★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**10**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ/★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**9**
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316920706/

●○千葉市若葉区14○●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294067535/
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレ Part11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325720171/

若葉区役所
http://www.city.chiba.jp/ward/wakaba/
わかばオンライン
http://wakaba.chiba-wave.jp/

※その他病院スレ等ありますので検索してみてください。


【【注意】】前々からのルールです!!!
【お願い】
●290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
 新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●みつわ台周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします
2利根っこ:2012/05/27(日) 08:31:38 ID:HNbCyjog
>>1乙です
3利根っこ:2012/05/28(月) 22:43:15 ID:z065F8rQ
みつわ台音頭/cwおはよう、こんにちは、こんばんは
4利根っこ:2012/05/29(火) 00:15:29 ID:8KEtBy8Q
>>3
レコード、持ってるよ
5利根っこ:2012/05/30(水) 23:59:40 ID:wXl3jZQg
浴衣と手ぬぐいも?(爆笑)
6利根っこ:2012/05/31(木) 00:03:55 ID:v9790ZoA
こんな〜いいとっこ、他にはない〜よ
ってね

椿森中?
7利根っこ:2012/05/31(木) 00:18:58 ID:DSwr8rqw
俺、椿森中だよ
8利根っこ:2012/05/31(木) 00:37:42 ID:v9790ZoA
都賀中は知ってるかい
9利根っこ:2012/06/01(金) 16:25:04 ID:xKpoJeug
元ラッピのハンバーグ屋、何がおすすめ?
経営者は変わったのかな
あそこ昔クレープ売ってたよね、店名覚えてないけどファーストフード店だった記憶
10利根っこ:2012/06/01(金) 18:01:48 ID:88TpFEDw
バンバンダック
11利根っこ:2012/06/01(金) 19:31:54 ID:xKpoJeug
あー、バンバンダックだ!懐かしい
クレープはただジャム塗っただけみたいな正直マズーなのもあったけど、当時小学生でクレープを買う場所も機会もあまりなかった私はあれでも嬉しかったな
12利根っこ:2012/06/03(日) 09:36:33 ID:GP/0P8cg
ガラの悪い姉ちゃんがクレープ作ってくれてたな
薄暗い店の中には友達の不良みたいなのが溜まってるし
クズオカのモグリのゲーセンといい、昔は色々とアウトローな所があったもんだ
13利根っこ:2012/06/03(日) 14:57:04 ID:AePaHm0A
市場の脇にあったゲームセンターは衝撃的だったわ
14利根っこ:2012/06/05(火) 18:27:50 ID:Fqa4nFiA
お好み焼き屋さん出来ましたよね
行った人居ますか?
感想聞きたいです。
15利根っこ:2012/06/06(水) 01:44:43 ID:/RF98/KA
暖かくなってきて、公園も夜な夜なガキどもの集会場と化してきてるね
ダイエット、トレーニングで公園使うから邪魔なんだよなぁw
16利根っこ:2012/06/06(水) 23:29:16 ID:Bh3DlLIA
ジェーソンの前の新しい鉄板焼き屋さん、旧ビックエー横のホルモン屋さんと名前が一緒
17利根っこ:2012/06/07(木) 00:09:47 ID:MHbFf4EQ
おいしいのかなぁ
18利根っこ:2012/06/07(木) 08:20:25 ID:PmiSSqyg
食べ物屋は食べてみないとねぇ
好みもあるし
19利根っこ:2012/06/07(木) 16:37:36 ID:PmiSSqyg
ちりめんの跡地に新店舗出来たみたい
お好み焼き屋みたいだった
20利根っこ:2012/06/08(金) 19:34:24 ID:Ylj2nAag
盆踊り大会にゴールデンハーフSのエバが来た
21利根っこ:2012/06/09(土) 23:15:08 ID:m0IJnUnw
駅の最寄だから客もそこそこ来るとは思うんだけど。
22利根っこ:2012/06/09(土) 23:16:18 ID:m0IJnUnw
どうでもけどなんでみつわ台のマック潰れたんだろう・・・
23利根っこ:2012/06/09(土) 23:27:48 ID:SjUIfLWg
売れないから。
24利根っこ:2012/06/10(日) 15:54:52 ID:jndKWUEQ
あかうし亭閉店かぁ…
25利根っこ:2012/06/10(日) 20:30:21 ID:gj3qe2Xw
ゴーストタウンと化していくね・・・悲しいよ
26利根っこ:2012/06/10(日) 21:55:00 ID:TDE/Jt8Q
それよりNHKのトヨタピラミッド見たか?
ガチで日本そのものがゴーストタウンになるぞ。
無能な政治家と公務員が企業の足をひっぱってるおかげでな。
27利根っこ:2012/06/10(日) 23:54:36 ID:oqzUcX5w
>>24
うまいの?
28利根っこ:2012/06/11(月) 01:40:09 ID:mDFYesXQ
肉屋直営弁当屋、房総直送干物屋、超我流餃子屋、本場再現粉もの焼き屋
もう千葉市中における、ドバイだろ
29利根っこ:2012/06/12(火) 00:16:30 ID:D0LIsI8w
持ち帰り餃子珍しいけど味はどうかな
30利根っこ:2012/06/12(火) 23:13:01 ID:2iUnLk1w
ナニコレ珍百景にみつわ台でてたね
31利根っこ:2012/06/13(水) 01:26:10 ID:xKmWB83A
お好み焼き屋って、1人で入るのに敷居が高く感じるのは何でだろう
32利根っこ:2012/06/13(水) 13:08:42 ID:kTgUUx1Q
>>24
いつもそこ通るとけっこう客が入っていたから
一度だけ食べてみたけど、リピはないなと思った。
タレが一種類だけだったし、味もフツーだったから。。
なんでいつもけっこう客が入ってるのか不思議だったな。
そうか、閉店するんだ。(もうした?)
33利根っこ:2012/06/14(木) 08:04:49 ID:sr9Xk/pA
あかうし亭って女子大生の店だろ
34利根っこ:2012/06/14(木) 09:18:04 ID:3PQ+ViAA
ライオン散歩させてるオヤジがいた。
35利根っこ:2012/06/16(土) 11:29:17 ID:7H8GfqiA
>>24
まじで??
36利根っこ:2012/06/16(土) 13:21:46 ID:Dx4hTSJg
赤うし亭に「7月31日で閉店します」と張り紙してあった。
閉店理由は不明。
37利根っこ:2012/06/16(土) 16:25:43 ID:YSFczX1A
>>36
赤うし大好きな知人が理由をたずねたら。
閉店理由は店主の高齢のため、目が行き届かなくなったから。
だそうです。
38利根っこ:2012/06/17(日) 00:01:18 ID:qDxcYxtQ
いまや2〜3丁目の団地ってガラガラなのか?
子供達も巣立ち、親も高齢になり老人ホームとかなのかな?
なんとなく10年前と比較して灯りの数が少ない気がしてさ
シネマシネマの後にやっと入ったのは子供ルームなんだな
39利根っこ:2012/06/17(日) 19:34:06 ID:LrUT0ExA
赤うしって店長だかオーナーだかが変わったと思ってた。
それからサービスの質が落ちたとは思ってたんだよな。

ハラミがないのも残念だった。あとは女の子のレベルが下がったw
40利根っこ:2012/06/18(月) 21:41:11 ID:1BuoM1Jw
園生中って荒れてるのか?時間的に部活やってない帰宅部の生徒が3人ほど門のところでたむろしてたが髪形といい異様な雰囲気だったな。

大阪の方じゃ窓ガラス大量に割られる事件があったようだし、校内暴力復活の兆し?
41利根っこ:2012/06/19(火) 12:33:38 ID:C+igRE8w
おーい教えて
商店街の満留賀にこないだ出前とろうとしたけど電話に出ない・・・
最近昼だけの営業に変わったとも聞いていた・・・
店主が病気との噂も・・・

みつわ台に住んで33年。
満留賀のカツ丼と冷やしたぬきが食べられないなら引っ越すしかなーい(涙)
42利根っこ:2012/06/19(火) 20:51:34 ID:aEFe3+2g
>>41
しばらく閉店するって張り紙が出てるよ。
43利根っこ:2012/06/19(火) 22:55:16 ID:PdZyP9FQ
>>42
しばらく閉店…希望はあるんだね(^-^)
ありまとです♪
44利根っこ:2012/06/20(水) 00:13:52 ID:vA69uppA
夜逃げの常套句
45利根っこ:2012/06/20(水) 11:41:05 ID:SZAzhN0g
最近、地デジがノイズで見難く聞き難くなってる理由がこれか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000099-mailo-l12

ふざけんなよ。
46利根っこ:2012/06/20(水) 13:02:59 ID:Cnsh+fCg
>>45
おいおい問題地点拡散してどうする
47利根っこ:2012/06/30(土) 03:30:11 ID:74qzDuUQ
age
48利根っこ:2012/06/30(土) 03:58:56 ID:e0I79AMA
旅客機の飛行高度が最近高くなったな。一応配慮はしたわけか。だけど夕方買い物に出かける1km足らずの距離を歩く間に3機ほども見かけるんだから異常だよ。
49利根っこ:2012/06/30(土) 11:15:45 ID:WlWCuJ2A
羽田のルートに入ってるからねぇ....
50利根っこ:2012/07/01(日) 14:20:53 ID:/kNgowJQ
ほんとに高くなったかい?
テレビのノイズ現象がどんどん酷くなってるんだが
どうなってんだよこれ
ほんとポートタワーとかいらんから千葉市に送信アンテナ立てろよアホが
51利根っこ:2012/07/01(日) 21:18:14 ID:ni4CXv7g
昨日はまた低かったな。しかも轟音とどろかせていた。

とにかく多すぎだよ。異常。せめてもっとうんと高く飛びやがれかためいわくな。国内線なんかいらんちゅうの。
52利根っこ:2012/07/01(日) 21:21:42 ID:ni4CXv7g
↓はた迷惑○
かた迷惑×

どこ行く飛行機か知らん。ひょっとして国際線か?

