栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART228

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
栃木県の県庁所在地、宇都宮市のスレッドです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。
引き続きマタ〜リ語りましょう。

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報
 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

LRT専用スレ
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326558121/

前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART227
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1331686486/
2利根っこ:2012/03/27(火) 19:24:37 ID:MUT7NEXw
クワガタとれるところ教えてください
3利根っこ:2012/03/27(火) 19:46:28 ID:5g815ffA
長野の友達の家だと夏の夜は部屋にクワガタ飛んでくる
4利根っこ:2012/03/27(火) 22:10:41 ID:xdLkc4ZQ
人妻いない?
5利根っこ:2012/03/28(水) 01:44:07 ID:Tczz63nQ
>>2
こんな誰でも見れる掲示板に書く人はいないよ。
乱獲されるだけだから。
6利根っこ:2012/03/28(水) 07:08:04 ID:w0nAbZAw
カブトならよく夜中に網戸にくっついてるな@鶴田
7利根っこ:2012/03/28(水) 07:40:40 ID:xFC1vWMw
息子の一歳の誕生日に祖父母を招いて食事会をしたいと考えています。
お勧めの店、料亭のような所はありませんでしょうか。宇都宮駅の周辺で考えています。
8利根っこ:2012/03/28(水) 08:43:24 ID:MzMzzAXQ
>>7
ホテルに入ってるレストランはどうだろう?
駅東にホテルたくさんあるし、評判も良いよ。
9利根っこ:2012/03/28(水) 09:02:12 ID:MhYykZfg
297 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/03/28(水) 00:30:13 ID:5wA6/RWA [ KHP059141249115.ppp-bb.dion.ne.jp ]

ヒント:放射能

↑瓦礫のみの話をしているのだが、理解できてるか?
10利根っこ:2012/03/28(水) 09:26:24 ID:wt1I+Hvw
>>7
俺ん家来いよ、俺現役和食料理人、お客の目の前で振舞いたい。
11利根っこ:2012/03/28(水) 09:49:58 ID:tSB5fl4w
>>7駅東の甲羅は?
蟹料理で高いけど
12利根っこ:2012/03/28(水) 10:40:02 ID:DMbSe8MA
作新の試合は11時半くらいからかな
13利根っこ:2012/03/28(水) 10:48:23 ID:Jm1mFrXg
なぜipad hiraideさんはここまで偉そうなのか
14利根っこ:2012/03/28(水) 10:49:57 ID:Dq94HloQ
>>7
1歳おめでとう。

子供が1歳だと、畳の個室がよいよね。駅西なら「明日香」かな?
駅からは車になるけど、東日本ホテルとか、長年の経験が違うであろう
グランドホテル(南陽荘)とかもよいと思う。

東日本ホテルだと、こんなプランもあったよ。
ttp://www.hotelhigashinihon.com/restaurant/plan_anniversary.shtml
15利根っこ:2012/03/28(水) 10:57:22 ID:lfYRmvug
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120327/749328
最終処分場がないからできることはあんまないよーアピールきたああああ
16利根っこ:2012/03/28(水) 12:11:51 ID:vqqfDJ1A
>>12
11時20分から始まりました。ただいま、1対1。5回終了。
17利根っこ:2012/03/28(水) 13:24:10 ID:awmMJKCQ
負けたか。
18利根っこ:2012/03/28(水) 13:37:55 ID:ViJXcFMA
終始押されっぱなし、惨敗だったな
徳之島代表あたりに負けるとは思わなかったが相手校が圧倒的に格上だったわ
去年の快進撃の巨人っぷりはマグレだったようだ

来年はがんばれ
19利根っこ:2012/03/28(水) 14:00:24 ID:T/Hj7eZw
JDいない?先っぽ入れたい
20がんばろう日本人!:2012/03/28(水) 20:19:22 ID:mQ+LNaJw
>>14
ロケーションで言ったらグランドを推します。庭園がすごくきれいで、他の宇都宮のホテルにはない魅力だと思います。
値段はわかんないんだけど…。
21利根っこ:2012/03/28(水) 20:38:30 ID:7jNGFN1A
駅前に出来たアールメッツ? あれってビジネスホテルなん?
22利根っこ:2012/03/28(水) 20:42:05 ID:7jNGFN1A
駅前に出来たアールメッツ? あれってビジネスホテルなん?
23利根っこ:2012/03/28(水) 22:20:47 ID:aB2RRGPA
宇都宮周辺で、無地のTシャツとロンTが売ってる店を教えて下さい!できれば大きめなサイズが有り、カラーバリエーション豊富に揃っているお店だと幸いです。何卒よろしくお願いします!
24利根っこ:2012/03/28(水) 22:30:36 ID:WnxjH8CA
ユニクロ?
25利根っこ:2012/03/28(水) 22:36:02 ID:UBQAcuJw
スレの頭にクワガタの話題が出てるので思い出した
クワガタのメスの呼び方が面白くて笑った記憶があるんだけど
忘れてしまった、おしえて
“ちん”がついた気がする
26利根っこ:2012/03/28(水) 22:40:50 ID:tSE1qI4A
ジョイフルホンダのとこのスタンド
レギュラー146円で安いからかものすごい行列だったなあ
他が150円越えばかりだけどこれからも益々上がっていくのかな
27利根っこ:2012/03/28(水) 22:43:12 ID:tSE1qI4A
>>25
ぶーちん ぶーこう
28利根っこ:2012/03/29(木) 03:30:52 ID:lSgiiJqg
>>26
安いが混ぜ物してて燃費が落ちるらしいよ
29利根っこ:2012/03/29(木) 04:04:07 ID:7I1vqijA
お前それ訴えられるぞ
307:2012/03/29(木) 07:03:35 ID:smr9X8Mw
皆さん、お勧めを紹介していただきありがとうございます。
私も妻も遠方出身のため両親は飛行機と新幹線で来栃します。お勧めのホテルなら移動の手間も少なくて済みますよね。
東日本の万葉亭か、グランドの陽南荘で妻と相談して決めようかと思います。
3114:2012/03/29(木) 07:59:09 ID:jr2Rb1mw
>>30
「陽南」荘を「南陽」荘なんて、何書いていたんだろう(笑)
グランドホテルは、昭和天皇始め皇、族方が使われた由緒ある
ホテルなので、ご両親世代には説得力のある場所だと思います。

