☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆97茶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
「書き込み」に際して
・地元「狭山」に関する情報、昔の思い出話は歓迎ですが
あまりダークな話題(誹謗・中傷話・地域差別)は出さないように
・学校ネタ禁止(○○校卒とか、あの先生知ってる?とか)
・プライバシーに関する情報公開はもってのほか!(実名等公開禁止)
・特に他人に不快感を与える話…等は一切無しの方向で(具体的に何?とはいわ
ないが)
・煽り荒しは放置。反応したら貴方も荒らし。
・「○○について教えて」と聞く場合は何に対して聞きたいのかを詳しく書く事
(答える側も情報ソースのしっかりした物以外は書き込まぬ様に)
・検索出来るものは出来るだけ検索しましょう。
・スレの>>290前後を踏んだ人が、宣言して次スレを立てて、次スレ誘導して下さい。
 次スレを建てられない人は他の人に依頼を宣言してください。


前スレ
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆96茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336976476/
2利根っこ:2012/06/11(月) 15:33:34 ID:jztwTOFQ
新しいスレだあ〜


前スレで普通教室のエアコンについての話があったけど、狭山の高校の普通教室にはもう、エアコンはあるんかな?
3利根っこ:2012/06/11(月) 18:08:51 ID:3NKTnKpg
狭山市駅近くの一心太助って居酒屋駐車場ある?
4利根っこ:2012/06/11(月) 19:09:07 ID:L9pTk08Q
今日回覧板が回って来た。
狭山交流センターオープニングセレモニーが開催されます、だって。
そこにはハッキリと「サブウェイ開店」と書いてあった。
7/15(日)のセレモニー時に開店するらしい。

ベスタのモスは建物がもうほぼ完成してたけど、モス単体店舗っぽいね。
うどん屋だかも入るって聞いたけど、それは別の場所かな?
5利根っこ:2012/06/11(月) 19:15:55 ID:HaYv8ERA
風呂は落ち着いて入りたいね。

防犯のまちづくり推進室 [email protected]

 本日午前1時ころ、狭山市祇園地内において、戸建住宅の浴室内をカメラ機能付き携帯電話機で撮影する不審者(身体特徴等不明)が出没しました。
 入浴時や着替え時は窓を閉め、確実に施錠をしましょう。
6利根っこ:2012/06/11(月) 19:46:07 ID:QCxlUcNA
うどん屋は大正堂跡じゃない違う?
後交流センターのオープニングセレモニーぜひいってみたいありが10
7利根っこ:2012/06/11(月) 20:48:41 ID:eC1s90GQ
>>1
乙です
>>3
駐車場は無いと思います
8利根っこ:2012/06/11(月) 21:49:48 ID:jztwTOFQ
>>4
狭山でサブウェイのサンドが食べられるまで約一週間か〜 楽しみだよ。
9利根っこ:2012/06/12(火) 01:01:41 ID:LOiwCtPQ
>>5
仕事のストレスで難聴になってイライラがMAXに達した
埼玉県警の警察官が犯人だったりしてw


埼玉県警は11日、勤務する警察署の女子トイレに小型カメラを仕掛け
盗撮したとして県迷惑行為防止条例違反などの疑いで逮捕した
春日部署留置管理課係長、町田誠治警部補(54)を
停職6カ月の懲戒処分にした。町田警部補は11日付で依願退職した。
10利根っこ:2012/06/12(火) 02:32:28 ID:jM+A8hCA
今am2:30なのに新狭山小学校の方からチャイムが聞こえたんだけど 
詳細おしえてー
11利根っこ:2012/06/12(火) 03:12:14 ID:VSkIuNlw
>>10
幻聴だろwww
12利根っこ:2012/06/12(火) 13:05:49 ID:dDAtrBOA
隣近所の犬の鳴き声がうるさくてイラつくんだけど、
直接言う以外で効果的な方法は無いですかね?
前にそれとなく言ったんだけど、うちのワンちゃんは
おとなしいから、で終わってしまったので。
13利根っこ:2012/06/12(火) 14:40:34 ID:y9stOvng
うちも塀に犬の小便かけられて迷惑してる
さすがに大は持って帰ってるみたいだけど

愛犬家さん達は犬の教育ちゃんとしてほしいわ
14利根っこ:2012/06/12(火) 15:37:22 ID:jVVns0MQ
下剤入りの餌でもやってみたら?
15利根っこ:2012/06/12(火) 15:38:29 ID:0aHGYdyg
それこそ吠えまくるし、糞まみれになるだろ
16利根っこ:2012/06/12(火) 15:47:40 ID:DCpiSRow
>>12
本当に困っていて、匿名でお願いしたい場合には、保健所に連絡。
保健所は飼い主の指導も仕事なので。
もしかしたら保健所の人がどれだけうるさいか近所で確認作業をするかもしれないけど、
飼い主には「ご近所から犬の鳴き声について苦情が入っている」と伝えてくれるよ。

まぁでもそれで飼い主が犬を大人しくさせてくれるかは分からないけど。
場合によっては「ご近所の誰が!」と通報者探しに躍起になるかも?
でも直接言いたくないのなら、保健所しかないと思います。
市役所の環境衛生課とかいう部署でも話を聞いてくれるけど、
そこから保健所経由で指導が入るから、結局は一緒よ。
17利根っこ:2012/06/12(火) 16:10:11 ID:dDAtrBOA
>>16
ありがとうございます、12です。
保健所が対応してくれるのですね。
一度相談してみますが、劇的に改善は厳しそうですね。
18利根っこ:2012/06/12(火) 17:10:12 ID:CILKdU6A
6/17、エミオにジョイマンが来るってよ(失笑
19利根っこ:2012/06/12(火) 18:07:47 ID:n1r8GNrw
>>10
時間設定のまちがえなんじゃない?
20利根っこ:2012/06/12(火) 18:11:44 ID:4ONjDlEQ
今夜も夜中に鳴るかどうか確認してみたら?
21利根っこ:2012/06/12(火) 18:45:47 ID:l4QSkSPw
>>18
高木?が新狭山に住んでたのと関係あるのかね?
22利根っこ:2012/06/12(火) 18:56:57 ID:zXgrMfoA
>>12
前に本人にそれとなく言ったなら保健所から注意された時に「お宅が保健所に言ったんでしょ!」って
言われますよ。
逆ギレする人もいるから気をつけて。
23利根っこ:2012/06/12(火) 20:06:43 ID:n1r8GNrw
>>22
逆ギレする人がいるから、世の中うまくいかなくなるんだよ。
24利根っこ:2012/06/12(火) 21:23:54 ID:n1r8GNrw
>>21
関係あるんじゃない?
25利根っこ:2012/06/12(火) 22:57:56 ID:n1r8GNrw
>>22
世の中には馬鹿な奴も多いからね。
26利根っこ:2012/06/13(水) 00:09:37 ID:faLzT6bw
お邪魔して申し訳ありません、迷い猫のお知らせです
狭山市 入間川にて、灰白(キジ灰白八割れ?)のメス(推定3〜5歳)、負傷、尾短い 収容期限6月15日
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html
埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)まで問い合わせてください
27利根っこ:2012/06/13(水) 00:49:33 ID:qs4z78aw
>>12
毒入りの餌を食わせてやれ。
28利根っこ:2012/06/13(水) 05:32:46 ID:EP8CCixg
>>21
関係あると思う。
3、4年前のHONDAの祭りでも
ジョイマン来てたし。
29利根っこ:2012/06/13(水) 06:47:25 ID:mdVnpgFw
>>26
飼い主見つかってほしいなあ〜
30利根っこ:2012/06/13(水) 17:42:57 ID:mdVnpgFw
>>27
そこまではかわいそうだよ。
31利根っこ:2012/06/13(水) 19:38:00 ID:YZI75AUw
チャイムほんとに聞こえたんだよな w
ジョイマンはもう引っ越したんだよね
32利根っこ:2012/06/13(水) 19:58:51 ID:Zvgh7UmQ
毎日聞こえるなら苦情いれてもいいんじゃない?
33利根っこ:2012/06/13(水) 21:29:38 ID:mdVnpgFw
>>31
ジョイマン・・・・引っ越しちゃったんだ。
34利根っこ:2012/06/14(木) 12:42:53 ID:vl9SjlUw
>>32
そのほうがいいよ。
35利根っこ:2012/06/14(木) 13:19:12 ID:OxLqwwhQ
昨日は聞こえなかった。
いいかげんマックなんとかしないのかな。
撤退なら撤退でいいから、狭山にスタバ希望。
無いよね?
36利根っこ:2012/06/14(木) 14:21:52 ID:uggbgqBQ
>>35
イオンがカルフールだった時に入ってた気がする。
37利根っこ:2012/06/14(木) 15:44:57 ID:lFo9lOwQ
いや、狭山にスタバがあった過去はないと思う。
カルにあったのは、タリーズとあとなんだっけ?赤色がモチーフのカフェ。
シアトルズベストカフェとかいう名前だったっけ?
38利根っこ:2012/06/14(木) 15:59:28 ID:Q9Juix5g
昭代橋西の下流で川の真ん中に土手が作られてるけど
あれなんの工事?
39利根っこ:2012/06/14(木) 18:21:08 ID:vl9SjlUw
スタバは立地調査に凄く厳しいらしい。人口の多いところにできるから。
40利根っこ:2012/06/14(木) 18:28:00 ID:1flD4rrQ
スタバってうまいの?
41利根っこ:2012/06/14(木) 20:33:30 ID:OxLqwwhQ
スタバ無理かなー
高いけど美味いよ
てか自分好みにカスタマイズできるし可愛い子多いし。
あと店員がスタバ好きだから自信もって接客してる
42利根っこ:2012/06/14(木) 21:08:57 ID:vl9SjlUw
>>40
キャラメルフラペチーノが美味しい。甘くて、クリームが美味しい。
43利根っこ:2012/06/14(木) 23:33:15 ID:nSiF7DEw
でも、圏央道青梅IC近くのカインズホームのとこにもあるんだよね、
スタバ。
狭山と青梅、そうそう変わらないと思うんだけどねぇ。
44利根っこ:2012/06/15(金) 00:01:14 ID:4UcbJIjA
鶴ヶ島のカインズの向かいにもあるね、スタバ。
ほのぼのした良い環境だね。パルコとか入間イオンのスタバばかり利用してたから
鶴ヶ島のゆったりした感じは本当に良い。リラックス出来る。