まあ、どっちにしても異常だよ異常。少しは考えろ。
53利根っこ:2012/07/02(月) 19:54:37 ID:g7enN8zQ
羽田からの国際線じゃない?
54利根っこ:2012/07/04(水) 21:51:19 ID:IS3GmZHw
飛行機今の酷かったねと書き込もうと思ったらまた連荘で飛んできた。いちいち見ないからひょっとして自衛隊の飛行機の可能性もあるけど酷いもんだね。
55利根っこ:2012/07/04(水) 22:01:10 ID:IS3GmZHw
すごい全然やまない。あそこまで続くのは自衛隊のかも知れないね。日によっちゃどこのか知らんがヘリコプターは飛ぶし結構うるさいな。
56利根っこ:2012/07/05(木) 09:08:36 ID:d6ckIRww
この界隈ってどこも惰性で続けて一代で完結、疲れたら店閉めて年金暮らし見たいなのが多いね
ここの団地の商店街も最終的に千城台のはずれにある旧千城ショッピング見たいなゴースト商店街になりそ
57利根っこ:2012/07/06(金) 19:44:55 ID:xaCG41CA
>>48
取り消します。完全に取り消します。さっき轟音轟かせてたので自衛隊のかと思ってみたら旅客機だった。しかも昨日今日とひっきりなしに飛んでいく。酷過ぎるね。
58利根っこ:2012/07/09(月) 15:19:12 ID:9+j3/8AA
モノレールの新型車両乗った人います?
59利根っこ:2012/07/09(月) 16:04:14 ID:mre2cIHg
乗ったよー。一番列車に。
60利根っこ:2012/07/09(月) 21:40:04 ID:v/c4xtXw
運転席の横の床はスケルトンらしいね。横浜市民だけど、乗ってみたいw
61利根っこ:2012/07/10(火) 12:00:27 ID:xDMJ4E9A
前は千葉家がどこよりもうまいと思ってたが
同じ通りに有る直系のラーメン食べたら二番煎じの劣化版見たいに感じるようになって行かなくなったな
まだあるのかな
62利根っこ:2012/07/11(水) 15:54:41 ID:A8ufcQ7g
>>60
大船にも千葉都市モノレールと同タイプ三菱重工製の懸垂式モノレールがある。
大船の方が歴史があるのになぜ千葉に新型?
調べてみたら大船のは三菱重工の完全子会社だった。
千葉は千葉市が株主だから三菱に意見が言えるのでしょうね。
6360:2012/07/12(木) 00:27:27 ID:21Lki85w
>>62
たまたま千葉が車輛更新の時期だっただけでしょうw
湘南は数年前に新車入ってますよー。
64利根っこ:2012/07/12(木) 09:02:56 ID:VmGkwLeA
>>63
勉強不足でした。
横浜からみつわ台まで遠いけど来てくださいな。
大した事ないけど動物公園もありますよ。
6560:2012/07/12(木) 11:28:56 ID:RAuVH50g
>>64
いえいえ。
彼女が佐倉在住なんでたまに通りますよw
この周辺の飲食店は結構制覇しました。

動物公園、去年の夏に行きました!フウタくんかわいい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
66利根っこ:2012/07/12(木) 15:32:42 ID:ek1jAqtg
モノレール新車両カッコいい
全部この車両にすれば見栄えもよくなるし
まぁ赤字だからしょうがないけど
確定申告はいつまで。とかサルの絵とかダサすぎる。
67利根っこ:2012/07/13(金) 00:13:37 ID:bLRtOwwQ
今は黒字になったとか聞いたけど
68利根っこ:2012/07/13(金) 00:34:06 ID:SyBFLkmA
早速車両壊れた
69利根っこ:2012/07/16(月) 19:07:58 ID:uY7mupZQ
>>67
運賃が倍になっても利用者が倍増!
ってわけでもないのに黒字になるはずないだろ
その根拠出してみ
もともと作る前から失敗前提の事業を無理やりやっただけなんだし
恩恵を一番受けてる最たる者は沿線の公務員だけだろ
70利根っこ:2012/07/17(火) 00:10:11 ID:z1ofwOUQ
横レスだけど千葉都市モノレールのHPで決算書類が見れるよ
ここ数年は毎年5億ぐらいの黒字だね
71利根っこ:2012/07/17(火) 06:44:19 ID:EyYuV/hA
地震後 改装中のみつわ台
http://www.youtube.com/watch?v=pyRXJPVlxuA
72利根っこ:2012/07/17(火) 07:01:39 ID:EyYuV/hA
73利根っこ:2012/07/17(火) 15:28:25 ID:LhGZQ/zQ
>>70
以前の熊谷の発言で申し訳ないが、そういった数字の実態はこんなもんだと思うぞ
http://shibucho.seesaa.net/article/100816590.html
74利根っこ:2012/07/17(火) 21:31:25 ID:z1ofwOUQ
>>73
実質論がどうであれ赤字か黒字かと言われれば間違いなく黒字でしょ
資産譲渡で黒字化できるのがおかしいっていうのはモノレール云々より会計基準や立法論の問題だな
適法な手続を利用して黒字化している千葉都市モノレールはけしからん、ってことになるな
まあ言わんとする事はわからんでもないが運賃爆上げよりマシじゃん
75利根っこ:2012/07/18(水) 11:56:06 ID:c1E4vBkQ
>>74
ちょっと言ってる事が分からんわ
立法論とか関係ねえし
簡潔にそういった背景もあるのかって認めればいいだけなのに
非を認めない政治家や役人と同じ理論だな
まぁ、その手の関係者なのかなw
76利根っこ:2012/07/18(水) 23:01:49 ID:8k0TiHRg
新型車両、試乗会で乗せてもらったよ!
上で誰かが言ってたとおり、運転室の床が一部ガラスになってて、真下を走ってる車が見えちゃうのよ。
子供大興奮でした。
椅子の座り心地がとってもいいです。

それと、モノレール運賃は高いので、経費削減のため県庁とかあのあたりの公務員は千葉駅から県庁まで歩いてるらしいよ。
77利根っこ:2012/07/19(木) 23:49:21 ID:fHQk2wvQ
>>75
毎年経費が発生するような財産の受け入れって会社自体にある程度の信頼と健全性がないと無理なのね
株式と交換みたいな事をしてるんだろうけどさ、いつ破綻するかわからんようなゾンビ会社では到底ムリなわけ
納得いかないなら休みの日にやってる無料法律相談で弁護士に聞いてみれ
一連の会計操作が地方自治法242条の2、1項4号に定める住民訴訟の対象にならないか、って聞けばいいんでね
さっきのHPをプリントアウトして持って行くともっと詳しく説明してくれるよ
当番の先生も離婚とか債務整理の話ばっかでウンザリしてるだろうから張り切っちゃうかもね
78利根っこ:2012/07/20(金) 04:09:16 ID:c1drs+LA
誰の目にも明らかな程度に白黒はっきりするのにそんなに時間かからんでしょ。10年もかからんでしょ。
79利根っこ:2012/07/20(金) 09:25:11 ID:G+TL1NgQ
今度、みつわ台総合病院に車で行くことになりました。
バスでは何度か行ったことがあるのですが、みつわ台大通りから、最後右折するときに、対向車線から、続々と車が来ますよね?
あそこは、信号機に右折のマークがでないため、スキを見計らって右折しなければいけないと思うのですが、なんだかすごく怖いです。
運転下手なんですけど、事情があり、どうしても車で行かなくてはならず、右折できるのか、今からドキドキです。コツなんてないですよね・・・?
80利根っこ:2012/07/20(金) 10:58:30 ID:GdY5iemw
>>79
どこから来るのでしょうか?
それによってはアドバイスが可能ですよ。
81利根っこ:2012/07/20(金) 11:42:08 ID:HsMSqZUg
>>80さん
レスありがとうございます。
ご存知かどうか分かりませんが、千葉寺(JRでいうと蘇我に近いです)というところからなので、矢作トンネルをくぐって、みつわ台大通りをひたすら真っ直ぐ行く予定です。
対向車線が真っ直ぐなら良いのですが、カーブからいきなり出てくる感じなので、タイミングの逃して赤になってしまったらどうしようとばかり考えています。
82利根っこ:2012/07/20(金) 12:43:43 ID:GdY5iemw
>>81さん
矢作トンネルを出てから1.6Km先の「高品交差点信号」を右折。
ここは2車線なので左側車線を走ってください。