正面エントランスあたりは、ちょっとアレですが、特にこの時期
から新緑シーズンの晴天なら、庭がすばらしいですよ。

「宇キ宮 グルメ pool」で、アメブロやFC2の検索オススメ。
3214:2012/03/29(木) 08:02:56 ID:jr2Rb1mw
皇族方です。皇、族方って orz
33利根っこ:2012/03/29(木) 08:30:50 ID:LDHiDj/w
>>28
混ぜ物はしてないだろうが、どこから仕入れてるのかわからない白ローリーじゃない?
34利根っこ:2012/03/29(木) 09:43:59 ID:fQIVYH2Q
>>23
トライアル
35利根っこ:2012/03/29(木) 10:55:56 ID:kP4AGJVA
ワークマン
36利根っこ:2012/03/29(木) 12:30:38 ID:MaISdLAQ
たいらや石井店の夜のレジにいる学生風の若い男の店員、もそもそ話し、感じ悪い。
もっとしっかり教育すべきだ。
37利根っこ:2012/03/29(木) 12:31:55 ID:0BrxoepQ
今年に入ってから花粉症が悪化…
どこかいい病院はないかな
内科?耳鼻科?
38利根っこ:2012/03/29(木) 12:39:45 ID:8Wtry6mA
環状線を南警察署で南に曲がった道沿いの、みどり野のコジマ薬局の跡地って何が入るか知ってる方いませんか?
39利根っこ:2012/03/29(木) 13:30:55 ID:C5jhJ3Og
>>37
今年から自分も酷くなったから
東武近くの渡辺内科クリニックに行ったよ
アレルギー科があるから専門で見てくれる
飲み薬と目薬と鼻シュッシュもらって毎日快適になった
寝起きだけはくしゃみ止まらないけどw
40利根っこ:2012/03/29(木) 14:08:17 ID:mfCgOZ5w
>>28
とりあえずスレとアンカ添えてメールしといたよ
あそこはガス代はトントンでいいって頭だから他より安いんだよ 車以外の手段がないんだからあそこへ行くには
41利根っこ:2012/03/29(木) 17:57:22 ID:NdrGLQSw
清原のヤマダ前ってバイク屋?自転車屋?
何が出来るか知ってたら教えて
42利根っこ:2012/03/29(木) 18:51:14 ID:gCMUFcNQ
>>39
ありがとう、仕事の合間に行ってみます
今年に入ってからひどくなったって人多い気がする…
43利根っこ:2012/03/29(木) 18:57:52 ID:0jt5nsHg
>>41
ライコランドっていうバイク屋ができるよ。
建設中の看板にかいてあった。
44利根っこ:2012/03/29(木) 19:47:58 ID:4dmf1Njg
>>42
今から花粉症の治療は遅いよ
それにアレルギー科、耳鼻科の病院は花粉症患者でいっぱいだよ
45利根っこ:2012/03/29(木) 19:58:44 ID:NdrGLQSw
>>43
ありがとうございます
ちょっとしたパンクの時便利だった
旧道にあったバイク屋移転しちゃったから
出来てくれると助かるな
46利根っこ:2012/03/29(木) 20:05:24 ID:C5jhJ3Og
たしかに花粉症の治療は花粉シーズン前からやるのが一番効果的だけど
飲み薬と目薬と鼻シュシュつけた日からかなり軽減されるよ
辛いと思ったら行ったほうがいいさ
47利根っこ:2012/03/29(木) 20:37:54 ID:4dmf1Njg
つけた日からかなり軽減される?
それ、かなり症状が軽い様だね
それとも薬がかなり強いかだね

薬局で売られている点鼻薬は効果大だけど、使い過ぎると鼻がつまるから気をつけてね
48利根っこ:2012/03/29(木) 21:18:31 ID:vVLH4bHg
症状が軽いならそれでええやん
49利根っこ:2012/03/29(木) 21:22:59 ID:yGLqs1CQ
またhiraideかw
507:2012/03/29(木) 22:27:47 ID:Nw8WstYA
>>31さん
お勧めの陽南荘にしようと思います。庭園の写真を見て決めました。相談してよかったです。ありがとうこざいました。
51利根っこ:2012/03/30(金) 00:15:31 ID:RaBJSd/g
>>27
ありがとう
栃木って東京と呼び方同じなのかな?

もうちょい文字が多かったような・・ちんころりん風の
メスなのにオスみたいな呼び方wwwと笑った記憶
52利根っこ:2012/03/30(金) 11:52:21 ID:/dvJaEzg
>>37
マツキヨで売っているアネトンが効きますよ。
53利根っこ:2012/03/30(金) 13:16:20 ID:Iy4IlxzA
>>24>>34>>35ありがとう。トライアルは質が…。ユニクロはサイズが…。ワークマンいいかも!ドンキにもありますかね?
54利根っこ:2012/03/30(金) 13:21:42 ID:XI8xqU2A
マツキヨと限定しなくても、ドラッグストアでいいと思うの。
55利根っこ:2012/03/30(金) 16:23:21 ID:3LlPFusQ
>>7
亀レスですが<(_ _)>

月乃兎、ギヤマン、にしのきょう禅がオススメ!

月乃兎は個室なので、良いかも(*'-')
56利根っこ:2012/03/30(金) 17:05:57 ID:7ZrmRZPg
>>55
あまりさらさないで欲しいね。
俗化するとつまらない店になる。
57利根っこ:2012/03/30(金) 17:18:57 ID:38kurwQA
食べログとかにも普通に載ってるじゃん

似たような店で、華なんとかってところもあったね
58利根っこ:2012/03/30(金) 17:22:42 ID:7ZrmRZPg
行ったこともないのに偉そうだな
ネット馬鹿かw
59利根っこ:2012/03/30(金) 17:23:38 ID:38kurwQA
なんのことやら…話が噛み合わない
60利根っこ:2012/03/30(金) 18:26:34 ID:4M3+CDrA
>>58
お宅は全部行ったのか?w
行ってるならば、ネットじゃわからない情報を出してちょw
61利根っこ:2012/03/30(金) 19:56:10 ID:7ZrmRZPg
>>60
行ったよw
でもお前には教えない。
62利根っこ:2012/03/30(金) 20:09:51 ID:YNbzdD1A
>>61
典型的w
63利根っこ:2012/03/30(金) 20:14:15 ID:Jk167ZyA
ホームページでアピールしている店であまりさらすなとはw
64利根っこ:2012/03/30(金) 20:18:27 ID:zmuNMK1Q
たまにこういう構ってちゃんが出てくるね
65利根っこ:2012/03/30(金) 22:03:19 ID:gGD30MIw
春休みだもの
66利根っこ:2012/03/30(金) 23:10:11 ID:qV1hVoTw
俗化w

どんだけ
67利根っこ:2012/03/30(金) 23:28:20 ID:PO5mCn5g
こんな鬼のようにマイナーなスレで晒すなとか田舎者過ぎてこっちまで恥ずかしくなる
68利根っこ:2012/03/30(金) 23:36:36 ID:vCpOkeOA
松が峰教会の北側、大谷石の蔵を改装した店が気になるんだけど
何出す、お店なんだろ
69利根っこ:2012/03/31(土) 01:31:53 ID:0n/o/PZg
70利根っこ:2012/03/31(土) 01:53:27 ID:vudEXsrQ
>>68
おしゃらくのことかな?
検索すればどんなんかわかるよ
一度行ったけど感想は
「おしゃれかもしらんけど、なーんか中途半端で物足りない感じ」
かな
71利根っこ:2012/03/31(土) 07:23:49 ID:SpdOIsxw
それが出来たせいで、隣のソープがツブされたっていう
72利根っこ:2012/03/31(土) 08:34:16 ID:v9V6tl8g
ぶったぎりだけど、この空って黄砂?すごい霞んでいる
73利根っこ:2012/03/31(土) 09:31:33 ID:tmA+RFTw
風強杉。
砂埃と土埃と黄砂と花粉と混ざってるんじゃね?
74利根っこ:2012/03/31(土) 09:43:57 ID:feymuXzQ
>まちづくり推進機構事業
どーせ市長や知事のとりまき地元土建屋のための職安機構だろ?
75利根っこ:2012/03/31(土) 10:36:04 ID:jF9/T/Kw
風すごいなこれ
高い建物の上階に居る人は怖いだろうな
76利根っこ:2012/03/31(土) 11:11:42 ID:gS8ioTaQ
すげぇな風
77利根っこ:2012/03/31(土) 12:07:53 ID:3U1fexHA
雨粒が赤い。車が一瞬で汚れたわ
78利根っこ:2012/03/31(土) 13:14:52 ID:o/nFC8JA
>>73
セシウムもな。
79利根っこ:2012/03/31(土) 13:40:05 ID:dFj14VyA
セシウム入りの花粉か
まいったねー
80利根っこ:2012/03/31(土) 15:00:35 ID:VmsQCG0Q
パンチラ見放題だな
81利根っこ:2012/03/31(土) 17:01:35 ID:K8XQxz0A
東宝シネマズで企業コマーシャル中に書き込んでたら、社員の人に怒られた。
どうせ高根沢の神社やワカメ酒の広告だから、と思ってたのに…。
真顔なので、怖かったです。

