1 :
利根っこ:
2 :
利根っこ:2012/05/05(土) 20:01:19 ID:FfWxMI7A
3 :
利根っこ:2012/05/05(土) 20:15:20 ID:FfWxMI7A
4 :
利根っこ:2012/05/07(月) 17:42:30 ID:94FxSihQ
ララガーデンの近くで事件発生した模様です
5 :
利根っこ:2012/05/07(月) 18:34:18 ID:QXH4DC9A
事件ってなにがあったの?
6 :
利根っこ:2012/05/07(月) 19:13:02 ID:XsUVHpWg
なに?事件って?
7 :
利根っこ:2012/05/07(月) 20:16:42 ID:Y6MT2B3g
8 :
利根っこ:2012/05/08(火) 21:59:43 ID:tn+0Ep2g
谷原の旧ウェルシアは取り壊してスーパー店舗の工事みたいな認可票が
掲示されてるね
コープの分店が建つのかな?
9 :
利根っこ:2012/05/12(土) 00:31:26 ID:rvwd71VA
ウェルシア後地は楽しみですね。
平地になっちゃいましたが、これで駐車場だったらorz
個人的にはマックとか嬉しいな。
10 :
利根っこ:2012/05/12(土) 01:17:27 ID:8iXTC1Mg
春日部マックありすぎるほどある気がするんですが
11 :
利根っこ:2012/05/12(土) 18:45:33 ID:9Dosck1w
12 :
利根っこ:2012/05/17(木) 00:35:17 ID:ohaOqDcA
春日部の歯医者で性脈鎮静方をやってる所ってありますか?
13 :
利根っこ:2012/05/17(木) 08:30:25 ID:Yw6guGkQ
それなんすか。
14 :
利根っこ:2012/05/17(木) 08:53:08 ID:FTl6hnKA
静脈鎮静法??
15 :
利根っこ:2012/05/17(木) 09:30:13 ID:bgSjLTzA
せ…静脈?
16 :
利根っこ:2012/05/17(木) 13:38:27 ID:ohaOqDcA
静脈内鎮静法でした。
すいません。
自己解決しました。
17 :
利根っこ:2012/05/17(木) 13:51:59 ID:Drb2U6SQ
水道でねぇ
18 :
利根っこ:2012/05/17(木) 17:08:07 ID:SKWoUZaQ
東口にあったサイドウォーカーの移転場所わかる人いますか?
19 :
利根っこ:2012/05/17(木) 23:06:55 ID:MnRp0jZA
あびこ医院の営業時間ってどなたかわかります?
明日行こうと思っているのですが、受付が何時までだったかわからなくて。
20 :
利根っこ:2012/05/18(金) 09:29:22 ID:NYnPjzRA
解決しました。
21 :
利根っこ:2012/05/18(金) 12:33:08 ID:Z/H4bVzA
>>18さん、サイドウォーカーは一の割に移転しました。
(詳しい場所はちょっと分からなくてすみません)
>>19さん、安孫子医院、私も通っていますが丁寧に説明して下さる先生ですよね。
ただ小さな医院なので診察室の会話もなんとなく聞こえるし、窓口の会話は待合室に響き渡るのでそれが難点。
春日部駅周辺で歩いて行ける婦人科限定で探していますが他に見当たらないですよねー・・。
セントラルは閉院しちゃったし。
22 :
利根っこ:2012/05/18(金) 19:59:01 ID:eDsCz3WQ
23 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:01:07 ID:u89Dqa/w
えぇ…水道水飲んどるよ
24 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:04:57 ID:xXyDBWPQ
なんじゃ?ホルムなんたらって
原発?テロ?
25 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:08:08 ID:3jZI4JiQ
26 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:08:18 ID:Z6jaHyUw
産廃埋めたのが地下水通って流れ出たとか、そういうのでしょうかね
27 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:12:17 ID:eDsCz3WQ
行田浄水場でも検出されてるから・・・何なんだろう
28 :
利根っこ:2012/05/18(金) 20:33:13 ID:ANx0Qrbw
震災の時みたいに店頭から水が消えるという事態にならないことを祈りたいです
29 :
利根っこ:2012/05/18(金) 21:43:03 ID:q/joklrg
30 :
利根っこ:2012/05/18(金) 22:42:01 ID:28w36hGA
>>27行田よりも上流だろうね。
>>28化学物質は活性炭でほとんど取れるから問題なしだろう
特に浄水器取り付けてる家は問題ないじゃないか?
浄水器のフィルタは活性炭だし。
31 :
利根っこ:2012/05/18(金) 22:59:44 ID:eDsCz3WQ
32 :
利根っこ:2012/05/18(金) 23:01:37 ID:ME/1jWgw
確か放射能の時は、庄和浄水場の水は国の基準内だったけど、
今回は物質の差はあれ基準越えという話なので、
去年は水は買わなかったけど、今回は水買ってきた。
33 :
利根っこ:2012/05/18(金) 23:23:00 ID:Z6jaHyUw
>現在のところ、市内の各家庭には基準値に適合した安全な水が供給されています。
とはいえ、原因究明に手間取ったり、検出数値が更に上がったり
>>31が長引いたりしたら水不足になるかな
34 :
利根っこ:2012/05/18(金) 23:24:14 ID:QFySM8BA
節電の上に水不足の夏になるのか。
積んだな。
35 :
利根っこ:2012/05/18(金) 23:43:52 ID:ME/1jWgw
>>33春日部市の浄水場が送り出している水を測定して、
ホルムアルデヒドの濃度が基準値未満だったとすれば
当然その測定結果を発表するでしょうね。
36 :
利根っこ:2012/05/19(土) 07:39:53 ID:DlAQo+/A
昨日の朝頭洗ったら髪結構抜けたけどこれのせいかもしれん・・・
37 :
利根っこ:2012/05/19(土) 09:39:00 ID:z3gBeIYA
俺の頭頂部が薄々なのもこのせいかもしれんな・・・
38 :
利根っこ:2012/05/19(土) 09:42:15 ID:BaeOFZ+w
39 :
利根っこ:2012/05/19(土) 09:59:07 ID:WZZLfXEQ
40 :
利根っこ:2012/05/19(土) 10:08:48 ID:aRypYKYw
してるに決まってるでしょ
41 :
利根っこ:2012/05/19(土) 10:14:30 ID:OPas8SwQ
5/19 9:54 春日部市メール
埼玉庄和浄水場浄水からの水質基準値を超えるホルムアルデヒドの検出について
埼玉県庄和浄水場で採取した処理後の水道水から、くにの基準値を超える化学物質のホルムアルデヒドが
検出されたとの発表がありましたが、最新の測定値では水質基準を下回っており、市内の各家庭には安全な
水が供給されています。
ただし、今後基準値を超える化学物質が検出された場合は、浄水場の取水が停止され、水道の水が出にくくなる
可能性もありますので、市民の皆さんには引き続き節水にご協力をお願いします。
42 :
利根っこ:2012/05/19(土) 10:38:54 ID:WZZLfXEQ
「庄和浄水場で基準超のホルムアルデヒド検出」って発表しておいて
その後の測定結果を公開しないのなら測定してないのと同じだよね
43 :
利根っこ:2012/05/19(土) 14:39:42 ID:OClN0q0Q
>>41この文章、判りづらいよな。
「今は大丈夫だけど、あんまり使いすぎると制限しないといけなくなるから、あんま使うな」って意味だよな。
44 :
利根っこ:2012/05/19(土) 15:21:39 ID:5x1FcFcA
>>43ご存じかもしれませんが春日部の水道水は、庄和浄水場の水に
春日部の地下水を混ぜて出来ています。
それで、万が一庄和の水が基準値を越えたり取水停止しても、
地下水量を増やしてなんとか断水しないように頑張るよ。
でも組み上げられる地下水量にも限界があるから、
市民のみんなもできるだけ節水に協力してください。
という意味かなと思います。
45 :
利根っこ:2012/05/19(土) 21:28:41 ID:yviXE1LQ
東京の浄水場は高度オゾン処理やってるからでてないのかな?