私個人的にはスタバよりもタリーズの方が味は好き。
ただタリーズは店によって(というか人によって)、味にバラつきが出る事が
多いような気がする。
通常は美味しいけど、たまに「え?」と思うようなのに当たることも。
スタバはその点、いつどこで飲んでも統一された味だなあと感心する。
45利根っこ:2012/06/15(金) 00:01:57 ID:b0Oy1qcg
立川の若葉町団地みたいな辺鄙なところにもあるのにねぇ。
46利根っこ:2012/06/15(金) 00:51:22 ID:m1BGMjNA
タリーズあるから充分かな
スタバいきたきゃ、川越だって所沢だってあるんだし
47利根っこ:2012/06/15(金) 01:43:26 ID:uqHpAG+A
スタバは注文のしかたがわからんからいらん
ドトールで十分じゃ
48利根っこ:2012/06/15(金) 01:48:30 ID:hdO5A6/g
>>40
不味い
ドトールでいい
49利根っこ:2012/06/15(金) 02:10:38 ID:wbGHqrvg
コーヒーの味では、
ドトール>タリーズ>>>>>>スタバ

おしゃれ度では逆だけどね。
スタバのコーヒー豆は、アメリカで焙煎したのを日本に輸入して使ってる。
コーヒー豆は、生豆の状態では1年でも2年でも保存できるし、味も落ちないが
焙煎したとたんに生鮮食料品になる。
コーヒーの賞味期限は、淹れて30分、挽いて3日、焙煎して2週間と言われている。
ドトールは焙煎したての豆を各店舗に週2回から3回配達している。
タリーズも日本国内で焙煎した豆を使ってる。
スタバの豆はアメリカで2,3ヶ月まえに焙煎したもの。
50利根っこ:2012/06/15(金) 04:19:38 ID:NSMnkYDg
>>41
苦いだけの似非コーヒーがお好きな方はスタバへどうぞ。
51利根っこ:2012/06/15(金) 05:22:59 ID:EKFzuQ0Q
>>50
確かにスタバのコーヒーは全体的にローストが強すぎる気がするね。
52利根っこ:2012/06/15(金) 06:43:37 ID:BadoL7DQ
>>47
注文の仕方は簡単だよ。
53利根っこ:2012/06/15(金) 07:00:32 ID:CUaxm9gw
入間、川越、所沢、飯能、日高、鶴ヶ島にはスタバあるのに狭山には無い
54利根っこ:2012/06/15(金) 09:52:21 ID:gQbYz59g
>>53
つまり、そっちに行けって事なんだろうね

個人的には不要派なので無くてもいいわ(あっても構わないけど)
55利根っこ:2012/06/15(金) 12:11:21 ID:b0Oy1qcg
スタバはバニラフラペチーノとキャラメルスチーマーをシロップ色々かえて飲む場所だろ?
コーヒー飲む場所じゃない。
56茶々ママ48です〜:2012/06/15(金) 13:03:01 ID:1/0+ZRUQ
オフ会しませんか?
男女で、七人募集
息子が、お店を予約したんだけど、どうしても人数が、集まらないって相談に…だったら、オカンが、その予約譲ってもらいました
日時6月16日土曜
19時半〜二時間
場所 新狭山駅から 見えます
参加者にお伝えします

会費 飲み放題付き 3500円
普段とは、違う人と話すのもいいよね
予約してます、冷やかしは、止めてね
57利根っこ:2012/06/15(金) 13:09:53 ID:nt90XR7Q
い〜ね〜
年齢は?
58利根っこ:2012/06/15(金) 14:27:35 ID:Yuu29Z5Q
どうやって連絡とるのさ
59利根っこ:2012/06/15(金) 15:17:47 ID:xHUHBPoA
>>58
シッ!相手にしちゃいけません!
60利根っこ:2012/06/15(金) 17:27:54 ID:dPIDKDGA
いや、めっちゃ怖いわ。
61茶々ママ48です:2012/06/15(金) 18:04:50 ID:1/0+ZRUQ
冷やかしじゃ、ないんですが…

まぁ、いきなりだからね
できたら、40歳以上なんですが、難しいよね
興味ある人は、
サブアドですが
[email protected]
まで、連絡下さい。後で、本アドで連絡します
62利根っこ:2012/06/15(金) 19:43:20 ID:BadoL7DQ
>>56
ずいぶん、急だね。(笑)
63利根っこ:2012/06/15(金) 21:19:19 ID:uQngRNkQ
37なんでスルーするわ
どうせ年収とかでヒソヒソクププされるしw
ワープア舐めんなw


つか七夕にでもOFF会でもしないか?
問題は集まる場所だがw
最有力候補は元カルフール屋上とかw
64利根っこ:2012/06/15(金) 21:51:21 ID:MZVLdOOw
>>63
場所ならここで話題の狭山市駅西口・市民交流センターに出来るサブウェイがいいんじゃない?
1ヶ月先になるけど・・・。
65利根っこ:2012/06/15(金) 22:04:01 ID:BadoL7DQ
>>64
サブウェイはたくさん野菜が取れるからいいよ。
66利根っこ:2012/06/15(金) 23:04:48 ID:0RWzI7Ig
オフ会って・・・。
 
金がないから無理。
67利根っこ:2012/06/15(金) 23:09:36 ID:7ammbdDg
オフ会といいつつ幸せを呼ぶ壺でも売る気なんだろ
68利根っこ:2012/06/15(金) 23:20:05 ID:BadoL7DQ
>>66
お金がかかるのが欠点だね。おごってくれるなら、いいけど。
69利根っこ:2012/06/15(金) 23:43:33 ID:Yuu29Z5Q
>>67
みてきてよ。自分は33なんで行けないけどw
70利根っこ:2012/06/15(金) 23:44:59 ID:pdwJu1hw
創○に勧誘とかだったら面白そう 
絶対入会しないけどな。
71利根っこ:2012/06/15(金) 23:49:45 ID:Vem8BlxA
>>63
生活保護うければ
72利根っこ:2012/06/15(金) 23:59:54 ID:QmbpZfVg
場所は炙り屋、千年の宴、養老の滝、庄屋のうちのどこかだなw

誰かスネークしてよw
73利根っこ:2012/06/16(土) 00:41:35 ID:rcLABXgw
モスバーガーかなり完成してきたね。
フレッシュネスのが好きだけどね。
74利根っこ:2012/06/16(土) 00:53:45 ID:k7B3xVdA
年齢制限は取っ払ってもいいと思うよ。
親子ほど年齢が離れてたとしても、それはそれでまた面白いじゃん!
75利根っこ:2012/06/16(土) 01:11:26 ID:3hcWz16g
だから、どう考えても宗教の勧誘だからやめておけ。
76利根っこ:2012/06/16(土) 07:21:29 ID:QPalLETA
>>67
みんなと食事したり、呑んだりすると、騒げるし、盛り上がるからな。
77利根っこ:2012/06/16(土) 08:18:50 ID:mjr4FbdQ
森谷がマジシャンになっていたとはね
埼玉中心にやってるみたいだから、みたことある奴いる?
78利根っこ:2012/06/16(土) 10:37:15 ID:QPalLETA
>>75
絶対にやめたほうがいい。入るとどくなめにないらしいよ。
79利根っこ:2012/06/16(土) 12:53:30 ID:QPalLETA
>>74
未成年はダメだけどね。
80茶々ママ48:2012/06/16(土) 13:07:24 ID:D991bFYw
今日のイベントは、中止になりました

