千葉県東金市ってどんなとこ?Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
※次スレは>>290の人が立ててください。
※次スレのURLが書き込まれていない場合は、>>300を空けておくか
 自らスレを立てて誘導してください

前スレ
千葉県東金市ってどんなとこ?Part19
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341983193/l50
2利根っこ:2013/01/10(木) 20:30:28 ID:R/hoGnJg
>>1

みんなのお気に入りのラーメン屋さんはどこよ?
俺はバイパスの、ぐうらーめん並びにある「醤道」が好きだ。
関係者じゃないよ。
3利根っこ:2013/01/10(木) 21:00:57 ID:qYWKNglw
>>1乙です
>>2行ったことないので今度行こうと思うんだけど、>>2のオススメはなんでしょう、
4利根っこ:2013/01/10(木) 21:41:28 ID:R/hoGnJg
>>3
「金ラーメン」かなー。ここのとろけそうなチャーシューが好みだよ。
「道ラーメン」とスープが違うだけで
150円増しなんだからちょっと考えちゃうけどね。
5利根っこ:2013/01/10(木) 21:47:53 ID:6QSyt/oA
ラーメン屋じゃないけど「豊」の台湾五目ラーメンは好きだな〜
6利根っこ:2013/01/11(金) 17:08:57 ID:9KS6XDeA
仁家が好きだったけど、なんか味落ちた?変わった?
7利根っこ:2013/01/11(金) 17:39:02 ID:OKXzsfUw
私も醤道の金ラーメン好きだな。ちょっと濃いめだけど凄く美味しい
此処のチャーシューがとろとろで本当に美味しいんだよね〜、チャーシュー丼がまた最高!毎回チャーシューお持ち帰りしてるよ。
後、味玉も調度良い位半熟でチャーシューと合うんだよね〜
8利根っこ:2013/01/12(土) 21:29:41 ID:dXNHxGlw
ダブルインパクトは好き嫌いわかれるかもね
自分はおいしかった〜
9利根っこ:2013/01/17(木) 16:56:52 ID:V1av4xiA
10利根っこ:2013/01/17(木) 18:47:12 ID:2Cfk5jMg
>>9
この犬、どうしたの?
首輪はしてるっぽいけど、捨て犬か何か??
11利根っこ:2013/01/17(木) 19:01:11 ID:i+/aBUxg
前スレにいた人かな
大人しそう
12利根っこ:2013/01/17(木) 20:25:00 ID:/T9lf8Sg
>>9
かわゆす!
13利根っこ:2013/01/18(金) 00:10:03 ID:C++d6dCw
どこで撮ったしww
かわいいー
14利根っこ:2013/01/18(金) 16:38:00 ID:AL9HdWCA
スーパーに迷い犬で張り紙出てた犬か?
定かではないが
15利根っこ:2013/01/20(日) 18:15:29 ID:znPns3sA
今うちの前を南無妙法蓮っていって太鼓打ち鳴らす集団が通ってた(北之幸谷
創かな?
16利根っこ:2013/01/21(月) 19:13:51 ID:agNcv1DA
日蓮宗でもやるらしい
17利根っこ:2013/01/22(火) 00:00:11 ID:4WBXcr9w
よくわからんが気にすんな
18利根っこ:2013/01/26(土) 15:49:01 ID:hK/xgypQ
やよい亭行った?
19利根っこ:2013/01/26(土) 19:18:11 ID:QXpBzVHA
田間のところか
行ってないな
20利根っこ:2013/01/26(土) 22:16:43 ID:lfWm5e/w
やよい亭できたの??

ところで128号バイパスはいつできるのかな。
東金病院の交差点が混むから早く作ってー
21利根っこ:2013/01/26(土) 23:04:50 ID:C1IcDrAQ
湖北とか西が丘を循環してる九十九里バスって、
やっぱり廃線になるの?
間引きされてずいぶん不便になったって
ばあちゃんが言ってたんだけど・・・
22利根っこ:2013/01/26(土) 23:35:03 ID:ItqDNszA
>>18
やよい軒なんてどこも同じ。
23利根っこ:2013/01/27(日) 00:44:52 ID:ewFVZ7Cg
休日は割とあるんだけどねえ<バス
24利根っこ:2013/01/27(日) 12:02:26 ID:Bns0DSDA
廃線はないだろ
25利根っこ:2013/01/27(日) 17:48:46 ID:RAUddkpQ
やよいはご飯おかわり自由だからいいよ
26利根っこ:2013/01/27(日) 21:17:09 ID:+85a29Tg
東金駅改札出て正面に見えるハートマークが気になる。
27利根っこ:2013/01/31(木) 21:55:53 ID:b5pmnBMA
>>2
東金市内じゃないが、まごころ。次が醤道。
その次くらいに樹幸東金店の跡地にできたところとぼのぼのかな…

毎回あともう少しで化けそうなんだが…と思うのが水戸屋。がんばれ。
28利根っこ:2013/01/31(木) 23:41:18 ID:9JQnkghQ
まごころ好きだな。
水戸屋もいいけど、確かにもう少しって感じ。
29利根っこ:2013/02/03(日) 18:23:40 ID:GdThTvMg
サンピアの中の焼鳥屋で生焼けの商品を気付かず少し食べてしまった。
電話入れたら本当に生なのか疑われた挙句、
返金するというので持っていったら他の客の手前か「焼き加減が甘かったんですか?」と言われ、
なんか無性に腹が立った。
一言謝ってもらえればまぁ仕方ないと思えるのに建前気にしてるかんじが嫌だった。

もう買わない。
30利根っこ:2013/02/03(日) 20:01:37 ID:YJs2tB5g
恐怖のクレーマーでたー
そのくらいいいじゃねーか
もっと心に余裕を持とうぜ
31利根っこ:2013/02/03(日) 21:44:33 ID:fJwT8V3Q
俺だったら持ってくの面倒だから自分で焼くわ
32利根っこ:2013/02/03(日) 22:59:37 ID:OV0QcoHw
>>18
やよい軒行ってみた。
一人でいったら、一人用席が激混みで対面の人も見えて落ち着いて食えなかった。
33利根っこ:2013/02/04(月) 11:33:45 ID:kIsz8QGg
謝っとけばいいのに…余計な事を言うからいけないんだよな
ジャスコの店員は感じいいがサンピアは糞だよ
34利根っこ:2013/02/04(月) 11:46:55 ID:1eZ+lRow
生焼けじゃ食えないんだからクレーム当たり前じゃん
子供とか気づかずに食って食中毒にでもなったらどうするよ
外で食べたら焼き直しもできないし。
35利根っこ:2013/02/04(月) 17:01:28 ID:4lAUJyCA
本当に生焼けなんですか?
36利根っこ:2013/02/04(月) 17:18:43 ID:1XcsIo3g
燃える生焼け
37利根っこ:2013/02/04(月) 17:53:14 ID:Nqx8domw
>>35
少しでも火が通ってるとピンクっぽくなるけど、
真ん中は本当透明感のあるピンクというか。
寒い日だったし肉が冷たかったから火が通りにくかったのかな?