46 :
利根っこ:2012/05/19(土) 22:40:03 ID:hx1Ai66g
>>44そうなんだ、知らなかった。
そういうことなら大事に使わなきゃいけないよね。
つか、自分みたいに知らない人が殆どだと思うからそういう説明必要だよね。
47 :
利根っこ:2012/05/19(土) 22:56:01 ID:bKEMkYjA
>>45そう、塩素で水道水を作るタイプの浄水場しかでない。
48 :
利根っこ:2012/05/20(日) 02:56:29 ID:27QFQIHw
埼玉県は新三郷浄水場は高度浄水場
他は高度処理施設は未設置。
千葉県も利根、江戸川水系は一ヶ所だけみたいだな
49 :
利根っこ:2012/05/20(日) 03:54:01 ID:27QFQIHw
50 :
利根っこ:2012/05/20(日) 09:55:57 ID:+dqi7dCg
51 :
利根っこ:2012/05/20(日) 22:32:40 ID:VPOCkiUg
21時頃、梅田でひったくりがあった模様。覆面とか来てた。
52 :
利根っこ:2012/05/20(日) 22:52:58 ID:mKsEUmBg
結局春日部は水止まらないのか
53 :
利根っこ:2012/05/20(日) 23:18:48 ID:lAdAxoUg
でもどっちが良かったのか分かんないな。
行田、野田、流山、松戸、三郷にある高度浄水処理施設がないか
あるけど使えなかった浄水場は取水停止。
高度浄水処理施設が使えた金町と新三郷にある浄水場は取水停止しなかった。
庄和浄水場が取水停止しなかったのはなぜ?
国の基準値を越えた水を飲んじゃったって事?
54 :
利根っこ:2012/05/20(日) 23:43:39 ID:x0VeE1Bw
出ている話では問題の無い水を供給できているということだけど
これだけではまあ不安だよね。これっきりだし
>>44さんのような処理方法の話も、じっさい今回の件で浄水場では
こう対応していますと、市側から聞けるといいんだけどね
55 :
利根っこ:2012/05/21(月) 06:38:24 ID:sq2hIqtw
近所の公園で、日食観察中
はっきり欠け始めた!
56 :
利根っこ:2012/05/21(月) 06:49:15 ID:45iS4gfA
>>5318日か19日頃のニュースでは
「粉末活性炭の投入や備蓄した水を利用した対応により基準に適合した水を送り続け云々」
って言ってたよ。
その対応が間に合わなくなったら断水になるんだって。
だから節水に協力してくださいって話しみたい。
>>55自宅から観察中。
自然現象だけど面白いねー。
57 :
利根っこ:2012/05/21(月) 07:02:24 ID:sq2hIqtw
残念、雲に隠され始めました…
右上から隠される状態で、
いい三日月型に見えたのが最後です。
58 :
利根っこ:2012/05/21(月) 07:36:52 ID:Gq+3zBEA
見えたねー日食。
朝なのに太陽が不思議な感じ。
59 :
利根っこ:2012/05/21(月) 07:45:48 ID:45iS4gfA
リング状になった瞬間は雲がはけて完全に見えたね!
思ったより暗くないと思って部屋に戻ったら室内の暗さが曇りと全然違って面白い。
60 :
利根っこ:2012/05/21(月) 07:57:04 ID:sq2hIqtw
見えました!
日が高くなっていたので、自宅で楽しめました。
日食グラスとやらを通すと、自分には赤いリングに思えた。
幻想的でした(満足)
うっちゃる
うっちゃる
63 :
利根っこ:2012/05/21(月) 10:16:22 ID:45iS4gfA
>>61-62
文字化けで細かい事は何を言ってるかさっぱり分からないんだけど、
>>54に市の水道部 工務課の電話番号[048-736-1111(内線4314)]を教えようとしてるのかな。
64 :
利根っこ:2012/05/21(月) 10:23:11 ID:LBvzq0MQ
65 :
利根っこ:2012/05/21(月) 10:40:54 ID:45iS4gfA
>>64おお!これは親切な内容。
こういった分かりやすいアナウンスがあると助かるんだけどなぁ。>市。
66 :
利根っこ:2012/05/21(月) 10:44:41 ID:3ogfhusA
土井たか子みたいな顔www
67 :
利根っこ:2012/05/21(月) 10:57:22 ID:in3fBaEw
地下水で薄めて基準値以下にしたといっても、肝心な
測定結果の数字がないんじゃ意味ないと思うな。
春日部市では測定して最高0.06だった。もしくは庄和水の
最高値は0.10だったけど春日部では地下水と庄和水を3:7で
ブレンドしているから測定はしてないけど、基準値は
越えてないはずだ、とかね。
同じ川から水を取っている多くの浄水場が取水停止したのに
庄和が止めなかったのは不思議。
取水停止した浄水場には、活性炭や備蓄水が無かった事はないと思うんだよね。
68 :
利根っこ:2012/05/21(月) 11:06:51 ID:wzw7sV0g
>>64↓ケータイで見ると、こう表示されてます。
?のとこが文字化けの原因みたい。
ーーーーーーーーーー
2012年5月19日
[◆【緊急重要情報】ホルムアルデヒド]
【緊急重要情報】
県営浄水場浄水から水質基準値を超えるホルムアルデヒドの検出に?ついて
埼玉県庄和浄水場の水道水から、基準値を超えるホルムアルデヒド?が検出されたとの発表がありましたが、現在のところ、井戸水で希釈し、市内の各家?庭には基準値に適合した安全な水が供給されています。
ただし供給面の問題が生じる可能性もあるため、今後、市民の皆さ?んには、必要以外の水道水の利用をできるだけ控えていただくよう?お願いしますとのことです。
問い合わせ/工務課
電話048-736-1111(内4314)
春日部市議会議員 いわや一弘
69 :
柏市民:2012/05/21(月) 11:13:10 ID:wzw7sV0g
>>67流山市にある北千葉浄水場?は、地下水ブレンドしてなくて、100%江戸川水なんです。
70 :
利根っこ:2012/05/21(月) 11:30:19 ID:HPFyaO4w
いわや一弘の売名書き込み乙
71 :
利根っこ:2012/05/21(月) 12:24:50 ID:pDMJXSSA
>>69流山市にある北千葉浄水場は取水停止したから、流山とかが
断水して大変だっただろうけど、高濃度のホルムアルデヒド
入り水は人の口に入らずに済んだ訳でしょ。
市議さんは春日部の安心安全メールを転記するのもいいけど、
独自に調査して追跡報告して欲しいな。
72 :
利根っこ:2012/05/21(月) 16:43:24 ID:c76EBMaw
73 :
利根っこ:2012/05/21(月) 20:23:08 ID:luETCWLQ
74 :
利根っこ:2012/05/21(月) 20:36:07 ID:USdzE/lg
「いわや一弘」が「いややわー弘」に見えた
うっちゃる
76 :
利根っこ:2012/05/22(火) 01:20:55 ID:Qd2uM3Ug
庄和地区の16号なんですけど、イオン春日部店の基礎工事なんでしょうか?
77 :
利根っこ:2012/05/22(火) 01:28:48 ID:ivWUuBzg
何がですか?
78 :
利根っこ:2012/05/22(火) 01:31:45 ID:xzakI7hw
>>76肉の万世の反対側の事言ってるならならそうですよ。
79 :
利根っこ:2012/05/22(火) 07:22:59 ID:Q3j5Vb3g
80 :
利根っこ:2012/05/22(火) 11:17:28 ID:Fwekt3Iw
ララガーデンそこそこ人入ってる気がするけどなぁ
買い物してるかは知らんが
81 :
利根っこ:2012/05/22(火) 21:36:10 ID:eN3hNnow
82 :
利根っこ:2012/05/23(水) 09:57:38 ID:mKT+AGIA
83 :
利根っこ:2012/05/23(水) 11:17:18 ID:jU88sT8A
84 :
利根っこ:2012/05/23(水) 11:51:18 ID:mKT+AGIA
>>83届出の新設日は11月1日
イオン公式では12年度下期
つまり、11月〜3月までのどこかでオープン
85 :
利根っこ:2012/05/23(水) 12:42:24 ID:kT9jfAIQ
市内でどこか評判のいい内科ってありますか?
