ボールを半分にぶった切ったようなチーズケーキっぽいお菓子が美味かった。
フォークで一口大に切ろうとするとみちみちみちみちと気泡の弾ける音がし、口に入れるとふわりてろりと溶ける。
コーヒー紅茶烏龍茶緑茶どれにも合う気がするし、おそらく牛乳との相性も良い。
店名商品名は失念。
近場へのお土産なら良いんでしょうか。

弱点は、ネタっぽさが無いことと、ありがちな洋菓子ということか。
243利根っこ:2013/04/12(金) 21:48:09 ID:CIPcX88w
>>209
>>242
フレーズという洋菓子店のチーズズコットかと。
244利根っこ:2013/04/13(土) 00:50:21 ID:dKnwietQ
>>242
うん、フレーズのチーズココットだね。
あれは美味しいよね、うちの子も大好きだよ。
245利根っこ:2013/04/13(土) 09:26:03 ID:k+ug1JNA
ミシェルのシフォンケーキは安いし美味しいしおすすめ。
カスタードが入ってるコロネも美味しい。
246利根っこ:2013/04/14(日) 16:06:18 ID:/x02scew
>>227
日立関係で働いてる独身男性が圧倒的に多いもんだから、
ブスでもチヤホヤされて勘違いしちゃうんだろうね。

温かい目で見てやってくれ。
247利根っこ:2013/04/14(日) 16:29:04 ID:XV6JcQ2w
>>>233
去年の雹害の時には,3月納車の新車2台(普通車と軽)が被害に遭い,
車だけでなく自分も凹んだ。
248sage:2013/04/14(日) 16:32:32 ID:XOEDeoHg
>>241
きくちは、
ほっしぃ〜も
栗どころ
ぽてら
あとネタ系で納豆ラスクがある
彩色壁画はお手頃
江戸屋の瓦作部のほうが個人的にはすきだな
249利根っこ:2013/04/14(日) 16:49:35 ID:O2JMP5Rg
>>248江戸屋の瓦のやつ美味しいね。
最近、食べてないから忘れてた
250利根っこ:2013/04/15(月) 22:25:26 ID:jRDND1Sg
ニューリラひたちは一般会員も募集
251利根っこ:2013/04/16(火) 15:59:31 ID:gr5dJkuQ
>>250
ニューリラひたちってなに??
検索してもでてこないしさ
252利根っこ:2013/04/16(火) 17:22:51 ID:djLUdacw
>>250
一般会員って言っても60歳以上のシニアのみで
現役世代は日立健保の人だけみたいだね
http://www.hitachi-life.com/lila/event/pop/pdf/introduce0401_c.pdf
253利根っこ:2013/04/16(火) 19:35:54 ID:CQkFJxyA
ひたちなか付近でガチャガチャのスマートパンツがあるとこ知りませんか?><
254利根っこ:2013/04/16(火) 20:28:45 ID:/2NdBM3Q
意味不明
255利根っこ:2013/04/16(火) 20:56:05 ID:6k6i6inA
スマホのめちゃくちゃくだらないアクセサリー
256利根っこ:2013/04/17(水) 00:23:58 ID:UrnnvPEg
茨城高専近くのローソン、閉店しちゃったのか。
立地も客入りも悪くなかったと思うんだけど何でだろう。
257利根っこ:2013/04/17(水) 06:13:44 ID:7sX8dvuw
>>256

家から一番近いコンビニだったから残念…

跡地に期待
258利根っこ:2013/04/17(水) 07:49:42 ID:60veFetg
客の入りでは33m道路のRight-on跡地に出来たファミマの方が客足良いから、潰れるのも仕方ないわな
259利根っこ:2013/04/17(水) 11:28:37 ID:yiTI3wRg
>>256
商売としては、ちょっと悪どいとこもあったみたい。
けいおんのフェアの時、100円の商品は置かないとか。
高校生の息子がプンプンしていた。
260利根っこ:2013/04/17(水) 12:27:30 ID:pZl2TF+A
あそこ夜間は客入らなかったね。
勝高生の万引きも多そう
261利根っこ:2013/04/17(水) 14:00:17 ID:qP1IeVXg
きくちの王様のまくらが好き
262利根っこ:2013/04/17(水) 16:34:19 ID:VTs0+rcw
>>252
遅くなったけど、どうもありがとう。

