埼玉県富士見市集まれー!!part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
埼玉県富士見市集まれー!!part77
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1342650646/

過去スレ等
http://fujimic.web.fc2.com/i/sfa.htm
2利根っこ:2012/08/03(金) 01:27:40 ID:UjerHgEw
とりあえず新スレに移行です
3利根っこ:2012/08/03(金) 01:54:08 ID:olebEnVw
乙であります
4利根っこ:2012/08/03(金) 07:56:35 ID:jO1KcnZw
東上線止まってる
5利根っこ:2012/08/03(金) 08:41:04 ID:fVn++kiA
みずほ台〜柳瀬川の小さい踏切で急行に飛び込んだようです!
6利根っこ:2012/08/03(金) 09:09:16 ID:OQgq/dGg
小さい踏切ってもしかして…公園のそばの?
7利根っこ:2012/08/03(金) 09:22:26 ID:t3HneokA
グモ祭りかw
リアルで肉片が飛び散る所を見た人多いんだろうな。
8利根っこ:2012/08/03(金) 09:23:50 ID:Wkgm4Byw
東上線待ち、つらかった…
昨日は武蔵野線で待たされたし、最近の多すぎ
9利根っこ:2012/08/03(金) 11:02:00 ID:fVn++kiA
>>6
そうです。
パンタグラフが下りてて電車内も窓全開にして暑そうでした。
野次馬は中高生男子が多かったかなぁ
10利根っこ:2012/08/03(金) 11:26:03 ID:fYKhtsZg
東上線止まると、富士見市は陸の孤島になるのがつらい。
鉄道総合の人身事故スレに生々しい写真があった。
11利根っこ:2012/08/03(金) 12:00:51 ID:0xwxpdsQ
なんか肉片っぽい写真アップされてたね。
通勤時の飛び込みは勘弁してほしい。
7時40分に鶴瀬駅に着いたら31分に人身事故て…。
結局復旧まで1時間半かかるし電車は遅延してるし。

東上線のホームページで振替輸送を実施しておりますって書いてたけど
ああいうのは武蔵野線や地下鉄で回避できる北朝霞とか和光市以西の話で
鶴瀬とかだとタクシー以外に池袋方面に出る手段無いよね??
12利根っこ:2012/08/03(金) 12:22:31 ID:OvZoOViQ
最悪鶴瀬から志木まで徒歩40分歩く。

来年3月の東横線直通で遅延が増えるのは明白。
そしてATC化で回復運転出来ないから終了
13利根っこ:2012/08/03(金) 12:45:42 ID:OQgq/dGg
>>9
うわあああ
そこしょっちゅう通る…orz

亡くなったの何歳くらいの人なんだろう
14うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
15利根っこ:2012/08/03(金) 21:18:09 ID:GBPN2XfA
あの狭い踏切は脱輪事故も多いよね。
二年前くらいにも急行が派手に突っ込んで長時間不通になった。
16利根っこ:2012/08/03(金) 21:32:25 ID:pbJY0oAA
みずほ台や鶴瀬ふじみ野辺り歩きタバコをいまだにやってる人間多すぎ 
今時タバコ吸う自体終わってるが
17利根っこ:2012/08/03(金) 21:57:13 ID:fv/fvKPg
(´・ω・`)
スマン \ζ
18利根っこ:2012/08/03(金) 22:24:27 ID:37hkWKNQ
>>16
多いよねえ、受動喫煙で凄い不快だわ・・・
19利根っこ:2012/08/03(金) 22:55:06 ID:/ebC7eKA
駅前に喫煙所あるしね
嫌だけど仕方ないのでは
20利根っこ:2012/08/03(金) 23:39:36 ID:TMf+d4ZA
今朝通りすがり、消防隊員がビニール袋片手に拾ってるの見た。
暑いのに出動服で本当に大変そうだった。
野次馬で気持ち悪くなったのがいた。
顔が見えた瞬間、自分も顔から血の気が引いた。
初めて見た訳じゃないけど、暫く肉が食えない。
21利根っこ:2012/08/04(土) 00:21:53 ID:nziMOJKQ
グモ死体を見ながらビックマックを食べるんだ!
22利根っこ:2012/08/04(土) 08:47:10 ID:U3NCrX0A
今時とはいえ、未だに喫煙率32%だからねぇ。
23利根っこ:2012/08/04(土) 19:03:20 ID:I2R7d6nA
花火の音がする!どこだろ?
24利根っこ:2012/08/04(土) 19:13:43 ID:x4IqJEqA
朝霞のほうと、もう1つはどこだろ?
戸田のほうかな?
25利根っこ:2012/08/04(土) 19:20:49 ID:IyLIma1A
戸田の方みたいですね
ウチは運良く色んな所の花火大会が見える環境なんですが、朝霞の方のは影になって見えなかった・・・
26利根っこ:2012/08/05(日) 15:41:56 ID:R3rM6UfQ
あぐれっしゅふじみ野に行ってみましたが、
富士見市産の野菜や糀(こうじ)、味噌なんかもあって、いいですね。
野菜はスーパーで買うより新鮮で安い。
富士見市、ふじみ野市、三芳町産の野菜を使った惣菜や丼物なんかも
売ってるコーナーがありました。
埼玉県産の豚肉も置いてあります。

あとは市内じゃないけど、高橋製麺という県内メーカーの極太の焼きそば麺も
置いてあって嬉しい。以前は川島のJA直売所まで買いに行ってて、
次に川越にあぐれっしゅができたんでそこで買ってました。
高橋製麺の焼きそば用麺と、つけ麺はかなり美味しいです。
27利根っこ:2012/08/06(月) 20:08:59 ID:siTXFPWg
ん?
レス番飛んでる?
28利根っこ:2012/08/06(月) 20:34:43 ID:siTXFPWg
なんか総レス数がおかしくなってるみたい
29利根っこ:2012/08/06(月) 21:05:05 ID:5kCy+6CA
昨日と言うか今日の未明にふじみ野駅でグモあったんだな。
30利根っこ:2012/08/06(月) 21:59:53 ID:siTXFPWg
twitterの推奨アカウント

Fujimi_City
earthquake_jp
train_tbtoj
31利根っこ:2012/08/06(月) 22:01:16 ID:siTXFPWg
>>30
フォロー推奨アカウント、ですw
この垢で取れ、って意味になってしまうw
32利根っこ:2012/08/06(月) 22:10:56 ID:AxOaBsDw
別に飛んでないよ。
変なの入れてるから飛んでるんじゃないの(笑)
33利根っこ:2012/08/06(月) 22:13:30 ID:siTXFPWg
専ブラで見ると総レス数34ってなってる感じ
34利根っこ:2012/08/07(火) 13:50:12 ID:Zarpt2VQ
そういやリズムの後店舗はどうなったんだ?
盛況なのか?
35利根っこ:2012/08/07(火) 14:04:19 ID:Zarpt2VQ
              ____
             /のどわ\
             |______|___
            /      \_    
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (●)  \ 問題ないかッ…… 
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
36利根っこ:2012/08/07(火) 18:53:41 ID:KTgjanBg
富士見市市内で採れた梨ですが
直売所でいくらぐらいか知ってる方いますか?
37利根っこ:2012/08/08(水) 00:12:03 ID:IMyNRAEQ
総レス数が狂う障害は現在は治った模様です
38利根っこ:2012/08/08(水) 11:44:24 ID:O/nQOPzQ
>>29
最近、東上線多いよね。
39利根っこ:2012/08/08(水) 15:38:02 ID:02xt8wjg
みずほ台の駅前市場(だったよな)
新装開店でしばらくお休みか。安いから好きだったんで早く工事が終わってほしい。
肉屋にいたおばちゃん、クビになったらしい。
(「本部の意向」だと本人が言ってた)

どんな風に改装されるかちょっと楽しみ。
40利根っこ:2012/08/08(水) 21:09:31 ID:E4XdNsrw
最近パトカー多いけどなんかあった?
41利根っこ:2012/08/08(水) 22:20:25 ID:ij1ooO6A
ちょ なんでおばちゃんクビに?
いつも、やすいよやすいよーとか声かけてた人でしょ?
42利根っこ:2012/08/08(水) 23:17:33 ID:PGGp4OFA
>>39
8/24あたりまで休みみたいね
今日横を通ったら焼き鳥大のスペースが取り壊されてた
カートが通れるようにするとか聞いたけど、本当でしょうかw

