栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART230

このエントリーをはてなブックマークに追加
254利根っこ:2012/05/05(土) 09:06:34 ID:DUSRFv4w
宇都宮プライドっていうけどさ、何がプライドだよって思うんだけど
255利根っこ:2012/05/05(土) 10:19:14 ID:i0dW9Dfw
昨日、ジャスコ跡のパチ屋の景品交換所前にパトが数台とまってたんだけど
何かあったの?
256利根っこ:2012/05/05(土) 18:08:12 ID:7xzx/kDw
わたしはいま〜♪
257利根っこ:2012/05/05(土) 22:49:40 ID:UU9+fEDw
警官が交換してたんだろ
258利根っこ:2012/05/05(土) 23:34:03 ID:ocZrJU+g
>>254
あれは福島博報堂が考えたやつで博報堂グループ内のコンテストで最優秀賞受賞したんだよ
259利根っこ:2012/05/05(土) 23:37:59 ID:SOvL1ltQ
宇都宮帰る度にコンビニと介護施設が増えててワロタw
260利根っこ:2012/05/06(日) 07:39:54 ID:OGP3EDVA
春季高校野球大会決勝戦本日9:30から栃木県総合運動公園で行われます
対戦カードは作新対宇都宮工業です
地元のスポーツを盛り上げていきましょう
261利根っこ:2012/05/06(日) 08:36:23 ID:LhYcZu9Q
南高はまたダメだったのか。
262利根っこ:2012/05/06(日) 12:22:26 ID:Xnq+4k5Q
雷様きたー

今鹿沼が大雨だから
あと15分もすれば降ってくるぞ
263利根っこ:2012/05/06(日) 12:27:27 ID:mKBiLETg
マジかよ東京の実家から帰るのに・・・
264利根っこ:2012/05/06(日) 12:34:20 ID:fTDhziwg
通り雨というか、長時間降るような雨じゃないからたぶん平気だ
265利根っこ:2012/05/06(日) 13:01:08 ID:Xnq+4k5Q
もう止みそう
266利根っこ:2012/05/06(日) 13:05:09 ID:SqAskzZg
雷雨終了
267利根っこ:2012/05/06(日) 14:07:55 ID:yCh2nNXQ
雷様は何度も戻ってくる
暫く変わりやすい天気か
268利根っこ:2012/05/06(日) 14:55:18 ID:kVh15zKA
作新、勝ちましたか?
269利根っこ:2012/05/06(日) 15:04:16 ID:BxGWcUVg
来月、1泊2日の日程で宇都宮市へ行くことになりました(生まれて初めてです)
観光目的ではないため自由に動き回れる時間は少ないんですが、せっかく行くので、少しでも楽しみたいと思っています
そこで何点か質問があります


1.JR宇都宮駅周辺にて、最も評判の良いビジネスホテルまたはシティホテルはどこでしょうか(予算は一人5千円程度)