とりあえずすみませんでした。
82利根っこ:2012/03/31(土) 17:41:44 ID:0n/o/PZg
暗転してから携帯弄ってたら注意されて当然じゃないの?
83利根っこ:2012/03/31(土) 19:06:48 ID:2XI18+2g
>43
バイク屋か…期待して損した。
近くに住んでるけど、暴走族みたいな爆音バイクが多くて嫌だ…
アホンダ社員かもしれんが。。。
84利根っこ:2012/03/31(土) 19:31:36 ID:dFj14VyA
映画を見に来たのであってCMを見に来たわけじゃないんだし…
そもそも映画はくだらん前座が長すぎるんだよ
85利根っこ:2012/03/31(土) 21:52:37 ID:7OoS6ehg
>>83
正確には、バイク屋でなくバイク用品店らしい。
ドライバースタンドをフランチャイズ契約してた会社が
ライコランドに乗り換えたみたい。
(北関東にあるドライバースタンドは全て閉店ずみ)
86利根っこ:2012/03/31(土) 21:54:10 ID:tmA+RFTw
あの長すぎるCMを客にごり押しする映画館に未来はないと思う。
87利根っこ:2012/03/31(土) 21:59:23 ID:SENBoL3g
俺なら注意した映画館の店員を鉄拳制裁する鴨www
88利根っこ:2012/03/31(土) 22:11:53 ID:MxOSiAxg
>>81
最近、映画館って開始10分くらい劇場の人間が監視してるよね
盗撮予防措置なんだろうけど、なんか怖いんだよね
89利根っこ:2012/03/31(土) 22:12:22 ID:5phy7S8g
金払ってんのにCMはねーよな
90利根っこ:2012/03/31(土) 22:16:07 ID:SENBoL3g
>>88
>劇場の人間が監視
ヤクザが店員をしてんのか・・・。
元々興行といえば暴力団の縄張りだしな。
91利根っこ:2012/04/01(日) 00:59:19 ID:akpFDQLA
曲がりなりにも上映中に携帯を弄る方が常識ないんじゃないの?
92利根っこ:2012/04/01(日) 01:04:33 ID:NCzAAJMQ
プールの監視員もヤクザだったのか…
93利根っこ:2012/04/01(日) 01:25:58 ID:sgxtCuiw
ダラダラとつまらんもの流してるほうが悪いわ
94利根っこ:2012/04/01(日) 01:39:26 ID:akpFDQLA
盗撮を疑われても仕方がないよ。
95利根っこ:2012/04/01(日) 02:55:36 ID:F16sSJrQ
>>43
おお!本当ならありがたい
わざわざ千葉のライコまで遠征する必要なくなるからなー
96利根っこ:2012/04/01(日) 08:10:53 ID:wIIPX+DQ
昨日のMOVIXで、予告中に平然と携帯で大声で電話してるアホがいたな。

今、映画見てるぅ〜なんて馬鹿か。追い出せ。
97利根っこ:2012/04/01(日) 08:14:01 ID:wIIPX+DQ
あと、何で上映中にあんなに物食うんだ?メシ食いたいのか?映画視たいのか?どっちなんだ。全く理解できん。
98利根っこ:2012/04/01(日) 09:07:12 ID:C7sKeqIw
映画って、結構あっという間に上映期間おわっちゃうよな…
ようやく時間が出来て見れると思ったらもう終わってる、なんてことが多い
99利根っこ:2012/04/01(日) 10:12:44 ID:VHsrzvtQ
>>97
一日何回か飲食禁止の上映回があるといいね
100利根っこ:2012/04/01(日) 12:54:40 ID:Pj8qTHow
ポップコーンの匂いが結構強烈!
101利根っこ:2012/04/01(日) 13:14:36 ID:Af71NaYQ
映画館以前はマメに行ってたけど、
マナー悪い人多いんでもう何年か行ってない

同じくスーパー銭湯なんかも行かなくなった
102利根っこ:2012/04/01(日) 13:48:03 ID:O0Sj37ig
いっそ無法都市宇都宮を目指そう
103利根っこ:2012/04/01(日) 14:10:42 ID:EBB/Hayw
>>38
そういえば先週、建物内を工事?してたね
あそこってあんまり人来なさそうだから、もうお店入らなさそうだけど
104利根っこ:2012/04/01(日) 18:01:48 ID:C7sKeqIw
>>103
外装も塗装してたし、何か入るみたいなんだよね
業務スーパーっぽい塗装かな?と思ったけど、よくわからず・・・
情報募集中です
105利根っこ:2012/04/01(日) 21:58:41 ID:Mk0xMaTQ
トライアルのまんが喫茶の後って何はいるの?
あと、あそこのラーメン屋屋号変わったけど店長一緒だよなww
106利根っこ:2012/04/02(月) 00:13:37 ID:EegKmMgg
>>83
バイク人口が減る中、新規出店凄いな。
あの辺りはホンダのお膝元だからね。 それ狙ったのでは。
107利根っこ:2012/04/02(月) 12:01:49 ID:i1CF2ykw
清原工業団地の方角、黒煙上がってるようだけど?
108利根っこ:2012/04/02(月) 15:49:46 ID:UraXLCfg
のろしかな
109利根っこ:2012/04/02(月) 16:56:43 ID:6LQQhk4g
流れぶった切り、亀レス失礼・・・

前スレで出てたタンクローリって、簗瀬の業務スーパーの向かいの鉄板焼き屋の裏に停まってたやつかな?
最近あまりあの辺行かないんで分からないんだけど、誰か知ってる人いない?
110利根っこ:2012/04/02(月) 17:24:31 ID:kkwd8U5A
大曽の交差点の空地ってなにができるか知ってますか?
111利根っこ:2012/04/02(月) 17:57:42 ID:2INzL+Sw
乳母井で火事があったよ
112がんばろう日本人!:2012/04/02(月) 18:27:58 ID:v+GAqkJA
祖母井でなく?
113NHK:2012/04/02(月) 19:42:56 ID:F/7WRvpA
NHKの県域放送が始まったけど…とちぎテレビとかぶる。
首都圏の放送でいいよ。ローカルな話はとちぎテレビに任せておけば。
114利根っこ:2012/04/02(月) 20:19:25 ID:drcqWwxQ
スカイツリーから電波出れば東京波を受信できるはずだからそれまでの辛抱だ
115111:2012/04/02(月) 23:20:17 ID:UiJ64YGg
乳母井じゃなくて、祖母井でしたね。

ふとん工場が燃えたようです。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120402/753553
116利根っこ:2012/04/02(月) 23:40:05 ID:pDqC7D4A
荻野キタな
本番も頑張れよー
もう一人こいつの先輩も強いの居たけど、どこいったんだ?
117利根っこ:2012/04/03(火) 13:13:12 ID:wNiG+p5g
>>38
あれシバタ薬品だって
今日前通ったらバイト募集の貼り紙してたよ

私も業務用スーパーかと思ってた…
そっちのがよかったw
118利根っこ:2012/04/03(火) 14:55:56 ID:C15mrdQg
あれ?シバタってそこの近くになかった?
119利根っこ:2012/04/03(火) 15:28:43 ID:J1U1Mdzw
そろそろ、俺 川見にいったほうがいいかな?
120利根っこ:2012/04/03(火) 16:48:40 ID:Mgs1lkYA
耳掃除もしてくれる床屋さん、知りませんか?