あと、並木交差点の一角が更地になってるけど
ここを県か市が買い取って交差点を整備して欲しいなあ
43利根っこ:2012/08/09(木) 06:49:06 ID:H8wyjoFQ
富士見市在住の小原日登美選手を応援しようとか市役所がTwitterで
さんざんつぶやいていたがメダルを取った情報をつぶやかない。
しょせんお役所仕事か・・・・。
44利根っこ:2012/08/09(木) 06:51:06 ID:nrPBMBsg
>>43
夜中なんだから勘弁してあげてよw
45利根っこ:2012/08/09(木) 12:40:29 ID:wMq/nwIA
>>43
とりあえず市の小原さんの紹介してるページに意見投稿フォームがあったので、そこへ金メダルおめでとう投稿しておいた
46利根っこ:2012/08/09(木) 15:21:19 ID:+t3GlY/A
>41
詳しくは知らないけど、自分の隣でおばちゃんと他のお客さんが話してて
そのとき「辞めるんだって?」「そうなの。クビだよクビ!」「なんで〜」
「本部の意向なのよ」みたいな会話をしていた。
リストラ的なものかな?
47利根っこ:2012/08/09(木) 15:25:30 ID:ktP+SEBA
>>43
http://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/60kankobutsu/2012-0625-1609-126.html

>>46
市場内の肉屋が閉店するからじゃないのかな?!
48利根っこ:2012/08/09(木) 19:08:47 ID:sxpN3HCA
>>43
鶴瀬西の人なんだね。
同じ町内だから親近感湧くねぇ。
富士見市でオリンピックと縁があるのは砲丸の辻谷工業に続いて2件目だね!
おめでとう!!
49利根っこ:2012/08/09(木) 19:11:37 ID:JOUAzSmA
パトカー多いよ。なぜに?
50利根っこ:2012/08/09(木) 21:22:58 ID:HgU3AlAQ
最近放火やひったくりが居るみたい
ボッタクリの店も有った
51利根っこ:2012/08/10(金) 00:35:49 ID:qQUR6T9g
治安が悪くなりつつある。深夜の外出は危険
52利根っこ:2012/08/10(金) 13:45:11 ID:vC3yXPTw
何年か前に、大学生?が、酔っ払いだか不審者だかに傘で目を付かれた事件があったよね。
あれ、その後どうなったんだろう・・・。
被害者の方が回復していればいいんだけどな・・・。
53:2012/08/10(金) 14:37:56 ID:yBfRhS8g
富士見市役所方面?ヤオコーの近くの神社でのお祭りいつやりますか?
お店いろいろ出るんでしょうか?楽しみです。。
54利根っこ:2012/08/10(金) 15:46:44 ID:loyU7sfA
55利根っこ:2012/08/10(金) 18:07:56 ID:TSX6qiuQ
一桁歳のころに親に連れて行かれただけで、正確な事は分からないのですが、
20年以上前に「市民プール」と言われていた施設に連れて行かれた覚えが有り、その場所の情報を探しています。

・ガーデンビーチとは別の施設で、ガーデンビーチから富士見川越有料道路を渡ったあたりに有った
・近くには何かの焼却場の煙突が見えた
・施設から駐車場が少し離れており、途中には小山の有る公園が有った
・プール施設内にはグーテンバーグの自動販売機が有った
分かる方、居ませんか?
56利根っこ:2012/08/10(金) 19:03:19 ID:NXY4+Wfw
上福岡運動公園かな
57利根っこ:2012/08/10(金) 22:41:17 ID:H9l5mxWA
>>56
> 上福岡運動公園かな

ですね。テニスコートしか使ったことないので自販機はわからないけど、
その他特徴は全て一致してますし。
58利根っこ:2012/08/10(金) 22:52:33 ID:VW81GWLw
>>55
ふじみ野市営プールで女児吸い込まれ溺死という事件のあったところだね。
59利根っこ:2012/08/10(金) 23:46:11 ID:pUAbQSGw
話の流れをぶった切ってスマソ

友人の子(高1)が、進研ゼミをやるのに、週末は図書館で勉強したいとの事なのですが。
西みずほ台あたりに住んでいる子の場合、どこか良い図書館はあるでしょうか?
60利根っこ:2012/08/11(土) 00:12:42 ID:qq24Ej0g
富士見市 図書館 で検索くらいしなよw
61利根っこ:2012/08/11(土) 00:24:06 ID:LQkKx1lg
>>58
それは元大井町の方で川越街道の西側だよ。
62利根っこ:2012/08/11(土) 00:27:49 ID:C6Gz7W2w
>>56・57
おお… おお… ありがとうございます! グーグルマップでも分かるこの特徴のある地形!
子供の頃てっきりあそこが富士見市の市民プールで、
とっくの昔に取り壊されてガーデンビーチが市民プールになったものだと思ってました。

それにしても、驚くほど今もまわりに何にもない所なんですね。
63利根っこ:2012/08/11(土) 02:08:43 ID:VPomAtjA
58、ごめん、まちがえてたね。
64利根っこ:2012/08/11(土) 08:57:04 ID:qpndFnAg
>>59
公園の前にあるじゃん
65利根っこ:2012/08/12(日) 00:10:04 ID:RPZqOGFw
>>61
いや、地元民でないモノで、詳しく知らなくてスマソ

>>64
おぉ、情報thxです
66:2012/08/12(日) 19:17:05 ID:q8wdSpPA
>>54
平日なんですね!ありがとうございました〜
67利根っこ:2012/08/12(日) 19:55:37 ID:UziUv+OQ
59さん みずほ台コミュニティーセンターの2Fだったかな?
そこで勉強している子多いです。
68利根っこ:2012/08/12(日) 20:21:06 ID:YmYxaPWw
花火の音聞こえるけど、どこのだろう?
69利根っこ:2012/08/12(日) 22:53:52 ID:Q/tSv4/w
ゲオのそばに「三四郎」ってラーメン屋できてたけど
行った人いますか?
70利根っこ:2012/08/12(日) 23:18:54 ID:ycFEso+Q
はい、行きました。

(終わり)
71利根っこ:2012/08/12(日) 23:19:46 ID:/mdjtw1g
どこのゲオです?

三四郎って、以前は川越にも同名のつけ麺屋がありましたね。
72利根っこ:2012/08/13(月) 00:00:00 ID:FHZAh0sg
>>67
そうでしたか!
ご丁寧にありがとうございます!
73利根っこ:2012/08/13(月) 02:38:07 ID:QaWe5YTw
>>69
味玉塩とんこつ食べたよ
券売機の一番上にボタンあるから自信あるみたいだね
味は…
うん、まー普通かなー
チャーシューは少し辛いつうか味が濃い
店内はカウンター席のみで15席位だったよ
でもガラス面がデカくて店内は明るいが紫外線を気にする女性には少々ポイント落ちるかな?
74利根っこ:2012/08/13(月) 09:00:52 ID:z4b4qAgg
「麺屋 三四郎」なんですね。
鶴瀬のゲオ付近ですか。
http://ramendb.supleks.jp/s/59641.html

札幌からの移転となってますね。
元々は東松山市に移転予定だったらしいのに
移転先が富士見市になったと、ググったらどこかのブログに
書いてありました。

さっそく行ってみようと思ったら、月曜定休なのね。
明日行ってみます。
75利根っこ:2012/08/14(火) 07:03:52 ID:UngR3ITQ
今日の11時20分頃と14時前に東急の電車が鶴瀬を通るよ
76利根っこ:2012/08/14(火) 12:17:44 ID:buwI7s1g
鶴瀬の麺屋三四郎行ってきました。
「限定豚トロSio」を食べてきましたが、自分的には
かなり美味しかったです。
甘みのある塩とんこつ味。麺は普通な感じですけど、
スープと溶けちゃう食感の豚トロ肉が気に入りました。
市内にこういうお店が増えるのは嬉しいです。
開店と同時に満席で、店の外に数人程度の待ちができてました。

元々札幌のお店だそうですが、ググって見つけたブログでは
わざわざ北海道から鶴瀬にまで食べに来た人もいるんですね。
向こうでも評判が良かったお店のようです。
77利根っこ:2012/08/14(火) 13:04:32 ID:DjQ3cloQ
三芳のスピーカーうぜえ、うるせえ
きょうこの気候で熱中症になるのか?
機械的にやるなよ、廃品回収車並みに迷惑だ
78利根っこ:2012/08/14(火) 17:01:17 ID:Ti0d+/7w
気温そこそこでも湿度高いと熱中症になりやすいからね。
家の中でも要注意。
79利根っこ:2012/08/14(火) 18:12:39 ID:uOMaH7BQ
>>77はいずれ年取ったら熱中症になるとみた
80利根っこ:2012/08/14(火) 19:54:29 ID:SfK0HDMg
年を取ると発汗などの能力も低下していくので、体温の上昇に対する対応ができないまま熱中症になる事が多い
ただ、熱中症ってのは、たまにニュースにもなっているように、スポーツで身体を鍛えている高校生だって発症するし、
特別年寄りだけが気をつけなければならないものではないので、馬鹿にはできないと思うよ

逆に低体温症(いわゆる凍死)は、体力が相当に奪われていないと発症しないと言われてます
81利根っこ:2012/08/14(火) 20:08:05 ID:8Tt5ncKA
>>77
子供みたいなこと言ってると笑われるぞ。