2.JR宇都宮駅周辺にて、安さが売りのスーパーマーケットはどこでしょうか

3.市内にて、地元民から人気のある餃子屋さんを教えてください


以上3点、お願いします
270利根っこ:2012/05/06(日) 15:11:33 ID:fTDhziwg
らいさま凄まじいなぁ
去ったと思ったらまた即だよ(´・ω・`)
271利根っこ:2012/05/06(日) 15:32:12 ID:ohcfn11g
>>269
1.安くて綺麗そうなのはリッチモンドのアネックスとか東横インか?
  地元民なので駅周辺に泊まらないから評判は分からない。
2.駅ビルパセオの中に「えきの市場」という食品売り場がある。
  まぁまぁ安かったような。
3.地元民も正嗣かみんみんを食べることが多い。自分は幸楽派。
  異論は認める。
272利根っこ:2012/05/06(日) 15:38:20 ID:cRw0fFgg
さきほど停電から復帰したw@清原台
今回は2-3分程度。
↓だらだら書いてたら先を越されたwだが投下。
>>269
1は評判・値段は分からんが(そもそも泊まる機会が無いw)、
駅から徒歩圏内だと東横イン、あとは東口でてすぐのビジホ群とかかな?
2は駅周辺にそもそもスーパーがあまりない。
駅東方面はかましん駅東店かオータニ、そんなもんかな(どちらも微妙な高級志向、ただしそんなアホ高い訳でもない)
駅西方面だと…メガドンキ、トライアル?w(ちょっと遠い)
あとは駅の中にも何かあったような…、駅前のララスクエアの地下に入ってたスーパーは潰れた?
どっちにせよ駅周辺に安さが売りのスーパーは無いかなぁ…
3に関しては道端でも同じようなことを聞かれることがあって、
そのときは必ず「駅の中(or東口)か二荒山神社前のメガドンキの地下に餃子屋がまとまって入ってるところがあるよ」と返すw
地元民だけど自分の場合は某チェーン店のラーメン屋の餃子が安くて旨いと思うw
273利根っこ:2012/05/06(日) 15:45:07 ID:y8jemvsg
>>269
1.ホテルはあまり知らないです。すいません。

2.駅前西口出た大通りを進むと二荒山神社前のドンキホーテが安いかな。

3.餃子はみんみんが有名ですが、私はまさし、幸楽が好きです。
まさしのしゃりしゃりとした歯ごたえのある野菜餃子が好きですね。

駅前の餃子館、健太などはおすすめしません。餃子の種類は豊富ですが、味は・・・。好みの問題もありますが。
274利根っこ:2012/05/06(日) 15:46:20 ID:kVh15zKA
駅前の餃天堂が評判いいですよ。
275利根っこ:2012/05/06(日) 15:52:53 ID:wf+UH6Lw
東京から良く来てるセールスに、どこのビジネスホテルが良いか
聞いたとき、ニューイタヤホテルと言ってたな
http://newitaya.com/stayroom/service
食事が美味しいといってましたよ  
私は関係者じゃないです キッパリ
276利根っこ:2012/05/06(日) 15:53:33 ID:y8jemvsg
>>269
273です。ドンキホーテじゃなくメガドンキか。
277利根っこ:2012/05/06(日) 17:06:08 ID:kVh15zKA
みんみんは行列が出来てますよね。
中華料理屋さんの感覚で入ると餃子しかな
くて驚きますが。
278利根っこ:2012/05/06(日) 17:26:01 ID:nny2fkeA
4月に来たばかりだがみんみんより正嗣の方がおいしかった
279利根っこ:2012/05/06(日) 17:33:05 ID:iiw+HZRA
やっと雷収まったねと りあえず買い物までに雨止んで助かった
280利根っこ:2012/05/06(日) 17:38:18 ID:kVh15zKA
県南西部に竜巻被害が出た模様。
281利根っこ:2012/05/06(日) 17:42:02 ID:KHX+0Iig
昼寝してたから知らんかったが茨城で凄い竜巻が合ったんだね
ビックリしたわ
282利根っこ:2012/05/06(日) 18:03:57 ID:4X7Fa3Xg
>>269
駅東にスーパーホテルがありますよ。
あとはサンホテルとか、西口なら東横インなど、ビジホは比較的あります。
283利根っこ:2012/05/06(日) 19:55:41 ID:6J0sKJvA
スーパーホテルは相当早めに予約しないとまず取れない、平日でしょ?
霊感強いなら宇都宮東ホテルお薦め、確実に怪奇現象に出会える

