【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ22【スポット】
1 :
S.M.:
2 :
がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 11:56:23 ID:Uvxsf0JA
[ ZC167010.ppp.dion.ne.jp ] 清掃工場で処理できない焼却灰も問題だけど
ゴミを焼却すると空気中に放射線物質を飛散させてるって事なの?
すると空気も汚れてるし、周囲に飛散しまくってるって事…??
3 :
がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 13:20:29 ID:BZ582kaA
[ p6fb01f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>2なぜ わかった?
なるべく見ざる聞かざる言わざる・・・知らさざる?教えざる??なのに
4 :
がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 14:11:26 ID:ndk52JCg
[ pdd8303.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
5 :
がんばろう日本人!:2011/11/12(土) 07:04:08 ID:CG8VE5wA
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] >>2生ゴミに5%の葉っぱや枝をまぜるんだってよ。
放射能濃度を上げない為に。
つまり、思いっきり希釈してるけどまきちらしてる事にかわりはない。
>>4今、家の本格的除染しないほうがいいかなあ。
領収書とっとけばいいのかな。
6 :
がんばろう日本人!:2011/11/12(土) 15:58:53 ID:jkr8KKGw
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] 希釈わろた
普段の何倍も燃やしてるって事だよ
7 :
がんばろう日本人!:2011/11/12(土) 16:09:38 ID:jkr8KKGw
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] せっかく放射性物質を清掃工場で溜め込んでくれてるのに撒き散らすなんてよく言えるな
除染すんなよ
お前らが除染した草木燃やして放射性物質は何処いくんだよ?全部撒き散らされてんのか?じゃあ灰から何万ベクレル出て煙突からどんだけ撒き散らしたんだよ?
本当に撒き散らすな!迷惑だ!とでも思ってんの?市内の草木に存在していた放射性物質を溜め込んでkg何万ベクレルって分市内から工場に貯めて減らしてくれてんだろ?違うのか?除染しても除染しても市内の放射性物質は増える一方なのか?
8 :
がんばろう日本人!:2011/11/12(土) 23:56:25 ID:ZRrrt+GQ
[ h115-165-111-057.catv02.itscom.jp ]
9 :
がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 01:08:23 ID:4wf/KxVQ
[ p202.razil.jp ] クリーンセンターを小中学校の裏の
焼却炉か何かと同じだと思っとるな
10 :
がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 10:55:57 ID:el2Q5efw
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] あ すいません希釈ってのは言葉がおかしかった
前みたいに何も考えずどんどん剪定枝を燃やしてるわけではなく
濃度があがらない様に少しずつまぜてるんだよね。
かといって燃やせば燃やしてない時より濃度は上がるんだよね…
>>7思ってるよ。本来、国や東電や県がなんとか保管場所を確保するべき。
何?清掃工場の人?溜めてくれてありがとう。
工場も働いてる人もいっぱいいっぱいなのに、その状況をまちBBSなんかじゃなく
もっと違うところに訴えるといいよ。
11 :
がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 12:09:21 ID:QF//2sLQ
[ i220-99-156-38.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 柏市。明日からガイガー貸し出し受付やるようだけど、ジップロックに入れないで直に計る人が続出するんじゃね?
12 :
がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 19:14:34 ID:APntTh8g
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] >>10撒き散らしてるって値は何処で見れるの?もし煙突から飛散があって市内の放射性物質の量に影響するとしたら我孫子の方が酷いと思うけどね
草木に関しては多分に勘違いしてると思うけど、何も考えず燃やしてる時の方が少ない
簡単に言えば7万ベクレルの時の剪定枝の焼却量より今の剪定枝の焼却量の方が多い
13 :
がんばろう日本人!:2011/11/16(水) 00:06:52 ID:ETJsfHgQ
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] >>12放射能濃度が高くならないように、
一回に燃やすゴミの量の5%分の剪定枝を混ぜるって新聞で読んだけど
じゃあそれでも7万ベクレルの時より多いってこと!?