ま、災害や災難はお互い様ってことで
注意喚起のアナウンスぐらい大目に見てやれよ。
82利根っこ:2012/08/14(火) 20:15:32 ID:9FAXrbag
NHKが熱中症のニュースの度に、
「皆様、決して他人事だとら思わずに対策を…」
と言っているのは77みたいな奴がいるからw
83利根っこ:2012/08/14(火) 20:32:43 ID:SfK0HDMg
ちなみにウチのトイレ、もの凄い高温になります
汗だくだくです
トイレ用にわざわざ1500円くらいの送風機を買って備え付けてるくらい

トイレみたいな閉鎖的な空間であるとか
3F建てとかだったりすると、その上の方のフロアであるとかは
信じられないような温度になったりするので、要注意です
84利根っこ:2012/08/14(火) 20:39:42 ID:2Pc5TZAg
>>77だってもう分かっただろうし同じ市民同士フルボッコはこの辺でもういいだろ。
85利根っこ:2012/08/14(火) 20:41:18 ID:Q8RIiaqg
ボケ老人徘徊のお知らせよりマシだろう
86利根っこ:2012/08/14(火) 20:47:05 ID:2Pc5TZAg
たまに仕事で朝早く出るんだけど、早朝の徘徊老人の数半端ないのな。

足引きずるみたいなフラフラした足取りでゾンビみてぇに物陰から左右の確認も無しで出てくるからすっごい危ない。

あれ家族は何も言わないのかな?
87利根っこ:2012/08/14(火) 21:20:17 ID:8Tt5ncKA
>>86
そういう老人に気をつけるのがキミの役目だ。

てか、それは徘徊じゃなくって早朝の散歩(ウォーキング)だろ。
88利根っこ:2012/08/14(火) 21:38:39 ID:L1eYewxg
どっちにしろ危ない事には変わりない。
89利根っこ:2012/08/15(水) 07:26:16 ID:MAl+dAbQ
>>77
人気者だな
90利根っこ:2012/08/15(水) 22:02:03 ID:RnE+z6zA
今日の夕方6時頃に鶴瀬駅の改札で、TVの撮影をしていた。
リポーターの島田薫がマイク持って何かしゃべっていたけど、
あれ何だったんでしょうね。
ご存知の方、見かけた方いますか?
91利根っこ:2012/08/15(水) 22:42:50 ID:CEBRiwLg
8月16日午前11時25分から放送されるテレビ朝日「ワイド!スクランブル」にて
ロンドンオリンピック金メダリストの小原日登美さん夫妻が生出演予定です。
富士見市長のお祝いインタビューも放送予定ですので、ぜひご覧ください。
(富士見市役所秘書広報課)
92利根っこ:2012/08/15(水) 23:06:46 ID:SN/xcC7w
>>26
高橋製麺の中華麺、今日買って食べてみました。
ホントに太くて食べ応えあって、太麺好きには良い一品でした。
93利根っこ:2012/08/16(木) 14:56:49 ID:7siaxDwQ
クーラーのリモコンの温度計がHになってる
一体何度あるんだよ
94利根っこ:2012/08/16(木) 15:20:04 ID:QwuzSVSA
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」を見て、小原選手の今までの足跡や
ご夫婦での努力の様子を知れてとても感動した。
こんなに立派な方が同じ市内にいらっしゃるということは、
市民として誇れるべきものだと、ささやかな幸せを感じたl。
しかし、テレビ的には『小原選手がよく行く店・そば処ぐらの』が紹介されていて
印象としては、『ぐらの』の宣伝になってしまった部分が大きかったような気がするw。
だって、小原選手が「こんなに美味しいお蕎麦があるとは今まで知らなかった。」と
言っていて、さらに週に2回は『ぐらの』にお蕎麦を食べに来ていると言えば
これはもう明日から『ぐらの』は商売繁盛間違いなしでしょう。
まんまとやりやがったな、『ぐらの』!(笑)
でも、『ぐらの』の田舎そばって、そんなにウマいのか????

小原選手、おめでとうございます、そして、お疲れ様でした。
95利根っこ:2012/08/16(木) 15:47:57 ID:48pUDFpA
>>94
TVで見た田舎そばの第一印象は「高っ!」
まあちょっとした蕎麦だと妥当な値段なんだろうけどあれじゃ胃は満たされないだろな…
96利根っこ:2012/08/16(木) 18:17:21 ID:zvYivszA
>>91はぐらのさんなんでしょ?w
97利根っこ:2012/08/16(木) 19:43:47 ID:+3YzAUtQ
西口のサンクスは閉店?
98うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
99利根っこ:2012/08/16(木) 20:29:27 ID:Rd1VgL1w
>>98
どこを縦読み?
100利根っこ:2012/08/16(木) 21:03:13 ID:5fFPOJww
これがメンヘラか
101利根っこ:2012/08/16(木) 21:08:53 ID:7vnzf2Pg
今日は蒸し暑いからおかしくなるのもうなずける
102利根っこ:2012/08/16(木) 22:20:34 ID:OfvSKY1g
麺屋三四郎でも言ってみるかと思って調べたら
11:00〜18:00なのね。
鶴瀬のラーメン屋でこの営業時間ってどうなのよ?
103利根っこ:2012/08/17(金) 00:08:12 ID:ibO1mSkg
こっちに移ってきたのは子供の進学のためだから
家族の時間は出来るだけ取りたいんじゃないの?
104利根っこ:2012/08/17(金) 00:10:13 ID:99BOhiow
今日、ふじみ野市の友達に聞いたんだけど、ららぽ建設予定地にキツネが生息しているとの事。
しかし自分はそんな話、見た事もないし聞いた事がないんだよね。
誰が知ってる人いますか?
105利根っこ:2012/08/17(金) 00:37:30 ID:RwuIQK+g
狐や狸は富士見市にいますょ
決して狩らないで下さいね
106利根っこ:2012/08/17(金) 00:39:06 ID:VjEN35SA
市内でタヌキは数回、イタチは何度も見た事ある。
キツネが居ると云うのも自分が子供の頃(20年位前)からよく聞いたよ。見た事はないけど。
建設予定地周りは水も豊富だし、餌になる小動物や虫も多いだろうから居ても不思議じゃないんじゃないかな。
107利根っこ:2012/08/17(金) 00:54:43 ID:99BOhiow
>>105
>>106
ありがとうございます
やっぱりいるんですか〜!
タヌキは近所(市役所寄りの水子)で何回か見た事があるんですが、キツネがいるなんて全然知りませんでした
是非一度出会ってみたいものです
富士見市はやっぱり良いところですね〜
108利根っこ:2012/08/17(金) 01:09:41 ID:HGHjv2Zg
川越の寺でキツネを祀ってるとこがあるよね
イジめてキツネを殺しちゃったら
そいつらが高熱出したり家が火事になったり
で、ちゃんと供養したらおさまった、とかいう言い伝えの
109利根っこ:2012/08/17(金) 01:37:07 ID:99BOhiow
へぇ、いっぱいいたのかな?
まんが日本昔話の世界みたいだね
前に広報に、開設当時の鶴瀬駅の写真が載ってた事があって、それを見て妙に感動してから
1日だけでいいから昔の富士見市に行ってみたいな、と思う様になりました
のどかだったんでしょうね〜(今もだけど)
110利根っこ:2012/08/17(金) 01:42:12 ID:NAevStLQ
いたち(形状の生物)は結構な数いる(いた)よね。
浦所バイパスの周囲が田んぼしかなくて
夜になると食用蛙の大合唱が凄かった頃には
バイパスにしょっちゅう轢死体が転がってたし
走り去る姿もフツーに見かけた。
たまに「毛色の変わったいたち?」みたいなのを見たから
それが狐だったと言われればそうなのかも。
ただ、その頃でも死体も含めてハッキリ狐と目視確認はしたことがない。
111利根っこ:2012/08/17(金) 03:28:33 ID:VjEN35SA
>>110
何で食用?
112利根っこ:2012/08/17(金) 06:52:50 ID:o/4Qv8Pg
>>104
ららぽ建設予定地にキツネが生息してる事実がわかったから建設反対運動が、
みたいな事言い出すのかと思ったわw
113利根っこ:2012/08/17(金) 07:15:33 ID:NAevStLQ
何でも何も食用蛙(ウシガエル)という種がいっぱいいたんだよ
114利根っこ:2012/08/17(金) 08:38:40 ID:gETECSNQ
市役所と諏訪小の間の道が中学校の通学路で、良く遭遇したわ。いたち。
最初、真っ黒い猫かと間違えたけど、何度か見るうちにいたちと判明。
もう20年以上前だけど。