先日、秀和病院の隣にある小さなクリニックに行ってきたんですけど、
どうも先生の対応がいまいちで・・・。
診察が終わって『じゃ待合室で待ってて』って言われたとき、
勘違いかもしれないけど、追い払われたような感じに見えたんだよなぁ
痛風持ちで尿酸値をコントロールする薬をもらうのと、
何ヶ月に一度、血液検査をする程度なんですけど。
86 :
利根っこ:2012/05/23(水) 13:53:24 ID:B3TUJnJQ
>>85市内でもどの辺りの病院がいいかによるけど。
87 :
利根っこ:2012/05/23(水) 18:52:31 ID:UhkPjqPg
今、南の空にひかりかがやく何かが
そして消えた
88 :
利根っこ:2012/05/23(水) 21:22:52 ID:u3HcK4jA
また一つ巨星墜つ
89 :
利根っこ:2012/05/24(木) 01:55:11 ID:uz+Hiu7w
中央8だがなんかすごい音したけど事故か?
90 :
利根っこ:2012/05/24(木) 02:01:25 ID:TKJDVWBA
ん?なんかあったのか?春日部警察からパトカーのサイレンは聞こえてこない
消防車救急車のサイレンも今んとこない
91 :
利根っこ:2012/05/24(木) 12:27:31 ID:5DB1S/2w
>>86春日部駅西口周辺〜一ノ割付近だと自宅から近くて助かります。
92 :
利根っこ:2012/05/24(木) 14:49:22 ID:++5uhJ2w
「じゃ待合室で待ってて」って言われただけで気を悪くする人に紹介できる病院なんてないだろ
93 :
利根っこ:2012/05/24(木) 15:30:56 ID:+u0wB4Bw
医療に携わる人間も高給取りとはいえ、完璧を求められて大変だよな
94 :
利根っこ:2012/05/24(木) 16:37:18 ID:JsIVRM2w
95 :
利根っこ:2012/05/24(木) 17:35:44 ID:eWGb0Jkg
警察署内の女子トイレで盗撮したとして、埼玉県警生活環境1課と春日部署などは21日、
建造物侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで、同署留置管理課の警部補、
町田誠治容疑者(54)=鴻巣市本町=を逮捕した。町田容疑者は容疑を認めているという。
町田容疑者は犯行当時勤務中で、押収されたカメラには数人の女性の映像が保存されていた。
町田容疑者は昭和52年4月に巡査を拝命。平成15年9月に警部補に昇任。
19年9月に春日部署に配属され、21年3月から留置管理係長を務めている。
春日部署の古賀康弘署長は「警察官としてあるまじき行為で署員を逮捕することになり、大変遺憾。
今後、捜査・調査結果を踏まえ、再発防止対策を徹底し、信頼回復に努めたい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120521/stm12052120150008-n1.htm
96 :
利根っこ:2012/05/24(木) 19:52:06 ID:fUj6Ppyg
4号バイパスの赤沼〜大泊あたりの信号ってタイミング変わったのかな?
最近、昼の3時とかでも変に信号渋滞ができて追突しそうになる
ほんの一ヶ月前はそんなことなかったのに
97 :
利根っこ:2012/05/24(木) 22:12:43 ID:PDNOmYGg
いつロビンソンが西武になるんだろなー。
やっぱり、イオンモールに対抗する形になるんだろか。。
98 :
利根っこ:2012/05/24(木) 23:17:49 ID:uz+Hiu7w
既に出てたら申し訳ないんだが
立沼橋のところの秀麺って閉店してたのね
99 :
利根っこ:2012/05/24(木) 23:30:40 ID:RC7ToG7w
4号バイパス 赤沼〜あそこらは あきらかに信号のタイミング変わってるよ。朝も渋滞ひどくなった。
100 :
利根っこ:2012/05/25(金) 00:19:00 ID:hzdq9lmw
そういや水問題は解決したのかね?
101 :
利根っこ:2012/05/25(金) 08:28:54 ID:Nxsuvuug
102 :
利根っこ:2012/05/25(金) 10:59:19 ID:hhQG9zBA
103 :
利根っこ:2012/05/25(金) 12:57:47 ID:m/Kipt9A
>>85さん、
個人の感じ方って重要ですよね。
私も経験ありますが、自分がダメって思ったら医師への信頼もなくします。
「みくに中央クリニック」に行っていますがどの先生も感じいいですよ。
みくに病院は大きいみたいですが、この中央クリニックはこじんまりしていて私は好きです。
104 :
利根っこ:2012/05/25(金) 17:44:33 ID:FTQ7de/g
いま、とてもすごい雨だぞ〜
空が暗い黄緑色っぽくなっている。
105 :
利根っこ:2012/05/25(金) 23:48:36 ID:vG2PBNxA
ララの近くに信号できたけど渋滞するようになったね。
なんでだろ?
106 :
利根っこ:2012/05/26(土) 00:51:01 ID:Qp+zsFRg
信号ができたからじゃないか?
107 :
利根っこ:2012/05/26(土) 09:17:38 ID:00XLg7ww
信号の感覚が短すぎてあんま変わんない印象。
ところで昨晩散歩してたらさ、牛島の野球場のある公園の所でホモが発展してた。
目線があってすごい気まずいし怖かったよ。
あそこってそういう場所だったのか?
108 :
利根っこ:2012/05/26(土) 18:09:40 ID:uTdeaEyQ
うっちゃる
110 :
利根っこ:2012/05/26(土) 19:00:49 ID:vtLlhWmA
111 :
利根っこ:2012/05/26(土) 22:13:47 ID:vTtTBK6A
秀めん閉店したの?
結構、好きだったから、ショックだ。
112 :
利根っこ:2012/05/26(土) 22:22:45 ID:s8Dd9SVA
>95
あ〜あの不健康そうなデブのオッサンか
113 :
名なし:2012/05/26(土) 22:33:41 ID:kHeR0yXg
>>76庄和インターのイオンようやく
手を付け始めたようですな?
ここにもポポンデッタ出店
してくんないかね。
114 :
利根っこ:2012/05/27(日) 01:04:54 ID:ti9ylcaw
昨日、ドンキ近くの松屋にて『旨辛ネギたま牛めし』を持ち帰りで買っていったのだが…
帰宅し早速いただこうとして中身を確認したら、『んっ?肝心の牛肉がない!!』と驚く。
これって、旨辛ねぎ玉めし…?ですか…?
流石に悲しくなり再び店に出向いたね。
おばちゃんの対応が良く態々作り直してくれて、且つカップに溢れんばかりの
ご飯と具を頂きました。
特盛だったので、その上を行く量に。(この量は食うの無理)
おばちゃんの『あらっ!ごはんだけじゃないのぉ』の言葉には笑った。
先週は、マックでチーズバーガー単品を入れ忘れられるし。
(これは面倒くさいので、電話もせず取りに行かず)
内容は全く違うが、松屋でのこの件で久々に『牛蛙松吉』を思い出した。
115 :
利根っこ:2012/05/27(日) 01:11:07 ID:i8BCqVrg
>>114わろたw
ミスはしょうがない、人間だもの、みつを
ポイントはそのミスをいかにリカバリーするかだよな
116 :
利根っこ:2012/05/27(日) 14:04:23 ID:+gQJH/yA
>>107「○○(公園名称) 発展」でググれば「こんな近所でもヤってんのかよ」と
空恐ろしくなることうけあいだぞ
警察ちゃんと仕事しろといいたい
117 :
利根っこ:2012/05/28(月) 12:30:17 ID:UhtaNn4g
>>103さん
ありがとうございます。次回、そちらに行ってみます。
118 :
利根っこ:2012/05/28(月) 23:12:23 ID:5Nca2Jdw
雷 今日は思ったほどじゃなかったが明日はもっと危ないらしい それにしてもこの雨や雷雨の多さ 5月の天候ではないな
119 :
利根っこ:2012/05/29(火) 07:30:46 ID:AJnzlgLQ
日曜日、緑町、備後、大場でバイクによる連続ひったくりが
あったようですね(昨日の読売新聞)。
白昼堂々とですから、早く捕まるとよいですが…
狙われたのはいずれもご婦人です。ご注意を!