ここからは1車線。
右折後、750m先 「高品橋信号」を左折。
「靴流通センター」が目印。

左折後は1.9Km先信号を左折。この信号には名称の記入無し。
モノレールをくぐったら三つ目の信号、左角には「ツクモ電気店」があります。

左折後は870m先、消防署過ぎたすぐののT字路右折がみつわ台病院です。

苦手な右折は最初の高品とゴール地点の二か所だけ。
しかも最後はT字路なので対向車無しですよ。

土曜の午前中はお見舞い車で駐車場に入るのに3、4台待ちの状態です。
快適なドライブを祈ってます。
83利根っこ:2012/07/20(金) 12:48:34 ID:HsMSqZUg
>>82さん
わぁ!細かいご説明ありがとうございます。
あの右折は、できれば避けたいので、教えていただいたルートで行こうと思います。
今、ネットの地図で確認して、なんとなく分かりました。一応プリントアウトして持って行きます。
本当に、どうもありがとうございました。
84利根っこ:2012/07/20(金) 12:59:06 ID:GdY5iemw
いえいえ、どういたしまして。
困った時はお互い様ですよ。
初めての道は緊張すると思いますが、比較的単純なルートです。
が、気を付けて来て下さいね。
85利根っこ:2012/07/20(金) 13:12:52 ID:HsMSqZUg
>>84さん
ありがとうございます。はい、気を付けて行ってきます。
私は、みつわ台の住民じゃありませんが、こちらにお住まいの方は、お優しい方が多そうですね。
これからも、ときどきスレをのぞいてみます。
86利根っこ:2012/07/21(土) 10:04:19 ID:5LfaisBA
タウンみつわの交差点だよね。対向がカーブの出口だから余計分かりにくい。

うっかりみつわ台大通りをずっと直進してきてしまった時のためにw

給水塔(みつわ台車庫)で左折
2つ目の信号(右の手前角がスズコー酒屋)右折して、太い通りに出たら右折。で、病院の前の通りに出る。
駐車場側の車線だから入るのも楽だと思うよ。
8784:2012/07/21(土) 10:22:49 ID:4ULle23A
>>86さん >>85さん

うっかりみつわ台へ来てしまった場合の対策としてその方法は有効ですね。
600m程の遠回りになりますがタウンみつわ交差点に右折を待つ
バス、大型トラック等がいると信号2回待ちもあるので私も使ってみます。

ひとつ訂正事項としては
給水塔(みつわ台車庫)の信号を通り過ぎ70m先の信号を左折。
を付け加えさせて下さい。
88利根っこ:2012/07/22(日) 20:38:35 ID:PybbWnuA
>>79
みつわ台大通りから病院の右折はそれほど大変では無いですよ
89利根っこ:2012/07/22(日) 22:10:31 ID:KWT2vskg
地震のためでしょうか? 
http://www.youtube.com/watch?v=uCEoBXWgap0
90利根っこ:2012/07/22(日) 22:17:09 ID:KWT2vskg
数百回に及ぶドアの開閉などで柱を折るのは珍しい。
91利根っこ:2012/07/22(日) 22:22:39 ID:KWT2vskg
 柱が折れたら足も壊れるのですよ。
92利根っこ:2012/07/22(日) 22:30:11 ID:KWT2vskg
 地震の合間に朝夕ずっとドアを叩きつけた行為が影響しています。
http://www.youtube.com/watch?v=91wL-j14Dhc
93利根っこ:2012/07/23(月) 00:19:58 ID:2CN0ZVTQ
みつわ台夏祭りって年によって日にち変わりますよね。
今年はいつなんだろう
94利根っこ:2012/07/23(月) 17:06:28 ID:wIQrpM9w
>>93

来る8月11日(土)、12日(日)の二日間「第35回みつわ台夏祭り」を
みつわ台第二公園野球場にて開催いたします。
開催内容につきましてはプログラムを掲載いたしましたのでご覧ください。
ttp://mitsuwadai-matsuri.com/

だそうですよ。
95利根っこ:2012/07/25(水) 15:48:59 ID:QkbNfrnw
>>94
ありがとうございます
96利根っこ:2012/07/28(土) 08:01:44 ID:f3t3r8mw
毎日外出しないのに叩きつけて破損した4号棟401号室ドア
http://www.youtube.com/watch?v=GQuSCXB-kcU
 数百回繰り返したドア威嚇音
 http://www.youtube.com/watch?v=xCyWjFvRZlU
 多発地震のほか隣室のドアの開閉(暴力行為)等で歪んだ公団住宅402号室の和室4畳間
http://www.youtube.com/watch?v=uCEoBXWgap0
401号室のドア強制連続開閉により危険で使用できない1号室
http://www.youtube.com/watch?v=fpETf72gsZE
開錠放置事件
http://www.youtube.com/watch?v=DHWZ4_mfzEw
97利根っこ:2012/07/28(土) 08:07:29 ID:f3t3r8mw
 地震が毎日来るのにまぎれてドアを引いて叩き付け、近くの公団のお部屋を壊したり、住人に怪我を
させるのはやめましょう。
98元みつわっこ:2012/07/28(土) 12:05:28 ID:bRDfaOIQ
はじめましてー(-^〇^-)
何気なく、この掲示板を見つけました。
今、30代後半です。
幼稚園のときに、動物公園の近くに
通称:幽霊病院と呼ばれる場所がありました。
ヤフーの写真地図を見ても、それらしいものが
見当たりません。
今は、どうなったのでしょうか?
もしかして、住宅が建ったのでしょうか?
気になったので、投稿してみました。
分かる方、どうか教えてください。
99利根っこ:2012/07/28(土) 13:02:28 ID:0w6us0NQ
行ったことがあるかもしれない
外階段に壁がなかった、あの建物かな
100利根っこ:2012/07/28(土) 21:28:37 ID:uyT+nJCQ
何だよ今の? マジで飛行機の音うっさくなってきたなぁ
その悪影響で地デジもBSもノイズでまくりで、CSなんか受信可能レベル以下
どうなってんだよふざけろよ
101利根っこ:2012/07/29(日) 12:27:05 ID:eoE9rswA
幽霊病院懐かしすぐるwww
今は動物公園の敷地内なんじゃないのかな?
102利根っこ:2012/07/29(日) 18:31:43 ID:gtvlmdHA
幽霊病院って?動物公園の近くに住んでた事あるが心霊現象も体験した。場所Kwskおね
103利根っこ:2012/07/31(火) 00:42:37 ID:xDgpBU7g
幽霊病院跡地は、住宅街になっているぞ。
何かに囲まれたように。
104利根っこ:2012/08/01(水) 01:41:50 ID:nGGNdXSQ
>>103 えぇ… なんだか不気味だなぁ。
105利根っこ:2012/08/01(水) 17:45:53 ID:Ain3Tfag
俺も幽霊病院で遊んだ思い出がある。
106利根っこ:2012/08/02(木) 00:32:03 ID:Y3iGKRxg
幽霊病院で瓦礫石を投げ合いっことかしたよね。
107元みつわっこ:2012/08/03(金) 09:51:50 ID:fnz0B2Iw
>99   そそそ、そんな感じ〜o(^▽^)o

>101  同じく懐かしく感じてくれてありがとん
      動物公園の敷地ではないことは知ってるんだ〜o(^▽^)o

>102  私が小さい頃は、ひゅ〜〜〜という大きな音が聞こえてきたよ

>103  やっぱり?!
      記憶を辿って、行ってみたら埋め立てられたみたいな
      盛り土があって、木が植わっていたのを
      20年くらい前に確かめたっきりなんだ(*゚▽゚*)
      その「何か」が気になる〜!!

>105  小学校のときは、連絡網(だったかな?)で
      学校から遊ぶなって通達が来ていたけど
      けっこう、怖いもの見たさで出掛けたもんだよね(・∀・)

>106  あはは(^O^)
      やった〜(*゚▽゚*) 懐かしい・・・。
108元みつわっこ:2012/08/03(金) 09:57:09 ID:fnz0B2Iw
>102 場所のことを忘れとった〜(´Д` )  
     源町129番地と131番地の間くらいだったと思う〜
     ヤフー地図だと130番地が抜けてるんだよ・・・(^_^;)
109利根っこ:2012/08/03(金) 11:59:33 ID:iMzQm7jA
気になって行ってみたが、全然景色が変わってしまってた。
幽霊病院跡地の住宅街ってここかい?
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%BA%90%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%91%EF%BC%91&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x602284f7abc16cc1:0xd7bf82e7d306ad25,%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E8%8B%A5%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%BA%90%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%91%EF%BC%91&gl=jp&ei=Jj0bUP_IKvDEmQXRsYDACQ&ved=0CAYQ8gEwAA