ちなみに、壷は、売らないよ!?
81利根っこ:2012/06/16(土) 14:32:33 ID:cLbLSv4g
じゃあ安眠高級羽毛布団か?
82利根っこ:2012/06/16(土) 14:56:09 ID:f9Qe0PEA
>>79
そう、一応成人限定のオフ会がいいでしょう。

>>80
やっぱり昨日の今日だとなかなか難しいよね。
雨降ってるし・・・。
83利根っこ:2012/06/16(土) 15:00:59 ID:r14CDtrQ
>>70
埼玉には草加よりも
怖いとこの発祥地だから
気をつけなはれw
オフ会場所変更 大宮ですとかになったら
ガクブルだよ

そういえば高校の同級生が言うには
その宗教は1999年には世界の人たち
100%信者になるって言ってたけどww
世界は滅びているはずなのだが?
84利根っこ:2012/06/16(土) 17:44:29 ID:GGhG2VDQ
>>77
マジシャンになったなんて、凄いね。
85利根っこ:2012/06/16(土) 20:41:35 ID:QPalLETA
>>73
オープンが楽しみ。
86利根っこ:2012/06/16(土) 22:11:51 ID:3hcWz16g
草加に入る奴なんているのかよwww
きもすぎ
87利根っこ:2012/06/16(土) 22:23:58 ID:COo1AWyw
OFF会とか騒いでる奴は

2ちゃんでやれよ
88利根っこ:2012/06/16(土) 22:44:18 ID:rcLABXgw
ミクシーとかで狭山コミュとかでね
89利根っこ:2012/06/16(土) 22:56:49 ID:dCNpaK8Q
このスレでオフ会って何年振りだっけ
90利根っこ:2012/06/17(日) 08:56:22 ID:NGRv5BSg
ジョイマンとやらは何時に来るのですか?
ってか来たとしてもイベントスペース無い気が…
91利根っこ:2012/06/17(日) 11:10:56 ID:+UaFgvUA
>>89
何年かはわからないけど、オフ会は盛り上がる証拠なんだね。
92利根っこ:2012/06/17(日) 15:51:51 ID:y8EsvUBg
何か今、ドーン!!みたいな雷のような事故のような大きい音が聞こえたけど何だろう?ご存じの方いますか?
93利根っこ:2012/06/17(日) 20:41:22 ID:El3dXx1A
笑うセールスマンかな。
94利根っこ:2012/06/17(日) 20:48:43 ID:r+ovC40w
草加は以前、公明党の候補者の応援の集いを市民会館で行ってて、危うく騙されそうになった。
95利根っこ:2012/06/17(日) 20:57:49 ID:iFZHGhdA
壺は売らないけど、仏壇は売りつける。 
 
狭山市は草加の巣窟だからな。
96利根っこ:2012/06/17(日) 21:51:18 ID:1n1wWUSQ
マジで?確かに個人の店でもあの3色を看板や店内に掲げてる店をちらほら見かけるもんね
97利根っこ:2012/06/17(日) 22:18:26 ID:SS737gFA
公明党のポスターもあちこちに貼ってあるしな。
98利根っこ:2012/06/17(日) 23:44:55 ID:EmSr3gtA
マルエツの通りのとある個人商店内に、三色旗を見かけた時にはびっくりしたよ。
本当に狭山にもこういうお店があるんだ〜〜って。
99利根っこ:2012/06/18(月) 00:20:29 ID:6GzvtdqQ
赤青黄って信号機かよっていうww
ダサすぎでしょ。
100利根っこ:2012/06/18(月) 06:45:53 ID:SPCv3waw
>>99
なんか、ダサいね。
101利根っこ:2012/06/18(月) 09:21:42 ID:anJuTt8A
>>98
あれは店内に入らなくても見えるよね。いつも路駐が多いところだね。
102利根っこ:2012/06/18(月) 11:29:22 ID:5d3I6zvQ
>>101
そうそこ。
初め、マルエツの通りにはフランス国旗を掲げてるケーキ屋さんもあるから、
「お!狭山もグローバル化してきた」と思ってた(ルーマニア国旗だと思った)んだけど、
店に入ってよく見ると・・・でした。
103利根っこ:2012/06/18(月) 16:00:15 ID:edFf3LGw
別にいいんじゃないの?購入ついでに勧誘してる訳でもないんだし…

とか書くと信者乙とか言い出すんだろうな…
104利根っこ:2012/06/18(月) 18:07:40 ID:SPCv3waw
>>102
店の雰囲気で客寄せをしてるかな?
105利根っこ:2012/06/18(月) 19:59:20 ID:gMmpT/DQ
狭山台、中央、祇園は信者まみれだもんね。
106ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2012/06/18(ツ個?) 22:10:33 ID:GTxS2oUQ
ツ嘉篠姪イツつセツつゥツ板堋竹ツ督環つーツ債楪づ慊づェツつスツづ?ツづ崢つ「窶ヲ
107利根っこ:2012/06/18(月) 22:38:45 ID:BpByaC8Q
108利根っこ:2012/06/18(月) 22:58:09 ID:W0L0kAXg
>>105
西武新宿線スレでも叩かれてるね。
Bばっかりだしね
109利根っこ:2012/06/18(月) 23:05:12 ID:anJuTt8A
どこにある店なの?

あとこの前の土曜日あたりに途中下車の旅か何かの番組で石井(芸人で小柄、古畑任三朗に出てた人)が狭山市駅で降りて入間川あたりを歩いてるシーンだけ観た。
110利根っこ:2012/06/18(月) 23:19:41 ID:KFQLmRKw
>>109
マルエツの通りにある八百屋。

私も観たよ・・・日テレの途中下車の旅で、アリキリの石井さんがやってきてたね。
本川越〜狭山市〜航空公園〜東村山・・・それぞれ歩いてた。
狭山市では鏡・ガラスを磨く消しゴムみたいなのを扱ってる店で、石井さんは
1個1260円で買ってた。
111利根っこ:2012/06/18(月) 23:21:48 ID:anJuTt8A
>>110
ありがとう、そんな店あるのね。
仕事中だったんで観られなかったんだ。

で、どこの店?と聞いたのは>>107の写真の最後2枚の写真のことです。分かりにくくてごめんね。
112利根っこ:2012/06/18(月) 23:25:03 ID:D6sP95FA
>>111
狭山の商店街のりそなの向かいの一角。
通りから一本入った所。
113利根っこ:2012/06/18(月) 23:30:01 ID:h/zHQuRQ
>>107
うおw まといじゃんw
ここのうどんうめーよ
お隣のまつざきの料理もなかなかだぜ!
114利根っこ:2012/06/18(月) 23:45:02 ID:anJuTt8A
>>112-113
ホントに市内なんだね。
機会があったら行ってみたいな、ありがと。
115利根っこ:2012/06/18(月) 23:51:05 ID:BpByaC8Q
BSで再放送やるよ
116利根っこ:2012/06/19(火) 01:08:30 ID:QdHtmURg
ガキさん来たのか
R245じゃなくてR254だな
117利根っこ:2012/06/19(火) 12:40:23 ID:yuuLW5Bg
狭山の街をテレビで放送するのはありがたいことだ。
118利根っこ:2012/06/19(火) 14:36:10 ID:tB21uydA
何だかんだ言っても、良い所だよ。
119利根っこ:2012/06/19(火) 17:29:45 ID:LlDdnsLA
>>115 d 再放送予約した。
BS JAPAN 6月23日(土) 19時〜19時30分
120利根っこ:2012/06/19(火) 22:01:00 ID:qjPgdOhg
纏はあるイベントで、すげ−コトやらかしたんだよね
121利根っこ:2012/06/19(火) 22:03:30 ID:FP2JL8PQ
どんな?
122利根っこ:2012/06/19(火) 22:26:33 ID:+m1JJrBQ