普段は家でも加熱するのに、その前につまみ食いしたらこの有様でした。
自分だったから良かったけど…。
38利根っこ:2013/02/05(火) 02:11:10 ID:wiG2k3AQ
死にゃしないよ
39利根っこ:2013/02/05(火) 21:51:54 ID:j3nVxbJg
肉の生は怖いよ
死ぬことだってある
40利根っこ:2013/02/06(水) 14:50:55 ID:psibk4fA
O-157は死ぬ
41利根っこ:2013/02/06(水) 20:10:17 ID:fODgyydA
あそこの店員くそだよなー
42利根っこ:2013/02/06(水) 22:08:03 ID:kxMKtWJw
鶏肉の生食べて死んだなんて聞いたこと無いぞー
43利根っこ:2013/02/07(木) 10:44:45 ID:YiUh4j1w
お前が聞いたことないだけ
44利根っこ:2013/02/07(木) 21:45:07 ID:cvvprGMg
ごめん、自分もないです
45利根っこ:2013/02/07(木) 21:46:39 ID:+2kEj2WQ
知り合いに聞いてもみんな知らねーってよ!!
46利根っこ:2013/02/07(木) 23:37:07 ID:Rk/3+HaQ
だけどさ、お金もらって生焼けの商品出すのはダメでしょ?
客に謝るのは当然。

「生の鶏肉による食中毒に注意」の記事↓
http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2009-22.htm
47利根っこ:2013/02/08(金) 00:06:31 ID:Jz6hJk4A
東金からの報告がありません。
よろしければ次週の雪予想が出たら報告してください。

リンクがNGなのかもしれないので「***関東降雪情報スレッド VOL.382***」
>>76に「外房は人がいない」とありますが、九十九里浜沿岸からも報告者が居ません。

「***関東降雪情報スレッド VOL.380***」より

209 :森の人 ◆tNkkiQ46BE :2013/02/06(水) 11:23:28.46 ID:enjiAubS
◎積雪あり ○雪 □あられ・凍雨 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 −降水なし ?不明・他
     
沼田?    日光? 今市?  矢板?那須塩原?大田原?  大子? 里美? 高萩?北茨城?
   渋川?   桐生?    鹿沼◎ 宇都宮◎   茂木◎ 常陸大宮? 常陸太田? 日立◎
    前橋◎    足利◎ 佐野◎  栃木?  真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸◎ 湊?
安中◎高崎◎伊勢崎?太田?館林?   小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗△
富岡?藤岡?本庄?熊谷◎行田?加須?古河◎下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
      寄居?東松山?北本?久喜◎杉戸?栗橋?水海道?つくば×土浦× 玉造?大洋?
    秩父○  坂戸?川越?大宮○春日部?野田○守谷○取手?牛久?美浦?    潮来?
奥多摩?  飯能? 狭山◎志木?浦和△越谷?流山?柏△我孫子△ 江戸崎?佐原?  鹿島?
  青梅◎羽村?入間◎所沢◎和光?川口△三郷△松戸?白井△ 印西▲  成田?小見川?  波崎?
 あきる野?福生?東大和◎小平◎練馬◎池袋?八柱? 鎌ヶ谷?千葉NT?   富里? 多古? 旭? 銚子×
五日市?昭島?立川◎武蔵野◎杉並◎新宿△東京△市川▲船橋○八千代△佐倉?八街? 八日市場?
高尾?八王子◎多摩◎狛江◎世田谷◎品川○台場○浦安▲幕張×千葉×四街道?東金?成東?
津久井? 相模原△町田△ 麻生◎宮前◎川崎○          市原×土気?  九十九里?
   愛甲? 厚木▲座間?長津田○港北△横浜△         袖ヶ浦×  長柄?茂原?
    伊勢原× 海老名▲大和△戸塚▲磯子×        木更津?上総牛久? 一宮?
山北?秦野× 平塚×茅ヶ崎×藤沢×鎌倉×金沢×     富津?君津?大多喜?大原?
足柄×中井?二宮×      江ノ島× 逗子×         鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原×               葉山×横須賀×    富浦?  鴨川?
 湯河原×                     三浦×      館山?千倉?      【06日11:20現在】
48利根っこ:2013/02/08(金) 09:25:29 ID:pjEsTMIw

自転車の自損事故をめぐって道路整備に不備があったとして、
千葉県東金市が自転車の所有者に138万5千円の損害を賠償することがわかった

勝利かな?
49利根っこ:2013/02/08(金) 17:24:55 ID:5yTCzDgA
>>48
勝ったみたいだね
50利根っこ:2013/02/08(金) 22:19:21 ID:5yTCzDgA
>>46
まじだったすまん
51利根っこ:2013/02/09(土) 03:36:50 ID:i1V6jgvA
生は危険だ♪
52利根っこ:2013/02/09(土) 08:35:10 ID:tnzg/Jog
避妊しようね♪
53利根っこ:2013/02/11(月) 22:34:23 ID:LJQ3BlNg
>>48
東金は歩道でも一部陥没している場所が多いよ。夜間に自転車乗るのは知ってる道でも怖い!
54隆64 ◆rVDRt1VsVI:2013/02/13(水) 15:58:58 ID:rDMBcBfA
田んぼの中落ちそうになるよな
55利根っこ:2013/02/13(水) 17:34:51 ID:vzZUCAvQ
>>54
車が落ちてるのをよく見かける。
56利根っこ:2013/02/13(水) 21:55:23 ID:KhVCkWKw
東金にできたゃよい軒ってどうなんだ?
夜にいったらがっちりしたゴリラみたいな女がいて、態度悪くて深いだった。
店員全員あんな感じなのか?
しかも隣のはやってないラーメン屋でもその女働いてた気がする。
57利根っこ:2013/02/13(水) 22:30:52 ID:vzZUCAvQ
働き者なんじゃね?
58利根っこ:2013/02/13(水) 23:24:07 ID:KhVCkWKw
>>57
いやさ、寝っ転がってんのみちまったんだ
このラーメン屋最悪だわっておもっていってねーけど
59利根っこ:2013/02/13(水) 23:44:02 ID:bbsAmLLw
個人ラーメン店が一番
60利根っこ:2013/02/14(木) 04:14:18 ID:bh+b26AA
働き者といえど飲食店、しかも隣で掛け持ちとかやばいな
やめて隣いくってのも神経疑うわ
どうせゴミ大学いってる学生なんだろうな
61利根っこ:2013/02/14(木) 08:36:31 ID:wFE+6MGg
ゴミ大学の学生ってと中国人?
62利根っこ:2013/02/14(木) 13:13:31 ID:bh+b26AA
>>61
日本人でもだめだろ、講義中お前ら中学生かってくらいうるさい奴らとか
パチンコにはまりすぎてこない奴とか
あの大学でまともなの探すほうが難しいだろ
63利根っこ:2013/02/14(木) 14:13:35 ID:xYasAjkw
講義中にうるさいのはダメだ
64利根っこ:2013/02/14(木) 17:41:32 ID:mmeQHRig
洋食屋のいしかわ、なくなっちゃったの?
スマイル珈琲になったよね・・・
65利根っこ:2013/02/14(木) 17:44:40 ID:0OR12Fiw
>>63
昔、経情のゼミでうっせー女子いた
スポーツコースだっかな
ああいうやつまじ人の邪魔しかしねーのな
66利根っこ:2013/02/15(金) 15:00:03 ID:dAMLNfeg
>>65
精神的にこどもだからなw
67利根っこ:2013/02/15(金) 23:30:25 ID:dAMLNfeg
邸眥寄栲岾濕絛渕徑鋲節槭蜩翻鹽鱧躑輾躑鱧鹽鱧醍讀煙萸渫弄免否笑潸羌帝
尭毋溌溢鵁慂桔牲鈞啻禮闢釀鑒蠱躅蠅蠶躪靂蠅鞴鱧鹽鱧諞断認涕淋恠筑殊促
倖誌怏悦妊児祝俳啝醢軅蠱蟹羇躑鱧躅蠹闢觸靂觸靂蠹韈躅躅悃砿泄淕逑琺癸
淞途依拉紵区店癬蟷蠡圜羈魏羸翻繭鱧躑蠅蠶躪闢觸靂躪闢觸靂騰惇耿兌釆召
攷咲気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂轆蠶躪靂馳倥洗焚矣
怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳
活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包
啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉
怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿
珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎切
岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷密
叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献
ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾
М宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉
巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊
坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團
埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅
母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸
廖鰾釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆轆靂觸靂
鮭匯轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸轆轆靂觸
朧蝠譁軅觸蟯日爿ナн夲だポ峡泯沿∃ピヱКΦ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶觸靂觸靂
臟韆韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸闢觸蠶躪
鱧鹽鱧躑軅壘涙й幺め伐今土庇簓忌き父尓共液癌鰭蟶輾靂觸蠶躪靂觸靂觸靂
鹽闡躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅靂觸靂蠅
鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂轆靂
輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸轆觸
鱧醒蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂轆轆轆轆
鹽躅韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸靂轆轆觸
釀鹽壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆轆轆轆靂
轜蠱蠹蠅靂觸轆轆繭狒迚茫抉酊絏熹蓼暗霆膈蠢轢躑醒靂觸靂觸靂轆轆轆轆觸
閻醍鱧蠶觸靂觸靂轆醴奥代Вざ市啾箍崕頼醋藺鹽鞴蠶轆靂轆靂觸靂轆轆轆靂
鋤醍躑躪輾蠅蠶觸轆轆羈島矢注瘁髪蜿麗驢鱧鹽鱧輾觸轆觸轆轆靂觸靂轆靂觸
間轜壘輾蠅蠶躪轆轆轆轆髑董蓑耡邏圏鹽闡躑躅靂觸闢蠅靂觸靂轆靂觸轆轆靂
勸轢壘軅靂觸靂欟躙欟轆轆靂軅鞴蠹躅躅蠹觸靂觸闢軅蠶躪靂觸靂觸轆轆轆觸
68利根っこ:2013/02/16(土) 00:00:01 ID:5pCdtCYg
↑なんやねん!
69利根っこ:2013/02/16(土) 01:50:51 ID:CD45P16A
>>68
拾ったw
70利根っこ:2013/02/16(土) 21:29:25 ID:NgYBrO/Q
>>67