ネットで探してみても見つからないです。
121利根っこ:2012/04/04(水) 17:40:51 ID:XPjhTCig
>>117
どうもありがとう
シバタ薬品か
あの辺に食料品売る店ないからそれ系を期待してたんだけどね
NEC跡地にベニマルだかスーパーができるというし難しいのかな
122利根っこ:2012/04/04(水) 17:47:04 ID:zVHhLbXA
すごいサイトを発見しました!
こちらに詳しく書いてあります。

http://x22.peps.jp/ssuper777/
123利根っこ:2012/04/04(水) 17:53:50 ID:ENqIP5vw
>>122
氏ね
踏んでないけど
124利根っこ:2012/04/04(水) 20:23:13 ID:V4pEhtkQ
>>120
普通の個人経営の床屋なら大抵の所はしてるよ
してくれないなら言えばしてくれる。
125利根っこ:2012/04/04(水) 21:32:32 ID:rK3LW4UQ
>>120
普通の個人経営の床屋なら大抵の所はしないね。
してくれないからと、言えばしてくれる訳でもない。
客の方が、衛生面を気にしすぎちゃって耳掃除をしなくなったらしい。
床屋のオヤジが言ってた。
126利根っこ:2012/04/04(水) 21:48:22 ID:gbU54y8Q
若くてかわいい女の子が浴衣姿で膝枕しながら耳掻きしてくれる店は無いのかな?
127利根っこ:2012/04/05(木) 07:06:27 ID:9udm1b4w
おいらの行きつけでは何も言わないとやってくれちゃうな
マッサージもしてくれたりなんかして


おっさんだけど
128120:2012/04/05(木) 07:49:45 ID:QU2H9fFA
>>127
どこでしょう?
教えていただけませんか?
129利根っこ:2012/04/05(木) 09:50:39 ID:+6ctoIBg
宇都宮の桜の満開はいつごろだろう?
130利根っこ:2012/04/05(木) 09:59:52 ID:Z6h4Ggxw
都内の方は今週末お花見が多そうだよね、宇都宮は来週なのかな
131もきゅっこ:2012/04/05(木) 17:35:30 ID:/y4YknJw
一昨日、たいらや2○店に買物に行きある商品を他の店と比較したくて

メモしたらおばちゃんが声掛けてきました。(私服警備)事務所に来い的な事を言われて、

まるで万引き犯扱い!!とても辛い思いをしたので主人に話をしました。

主人がたいらやに電話を・・・店長が謝罪してくれたそうですが、もう

怖くて一人では買物に行けないです。声掛けられた時顔、「いきなり客じゃないでしょ!!」って

言われたのを思い出しちゃいます。みなさんもこんな経験はありますか?

長文ですみませんでした。
132利根っこ:2012/04/05(木) 17:57:37 ID:oynM6aEQ
事実かどうかわからないが、事実だとしても謝罪されてるし、本人特定出来るからこんなとこに書いちゃって、業務妨害って言われたらヤバイよな。
133もきゅっこ:2012/04/05(木) 18:16:26 ID:/y4YknJw
132さんにお聞きしますが、自分がそうゆう扱いされたら黙って我慢しますか?

私は主人に電話してもらって少しだけ落ち着きました。

一般の主婦が体験した悲痛の叫びです。けして業務妨害が目的じゃないです。

ちなみに今日は外出がとても怖くて家に閉じこもっています。
134利根っこ:2012/04/05(木) 18:30:14 ID:As5D7uHg
釣り臭が半端ないが…。
普通に考えたら何の店だろうがどこの店だろうが店内での撮影、メモは基本的に禁止だからなあ。
店側の対応が悪いのは間違いないけど客側が被害者ってわけでもないわな。
135利根っこ:2012/04/05(木) 18:37:05 ID:QYBa4kZw
正確な店名も日時も出せないなら釣りじゃないの
136もきゅっこ:2012/04/05(木) 18:37:05 ID:/y4YknJw
今日一日何もできなくて、体が震えてしまうんです。

こんな状態が続いたら、心の病院に通院しなきゃだめですか?
137利根っこ:2012/04/05(木) 18:42:26 ID:O4ESZI5A
これだからBBAは・・・
138利根っこ:2012/04/05(木) 18:44:50 ID:o8ZLl6IA
>>131
誤解される様な素行だったのかな?
気持ちはわかるけど、その場で毅然とした態度で対応した方が良かったと思いますよ。
気が収まらないなら「たいらや本社」に行って事情を話して、その私服警備に謝罪させれば良いと思います。
139もきゅっこ:2012/04/05(木) 18:51:58 ID:/y4YknJw
131さん ありがとうございます。

体がもしこんな状態が続くようでしたら弁護士に相談しようと思います。

また落ち着いたら書き込みしたいと思います。明るい話題じゃなくて不愉快に

思った方も居ると思いますので失礼します。
140もきゅっこ:2012/04/05(木) 18:53:08 ID:/y4YknJw
ごめんなさい。138さんの間違えです。
141利根っこ:2012/04/05(木) 18:55:00 ID:oynM6aEQ
あ、これまた例のレス古事記か
142利根っこ:2012/04/05(木) 18:59:16 ID:FXqcbLwA
>>136
診断書もらって弁護士と相談して店に凸すればいいよ。

ただ一つだけ言うならあなたが店員だとして客がメモ取ってる行為を
見かけたらどう思いますか?
仮にそれを何とも思わないにしても、回りの客からしたら不審に思う人もいるかもしれないです。
それに店内のあらゆる情報はお店側の権利にありますから価格とて情報ですので
撮影やメモを禁止しているお店もあるかもしれません。
今後は先に店員に許可を取るとか最近ではネットでチラシを出しているところも
多いのでそちらを参照されるといいでしょう。
143利根っこ:2012/04/05(木) 19:32:51 ID:4yIcqDuA
> 体がもしこんな状態が続くようでしたら弁護士に相談しようと思います。
釣り臭っ
144利根っこ:2012/04/05(木) 19:49:18 ID:d71ycuaA
>>134
メモは禁止なの?
普通にやってるけど。
145もきゅっこ:2012/04/05(木) 20:38:16 ID:/y4YknJw
144さん メモ禁止って言われました。警備のおばさんが社員を連れて来て
今度やってるのみたら出入り禁止って言われました。携帯でメモすれば良かった。
146利根っこ:2012/04/05(木) 20:45:17 ID:VoQGb0EA
でも自分の店で商品のメモなんかとられたら店側から見れば良い気はしないかも。
文句言われるのはやり過ぎだと思うけど。
147利根っこ:2012/04/05(木) 20:51:00 ID:hLgsVJnw
さっさと弁護士に相談して店を告訴でしろよ
はい終了
148利根っこ:2012/04/05(木) 20:51:31 ID:SM2rcgWA
同意。メモ禁止なんて書いてある店見たこと無い。
149利根っこ:2012/04/05(木) 20:53:07 ID:R4UEXTTA
さっきから自衛隊の駐屯地でヘリがこんな時間に飛んでるが
何かあったのか??
150もきゅっこ:2012/04/05(木) 20:54:42 ID:/y4YknJw
146さん 確かにそうですね。だいぶ前の話ですが、トライアルでヤオハン、ドンキよりも
安いってPOP見かけましたがあれって売値を見に行った人が居るって事ですよね?
やっぱ紙とペンでメモしたのかな?
151148:2012/04/05(木) 20:55:05 ID:SM2rcgWA
同意ってのは>>144に対して。
俺も携帯のメモ機能で普通にメモってる。
152利根っこ:2012/04/05(木) 20:55:35 ID:5+EiUIBQ
小売店でメモ行為とか常識無さ過ぎですよ
良い気はしないどころか止められて当然です
いきなり怒鳴るって対応はどうかと思いますけどね
153利根っこ:2012/04/05(木) 21:01:29 ID:AQ+417eA
紙とペンが悪かったのかも。
携帯のメモ機能ならメール打ってるとか思われるから平気だろうし。
154もきゅっこ:2012/04/05(木) 21:04:22 ID:/y4YknJw
みなさん、ありがとうございました。良い勉強になりました。
155利根っこ:2012/04/05(木) 21:44:50 ID:iKM45P1g
スーパーではメモるような品物がないからしないけど電機屋とかホームセンターではメモるの面倒だから普通にカメラで値段撮ってるけどな。
156利根っこ:2012/04/05(木) 21:50:47 ID:2/+9S/Ww
ケチクセェ話だな、おい?