ちこうざんって知ってる?
123利根っこ:2012/06/19(火) 22:30:51 ID:i3OyAWlg
ひらがなだといやらしい響きだな
カタカナだとさらに・・・
124利根っこ:2012/06/19(火) 23:48:08 ID:s97dUasQ
お前らw
125利根っこ:2012/06/19(火) 23:57:32 ID:UU4wlTNw
チコウ山


こうするともっと?
126利根っこ:2012/06/20(水) 00:16:21 ID:W+GV5GeA
久々の停電
127利根っこ:2012/06/20(水) 00:34:48 ID:EJXI40pA
恥垢残
128利根っこ:2012/06/20(水) 01:18:52 ID:G/wamRlg
入曽らへんで接客業いい飲食店ある?
ランチで使いたいんだが
129利根っこ:2012/06/20(水) 01:20:32 ID:G/wamRlg
接客業じゃなくて接客
130利根っこ:2012/06/20(水) 06:30:25 ID:yYUi3GOA
>>128
おらぁ、ろくすけがおすすめだ。
もっともそこしか知らないけど。
www.ita-rokusuke.jp/
131利根っこ:2012/06/20(水) 14:58:28 ID:oVz6w5HA
風強いね
132利根っこ:2012/06/20(水) 16:09:26 ID:d73FCrxA
ココス
133利根っこ:2012/06/20(水) 19:37:10 ID:bw8xZysQ
128じゃないけど、ろくすけって平日の夜とか混んでるのかな?
予約なしでも大丈夫?
134利根っこ:2012/06/20(水) 19:56:49 ID:61mx0bcA
確かに、入曽ら辺だとろくすけしかないねー。
でも、コストパフォーマンスがあんまり良くない気がするよ…(´・_・`)
135利根っこ:2012/06/20(水) 21:26:56 ID:2H5iFong
>>132
ドリンクバーがあるし、デザートも充実してるからね。
136利根っこ:2012/06/20(水) 22:25:24 ID:oVz6w5HA
私ならジョナサン。ドリンクバーの中身が充実してる気がする。
137利根っこ:2012/06/20(水) 23:18:23 ID:BOF1RYcg
和食党だと「華屋与兵衛」がいいんじゃない?
ランチタイムのソフトドリンクは1杯105円なんだけど、
ホットコーヒーだけは、お替り自由。

案内されて席に着くと昨日は冷たいウーロン茶が出てきた。
希望すれば、水や熱いお茶も出るよ。
138利根っこ:2012/06/21(木) 07:35:05 ID:gb6NkC2w
>>136
ジョナサンは食材にこだわってるからね。
139利根っこ:2012/06/21(木) 12:41:50 ID:gb6NkC2w
>>137
華屋は美味しいけど、値段が少し高い。でも、店の雰囲気はかなりいいよ。
140利根っこ:2012/06/21(木) 21:47:00 ID:gb6NkC2w
>>137
アイスコーヒーもおかわり自由がいいのに〜 暑くなるから。
141利根っこ:2012/06/21(木) 21:58:18 ID:VaMYx/2w
142利根っこ:2012/06/21(木) 21:58:52 ID:9MD70arQ
>>133ガラガラってほどじゃないけど、そんなに混んでないよ
確かに安くないね
でも狭山でそれなりに満足できるコースが食べられるのは、ろくすけしかないなー
143利根っこ:2012/06/21(木) 23:18:28 ID:ihfhmOgQ
ヤオコー近くのLOVESTも結構いい

http://www.waiwaidining.com/
144利根っこ:2012/06/22(金) 03:11:17 ID:JtXUbErQ
モスバーガー ベスタ狭山店 7月2日オープン予定。
と、公式HPに出てました。
145利根っこ:2012/06/22(金) 12:04:12 ID:aPzuTp4w
そしてその先(ベルクの隣)は、徳樹庵になるんだね

どこの郊外とも変わらないような光景が
また一つ出来上がるのか…
146利根っこ:2012/06/22(金) 14:49:11 ID:zIoxDYpg
ケンタ、マック、ロッテリア、コージーコーナーくらいは駅に入って欲しい。
147利根っこ:2012/06/22(金) 16:14:36 ID:WqLM1YXA
ミスドはないんだっけ?
148利根っこ:2012/06/22(金) 16:32:58 ID:gGHSBzdQ
ミスドはある

タリーズ、ドトール おにぎり屋、輸入食材店?
スーパー、不二家、ファミマ、7-11、満州、マツキヨ…

これだけありゃ十分じゃん
149利根っこ:2012/06/22(金) 16:45:11 ID:WqLM1YXA
輸入食材はカルディだよね。あとはサーティーワンがいいな。
150利根っこ:2012/06/22(金) 17:51:56 ID:zIoxDYpg
コンビニ、コーヒー店複数は要らない。
151利根っこ:2012/06/22(金) 18:55:47 ID:QL2N0+Hg
東口コインパーキングの前って何か出来るの?
すごい盛り砂
152利根っこ:2012/06/22(金) 19:36:15 ID:O3G3Idjg
>>151
中央中の方からくる道と、東口のロータリーが繋がるから、その工事じゃないの?
153利根っこ:2012/06/22(金) 20:00:26 ID:ppHHyDaA
>>149
ありがと、その名が出てこなかったorz

151に関しては152の回答の通りらしいけど
なんか無意味に感じる工事だよね…
仮に開通してもあんな道を通ってどこに行くんだろう?

東中が(将来的に)廃校になるらしいけど
生徒数減が理由じゃなくて、ベルク前の道とつなげたいから
潰すという話ってあながち嘘じゃないのかも
154利根っこ:2012/06/22(金) 20:19:13 ID:rwv+zVVA
東中なくなるの!?
かぁ〜保育園も民営化するとか言ってるし東口どんどんダメになってくな
155利根っこ:2012/06/22(金) 22:19:52 ID:O3G3Idjg
明日熊谷でエルフェン狭山が日本代表”宮間あや”の所属する湯郷と試合なんだけど、
行く人いる?

そもそもエルフェンて狭山のジモティにどのくらい浸透してるんだろう?
まちBBSを見に来る皆さんなら知ってて当然って気がするけど、おとんやおかんはどうなのかな。
ちょっと身の回りの人に聞いてみてくれないかな。

自分の場合、狭山に友達が少ないって事もあるけど、意外に「みんな知らないな」って感想。
156利根っこ:2012/06/22(金) 22:41:19 ID:m+KQs4OQ
>>155 実家が狭山だけど、話題にもあがらない。
前は赤坂の森でも試合やってたような記憶があるけど(観たことはない)
HP見たら熊谷か大宮あたりでしかやらないんだね。
そっち方面って東京より遠いイメージだからなー
157利根っこ:2012/06/22(金) 23:46:31 ID:X+EpFRxQ
しらんかったわ
エルフェンていい名前だなと思ったらドイツ語だとベタな意味なのかw

>Elfenはドイツ語でサッカーをする人、英語(Elfin)は妖精の意味で、
>女性らしいサッカーをやって欲しいとの願いから、命名されました。

エルフェンリートはサッカーマンガみたいなタイトルってことになるのか?
158155:2012/06/23(土) 00:29:07 ID:6L2ZNnlA
やっぱ、知らない人多いよね。
まっいいか、来年から大宮だし、、、
159利根っこ:2012/06/23(土) 00:33:29 ID:6jQXedpw
そもそもサッカーなんて「知ってて当然」ってほど皆興味があるものなのか。

個人的には全く関心が無いからどーでもいい話なんだが、そんなに一般的なものなのかどうか気になるぜ。
160利根っこ:2012/06/23(土) 01:00:51 ID:CfkTOTHA
エルフェンは大宮に擦り寄ってるみたいでかなりイメージ悪くなった。
161利根っこ:2012/06/23(土) 01:57:17 ID:EmaDr2qw
そもそも役所からして応援に消極的だから
結果としてあんな狭山のはずれにしか置いておけない

愛想も尽きるわ
162利根っこ:2012/06/23(土) 02:11:13 ID:g2ThAkNw
ドイツ語だとべたな意味っていうか、elfはドイツ語で数字の11なので、英語だと狭山イレブンとかその程度の感じ。
163155:2012/06/23(土) 08:50:47 ID:6L2ZNnlA
>>159
そうそう、こういう意見が重要だよね。
サッカーに興味があるのは勿論、狭山にも関心が無ければマイナーな女子リーグは見向きもされない。

一般的に、自分が住む町に誇りを持ってる人は少なく、「ただ住んでる」って人は多いよね。
いずれ親元から離れる若者は特にその傾向が強い気がする。
「ふるさとは遠くにありて想うもの」 その気持ちはよくわかる。

で、遠く離れて「おたく、何処から来たの?」って聞かれたとき、「狭山」って即答出来るかどうか。
狭山で誇れるものって何?