なんでここに貼った?
意味わからん
71利根っこ:2013/02/17(日) 09:39:04 ID:bIVJn9Cg
19日からガソリン値上げです。
148円→150円
明日までに満タンに。。。
72利根っこ:2013/02/17(日) 10:22:50 ID:UOJIIPTQ
2円かよw
73利根っこ:2013/02/17(日) 10:37:04 ID:r8Vr+Xxg
67 モナリザね 
拾いと言うが何処にこんなのが?2チャンかな?AA専門ページとか?

レギュラー150円なら都内より10円前後も安いよ。都内、特に山の手圏内は売価が元から高いもの。
東村山とかの埼玉に近い多摩地区ならそこまでは高くないが。
74sage:2013/02/17(日) 11:00:27 ID:CU3gxhtA
皆様、こんにちは♪
20年ほど前まで、東金に住んでました。今は某原発事故現場の近く(非難区域じゃない所)に住んでます。
皆さんのお話をお聞きしていると、大分東金も様変わりしているみたいですね。
とても懐かしく拝見させて頂いております。今度久しぶりに行ってみようかな・・・。

ところで、「ぐう」ってまだあるんですか??
75利根っこ:2013/02/17(日) 11:02:33 ID:CU3gxhtA
あ、間違えた・・・。ageちゃった・・orz
76利根っこ:2013/02/17(日) 12:51:01 ID:kj1AfbVw
>>74
ぐうらーめん、ありますよ
77利根っこ:2013/02/17(日) 14:37:48 ID:CU3gxhtA
>>76
ありがとうございます!!
まだあるんですね!!今度行った時、食べに行こう!!
78利根っこ:2013/02/17(日) 14:56:30 ID:I5a70b0g
ぐうらーめんは、ホント好き
79利根っこ:2013/02/17(日) 15:04:02 ID:bIVJn9Cg
求名郵便局の横の踏み切り
下りは20秒で踏み切りバー上がるのだが
上りは90秒もかかる
要因は、求名駅に成東からの列車が到着した瞬間にセンサーが作動するらしい
どう考えても、停車中の間は踏み切り開けていて欲しい

だれか?
代表してJR東海へお願いしてくれ!
80利根っこ:2013/02/17(日) 15:56:11 ID:bj8FJrOA
>>79
JR東海?
81利根っこ:2013/02/17(日) 16:05:54 ID:8VTMTeWw
>>79
残念ながら無理。JR東海wにお願いしても無理。
JRも私鉄も、駅隣接の踏切はホームに列車が入線したら
遮断機が鳴動する決まり。
その決まりは国土交通省にねじ込んでも変わらない。

っていうか、他人頼みしないで自分で依頼してみたら?
82利根っこ:2013/02/17(日) 17:41:14 ID:77A4FrdA
JR東日本
83利根っこ:2013/02/17(日) 20:26:52 ID:I3MaU/QA
近所で踏み切り進入事故があったはず
遮断機がない踏み切りだったかもしれないが

たぶんその事故を踏襲して事故を防ぐ動きになってると思うよ
時間が長くなることは有れど短くなる事はありえない

陸橋でも作るしかないな
84利根っこ:2013/02/17(日) 21:00:19 ID:n0K9loww
まぁ安全のために90秒くらいガマンしろってことだね。
85利根っこ:2013/02/18(月) 09:48:14 ID:AR1+OtCg
>>79
JR東海にぜひ自分で直訴して、その回答をここで教えて欲しい。
86利根っこ:2013/02/18(月) 12:24:38 ID:I/6K36Gg
JR東海ならなんとかしてくれるだろう
87利根っこ:2013/02/19(火) 10:50:07 ID:0KiNEJ+Q
だから  JR東日本って教えてくれてるよ
気付いてよ!
88利根っこ:2013/02/19(火) 17:17:33 ID:Pqo0q2lA
珍しく降雪。運転に気をつけて。
89利根っこ:2013/02/19(火) 20:11:21 ID:7bRg3dzg
ゆき珍しいですよね
90利根っこ:2013/02/19(火) 22:57:55 ID:7lQntY5A
今年3回は積もったよなあ
91利根っこ:2013/02/20(水) 23:25:20 ID:os+g/gMw
ビッグハウス3月から0時まで営業時間延ばすんだね
92利根っこ:2013/02/20(水) 23:27:36 ID:Cp5gvHKg
>>91
みたいですね
93利根っこ:2013/02/20(水) 23:43:19 ID:DKulOclA
東金ヤックスが24時間やればいいのに
いっそのことビッグハウスが24時間スーパーになってくれれば
94利根っこ:2013/02/23(土) 19:20:43 ID:9wl7SaxQ
今日、ビックハウスの駐車場で当て逃げされました。私は黒い車で相手は白くキズをつけていきました。今さら…どうしたらいいのかな?自費修理になるのかな?
95利根っこ:2013/02/23(土) 21:50:09 ID:ZU1envjA
ビッグハウスの駐車場って危ないよな
一通で車の流れ仕切ってるつもりなんだろうがそれ盾にして駐車場内一時停止もしないで
突っ込んでくる車の多いこと多いこと
あそこの駐車場は他のとこ以上に気を使って運転してるよ

>>94
相手の車の特徴を覚えてれば今すぐにでも警察へ連絡すれば良いんじゃ
とりあえず自費で治して請求書だけ取っといてあとで犯人がわかれば突きつけられるかも知れないし
とにかく自分にやましい事が無いなら警察へ
96利根っこ:2013/02/23(土) 21:53:35 ID:oL4ajXuQ
>>94

車両保険に入ってなければ泣き寝入りだね。
運が悪かったと思うしか無いですね

あそこは年配の方も多いから気が付かなかったって可能性もある!?
97利根っこ:2013/02/25(月) 15:08:35 ID:65CBxtEg
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY201302250059.html?ref=rss

2013年2月25日12時2分
警官、拳銃自殺図り重体 千葉・東金の交番で

 25日午前7時40分ごろ、千葉県東金市のJR東金駅前にある交番で、男性の巡査部長(56)が
頭から血を流して倒れているのを同僚が見つけた。巡査部長は重体。
東金署は巡査部長が拳銃で自殺を図ったとみて調べている。
巡査部長は交番の2階休憩室で制服姿で倒れていたという。
98利根っこ:2013/02/25(月) 16:07:29 ID:5d2vuwEg
それで朝やたらパトカーが多かったのか。
99利根っこ:2013/02/26(火) 03:55:16 ID:4Y9whs4A
発見した人トラウマやろなあ
何で思い留まれなかったんやろ
100利根っこ:2013/02/26(火) 15:26:05 ID:yRf4JS4g
不謹慎かもしれないけど、とても不安を覚えます。。


遺書は無し。

経緯や動機も不明。勤続38年のベテランで、悩みごとなどの相談もなし。


発見されたのは午前7時40分。

発見から死亡時刻のお昼まで5時間。

そんなに長い時間、生きていられるのかな。。?
拳銃自殺って、急所を狙って撃つんじゃ。。


すぐとなりが東金駅。

朝5:06にはもう電車動いてる。

駅員もいるし、人通りもある。交番に人が来てもおかしくない時間。
そんな時に自殺するのかな。。?