120 :
利根っこ:2012/05/29(火) 10:03:52 ID:wPoULFkA
今日の朝刊には、24日に市内の路上で殴られる強盗傷害の犯人逮捕と書いてあった
121 :
利根っこ:2012/05/29(火) 10:31:12 ID:j5vPToiw
ユリノキ通り又は藤通り付近で評判のいい歯科医院を教えてください。歯医者は個人で合う合わないがあると思いますが、欲を言えば安く丁寧に診察をしてくださる歯科医院をお願いします。
122 :
利根っこ:2012/05/29(火) 15:18:28 ID:N2SPUShA
>>121さん
ふじ通りの柳澤歯科医院(デニーズ隣)お勧めです。
料金は良心的ですし、診察前にカウンセリングルームで院長先生とじっくり
お話するのでいきなり診察台に横になるということもなく安心感あります。
治療も丁寧ですよ。
123 :
利根っこ:2012/05/29(火) 15:35:02 ID:j5vPToiw
122さん教えていただいてありがとうがざいます。今度、お世話になりたいと思います。
124 :
利根っこ:2012/05/29(火) 18:31:13 ID:JwlDtAFw
天気予報も毎日しつこく脅しやがって!雷も雨も全然じゃん!つまんね ゴロゴロ ザーッ 来いや!
125 :
利根っこ:2012/05/29(火) 19:21:40 ID:ViFUlk5g
>>124買い物行ったら不意打ちで少し降ってきたじゃねぇかよ
126 :
利根っこ:2012/05/29(火) 23:02:42 ID:5Hd4tk/g
春日部で美味しいアイスクリームorジェラートって言ったらもう31しか残ってないのかなぁ。
127 :
利根っこ:2012/05/29(火) 23:05:15 ID:CxLBXLww
ゴディバのアイス、美味しくない?
128 :
利根っこ:2012/05/30(水) 05:56:49 ID:BDn7clBA
雨は多少降ったが雷は殆どなかった 昔は春日部は雷多かったが最近うまく雷雲がそれてる感じ 埼玉でも加須辺りとか利根川越えて栃木、茨城はやたら多い
129 :
利根っこ:2012/05/30(水) 13:33:13 ID:uf2P803Q
>>126さん、
「おづつみ園」のソフトクリーム美味しいですよー。
天気予報、降る降るって脅すように繰り返すのいい加減にしてほしいですよね。
急いでスーパー行っても夜まで降らないし、逆に早く降って傘が役に立たないほど濡れることもある。
130 :
利根っこ:2012/05/31(木) 10:40:39 ID:+nphXz6w
ロビンソンの地下にホブソンズ入ってなかったっけ。
131 :
利根っこ:2012/05/31(木) 13:26:17 ID:EkFWrGSQ
>>130さん、
ロビンソンは「ドナテロウズ」じゃないかなあ。
ちなみに「ホブソンズ」は自動車の「JAF」カードを見せればトッピングサービスですよ♪
132 :
利根っこ:2012/05/31(木) 15:50:42 ID:Ntc5Ryiw
八木崎駅前のメイドカフェ、アルバイト募集してるけど。
何か、怪しさが・・・
133 :
利根っこ:2012/05/31(木) 16:05:03 ID:1cZ1hItw
>>127 美味しいですよね。
高くて、オイソレとは買えないけど
134 :
利根っこ:2012/05/31(木) 19:02:05 ID:+u6EvywA
135 :
利根っこ:2012/05/31(木) 20:15:09 ID:l0G1jZmA
136 :
利根っこ:2012/06/01(金) 00:23:31 ID:nJyGXahg
137 :
利根っこ:2012/06/01(金) 00:29:45 ID:fqHJwHiQ
今年のこの時期の天候は異常 5月は雷雨が例年の数倍だったらしい 天気予報も
>>129のいうようにあまり当たらない 降る、雷とかいって降らなかったりかと思えば狂ったような雨とか 又明日もヤバいと予報してる いい加減にしてくれ
138 :
利根っこ:2012/06/01(金) 00:31:04 ID:yNYJs5Tw
139 :
利根っこ:2012/06/01(金) 00:50:17 ID:wls3zvqw
140 :
利根っこ:2012/06/01(金) 02:57:39 ID:uk4ty+Zw
141 :
利根っこ:2012/06/01(金) 17:15:59 ID:VqAJFvIQ
142 :
利根っこ:2012/06/01(金) 18:09:38 ID:wls3zvqw
エバってなに?
アルゼンチンの政治家しかヒットしないんだけど
143 :
利根っこ:2012/06/01(金) 21:42:49 ID:rhW261bA
>>142エバは「ゴールデンハーフ」って
ハーフの女の子のアイドルグループのメンバーだった人。
もう50代くらいになると思う。
ドラマの「古畑任三郎」でもネタにされてたw
144 :
利根っこ:2012/06/01(金) 21:52:19 ID:wls3zvqw
145 :
利根っこ:2012/06/01(金) 22:53:40 ID:uk4ty+Zw
>>144地元の人ではない。今で言うと50代ぐらいの人が大騒ぎするアイドルだったらしい。
あそこににゃ有名人出てるよ。ちなみに学校の人じゃないけどね。
146 :
利根っこ:2012/06/01(金) 23:00:48 ID:X83TBd0w
147 :
利根っこ:2012/06/02(土) 00:57:28 ID:bATP6QsQ
日本亭のからあげのレシピわかる方いますか?
家で作ってるけど、同じ味にならない^^;
148 :
利根っこ:2012/06/02(土) 01:16:18 ID:pYqN3Zgw
149 :
利根っこ:2012/06/02(土) 05:36:52 ID:2575uVjw
150 :
利根っこ:2012/06/02(土) 07:11:20 ID:ZjGm2fEA
>146 そうですね。懐かしいな....
ドリフとかにもよく出ていて、そのアイドルと同期ってくくっちゃうと凄いけど、
正直バラエティ担当だったから、アイドルじゃなくバラドルの走りですね。
>>145
私も50になりますが、当時我々が大騒ぎしたアイドルではなかったという認識です。
「桜田淳子、山口百恵、南沙織、キャンディーズ、ピンク・レディー」は、本当に
大騒ぎされたアイドル(笑)
151 :
利根っこ:2012/06/02(土) 18:48:30 ID:c1/IIlUQ
152 :
利根っこ:2012/06/02(土) 22:01:08 ID:+R6+ZiQQ
ららガーデン脇の市の箱物ビルって意味ないでしょ。
153 :
利根っこ:2012/06/03(日) 08:26:31 ID:nOTosB7A
エイサー祭りをプラット広場でやっているけど微妙に中途半端。
どうせならJazz Dayの方をあの場所でやってほしいね。
賑やかなのはいいのだが エイサーはとかよさこいソーランとかはうるさいだけだからね・・・・・・
落ち着いたJazzを聞きながらグラスを傾けながらひねもすのたりと過ごすのも一興だよ。
154 :
利根っこ:2012/06/03(日) 09:43:11 ID:3sIwBB5Q
一ノ割のラーメンバ○ールまだあるのかよw
駅降りると目付きの悪いガキが看板持ってウロウロしてるけど目障りだw
155 :
利根っこ:2012/06/03(日) 10:54:10 ID:P+Wy4t+Q
>>154グリーでのオフの誘いがウザい
1回行ったけど、知り合いに仕方なく誘われて行っただけなのに
156 :
利根っこ:2012/06/03(日) 15:23:06 ID:NxMZn76g
エイサー大混雑でした!