「都市対抗でHONDAががんばってます」でも良いし、別にスポーツでなくたって良い。
ただ、「女子サッカーが有名です」ってのは有力な候補になると思うよ。
164利根っこ:2012/06/23(土) 09:50:25 ID:lfQla8tA
>>163
今はなでしこJAPANが有名だからね。
165利根っこ:2012/06/23(土) 10:39:54 ID:K3lqvptA
>>163
長文キモい。
こっちでやれ。
ASエルフェン狭山FC part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336391990/
166利根っこ:2012/06/23(土) 14:53:33 ID:lfQla8tA
>>154
東中がなくなると、近くの人は不便になるね。
167利根っこ:2012/06/23(土) 18:42:30 ID:Q0csqLHg
そうなると中央中で調整するんだろうね。

今までなら中央中に行ってた子でも、地区によっては入間川中に行かなきゃいけない子も出てくると聞いたよ。

富士見の人は入間野中とかにも行かされるのかな?
168利根っこ:2012/06/23(土) 18:43:57 ID:w54heocA
若い頃の苦労は金払ってでもやれってな

中央中も大して離れてないし無問題だろうが
むしろこの近距離に中学が2校ある方に驚くわ

と思ってぐぐるMAP見てみたが各学校の距離近すぎじゃね?
169利根っこ:2012/06/23(土) 18:47:23 ID:PzbPLQTA
入間市の入間基地周辺の学校密集っぷりにくらべればたいしたことはない
170利根っこ:2012/06/23(土) 19:00:12 ID:NwcEHldw
基地を攻撃されないように学校を。。。てか北の国はそんなことお構いなしに攻撃してくるか
171利根っこ:2012/06/23(土) 19:04:33 ID:R2C3y6mQ
>>167
富士見2丁目(コーセー近く)は入間野中の方が断然近いからかえっていいかも。
あそこから東中遠すぎ。
172利根っこ:2012/06/23(土) 20:01:08 ID:Y5yW5dYw
>>171
確かに。
173利根っこ:2012/06/23(土) 22:24:51 ID:qXxnDGoA
ホンダが狭山工場の生産を半減!
八千代で700人(狭山だけかは知らない)リストラだってさ!
174利根っこ:2012/06/23(土) 23:20:10 ID:fD1el0KA
西中だって、柏原と入間川中出来る前は、あの学区の子がみんな来ていたんだし
多少遠いの近いのってのはどうなんだろうね
175利根っこ:2012/06/23(土) 23:37:35 ID:w54heocA
>>173
レジェンドだかも生産終了したしねぇ
八千代はとっくの昔にトカゲのしっぽ切りの如くホンダからは切り捨てられたと思ったが…
176利根っこ:2012/06/24(日) 00:24:36 ID:NqX8E8dw
ホンダはリストラ、地元商店街はシャッター通りと化し
市内の公共サービスは軒並み質の低下を招いて
役所の連中だけがのうのうと・・・

狭山オワタ
177利根っこ:2012/06/24(日) 00:54:08 ID:9pkUsdeg
わが母校山王小山王中は安泰なのか
バレーコート草ボーボーだけど
178利根っこ:2012/06/24(日) 02:04:56 ID:SRhpLgnQ
駅が新しくなっただけで物件の価格上がってるけど・・・
他がどんどん寂れてるから狭山に住む人減ってるよ。
179利根っこ:2012/06/24(日) 05:35:50 ID:94XDHf5w
>>163
狭山で誇れるもの。「お茶」って言いたいが残念ながらほとんど入間市産だからなあ。
180利根っこ:2012/06/24(日) 09:36:44 ID:T4iRrrKw
このへんでノーブランドの子供服でも買い取ってくれるお店ってありますか??
181利根っこ:2012/06/24(日) 09:54:21 ID:LBL1Pgyg
お茶もセシウム騒ぎで売れないと地元の茶屋が嘆いてたな
182利根っこ:2012/06/24(日) 10:07:35 ID:bP0cNevw
男が女子高生脅し胸触る 強制わいせつ容疑で捜査 狭山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120623/stm12062316130003-n1.htm

狭山出身だけど沢ってどこだか分らなかった
183利根っこ:2012/06/24(日) 12:43:00 ID:KKPJnkHw
>>177
中学のほうは荒れてると言ううわさ。

>>182
新狭山小の周辺じゃない?
184利根っこ:2012/06/24(日) 13:47:00 ID:rv/bdMpg
>>182
前スレのこれと手口が一緒だから同一犯じゃね?

沢は新狭山小の裏辺りから東中の下辺りの一帯。

162 名前:利根っこ [sage] :2012/05/30(水) 15:15:36 ID:GO4y9Vzg
読売埼玉版に新狭山で刃物の様な物突き付けて女子高生の身体触った事件の記事。

犯人捕まって無いみたいだから近隣の人は気を付けて。
185利根っこ:2012/06/24(日) 16:14:14 ID:R+vMNbyw
>>179
埼玉県内産の茶葉は「狭山茶」と名乗れるとか?
186利根っこ:2012/06/24(日) 17:27:16 ID:465Bl6Bg
>>184
場所と時間からこいつもじゃないか?
  
女性襲われけが 強制わいせつ致傷容疑で捜査 狭山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120411/stm12041111390001-n1.htm

最近の話らしいけど、東三ツ木のゴルフ練習場近くでも夜九時位に女性が襲われそうになったって。
187利根っこ:2012/06/24(日) 17:35:06 ID:YB9UBT2A
>>186
うわぁ…

こういうクズ許せないし、怪我して毎日暇してっからパトロールでもすっかな〜。
俺が怪しまれて捕まったりしそうなのが嫌だけどw
188利根っこ:2012/06/24(日) 17:39:33 ID:Bt9dEzbA
こいつかねー。

防犯のまちづくり推進室 [email protected]

6月19日(火)午後9時ころ、狭山市大字東三ツ木地内において、後方から女子中校生の口を手で塞ぐ男(20歳位、180センチ位、中肉、黒色カッパ上下)が出没しました。
189利根っこ:2012/06/24(日) 17:45:00 ID:uBZT8YmQ
ダイ○ーで凄い光景。
5・6歳位の子供が乾電池30パック位通路の床に並べて人が通れないようにしてた。
親は居ない様子。
その先にも貯金箱を並べ始めたので「そんな事したら駄目だよ」って注意したけどやめないから
店員に「あの子、凄い事やってますよ」って言ってやった。
周りの大人は見て見ぬふり。
乾電池を踏んで歩いてる人も居た(信じられない)。
店員が「他のお客さんが通れないからやめてね」って注意したら「飛べばいい」だと。

その後、レジで並んでいたら後ろのカートに乗った子供と親。
子供が壁蹴飛ばしてカートごとぶつかって来るのに親知らん顔。

今の子供って・・親が悪い。
190利根っこ:2012/06/24(日) 18:00:24 ID:7IYwhy7g
>>189
このご時世、普通に注意するだけでも面倒、厄介になることが多いからね…。
普通のことなのに勇気が要ります。
あなたは偉いと思います。
191利根っこ:2012/06/24(日) 18:09:51 ID:LbrlOikg
>>189
親はDQNな感じ?
192利根っこ:2012/06/24(日) 19:06:48 ID:uBZT8YmQ
>>190
注意するの一瞬迷いましたよ。もしDQN親が何処かに居て逆恨みされたら怖いなって・・
でもこういう子には「言わないと解らない」「もしかしたら注意すれば素直に聞くかも」っていう思いでした。

>>191
普通の親でした
193利根っこ:2012/06/24(日) 20:33:44 ID:aUWPFF+w
>>189
小さい子なのに、やることが大胆だ〜
194利根っこ:2012/06/24(日) 21:13:50 ID:87fPRaXg
そんな糞ガキにはゲンコツしてやれ!
195利根っこ:2012/06/25(月) 00:19:08 ID:lLnqsYrA
今は親のレベルが下がってるからな。
その親の子供が親になってその子供が・・・・と負のスパイラル。
196利根っこ:2012/06/25(月) 07:49:52 ID:/0RIjdPg
さすがBの街。
変質者も程度の低いガキもわんさか。
197利根っこ:2012/06/25(月) 12:31:05 ID:r5lEw6Ug
>>194
ゲンコツも教育の一貫?だからね。悪いことをしたら、痛いとわからせるように。
198155:2012/06/25(月) 12:45:16 ID:Cqw4mKXA
>>196
はいはい、ハイソなあんたはこんな所に来ないでね。
品格が穢れるぜ。

娘をエアガンで撃たれて、ビンタしたら逮捕
199155:2012/06/25(月) 12:46:49 ID:Cqw4mKXA
されちゃう国だから、
200155:2012/06/25(月) 12:48:27 ID:Cqw4mKXA
迂闊にげんこつは振るえない罠
201200:2012/06/25(月) 18:34:07 ID:BKfaYrcg
キリ番踏めたんで200って名前にしようw

土曜日熊谷に行って来たけど、客席ガラガラ。
公式では600人越えだったけど、見た目300位。
スエーデン遠征から戻ったばかりの宮間や福元の強行出場も報われなかったようだ。
これがもし狭山の赤坂だったらどうだろうか?
なでしこのスター選手目当てに1000以上は集まったんじゃないかな。

狭山市民がサッカー嫌いでも構わない。
近隣からなでしこ目当てに人が集まり、市内で飲食したり、土産を買ったり。
狭山茶の缶飲料を買うだけでも良い。
よその人が落として行く金。
これが重要。

投げかけた質問で、狭山の未来に危機感を持つ人がかなり居る事が判って安心した。

狭山の吸引力になる「何か」?