スポーツジム系なら、スパーク青葉みたいなのが新光町辺りで
出来てくれたら嬉しいんだけどな
263利根っこ:2013/04/17(水) 16:41:05 ID:NtrNHBsA
新光町じゃないけど、近くにひたちなか市の体育館があって、一回200円で使えるよ。
NY時代の井川も使ってたし、結構本格的。
上履きだけ用意して、最初だけ説明受ければOKですよ。
264利根っこ:2013/04/17(水) 21:34:05 ID:FHBV7ytQ
>>261
美味いよね。
きくちのお菓子は手頃で好き。

市毛のあたりにあるクロキとかいう
洋菓子店が気になってる。
車が止められなさそうなのでいつも行けない。
265利根っこ:2013/04/18(木) 10:10:05 ID:hbQh+NhQ
常陽銀行寄るついでに行くとかしちゃえ
266利根っこ:2013/04/19(金) 01:26:11 ID:qtLvoRGg
コストコできたら会員になる? 年会費高いのでモトとれるだろうか
・・・
267利根っこ:2013/04/19(金) 01:51:05 ID:8r3rwPew
Twitterで呟いとけアホ
ぐぐればすぐ判るだろーがタコ助

http://costcotuu.com/members
268利根っこ:2013/04/19(金) 02:57:13 ID:dZsbtHKQ
>>267
ツンデレちゃんだね〜
269利根っこ:2013/04/19(金) 07:15:46 ID:UXp2wBYw
w
270利根っこ:2013/04/19(金) 09:31:18 ID:gfgN+kGQ
ご当地キャラつくらないかなぁ…みとちゃんとかしんみりしたキャラじゃなく
フナッシーみたいなはっちゃけたキャラとかヒッキーとか…
でもあれ茨城の夏はもたないね。
271利根っこ:2013/04/19(金) 09:44:24 ID:EQbsMScg
タワー対決
水戸タワー VS G1タワー
どっちも変形しそう。

ひたちなかご当地キャラ案
ほしいもくん
・冬のみ生息、甘くていつもかさかさだよ!
白いのはカビじゃないんだぞ!
お友達は丸干しくん。

バインベリーちゃん
・あたし…おおきいでしょ…?
食べてもいいのよ…。
272利根っこ:2013/04/19(金) 10:08:53 ID:gfgN+kGQ
おもしいぃ〜いいかも!!
いつもカサカサ…ww
273利根っこ:2013/04/19(金) 11:05:06 ID:EQbsMScg
茨城県央〜県北がそう感じるんだけど
「二番煎じ」が好きだよね。

メイドカフェがすたれたころに
湊線でメイド列車、
ご当地キャラだって水戸ちゃんもハッスルなんちゃらも
他県で有名な公募キャラデザインの人のなんでしょ?

「こんなのウケねーべよ」で
周りの目を気にしすぎて
斬新な物が出せないのが茨城クオリティ。
274利根っこ:2013/04/19(金) 19:31:04 ID:9gr5lo4Q
サラリーマンクオリティ
275利根っこ:2013/04/19(金) 20:44:13 ID:AI4dfbGA
ひたちなかのご当地キャラならくじらの大ちゃんがいるじゃん
ゆるキャラの元祖ともいえる。
着ぐるみじゃないといやだとか?
なら、かったくんとみなとちゃんとかでっちあげてみたらいいんじゃないの
276利根っこ:2013/04/19(金) 21:59:03 ID:EQbsMScg
着ぐるみじゃないと嫌というか
大ちゃんあそこから出られないじゃんw
ゆるキャラサミットとかあっても行けないし…。
会いに行くくじらww

カッタ君か…今はひたちなかった君だね…。
277利根っこ:2013/04/19(金) 23:23:16 ID:IMco6ytA
個人的には「ほしいもくん」を推したいなぁ