土曜日に行ったのですが前夜祭だったようですね。
毎年とても暑くなりみているのが辛いのですが、昨日はまだ曇りでよかったです。
エイサーは「ふれあいキューブ」でやってほしい。
そういえば先日「ふれあいキューブ」一階のベンチでお弁当広げてる親子がいました。
一見微笑ましい光景ですがベンチに食べこぼしとかしそうだし、いくら平日で人がいないからって
いいのかな?と疑問でした。
行事のない土日はもちろん平日も閑散としてる「ふれあいキューブ」
無駄なハコモノって言われないように毎日スケジュール一杯になるくらい活用してほしいです。
7月に「海援隊」コンサートがありますがそのときだけはお客さん大勢来そうですね。
157 :
利根っこ:2012/06/03(日) 17:21:17 ID:ClwncXBQ
秀和病院の移転前跡地が住宅分譲販売されてる。
救急指定病院だし、この場所で亡くなった人も相当の数になると思われるんだが。
158 :
利根っこ:2012/06/03(日) 18:49:12 ID:vBRyTWIg
159 :
利根っこ:2012/06/03(日) 21:41:27 ID:e0ZgOIqw
>>156>ベンチに食べこぼしとかしそうだし、いくら平日で人がいないからっていいのかな?と疑問でした
ちゃんと後片付けして行けば別にいいんじゃないの。
160 :
利根っこ:2012/06/03(日) 22:30:07 ID:3Pobu+9g
161 :
利根っこ:2012/06/04(月) 11:43:06 ID:BBR987HQ
>>160浅草とか日本堤とか結構デマスヨ(´・ω・`)
162 :
利根っこ:2012/06/04(月) 13:36:37 ID:L7K1ovaA
こういうのって、信用毀損罪とか業務妨害罪とかにならないのか?大丈夫なの?
163 :
利根っこ:2012/06/04(月) 14:57:03 ID:Hjw5Py3A
事実やん。
164 :
利根っこ:2012/06/04(月) 19:34:40 ID:U8RkU+vg
165 :
利根っこ:2012/06/04(月) 23:24:53 ID:mbIrXskw
こう言う話とか、××の跡地だとかって話を持ち出す人って、いつも何だかなあ…って思うw
イオンレイクタウンも開店前から、そう言うネガティブな書き込みが多かったなあ
166 :
利根っこ:2012/06/04(月) 23:35:17 ID:D6sQ9OZw
>>132いま散歩ついでに見て来たけどあれはカフェなのか?
夜はスナックみたいなカラオケの音が漏れてたけどw
ところでメイドのレベルについて誰か詳しく
167 :
利根っこ:2012/06/04(月) 23:40:37 ID:v+aRXLPA
東口のラオックスの跡地、今度はローソンになるんだな。
駐車場はどうすんだろう?
168 :
利根っこ:2012/06/05(火) 00:24:09 ID:IVquVYUQ
>>166あそこ、メイド喫茶ってうたってるが、パブだな
んー、微妙な粒揃え
169 :
利根っこ:2012/06/05(火) 04:05:59 ID:o0xivqxg
>>165俺レイクタウンでバイトしてるけど、実際出るよ。いや俺は見た事ないんだが。
社員の人とかは遅くまで残りたがらないね。何かしら見た経験があるみたい。
170 :
利根っこ:2012/06/05(火) 05:25:17 ID:lXQv1X1g
>>169それ自体出来る前だけど東町、流通団地はむかしから有名
流通団地の倉庫に以前勤めてたけど出るのはしょうがない。
会社の倉庫でもいろいろだったわ。まー目の前に以前は
あのような所があるわけだったし外で休憩のとき
事務所じゃ禁煙だから外の喫煙所で煙草吹かしてた。
喫煙場所が例の所側だからあそこはそういう所だから
煙突は直視できなかった。火をついたときに黒い煙が
煙突から黙々と出てるだよな。気持ち的に詰まるというか・・・・・。
171 :
利根っこ:2012/06/05(火) 06:31:57 ID:iHNpAFPQ
>>169吹き抜けからの飛び降りもよくあるみたいだね。
172 :
利根っこ:2012/06/05(火) 09:09:30 ID:o0xivqxg
>>171エスカレーターから落ちたお客様は居たな。三階から一階までうつ伏せに落ちてきた。
森一階で働いてるんだが、その時が1番びっくりしたかなー。幽霊じゃないけど。
ちなみにアレからどうして落ちたかとかは知らん。事故か故意かも知らん。故意だからニュースになってないのかも?
173 :
利根っこ:2012/06/05(火) 09:36:09 ID:yK+b3KbQ
増富の事故で死んだガキはいつものぶんぶん蝿か
今回ばかりは轢き逃げ犯に感謝感激だな・・・よくやったョ☆ん
174 :
利根っこ:2012/06/05(火) 09:46:49 ID:3cO7MmJA
>>173それ本当なの?
本当なら不謹慎だけど、悩みの種が一つ減った。
175 :
利根っこ:2012/06/05(火) 11:46:00 ID:lOcCG2ZA
埼玉・春日部市で5日未明、21歳の男性がひき逃げされ死亡した。
5日午前0時半すぎ、春日部市増富(ましとみ)の交差点で、オートバイを運転していたとみられる斎藤裕貴さん(21)が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認された。
通行人らが激しい音を聞いていて、現場には、斎藤さんのオートバイと衝突した乗用車が放置されていたことから、警察は、死亡ひき逃げ事件とみて調べを進めている。
(06/05 06:16)
176 :
利根っこ:2012/06/05(火) 12:58:29 ID:7+uCRnpQ
>173
動画見たらヤマハの古いレプリカっぽかったけど同一人物かね?
177 :
利根っこ:2012/06/05(火) 13:06:54 ID:N1zvvcpw
178 :
利根っこ:2012/06/05(火) 13:14:35 ID:wqGZyAuQ
179 :
利根っこ:2012/06/05(火) 13:44:27 ID:KvHoNTSg
180 :
利根っこ:2012/06/05(火) 13:54:57 ID:ZmTNf0Ww
どう考えても、今日中に捕まるだろ。しかし逃げなきゃいいのに、罪が重く
なるだけ。
181 :
利根っこ:2012/06/05(火) 14:12:03 ID:erkvGUWg
>>173車をみたら旧型のセルシオだから仲間で連んで走ってたら……
ってのを想像してたんだけど、映像を見ると衝突の方向が違う。
さっき防災無線でも目撃者探ししてたけど、早く犯人が見つかりますように願っています。
182 :
あ:2012/06/05(火) 14:29:24 ID:0SyPpuuA
ヘリも飛んでるね。現場は16号のどの辺?さっき増富通ったがわからんかった。
183 :
利根っこ:2012/06/05(火) 14:32:41 ID:iQBxePlQ
>>182もう1時間以上も近所を回ってるミニパトのアナウンスによると豊春駅入り口
夜中の0時半くらいらしい
184 :
利根っこ:2012/06/05(火) 14:37:14 ID:Ds5NFMCw
豊春駅入口交差点みたいです
車の中に所有者の免許証、保険証があったから所有者は特定できたみたいですが車は他人に貸していたと言ってるらいしですよ
185 :
利根っこ:2012/06/05(火) 14:50:00 ID:N1zvvcpw
盗難車でもないのに車放置で逃げてるのはさては飲酒運転だな 最悪
186 :
利根っこ:2012/06/05(火) 16:28:18 ID:odgjSaRA
187 :
利根っこ:2012/06/05(火) 17:26:43 ID:us0A5FPg
なんか右折にしては衝突した位置がずいぶん上州屋側な気がしたな
回避行動や衝突の衝撃とかかもしれないけど、Uターンじゃね
188 :
利根っこ:2012/06/05(火) 18:21:05 ID:Ds5NFMCw
車の所有者は地元の人間ですね
189 :
利根っこ:2012/06/05(火) 18:24:14 ID:wqGZyAuQ
>>179車置いて逃げてるんだからまともな人種ではないな
190 :
利根っこ:2012/06/05(火) 18:28:22 ID:wqGZyAuQ
初期セル
フルスモ
シャコタン
一桁ナンバー?