今のところ「女子サッカーの街狭山」って現実的なんじゃないかな。
202利根っこ:2012/06/25(月) 20:15:29 ID:Lk4IuYEA
引っ越して来たばっかなんだけど、七夕祭りって西口の駅前とかで開催されるの??
203利根っこ:2012/06/25(月) 21:21:50 ID:r5lEw6Ug
>>201
客席ガラガラか〜 ショック
204利根っこ:2012/06/25(月) 23:03:37 ID:g/ekws7A
>>201
そもそも宣伝が弱いんだよ。
スポンサーとかないの?誰も知らないって感じだよぉ。
205利根っこ:2012/06/25(月) 23:19:10 ID:Qwcl94mQ
>>202
何年も行ってないけど西口駅前より七夕通り商店街?がメインじゃないかな。
駅前開発後はどうなってるか知らないけど。
206利根っこ:2012/06/26(火) 00:10:05 ID:e2G8XQmQ
赤坂にサッカー見に行くのに、公共交通機関は何があるの?
207sage:2012/06/26(火) 00:13:26 ID:aWWgDWrA
西口で開催。七夕の飾りつけは西口の図書館前インターロッキングの歩道と、
歩道を下りて最初の信号にクロスする、「七夕通り」と「天神通り」がメイン。
208利根っこ:2012/06/26(火) 00:41:50 ID:13HLkDAQ
>>205-207
ありがとうございます!
結構大きなお祭りだって話なのでとても楽しみにしてて
花火もあがるんですよね?入間川で上がるのかなー
209利根っこ:2012/06/26(火) 01:06:08 ID:7Mh5zCXw
最近は高さのあるマンションとかがよく立つから
ひらけてるとこに行かないと下のほうから花火見えないんだよなー
昔は家の2階から花火見えたんだけどなー
210利根っこ:2012/06/26(火) 12:05:19 ID:dkkX36EQ
こないだの土曜日に狭山台で事故があったみたいなんだけど、知ってる人いますか?
211利根っこ:2012/06/26(火) 12:06:56 ID:iyY8NwEQ
どこで?
212利根っこ:2012/06/26(火) 13:29:48 ID:xxC95liA
>>201>>165
ドメサカから出てくんな
みかか傘下に入ったんだから狭山から出て行け。
213200:2012/06/26(火) 18:04:44 ID:c1AcCU4g
212が165の成りすましじゃないなら、随分アタマの可哀そうなお子ちゃまでちゅね。
ホンダの縮小、人口減少、増大する税負担。
難題山積の中で、魅力ある街作りの一方策として女子サッカーを利用しない手は無いと提案した。
ドメサカで語るべき問題じゃない。

ちふれのCMも始まり、否が応でもエルフェンの知名度は上がって行く。
自宅警備員の165や212には関係無いが、職場や学校で「ちふれのCMでエルフェン狭山ってやってるけど、知ってる?」って聞かれる事が激増するだろう。

狭山茶や狭山事件を持ち出すよりよっぽど楽しく話も弾む。

ヒッキーの212や165にも気になる女の子がいるかもしれないw
「入間川七夕まつりにエルフェンが出るから、一緒に行かないか」
性格が悪くて相手にされない212や165でもナンパのチャンスが有ったりする。

まあ、そういう事を否定して、ダラダラ何十年も過ごし、厄介払いのように老人養護施設に入れられて、施設の老婆と狭山茶で一服。
それでいいならあえて何も言わないが・・・
214利根っこ:2012/06/26(火) 18:38:13 ID:ZAl/vatQ
赤坂の森のサッカー場ってスタンドあるの?
215利根っこ:2012/06/26(火) 18:53:34 ID:t00FixIA
>>214
無いね。
216利根っこ:2012/06/26(火) 18:56:30 ID:lbpPcRBw
あのう・・・「ドメサカ」って何ですか?
217利根っこ:2012/06/26(火) 19:03:35 ID:t00FixIA
>>213
みかかとべったりの時点でクラブのマネージメントが上手く行くわけ無いのは栗鼠見てりゃ火を見るより明らかだろ。

エルフェンを魅力あるコンテンツに成長させたいなら真っ先にあそこと手を切るべき。
218利根っこ:2012/06/26(火) 21:19:34 ID:775zWvnQ
なでしこ(笑)
人気出たのがつい最近ならいざ知らず数年経過しても話題に出ない物を使って町興しは無理だろ
いきなりサッカーチーム丸ごと買い取った企業もあるが

手っ取り早く町興ししたいならアニメで登場させてもらった方がいいんじゃね?
でも表だって動くのは無しなw

>>216
ドメサカ [どめさか]
国内サッカー板の略称の一つ、
ドメサカ=Domestic Soccer
まぁ2chやな
219利根っこ:2012/06/26(火) 21:38:22 ID:lbpPcRBw
>>218
なるほど!ありがとう!
220200:2012/06/26(火) 21:52:25 ID:AjEmQe8A
ドメサカとは2chの国内サッカー板のこと、ドメスティック・サッカーなのかなw
今年エルフェンが好調なのでスレが立った。
色々言われる2ch、今ヒドいのは意味の無い煽り合いや、情報操作。
けなしたいだけの奴等がわんさか集まって、実りある議論なんてできやしない。

かの有名な「電車男」だって、今だったら電車男が滅茶苦茶叩かれ、映画になんかなりっこ無かった。

レスを読んでると212は165をたしなめてるように読めるが、実は同一人物で、エルフェンや狭山をおとしめようとしてる人物。
思うにエルフェンを大宮に引っ張りたいと思ってるんだろうな。
大宮が女子チームを本気で欲しいと思うなら、ちゃんと選手を募集して一から作るべき。
それだと時間がかかるから、なでしこ1部リーグにいるエルフェンに目を付けた。

もっともエルフェンに問題が無いワケじゃない。
女子リーグはプロ化を推進していて、選手も経営もアマチュアなエルフェンがその波に乗るのは難しい。
クラブのトップが困って大宮と手を組んだのが真相なんだろう。

どうせならプライドリームスで繋がりが出来た西武や、新宿線繋がりでFC東京なんかと組んで欲しかった。
埼玉を荒川で東西に分け、浦和レッズレディースとダービーマッチが出来るチームにしたい。

それにはまずエルフェンが狭山で広く認知され、自分の町のチームとして誇れる存在じゃなきゃならない。
とりあえず、7月8日18:00 江東区夢の島で日テレベレーザとのカップ戦がある。
行ける人は是非一度見て貰いたいと思うよ。
221200:2012/06/26(火) 22:02:59 ID:AjEmQe8A
>218

なでしこの人気が出たのは去年のW杯からだろ。
ちふれがテレビCMでエルフェンを使い出した。
コレはでかい。

中央通り商店街にノボリが立ってまだ1年たってないし、七夕通り商店街は今年に入ってから。
オリンピックでメダルを獲得すればさらに人気がでるのは当然。
めでたい話に水を差したいのはなんで?
222利根っこ:2012/06/26(火) 22:19:36 ID:t00FixIA
>>220

>>212>>165二つとも俺のコメントだぞ。
ただ単に栗鼠が嫌いなだけだ。

瓦斯も大嫌いだから金持ってそうな西武辺りにメインスポンサーになってもらいてーわ。

あと、そんなにエルフェンの事が好きなら赤坂の森改修署名運動でもやれば?
ウチは当時高校生だった猪野さんがたった一人で始めた署名がきっかけで駒場改修にまでこぎつけた事位知ってるだろ?
223利根っこ:2012/06/26(火) 23:59:58 ID:dkkX36EQ
>>211
狭山台交番の交差点付近らしいです
224利根っこ:2012/06/27(水) 01:07:43 ID:0uI3Ox0g
サッカーで町おこしという考えは
悪くないとは思うが
2ちゃんの一部の人しか知らない用語を使ったり
長文だったりするのは 逆効果だと思う。
225利根っこ:2012/06/27(水) 02:02:40 ID:nC/3ukwg
しつこすぎて完全に逆効果
今までは好きでも嫌いでもなかったが、>>221のせいで鬱陶しい存在になった
226利根っこ:2012/06/27(水) 13:09:06 ID:XUrOhV8g
どうせ劣頭サポでしょ。
227利根っこ:2012/06/27(水) 16:05:55 ID:WTBIuFRg
狭山台のマックが手付かずなのは
228利根っこ:2012/06/27(水) 17:45:53 ID:QV94q/7Q
エルフェンとラガッツが起爆剤にならないかな。
5000人位収容のサッカーとラグビーの併用スタジアム建設。
無理だよな。
229200:2012/06/27(水) 22:42:54 ID:aJ1nfLLA
>>228
何で諦めちゃうの?
ここの意見がネガティヴだから?