最初の報道から自殺自殺って報道されてるけど、
逆に不自然すぎるような。。
101利根っこ:2013/02/26(火) 17:47:21 ID:WgeWUIQA
亡くなったのか
102利根っこ:2013/02/26(火) 21:03:51 ID:ySUvL3Nw
事件性もあるかと?
103利根っこ:2013/02/26(火) 23:22:59 ID:3AhLpO3g
そんなに早く自殺と断定できるのかね。まあなんか心あたりがあるのかもしれないけど
104利根っこ:2013/02/27(水) 00:33:29 ID:JXvzDsnA
自分の拳銃で撃ってて、争った形跡がなければ自殺なんじゃないの
105利根っこ:2013/02/28(木) 01:07:47 ID:fquZOSPQ
>>100
なんでそんなに他殺にしたいの?
106利根っこ:2013/02/28(木) 02:12:28 ID:bMeEy6wQ
東金で新鮮なお魚やお肉の買えるお店ってありますか?
普段はベイシアで済ませているのですが、たまにいいものを買いたいときにどこに行けばいいのか分からなくて。
107利根っこ:2013/02/28(木) 02:51:15 ID:3uiPR1qg
肉や魚は東金警察署先にあるせんどうがいい 次点でカスミ 他のスーパーより新鮮 ベイシアやビッグハウスはちょっと… 個人的意見なので気にしないでください。
108利根っこ:2013/02/28(木) 03:29:37 ID:k6v7aHhQ
>>106
鮮魚なら浜まで行けばイイじゃん。
東金にいる特権だろ?
昔は近所の何でも屋(今で言うスーパー)が
「いい魚入ったよ!」って電話してきたんだよな…
当時は当たり前だと思ってたけど
現在都内住みな俺にはすげーイイ環境だったんだとつくづく思うわ。
109利根っこ:2013/02/28(木) 11:31:48 ID:rkQkC3yw
浜までけっこうあるぜ。
小売してるとこってあるの?
110利根っこ:2013/03/01(金) 05:43:20 ID:JcZWeWig
魚は、田間の村の市場かな。
このごろ、うちからは遠いので行ってないけど、ビッグハウスも前に行ったときは良かったよ。
死後硬直していて、変なかっこうしたのが多く、みんな買わないんだよね。
ホントは新鮮な証拠なのにね。船を丸ごと買ってくるのか?ってほど珍しい魚があるときも・・・
後は、サンピアのちかくの魚正(うおまさ)かな。昔からの魚屋で、ものは悪くないと思います。
あくまでも個人的な意見ですが・・・
111利根っこ:2013/03/02(土) 03:01:46 ID:atanrYOA
皆さん色々ご教授ありがとうございます。
さっそく何軒か回ってみましたが、確かに今までの行きつけより売り場自体広くて種類も豊富でした。
鮮度活かせるよう料理の腕もあげようと思います。
112利根っこ:2013/03/05(火) 22:06:15 ID:HulEz3og
3月に入りましたが、ビッグハウスってもう営業時間0時までやってますか?
チラシには営業時間9:00〜21:30と書いてあったので。
113利根っこ:2013/03/06(水) 05:50:56 ID:r4NMX05Q
店に聞けよ
114利根っこ:2013/03/06(水) 19:02:25 ID:lvdi/Oog

めん丸の隣の焼肉屋はいつオープンするんだろ?

知ってる人ー!!
115利根っこ:2013/03/06(水) 19:05:09 ID:lvkuv1Og
>>113
そりゃそうですけど、随分冷たい言い方ですね。こわーい。

21:30まででした。
「3月から営業時間が0時までになる」という情報をここで見かけたので聞いてみただけです。
116利根っこ:2013/03/07(木) 02:46:38 ID:l3KYihng
こわーいとか可愛いなw
知らないなら黙ってろよくらいのレスが来るかと思った
117利根っこ:2013/03/08(金) 16:06:18 ID:ySTug/cw
118利根っこ:2013/03/08(金) 17:23:41 ID:0jG9Rwlw
>>115
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/daiten/todokede/h24/h24-10-12/h2412-03.html

届けが出てるから、そのうちに変わるんじゃないか
119利根っこ:2013/03/08(金) 18:43:56 ID:NUXMXU5w
>>118
おお!!千葉県のHPでこんな届出一覧を見られるんですね!
知りませんでした。
親切な118さん、ありがとうございます(人´∀`).☆.。
120利根っこ:2013/03/08(金) 23:20:56 ID:wFAJV3LQ
今日スタバ真似たガールズバーの人捕まったね(笑)
よく似てるけどパクりはよくない
121利根っこ:2013/03/09(土) 18:15:53 ID:7SGg4cOQ
スターバーはどこにあるの?
看板見たいw
122利根っこ:2013/03/11(月) 23:12:18 ID:FrH06LOQ
田間のパチンコ屋ハッピーランドの跡にマルハンができるって、本当ですか?
123利根っこ:2013/03/12(火) 05:33:00 ID:n0LQcOmA
九十九里浜沖で大地震が起きて
皇室のお姫様頼みの求名駅近くの国際大学が
津波で跡形も無く綺麗サッパリ洗い流されれば善いのにね。
by求名駅近くの国際大学のOB(ニート)。
124利根っこ:2013/03/12(火) 19:08:36 ID:QDzMuCmg
>>123
人を呪わば穴二つ
125sage:2013/03/12(火) 23:33:43 ID:uJ3Yq5LQ
いっぺん
126利根っこ:2013/03/13(水) 00:12:55 ID:LGZyntQA
>>123
屑ニートの役立たずちゃんは独りで氏んでね
127利根っこ:2013/03/13(水) 13:22:59 ID:FhlI+iIQ
カスミって全体的に高いよね?
ベイシアの方が安くない?
128利根っこ:2013/03/13(水) 13:59:59 ID:LoDEmWKg
ベイシアはPBが安いね
129利根っこ:2013/03/13(水) 14:01:08 ID:1khIlIvA
ビッグハウスがさらに安い
130利根っこ:2013/03/14(木) 08:12:00 ID:KRvj/ilw

名前だけの連呼、連呼、、、
こんな候補者だけには入れたくないね!