でもキツネは見たことないなあ。
115利根っこ:2012/08/17(金) 09:57:01 ID:VjEN35SA
>>113
食用じゃなくても通称で「食用」っていうんだね。ネットでみて今はじめて知った。
116利根っこ:2012/08/17(金) 10:08:38 ID:6E+h1tIA
昨日の小原選手が出演された「ワイド!スクランブル」で星野市長のお祝いコメントがあったけど
常々思っていたのだけど 星野市長の敬語って変だよね。
「試合を見させていただいて」 って何回も言ってた。
いつも、どの場面でも「させていただく」を乱用し過ぎ。
もう少し 敬語を勉強してほしい。恥ずかしかった・・・
117利根っこ:2012/08/17(金) 10:30:56 ID:2ssaUFDg
こういうのはバイト敬語にもいちゃもん付けそうだな。
まー公人なんだからしっかりしてくれというニュアンスはわかったけど
118sage:2012/08/17(金) 10:41:13 ID:P4SR7+uQ
>>116
させて頂くの乱用って気持ち悪い。
結婚させて頂くって言ってしまう芸能人には驚いた。
119利根っこ:2012/08/17(金) 17:36:09 ID:Pm5Gtx9g
早く雨降れや
120利根っこ:2012/08/17(金) 17:58:20 ID:impbc/Wg
ちょっとだけ停電したなー。雷はやーねー
121利根っこ:2012/08/17(金) 17:58:48 ID:VjXOJcqA
雷こわーい
122利根っこ:2012/08/17(金) 18:08:51 ID:0k/4HUwQ
雷怖いよぉ…家族まだ帰って来なくて自分一人なんだもん。
123利根っこ:2012/08/17(金) 18:22:48 ID:lh9K1IsQ
長引きそうな雷ですね。
エアコン使えないと辛い。強風おさまったから窓全開涼しくなりました。
124利根っこ:2012/08/17(金) 18:26:31 ID:smq7/0+w
落雷が原因の火災か
125利根っこ:2012/08/17(金) 18:43:27 ID:TYx5e+GQ
ピークは去ったかな
停電の心配がなくなってやっとネトゲができる
126利根っこ:2012/08/18(土) 00:52:26 ID:irjmCAZA
>>112
実はふじみ野市の友達に、富士見市にららぽができるんだよと話していたら
「あの辺はキツネが生息しているのに!」と言っていて…
えーあの辺でキツネは聞いた事ないと返したら、
「観察している人もいる、あーあこれから見られなくなる、がっかり!」と言うので
(地元の自分が見た事ないのに、他市の人が強く言うのはなんでー?)と気になりここで聞いてみた次第です。
でも直接の目撃談はないみたいですね。
もしいるなら、建設前にでも見てみたいなぁと思ったんですが
でも112さんの書き込みを見て、もしや建設反対派とかが前に流した話なのかな!?と思ったりして
127利根っこ:2012/08/18(土) 01:11:32 ID:0c6D1OzQ
ふじみ野駅の近くもねぇ、ホント10年ちょっと前は駅前の道はグニャグニャで、土管が転がってたりだったのにね。
ホントにちょっと目を離した間に街がガラリと変わっていたわw
128利根っこ:2012/08/18(土) 01:18:52 ID:31YufZVQ
>>126
キツネに関しては自分は見た事無いけど、噂や都市伝説的なものというよりは
もっと現実的だと思うよ。日常的に来迎寺裏や諏訪神社の裏にあった森、諏訪小前にあった森なんかで
見たって話聞いてたから。
129利根っこ:2012/08/18(土) 01:30:00 ID:k22vW0WA
>>127
ふじみ野駅はもうすでに20年経とうというところだから、
10年ちょっと前では道路付けは今とさほど変わっていないのでは?
130利根っこ:2012/08/18(土) 01:44:10 ID:irjmCAZA
>>128
そうなんですか
諏訪神社はいそうな雰囲気ですね
神社でキツネに会えたらなんかすごいなぁ

>>127
>>129
ふじみ野はもう20年たつんですか
リズムが出来た時に遊びに行って、すんごい草っ原の中にあるなーみたいに思ってたけど
急に発展したイメージ
131利根っこ:2012/08/18(土) 02:47:20 ID:k22vW0WA
亀は どぉした?
132利根っこ:2012/08/18(土) 03:37:19 ID:vEWC6Hcw
俺はごとんどが図鑑以外でいたちを見たこともないような人が
いたちを狐と勘違いした可能性が高いと思うけどね。
133利根っこ:2012/08/18(土) 05:19:42 ID:cUJ87ARg
kameはアク禁らしい
134利根っこ:2012/08/18(土) 07:08:19 ID:zReJAlDA
今ではホンドギツネ は富士見市だと荒川周辺にごくわずかしかいません。
135利根っこ:2012/08/18(土) 08:07:39 ID:FOy7WeXg
亀死亡のお知らせ
136利根っこ:2012/08/18(土) 09:01:48 ID:oUIW5Fnw
復活させんな!
いつも目障りでサクサク見れない
たまに文字化けレスはアイツやろ
悔しくて他の手段を模索中だろな


たぶん、バルサンが効いたんやな
137利根っこ:2012/08/18(土) 09:16:34 ID:oUIW5Fnw
追記
なんか他レスカキコでも空く金やな
エェがな、エェがな、最高や
138利根っこ:2012/08/18(土) 13:36:48 ID:SXOSaosA
東みずほ台まつりはやってますか?雨かと思いきや晴れてきましたが…
139利根っこ:2012/08/18(土) 14:26:16 ID:OK/x5oUQ
>138
明日に延期ってスピーカーつけた車が回ってました
140利根っこ:2012/08/18(土) 14:32:33 ID:SXOSaosA
>>139
そうなんですか〜、どうもありがとう。
141不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 15:45:49 ID:ijmAHXEA
>>135
どうしたのかめ?
142利根っこ:2012/08/18(土) 16:31:42 ID:oVXDue9A
夏がくーれば思い出すー♪
富士見の夏の♪ 大花火ー♪

ららぽでうるおったら花火大会復活しないかな?
143不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 16:39:06 ID:ijmAHXEA
万が一「ららぽ」でコケてしまったとしても、「金メダル」の方は、4年後のリオデ
ジャネイロ大会まで色褪せないかめ!

今日も、雷鳴が轟き始めたかめ!
また今日も落雷があるのかめ?
ガクガクブルブルかめ。
144利根っこ:2012/08/18(土) 16:42:44 ID:Bi27B8nw
あ〜あ・・・
だから亀は来てなくてもスルーしなきゃならんのに・・・
145不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 17:10:35 ID:ijmAHXEA
亀は来ずとも雷様は来るかめ。
今現在、浦和区中心部が直撃を喰らっていて、雷様の先端が秋ケ瀬公園にかゝりつゝ
あるかめ!
このままゝ西に進むと、富士見市に毛呂突入すると思ったら、進行方向が変わって、
岩槻区や春日部市方向に進撃し始めたかめ!
146利根っこ:2012/08/18(土) 17:50:24 ID:vEWC6Hcw
三四郎食ってきたけど予想とは違ったな。
とりあえず基本の醤油頼んだけど
俺には魚介系の味がキツ過ぎるかな。
好きな人にはいいのかもしれないけど
トンコツっていうからソッチ系を期待してた。
チャーシューは柔らかくて旨いけど
門左衛門より旨いのか?と聞かれたら答えられない。
あと麺はどうなの?ああいうのが高級麺なの?
アレって乾麺ベース?もう少しモッチリとした
いかにもラーメンって感じの麺が俺は好きだな。
不味くはなくて美味しいけど、個人的には
並んでまで食べる気はしない。
147利根っこ:2012/08/18(土) 18:27:16 ID:Eq87cq9g
梨花大好き!
私 歯茎似てるよ?
若作りして浮いてる所も。旦那も私の歯茎と個性的な歯並び可愛いって言ってくれてる
嬉しい!
148利根っこ:2012/08/18(土) 18:37:18 ID:cUJ87ARg
そうか、おっさん
149不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 18:56:57 ID:ijmAHXEA
ふふふ。
亀のお陰で、亀が居なくても楽しそうなスレッドに成長した様に見えるかめ。
少し遠巻きに見ててみようかめ?
150利根っこ:2012/08/18(土) 20:11:04 ID:rdq1xxIg
ど う で も い い レ ス ね !
ハ イ 、 次 の 話 題 。
151不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 20:50:52 ID:ijmAHXEA
>>150
あゝ、ようやく来たかめ!
お前さんがいないと、調子が上がらないかめ・・・。
152利根っこ:2012/08/18(土) 21:16:17 ID:DhpdwTkA
みずほ台の東西分断なんとかならないかねえ。往き来しづらくて使い勝手悪いよ
153利根っこ:2012/08/18(土) 21:20:08 ID:oVXDue9A
はい次の話題
ららぽは17ヘクタールなんだってね
大井イオンは1.2ヘクタール…10倍以上だよ!?
富士見市にとって良い展開になるといいなと思います
どんな店舗が入るのか楽しみだー
154利根っこ:2012/08/18(土) 21:23:24 ID:oVXDue9A
>>152
ごめん 話題が交差してしまったな
>はい次の話題
ってのは亀さんに向けての発言だから、念のため