なおさらまずいじゃん!また7万ベクレルじゃんそれじゃ。
煽りでなく普通に疑問なんでわかりやすく納得いく様に話して。
煙突からは全く飛散はないってどうも信じられないんだけど、
本当の本当の本当に?信じられなくもなるよ、こうも3.11の時の政府の隠蔽工作や
食品放射能基準のムチャクチャさ→やっと見直し(それでも外部被爆を考慮せずとか
ムチャクチャ)、とか
そんなのばかり見てるとさ………
14 :
がんばろう日本人!:2011/11/16(水) 00:42:15 ID:u9wBEDCQ
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] >>135%がどこから出て来たかわからないけども毎日は1割から2割&稼働期間1ヶ月程度の見込みって報じたよ
それで読売は「焼却すると濃度が高まる可能性が高いが、量も減り腐敗しない」(担当者)って報じてるよ
15 :
がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 06:22:22 ID:JCAu3Dgg
[ i114-185-146-117.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
16 :
がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 07:36:03 ID:bEc38G9A
[ a10StyXhlpky2kb2.w11.jp-t.ne.jp ] 「めざまし」で柏の人口減少について…
4ケ月連続減少で約500人減、放射線等の心配で転校した小学生、幼稚園保育園生は約100人。
ファミリー層が抜けた感じだ。
夏に多く転出しつるから、次のヤマは春休みだな。
それまでにどれだけ対策が取られるのか…
17 :
がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 18:40:30 ID:mj4KxIWg
[ 116-65-174-104.rev.home.ne.jp ] 転出の理由なんていろいろだろう。
一人づつ聞き取り調査したのか、それとも推測か?
18 :
がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 21:23:30 ID:X+5ptKzg
[ om126163073011.1.tik.openmobile.ne.jp ] >>17まあ、理由は様々かもしれないがこの減少は間違いなく放射能汚染の影響。
19 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 02:57:42 ID:SnlKgGKw
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ] そうだね。
今までの傾向見てても明らかすぎる。
20 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 08:50:24 ID:kKftwfiw
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] シンチの測定器で、自分がいつも通る歩道脇を測ると
1.5μSv出たりしてるんだけど、これって行政に報告したほうが
良いのかな?
マンション脇だし、子供の通学路になってたりするし・・。
でもぶっちゃけ言って、空間線量が下がってるんだから
当たり前の事だけど、今は探せばここら近郊では
どこでも1μ超える場所がある。
雨樋の下と同じように水が流れて溜まるような場所を測ると
1μは軽く超える。そんな場所を除染して、土を取り除けば
かなりクリーンになるはずなんだよね。
これは空間線量が上がった所ではどこでも起こってる事で
想定内の話の筈なのに未だに対策が遅れてる。
21 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 09:02:58 ID:tuanKRDA
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 年間13mSvだね
子供の通学路なら検証してもらうほうがいいんじゃない?
もし結果が安全なら住民も安心するし
除染して数値が下がればそれでもいいわけだし。
22 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 09:45:27 ID:lB7lvq1A
[ om126163073011.1.tik.openmobile.ne.jp ] >>20子供はそういった所で道草くって遊んで下校するからなぁ。
ホットスポット住みだとしてもうちのも言っても効かないと思う。
23 :
がんばろう日本人!:2011/11/20(日) 19:54:47 ID:Bi/uLnjQ
[ p24049-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 除染なんて無理
芝生を 4m×0.5 剥がしただけで50キロ
捨てられないしやってられないよー
手賀沼を埋め立てても余るんじゃね?