発言してる奴らを見て御覧よ。
成りすましとみやぶ
230200:2012/06/27(水) 22:54:39 ID:7xggu/6A
ったら、あっさりレッズサポを白状した222とか、ちょっと長い文は読めない白痴ばかりじゃないか。

そんな奴らが、悪意を込めて書くレスに惑わされてはいけない。

政治はあくまでも市民が動かす。
若い人が未来を見据えて動かなければ、望む未来は開けない。

今動かずにいつ動くの?
231利根っこ:2012/06/27(水) 22:56:48 ID:0uI3Ox0g
>>229
なんで嫌われるような発言しちゃうの?
目的を達成するためには
賛同者は多い方がいいでしょうに
232利根っこ:2012/06/28(木) 04:55:31 ID:j9SrsfEA
>>227
新狭山駅前もずっと放置されたまま
233利根っこ:2012/06/28(木) 07:39:57 ID:2fAe86vQ
昨日の夜から今朝にかけて救急車が沢山走っていますね。救急隊員さん大変です。
234利根っこ:2012/06/28(木) 08:26:47 ID:GqfGFOWA
>>230
あなたがそこまでエルフェン愛してるなら行動すれば?

どうせクラブへのはたらきかけも出来ない程度なんだと思うけど。
235利根っこ:2012/06/28(木) 09:31:19 ID:ePgOI3cw
>>232
もうマックじゃなくていいから、何か入ってほしいよね
236利根っこ:2012/06/28(木) 12:53:25 ID:lFMb/XhA
国・県・市・ホンダ・ロッテ・西武・セコムでカネを出し合えば実現するか?
行政や企業への働きかけは一筋縄じゃいかないがな。
なでしことラグビーがコンテンツとして集客できればスポンサーの財布のひもも緩むだろうに。
237利根っこ:2012/06/28(木) 20:08:17 ID:6o4ZRdVg
>>235
何か入らないと、物騒だからね。
238利根っこ:2012/06/28(木) 21:40:35 ID:LFiIr0RA
>>236
行政なんざ動かす必要ないと思うが
むしろ行政が放置プレイだから勝手に動いた方が早いだろ

そもそも他人(国・県・市・ホンダ・ロッテ・西武・セコム)をあてにするなやw
239利根っこ:2012/06/28(木) 22:21:12 ID:+Wf9pJgQ
マックは廃業じゃなく、休止なんだね。
再開の目処も立たないほど我が街は寂れてるってことだな。
やっぱ、町興しが必要。

でも行政任せなら、飛んでもないモノを作られ、押し付けられるのが落ち。

やっぱ、自分達が動かないとね。
240利根っこ:2012/06/28(木) 23:46:33 ID:JsQ7ORiQ
>>239
金ない一般市民な自分でも出来ることあるかなぁ?(´・ω・`)
241利根っこ:2012/06/28(木) 23:49:21 ID:LFiIr0RA
>>240
そこは数の暴力でw
1匹じゃ役立たずでも数がいればなんとでもなる
242利根っこ:2012/06/29(金) 00:37:43 ID:PxEiljfQ
前のサティの近くで、狭山モールとかが出来るみたいですが、
どんなお店が建つのか、どなたか何かご存知ですか?
オートバックスもできるとか・・・・
243利根っこ:2012/06/29(金) 06:52:59 ID:P7l3Na3Q
建築予定の看板に自動車修理工場、用品販売店て書いてあったんで
オートバックスとかでしょうな。
244利根っこ:2012/06/29(金) 07:15:08 ID:zVOMNBHA
240,241
しよ
245利根っこ:2012/06/29(金) 07:24:33 ID:zVOMNBHA
スマホに慣れなくて送信されちゃった。

商店街を中心に、結構話しが進んでる。
問題は市民の関心の低さ、、
知らない人が多いのがネックなので、まずおとんやおかんに宣伝して見ては?
246利根っこ:2012/06/29(金) 15:05:22 ID:sZMDrxlg
狭山モールって最近どこかで見た名前だなーと思ったら、大正堂跡地なのね
247利根っこ:2012/06/29(金) 17:30:51 ID:vrXmLuAw
>>239
街の活性化はなかなか思うように行かないよ。
248利根っこ:2012/06/29(金) 17:46:49 ID:Zqf1+5Ew
狭山台と新狭山のマックが営業休止してるのはメニューを全て提供出来ないからなんでしょ。
んでそれは狭山だけじゃなくて、全国のFCで同時にそういう対応をとってるからねぇ。
なんでもかんでもこじつけるのは無理矢理過ぎるw
249利根っこ:2012/06/29(金) 19:23:16 ID:1iO9YljQ
>>248
全メニュー提供出来ないだけで
店休みますなんてありえないでしょ?
もしそれが原因だったら全国でどれだけの店が
狭山台(新狭山)と同じ状態になるんだか
250利根っこ:2012/06/29(金) 21:01:22 ID:OqbvQ/Qw
ここで見て知ってたけど
今回の西武線ダイヤ変更ひどいな
田舎から出てくるなといわんばかりな感じ?
あとどうしても出たいなら特急乗ればってとこかね
急行が20分に一本てなんかともだちに言えない感じ
251利根っこ:2012/06/29(金) 21:57:35 ID:MYWm1iMQ
各駅こんなに用意してどうすんだろね
252利根っこ:2012/06/29(金) 22:10:53 ID:3hBc4ooQ
>>248
満州に負けて閉店したw
と言ってるのもいたぞw

>>249
ぐぐってみたが広いキッチンが必要らしい
直営でないならオーナーが改築費用出す訳だしそこまでしてもメリット無いと判断したんじゃない?
253利根っこ:2012/06/29(金) 22:15:13 ID:XukqsJjQ
こんな不便なダイヤにするなら、
以前の駅のままで良かったような?
税金返せって感じ。
254利根っこ:2012/06/29(金) 22:23:39 ID:E4ON8cUQ
全メニュー提供できなくて休業となると、ヤオコーに入ってるマックも気持ちになっちゃうね。
255利根っこ:2012/06/29(金) 22:41:47 ID:uWHAPvdQ
ヤオコーと旧カルフールのマックは、シェイクとパイの取扱いが無い。
256利根っこ:2012/06/29(金) 22:47:05 ID:E4ON8cUQ
あれ、気持ちじゃなくて休業の間違いでした。
257242:2012/06/30(土) 00:08:53 ID:0+sFh4ZQ
>>243

ありがとうございました
258利根っこ:2012/06/30(土) 00:54:54 ID:d/K40zpw
>>252
なるほど…そういう事も必要なんだ<改装

消費者は買うだけだから気にもしなかったけど
経営者はそれはそれで苦労してるんだね
259利根っこ:2012/06/30(土) 09:25:07 ID:lmbCnksg
マックはミニマックの閉店を進めて、ロードサイド店舗に力を入れてるからね。
260利根っこ:2012/06/30(土) 12:19:18 ID:xADxWcjA
新狭山駅のマックの家賃どうなってんだろ、高いと思うんだが。
261利根っこ:2012/06/30(土) 14:08:03 ID:lmbCnksg
>>260
多分、駅前だから高いと思うけど、高いから撤退する例もあるなあ〜
262利根っこ:2012/06/30(土) 19:11:37 ID:lmbCnksg
エルフェンのテレビCMよくみるよ。どんどん放送してくれ〜
263利根っこ:2012/06/30(土) 20:18:35 ID:68MAGLig
マックは完全にメニューを転換して、全ての機器を入れられない店はつぶしているよ。
新宿なんかでも、店の規模的に機器を置けない店は、売り上げ高くてもつぶしているしね。