交差と言えば、みずほ台は立体交差になるといいのにな
155利根っこ:2012/08/18(土) 21:40:19 ID:31YufZVQ
>>153
ビバホーム大井で13.6ヘクタールだから
それよりかなり大きいんだね。
ちなみに大井イオンは駐車場まで入れると2.3ヘクタール。
17ヘクタールだと地図でみると市役所前の田んぼを起点に
第3保育所から旧有料道路につながる一方通行の道まで、住宅街を
除いてほぼ全部なのかな?そこまでで約19ヘクタール。いや、すごいね。
156利根っこ:2012/08/18(土) 21:40:50 ID:AQLiXmnw
>>152
徒歩での行き来は、駅の施設でできるので問題なし
自転車を含む車の行き来は、志木寄りの踏み切りを渡れ

という事なんだろうね
富士見市は貧乏なので、立体交差改修の実現は厳しそう
157利根っこ:2012/08/18(土) 21:45:37 ID:AQLiXmnw
>>155
R254BP和光富士見線が完成して、かつR17BPと直結したら、都内からの客を受け入れる態勢は万全なんだけどね
いつになったら和光富士見線が開通するやら
158利根っこ:2012/08/18(土) 22:46:55 ID:YEaYEZVw
>>157
概ね10年以内と県のサイトに出ていたが、いかがなものか。
159不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/18(土) 22:53:28 ID:ijmAHXEA
>>153-154
ふふふ。
>>155
ヘクタールで云われてもピンと来ないかめ。
例えば、東京ドーム何個分の方が分かりやすいと思うかめ!
160利根っこ:2012/08/18(土) 23:00:15 ID:31YufZVQ
>>159
サティの建物で1.2エーカー
駐車場まで入れて2.3エーカー
ビバの全体で13.6エーカー
東京ドームが4.7エーカー
161利根っこ:2012/08/18(土) 23:36:06 ID:3/Gep5ug
敷地面積がどれだけ広いより、狭くても階層にしたほうがショッピングは利用しやすい。
162利根っこ:2012/08/18(土) 23:49:23 ID:0c6D1OzQ
>>129
その頃(10年ちょっと前)に近くで働いていた時期があるのですが、かなり未開拓状態でしたよ。
東入間警察の人が職場の交通安全教室に来た時も、「明日は取締がありますので気をつけましょう」なんて、喋っちゃったりとか、かなりの田舎ムードww
懐かしいですわ。

その代わり>>130の言ってるリズムが大繁盛でしたけどね。
その後の荒み具合ときたら、もう酷いのなんの・・・。
163利根っこ:2012/08/19(日) 00:43:27 ID:hmL/P+Wg
>>152
i一応、予定地は牛角のところにあるんだけど
結局、西口側の住民の反対があって実現しなかった。
もっと上手く区画整理をすれば良かったのに…
164利根っこ:2012/08/19(日) 01:23:57 ID:XsfqszfQ
>>152
行きづらいのもあるんだけど、線路に向かう道にキャバクラのキャッチがウロウロしててなぁ…
165利根っこ:2012/08/19(日) 01:43:18 ID:lTRz1nEw
>>164
あの辺って不思議な雰囲気のところだよね
一般の住宅あり、喫茶店あり、焼肉、キャバクラ、なんか韓国系の店、宗教系の建物…
ありゃりゃ書いてて気がついたけど、風紀が悪いのか…
日頃の慣れってコワいな
無感覚になってた
166利根っこ:2012/08/19(日) 14:47:58 ID:8RdoMRDQ
駅前にパチンコが多いところから乱れが始まるのでは?
駅前にあれだけそろっているのは珍しいのでは。柳瀬川とか鶴瀬とかにある?
みずほ台駅の近くにパチンコや風俗店の出店が規制されるような施設が存在しないということなんだろうなあ。
167利根っこ:2012/08/19(日) 14:54:19 ID:0G7bVuHA
出店が規制されるような施設って何だよw
168利根っこ:2012/08/19(日) 14:57:29 ID:4wHG6u5g
学校
169利根っこ:2012/08/19(日) 15:17:14 ID:FXAKR/bw
鶴瀬の駅前にも地味に4店あるけどね。
ちょっと前まで5店・だいぶ前なら6店あったし。
170利根っこ:2012/08/19(日) 15:19:55 ID:FXAKR/bw
それと、商業地域でパチンコ店制限しろってのがムチャだろ。
商業地域に学校作る方が悪いし。
鶴瀬小あったって駅前パチンコは制限されないし
後から学校建てて既存のパチンコに出てけとか言える訳がない。
171不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/19(日) 15:35:39 ID:cMG4yCdA
>>170
>後から学校建てて既存のパチンコに出てけとか言える訳がない。

同感かめ。
たまには良い事云うかめ。
172利根っこ:2012/08/19(日) 17:13:12 ID:O5v8w0Hg
パチンコなんて違法賭博やってるアホがまだいたのか。
173利根っこ:2012/08/19(日) 17:54:06 ID:IkwbV86w
パチンコ自体生活圏内に要らないわ。
174利根っこ:2012/08/19(日) 18:38:37 ID:4wHG6u5g
パチンコに通うパチンカスは一利なし
175利根っこ:2012/08/19(日) 20:17:23 ID:lTRz1nEw
10年くらい前、みずほ台東口のロータリーの駐車場で、
うちの車の後ろにリーゼントで紫色のスーツ着た男が中腰で隠れていた。
真顔で「追われてるんです!乗せてください!お願いします!!」と必死に懇願されたが、
めっちゃめちゃ恐くてダッシュで車を発進させてしまった…
釣りじゃないですマジで。
みずほ台…
176利根っこ:2012/08/19(日) 21:08:07 ID:yNuDX8qQ
>>175
みずほ台は結構な武闘派の事務所があるからね。
10年前だとまだ対立組織の息も残ってたから殺伐としてたかも。
今は武闘派組織一本だけ。
177不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/19(日) 22:14:27 ID:cMG4yCdA
>>175
その十字架は一生背負って逝かなければならないかめ。
便所の肥溜めの様な所に書くのではなく、牧師の所で顔を隠して懺悔するべしかめ。
178利根っこ:2012/08/19(日) 23:00:22 ID:iNjdDb+g
とんちゃんラーメンの前の道で、車からなんか光る物が飛んで行って住宅の植栽の中に落ちて、何気無く目で追ったら火の付いた煙草だった。