何を買おうと価格チェックしてたんだい?

まさか、ニンジン1本とかで比較してたんじゃあるめぇな?

どちらにせよ、セコイ話で、まして旦那がゴルァしてるだけで、何とも。

自分で処理せぇや。
157利根っこ:2012/04/05(木) 21:52:45 ID:2/+9S/Ww
主人が、主人が・・・、この時点でアウト。

今は殺伐とした時代なので、自分で犯した過ちは自分で償うしかない。

家族に依存してはだめ。強い人になって。

てゆーか、店員を論破する位の度胸を持て。
158利根っこ:2012/04/05(木) 22:08:46 ID:Td8n/f9A
だから、レス古事記が釣りしてるだけだから、いくら暇だからって相手してちゃダメだって
159利根っこ:2012/04/06(金) 00:49:39 ID:uBYBvAcQ
「物を買う前に会社に物品購入申請書を出せって言われてるんで品名と価格をメモってるんですが何か?」って言えば?
160利根っこ:2012/04/06(金) 01:14:23 ID:dNwOqArg
主婦は値段を比べて買い物するのは当たり前だからなあ
最安値リストとか作ってる話はよく聞くけど実際店内で書いてる人は見たこと無いね
覚えといて後から書いてるのかな
161利根っこ:2012/04/06(金) 01:45:45 ID:sZXVedGw
更年期障害を甘く見てはいけない
162利根っこ:2012/04/06(金) 09:20:40 ID:B5KWmRRg
たいらやでメモしまくるオフ会とか楽しそうだが
163利根っこ:2012/04/06(金) 11:39:08 ID:NAw0/Jog
たいらや2○店て水戸街道のとこ?
おいらも今度メモしてみよ
保安員のおばちゃんの反応を楽しもう
164利根っこ:2012/04/06(金) 11:50:03 ID:vyzrUoug
ちゃんとスーツ着て、家電量販店で片っ端からメモ書きしてみ

マジでゾーンディフェンスされるよ
165利根っこ:2012/04/06(金) 13:47:35 ID:OrgMnN3g
小幡にあった南海油科っていうガソリンスタンドをやってた会社の移転先ご存知の方いませんか?
以前、宇都宮にいた頃お世話になり久しぶりに戻って来たので訪ねてみたら、建物が無くなって
会社のトラックが停まってるだけでした。

どこかに移転したようならまたそちらで給油したいのですが…。
166利根っこ:2012/04/06(金) 14:06:57 ID:lBYgn5dw
みんな、宇都宮ケーブルテレビ見てる??
167利根っこ:2012/04/06(金) 15:03:47 ID:dNwOqArg
>>166
ケーブル入らない地域の方が圧倒的に多いんでない?
少しは広がってるんだろうか
168利根っこ:2012/04/06(金) 17:41:55 ID:rBYzyOzg
水戸街道って言うの?
石井街道って古い言い方?
169利根っこ:2012/04/06(金) 18:07:38 ID:yosU1nKA
ggrks
170利根っこ:2012/04/06(金) 19:56:55 ID:5uhkPZQA
>>168
どっちも国道123号〜南大通りのことを意味してるわけだから、どっちでもいいんじゃない?
その道沿いに住んでるけど、どっちも聞いたことあるよ。
171利根っこ:2012/04/06(金) 22:28:23 ID:Skejsarw
宇都宮ケーブルテレビってハイビジョンか?
172利根っこ:2012/04/06(金) 23:02:18 ID:EdOOa+AQ
>>168
石井街道の方が通りがいいんじゃないかな
173利根っこ:2012/04/06(金) 23:11:22 ID:rBYzyOzg
普通石井街道って言うよね
それなのに水戸街道って言うから(そういう人もたまに居るけど)
最近はそうなったか聞いたらggrksって言われたし。
174利根っこ:2012/04/06(金) 23:52:42 ID:sZXVedGw
タクシーのうんてんすは水戸街道って言うなぁ
175利根っこ:2012/04/07(土) 00:09:54 ID:fiJRphng
普通に水戸街道だろ
176利根っこ:2012/04/07(土) 00:14:29 ID:ijvuC+xQ
水戸街道に一票。
まあ東京で「水戸街道」っていうと国道6号線なんだけれど。
177利根っこ:2012/04/07(土) 00:14:53 ID:41uif2lw
アチキが聞いてるのは「たいらや2○店」の場所で、たまたま「水戸街道」と思い浮かんで書いたざますよ。
石井だろうが国道123号だろうがどっちもエエがなぁ、
結局「たいらや2○店」は街道沿いと言うことでエエんかい?
178利根っこ:2012/04/07(土) 00:20:44 ID:xzpOrdcA
水戸北街道(水戸街道)
国道50号笠間以東を含んだ名称。栃木県内では単に「水戸街道」と呼ばれることがほとんどであり、案内板でも水戸街道と案内されている。
石井街道
宇都宮市内での名称。宇都宮市街地から石井町付近までを結ぶ道路であることから。バス停などでもこの名前が見られる