どの店舗でも同じメニューを提供するってのが目的らしい

だからヤオコーとか入間市駅前とかがクリアーできているか気になる
264利根っこ:2012/06/30(土) 21:55:29 ID:0Xqtjh+Q
まずい朝メニューなんか廃止してくれればいいのに…

せめてポテトは普通のに統一したほうが合理的だろ
なんなのあれ?  朝の客は一本づつ食ってる暇なんてないってか?
265利根っこ:2012/06/30(土) 22:13:41 ID:rCodSPnQ
ハッシュとマフィンおいしいじゃん
266利根っこ:2012/07/01(日) 00:27:27 ID:ML1J7/VA
俺もハッシュドポテト好き。
終日売って欲しいくらい。
フライドポテトは滅多に食べない。
267利根っこ:2012/07/01(日) 00:37:08 ID:rJ9jZGeA
たまにジャパンミートで
冷凍ハッシュポテト売ってるんだけど
あれ買ってもマックのとは程遠いんだよね
268利根っこ:2012/07/01(日) 05:41:18 ID:ojYtegOQ
大正堂跡に狭山モールというのができるそうな。
工事の看板に書いてありました。
サティがすぐ隣にあるし、近くにカルフールあるから
あの面積じゃあんまり期待できないな〜・・・
269利根っこ:2012/07/01(日) 08:28:08 ID:1DPW1ajg
入間川地内でワゴン車が横転だってさ。
レスキュー出動した!
270利根っこ:2012/07/01(日) 08:58:14 ID:2RzZjJjg
>>269
大変だ。
271利根っこ:2012/07/01(日) 10:15:10 ID:2RzZjJjg
>>268
小さい面積だと決まりきってるからね。
272利根っこ:2012/07/01(日) 11:12:54 ID:LozkBDug
>>269
見た見た・・・!キャッツアイへ抜ける細い上り坂の道の途中だけど、カーブミラーに衝突したみたい。
車がひっくり返って、タイヤが上向いてた。
ドライバーは自力で車から出てきたんだって。
273ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2012/07/01(ツ禿コ) 12:38:14 ID:pH8r8+aw
ツつ�ツづ個督ケツづ?ツ可。ツ転ツづ按づアツづ?ツ、ツづ?ツづアツつセツつッツスツピツーツドツ出ツつオツづ?ツつスツづアツつセツつゥツ。
ツ陳ゥツつゥツづァツづ個づアツづ?ツつスツつゥツ?ツクツスツδ岩∞
274利根っこ:2012/07/01(日) 13:03:24 ID:Dpa/BOAA
智光山の山田うどん潰れないかなー
まじあそこゴミだわしね
275利根っこ:2012/07/01(日) 13:13:13 ID:lwa033hw
なんで?
あの辺の工場の飯屋として機能してるじゃん
276利根っこ:2012/07/01(日) 13:22:50 ID:LmybKzIQ
なんでゴミなのか理由をw
客層はアレだけどなw
277利根っこ:2012/07/01(日) 13:28:33 ID:1DPW1ajg
富士見1丁目 サンパークマンション
39歳の女性が布団の中で意識と呼吸ない模様。
278利根っこ:2012/07/01(日) 14:19:19 ID:axkWlncQ
たまたま今日行ったのが悪い日だった
だけかもしれないけど箇条書きで説明

・お皿落とし、割れた。笑いながらの「すみませーん」
・注文した品がだいぶ後から
注文した人より来るのが遅い
・注文した丼(セット)が違うから店員に言う
・軽く謝罪。面倒くさそうに対応
・セットの麺(蕎麦)と丼ぶり回収
・30分後、丼物はあってたが
なせか蕎麦がうどんになってたから指摘
・うどん回収
・お盆に蕎麦乗ってて、そのお盆ごと食べてる
お盆に片手で載っける

昼の忙しい時間帯だけど、誠意ある謝罪と
若干のサービスくらいは欲しかった。
そしてゴミは言い過ぎましたごめんなさい
279利根っこ:2012/07/01(日) 14:38:48 ID:rOMhasWg
昨日の寄るからパトカーがうるさいけど何かあったのか??富士見周辺
280利根っこ:2012/07/01(日) 16:08:40 ID:2RzZjJjg
>>278
この店員はやる気なさそうだね。
281利根っこ:2012/07/01(日) 17:04:48 ID:pH8r8+aw
>>272
下から上ってきて左側の崖に左車輪を乗り上げて横転したのかな?

あの狭い道を猛スピードで駆け上がったって事かな?
正常な判断力じゃ無いね。
282利根っこ:2012/07/01(日) 17:07:18 ID:axkWlncQ
あ、ID違うけど>>278>>274は同一ですので。
283利根っこ:2012/07/01(日) 17:10:28 ID:0CRPbwgA
>>281
目撃者の話だと、坂の下からスピードを下げずに上がってきて横転したみたいでした。
あの道細くて曲がりくねっているのに、通学路になってるのに朝は通勤の車が
かなりスピード出してるんですよね。
大型車だとすれ違うのもやっとくらいなのだから、徐行運転でお願いしたいです。
284利根っこ:2012/07/01(日) 17:29:38 ID:ZYgt9ADg
>>274
山田うどんの存在で何か困ったことでもあるのかい?
285利根っこ:2012/07/01(日) 18:41:32 ID:ZM1na+lg
278が多分そうでしょう
286利根っこ:2012/07/01(日) 18:44:03 ID:axkWlncQ
>>284
山田うどん自体は嫌いじゃない。大好き。
上でも言ってるが忙しいとはいえ
愛想がないのがちょっと気に入らないだけ。
287利根っこ:2012/07/01(日) 18:55:28 ID:wSby2RZw
茜屋初めて逝ったけど対応悪いなw
物の写真も無いからどんなのが出てくるのか想像も出来んw

案の定マズいし
なんであんなに客が来てるんだと真面目に疑問を感じた
288利根っこ:2012/07/01(日) 19:13:06 ID:2RzZjJjg
>>283
スピードはほどほどにしてほしいよ。
289利根っこ:2012/07/01(日) 19:25:18 ID:LY+ZhBng
>>287
茜堂?
俺はうまいと思うけどね
290利根っこ:2012/07/01(日) 19:53:14 ID:fTFrjAoA
>>286
本社にメール送れば?
291利根っこ:2012/07/01(日) 20:04:44 ID:eUQMn9Mg
>>287
茜堂おいしいけどなぁ。
ただつけ麺嫌いなだけじゃないの?
292利根っこ:2012/07/01(日) 20:06:25 ID:fTFrjAoA
茜堂は家族連れで行きやすいところが受けてるのかな
293利根っこ:2012/07/01(日) 21:12:48 ID:DQ5bdUIA
所詮山田はトラックの運ちゃんなんかの職業ドライバー相手の店
最近はファミレス化目指してるらしいけどがさつなババア店員がそれについていけないw
山田好きな俺でも月一行くかどうかまで回数減ってるしw
294利根っこ:2012/07/01(日) 21:27:44 ID:axkWlncQ
茜堂行ったことないな〜
近い内に行ってみるか。
前入ってた月の兎(?)の時
店内の状態があまりに悲惨だったからねw
295利根っこ:2012/07/01(日) 22:07:14 ID:rn6ulQeg
茜堂のつけ麺は甘すぎてダメ。
1度行ったきり行ってない。
296利根っこ:2012/07/01(日) 22:21:04 ID:KqwDhFhA
<猫目とマルエツを繋ぐ道での事故話

あそこも抜け道として最適な道だから交通量多いよね…
そして無謀な運転手が多いのも事実
だからこそ?今回みたいな事故が発生したのかも?

でも自損事故(っていうの?今回のケースは)じゃ
懲りるのは事故った人だけだから
相変わらず無謀運転は続くんだろうな…


そうそう、あの道と市営住宅の前の道と
交差する一時停止は守ったほうがいいよ
ツートンカラーの一風変わった車が
小銭稼ぎしてることが結構あるから

ま、でも無謀運転するような連中だけは引っかかって欲しいわ
297利根っこ:2012/07/01(日) 22:25:59 ID:ZM1na+lg
あそこはスピード出ないようにデコボコつけたほうがいいよね。
298利根っこ:2012/07/01(日) 22:44:08 ID:ERErSHTQ
旧サティ横の坂道もパンダさんのおこづかいだよね
299利根っこ:2012/07/01(日) 22:52:49 ID:wSby2RZw
>>298
右折してくの結構いるな
横断する歩行者もだけど
300利根っこ:2012/07/01(日) 23:21:04 ID:5fXE+a2w
300get