何の関係もないのに自転車下りて拾って消したわ。クソが。
179利根っこ:2012/08/19(日) 23:24:52 ID:80nSb12g
東みずほ台祭り、テキ屋さんの数が年々減ってる気がする。
今回は、竹島の件があったからかどうかはわからないけど
トッポギ屋台が可哀想なほど閑古鳥が鳴いてましたね。
隣のジャガバター屋台は行列してるというのに。
180利根っこ:2012/08/20(月) 00:10:05 ID:iN9DC0zw
テキ屋にカネ落とすのは無駄すぎる
181利根っこ:2012/08/20(月) 00:12:38 ID:igMSi8og
テキ屋といえば、串焼き屋。
「黒毛和牛串」「博多地鶏串」とか書いてあるけど、あれ絶対ウソだよねw
黒毛和牛とかいいながら、ゴム食ってるみたいな硬さだったりするしw
182利根っこ:2012/08/20(月) 00:36:35 ID:a2ZnPA5A
そもそも、トッポギって縁日で食うものなの?
アユの塩焼きと同じくらいミスマッチじゃない?
183利根っこ:2012/08/20(月) 00:40:31 ID:igMSi8og
韓国だと、トッポギはそもそも屋台から始まった食べ物みたいですね。
向こうでは屋台で食べるのがポピュラーだからって、それをまんま
日本の縁日の屋台に持ち込んでるんでしょうか。
日本の縁日だったら、やっぱり定番メニューの屋台が圧倒的人気ですね。
184利根っこ:2012/08/20(月) 00:40:53 ID:rBh6bv5g
それを言うなら、縁日で食うべき物など何もないw
185利根っこ:2012/08/20(月) 00:45:30 ID:igMSi8og
まぁねw
そもそも屋台の食べ物は、あの雰囲気の中で
食べるからいいのであって。
冷静に見たら、高いし押しなべて旨いわけでもないし。
186不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/20(月) 07:15:14 ID:pvHs0xeg
>>185
禿げしく同感かめ!
187利根っこ:2012/08/20(月) 08:55:41 ID:tptlGYrQ
町内会で出店してるのが一番安いよね
終わりの時間になると割引→最終的には配ってるとこ見たw
188利根っこ:2012/08/20(月) 10:14:35 ID:22tIA2Og
>179
そもそも屋台のトッポギは美味しくないしなぁ
189利根っこ:2012/08/20(月) 12:23:47 ID:/Nh/JRcg
以前、靖国神社の縁日にコリアンな屋台があってすごいなと思った。
190sage:2012/08/20(月) 15:12:01 ID:BBArWRFA
>>187
町内会やら子供会がやっている屋台はいいよね。
テキ屋の焼きそば…何が入っているかわかったもんじゃない。
191利根っこ:2012/08/20(月) 17:24:35 ID:+GLRXBYQ
う.ん.こ.がはいっている可能性もあるよね。
192利根っこ:2012/08/20(月) 17:56:26 ID:AQonhZYQ
せめてウコンにしてください
193利根っこ:2012/08/20(月) 23:47:21 ID:QxDLRJmw
やだ 来週神社のに行くのにww
194バームクーヘン:2012/08/21(火) 11:45:40 ID:LdVBDcrQ
山崎公園 せせらぎ菖蒲園って今までバーベキュー出来たんだけど、
この前いったらいきなり東屋あたりに『火気厳禁!』 みたいな紙が
あったんだけど、どういうこと…?
今までは花火禁止はなんとなく書いてあったけど、
バーベキュー禁止とはなかったから
突然の張り紙でムカついてんだけど!
俺はいきなりそんなの認められないぜ!
バーベキュー禁止とか市民の楽しみ奪うなよ!
断固抗議する!!
195利根っこ:2012/08/21(火) 12:38:11 ID:GX0JSHRw
バーベキューって臭うからね。火の問題もあると思うけど。
あとみんな酒飲んで酔っ払ってるのが 公共の場所/子供が遊ぶ公園 だったりするといやな人もいるんじゃない。
196利根っこ:2012/08/21(火) 13:53:18 ID:GLHt67+A
規制されるにはされるなりの理由があったのかと。
197利根っこ:2012/08/21(火) 14:07:43 ID:XKBpPRtw
ついでの質問だけどバーベキューとかしたくなったら
飯能や秩父あたりのキャンプ場に行くしかないんだろうか。
いわゆるお店の鉄板焼き風バーベキューじゃなくて
炭とか使ったバーベキューの場合。
198利根っこ:2012/08/21(火) 14:10:11 ID:EURNTdIQ
坂戸あたりから北上すれば、人がまばらなバーベキューが出来る河川敷がやまほどある。
トイレもゴミ捨て場もないので、その辺はちゃんとしろよ。
199利根っこ:2012/08/21(火) 14:16:29 ID:OcD45LCQ
>>197
秋ヶ瀬じゃだめなの?
200利根っこ:2012/08/21(火) 14:19:33 ID:GX0JSHRw
秋ヶ瀬公園にバーベキュー場があるはず。近くて良い。クルマ必須だけど。
201利根っこ:2012/08/21(火) 14:28:31 ID:Cg+UMqkA
改装中の駅前市場が25日から再オーブンだけど、BIG-Aも25日は朝市をやるみたいだね。
202不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/21(火) 15:53:45 ID:wNQbnNPQ
>>194
憶測だけれど、近隣住民からの苦情があったのではないかめ?
場所は違うけれども、多摩川の河川敷(川崎市側)の場合、BBQの装置までその場に
放置して帰る輩がいるそうで、結局有料化されてしまったそうかめ。
そう云うモラルハザードを起こしている連中(主にゆとり世代)とは、付き合いたくな
いモンかめ。
203利根っこ:2012/08/21(火) 16:03:32 ID:/H2dHaqw
>>195
真当な意見なんじゃないかな。

>>194を全否定する気はないが、まぁどうしても
やりたいのなら断固抗議すれば良いんじゃない?
ただし、抗議の名目で勝手にバーベキューをやるのはもってのほか。
抗議するならちゃんとした形で市に抗議して裁定してもらうべき。
イチ市民から言わせてもらえばバーベキュー施設の整っている場所やキャンプ場などの河原以外で
やるのはとても芳しい行為とは思えないが。
204利根っこ:2012/08/21(火) 17:02:26 ID:EURNTdIQ
>>203
別に人どおりにない河川でだれにも迷惑かけずにやる分にはいいだろ、進入禁止区域とかじゃないかぎり。
不法投棄やらする馬鹿がいるから問題になるだけで、きちんと出来る奴までいっしょくたになって非難するのは間違っていると思うぞ。
そんななら、野宿もできん。
205利根っこ:2012/08/21(火) 17:10:55 ID:plogrhBA
>203
子供をつれた家族が楽しくBBQをしている姿なんか微笑ましいじゃん
206利根っこ:2012/08/21(火) 17:20:57 ID:tuWewnVQ
>>204
その土地ひ誰の土地なんだろうね
人通りがなく後片付けも万端だったとしたって持ち主に許可なくやるのはどうなの?
入るなって言われなければ入っていいってわけではないんだよ?
207利根っこ:2012/08/21(火) 18:55:46 ID:zQlSKFOg
>>206
河川は基本的に国か県が管理してるが…
208利根っこ:2012/08/21(火) 19:07:53 ID:2y2Bb1qg
>>197
秋が瀬公園でもできるよ
但し事前に公園事務所に使用許可をもらわなきゃならないけど
209利根っこ:2012/08/21(火) 19:15:40 ID:OkTahx1Q
禁止されてなければ何やってもいいと思ってる>>194みたいなのがいるから
結局色々と規制されていくんだよね。自分で自分の首締めてるって気付いてないのかな
公園側としては、「花火禁止」で暗に火気自体を禁止してるつもりだったのに
「花火はダメでもBBQはいいんだろ?」なんてナナメ上の発想するやつが出てきたから
慌てて火気厳禁にしたんじゃないの
個人的には、周りに家が見えるようなあんな人工的な公園でBBQなんかやっても
ちっとも面白くないと思うがね
まぁ本当に腹立たしいと思うなら、203の言うようにこんな所で息巻いてないで
正式に市に抗議して下さい。


>>197
川越の伊佐沼公園とか、上尾の榎本牧場とか。あと確か坂戸の総合運動公園にも
BBQの設備あったな
210利根っこ:2012/08/21(火) 19:23:23 ID:2ESuJkIw
車じゃ酒飲めねーから近場でやりてーんだろ
211利根っこ:2012/08/21(火) 21:03:14 ID:CmbSxgBw
まぁ食中毒には気をつけてやってくれ。
結構多いよ。
212不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/21(火) 21:44:58 ID:wNQbnNPQ
蒟蒻製レバ刺しパーテーはどうかめ?
食中毒は無いだろうし、BBQによる煙害も無いかめ。
213利根っこ:2012/08/21(火) 21:50:08 ID:FEo548hw
>>194
そんなにバーベキューやりたけりゃ、自分の家の庭でやれば?
人様の土地や場所を使うのにそんなに偉そうに息巻くことはないだろ。
214利根っこ:2012/08/21(火) 22:22:53 ID:YWOWilng
なんかサイレンがうるさい。鶴馬
215利根っこ:2012/08/21(火) 22:28:44 ID:/H2dHaqw
>>204-205
だから全否定する気はないと言ってるじゃん。モラルの話。
大体、野宿もできんとか言ってる時点で相容れない。

子供をつれた家族が楽しく「モラルをもって」BBQをしている姿は微笑ましいよ。
216利根っこ:2012/08/21(火) 22:40:45 ID:+TWOfhAw
山崎公園の裏手 ここ2.3年で宅地開発で家が多くなったのが原因ではないかな。
217不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/21(火) 22:49:12 ID:wNQbnNPQ
>>216
近年、幼稚園の近隣に家を購入・入居後、幼稚園に騒音苦情を申し入れる例が多いそ
うかめ!
そう云うのと同じべベルと云うことかめ!
218利根っこ:2012/08/22(水) 00:56:45 ID:xEKnq9eg
>>213
それはそれで近所迷惑だろ
周りに家がなきゃいいけど

山崎公園、春はまだバーベキュー出来てたよね。
219利根っこ:2012/08/22(水) 01:36:56 ID:lNqnOkKA
>>217
違うだろ。
本来バーベキューをやる為に公園は作られていない。
水道施設の問題、また火気を扱う時点でいろいろな危険を伴う。
だからこそわざわざバーベキュー場やバーベキューのできる施設を併設する公園をつくっているわけで。
どうしてもやりたいのなら管理者なり自治体なりまず確認することが第一で
>>194みたいに認められない!とか何かもう訳わからん。

バーベキュー可の表示があるのに禁止と言われたのならいざ知らず、何も書いていないからバーベキュー
して良いと受け取る時点で、社会性なりコミュ能力なり問題あり過ぎ。
220利根っこ:2012/08/22(水) 09:13:38 ID:mxdCg/9A
>>219
おまえも極端だな。
おまえみたいに「表示がないことは〜」とか声高に叫ぶ奴が多くなると、そのうち公園の前に、

この公園で遊べることは下記のとおりです。
・速度20km以下の掛けっこ(ただし前方後方を良く注意し、半径3m以内に歩行者等いる場合は行為を中止すること)
・リードを付けた犬の散歩(ただしリードの長さは1m以内とする)
・ビニールボールでの球技
・未就学児以下の自転車の練習
・30分以内のうたた寝
・1時間以内の散歩
上記以外の一切の行為を禁止します