自然がなければこんなとこ住む意味がない
引っ越すのが正解
去年と同じ事はもう出来ないんだお
柏に住めるような人は余裕があるから引っ越せるけど
貧民はそうもいかない
まあ がんばるわ
24 :
がんばろう日本人!:2011/11/21(月) 23:32:52 ID:ZUJjYanQ
[ AOBfb-01p3-84.ppp11.odn.ad.jp ] 3月に大量離脱か。
それまでにどれだけ手を打てるか
25 :
がんばろう日本人!:2011/11/22(火) 07:57:09 ID:ZXru5QJw
[ 111-90-68-184.koalanet.ne.jp ]
26 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 13:48:32 ID:HX4xClAQ
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
27 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 16:45:16 ID:A5syFEKA
[ FL1-221-170-161-17.chb.mesh.ad.jp ] 市のHP見ると、
柏も流山も夏ごろから人口が減少に転じてる。
TX沿線開発で人口増(税収増)を見込んでいたはずだから、想定外の事態だろう。
28 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 17:31:37 ID:r94v9PZQ
[ KHP059129009158.ppp-bb.dion.ne.jp ] まぁ1〜2年経ってマスコミが騒がなくなったらほとぼりも冷めて、また物件も売れるようになるんじゃないの?
29 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 21:24:43 ID:mgXWsAEA
[ KD111103008153.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>28放射能は二年ではなくならないよ
テルルちゃんが形を変えたヨウ素は1600万年残ります
転出出来るならしたほうがいい
知り合いは転勤でと理由は誤魔化して脱出しました
もう結構知り合いは避難した
自分もお金あったら避難したい
30 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 21:27:39 ID:mgXWsAEA
[ KD111103008153.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>20学校の雨どい下は3μあったよ
学校に行ってても何もしてくれないし
立ち入り禁止にもなってなくて
自分たちで掘るしかなかった
スコップ一個で出来ることを一か月放置(別の親が通知して一か月何もしてないんだけどと相談してきた)
掘ってる最中も子供がいた
31 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 21:38:58 ID:1QT8fwDg
[ p202.razil.jp ] 半減期1600万年とか
それほとんど放射線出さなくね
32 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 21:53:29 ID:r94v9PZQ
[ KHP059129009158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>29だからそういうことも時間が経てばたいていの人は忘れてしまうってこと。
それに流山や柏の他スレを見れば、現実から目を反らして無問題と主張している人がいっぱいいる。
まぁ危険性を認識している人はすでに転出しているか、転出に向けた行動を起こしているだろうが。
不動産の価格が下落すれば、情弱が安さに釣られてまた買うようになると思うよ。
33 :
がんばろう日本人!:2011/11/24(木) 00:32:07 ID:K7yZfgEw
[ p028f89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
34 :
がんばろう日本人!:2011/11/24(木) 09:57:18 ID:LamZ9lMA
[ eatkyo041229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>30取り除いた土はどうしました?
放射性物質の持ち主である東電に送りつけて返却するが正解だと思うけど
35 :
がんばろう日本人!:2011/11/24(木) 18:21:01 ID:h7CHq4lA
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] >>14あ〜、腐敗のこと考えてなかった。葉は腐るんだよなあ…
>>20>>30通学路沿いに2.5μSVのところがあって市に通報したら
なんとかしてくれたよ。一応言ってみたら?ちなみに松戸です。
友達が1歳の子を砂場のブルーシートめくって砂まみれになって
遊ばせてる……安全厨にしても、ちょっとひいた
36 :
がんばろう日本人!:2011/11/27(日) 21:04:21 ID:JOAqig6Q
[ softbank219006224012.bbtec.net ] うちも、柏市が持ってってくれたけどどこに持ってくんだろう。
地表で10μSVくらいあったんだが...
37 :
がんばろう日本人!:2011/11/27(日) 22:31:12 ID:sBUaVrLA
[ p1135-ipbf1004funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] うち、3DKだけど、砂場遊びの為に一部屋つぶしたよ。
部屋にシート敷いて、プラ舟400っての買って、
九州の友人から砂送ってもらって、お砂場作ったさ。
砂遊びは子供には絶対必要なものだし、謂わば勉強部屋みたいなものなんだよ。
お砂場あるよ、って友達呼んで来てはしゃいで遊んでる。
そこで引く親とは付き合いたいとも思わないし、
向こうさんだって同じだろうから何言われてもかまわないよ。
38 :
がんばろう日本人!:2011/11/28(月) 00:40:07 ID:SjOBvXIA
[ 59-171-32-247.rev.home.ne.jp ] 真面目に生きてきた柏市民がなぜ!