う財だけ:ですね。。
131利根っこ:2013/03/14(木) 08:28:56 ID:KRvj/ilw
先日、東金図書館へ行って静かに読書をしていました。
すると、どうでしょう!
女性用お手洗いの使用音が館内フロントまで筒抜けで響いてきたのです。
水の音、ロールの引っ張る音、鼻かみ、

ここのトイレだけは利用したくないですね。
132利根っこ:2013/03/14(木) 14:31:22 ID:42WZwW0w
>>131
迷惑かかるからですね
133利根っこ:2013/03/14(木) 21:26:07 ID:t1tvRLsw
田間食、焼肉屋ときて今度
謎のピザ屋がオープン したけど誰か行った?
134利根っこ:2013/03/15(金) 17:48:00 ID:k4Bfiqiw
>>133
行ったぞ。
俺は価格通りくらいの味で普通だと思った。

MOGよりは好きなので、また行こうとは思っている。
135利根っこ:2013/03/15(金) 21:53:36 ID:viCiM8fA
ピザを不味く作るほうが難しい
136利根っこ:2013/03/15(金) 22:39:44 ID:M1TzX2XA
バスの北之幸谷停留所の近くに首輪してた犬が鼻?から血を出して死んでたな
いつも田圃で遊んでいた野良だったのかな

なむさん
137利根っこ:2013/03/15(金) 23:29:48 ID:9fEIAAFw
>>134
石窯焼ピッツァ390円と看板で見たのですが、他のメニューの価格はどうでしたか?
サイゼリヤの方が安い?
138利根っこ:2013/03/16(土) 09:47:06 ID:9TklNLMg
>>136
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
139利根っこ:2013/03/16(土) 12:34:50 ID:QEUib5Vw


140利根っこ:2013/03/16(土) 12:57:11 ID:Zk50Uz9w
東金女子高懐かしい。
みんな元気にしてる〜?
141利根っこ:2013/03/16(土) 15:30:33 ID:h21ZmKpA
とんじょなんてもうねーよ
142利根っこ:2013/03/16(土) 15:56:57 ID:c2oDErWA
うるさいのも今日で終わりだ
143利根っこ:2013/03/17(日) 02:17:30 ID:cGeD9T1A
やっと終わりか。
東金駅の近く、街宣ひどかった
きっちり朝8時から始めやがって
144利根っこ:2013/03/17(日) 07:45:04 ID:jQ8mCP4g
おまえら投票いけよ
だがばーさんにだけは入れるなよ
何言い出すか本当にわからんから
145利根っこ:2013/03/17(日) 21:30:56 ID:QV+xlUDw
>>144
ばーさん?誰??
〇田?
146利根っこ:2013/03/18(月) 13:44:34 ID:KDuJh0cQ
病院建設早いな
東金街道から見れるようになった
147利根っこ:2013/03/20(水) 04:58:25 ID:Uc25gGYQ
市議選で落選した鈴木けんじ
選挙運動期間中にアメブロ更新
現在は退会しているがキャッシュは見れる
148利根っこ:2013/03/20(水) 11:31:31 ID:N43DH7ug
URLはよ
149利根っこ:2013/03/21(木) 07:56:48 ID:Z61QzcNg
くわばら氏も更新してるよ。
150利根っこ:2013/03/21(木) 19:34:51 ID:CeRSyzkw
クワバラクワバラ
151利根っこ:2013/03/21(木) 20:12:26 ID:US5INZ1w
東金高校で体罰発覚!
152利根っこ:2013/03/21(木) 20:19:41 ID:KkdiN+6A
三か月の減給で済むんだ
153利根っこ:2013/03/21(木) 20:49:33 ID:EDt8hihw
OBがチクったか?
154利根っこ:2013/03/21(木) 21:25:10 ID:CeRSyzkw
>>151
mjk
155利根っこ:2013/03/21(木) 22:09:13 ID:KkdiN+6A
いいかげんだからな、あの人は
156利根っこ:2013/03/21(木) 23:02:33 ID:44ccxn6A
いいかげんではないだろう
157利根っこ:2013/03/21(木) 23:20:04 ID:LksHf3nw
減給10分の1(3カ月)で済むんだね。
158利根っこ:2013/03/22(金) 14:20:28 ID:mJjy6EIA
八鶴湖の桜は何分咲きですか?
159利根っこ:2013/03/22(金) 15:31:51 ID:mPtJDukw
>>158
5分
160利根っこ:2013/03/24(日) 11:05:49 ID:o5HueZ9g
>>159
ありがとうございます。
桜まつりまで持つかは微妙かな。
161利根っこ:2013/03/24(日) 18:22:58 ID:zdmlch+w
八鶴湖はもう屋台でてる?
162利根っこ:2013/03/24(日) 18:41:26 ID:AEi8fYWg
出てましたよ〜
163利根っこ:2013/03/24(日) 18:42:07 ID:FO/qhfYQ
早めに桜見ないと散っちゃうよ
164利根っこ:2013/03/24(日) 18:59:59 ID:zdmlch+w
情報ありがと、早速いってくるー
165利根っこ:2013/03/30(土) 13:14:11 ID:PwDCc6LA
誰か話題ふってくれ?
166利根っこ:2013/03/30(土) 14:16:05 ID:/bLVvZHA
ガラムマサラってどう?
167利根っこ:2013/03/30(土) 15:42:32 ID:sBlpu1yw
ビックハウスは安くていい。
168利根っこ:2013/03/30(土) 15:44:11 ID:9itQhB2Q
>>166
かつてはホントに美味しかった
最近おやっさんいないよね
169利根っこ:2013/03/30(土) 21:55:22 ID:bFei3tYg
花木センターみたいな、植木、花など安く買えるそこそこおおきい植木市
って、近所にありますかね無くなるとわかるありがたさ。花木センターの
早期復活切に願います。
170利根っこ:2013/03/31(日) 03:04:18 ID:VGIpq1iA
市のド真ん中にでっかくあるやん
え、あそこ潰れたん?
171ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 13:17:00 ID:tdnmcSSQ
東金緑花木センター 閉鎖していましたね あとはフローラたかやまかカインズホームか?
172利根っ子:2013/04/02(火) 19:50:06 ID:lfD1dO8w
http://www.sunpia-net.com/cinema/