そもそもあの通称幽霊病院とは何だったんだろうか?
地下一階、地上3階くらいの建物だったかな?
本当に病院だったのか?
あんな田舎の住宅街に似つかわしくない鉄筋コンクリートの建設途中の建物だったもんな。
詳細を知ってる人いないかな〜。
元みつわっこのせいで気になってしかたないw
110元みつわっこ:2012/08/03(金) 13:43:49 ID:fnz0B2Iw
>109  あの新しい住宅街だっけ〜?!
      私の記憶だと、もうちょっと南だったような・・・(´Д` )
      貼り付けておくね〜
      あの建物は、病院の計画があったものの
      資金繰りが悪くなって、途中で終わってしまって
      取り壊しのお金もなく、あのまま放置って聞いたんだけど。
      もっと詳しい人がいたら、説明をヨロシク〜(´・ω・`)
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=35.64224528&lon=140.13094129&ac=12104&az=48.131&z=18&id=&fa=pa&ei=utf8&p=千葉県千葉市若葉区源町-131
111利根っこ:2012/08/03(金) 17:11:25 ID:cE4eIfig
>>110
>>109の位置で合ってると思うよ〜。
112ドア開閉による音響外傷:2012/08/03(金) 22:38:42 ID:Ifswy4QQ
UR appatments ;MitsuwaDai (Chiba,JAPAN)"; Knock his enemy down."
http://www.youtube.com/watch?v=nSikI7lf_qo
ドア開閉による音響外傷である。地震によるアパートの剛性低下の上に起こり、アパート本体を損壊する。
113利根っこ:2012/08/03(金) 22:46:22 ID:Ifswy4QQ
公団みつわ台 (long version.)
http://www.youtube.com/watch?v=Lwpo5I9Kf08
114利根っこ:2012/08/03(金) 23:00:18 ID:jEgc1njw
幽霊病院の場所kwskサンクス。
そこの近所に住んでたのだが本当に
心霊現象が激しかったのさ
でも病院はやってなかったんだろ?死者もいない…
なのに何故幽霊病院と呼ばれていたんだろ
そこの近くにある神社と墓も関係するんかな
115利根っこ:2012/08/04(土) 00:20:19 ID:akQ/uoxA
>>110
あそこ本当に病院のための建築物だったの?
にしてはあんな狭い路地のどんつきじゃアクセス悪すぎないかい?
救急車とかも入り難いだろうし

>>114
具体的に聞かせてくれ
気になる
116利根っこ:2012/08/04(土) 00:45:54 ID:vFtBEXQA
>>115
まあ、ありがちかもしれんが寝ている時に金縛りにあい
勇気を出して目をあけると、腹の上で子供?が2人
手をつないでくるくる回っていた(ダンス?)

あと姉の子供が遊びに来たときに、小さい子供って
はしゃいでたりすると部屋の中を走りまわるだろ
それであちこちの部屋をのぞいて遊んでたんだ
そして寝室をのぞきに行ったあと戻ってきて
不思議そうな顔で「あっちのお部屋でお兄ちゃんが寝てたよ」と。
当然そんなやつはいない。ま、あとは細かい現象もあったりしたが…
夜中にこんな話すべきじゃねえな
117利根っこ:2012/08/04(土) 00:59:33 ID:KRpz5YZQ
>>116
ガチなのか・・・・
寝れねえ・・・・gkbr
じゃ、あの住宅街でも・・・・

そして何気に目の前の家の敷地でけえなw
同じ敷地の中で一族が各々家立ててるのか?
海宝とか宍倉とかの大地主の家か?
118利根っこ:2012/08/04(土) 06:34:37 ID:07/S/fnA
112番勝手に補正した人がいるので、再度生の衝撃を。
http://www.youtube.com/watch?v=DbTb3i6huZQ
119元みつわっこ:2012/08/04(土) 09:29:10 ID:O8fS9Fxg
>115 本当の話は、知らない〜
     でも、子供の頃にかなり近所に住む
     友達のお母さんから聞いた話だよ。   
     そのお母さん(Kさん)、当時は看護師だったし〜
     けっこう信憑性あると思うんだけどな〜

>117 確かにあの辺は、大地主が多いな〜
     小学生の頃、穴○さんちの敷地が広すぎて
     公園の一部だと思って勝手に入り込んでた( ̄^ ̄)ゞ
120元みつわっこ:2012/08/04(土) 09:36:48 ID:O8fS9Fxg
あと、教えてもらいたいんですが・・・

初心者なので、皆さんみたいに
番号のところを青く(クリックするとその書き込みに行く)には、
どうやったらいいのでしょうか?
121利根っこ:2012/08/04(土) 12:42:15 ID:92bwGOIw
>>120 ←これ?

一般的なキーボードの「る」のところにある「>」を半角で2つ続けて入力した後にレス番号を入力する
番号の後は半角でも全角でもいいからスペースを打ち込んでおく
こんなもんかな?
122利根っこ:2012/08/04(土) 13:05:54 ID:Rc+3nEQQ
>>119
じゃ、病院という噂だけで本当は老人ホームだったのかもしれんな
流石にあんな立地条件悪いところに町の診療所でもなく病院は作らんと思う
123元みつわっこ:2012/08/04(土) 16:04:17 ID:O8fS9Fxg
>>121 そそそ〜♪
    私にも出来た〜!!
    ありがと〜(^O^)
124元みつわっこ:2012/08/04(土) 16:06:17 ID:O8fS9Fxg
>>122  老人ホーム、目の付けどころが違いますな〜
       確かに立地が悪いよね(^_^;)
       でも、老人ホームが流行るかなり前なので
       先端いきすぎて計画倒れになったのかな〜?!
125利根っこ:2012/08/05(日) 00:35:26 ID:a89lB/4Q
幽霊病院、私も子供の頃にいきました。
何とも言えない雰囲気でしたよね。

本当かどうかはわかりませんが、あそこの敷地を出たら幼稚園児が居て、「ここ入っちゃいけないんだよ〜。◯◯組の◯◯君が穴に落ちて植物になっちやったんだよ。」と言われ怖くなり猛ダッシュで帰った事がありました...
126利根っこ:2012/08/05(日) 14:07:28 ID:AO3Zi91Q
>118 補足
 足から揺らすか、耳をそむけさせるかですが、コンマ0.07秒ごとに分析しないとわかりにくい。
127みな:2012/08/06(月) 11:15:59 ID:NV5aG2Rw
はじめまして。

本日3時前 5丁目の北条に パトカー&救急車2台ずつきてざわついてましたが、何があったかご存知の方いらっしゃいませんか?

数年前にも真夜中に同じようなことがありましたが、やばいお店なのでしょうか?
128利根っこ:2012/08/06(月) 13:17:09 ID:wNupmO2w
みつわ台4号棟反転写真分析動画 (30sが概ね1秒です)
http://www.youtube.com/watch?v=S_duKGkgnm0
129利根っこ:2012/08/06(月) 14:55:06 ID:S1ZU5kSQ
128は、
www.youtube.com/watch?v=nSikI7lf_qo
のコマを割って反転したもので、時間軸だけ0.07秒が2秒になっているもの。
130利根っこ:2012/08/08(水) 21:55:55 ID:X0pnNI/g
>>127
酔っ払いの喧嘩じゃねえの?
やばいお店もなにもただの炭火焼きの飲み屋でしょうがw
行ったことないけどさ。
それより旧カワグチ、旧ビックAの上の部分ってスナックなのかな?
何の店だ?
よほどあっちの方が黒服ぽいのいたりで、やばい感じがするけど。
131前のだんち住民:2012/08/11(土) 16:15:04 ID:OsuHpzzQ
ただの炭火焼店で、深夜3時に警察来るか?
酔っぱらいの喧嘩で、
鑑識の人まで、来るのか?
あそこの店の客は、頭おかしいのか?
完全な飲酒運転だろ!
一昨年、ここの客に、スズコーの前で、ひかれそうになった。
営業時間決まってないのか?
東警察なにやってんの?
132利根っこ:2012/08/13(月) 14:38:58 ID:SjelXb2Q
何をいきなり火病ってんのお前?朝鮮人か?

深夜3時であるいじょう何も起こるはずがないとか思ってんのか?
営業終了後に馴染み客が店主と雑談しながら飲んでた、店員どうしでミーティングがあった、
片付けに手間取ってた、次の日の仕込みしてた、etcで深夜3時になることだってあるだろ。
その際に何かしらのトラブルによって、PCやQ車くることだってあるだろ。

「鑑識までくるのか?」
だからそんな風に言われても、現場見てねえんだから知らねえっての。
そもそも酔っ払いの喧嘩でもそれなりの事件に発展すれば鑑識はくるな。
お前は飲酒運転での交通事故でないと鑑識がこないと思ってるのか?
どんだけ無知で低脳なんだよ。
こんな奴を相手せにゃならん家族も大変だね。
何人だか知らねえけど早く国に帰れよマジで。
133前のだんち住民:2012/08/13(月) 19:23:52 ID:bLd8OG8Q
朝鮮人で、悪かったな!
国に帰れとは、どうゆうこと?
あなた、日本人の恥だよ。
外国人は意見しちゃいけないの?
朝鮮人侮辱するなよ!
134利根っこ:2012/08/13(月) 21:34:51 ID:guW1D/kg
どっちもどっちだねあんたたち。
135利根っこ:2012/08/13(月) 22:07:52 ID:W9zop/PQ
いや…132さんが言い過ぎだよ。もうちょっと優しい言い方があるだろ?
136利根っこ:2012/08/14(火) 14:07:16 ID:y49cBARg
図星だったでござる
137利根っこ:2012/08/14(火) 15:57:42 ID:1R0c1ASw
>>133
お前が本当に朝鮮人だったとして、どうやって日本に来たんだ?

まさか在日とかいう、祖国で差別されて日本に密入国してきた
屑民族じゃないだろうな?

外国人の意見?在日以外の外国人はみんなまともだよ。
その前にさっさと国に帰れよ。ここは日本。

お前ら朝鮮人は多くの日本国民を殺して日本から竹島を奪った
敵国人なんだよ。

ぶっちゃけ大好きな祖国にでも帰って何不自由なく平和に
暮らせると思うぞ。何で帰らないの?