だってさ。
179利根っこ:2012/04/07(土) 00:32:39 ID:ijvuC+xQ
123号も水戸街道っていうよ。
180利根っこ:2012/04/07(土) 00:35:25 ID:agMHvCIA
バスのアナウンスで石井街道って言ってたから石井街道だと思ってたよ〜
181利根っこ:2012/04/07(土) 00:51:06 ID:ZBGazGkA
まあ、「国道123号」って言えば正式名称(?)なわけだし、問題ないよね。
呼び方がいろいろあると分かりにくいよね。
119号(の宇都宮市内区間のみ)の「東京街道」も然り。
182利根っこ:2012/04/07(土) 01:09:55 ID:wC2Di9ew
119号は戸祭りから北が「日光街道」、戸祭から桜交差点までが「桜通り」、
桜通りから池上までが「大通り」、池上から4号交わる所までが「東武の横の道」
って言わない?
183利根っこ:2012/04/07(土) 01:30:18 ID:xzpOrdcA
その「東武の横の道」が俗に東京街道と呼ばれている部分じゃないかな。
184利根っこ:2012/04/07(土) 07:21:41 ID:5+VkAW8g
明日4月8日13時より栃木SCホームゲーム
栃木VS熊本の試合が栃木県グリーンスタジアムで行われます
宇都宮駅東口から無料バスも出ているのでお酒を飲みながらの観戦も可能です
今年は戦力も充実しているのでJ1昇格期待できます
185利根っこ:2012/04/07(土) 08:02:17 ID:cL7T6Pow
明日宇都宮へ車で行きます。
大通り沿いのコインパーキングに止めようと思ってるんですが、花見客で混みますか?
186利根っこ:2012/04/07(土) 08:38:13 ID:iwbNSCig
宇都宮はまだ開花宣言でてないよ
187利根っこ:2012/04/07(土) 10:38:22 ID:agMHvCIA
寒すぎて桜咲いてないよ
188利根っこ:2012/04/07(土) 10:57:49 ID:sVMN0AaQ
こっちはまだ梅だね
189利根っこ:2012/04/07(土) 12:04:52 ID:E+uKJxug
>>184
戦力充実じゃなくて明らかにダウンだろ。
しかも、水沼海外挑戦とかいって出しておきながら、失敗したら他チームに持ってかれるってどういう事だよ。
190利根っこ:2012/04/07(土) 12:41:38 ID:7FccRYuA
水沼はマリノスからのレンタル料払えるだけの金なかったのと水沼もオリンピック代表目指すのに
J2じゃやってられなかったからだよ
191利根っこ:2012/04/07(土) 13:08:57 ID:cL7T6Pow
まだ開花宣言出てなかったんですね。
ありがとうございます。
192利根っこ:2012/04/07(土) 13:25:52 ID:E+uKJxug
結局海外挑戦は表向きの、体裁保つための言い訳だったってことか
じゃ、ロボは給料上がりすぎて払えなくてってトコか
193利根っこ:2012/04/07(土) 14:16:05 ID:yiF8Ojig
>>187
雀宮だけど桜咲いてたなぁ。
開花宣言、ってどこか基準の木があって、そこが咲くと宣言されるらしいけど
宇都宮はどこなんだべね、、八幡山あたりかな?
194利根っこ:2012/04/07(土) 14:39:09 ID:Z21Ruxvw
以前YMD電気でエアコンの値段チェックしてたら、中年の店員からきつく言われた。
こないだ駒生のYMD行ったらそいつがいて、何をお探しですかって聞かれたけど、そいつからは買いたくなかったので、他の店員を探して買った。
YMDは店舗の広さからすると店員少なくないか?
195利根っこ:2012/04/07(土) 15:04:22 ID:L3mp/ygw
そうかそうか
196利根っこ:2012/04/07(土) 15:46:26 ID:3JXlO3Cg
また風が出てきたな
197利根っこ:2012/04/07(土) 20:15:40 ID:nqaU6itw
>>131
とある市町職員だけど、消耗品はお店で写真取ってメモして買い物してるよ。
なにしろ税金で買うんだから、各店比較して、一円でも安い商品を購入する。
イオンやコジマ、カンセキは売り掛けで買えるので、いいお店です。

びくびくおどおどせずに、俺みたいに堂々と写真に撮ってしまえよ! 文句を言われたことはない!!
見積もり合わせは消費者の権利だ!!!
198利根っこ:2012/04/07(土) 20:27:51 ID:ZBGazGkA
>>193
気象台の敷地内にあるらしいよ。
おとといあたりにNHK(県域)でやってた。
199利根っこ:2012/04/07(土) 21:06:29 ID:iwbNSCig
>>131
遅レスだけど、俺学生の時に母ちゃんに整髪料買って来てと言われて、
D2で帰りに商品名書いて有るメモ見て買って、外の自転車に乗って帰ろうとしたら、
中から出てきたババアに「やったでしょ。ね?カバンの中見せて。(ニッコリ」って言われた。
どうぞどうぞ確認してください。って言ってカバン明けたら、
このババア「あらあなた、〜の息子さん?あ〜そうアハハハハハ!」などと意味不明な事を言いながら店に帰って行ったよ。
200利根っこ:2012/04/07(土) 23:09:42 ID:qIo9cxVw
>>197 さくら市職員だろ?挙げた店舗ですぐ分かったわ!
201利根っこ:2012/04/08(日) 01:10:32 ID:nWYuFXyw
>>200
的確すぎわろたwww
202利根っこ:2012/04/08(日) 10:00:55 ID:WEfKTd5A
>>199
おいらだったら店長呼びつけて厳重注意だな
203利根っこ:2012/04/08(日) 10:18:14 ID:9weKp0Hw
宇大工学部の通りまだ咲いてないっす
204利根っこ:2012/04/08(日) 16:38:30 ID:NsqBtNzg
>>198
へーそーなんだ、ありがとう
しかしおもしろいね、同じ雀でも、雀南小の南側は咲いてて、高砂公園は
咲いてなかった、と雀ローカル話で失礼。
205利根っこ:2012/04/08(日) 21:19:49 ID:U3VjBlGA
206利根っこ:2012/04/08(日) 21:53:03 ID:nE29uP7w
開花キター!
207利根っこ:2012/04/08(日) 22:02:26 ID:p9mtDiWA
>>202
高校生だったからね…。
今なら完全にキレてますなw
親にもかなり怒られたな。
そういうふざけた事してるババアにはしっかりと言わなきゃダメだって。
208利根っこ:2012/04/08(日) 22:27:58 ID:H8M5VS8Q
熟女好きの俺はそういうシチュのAVを妄想してしまいます
209利根っこ:2012/04/09(月) 00:59:35 ID:7rpeN3Fg
>>208
でも現実はは市原悦子みたいなおばちゃんなんだぜ?
210〜産経新聞より抜粋〜:2012/04/09(月) 02:11:36 ID:gMOsmZow
宇都宮東署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで、宇都宮市陽東、大学3年、大野拓馬容疑者(21)を逮捕した。容疑を認めているという。

調べによると、大野容疑者は今年1月4日、東京都内の中学2年の女子生徒(14)に携帯電話のカメラで撮影した下半身裸の写真を送信させ、自らの携帯電話に保存していた疑い。
大野容疑者と女子生徒は昨年9月ごろ、出会い系サイトで知り合ったという。
211利根っこ:2012/04/09(月) 12:04:15 ID:hVnOgVLw
今日、ヘリコプターがうるさいけど何かあった?
212利根っこ:2012/04/09(月) 12:18:32 ID:oazBLiTw
殺人事件じゃね
213利根っこ:2012/04/09(月) 12:21:18 ID:JLJTV1OQ
戸祭のガストのスープバーに縫い針混入のニュースやってた
214利根っこ:2012/04/09(月) 12:33:00 ID:tx5wHr2g
たぶんこれじゃね?

9日午前10時40分頃、宇都宮市明保野町の市文化会館職員から、「『爆弾を仕掛けた。爆発させる』という
電話がかかってきた」と110番があった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120409-OYT1T00372.htm?from=main3
215利根っこ:2012/04/09(月) 13:26:16 ID:9qmxQzvw
>>213
わわ、めちゃ近所だ!

ところでなんで混入するのはいつも縫い針なんだろ?
216利根っこ:2012/04/09(月) 13:40:13 ID:CUMLKY+Q
ここに書き込みあるかチェックしているだろう
217利根っこ:2012/04/09(月) 13:46:54 ID:Hq6/ql8w
>>214
宇大の入学式やってたってさ

犯人は落ちた奴かなw
宇大もよう受からん奴は生きてても仕方ないもんな
せいぜい綺麗な花火でも打ち上げろやw
218利根っこ:2012/04/09(月) 14:09:32 ID:Ln/HyvsQ
入学式の嫌がらせって、どう考えても落ちたば、かがやってるよな
219利根っこ:2012/04/09(月) 14:56:35 ID:PGluXA0w
今ニュースで見たわ、大変だったね
220利根っこ:2012/04/09(月) 18:13:15 ID:oazBLiTw
読点の位置もわからん奴にばかと言われるのもなんだかな〜
221利根っこ:2012/04/09(月) 18:15:28 ID:lxXNdExQ
と平出さんが申しております
222利根っこ:2012/04/09(月) 18:48:15 ID:P15RykBw
これほど記憶に残る入学式はないだろう

普通なら訳のわかんないジジイの祝辞聞いて終わりだもんな
223利根っこ:2012/04/09(月) 20:40:10 ID:hiH0rmKw
さすがひらいでさん、行間読めないなんてさすがッス
224利根っこ:2012/04/09(月) 21:08:00 ID:Hq6/ql8w
うましかはNGワードなんよね
この仕様考えた奴もうましかだと思うわ
225利根っこ:2012/04/09(月) 21:26:52 ID:MNTN/MTQ
たいらや2○だったら犯人わかるんだけどな
226利根っこ:2012/04/09(月) 23:37:54 ID:WEexDuhg
縫い針混入の犯人が逮捕されるニュースって聞かないよね
だから、やる人が出てくるのか?それとも再犯?