みたいな、保険の契約書みたいな注意書きが出来そうだなww
221不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/22(水) 09:40:36 ID:81Huq3xQ
>>220
うたた寝の部分で噴いたかめ!
砂場での穴掘りも禁止かめ?
ふふふ。
222利根っこ:2012/08/22(水) 11:03:38 ID:TbKGFQxA
市内でBBQをやって迷惑がかからない地域は、針が谷や南畑のほうのぽつんと家があるようなところ
くらいなもんでしょ。風が強い暑い日が続いているから、近隣の住人にしては窓を開けていたらモクモク
煙被害が多かったんだろうな。
また、ああいうのは騒いでいる奴には気づかない笑い声や奇声も迷惑になるんだと思う。BBQはゴミ
を持ち帰ればいいって訳だけじゃないんだよね。
223利根っこ:2012/08/22(水) 11:24:08 ID:mxdCg/9A
焚き火でやるならまだしも、グリルのBBQってそんなに煙出るか?
そんな事言い始めたら秋刀魚も焼けないぞw
224利根っこ:2012/08/22(水) 15:12:20 ID:lNqnOkKA
禁止表示がないからやって良い、ましてや「認められない!」なんて考える方が極端っていうんだよ。
表示がないからこそのモラルだろうが。
何度も言うがやりたい人、やっている人を全否定はしない。
が、そこは児童公園であり、菖蒲園。バーベキューをやる施設は整っていないし
近隣には住民もたくさんいる。身勝手な考えで認める認めないなんて言ってないで
管理者なり自治体に確認するのが筋。そこは公共の場であって君らだけのものではない。
225利根っこ:2012/08/22(水) 15:22:57 ID:lNqnOkKA
>>220
あと、逆手に取っているつもりなのかもしれないが
君の言っていることはそのまま君のような人間に言う事。
「表示がないから!」なんて声高に叫ぶ奴の方が迷惑。
事細かに禁止事項を書かないと行動の分別もつかない大人が
それこそ公共の場で酒飲んで火気なんか扱うべきではない。
226利根っこ:2012/08/22(水) 18:13:39 ID:VGAJkUSA
>>225
俺は人にコミ障とか言わないからw
227利根っこ:2012/08/22(水) 19:22:14 ID:lNqnOkKA
コミ障なんて2ちゃん使ってるのは君自身じゃないの?
禁止と書いてないから自分の好きにやるというのは
社会性やコミュニケーション能力に問題があると言ってるんだよ?
捨て台詞のように煽るのは、社会性とコミュニケーションの意味を理解してからにしようか。
228利根っこ:2012/08/22(水) 20:01:03 ID:bEE7Gang
まあ仲良くやろうよ。

ところで夕方図書館に行くと虎徹さんみたいなハンチング帽被ったおっさんがYAコーナーでいつも新聞読んでるんだけど、
音読で、しかもツッコミ入れながら読むんだよね。

あれ本当に勘弁して欲しいんだけど本人にやんわり伝えるにはいい知恵ありませんかね。
229利根っこ:2012/08/22(水) 20:06:55 ID:H/BX+jSQ
やんわりと「やめろ!」と言えば解決。
230利根っこ:2012/08/22(水) 21:50:10 ID:TipnXXmg
>>228
図書館員さんは なんのためにいるんだろう?
・・・が、民営化したから職員ダメってオチがつく?
231利根っこ:2012/08/22(水) 22:13:53 ID:fpEAShag
まさか虎兎ネタが富士見市スレで出るとは思わなかった。

職員に言うのが一番穏便にすむと思う。

というか、そういう人ってブラックリストまではいかないけど要注意人物みたいなのでマークされてたりするんじゃないの?
232利根っこ:2012/08/22(水) 22:24:53 ID:mtZRM66g
よく図書館にはビッグ異臭と言わんばかりの浮浪者が居座ったりしているけど、あれって職員に言えば排除してもらえるのかな?
233利根っこ:2012/08/22(水) 22:41:20 ID:UE/TWN5Q
>>232
人権問題になるから公務員は何もやらないよ
234利根っこ:2012/08/22(水) 22:59:05 ID:EXW00Xxg
シミだらけ若作りババア
235利根っこ:2012/08/22(水) 23:31:10 ID:kjcJ+HdQ
公園でBBQの話から話題を変えよう。

独り飲みだと虚しいので、みずほ台で1人でも店員さんや、カウンターのお客さんとワイワイ楽しく酒を飲めるお店(スナックやキャバクラを除く)を捜してます。

勿論、自分がやられたら不快になる行為は致しません。最低限のマナーは守ります。

皆様のオススメの店があれば、ご教示下さい。
236利根っこ:2012/08/22(水) 23:32:05 ID:mxdCg/9A
>>227
だから、極端だなって言ってるだろw
ルールではない、マナーの話でコミュニケーション能力が〜とか、関係ないからw
237利根っこ:2012/08/22(水) 23:38:57 ID:mtZRM66g
スナックやキャバクラを除いたら一見の一人客の相手をしてもらえる飲み屋なんて無いんじゃないかと。
238利根っこ:2012/08/22(水) 23:44:40 ID:11Tqo7iA
前は庄や、なる居酒屋チェーン店があったんだよな
239利根っこ:2012/08/22(水) 23:54:08 ID:lNqnOkKA
>>236
だから相容れないって。
社会性とコミュニケーション能力に欠けるからマナーの善悪も理解できないんだよ。理解できないから相容れない。
>>224-225へ何1つ反論することもなく「極端」と「関係ないからw」でごまかして自分を正当化とか、
>>194に始まり、ホント「それ所以」のクレーマーでしかない。
240利根っこ:2012/08/22(水) 23:56:15 ID:lNqnOkKA
>>235
東口のもぐらハウスがそんな感じじゃないかな?
241利根っこ:2012/08/23(木) 00:10:36 ID:oCildCFA
>>239
マナーのに関しては価値観の違いであってコミュニケーション能力は関係ない
242利根っこ:2012/08/23(木) 00:55:08 ID:t3Qsm+AA
あのね、そもそも施設の整っている場所でやれば何の問題もないわけ。
コミュニケーション能力ってのは発信だけじゃなく双方向。
「禁止と明示されてなければやって良い」なんて自分本位で、そこに他者が存在してるとは思えないんだが。
公共の意味わかってる? 価値観の違いで迷惑かけられる側はたまったもんじゃないわな。
バーベキュー禁止と書いてないのにバーベキューができないので迷惑被ったとでも言ってみるかい?
243利根っこ:2012/08/23(木) 00:55:41 ID:r22Uwo/w
>>235〜241
なんか分かりずらいレスの流れだなぁ……。
飲み屋かバーベキューか、どっちかにしようぜ。
あ、どうせなら一人でも参加できるバーベキューの話にすればいいじゃん。
>>194が山崎公園で一人でバーベキューをやる。
そこへ、>>235が「ご一緒してもいいですか?」と参加する。
そんな感じで一件落着?
244利根っこ:2012/08/23(木) 01:24:44 ID:oDT9MM/g
わかった!
図書館でバーベキューしよう!
245利根っこ:2012/08/23(木) 11:28:11 ID:jpYfkNcA
今更ですが、もともと富士見市の公園は全てバーベキュー出来ません。
246利根っこ:2012/08/23(木) 11:50:16 ID:r22Uwo/w
>>245
と言うことは、>>194の言うことを全否定であって、
194はやってはいけないこと(バーベキュー)を今までしていたという事実?
247うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
248利根っこ:2012/08/23(木) 13:26:06 ID:S6zWhKtQ
まあ書いてる書いてない関係なく、普通は公共の場では火気厳禁だろうね

やっぱ火は怖いよ
249利根っこ:2012/08/23(木) 19:38:26 ID:7zUS6TkA
火と言えば、今日夕方頃、びん沼川の荒川に注ぐ辺りの所で火事があったね
老人ホームの裏手の方の家だか
R16からも煙が見えてた
250利根っこ:2012/08/24(金) 21:36:41 ID:hzRQpwgQ
旅行先でも嫁に監視されてます
ストーカー?
251利根っこ:2012/08/24(金) 21:48:32 ID:ZFh3JB6w
うっちゃ ス テ キ!