どう考えてもクソガキかチンピラじゃねえかこんな車
191 :
利根っこ:2012/06/05(火) 18:46:10 ID:IO00wHAg
192 :
利根っこ:2012/06/05(火) 19:20:57 ID:IO00wHAg
193 :
利根っこ:2012/06/05(火) 20:25:11 ID:13XEy8sA
あそこの交差点強引なUターン多いからな。
徒歩で逃げたってんだから飲酒だろうな。
車貸してたってホンマかいな。
194 :
利根っこ:2012/06/05(火) 20:49:53 ID:cJPSSJ5w
195 :
利根っこ:2012/06/05(火) 21:53:54 ID:KvHoNTSg
196 :
利根っこ:2012/06/05(火) 21:57:49 ID:QGFQB4sQ
飲酒死亡事故>>>>>>>>ひき逃げなんだろうなあ
罰のバランスもうちょいなんとかならないもんか
197 :
利根っこ:2012/06/05(火) 22:03:37 ID:Z9+dGA2g
「犯人を発見し取り囲んでる」らしい。
7分前、被害者兄のツイッターによると。
198 :
187:2012/06/05(火) 22:27:42 ID:us0A5FPg
199 :
利根っこ:2012/06/06(水) 12:09:39 ID:nZQmNnfg
埼玉・春日部市の死亡ひき逃げ事件で中国国籍の20歳男を逮捕
5日未明、埼玉・春日部市で起きた死亡ひき逃げ事件で、中国国籍の20歳の男が逮捕された。
自動車運転過失致死などの疑いで逮捕された、中国国籍の無職・劉云涛容疑者(20)は5日未明、春日部市でオートバイに乗った斎藤裕貴さん(21)を車でひき、死亡させた疑いが持たれている。
現場には、劉容疑者の車が残されていて、劉容疑者は、5日夕方、警察署に出頭し、逮捕された。
調べに対し、劉容疑者は「気が動転して、車を置いて逃げた」と供述しているという。
200 :
利根っこ:2012/06/06(水) 12:46:35 ID:gjEK8qVA
あーあ、中国人かよ。中華無職じゃ任意保険とか掛けて無いだろうな。被害者が…
もしかして現場近くのハーレー店とか中華屋に出入りしてる不良中国人じゃなかろうか
201 :
利根っこ:2012/06/06(水) 13:19:07 ID:AlVERYNA
>>200事故現場の交差点をとんでん側に曲がった先にあるバイク屋かな?
あそこ昼間とは言えうるさ過ぎだよね
202 :
利根っこ:2012/06/06(水) 15:39:08 ID:nZQmNnfg
劉云涛容疑者=日本名・野口和男
車の所有者は、劉云涛容疑者の兄でした。
203 :
利根っこ:2012/06/06(水) 15:54:49 ID:6ZpYweJA
犯行が卑劣である事に何人も関係ないが、在日中国人も通名を使って紛れ込んでるもんなんだなぁ。
そういうのは在日朝鮮人だけかと思ってた。
204 :
利根っこ:2012/06/06(水) 16:29:26 ID:0OMbEf0w
まあ、通名は日本人だって使えるしな
205 :
利根っこ:2012/06/06(水) 20:37:17 ID:1IFSgxlg
206 :
利根っこ:2012/06/06(水) 21:56:32 ID:6ZpYweJA
207 :
利根っこ:2012/06/06(水) 22:30:40 ID:d4JFooOA
208 :
利根っこ:2012/06/07(木) 13:20:46 ID:y7nK/nFQ
日本人が使う通名って芸名のことか
>>203で言った通名とはちょっと違う気がする
209 :
利根っこ:2012/06/07(木) 16:45:19 ID:7iPw8pfg
ふれあいキューブ、トイレの性能が抜群だからこれからは公衆トイレとして使う事にした。
210 :
利根っこ:2012/06/07(木) 18:41:01 ID:dfQNhESQ
自動で蓋が開いたり電気がついたりあれは凄いですよね(笑)
211 :
利根っこ:2012/06/07(木) 21:44:34 ID:QODAjMtQ
選挙に出るときは本名がいいね。
212 :
利根っこ:2012/06/08(金) 02:15:45 ID:TtdqzuGw
越谷駅前もずいぶん立派になったな・・・もうすぐ完成か。
それと引き換え、我が春日部駅の沿線一のボロさときたら。
同じ20〜30年かけた都市開発でも、こんなに差が出るとは。
春日部の議員さんて、仕事出来なすぎw
213 :
利根っこ:2012/06/08(金) 03:44:09 ID:otQoaNiQ
214 :
利根っこ:2012/06/08(金) 12:30:31 ID:rIr6OnYQ
アホか
元がでかいからだろ
早く合併しとけば良かったんだ
215 :
♪:2012/06/08(金) 15:31:33 ID:gRpN38Gg
16号野田から春日部全く上下線共に動きません。渋滞上下線共10キロ以上です、影響で四号も混んでます。何の集会をしている為なのでしょうか?庄和町の公園でやっているのかな?
216 :
利根っこ:2012/06/08(金) 15:39:42 ID:j0St1xxg
>>215さっき救急車走ってったから事故じゃないかな
217 :
利根っこ:2012/06/08(金) 16:36:49 ID:midy8W4Q
ナック5で大規模な集会って言ってたぞ。なんの大規模な集会かは分からないけど
218 :
利根っこ:2012/06/08(金) 16:52:58 ID:cxtzDS1A
>>215どうやら野田にある某宗教団体の集会みたいだよ
219 :
利根っこ:2012/06/08(金) 16:59:44 ID:kPdPD5PA
>>215毎年6月8日恒例の「先祖浄霊御祈願」らしい
220 :
利根っこ:2012/06/08(金) 17:28:42 ID:pa/dNovw
カンベンしてくれよw
221 :
利根っこ:2012/06/08(金) 20:03:48 ID:5lp0UeZg
222 :
利根っこ:2012/06/08(金) 20:05:52 ID:s0nq6RfQ
春日部の小学校でつむじ風があったって、スーパーニュースでやってた。
特に被害は無かったみたい。
223 :
利根っこ:2012/06/08(金) 22:30:48 ID:5rrTyvnA
榊原郁恵が春日部を通ったのか
224 :
利根っこ:2012/06/08(金) 22:55:12 ID:otQoaNiQ
>>214市の人口、規模とかデカイとか関係ないよ。
周辺の当初の計画見てみればわかるだろ?
合併協議会が立ち上がった時は最初の議題が
都市計画、交通政策。これで予算倍増減額、計画縮小、先延ばし
で仕分けられる。知らないのか?予算が無限なわけではない。
合併すれば財布がひとつになるわけだから。
合併しなかったところは何十年前の計画だろうとも
市議会で通した計画は確実に遂行される。
要は市議会は自治体の最高決定機関だからね。
225 :
利根っこ:2012/06/09(土) 00:23:17 ID:8KMQmadA
珍しく緑ピキってるなw
226 :
利根っこ:2012/06/09(土) 01:11:46 ID:HmE533Pg
ナッキー乙
227 :
♪:2012/06/09(土) 01:24:41 ID:VcfexOYw
あの渋滞、宗教の集まりだったんですね。あまりにも渋滞凄かったからびっくりしました。
埼玉スタジアムではサッカーワールドカップあって夕方も夜もかなりまた渋滞凄かったし。
今日は車の人は渋滞だらけで災難でしたね。解答ありがとうございました。渋滞の謎が溶けました。
228 :
利根っこ:2012/06/10(日) 19:30:03 ID:viG0mDWQ
ナポリタンつくってて思ったんだけど、春日部でおいしいパスタ出してくれるお店ってどこがあるだろう?