外国人なんだから帰る国があるだろ?
138利根っこ:2012/08/14(火) 16:30:41 ID:+rU+rycQ
お盆中ですが千葉屋とかごろう商店は営業してますか?
帰省するのでやってれば行こうと思ってます
139利根っこ:2012/08/14(火) 22:44:57 ID:tha9aHmA
>>138
どっちもやってるよ
140利根っこ:2012/08/15(水) 21:55:38 ID:a2vlGcag
本当これだからクソウヨは嫌われるんだよ。ここはそんなことを話すスレじゃないんだよ。
141利根っこ:2012/08/20(月) 12:49:48 ID:FVebidUw
みつわ台四丁目のアパートにパトカー来てたけど事件??
142利根っこ:2012/08/20(月) 21:59:34 ID:zPKUXnIA
15時頃には市場の方にもパトカーと消防車来てたな
143利根っこ:2012/08/21(火) 15:52:10 ID:YSY/VnpA
すみません、探してます。
8/17(金)以降みつわ台2丁目3丁目付近でガリガリに痩せた猫(♂6歳位)を見かけた、保護してる方、いらっしゃったら情報お願いします。
迷子猫掲示板の方にも載せましたが、こちらでもご協力いただけると嬉しいです。
144利根っこ:2012/08/22(水) 01:21:08 ID:iUQT0QIQ
>>143 画像があったほうがいいのでは
145利根っこ:2012/08/22(水) 07:52:33 ID:+BF1axaw
≫144
ありがとうございます。
すみません、写真ないんです。こんなことなら撮っておけばよかった…
とにかく骨と皮ってくらいにガリガリに痩せています。
この辺でこんなに痩せてる猫はいないのですぐわかると思います。
146利根っこ:2012/08/22(水) 12:23:16 ID:S2utQ6nQ
>>141
昨日追突して玉突き事故を起こしておきながら逃走したとして
みつわ台の会社員吉野智晶という人物が逮捕された
みたいだけど、どうなんだろうか。

産経新聞の地方欄に載ってた。ネット記事にはなっていない。
147利根っこ:2012/08/22(水) 18:39:38 ID:xXp6GChA
148利根っこ:2012/08/23(木) 23:01:06 ID:LUMGh/yQ
>>145
そういう事じゃなくて、本当に探してる、困ってる、助けてほしい
ってならもっと情報を提示すべきだろ?って事なんだよ。

写真がなくとも居なくなった日時場所、
誰が見ても判断がつくような猫の特徴、毛色、自分の連絡先etc
とかを提示するのが普通なんだよ。
「猫がいなくなった。痩せてるから分かるはず。助けて。」
じゃ、会話の成立しない小学生と同じだろ?
どこかしこに貼られてるワキュをずっと探してる飼い主さんを見習いなさいな。

2丁目、3丁目辺りだとモノレールの下で猫がエサもらってて溢れてるが、
そこに居たらメシも食えて体重も増えて痩せてないかもしれんしな。
149利根っこ:2012/08/24(金) 21:52:11 ID:dCOebDRQ
どこかしこに貼られてるワキュw
小倉台の某スーパーにも貼られてますね
そこに老人に連れられて毎日散歩に来る犬がワキュそっくり
首輪の色まで同じなんでいっぺんうかがった事が有りますよ
違うだか、知らないだったか、返答は忘れましたが
まあ、毎日多くの人に見られてるのだから他犬のそら似なんでしょうけどね

>>143
痩せてたら特にでしょうが
通りすがりの猫様の年齢性別など無関心な人間には区別は付きませんよ
148様が仰るようにせめて首輪の色なり毛色なり、特徴の有る傷なりを教えて頂ければ通勤通学中の皆さんにも意識して頂けるでしょう
インターネットを利用した捜索活動を行うのでしたら、情報収集や連絡用にフリーメールアドレスを専用に取得するのも宜しいかと思われます
150利根っこ:2012/08/26(日) 10:51:16 ID:KeVXhQdA
千葉県警察 千葉東署 震災被害
平成21年12月21日 注意報告書 みつわ台交番
http://www.youtube.com/watch?v=dAvjzQyrG6Q
151利根っこ:2012/08/26(日) 18:48:07 ID:M6G84jAw
>>150
今夜は暇なので6分24秒全て見て見ました
その上で単純な興味からの質問です
お気を悪くするようでしたら、この質問など無かったものだと思って下さい

では伺いますね

・何故掲示板にURLの貼り付けだけを行ったんですか?

それは同じ意味で『あなたは何をしたいのですか?』と聞いてるのと同じです
無関係の身から見て、その動画なりの関係者間でトラブルがあったのだろうとは思います
どっちがどっちとは言わないもののいずれかの関係者が指示を集めたいのかな?とか勘ぐります

もしくはただの興味本位で、自分の知る場所に火種を見つけたので、そこを歩く連中にこぼれそうな油を渡し
火が付くのを待ってる気の長い方なのでしょうかね

いずれにせよ、それだけでは、その件に携らない他人様は力添えしてくれる存在にはなりませんよ
どんなに苦労を訴えても路上のホームレスに対して与えるより自分の財産と権利を守るのが常なので

関係者でもそうでなくても火を煽りたければ知識を働かせなさいな

最後にそのリンクの映像に関して一言

『だから何?』
152利根っこ:2012/08/26(日) 18:53:28 ID:VgycO2sQ
153利根っこ:2012/08/26(日) 23:28:27 ID:LMvyY4Qg
>>150

>>151さんの言う通り。そんなくだらないURLばっか貼ってないで、その時間を
他の時間に費やしなさいよ
154利根っこ:2012/09/05(水) 14:38:26 ID:NRD+gu/A
みつわ台の方、お寿司はどこで食べますか?
以前は桜木のやまとに行ってたんですが、安くもない割に美味しくなくなって…

1人3000〜5000円の予算で、美味しいお寿司を食べられるお店があればみつわ台内に限らずご紹介ください。
155利根っこ:2012/09/05(水) 15:45:53 ID:05zmYwSA
>1人3000〜5000円の予算で、美味しいお寿司を食べられるお店があればみつわ台内に限らずご紹介ください。
との事なのでお勧めはこちらです

http://www.catv9.ne.jp/shimatake/index.html/simatake%202.html
私の場合、納得の行くものを求めるなら損して得とれな気持ちで予算の一部を交通費に当てて遠征しますね

近場と言う事であれば敷居が高そうな割にリーズナブル
雰囲気を愉しむ事で味も何割りか増しになる【一幸】がお気に入りです
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12001201/
156利根っこ:2012/09/05(水) 18:19:27 ID:QdiXymhg
>>154
みつわ台なら龍寿司が良いんじゃない?5丁目にありますよ。後は若松町?桜木町?の辺りにある千成寿司も美味しいです。
157利根っこ:2012/09/06(木) 00:55:25 ID:HIv2Gz9g
くら寿司で(・∀・)オッケー!
158利根っこ:2012/09/06(木) 10:34:00 ID:9NwUm26A
>>154
みつわ台に限らずでしかも予算が5000円もあるなら
富士見町のすし波奈がお薦め。
板さんおまかせ鮨が2940円だよ。
僕の好きなのは波奈のかっぱ巻き。
キュウリが細切りになってて白ゴマも巻いてあるので食感と風味が最高。
いつもおみやげにかっぱ巻きだけ持って帰ってます。

http://fujimi.sushihana.net/
159利根っこ:2012/09/06(木) 15:23:38 ID:MN/HMJEA
元あか牛亭の所が中華料理屋になってますね
160利根っこ:2012/09/06(木) 20:34:52 ID:wP2EkQJw
オーペンwww
161利根っこ:2012/09/07(金) 05:32:46 ID:GjyeILpQ
>>155-158
皆様情報ありがとうございました!
島武の名をここで見るとは思いませんでした。

銚子は流石に遠すぎますが、ご紹介頂いた所を回ってみたいと思います。
162利根っこ:2012/09/08(土) 14:52:19 ID:i/Oj1HCg
みつわ台内の公園でアスレチック的な構造物なりジャングルジムなりがあって
ぶら下がったり、懸垂的な事ができるような公園ってある?
昔は弁天公園に大きめのジャングルジムの滑り台があったんだけどな。
今はあっても子供用の鉄棒くらいしか見ないよねぇ。
163利根っこ:2012/09/10(月) 20:22:16 ID:QNY2bzKg
みつわ台の今後の行く先が心配だ
164利根っこ:2012/09/11(火) 09:23:43 ID:rXkctKcw
老人だらけの街になると思う。
165利根っこ:2012/09/14(金) 21:28:43 ID:Vx/Q97Ng
例の新しい中華料理屋が気になるところ
166利根っこ:2012/09/14(金) 22:51:41 ID:cjTDW3GQ
はじめまして。昭和45年ごろの若葉区の地図を見ていて、
個人的にウケタ箇所があったので質問させていただきます。

たぶん現在の京葉道路(16号?)沿いだと思うのですが、
東寺山あたりに2軒の向かい合ったレストランがあり、
それぞれの名前が
「レストラン ひまつぶし」「レストラン せっかち」。