39 :
がんばろう日本人!:2011/11/28(月) 07:18:08 ID:E0ED/Ixg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 真面目さが足りなかった
40 :
がんばろう日本人!:2011/11/28(月) 10:18:57 ID:5KZ7TeHw
[ 110-134-165-245.rev.home.ne.jp ]
41 :
がんばろう日本人!:2011/11/29(火) 09:02:34 ID:5F36W7DA
[ EATcf-250p115.ppp15.odn.ne.jp ] 柏のニッカウィスキーの裏にあるいつも煙を出していたゴミの焼却処分場、
いまはどうなんているんだろう?同じように焼却しているんだろうか。
42 :
がんばろう日本人!:2011/11/29(火) 09:42:37 ID:3/bUmSCQ
[ i223-219-77-58.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
43 :
がんばろう日本人!:2011/11/29(火) 11:45:13 ID:0aH+42jg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] こんな状況なのに
TXは強いな!
最高乗客数更新したよ!
44 :
がんばろう日本人!:2011/11/29(火) 20:10:20 ID:bG8KpMZw
[ eatkyo409158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日11/30(水)の「首都圏ネットワーク」(NHK総合・午後6:10〜午後6:52)にて、
“行き場がない焼却灰” ----- 柏のリポート。
45 :
がんばろう日本人!:2011/11/29(火) 23:00:16 ID:G4zKiKOA
[ PPPa927.e26.eacc.dti.ne.jp ] >>42こんなのほんとに・・・
考えなくても頭痛くなるヮ!
千代田線は何か ねらわれるね
46 :
がんばろう日本人!:2011/11/30(水) 12:24:14 ID:ytA9vRWQ
[ softbank060143200145.bbtec.net ] >>31そのとおり。
危険なものと危険ではないものの区別がつかないのが多いよね。
47 :
がんばろう日本人!:2011/11/30(水) 20:04:52 ID:FSY6HLEw
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ] テレビ出てたけど柏やばいな
48 :
がんばろう日本人!:2011/11/30(水) 21:45:12 ID:RE+vbfnA
[ a26Oj8Yu8u8noehn.w42.jp-t.ne.jp ] 年明けからゴミ収集中止になったら各自保管になるのか?
49 :
がんばろう日本人!:2011/12/01(木) 02:39:00 ID:HV0InHuA
[ 05004018051197_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ] そんなに危機感だったんだ。関東も危ないな。寿命そこそこ行ければ良いが。あとはこんな時代。ひっそりひそかに楽しみを見つけよ。
50 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 10:45:41 ID:pbZDT2iQ
[ 59-166-16-213.rev.home.ne.jp ] 昨日 増尾のVIVAホームでエステー製の線量計を8800円で売ってたけど、
つかえるのかな??