ポポラ亡くなってからは春日部でパスタ食べてないや。
229 :
利根っこ:2012/06/11(月) 16:01:26 ID:Xhn4O1rg
>>228さん、
「イル・カンパネッロ」のパスタ美味しいですよ。
「ベルパエーゼ」もお勧めです。
私もポポラマーマの閉店は残念です。
あの場所にエステが入ったけどポポラ戻って来てくれないかなー。
230 :
利根っこ:2012/06/11(月) 19:39:31 ID:ks4nO1sA
イオンモール春日部にワーナーマイカル。今日16号に看板立ってた。オープンは2012春
231 :
利根っこ:2012/06/11(月) 19:46:36 ID:75Fqnvtg
過去だな
232 :
利根っこ:2012/06/11(月) 20:07:07 ID:O/sbDC2Q
2012春??
233 :
利根っこ:2012/06/11(月) 20:31:17 ID:PJMxiV3w
234 :
利根っこ:2012/06/11(月) 21:17:49 ID:cF98L1og
235 :
利根っこ:2012/06/11(月) 21:46:20 ID:ks4nO1sA
2013だよ。ごめん
236 :
利根っこ:2012/06/12(火) 00:24:12 ID:1h25uQlQ
ある日、私は森に迷ってしまった
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン…
237 :
利根っこ:2012/06/12(火) 12:59:33 ID:EfKsP2DA
梅雨に似合う詩人だな
238 :
利根っこ:2012/06/13(水) 00:00:34 ID:Iz6IKF/w
ロビンソンから川はさんで向かいの道にパトカー3台きてる。
何かあったのかな?
239 :
利根っこ:2012/06/13(水) 00:47:44 ID:xnbgPXXg
240 :
利根っこ:2012/06/13(水) 00:50:47 ID:trUYuITw
昨日、島忠の近くの陸橋で事故があったのは見たが
241 :
利根っこ:2012/06/13(水) 07:41:23 ID:SIpi2bCg
市県民税の納付書が届いたがいきなり倍以上高くなった。かなりきつい。
生活保護の連中の飲み代とパチンコ代も含まれるんだろうなー
242 :
利根っこ:2012/06/13(水) 08:01:13 ID:6DWytisg
>>241一年前の年収で加算されるから仕方がない
相当高給取りだっただな
243 :
利根っこ:2012/06/13(水) 09:16:53 ID:AJJINhzw
扶養控除が廃止されたのが原因かと。
244 :
利根っこ:2012/06/13(水) 09:50:46 ID:3ljzdydw
>>241我が家も同じ・・
「子ども手当をもらっている家庭は、15歳以下の扶養親族に対する
扶養控除(38万円)が廃止になり、住民税&所得税が増税」
のおかげで、倍額です。
245 :
利根っこ:2012/06/13(水) 10:31:15 ID:BO5YbrdA
うちは国保なんで更にドン。
控除が無くなるのって税全部にひびく。
子供手当てが入っても、いってこいどころか持ち出し。
国の試算が間違ってるか、モデルケースがありえなすぎでしょ。
246 :
利根っこ:2012/06/13(水) 13:00:43 ID:z4OCJHbw
昨年度の3倍以上の市県民税請求書が来たから市役所に問い合わせた。やはり扶養控除廃止の影響らしい。問い合わせ殺到みたい。
国保はまだ来ないが恐ろしい。
支払いキツイって言うか無理。
結局、子供手当は児童手当に戻って、扶養控除廃止は継続。ホント詐欺だな。
生活保護とまでは言わないが、小学校の給食費や教材費の助成金申請しようかな。審査は簡単に通りますか?
247 :
利根っこ:2012/06/13(水) 13:16:01 ID:menuUbag
独身なので市県民税が半端なく高い;_;
滞納はしたくないので、何年か前から市役所で分割払いの手続きをして、どうにかこうにか支払ってる。
ちなみに12ヶ月のぶんかつね。
248 :
利根っこ:2012/06/13(水) 15:08:15 ID:BO5YbrdA
子供手当て→児童手当(減額)は、限りなく詐欺に近いけど
次の申告の時までに扶養控除復活させなかったら、本物の詐欺かもw
お勤め組は、去年からもっと騒いでてもいいんだけどね。
給与明細あんまり見ないのかな。
249 :
利根っこ:2012/06/13(水) 15:14:00 ID:x9d1Lc+Q
コメダのところに7月12日オープンと張り紙が出てた
250 :
利根っこ:2012/06/13(水) 15:16:58 ID:eErrKSlA
>>247同居や別居のご両親が年金収入のみだった場合、扶養に入れられた筈。
ご両親が現役なら無理な話だけど・・・
【例】年収300万の独身者の場合。
■扶養者なし
所得税額 \*77,000
住民税額 \165,000
(県民税) (\*63,600)
(市民税) (\*96,900)
■扶養者1人あり 60歳母親
所得税額 \*58,000
住民税額 \122,500
(県民税) (\*48,400)
(市民税) (\*74,100)
■扶養者2人あり 60歳両親
所得税額 \*39,000
住民税額 \*84,500
(県民税) (\*33,200)
(市民税) (\*51,300)
参考サイト
所得税・住民税簡易計算機
http://tsundere-server.net/tax/
251 :
250:2012/06/13(水) 15:23:36 ID:eErrKSlA
補足します。
上記の計算は、社会保険料控除を含んでいません。
社会保険完備の勤務先なら税金はもう少し安いはずです。
252 :
250:2012/06/13(水) 15:26:54 ID:eErrKSlA
253 :
利根っこ:2012/06/13(水) 16:00:37 ID:j7mlfj1A
254 :
利根っこ:2012/06/13(水) 17:12:26 ID:I7PZ6/fA
無職なのに市県民税が74万…
255 :
利根っこ:2012/06/13(水) 18:43:41 ID:UJWPr+Cw
>>238 バスが川に落ちたとラジオで言ってたが、それか?
256 :
利根っこ:2012/06/13(水) 18:57:16 ID:K+t3Oxag
>>255いや、それは今日じゃないかな
16号近くの新川橋?だかの周辺に消防の人たちが集結してたよ
257 :
利根っこ:2012/06/13(水) 20:38:17 ID:oap4ZQgQ
春日部中央総合病院っどうですか
父親が脳腫瘍と診断されたんですが評判とか聞きたくて
258 :
利根っこ:2012/06/13(水) 20:48:12 ID:HyV57u3A
259 :
247:2012/06/13(水) 21:21:10 ID:Div/oD0w
>>250情報dクス。
だけど残念なことに、独立して一人暮らしな上に、母親は実家住まいの兄様の扶養に入っており、父親は自営で働いているので対処の仕様がないんですヽ(´Д`;)ノアゥ...