サンピアの映画館無くなるのな

茂原も無くなったから

去年エヴァQ見るのに
東金駅から蘇我まで行って無料送迎バスで

アリオのTジョイまで行ったわ
173利根っこ:2013/04/03(水) 20:33:08 ID:11ivKr0w
雨だし退屈だし映画でもと思って、今日知りました。ないと困るというほど
ではないが、映画館のない町って言うのもね、さみしいかな。
174利根っこ:2013/04/05(金) 01:43:53 ID:Oj690K0w
東金高校近くの湖の桜はもう完全に散りましたか?
元東金市民なのですけど
175利根っこ:2013/04/05(金) 18:44:30 ID:PzF5KJGg
昨日の暴風で完全に散ってしまいました。
明後日が桜祭りのエンディング、花火打ち上げなんですけどね。
176利根っこ:2013/04/05(金) 18:58:20 ID:7GxnoYhg
まちこんは桜なしだな!
177利根っこ:2013/04/07(日) 16:55:59 ID:0/DfIkOA
本日の花火大会は強風のため中止となりました。
178利根っこ:2013/04/07(日) 22:26:46 ID:ZathcLYw
さくらコンはどうだったのかね?
179利根っこ:2013/04/10(水) 17:24:35 ID:WXG1SFEw
ひどい暴風でしたが日曜の花火は行われたんですか?
180利根っこ:2013/04/11(木) 02:01:43 ID:s8sIKq8Q
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
181利根っこ:2013/04/11(木) 22:24:32 ID:Rl5ThxmQ
花火の音は聞こえませんでしたよ。
182名無し:2013/04/12(金) 19:18:38 ID:shXKqfIw
花火は中止でしたよ
183利根っこ:2013/04/13(土) 21:49:33 ID:qw6jn88w
国道に出来た太陽って焼肉屋どうなの?
行った人居ますか〜?
184利根っこ:2013/04/13(土) 23:47:05 ID:NJKQYllQ
>>183
今も茂原市国道沿いに太陽あるよ。安くておいしかったなぁ〜20年前の話だけど・・・
185利根っこ:2013/04/15(月) 05:49:51 ID:62jowskQ
金田間食堂の跡々々々々くらいに入ったイタリアン食堂 大福っての行ってきた。。
ピザ、パスタ、カルパッチョ等があった。
だいたい700円弱から1000円弱くらいの価格設定。
麺はふにゃちんアルデンテ。
生麺だとああなるのかな?
俺はどっちかというとマンマパスタやジョリーパスタみたいな腰が強くて
芯がないやつが好き。
カルパッチョはエビ、サーモン、マグロの鮮度がいまいち。
ホノルルで食ったやつの方がはるかにうまい。
地魚のアクアパッツァは食ってないからわかんない。
186利根っこ:2013/04/15(月) 08:16:42 ID:VqG/9GVw
餃子市ってどうですか?
187利根っこ:2013/04/15(月) 19:28:18 ID:YV2xxNHw
なんとなく浜松とか宇都宮を思い浮かべた>餃子市
188利根っこ:2013/04/15(月) 22:47:47 ID:6JuLOm0Q
>186会社の歓迎会で使ったけどひどい・・・
餃子× 刀削麺なんか食えたもんじゃねぇ
189利根っこ:2013/04/16(火) 00:04:01 ID:P1hjEvdQ
たまに石崎ぎょうざ食いたくなるんだよ
190利根っこ:2013/04/16(火) 09:35:34 ID:XhbchYMA
>>188
サンクスです
駅前の広告見てそそられたけどやめておいた方が賢明みたいですね…
191利根っこ:2013/04/16(火) 23:09:52 ID:rJY/dPbQ
そこって寿司屋じゃなかったっけ?大橋巨泉行きつけの。つぶれたの?
192利根っこ:2013/04/17(水) 03:17:13 ID:yd8GzT7Q
サンピアの和食の店に久々に行った。昔はエビフライにタルタルソースが付いてた気がしたが今は節約の為か付いてなかった。ソースも二種類あった気がするが、とんかつソースだけになってた。
193利根っこ:2013/04/18(木) 13:58:26 ID:7K4LrI4g
アオキの隣は何になりますか?カワグチのあと。
194利根っこ:2013/04/18(木) 18:07:22 ID:G4UgeqhQ
市役所の隣にコンビニができるね
何が入るのかなあ
195利根っこ:2013/04/18(木) 19:53:44 ID:A8XILP2w
>>194
LAWSON
196利根っこ:2013/04/18(木) 21:58:08 ID:yNXVITwg
スリーエフじゃね?
197利根っこ:2013/04/18(木) 22:35:09 ID:aR6+1vlg
いろんな説があるんだねw
ローソンだったら、まっすぐバイパスに行けばあるのにね
198利根っこ:2013/04/19(金) 00:30:00 ID:e0UOrrdA
市役所前はローソンだよ
5/2オープン

ソースはいま出てるタウンワーク
199利根っこ:2013/04/19(金) 17:02:21 ID:NveFEiWg
ごめん ローソンでしたね(´Д`)
200利根っこ:2013/04/19(金) 18:26:17 ID:4cEV0TMA
その新しいローソンの斜向かいにあった王道の串は、閉店してしまったんだね。
そのうち買ってみようと思ってたんだが、時すでに遅し…
201利根っこ:2013/04/19(金) 21:37:52 ID:q/ij7S2w
ハロワ千葉南の東金出張所(東金市地域職業相談室)って糞だな
昼の一時間はメシ休憩だから相談受付は停止なんだとさ
メシ食うのはいいけど時間調整して誰かひとりに対応させるとかできるだろうに
そんでもって16時には受付終了かよ!
202利根っこ:2013/04/19(金) 22:23:00 ID:NveFEiWg
>>200
あそこはDQNが店前でたむろしてたからね〜
かわいそうに・・・
203利根っこ:2013/04/19(金) 22:41:53 ID:k7+LwzEQ
>>201
全員一斉に給食でも食うのかねw
204利根っこ:2013/04/19(金) 23:33:45 ID:R/NWmFUg
潰れる前のスリーエフにもDQNがたむろってたぞ!
205利根っこ:2013/04/20(土) 02:29:22 ID:4C7GsTHA
ボーリング場があったとこのファミリーマートって閉店したの?
206利根っこ:2013/04/20(土) 08:49:44 ID:H+FXqOmA
>>205
もうすぐ新装オープンです。
207利根っこ:2013/04/20(土) 17:57:05 ID:KY9UaEiQ
>>192
エビフライにトンカツソースは合わないね。
208利根っこ:2013/04/22(月) 06:33:43 ID:0sKQfD7A
エビフリャーには八丁味噌のミソだれだよね
209利根っこ:2013/04/22(月) 13:35:16 ID:zAzxqlKg
友達からアタック5閉店するって聞いたんですが本当ですか?
210利根っこ:2013/04/22(月) 14:19:55 ID:eODR99rQ
閉店セールのチラシ入ってたよ
211利根っこ:2013/04/22(月) 15:22:32 ID:zAzxqlKg
>>210本当だったんですねー。
国道沿いだしすぐにお店かなにかが出来るんでしょうね…

そういえばサンピアに行ったら一階入口すぐ前のお菓子屋さんと、二回イオン化粧品売り場前のおばさん向け?の服屋が工事してました。
ただの改装なんですかね?
212利根っこ:2013/04/22(月) 17:29:21 ID:K/yCP8lg
>>210
百均も閉店?
213利根っこ:2013/04/22(月) 19:25:57 ID:n4jO5hpw
>>212
100均も閉店らしいです。
知人が先日行ったら商品がもうほとんど無くガラガラで、
残った商品は84円均一で売っていたそうです。
214利根っこ:2013/04/22(月) 21:35:41 ID:i1Bx6WCg
100均できたばっかだったのに
215利根っこ:2013/04/22(月) 21:38:33 ID:bM8KOANA
>>213
情報ありがとう!
百均は何気に便利だったので残念。
216利根っこ:2013/04/24(水) 18:32:44 ID:O4FYUZrw
アタック5で火災発生
217利根っこ:2013/04/24(水) 18:36:49 ID:VvaYyHzw
なんかかなり消防車と救急車きてるね。
そんなに凄い火事なの?
218利根っこ:2013/04/24(水) 19:58:52 ID:efam3Hrw
誤報?
219利根っこ:2013/04/26(金) 10:41:34 ID:Dpt3VNVQ
やよい軒でバイトしようと思ってるんだけど、あそこで女のいじめすげーってまじかな
一人それが原因で辞めたって噂聞いたんだけど
220利根っこ:2013/04/26(金) 21:36:40 ID:GIE+yvZA
>>219
みんな中国人じゃね?
221利根っこ:2013/04/26(金) 21:41:10 ID:1i/dn55A
昼間上に出てたイタリアン食堂行ったけど子連れ多すぎうるさすぎで味はまあまあだったが多分もう行かない
222利根っこ:2013/04/26(金) 21:58:39 ID:XsCu78/A
やよい軒ってファミマがあったとこ?
223利根っこ:2013/04/27(土) 11:18:55 ID:bG/VjpRQ
>>222
そこだ
>>220
大学生の三年だか四年の女らしい
中国人ばっかなのかな
確かに食べに行った時に片言の店員もいたな
224利根っこ:2013/04/27(土) 20:51:24 ID:RnZv0daA