駅周辺はそんなに安いスーパー無い、西口ドンキまで歩く元気あるなら安いかも

東口の駅前みんみんはクソ不味いからいくなら西口本店お薦め、並ぶけど
284利根っこ:2012/05/06(日) 20:26:41 ID:vYr/t5ew
いくら地元民なので宿泊の需要がないとはいえ、駅ビルにできたRメッツの名前が
全然出てこないってのは、JR東日本とパセオの広報は反省しる
285利根っこ:2012/05/06(日) 20:44:55 ID:DtFFERJQ
一日5000円程度っていってるのにメッツは勧められんだろ
286利根っこ:2012/05/06(日) 21:14:47 ID:8r5J9PbA
>>280
スレ立てよろ
287利根っこ:2012/05/06(日) 21:39:16 ID:ZkfNfZfg
平成通りを警察車両がいっぱい4号バイパスに向かって走っていったけど何があった?
288利根っこ:2012/05/06(日) 21:52:05 ID:hKLO6WOA
竜巻の応援じゃない?
289利根っこ:2012/05/06(日) 22:17:07 ID:OTf7i4cw
9連休も終わりですね
また明日から頑張りましょう!
290利根っこ:2012/05/06(日) 22:32:52 ID:wf+UH6Lw
疲れちゃったな 会社で休息だな
291利根っこ:2012/05/06(日) 22:45:18 ID:zC4jcXUA
>>280のhiraideさんに成り代わりまして私hiraideが

次スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART231
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336311575/
292利根っこ:2012/05/06(日) 23:25:48 ID:FeLJAYdg
出来るhiraideさん乙です
293利根っこ:2012/05/07(月) 00:46:23 ID:fL9B63Zg
遅くなりました。


東武近くの丸治ホテルが個人的に好きです。


朝食がうんまい。


あと、裏技として、東武の東側のラブホもおすすめ。

ラブホなのに、ビジネスパックがあり、大きいお風呂に大きいベッド、エロビデオ見放題で、駐車場完備。

出入り自由で、ドリンクバーもあります。


餃子はまさしだね。
294269:2012/05/07(月) 22:47:09 ID:nA4iogJQ
皆さんご親切にありがとうございます

宿泊場所については現在も検討中です
自家用車にて現地入りするため、駐車場の件も考慮しないといけないので
ただ、ラブホは遠慮しておきます(笑)

それと迷惑ついでにお聞きしたいのですが、「ふんよう菜館」というお店が穴場という話をネット上でみかけたんですが、
実際にはどんなんでしょうか?
295利根っこ:2012/05/07(月) 23:34:50 ID:wWpl0ZZQ
どんなと言われてもウェブ上で書かれてる事と同じような事しか言えないぞ
豚バラ煮定食と餃子が美味い、外見はとても店やってると思えない、中はお世辞にも綺麗じゃないw
296利根っこ:2012/05/08(火) 01:08:36 ID:ffmWtvRw
はじめて入るときは、こんな外装内装まじかよ・・・って勇気いるかもだけど、味は美味しいんだよね 
女子高生から大学生からリーマンから地元民にかなり支持されてる 昼間いけるならランチセットがお得
297利根っこ:2012/05/08(火) 01:25:07 ID:krAE9S4w
>>294
ふんよう菜館はほんと綺麗じゃない
不潔ってわけじゃないんだけどね
だいぶ前、千切りキャベツに使い捨てのおしぼりを乗っけて出されたってレス読んだけど、
真偽はともかくあそこならやるかもってぐらいにいろいろアレ
でも美味い
298利根っこ:2012/05/08(火) 09:55:08 ID:g5kEWnZw
そんな快適なラブホあるんだ
299利根っこ:2012/05/08(火) 11:29:28 ID:xM2h18Uw
車で来るならベルモールのとこでいいじゃないですか、ホテル。
安い(だろう)し、まだ新しいし、ベルモで買い物できるし…
駅まで徒歩圏じゃないとダメなんですかね?

ついでにこないだの事件について聞いてきて下さいw
300利根っこ:2012/05/08(火) 11:33:23 ID:vnJn3yog
301利根っこ:2012/05/08(火) 22:10:06 ID:2oSKEGqg
4
302利根っこ:2012/05/08(火) 22:11:49 ID:RvQI1CJw
まだ書ける
303利根っこ:2012/05/08(火) 22:53:58 ID:Af9l+ybA
ほんとだw