今年も分割で行くしか無いな…
260 :
利根っこ:2012/06/13(水) 23:27:12 ID:OXlxtP2w
春日部なら医療技術・設備は秀和だな 春日部市立病院はあまりいい噂を聞かない 知人がガンで回復して退院したが転移して入院して1ヶ月で死んだ 同じ病気でも病院選びで明暗が分かれることがある
261 :
利根っこ:2012/06/14(木) 16:03:16 ID:y5rYTrMA
262 :
利根っこ:2012/06/14(木) 19:08:14 ID:/s2c+DsA
スタバこわい。注文とかマジ呪文。春日部にこんなハイソなの作るなよ・・・
263 :
利根っこ:2012/06/14(木) 19:49:45 ID:pxAUJtQg
アイスコーヒーのMくださいでええやん
264 :
利根っこ:2012/06/14(木) 21:17:36 ID:QH6fhq+Q
欧陽菲菲くださいでええやん
265 :
利根っこ:2012/06/14(木) 23:27:11 ID:/s2c+DsA
スタバ行ったんだけどチョコチップストロベリークリームフラペチーノのエキストラホイップチョコチップ増しチョコソースがけ蓋無しすごいおいしかった。
また行こう
266 :
利根っこ:2012/06/14(木) 23:45:35 ID:JM+pVhQQ
僕は、欧陽アイスコーヒーで
267 :
利根っこ:2012/06/15(金) 02:03:38 ID:XZ4sLwgA
268 :
利根っこ:2012/06/15(金) 08:08:21 ID:yTUf8SUg
269 :
利根っこ:2012/06/15(金) 08:39:10 ID:VMdc3+7g
税金もスタバも勉強になった。
270 :
利根っこ:2012/06/15(金) 12:19:37 ID:9QX3acdA
271 :
利根っこ:2012/06/15(金) 14:35:20 ID:alifsWkQ
さっき、パトカーと救急車がけっこう鳴ってたけど…
何かあったのかな?
272 :
利根っこ:2012/06/15(金) 14:39:55 ID:VM3nzcrA
ラジオの交通情報で16号新方袋の交差点で事故
273 :
利根っこ:2012/06/15(金) 15:05:07 ID:alifsWkQ
そうなんだ〜。
この前、豊春でも事故あったばかりなのになぁ。
ありがとう〜!
274 :
利根っこ:2012/06/15(金) 16:13:45 ID:VM3nzcrA
>>273先ほど見に行ったら事故現場がエメラルドの交差点で
エメラルド来てるお客のおばちゃん、爺さんに聞いたら
どうも死亡事故みたい
275 :
利根っこ:2012/06/15(金) 16:33:09 ID:Cg1ixNlA
さっき、たまたまその交差点通ってきた
事故検分だったのかな?
30才すぎくらいの女の人が手錠されて両脇を警察官にささえられて
事故現場歩いてた・・・
もうまともな人間の目じゃなかった、目の前真っ白だろうね
すごく怖かった、みんな気を付けましょう
276 :
利根っこ:2012/06/15(金) 17:04:00 ID:alifsWkQ
また死亡事故だったんだ。
不注意立ったのかな…
ホントに、みんなで気を付けないといけないですね。
277 :
利根っこ:2012/06/15(金) 18:34:47 ID:ldZqDFoQ
だから16号千葉方面がおかしなレベルで混んでたのか。
五十日の週末にしたってコレはないだろうとは思ったけど。
278 :
利根っこ:2012/06/15(金) 21:01:39 ID:za/U9wiw
事故っていえばしばらく以前に出てたバイク事故から
ほんとめっきり深夜暴走がなくなったな…
まじで本人だったのかな
因果応報といっては不謹慎かもしらんが
事故には気をつけたいもんだ
279 :
利根っこ:2012/06/15(金) 21:26:06 ID:0tw/s+kA
>>278ヒント:梅雨
でも、暴走行為がなくなればいいなぁ。
280 :
利根っこ:2012/06/15(金) 21:39:28 ID:9QX3acdA
事故の後 ウイングハットの近くで音うるさいバイクいたぞ、違うグループかな?
あの周りグルグル走ってたけど近隣住民は通報しないのかね?
281 :
利根っこ:2012/06/15(金) 22:05:40 ID:L+Z5LTQw
>>278轢き逃げされ死んだのは大昔のヤマハのレーサーレプリカで排気系改造なしアライのフルフェイス
ブンブン珍走とは180度真逆のバイク乗り
個人的な恨みを持った知り合いなのかもしらんが、いいがかりで死者を貶めるのはやめろ
282 :
利根っこ:2012/06/15(金) 22:07:42 ID:n8Ww1vFA
>>278不謹慎もいいとこだ。どうみてもあれは暴走族のバイクじゃないじゃん。バイク=暴走族じゃないんだぞ
283 :
利根っこ:2012/06/15(金) 23:31:16 ID:1d5KeCzg
>>265それってめっちゃ甘いんじゃなかったっけ?
今度飲んでみる。それにしても春日部にアニメイトほしいな…
284 :
利根っこ:2012/06/16(土) 01:38:17 ID:nMoNP5Zw
>>283なんでか越谷に二つもあるんで無理な気がする
285 :
278:2012/06/16(土) 02:25:47 ID:CNg8csgg
あー、これは失言だった
申し訳ない
なにぶん騒音に悩まされたもので…まあ言い訳にはならんが
改めて被害者のご冥福を祈ります
286 :
♪:2012/06/16(土) 03:29:41 ID:JW9WW0xw
そう言えば昔 春日部にアイドルやタレントのグッズ売っていたお店あったなあ。駅の近く。
287 :
利根っこ:2012/06/16(土) 07:55:13 ID:iNtZM+Mw
春日部にお兄ちゃん大好き以外の箱ヘルがほしい
288 :
利根っこ:2012/06/16(土) 08:05:02 ID:c59GaQbw
289 :
利根っこ:2012/06/16(土) 09:15:29 ID:6WjM8CHw
290 :
利根っこ:2012/06/16(土) 11:40:52 ID:v6m210MQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120616-OYT1T00317.htm男子大学生殴られ、女子大生は携帯奪われけが
埼玉県春日部市中央の市道で15日夜、歩行者を狙った強盗未遂事件と強盗傷害事件があった。
事件の現場が近く、約5分の間に起きていることから、春日部署が関連を調べている。
発表によると、同日午後10時10分頃、さいたま市見沼区の男子大学生(22)が、
2人組の男に道をふさがれて「金を出せ」と脅され、顔を殴られた。
男性が抵抗すると、男らは何も取らずに逃げた。
その約5分後、約500メートル離れた路上でも、春日部市の女子大学生(20)が、
路上に座っていた男に携帯電話を取られ、バッグを奪われそうになった。
男は抵抗されて携帯電話だけ奪って逃げた。女子大学生は手足に軽傷を負った。
(2012年6月16日11時08分 読売新聞)
291 :
利根っこ:2012/06/16(土) 12:28:09 ID:nwglhrJw
>>290路上強盗って体感治安がすごく悪くなるよね……。
早く犯人捕まらないかな。
292 :
利根っこ:2012/06/16(土) 13:10:41 ID:ez2j9szw
パチンコだろうな
パチンコ屋に身ぐるみ剥がされ通行人を襲う
警察行政の誤りだ
293 :
利根っこ:2012/06/16(土) 13:17:37 ID:B4CfHgGQ
次建てといたんだが、なんかリンク貼れなくなった
294 :
利根っこ:2012/06/16(土) 13:37:01 ID:FPJiPFog
295 :
利根っこ:2012/06/16(土) 13:38:53 ID:xyf9SpOQ
296 :
利根っこ:2012/06/16(土) 15:05:06 ID:kJJEt8Ww
297 :
利根っこ:2012/06/16(土) 15:09:03 ID:B4CfHgGQ
>>296ミズノとかが作ってるんだし、B&Dのようなスポーツ用品店で買えるんじゃない
取り寄せかもしれないけど
298 :
利根っこ:2012/06/16(土) 15:42:36 ID:xyf9SpOQ
299 :
利根っこ:2012/06/16(土) 16:29:05 ID:6WjM8CHw
>>296昔は駅前に埼玉スポーツってのがあったけど、今は無いよね。
いっその事、通販で買っちゃえば?
300 :
ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2012/06/16(ツ土) 17:19:37 ID:wTlsffsg
犧?竄才?犧ク.ヘ。ヒウフォ.ヒ?犧ク竄錫ク?ヒ塚? ツウテ偲楪ァ~
301 :
利根っこ:2012/06/16(土) 20:30:47 ID:fozYqpUQ
>>296中学・高校の制服・体操着取扱い指定店なら扱ってるんでない?
柔道部もあるだろうし。
お取り寄せかもしれないけど。