東金はちょんだらけだ

あんなのに接客させんな!
225利根っこ:2013/04/28(日) 22:58:50 ID:kFyXUHQg
とんかつ屋の近くで事故発生!
226利根っこ:2013/04/30(火) 18:29:46 ID:1INqDSow
2980円のマッサージに行った。
下手くそだった。
あれってチェーン店なの?
いつも行くタイ式マッサージだと、もみながらここが凝ってるとか、
ここをほぐさないと腕の痛みは取れないとか言って的確に凝ってる
ところを探し出してほぐしてくれるのに、ここは見当違いの場所ばかり
もんでて全然コリが取れないどころか前よりひどくなった。
今時外税表示なんてろくな店がないな。
いつもの店に行っときゃ良かった。
227利根っこ:2013/04/30(火) 20:57:49 ID:Xr3ckcXQ
痛みが出てるなら傷害で通報出来る可能性があるぞ。
慰安を通り越してる。 って店に言ったら金返して貰えるかもね。
228利根っこ:2013/04/30(火) 22:25:15 ID:P728p9mg
タイでは王立のワットベンチャマポビット(通称大理石寺院)付属の研修所で約3か月間の研修を受けた人しか免許許可がもらえないから、
アルバイト感覚の日本のマッサージさんとははっきり違う。
229利根っこ:2013/05/01(水) 10:39:04 ID:xql3UgTQ
そもそも日本でマッサージ店を営むにはタイ式とか関係なくマッサージ師の国家資格が必要
まあ、経営者は資格を持ってても従業員はほとんど無資格ってのはザラだけどね
230利根っこ:2013/05/01(水) 17:08:26 ID:JjgmOgcA
今日はローソンプレオープンですね。
誰か行く人いるのかな?
231利根っこ:2013/05/03(金) 02:38:32 ID:LpYPUzoA
創庫生活館って閉店したんですか?既出でしたらすみません。
232利根っこ:2013/05/03(金) 22:13:56 ID:1f47Bwiw
今日はいい天気だったね
233利根っこ:2013/05/03(金) 22:23:07 ID:jv/BR6Kw
昔は金が産出されたのか
234利根っこ:2013/05/03(金) 22:47:49 ID:HyS4eSUA
>>241
リフォームメーカーのナカヤマになりました。
235利根っこ:2013/05/03(金) 22:53:02 ID:HyS4eSUA
>>231
下↓間違えた!ゴメン
リフォームメーカーのナカヤマになりましたよ!
236231:2013/05/05(日) 06:11:29 ID:OuOhl8hw
>>234-235
なってましたね。地図見て初めて行ったのですが、リサイクルショップじゃなくなったようなので、
吃驚して帰ってきて質問させていただいた次第です。レスありがとうございました。
237利根っこ:2013/05/05(日) 22:17:20 ID:3b64wKCA
>>236
リサイクルショップでしたら、ワンダーレックスが、そこそこおすすめです!
238利根っこ:2013/05/05(日) 22:35:10 ID:6LSLtfyw
ハードオフってなくなったの?
239利根っこ:2013/05/05(日) 23:24:17 ID:3b64wKCA
>>238
ハードオフは名前が変わってワンダーレックスになりました。
240利根っこ:2013/05/07(火) 19:19:12 ID:ZUHcQUYw
河宇産婦人科の前の車屋さんが無くなってて、商業施設建設予定地という看板が立ってたんですが何が建つかはまだ情報ってないんですかね?
241利根っこ:2013/05/07(火) 22:18:04 ID:cl8qM9OA
>>240
私も何が出来るか気になってます!

びっくりドンキーが出来るらしいと噂で聞きましたが
本当かどうかはわかりません!
242利根っこ:2013/05/09(木) 02:20:42 ID:N2G+lmBQ
>>237
自分は>>231ですが、創庫生活館を探したのと同じ日、偶然みつけたワンダーレックスも立ち寄りました。
たしかに、結構よかったかも。収穫がありました。
その後向かった街道(?)沿いの怪しい骨董&リサイクルの店が頗る強烈で・・・・。でも面白かった。
少し遠いですが、東金、また行きたいです(住人じゃなくてすみません)。
243利根っこ:2013/05/12(日) 14:55:42 ID:pajM1DEg
ケンタッキーだよ
244利根っこ:2013/05/12(日) 17:18:31 ID:AEwNaY2g
>>243ケンタッキーがどうかしたの?
245利根っこ:2013/05/13(月) 20:06:22 ID:G7WCvtnw
ケンタッキーケロイドチキン
246利根っこ:2013/05/15(水) 12:16:50 ID:ep0fVcfg
今日は昼間から小中学生あたりが私服でいるのをよく見かけたけど、なんかの日なのかな?
247利根っこ:2013/05/16(木) 00:07:52 ID:IFAgPNtw
>>246
修学旅行帰りの代休や学校の創立記念日の休み
248利根っこ:2013/05/16(木) 00:20:07 ID:1XwwQNbw
>>247
あー、それか
サンクス
249利根っこ:2013/05/22(水) 20:11:33 ID:jaObBOdg
八鶴湖のまわりで、犬の散歩をしているおじさん、犬が糞すると、持っている
園芸用のスコップで土を掘って埋めっちゃってるから端を歩くと踏んじゃうよ。
250利根っこ:2013/05/24(金) 00:36:00 ID:Uhp7GhSQ
東金のどの辺りかは分からないけど、不審者が出てるみたいで
小学生とかを追い回してるんだって。
3件ぐらい報告があったみたいだけど、東金警察はあまり動いてくれないみたい。
251利根っこ:2013/05/24(金) 13:58:17 ID:nzFEppUw
>>250
でしょうね。試しに県警に言ってみたら?
252利根っこ:2013/05/24(金) 18:40:03 ID:BHB5WvYQ
110番に言った方がいいよ
必ず、東金警察に連絡するから
253利根っこ:2013/05/24(金) 22:35:11 ID:YLucv29Q
ココ壱の裏って何か建つのかね?
254利根っこ:2013/05/24(金) 22:45:57 ID:xvxb7z3w
ほっかほっか亭ができたらどうしよう
255利根っこ:2013/05/24(金) 23:34:19 ID:JFuqUwhA
一生懸命小学生を追い回しているのに、東金警察署がぜんぜん遊んでくれないので、
ちょっと欲求不満な>>250 まで読んだ
256利根っこ:2013/05/25(土) 22:41:30 ID:IPaBbo/Q
ほっかほっか亭とほっともっとって同じ?
257利根っこ:2013/05/26(日) 00:28:38 ID:kvg+vAZw
>>256
別会社。元々プレナスって会社がほっかほっか亭のフランチャイズだったが揉めて独立し「ほっともっと」になったと聞いたけど。なのでほっかほっか亭の近くにわざと店舗展開してる。
258利根っこ:2013/05/27(月) 21:01:35 ID:ESn+7sBg
>>257
FC店がほとんどだから、わざとってことは少ないと思ふ。

田間のパスタ屋さん、茹で加減微妙。
乾麺のパスタを頼んだら、茹で加減にムラがある上に、麺が5〜6本ずつくっ付いてた。
あんなの素人でもやんない。
厨房の火力が足りないんじゃない?
アルデンテもイマイチで、少し芯が残るのはいいんだけど、
外側のコシがなくなっちゃってる。
マンマ、ジョリー、五右衛門では、そんなの絶対出てこないもん。
まあ、東金辺りじゃ上等な店なんだろうけど、おーひこの方がずっとましだな。
259利根っこ:2013/05/27(月) 21:10:48 ID:ESn+7sBg
追伸
他の店だと麺がちょっとしょっぱいのにここは全然しょっぱくない。
麺を茹でる時の塩をケチり過ぎ?
260利根っこ:2013/05/29(水) 03:22:14 ID:KXGB100A
ドコモなんだがLTEが微妙に繋がらない!
261利根っこ:2013/05/29(水) 08:25:08 ID:2d8cezQQ
auの俺は勝ち組。
262利根っこ:2013/05/29(水) 12:02:41 ID:PWwd3d4A
auのLTEも入らないよ…
263利根っこ:2013/05/29(水) 12:25:19 ID:COZN/VfA
ガラケーの俺勝ち組
264利根っこ:2013/05/29(水) 17:44:30 ID:C9g7B3cQ
東金中央クリニックに日テレの車来てるみたいだけど何か事件?
265利根っこ:2013/05/29(水) 19:02:25 ID:pXrKCY3g
女性の自殺があった家で別の女性の遺体が埋められていたって報道されていたが。
自殺した女性も特定されていないのは何故なんだろ?持ち家じゃなく転入届もなかったのか?
報道だけではよく分からん事件だ。
266利根っこ:2013/05/29(水) 19:05:11 ID:lJDZEqVQ
テレ朝Jチャンネルで言ってたけれど
近くの家で自殺した方がいて
その敷地内から腐敗死体発見だって。
267利根っこ:2013/05/29(水) 19:12:31 ID:kEgN+8mQ
千葉県東金市の住宅の敷地内の土の中から腐敗した遺体が見つかりました。
警察が死体遺棄事件として調べています。