あまりに出来すぎているので、オーナーが同じなのかな?とか、
いやむしろライバル意識からそういう名前にしたのだろうか、とか、
いろいろ想像してしまいました。

今から40年以上前の話なので、難しいかとは思いますが…
この2軒のレストランにまつわる話をご存知の方がいらしたら、
何でもいいので教えてください。
167利根っこ:2012/09/14(金) 23:32:57 ID:7Mg1Bs9w
>>166
ただの興味で知りたいだけ?
過去と言うのは現在に繋がってるんですよ
40年の歴史を掘れば知らなかった方が良い事も出て来るかも知れませんよ
ウケタ程度で有るのならば他人の人生が絡む穴なんて掘らない方が身の為ですね
168利根っこ:2012/09/14(金) 23:35:39 ID:7Mg1Bs9w
この書き込みで回れ右でお帰り願えないのであれば以降は個人情報に関わる事なのでフリメとかで構いませんのでメールアドレスの掲示が必要となります
169利根っこ:2012/09/14(金) 23:38:23 ID:uRkjqvLQ
>>168
何言ってんだ馬鹿wwwww
170利根っこ:2012/09/15(土) 01:27:13 ID:jhnXMwRg
>>168
痛すぎる...
171利根っこ:2012/09/15(土) 07:01:21 ID:t5LEeCPA
中二病くせぇw
172利根っこ:2012/09/15(土) 23:05:31 ID:s7V1PzkQ
なにその俺はとんでもない秘密しってるんだぜアピール・・・キモ
173利根っこ:2012/09/17(月) 00:12:36 ID:+ZLW7nGA
166で書き込んだ者です。
あれから思いついて「ドライブイン」で検索してみたら、
2〜3、記述が見つかりました。
が、どれも「〜という店があったよね」という程度で、
お店の様子などは分からず、残念でした。
個人的には、そういう店がある千葉という土地柄が、
なんかいいなと思っています。(私は余所者です)
174利根っこ:2012/09/18(火) 11:47:58 ID:qGNTIpWA
千葉屋が長期休業してるけど、店主夫婦は海外旅行でも行ってるのかな!?
175利根っこ:2012/09/18(火) 20:44:08 ID:GeTb1iIg
傷害事件;みつわ台4号棟訪問
http://www.youtube.com/watch?v=z8OAVzmt1o8
176利根っこ:2012/09/20(木) 01:41:22 ID:StkoH6KA
どこかの家から逃げたか捨てたのかわからんが
ノラ犬ならぬノラフェレットがいたわ
多分フェレットだと思うが少し大きかったかな?
エサが十分あるってことなのかな?
177利根っこ:2012/09/20(木) 15:49:36 ID:wLyf/GBA
昔、小倉台かみつわ台でラーメン屋のコテコテ、こってりラーメンって赤い看板で白い文字でありませんでしたか?名前思い出せなくて、検索してもそれらしい名前出てこなくて、一度入ったことあるんで潰れたのかなと?都賀から行って左側にポツンとあったとこなのは覚えてるんですが、こってり系探してて…周りの目印も記憶ないです。分かる方いますか?
178利根っこ:2012/09/20(木) 15:50:56 ID:wLyf/GBA
>>177ですが、13年ぐらい前だったと思います
179利根っこ:2012/09/20(木) 22:43:41 ID:M1l5AuWQ
>>177
「ガキ大将」?
180利根っこ:2012/09/21(金) 02:10:40 ID:1dUnqWLA
>>177
>コテコテ、こってりラーメンって赤い看板で白い文字
ロイヤルホームセンター前にあったガキ大将かと思われ
今はらーめん壱喜になってる
goo.gl/maps/OMygt
181利根っこ:2012/09/21(金) 07:38:56 ID:BnVD74FQ
>>177です。確かロイヤルホームセンターの通りだったですね。ガキ大将の公式ホームページの看板見たらガキ大将でした。ありがとうございます。潰れて変わったんですね。これですっきりして良かったです。
182利根っこ:2012/09/22(土) 16:00:13 ID:jOCWlBWA
なかむら医院のならびになると思うのですが、昔あったおもちゃ屋さんは今もありますか?
それと俳優のおしなりくんはみつわ台のどのあたり出身なんでしょうか?
183利根っこ:2012/09/24(月) 07:31:38 ID:sls1ajDw
23時17分50秒 M2.9 みつわ台直下型地震
https://maps.google.com/maps?q=35.637,140.135&ll=35.637,140.135&z=9&t=m
184利根っこ:2012/09/25(火) 02:28:17 ID:qdhxwMdw
長文になるが報告。

今日の夕方、1丁目のローソンの駐車場に挙動不審の婆さんがいたぞ。
ローソンの店内で何を買うわけでもなくウロウロとしていたのが外からも見えた。

そんなことも気に留めずに買い物の間、外の犬の係留ポールに家のワンコを待たせていたら、
何故か家のワンコがポールから離れ、駐車場でウロウロとしていた(;^ω^)

焦ってワンコを抱き上げ、係留していたポールからワンコのリードをつなぎとめていたカラピナを取り外した。
意図的に外さない限り、カラピナからリードが外れるような状態ではなかった。

まあ交通量の多い時間帯だけに、事故が起きなかったのはラッキーでした。
そのまま家に帰ろうとしたらさっきの婆さんが車の陰でニタニタとこっちを見て笑ってやがる。

その婆さんがポールからワンコを解放したという証拠は無いが、非常に気味の悪い出来事です。
185利根っこ:2012/09/25(火) 17:46:50 ID:MzMgMtEA
平成24年9月24日 みつわ台 (23日23時17分 みつわ台直下 M2.9 69.2km).
http://www.youtube.com/watch?v=kw7bVDfTk9I
186利根っこ:2012/09/26(水) 09:52:06 ID:Lnap6VhQ
>>184 その婆さんて、毎日のように東寺山店のマックの前にいる婆さんかな!?
走る車に文句言ってるみたい。

昔、家族が事故死してから、そうなったとか・・・!?
187利根っこ:2012/09/26(水) 09:53:48 ID:Lnap6VhQ
千葉家は3週間ぶりに、明日26日から再開。
188利根っこ:2012/09/26(水) 21:29:38 ID:wlFLo2RA
千葉新都市モノレール 天台駅付近
2012/9/26 04:05:37 35.639N 140.115E 70.1km M.2.9
https://maps.google.com/maps?q=35.639,140.115&ll=35.639,140.115&z=9&t=m
189利根っこ:2012/09/27(木) 00:56:16 ID:yWKccS4g
>>186
レスありがとう。ウチのワンコに手を出したと思われる婆さんとはまた別の人です。
1丁目界隈では見たことの無い感じの人でしたね。
一見上品そうな感じの白髪交じりの六十代といった感じです。

マックの前にいる婆さんは一部ではかなり有名な「みつわ台おばさん」なる人です。
あの婆さんは何に対して怒っているのかよく解らないけどねw
190利根っこ:2012/09/27(木) 17:40:34 ID:pwmAu/eQ
>>189えっ?

>ウンチのウ×コに手を出した

スカトロ趣味のお方ですか?
191利根っこ:2012/09/27(木) 21:17:08 ID:qCoQcl8Q
今日はずいぶんと救急車が走ってるな
みつわ台病院も救急を受け入れて偉いなぁ
192利根っこ:2012/09/27(木) 22:09:10 ID:4PtrYXkA
>>191 木曜日の夜間救急は、みつわ台病院が当番じゃないかな !?
193利根っこ:2012/09/28(金) 02:26:42 ID:x9iR5Cig
輪番ってやつかい?
各曜日の当番はどこで見れるんだい?
そんでも長生郡市消防本部のQ車まできてたよ
194利根っこ:2012/10/02(火) 14:27:21 ID:RcP5g/tQ
直下型地震後1週間ほど 傾いたみつわ台駅
http://www.youtube.com/watch?v=RpENkYVVunE
195利根っこ:2012/10/10(水) 16:56:17 ID:nkiX1oOg
あのラーメンショップで制服JKがラーメン食ってる光景は・・・

軽い衝撃映像に見えた
196利根っこ:2012/10/10(水) 17:36:32 ID:JJfZYV0g
>>186

その通りです。息子さんを亡くされたってきいてますね!あの通りで…

自分が知ってる限りでは10年以上前から、叫んでます。
197利根っこ:2012/10/11(木) 21:41:41 ID:QplGcZxA
直下型地震後2週間 みつわ台駅
http://youtu.be/J8q2N2yWU14
198利根っこ:2012/10/14(日) 14:55:23 ID:LCt908IA
カワグチなくなるってホント?
199利根っこ:2012/10/15(月) 08:01:19 ID:gcMPX4GA
うそ。
200利根っこ:2012/10/15(月) 09:40:50 ID:ayYQ/jPA
久しぶりに犬の肉を食べたくなりました。このあたりに犬料理を食べられるお店はありますか?
201利根っこ:2012/10/15(月) 12:40:06 ID:eolH53pQ
知る限り、栄町に1軒は有りますよ
韓国料理屋っぽい店でポシンタン有りますか?と聞いて歩けば時期に辿り着けます
メニューには犬の字もポシンタンの名称も乗ってなかったと記憶してます
202利根っこ:2012/10/15(月) 19:06:27 ID:wQJMp2jA
>>201
いや〜ありがとうございます!

ペットショップで買ってきて、どこかでさばいてもらわないといけないのかなと思っていたので助かりました!!