ドンドンやつをマスクしてね
レス読みすくなるから
252利根っこ:2012/08/25(土) 12:24:59 ID:O40VTLXQ
みずほ台の駅前市場、今日リオープンだったからちょっとみて見たけど
レジのものすごい行列みたら買い物する気がうせた・・・。
でも、以前より通路が広くなったしキレイだし、品揃えも良くなった気がする。
253ygf:2012/08/25(土) 13:39:02 ID:Sl917Xig
jyf
254利根っこ:2012/08/25(土) 14:35:04 ID:hZbtxR6w
>>252
通路広くなったけど人がすごくて、結局入り口近くにあった常温販売のシュークリーム買って帰ってきたよw
255不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/25(土) 14:42:01 ID:gJGQMuFw
>>250
嫁さん位なら、まだマシかめ。
最近じゃ、路線バス車内にも監視カメラが付いていて、鼻をほじって食べているのま
で盗られるのが当たり前の時代かめ。
>>251
「やつ」とは、誰のことかめ?
256利根っこ:2012/08/25(土) 17:51:22 ID:O40VTLXQ
>254
15時くらいに再度行って見たらだいぶ落ち着いてた。
レジもそんなに混んでなかった。

肉屋が対面販売じゃ無くなって、残念なようなほっとしたような・・・。
257利根っこ:2012/08/25(土) 19:47:20 ID:tDLGk5yg
駅前市場はお酒の取り扱い止めちゃったんですかね
258利根っこ:2012/08/25(土) 19:51:14 ID:yS2dicLw
前は魚屋と酒屋が同じ経営だったのかな
そこが酒を取り扱うのはやめたようだ
代わりにに青果店が酒を扱うっぽいね。免許待ちと貼り紙があったよ
259利根っこ:2012/08/25(土) 20:20:25 ID:kExeg0vQ
今日の花火の音はずいぶん大きく聞こえるけど、近いのかな。
みずほ台のほう?
260利根っこ:2012/08/25(土) 21:12:30 ID:y0NtBwkw
どこなんだろうね。
みずほ台の駅前、チャリがいっぱい止めてあったけど、みんなどこかに行ってるの?
261利根っこ:2012/08/25(土) 21:17:33 ID:psegOTBw
>>259
柳瀬川ふれあい祭りだよ。(新座団地)
262利根っこ:2012/08/25(土) 21:36:30 ID:dpTcVUqA
みずほ台駅前市場、肉屋が無くなったのは残念。。。
もう牛刺は食べられないんですね。
263不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/25(土) 21:58:32 ID:gJGQMuFw
>>258
豆腐の免許はとうに廃止されたと云うのに、酒の免許は未だに続いているのかめ?
264利根っこ:2012/08/26(日) 03:06:23 ID:UPqvchTQ
鶴瀬西口メトロスロット館の隣の八百屋の子が
八百屋という場には合わない感じのモデル系美人だったけど、
あれって八百屋の娘なんかな?

あとダイエーの和菓子コーナーの子が可愛かった。
265利根っこ:2012/08/26(日) 03:12:44 ID:H09UOnIw
>>264
お前普段から女の子しか見てねえだろw






いいぞもっとやれ
266利根っこ:2012/08/26(日) 04:27:00 ID:72Rb2ceQ
ダイエーに昔からいるデカイ女のことですね!
267利根っこ:2012/08/26(日) 06:06:48 ID:TMHVTmoA
>>264
結婚してるんじゃね?数年前子供抱いてたぞ。
268不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/26(日) 09:22:07 ID:3A6Mn63A
>>267
夜は旦那さんを抱いて、今じゃお子さんの方を抱いている訳かめ?
よく分かるかめ。
269利根っこ:2012/08/26(日) 11:27:38 ID:r+VTjQMQ
いつまにか鶴瀬駅西口のサンクスが潰れてた
270不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/26(日) 11:32:36 ID:3A6Mn63A
>>269
情報、サンクスかめ。
271利根っこ:2012/08/26(日) 11:37:10 ID:hFsdtxOA
>>269
え?パチンコ屋の隣の?
最近行ったからホントについ最近なんじゃない?
272利根っこ:2012/08/26(日) 12:33:18 ID:Gd1pi0gw
だれか鶴瀬駅前のガールズバーいったことあるひといる?
273利根っこ:2012/08/26(日) 15:32:26 ID:UPqvchTQ
ああ、サンクスならついこないだ潰れたよ
274利根っこ:2012/08/26(日) 15:43:29 ID:51cNV5SA
>>271
小原さんの撮影(8/15)で鶴瀬駅を写したときは開いていた
8/16か17には潰れていた
275不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/26(日) 16:40:56 ID:3A6Mn63A
>>274
それじゃあTV撮影の記念として、我慢汁が出るまで閉店をギリギリ我慢しておいた
様に見えるかめ。
276利根っこ:2012/08/26(日) 18:39:43 ID:/fXnAi0Q

富士見市界隈でよく見る「神山佐市」氏の選挙ポスター

いつ見ても、アメリカ大統領のオバマ氏に似ているな〜と思っているのは俺だけ??
277利根っこ:2012/08/26(日) 18:54:27 ID:/BZikeJg
どちらかと言うとガレッジセールのゴリに似ている感じ
278利根っこ:2012/08/26(日) 18:57:50 ID:H09UOnIw
おいもっと富士見市内のかわいい店員教えろください
279利根っこ:2012/08/26(日) 19:51:01 ID:TxzuPpvQ
>>262
あのおばちゃんは…
280不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/26(日) 20:33:13 ID:3A6Mn63A
>>278
そんな口の利き方じゃあ誰も教える気にならないかめ!
ネタなのかめ?

今夜も西武園の花火の音が聴こえていたかめ。
仕事で埼玉に数年来いると云うのに、未だ一度も西武園の花火を観に行けてないかめ。
来年こそは・・・生きていれば、観に行きたいかめ!
281利根っこ:2012/08/26(日) 20:36:16 ID:6nnPGIvA
>>276
ここにもいるよー
282利根っこ:2012/08/26(日) 21:00:32 ID:5a939ICQ
鶴瀬西口のサンクスはテナント料がすごい高くてこれ以上経営続けられなかったらしいよ。
283利根っこ:2012/08/26(日) 21:36:57 ID:ff86iOpA
>>278
鶴瀬駅前市場のレジの金髪の子が可愛いかな
284不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/26(日) 21:47:02 ID:3A6Mn63A
パツキンの、ナウいヤングガールかめ?
遠目には派手で良いかもしれないけれど、髪が荒れるから、本当はやらない方が良い
かめ!
285利根っこ:2012/08/26(日) 22:32:40 ID:iGULZktA
>>283
みずほ台の可愛い子も教えて下さい
286利根っこ:2012/08/26(日) 23:20:53 ID:DaCO4c/A
>>283
今度行ってみようっと。
ダイエーの美容院の女の人で可愛い子いるよ
287利根っこ:2012/08/26(日) 23:25:06 ID:DaCO4c/A
あと川越街道のノジマの前にあるはいからにめちゃくちゃ可愛い店員さんいた
288利根っこ:2012/08/26(日) 23:37:20 ID:6J4QblKQ
鶴瀬の丸亀製麺、休日の昼とかは店内行列になってるみたいですけど
朝行くとガラガラで、かき揚げとかも揚げたてを食べられますね。
朝でも、カレーうどん以外のレギュラーメニューが普通に頼めるので
なかなか良い感じです。

そういえば、南畑のほわほわハンバーグのお店、その後は
行ってないなぁ。。。美味しいんですけどちょっと価格が高め。
289利根っこ:2012/08/27(月) 00:15:04 ID:N/zIamgw
>>264
美しすぎる八百屋ってか?
あの人、母親そっくりだよね。
たしかに綺麗だ、八百屋にしておくにはもったいない。
290利根っこ:2012/08/27(月) 03:31:21 ID:oanAvM6Q
>>289
なにそれ?まるでAVじゃん
291不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/27(月) 03:45:35 ID:qa+TmZjA
>>289
>八百屋にしておくにはもったいない。

あーあ。全国の八百屋さんを的に回しちゃったかめ。
292利根っこ:2012/08/27(月) 04:53:29 ID:ImlvWfNA
>>289
身長が凄い高いよね
バレーの選手かとおもった
180くらいあるんとちゃう?
293利根っこ:2012/08/27(月) 09:38:23 ID:qXF7icfQ
>>276
うけたwもうオバマ氏にしか見えない
294不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/27(月) 09:59:05 ID:qa+TmZjA
ノッチ氏を忘れないでかめー!
295利根っこ:2012/08/27(月) 15:44:02 ID:TvVBhnIg
>>273
えっ知らなかった
鶴瀬の西口ってあそこ以外にコンビニなかったよね?
不便になるな
296利根っこ:2012/08/27(月) 15:51:49 ID:TvVBhnIg
連投スマソ
逆にもうすぐつぶれると常に話題だったダイエーは全然つぶれないな
忠実屋のすがき屋ラーメンが懐かしい…
297利根っこ:2012/08/27(月) 17:05:48 ID:uHuZMc7w
ダイエーはこの辺で一番マシな弁当・惣菜置いてると思う。
298不死身の亀々マン(恥) ◆kaMekuBogg:2012/08/27(月) 17:36:18 ID:qa+TmZjA
>>295
缶違いでなければ、ツルハの隣にセブンが有ると思うかめ。
299利根っこ:2012/08/27(月) 17:40:11 ID:LBDbA92g
埼玉県富士見市集まれー!!part79
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1346056729/
300利根っこ:2012/08/27(月) 19:53:50 ID:l49Imp5g
300
301利根っこ:2012/08/27(月) 19:55:02 ID:l49Imp5g
301