 東金市の住宅で、縁側の下の土の中から腐敗した遺体が見つかりました。
遺体は性別不明で、衣服を身につけていました。
この住宅では27日、部屋の中で首をつった50代から70代の女性の遺体が
見つかっていました。その後、警察が周辺を調べていると、異臭がするため地面を
掘ったところ遺体が見つかったということです。
警察は遺体の身元の確認を急ぐとともに、死体遺棄事件として2人の関係などを調べています。
268利根っこ:2013/05/29(水) 21:27:23 ID:5Jl4YKCg
養老の滝と中央クリニックの間の道かな確か
269利根っこ:2013/05/29(水) 21:44:46 ID:kEgN+8mQ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5344474.html

こんなところに埋めて見つからなかったんだ
270利根っこ:2013/05/29(水) 22:16:33 ID:30hrkTDw
人口6万人の小さな市なのにこの10年だけで全国ニュースになる殺人事件が

@2004年12月 油井のラブホテル廃墟にて 女子高生殺人事件
A2008年08月 東金病院駐車場車内にて他殺体発見 (未解決)
B2008年09月 東金市女児殺害事件
C2012年02月 元暴力団員によるファミレス内射殺事件 (ファミレスはその後もそのまま営業)
D2013年05月 今回の「民家の土の中から78歳の男性の遺体」事件

しかもABCは半径数百メートル以内
271利根っこ:2013/05/29(水) 22:50:31 ID:GNP7Uwsg
それ言ったら2〜5全部近いだろ
272利根っこ:2013/05/30(木) 12:02:25 ID:9Kg9gBpw
気持ち悪い事件だよね。
庭先の遺体は家の借主とは別人物だったのにどうしてすぐ身元が分かったんだろう?
273aya:2013/05/30(木) 18:24:31 ID:/GiGrQ3g
私東金に住んでる小5です。。。
また。殺人事件・・・
はぁ。東金ってなんでこんなに事件が多いんだろう・・・
イメージがだんだん悪くなってくる・・・(T_T)
274利根っこ:2013/05/30(木) 21:03:50 ID:qhZ59/fg
ここ2、3日
やたら警察がいるのはそのせいか
275利根っこ:2013/05/30(木) 23:13:15 ID:fRWR7zVQ
交差点は警察官だらけですよね
276利根っこ:2013/05/31(金) 01:31:23 ID:t4JOM+zw
東金駅前の交番で警官が拳銃自殺した原因は何だった?
277利根っこ:2013/05/31(金) 02:06:34 ID:oX47HX1Q
>>276
そんなのいつあった事件?
278利根っこ:2013/05/31(金) 02:15:21 ID:bExastwQ
そういやあったな 2月だよ
駅前交番の休憩室で頭打って倒れてた 状況から自殺だろうって結論だけど
まぁ何か問題があったとしても揉み消されちゃうだろうね 普通に考えたら
279利根っこ:2013/05/31(金) 02:18:12 ID:xGIAhYxg
追加してやったぞ

@2004年12月 油井のラブホテル廃墟にて 女子高生殺人事件
A2008年08月 東金病院駐車場車内にて他殺体発見 (未解決)
B2008年09月 東金市女児殺害事件
C2012年02月 元暴力団員によるファミレス内射殺事件 (ファミレスはその後もそのまま営業)
D2013年02月 駅前交番の休憩室で警官が頭を拳銃で撃ちぬく事件
E2013年05月 今回の「民家の土の中から78歳の男性の遺体」事件
280利根っこ:2013/05/31(金) 02:25:16 ID:qCmhRZUQ
駅前の交番ってボロいし雰囲気悪いよね
281利根っこ:2013/06/01(土) 02:02:03 ID:pqmlGSEQ
>>280
てゆーか、駅前で雰囲気いい建物や施設自体ないだろ?
駅含めて
282利根っこ:2013/06/01(土) 02:09:06 ID:gltzlzQw
確かに駅前の商店街ってほぼ全滅
283利根っこ:2013/06/01(土) 07:58:01 ID:/R74jWTA
駅周辺の街灯を増やして、明るくして欲しいです。
284利根っこ:2013/06/01(土) 21:19:06 ID:pBAhzU+Q
駅のロータリーに、まーるい池と言うか、噴水があり、夏は池の上に舞台を作り
その周りを、市民が浴衣を着て盆踊り、そんな時代もあったな〜。
285利根っこ:2013/06/01(土) 21:21:55 ID:LuFtbupQ
テスト
286利根っこ:2013/06/01(土) 23:24:51 ID:+JkY4D3A
駅前再開発してもいいと思うんだけどな
コストだの何だので即却下だろうけど
287利根っこ:2013/06/02(日) 01:02:51 ID:xcrXdTbA
乗車人員が減少しているのが痛いな。
単線のせいで本数増やせない → 不便 → 利用者減の負のスパイラル
駅前を開発する必要性が薄れている

東金線は複線化は無理にしても、せめて福俵〜東金、東金〜求名の中間に
停車駅でも造れば少しはマシになりそうな気もするが・・・
288利根っこ:2013/06/02(日) 14:58:08 ID:PVderg6w
千葉まで行くのに大網乗り換えとか止めて欲しいね

これさえクリア出来れば1時間に1本とか大丈夫さ
289利根っこ:2013/06/02(日) 15:44:27 ID:iEk2kUPQ
その条件なら既に出来てる気がするんですがそれは・・・
290利根っこ:2013/06/02(日) 17:23:03 ID:9D9BiC/w
午前中はほとんど千葉直通じゃん
291利根っこ:2013/06/02(日) 18:11:44 ID:lCCdiEuQ
むしろ大網駅はなくていい
292利根っこ:2013/06/02(日) 18:22:08 ID:j9yVrtLw
>>287
単線でも本数は相当増やせるでしょう
昼間なんか、JRが1編成しか入れないからねー
293利根っこ:2013/06/02(日) 18:41:32 ID:HriFZSXg
高速バスが便利すぎる
294利根っこ:2013/06/02(日) 19:18:25 ID:Av65cc2A
あの駅舎がやる気のなさを物語ってるよなw
295利根っこ:2013/06/02(日) 19:18:55 ID:Q/Ln028g
いや、東金線は無くしていいだろ。バスあるし。メディカルセンター出来ても、わざわざ外房線利用者は、東金駅まで行かなくても大網駅から送迎バスがでるはず。 東金線の価値はなし
296利根っこ:2013/06/02(日) 19:28:07 ID:HriFZSXg
東金駅から病院経由で大網駅行きが出来そうな予感
あの工業団地から国道に出るところすげー混む
297利根っこ:2013/06/02(日) 21:22:46 ID:Lgnlu22w
バスはどれに乗っていいかわからない。
298利根っこ:2013/06/02(日) 21:51:08 ID:j9yVrtLw
>>297
バスはそれで損してると思うよね
九十九里鉄道なんかホームページ見たのによくわかんないw
299根っこ:2013/06/02(日) 21:55:54 ID:BFPcHYTQ
300利根っこ:2013/06/02(日) 23:21:20 ID:xcrXdTbA
>>292
確かに昼間は増やせるが、効果は弱いだろうな。

何が悪いのか考え直してみたが・・・上りで千葉行きはそこそこあるのに

下りで千葉から東金行きが皆無ってところかもしれない。