楽しみです!
203利根っこ:2012/10/16(火) 08:13:32 ID:wiSXKTiw
上下に揺れるみつわ台駅
http://www.youtube.com/watch?v=ypa_2WmtqWs
204利根っこ:2012/10/16(火) 15:45:21 ID:Wb/lj4GA
>>202
ネタだよね?ガチだったら警察沙汰だよ?
205利根っこ:2012/10/16(火) 17:30:16 ID:Ex5SBF8A
>>204
そこのprin.ne.jpさんはどこでもそんな感じなんで生暖かい感じで接してあげると良いです
206利根っこ:2012/10/17(水) 01:49:53 ID:OvnleYzw
>>200-202
マジで失せろ!
このチ○ンが!
日本国から出て行け!
207利根っこ:2012/10/17(水) 08:51:07 ID:GqKmQz1Q
マジキチワロタ
208利根っこ:2012/10/17(水) 19:21:40 ID:C/SCr9gQ
>>198
今月いっぱいの命です・・・
209利根っこ:2012/10/18(木) 15:45:41 ID:Ttg5u+Yw
カワグチ、10月末で閉店。
チラシ商品なんか安くて助かってたんだけどな
210利根っこ:2012/10/18(木) 21:07:04 ID:XPwQ+eZg
小売市場サイコー
211利根っこ:2012/10/19(金) 00:04:44 ID:IjbnlTvA
ヤオコーに流れたら更に混むのかなあ
レジの台数増えたら嬉しいな<ヤオコー
212利根っこ:2012/10/21(日) 16:52:10 ID:jisYNKaw
カワグチ閉店かーーー
ジェーソンはしぶとく生き残っていけるのだろうか
213利根っこ:2012/10/26(金) 14:18:59 ID:ARjELRZg
赤牛亭あとの中華行きました。
メニューには平日ランチと書いてあったので平日しかないのかと思ったら
休日もランチメニュー大丈夫でした。お昼真っ最中なのに店内ガラガラ。

値段の割りにボリュームあっておいしくておなかいっぱい。
杏仁豆腐とサラダとスープバーがついて680円〜
気に入ったので平日のランチタイムにも行ってみたら
満席だったからびっくりした。

麻婆豆腐は辛くて本格的〜また食べたい!辛いけど!!
麺類のスープは干しエビのだしがきいてるので好み分かれるかも。
子供のメニューもポテトとかついててお得だったよ。
採算とれてるのかしら・・・
214利根っこ:2012/10/26(金) 15:00:52 ID:6n0WnsSQ
>>206
犬の肉を食うとか、人間じゃ無いだろ…

そんな習慣のある恐ろしい民族ってこの世界に存在するのか?
215利根っこ:2012/10/26(金) 19:36:44 ID:v/nbleMw
>>214
アジア圏だと風土の関係でどこでも昔は食べてたそうな
犬をってわけでは無く貴重な蛋白源としてね
主に貧困層の中で必要に迫られてと行った場合が近代では多いようです

それを独自の食文化として確立したのは国家単位、もしくは民族単位の貧困層や土着系山岳民
中、韓辺りだと現在では滋養強壮料理としての嗜好品
ベトナム辺りの山岳民何かだと独自に家畜化して共生してるようですよ

日本だと九州の一部地域や北海道の北の方では伝統料理として輸入した赤犬肉の料理を出す地域もありますね
クジラは頭が良いから食べてはいけません?w犬は可愛いから食べてはいけません?

文化や歴史のの違いも有りますよね
人が何食べてるかを自分の価値観で非難するのはいけませんよ めっ!
216利根っこ:2012/10/26(金) 19:50:36 ID:tqKryDCw
>>214
>>215
う〜むw自演臭いなwww
217うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
218利根っこ:2012/11/04(日) 16:55:57 ID:UGen3Z+Q
>>215
だがここは日本だ。日本の規則に従うのが原則だ
219利根っこ:2012/11/04(日) 19:01:44 ID:iM2e0cmA
駄洒落の中には、調べる前から、みんなが言ってるんだろうなと確信をもって予想できるのがある。

オマーン国際空港なんかがその例だ。

今回思いついた「チャウチャウちゃうで〜」もそうだろうなと思ったら案の定。検索するとわんさか出てくるw

中国といえば八王子のスーパーナンペイ事件の事情を知っていると見られる中国人の男をカナダから引き渡すよう要請してたのはどうなったんだろうな。八裂きにしてもあきたらん。
220利根っこ:2012/11/04(日) 19:11:51 ID:q6y82+HQ
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>219
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
221利根っこ:2012/11/05(月) 11:46:41 ID:EeeRw4Cw
今日の朝、みつわ台歩道橋の階段(3丁目側)の所で首を吊った状態で発見された人がいた。

消防と警察官の対応の様子から察するに、亡くなったみたいだ。
何であんな所で...何があったんだろう。

過去の火災・事故発生情報 ttp://www.city.chiba.jp/shobo/sys/annai-past.html
その他 11月5日5時32分頃発生した
千葉市若葉区みつわ台4丁目17番地みつわ台歩道橋付近の救急支援活動は終了しました。

事故にしろ、自殺にしろ、
人が命を落とすことは残念で仕方がない...。
222うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
223うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
224利根っこ:2012/11/06(火) 21:04:35 ID:NjzzU75g
>>222 >>223
みつわ台版の住民はおまえみたいな奴には甘くないと思うよ。いい加減にしなさい

・・・赤うし無くなったんだ。3年くらい前彼女と食べに行った。モノレール通勤の彼女が乗車中にみつわ台の赤うしのネオンを
見てのリクエストで行った。
225うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
226うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
227利根っこ:2012/11/07(水) 11:30:16 ID:vXVnMskA
削除依頼するしか能のないカスw

哀れな奴よのうwww
228白くま@関東:2012/11/07(水) 21:49:45 ID:1rW3HXhA
管理人が目ぇ付けてんだよ
229利根っこ:2012/11/08(木) 09:50:50 ID:964DZhtg
>>228
わざわざ赤字でご苦労なこったなw

千城台あたりの、半グレで、下手クソな刺青をすぐに見せたがるクズと同じだ。

おまえナマポか?自宅警備員か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
230利根っこ:2012/11/08(木) 13:18:00 ID:nnlv5MGQ
>>卓越した技能を持つ「現代の名工」に、県内からは今年度、千葉市若葉区の和菓子店「もりしん」の森浩さん(79)と
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20121107-OYT8T01584.htm

商品と店頭に飾る工芸和菓子は別でしょうが、とりあえずめでたい。
231利根っこ:2012/11/08(木) 17:28:06 ID:4lpkti5Q
うわぁ・・・ケンカ売っちゃったよ・・・
物を知らないにも程があるな
232利根っこ:2012/11/08(木) 17:36:01 ID:mJADO89w
アク禁かい?www

それなら好都合だよ。何せ俺はやらなけりゃならないありがたいことが山ほどあるんで時間がいくらあっても足りないんでね。本当なら2chはいうにおよばずネットなんかやってる暇はないんでね。おまえらカスどもとは違ってwwwwwwwwwwwww
233利根っこ:2012/11/08(木) 20:24:58 ID:6Mk7lWDw
ひかりモーターの隣、セブンイレブンが開店するの夕方通り掛がかって知った
11月15日開店らしい。
234利根っこ:2012/11/11(日) 19:23:48 ID:VBvsagLg
>>213
俺も行ってきた!!
本格的な中華でびっくりしたよ。
千葉駅周辺の中華料理屋よりよっぽどうまかった。
日本人が経営してるっぽい・・・?
235利根っこ:2012/11/15(木) 13:19:33 ID:LbtFVWVQ
213です
>>234店員さんは女性も男性も中国?の人かなあ。
片言の日本語というかんじだったけど・・・
若いスマートな男性店員は日本人かな?この人がオーナー???
厨房内は中国語オンリーの様子でしたよ〜。

点心類食べました?わたしはあんまりかな・・・
春巻きもショウロンポウも冷凍のようで、中心まで温かくないし味も・・・。

とにかくランチがおすすめですよね♪
236利根っこ:2012/11/19(月) 11:34:35 ID:lnUIWmuA
また飛行機が頻繁に上を飛んでんな
煩いだけでなく、地デジの電波が乱され映像が乱れるだけでなくTVが映らなくなったりするわ
仕事しろ!無能市長!県知事!
237利根っこ:2012/11/26(月) 00:02:07 ID:jjQWstZg
ごろうに人だかりができてると思ったらチラシでキャンペーンやってるのか
238利根っこ:2012/11/30(金) 09:52:10 ID:CSchosIg
最近、窃盗事件(置引きなど)が度々発生しているみたいです。

今朝は、ローソンストア100で置引きが発生しています。

買い物など、お出かけの際は、自転車のカゴに入れたお荷物など、
十分注意を払う様に心掛けてください。
239利根っこ:2012/12/01(土) 12:31:43 ID:1RrsECuQ
みつわ台クリニックの受付の人って平気で患者の前で患者の悪口言うんだね
年配の人がいっきに辞めちゃったのか、久しぶりにこっちに帰ってきてびっくりした
先生はいい人なのに勿体ないわ
240利根っこ:2012/12/07(金) 13:31:39 ID:nc5qtFMw
>>239
具体的にどんな状況だったの?
本人は当然ながらクリニックに直接言った方がいいでしょうな。
みつわ台も昔と違って、他に病院あるんだし。

話は変わるが、みつわ台の子(バイク)が道路を横断してきた爺さん(チャリ)と
事故って大変みたいだな。
俺も最近デニーズ付近で車の往来の確認もせずいきなり道路を横断してきた
小学生を回避した事あるし、車道をどうどうと歩いてる連中とか見たりするけど、
横断歩道部分でないのに車道を歩くなって教えられてないのかね。
まぁ、ある意味で自ら痛い思いして学ぶ事がなによりも大事だからいいのかな。
今の異常なまでの過保護な「子供たちの見守り」状況よりましか。
241利根っこ:2012/12/15(土) 11:00:36 ID:4MmJ05cA
age
242利根っこ:2012/12/15(土) 20:44:37 ID:DL4B7Org
黒人さんの店だめだったみたいね
今しがた片付けしてたが、、、、、夜逃げか?