なんにせよ後味悪いから、逮捕したら発表して欲しい
227利根っこ:2012/04/10(火) 00:25:07 ID:mYgyQYLA
以前は良くスーパーの食品が狙われたよね
228利根っこ:2012/04/10(火) 01:25:21 ID:xZntiWAw
なんだよTIPって
栃木の恥を公共の電波で晒すなよw
229利根っこ:2012/04/10(火) 01:28:19 ID:P6outqIw
ID:Ln/HyvsQ [ KD106170039082.au-net.ne.jp ]
>入学式の嫌がらせって、どう考えても落ちたば、かがやってるよな
ID:hiH0rmKw [ KD106170075184.au-net.ne.jp ]
>さすがひらいでさん、行間読めないなんてさすがッス

同じ人物? 読点を指摘されて涙目ッスか?
バーカ
230利根っこ:2012/04/10(火) 02:23:15 ID:LsRFSjIQ
どっちでもいいけど喧嘩すんなよ
231利根っこ:2012/04/10(火) 04:27:27 ID:I2xNwwyg
ばか
232利根っこ:2012/04/10(火) 06:37:26 ID:IKpDwmMw
あれっ、ばか なら書けるんだ。
前は ばかり とかも規制にかかって書けなかったような気がするけど。
233利根っこ:2012/04/10(火) 07:41:54 ID:VjtJxq5w
馬 鹿
234利根っこ:2012/04/10(火) 08:53:00 ID:P6outqIw
ばか、バーカ、馬鹿
235利根っこ:2012/04/10(火) 10:04:15 ID:fAVs1eSw
hiraideのくせに生意気だぞ
236利根っこ:2012/04/10(火) 10:44:22 ID:9SY8HmhA
なんでひらいでさんてこんな間抜けな書き込み出来るんだ?
237利根っこ:2012/04/10(火) 11:38:11 ID:ps4QGgmQ
今日も入学式中止になっちゃったんだな
238利根っこ:2012/04/10(火) 12:17:29 ID:I2xNwwyg
まぁ別に入学式なんて大した話しないしね
239利根っこ:2012/04/10(火) 13:55:55 ID:xu4npOtw
今日もあったのか、爆破予告。
近所迷惑だから止めて欲しい
240利根っこ:2012/04/10(火) 14:16:02 ID:8yrWNfFg
予告なんてどうせガセの嫌がらせだろうけど
市内にこんな奴がいるなんて物騒だよな
にしてもすぐに特定できて即逮捕とかできそうな気がするんだが
はよ逮捕ニュースこないかな
241利根っこ:2012/04/10(火) 15:58:47 ID:egucjyhg
爆破予告なんて小心者のやることだろ。
早く逮捕されて、顔と名前と住所を確認したい。
242利根っこ:2012/04/10(火) 16:33:09 ID:279ZM0mQ
昨日は電話で今日はメールってとこ見ると、今日のは模倣犯じゃない?
243利根っこ:2012/04/10(火) 17:12:13 ID:CSpS53OA
落ちたば、かが犯人だとすると、未成年だから匿名報道になっちまうんだろうな
244利根っこ:2012/04/10(火) 17:17:07 ID:bYi3aZng
滝谷町交番あたりで
「爆破予告されてる入学式会場にはどう行けばいいんじゃろか?」
と尋ねる爺様が出てきそうな流れだな
245利根っこ:2012/04/10(火) 17:22:05 ID:8yrWNfFg
うん それはないな
246利根っこ:2012/04/10(火) 18:22:27 ID:P6outqIw
auさんてまともな文章書けないのはなぜ?
247利根っこ:2012/04/10(火) 19:20:37 ID:QrEiS52g
>>240
市内ってのは特定されたの?
248利根っこ:2012/04/10(火) 19:33:50 ID:LsRFSjIQ
脅迫メールのアドレスは特定したってニュースでやってるの見たけど
そりゃ送られてきたアドレスはヘッダ見りゃすぐわかんだろと思ってしまった

そういう意味で無くてきっと送った奴の位置も分かったって事だよな、うん
249利根っこ:2012/04/10(火) 20:37:23 ID:fAVs1eSw
栃木県警をなめんなよ
250利根っこ:2012/04/10(火) 20:42:21 ID:2JlmH9UQ
さっき越戸通り東方向検問やってた
251利根っこ:2012/04/10(火) 21:47:07 ID:8yrWNfFg
>>247
いや分からん 文化会館に2度も爆破予告ってあったから
無意識に市内の奴って思い込んでたわ
252利根っこ:2012/04/10(火) 23:16:28 ID:eWuPCzog
タイーホされたみたいよ。下野新聞のサイト見れ。
253利根っこ:2012/04/10(火) 23:27:37 ID:lQ+JjfYw
21歳の無職ってことは浪人生か?
254利根っこ:2012/04/11(水) 00:00:25 ID:AXTi0Ozw
>宇都宮市の市文化会館宛てに、爆破を予告するメールが届いた事件で、
>栃木県警宇都宮中央署は10日、威力業務妨害容疑で、
>メールを送った無職志田拓也容疑者(21)=同市瑞穂=を逮捕した。
>同署によると、容疑を認めているという。.


市内だったな
255利根っこ:2012/04/11(水) 00:29:46 ID:HhCulqpg
無職祭りはここですか?
256利根っこ:2012/04/11(水) 00:51:25 ID:pmdUTf8g
うへえ近所だ…
257利根っこ:2012/04/11(水) 02:06:56 ID:mDQqsC4A
こいつが、2件ともやったのかね
ただのばーかの愉快犯が捕まっただけ
宇大の犯人捕まえないと意味がない
258利根っこ:2012/04/11(水) 02:18:34 ID:tGOHcAjg
>>244
なつかしいな
259利根っこ:2012/04/11(水) 02:19:20 ID:aDHro8XA
欝大の犯人はシダタクじゃないみたいだ
260うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
261がんばろう日本人!:2012/04/11(水) 09:52:50 ID:5FjBVO4Q
メールの仕組みを知らない中学生がやったのかと思った。この21歳、大丈夫?
262利根っこ:2012/04/11(水) 09:53:27 ID:Pj6dZHNg
>>226
ガスとのイメージダウンを目論んでるんだろうけど

すかいらーくグループは激務らしいから、
私怨のある元関係者とか

最近ガストにビジネスモデルパクられた同業他社とか
263利根っこ:2012/04/11(水) 10:05:56 ID:mzh6srNQ
爆破予告犯人、住所が瑞穂2丁目って瑞穂野団地在住かな?