くじらの大ちゃんってまだあるの?
278利根っこ:2013/04/19(金) 23:25:34 ID:IKdBRtVg
>>276
名前がひじょうに残念な感じ…
279利根っこ:2013/04/20(土) 01:11:30 ID:vQKA7QPQ
カッタ君といえばミックスジュースの歌が好きなモモイロペリカン
280利根っこ:2013/04/20(土) 01:15:17 ID:vQKA7QPQ
くじらの大ちゃんは津波で損傷していたが
市民から修復費用を募って復活して海に戻っている。
281利根っこ:2013/04/20(土) 10:28:43 ID:WJozH6sA
大ちゃん…着ぐるみができるヤツがいいです。
大ちゃんに足が生えたら…小っちゃい子泣いちゃうよぉ…
ほしいもくん趣味はひなたぼっこね。
282利根っこ:2013/04/20(土) 11:06:47 ID:lWIEycuQ
>>281
真冬のひなたぼっこは、寒いです(´・ω・`)
283利根っこ:2013/04/20(土) 14:35:16 ID:5oZkxShA
お隣の東海村のゆるキャラもイモだったよな
ちょっとかぶっちゃうね
284利根っこ:2013/04/20(土) 14:43:40 ID:/MSUNLaA
ほしいもくん、きっと友達に(ほしのきらり)っているだろうな
あとは、くれないあづまとか、ながいもかずしげとか
285利根っこ:2013/04/20(土) 23:28:15 ID:IKVmkUyw
ひたちなかの冬はひなたぼっこじゃないな。
寒ざらしだ。

ほしいもくん
「くっ…空っ風が肌にしみる…ぐあー!!」
「でも俺が…俺が甘い芋になるための試練…!」
芋たちの戦いはまだこれからだ。

でも実際は熱風で乾燥してるとこもあるよね。
あれは仕上げなのかな。
286利根っこ:2013/04/21(日) 10:23:12 ID:5S4QBidA
そそっか…試練かww
ちょっと思ったけどほしいもくん干しいもPRになっちゃうよね…
好きな食べ物干しいもぐらいにしておいた方がいいのかな?
未知な生物つくりださないとダメか…難しいね。
287利根っこ:2013/04/21(日) 11:57:42 ID:R1IRv/Tw
↑むなるほど
>干しいもぐらいに・・・
新キャラクター「干しいもモグラ」か!
なんかイメージが湧きそう
288利根っこ:2013/04/21(日) 21:59:25 ID:a28q2qAg
>287
ちょw
リアルに芋畑にいるだろうなモグラw

・ほしいモグラ
おいしい☆芋を作るために
今日も害虫駆除にいそしみます。
ネキリムシおいしいれす。

可愛さを出すなら
お芋の収穫を手伝うモグラの絵でも描くとか。
でも畑してる人には天敵だったりすんのよね>もぐら
289利根っこ:2013/04/21(日) 23:24:37 ID:gM9xs+PQ
>>287-288
モグラベースなら可愛いキャラになりそうなんだけど
農家には害獣だしねぇ

おさむ君は?
着ぐるみじゃ普通の猫か…
290利根っこ:2013/04/22(月) 09:50:36 ID:HRE5SAsA
いつのまにモグラ…pp
ゆるキャラ一覧みてきたけど似たようなのいっぱいいるね。
カッパ系とか何匹いたっけ…ハッスルこうもん148/865だったよ。
すごいね!!いいなぁゆるキャラ。
291利根っこ:2013/04/22(月) 09:55:52 ID:HRE5SAsA
ごめん!!よくみたらあやめちゃん20位だったよ!!
292利根っこ:2013/04/22(月) 23:15:26 ID:b6B7fdfQ
ひたちなか地区に出来るGU、スポーツデポも
一緒に出来るらしいね。
293利根っこ:2013/04/22(月) 23:45:35 ID:Zvf9Digw
そろそろ無印出来ねーかな
294利根っこ:2013/04/24(水) 09:33:42 ID:DmF5FYrw
なか健康センターはゆったりできる?
295利根っこ:2013/04/24(水) 18:53:55 ID:Mntxo0SA
>>294
出来ますよー。舞台やってたり、イタリアンレストランあったり楽しいです!
来月勝田市民は800円だったはず。
296利根っこ:2013/04/24(水) 23:58:24 ID:uY98cy3w
祝カスブスババァ退職\(^o^)/
297利根っこ:2013/04/27(土) 09:35:41 ID:M/qLvEoA
田彦の山新開店してたんだな
夏ぐらいかと思ってた
298利根っこ:2013/04/27(土) 13:45:55 ID:dp7qOhJA
開店セールみたいなのやってるのかな
299利根っこ:2013/04/28(日) 02:07:32 ID:IqJ5dCKg
忘れてるっぽいんで

次スレ
茨城県ひたちなか市を語ろう Part62
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1367082049/
300利根っこ:2013/04/28(日) 03:04:23 ID:Y2agYU5w
300げと