行ったことないけど、カツハナは客入ってんねぇ
そんなに美味いのかな?
243利根っこ:2012/12/25(火) 02:02:21 ID:MiCIR/yQ
平成24年12月19日午後6時前 地震動で揺れるみつわ台駅
https://www.youtube.com/watch?v=UpV7u6zAccY

2012/12/18 12:11:14.64 千葉県中部 35.636N 140.151E 70.7km M2.5
https://maps.google.com/maps?q=35.636,140.151&ll=35.636,140.151&z=9&t=m
2012/12/19 05:31:39 銚子付近 35.7N 140.6E 42.5km M4.1
244うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
245うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
246うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
247うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
248うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
249うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
250うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
251うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
252うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
253うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
254うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
255うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
256利根っこ:2012/12/30(日) 09:35:51 ID:E5XWpPhg
何なのこいつ
257白くま@関東:2012/12/30(日) 10:39:01 ID:7jYB2RrA
moperaの方へ

主張したい事は下記スレでお願いします
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1346072908/

こちらで主張されても、全部削除されるだけですんで
258利根っこ:2012/12/30(日) 11:13:14 ID:Fuqqv6XQ
馬鹿につける薬はない。
259告知:2012/12/30(日) 11:29:29 ID:5nAfcoUA
 階下からカメラで下着姿を撮るなど破廉恥極まりない。痴漢そのものである。
  >302号

 URみつわ台4号棟には、尊属に何回も圧力的に荷電し、警察官を教唆し、紙に字を欠かせないように毎日
足を挫傷させてあるけないように暴行を加えて追い出す集団がいる。
 >持続的に告知し、逮捕を目的とする。
260告知:2012/12/30(日) 11:32:36 ID:MdP9UoPA

  犯罪行為の証明のため、共用部分まで撮影を行う。 以上です。
261告知:2012/12/30(日) 11:35:35 ID:MdP9UoPA
「階下からカメラで下着姿を撮るなど破廉恥極まりない。痴漢そのものである。」
  ベランダを見ると、カメラが向かって右に傾いて下に下がってゆくのが見える
  のです。
262告知:2012/12/30(日) 11:44:13 ID:+qIZ0q2A
 木村正一は知らない;
502号は、台所で階下の住人が机に向かっていると、
50号の台所で、足で床を踏み下ろし、頚椎捻挫させる。
263告知:2012/12/30(日) 11:45:57 ID:vpDR3e/w
全部削除されてもほぼ事実を告げる。
264利根っこ:2012/12/30(日) 13:00:10 ID:tke9ASdw
糖質がいるな
265利根っこ:2012/12/30(日) 14:45:24 ID:CB+Ub97A
266利根っこ:2012/12/30(日) 20:01:10 ID:emzemwMA
なんだかアレすっな
うっちゃられてるの、例のプリンかね
267利根っこ:2012/12/30(日) 21:46:46 ID:yAXfIKpg

>>266

世の中にはここまで頭の悪い人間がいるんだなwww

そこらのミミズ以下だなwwwプッwwwプッwww
268利根っこ:2012/12/31(月) 04:52:23 ID:7KAQT/bw
違うのか
すまんね
269利根っこ:2013/01/08(火) 16:34:17 ID:Ywmxm7pA
ごろう商店の味は好きなんだけど

また味が落ちたな・・・
270利根っこ:2013/01/13(日) 11:26:20 ID:w/FbZ9ow
 ドアを凶器にしてたんだろ>暴行被疑事件の証拠を隠滅してはいけません。
271利根っこ:2013/01/13(日) 22:41:13 ID:UIPVLwFg
ドアを凶器にして他人を壊すのが、みつわ台では正しいのですかね?
とんでもない団地である。
272利根っこ:2013/01/13(日) 22:43:17 ID:UIPVLwFg
ドアを凶器にして叩きつける様子を2日間、連続画像で撮影したよな。一日一回
暴行する男が正しいというと、教育の問題がある。
273うっちゃっていいよ:2013/01/13(日) 22:46:26 ID:KOvwVMFA
 しまいに公団住宅歪めて、警察官に嘘をつく。それで、安全?

ドアを凶器にして叩きつける様子;ばんばんと音が入らないわけないでしょう。
274うっちゃっていいよ:2013/01/13(日) 22:48:34 ID:KOvwVMFA
 ドアごとに減衰曲線を見ながら、撮影していたのを知らないだけだ。
 悪事を隠してほっかむりでは、ずっと子ども扱いですよ。
275利根っこ:2013/01/14(月) 20:50:40 ID:aPn/ISdQ
↑消される前の初めて見た。

プリンさん疑ってごめんね
276利根っこ:2013/01/14(月) 20:53:36 ID:QtPgsbKw
停電シフトは大丈夫?
277利根っこ:2013/01/14(月) 23:58:56 ID:mR2PyZJw
消されたもなにも、ドアの歪みがどうしただ何だのどうでもいい書き込みだった気がw
削除する必要あったのか?w
ちと、基準が分からんw
278利根っこ:2013/01/15(火) 11:41:09 ID:HLPZCUyQ
>>277

Youtubeによくわかんない動画あげてる方ですよね
あんな住人がいるのはヤだな
279利根っこ:2013/01/15(火) 14:43:41 ID:pjv3tpZg
たしかに、真面目にどうでもいい
280利根っこ:2013/01/23(水) 16:36:29 ID:Lkf04+pQ
ヤオコーの中に入ってるパン屋って、なんであんなにおいしいの?
ときどき買うけど、ハズレが一つもない。
281利根っこ:2013/01/23(水) 23:45:41 ID:UJdg/Ltg
松永小児科 看護師が怖い そんなに偉いのか
282利根っこ:2013/01/24(木) 10:52:06 ID:/tV8UjYg
看護師>医師>患者
解りますか??
283利根っこ:2013/01/25(金) 08:19:07 ID:ubDhunqA
>>281

それは行った人だれでも感じてることだと思う。
なんででしょうね?
医師としての腕は評判良いらしいから患者はたくさん来てるみたいだけど、
そうでなければあの態度じゃ来なくなると思うんだけど・・・
284利根っこ:2013/01/25(金) 15:29:44 ID:V1gzQ46g
>>282
そういう考えしてるやつの気が知れないわ
285利根っこ:2013/01/25(金) 16:09:05 ID:0on6mb+w
そんな病院行かなきゃいいだけ
286利根っこ:2013/01/27(日) 08:22:54 ID:uNIjIjxg
そこの病院ではないが、受付・医療事務員が大威張りしてる所もある
2874号棟401号室のドア暴行の瞬間(402号側から録画):2013/01/27(日) 18:49:58 ID:Ni1bLGPA
公団職員への伝言 平成26年2月26日午前6時32分
http://www.youtube.com/watch?v=OpvATX2x-7Q
 
 *耳が痛いので調子の悪い人は聞かないでください。
2884号棟401号室のドア暴行の瞬間(402号側から録画):2013/01/27(日) 19:22:21 ID:Ni1bLGPA
平成26年(誤)
平成24年(正)
289利根っこ:2013/01/28(月) 10:48:44 ID:WLTz0TlA
↑なにこれ怖い
290利根っこ:2013/01/29(火) 18:15:35 ID:sB/mKHZA
トラック運転手のオヤジが千葉市みつわ台体育館からシーツ盗む
http://mainichi.jp/select/news/20130129mog00m040086000c.html
291アドバイスしておくよ:2013/01/30(水) 19:37:44 ID:9rti1Ddw
殺そうとして何百回も傷害し、妨害した人は、罰せられないことはない。
 誤った書類は、早めに撤回しなさい。>アドバイスしておくよ。
自分の妄信を相手方の症状だと書かないように。
292利根っこ:2013/02/08(金) 01:34:16 ID:ELjHSohw
街路樹のイチョウ、不法に伐採される 千葉市が被害届提出へ (msn産経)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130206/chb13020621500001-n1.htm
293利根っこ:2013/02/10(日) 13:11:04 ID:fXhs33sg
↑現場はどこ?画像からしてミカワ文具の通りかな?
294利根っこ:2013/02/10(日) 21:31:09 ID:fKiNjUZQ
閉店したカワグチ前の2本。
295利根っこ:2013/02/10(日) 23:43:10 ID:QQi/UbbA
>>277
あきらかに削除対象だろ。
ドアのゆがみがなんだかんだと、精神壊れている奴の書き込みだろ。
>>282
外の人間にはその関係は分からんぞ。お局婦長が病院の総取締。
医者が看護婦いじめようものなら婦長の鶴の一声で逆に医師が追い詰められる。
そう、病院は現代の大奥なのである。と書いたら書きすぎだろうか?
296利根っこ:2013/02/11(月) 19:55:01 ID:NfSnTDqA
どなたか次スレ立てて下さい
297利根っこ:2013/02/11(月) 21:20:31 ID:JaYth6Cw
298利根っこ:2013/02/12(火) 08:01:17 ID:2rT+Nb2g
299利根っこ:2013/02/12(火) 16:48:35 ID:x8mbDg8g
産め
300利根っこ:2013/02/12(火) 20:20:13 ID:643DwlXA
懐かしのラッキーピエロ

北海道への出張の際には行ってみたい