この団地は昔からスラムな感じだよね。
264利根っこ:2012/04/11(水) 11:51:53 ID:U9id5Whw
(>>260)ID:SrUXRYng [ KD210251021022.au-net.ne.jp ]へ

「名誉毀損」になるぞ
265利根っこ:2012/04/11(水) 12:14:01 ID:P7lwGpoQ
>>261
無職の脳みそはその程度
と同じく無職の俺が言ってみる
266利根っこ:2012/04/11(水) 13:18:07 ID:SrUXRYng
267利根っこ:2012/04/11(水) 14:00:12 ID:hHLXxL6g
>>265
素直で感心した
268うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
269利根っこ:2012/04/11(水) 14:36:29 ID:5G9m1jJg
>>263
おっと、瑞穂2丁目をdisるのはそこまでだ。
俺のかみさんは、そこの出身なんだわ…。
270利根っこ:2012/04/11(水) 16:04:59 ID:aDHro8XA
シダタクはTBCの卒業生だった
http://mainichi.jp/select/news/20120411k0000e040242000c.html
271利根っこ:2012/04/11(水) 16:05:06 ID:nudES9aA
市営住宅や県営住宅の住民が問題を起こすと必ず「あそこの住民は・・・」って言われる。
学生の頃、友達が公営住宅に住んでて、たまに遊びに行くと睨まれた思い出があるな。
272利根っこ:2012/04/11(水) 16:11:30 ID:0OrDJAjg
家を建てる土地を探してる時、不動産屋が瑞穂周辺は
瑞穂野団地があるから環境が悪い、やめたほうがいいって言ってたな
273利根っこ:2012/04/11(水) 17:02:31 ID:XWz2pbfw
瑞穂野団地ってそんなに悪い噂あったのか・・・知らなかった。
前に行ったことあるけど、そんなに不穏な空気ではなかったよ。
かと言って良いとも言えんが・・・
274利根っこ:2012/04/11(水) 17:22:16 ID:v/5jfAiw
生まれてこのかたJRから東はほとんど縁がないせいもあるんだろうけど
東峰から下栗、川田町と岩曽あたりはあんまりいい感じ受けないなー
275利根っこ:2012/04/11(水) 17:25:12 ID:fJXukPaA
※東峰飯店だけは除く
276利根っこ:2012/04/11(水) 18:01:54 ID:3z6+wh3w
瑞穂野は、立松和平さんの「遠雷」の舞台なんですね。
立松和平さんも近くの団地から通っていたとあるから、瑞穂野団地に住んでいたのかも。
277利根っこ:2012/04/11(水) 18:38:24 ID:sJp0ukHA
瑞穂野と言えば新4のオービス。
新4って広がってるけどあそこの他にオービスってあるの?
278利根っこ:2012/04/11(水) 18:40:52 ID:qRRRpBfg
立松さんの実家はさるやま団地にある
279利根っこ:2012/04/11(水) 19:02:37 ID:3z6+wh3w
さるやま団地でしたか。
さるやま町は、猿がいたんですか?
280利根っこ:2012/04/11(水) 19:38:27 ID:AXTi0Ozw
瑞穂に限らず市営や県営の公団に住んでる人たちってさぁ…
281利根っこ:2012/04/11(水) 19:43:52 ID:AXTi0Ozw
家賃安くてうらやまー


次スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334140908/
282利根っこ:2012/04/11(水) 19:57:12 ID:sjLJVZQg
スレ立て乙だったね
283利根っこ:2012/04/11(水) 20:35:55 ID:ru0lAr1g
>>280
共稼ぎでガッツリ貯金して、子供の学区探して新築注文一戸建てって人いたわ。
284利根っこ:2012/04/12(木) 00:00:36 ID:gWxdPp3g
>>266
ID:SrUXRYng [ KD210251021022.au-net.ne.jp ]へ忠告

ここは「2ちゃんねる」ではない。
「まちBBS」である。
故にプロバイダー等もわかるわけだ。
「馬鹿」なら受け流すが、「犯人」の表現は完全に「名誉毀損」にあたる。

この手の書込みを行えば「法律事務所」等に相談し、それなりの対処をしてもらう。
弁護士から「名誉毀損」として、auに個人情報を開示してもらうことになるだろうね。
285利根っこ:2012/04/12(木) 00:27:37 ID:69d2L8+A
>>283
公営住宅って収入の上限があって、かなり低いでしょ
共働きでがつがつ働いてたら入居できないよ
286がんばろう日本人!:2012/04/12(木) 00:58:49 ID:6KOK5DJQ
入居するときに収入少ないのが条件だけど、収入が上がったら即退去ではないと聞いた。
287利根っこ:2012/04/12(木) 01:03:34 ID:ykg8W0RQ
申込には所得制限があっても、入居後ば関係無いんじゃね?
288利根っこ:2012/04/12(木) 09:12:06 ID:yk9o7GNw
ipadのhiraideは例の更年期障害さんなんだから
あんまり刺激すんなよお前ら
289利根っこ:2012/04/12(木) 09:24:06 ID:hOtEQsJw
>>284
で、何の犯人だと思ってるんだ?w
残念ながら、お前が誰なのかわからんがお前が何かの犯人なのか?w
264てのが何を意味して、何の犯人て思ったのか教えて欲しいわw

まさか、あの書き込みで自分が犯人て思ったのなら、自分の中に何かしら後ろめたい事があるんだろうなw
290利根っこ:2012/04/12(木) 10:20:15 ID:222HQZ7A
所得制限の上限

市営>県営>雇用促進

だと思う・・・

市営と県営は家族構成等で上限が変わってくる
それから抽選が待っている(優先枠有)

雇用促進は570マソぐらいが上限

以前入居しようと思って調べたが
結局メンドクサー
で辞めた・・・。

今はちょっと変更になってるかも
291利根っこ:2012/04/12(木) 12:02:15 ID:9NhuxnuA
市営や県営住宅は昔(30年位前?)は冷蔵庫すら持つことを許されなかったって聞いた覚えがある。
しかし今は駐車場にセルシオとかが普通に止まってる。
公営住宅の住民がセルシオとかってなんかね・・・。
292利根っこ:2012/04/12(木) 12:31:14 ID:A6dnWEcQ
うちの近所の公営住宅にもベンツとかランクルの最上クラスとか止まってるわ
金あるんだなーって思ってたけど不思議
293利根っこ:2012/04/12(木) 12:44:48 ID:gWxdPp3g
>>288
チャカスのもほどほどに。
あまり関わらない方が得策だ。
「2ちゃん」と勘違いしている者がいるが、ここは「まちBBS」。
他のスレで過去にいろいろあったみたいだから。
甘く見ない方がよろし。


>>289
謝罪の意志がないようだ。 
もう遅い。
いづれ何らかの通知が行くだろう。
294利根っこ:2012/04/12(木) 13:10:11 ID:XyAnT88g


さっ 話題を変えて今秋の市長選の話でもしよう
295利根っこ:2012/04/12(木) 14:34:23 ID:yu15LhqQ
現職が勝つ
296利根っこ:2012/04/12(木) 15:03:25 ID:ymEU4B2A
570万円なら低くはないような…。
297利根っこ:2012/04/12(木) 16:04:41 ID:6uknz+tA
今日は暑いくらいだね
週末桜満開だね♪
298利根っこ:2012/04/12(木) 16:13:22 ID:eLudb+Ig
陽東はサクラが満開で綺麗だった
いつの間にかアルパカ増えてて和む
299利根っこ:2012/04/12(木) 16:29:14 ID:yu15LhqQ
宇大前の桜を見るついでにアルパカにあてくるかな
300利根っこ:2012/04/12(木) 17:26:05 ID:yu15LhqQ
糸冬
301利根っこ:2012/04/15(日) 20:20:22 ID:IDHychqA