51 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 11:57:26 ID:obN2pL3A
[ ntchba009056.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] おおたかのSCで、持ってるやついたけど反応悪そうだったな。
なんかかっこ悪かったぞ。
52 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 11:58:48 ID:sV3kjShw
[ 23.CH35192.cyberhome.ne.jp ]
53 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 12:27:59 ID:M0yOectg
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 桜台の西友でも売ってたよ。
54 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 15:03:25 ID:n+YUbx6g
[ dynamic-114-69-48-177.vips.gol.ne.jp ] 値引きするのか
知ってしまったからには新学年を待たずに引っ越しかな
夫婦喧嘩増 離婚増 転校増
55 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 15:53:32 ID:/+iu5Q9w
[ KD111103122187.ppp-bb.dion.ne.jp ] ここは汚染地域です、エステーでも無いよりは全然ましですし
計測することにより日常生活の用心度が高まる効果もあります。
56 :
がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 09:00:07 ID:Ocj3fnpQ
[ 04h26UP.proxy10027.docomo.ne.jp ] 気にするあまり、安売りは買う回数が減ったが、弁当のフライと野菜炒めは毎日食うという矛盾の食生活だ。
地震から数日、水も空気も刺激を感じたが、今はなれちまった。
57 :
がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 23:19:38 ID:tjYbrQ9Q
[ 218.33.224.171.eo.eaccess.ne.jp ] 地元の銀行のひとが土地や賃貸等、不動産価格の下落が酷いと困ってた。人の流出も止まらないって。TX でせっかく開発なんかの金が集まってきたのに、みな逃げてくって。
58 :
がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 23:30:08 ID:uIVTPjXA
[ KHP059129009158.ppp-bb.dion.ne.jp ] これから子供を育てようという20〜30代はまず買わないだろうからなぁ。
59 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 10:33:17 ID:1AJocGIg
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ] 放射能まみれの柏に住むより武蔵小杉の方がいいだろ、横須賀銭、南武線、東横線利用可、大学病院も駅近。
60 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 10:35:31 ID:DVRb7QUQ
[ cw43.razil.jp ] 武蔵小杉にもお前らが大好きな原子炉があるんだぜ
61 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 12:50:48 ID:Yrl3h4xA
[ e0109-49-132-247-21.uqwimax.jp ] 武蔵小杉ってマンション結構高いよね。
友人が買ったけど、中古が値上がりしているみたいで羨ましい。
柏から引っ越している人増えてますか?
62 :
◆RIEExrBWWo:2011/12/06(火) 12:55:36 ID:BeUPMeBw
[ p4bddd9.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ] (´;ω;`)
63 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 15:48:28 ID:16te+LQg
[ p028f89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
64 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 16:49:37 ID:eAoA+k/A
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] ステップはフォローアップミルクだよね。
ミルクしか飲まない乳児は口にしないし、離乳が進んだ子が
食事の補助として飲むものだから、まだマシだったかも。
ちなみに工場は埼玉県で、原発事故前の原乳を使っていたことから
原乳が原因ではなく製造過程で混入したと見られるらしい。
65 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 21:30:56 ID:umZDwmsw
[ i114-183-151-226.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 熱風に一部放射能物質が混入って・・
よくわからん。
66 :
がんばろう日本人!:2011/12/06(火) 22:08:42 ID:eAoA+k/A
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] いわきや郡山市も賠償地域に入ったんだね。
67 :
がんばろう日本人!:2011/12/07(水) 00:10:13 ID:Lh0XDG6Q
[ p45224-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 8万円なんてよく言ったな
松戸流山我孫子守谷取手ならともかく
まあ いわき以上なら最低でも8万出すということだから
実はいい人達なのか
もう戻れないよ〜ん
68 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 05:31:11 ID:lIDmPKqw
[ i218-47-212-166.s02.a012.ap.plala.or.jp ] エアコンと換気扇のフィルタを震災前から洗浄・交換していないのですが
やはり放置していたらまずいでしょうか?
69 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 08:26:25 ID:KVPq9XRA
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ] それより、屋根とかベランダの除染をした方が効果が大きいと思う
70 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 09:28:28 ID:ByAlf9gA
[ p4219-ipbf707funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] エアコンはやった方がいいよ
71 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 12:06:56 ID:jENlqQ8w
[ p92b1d5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今、葛飾区在住で料理は米とぎから野菜洗いまで全てミネラルウォーターです
来月三郷に引っ越すのですが、三郷でも料理はミネラルウォーターOnlyの方が良いでしょうか?
ミネラルウォーター代だけで年6万円くらいの出費になります
72 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 12:11:52 ID:tfbAL4iQ
[ KD111103122033.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>71水道水よりもミネラルウォーターの方が危ないと聞いたけど・・・
73 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 12:20:26 ID:1oo8nFOQ
[ cw43.razil.jp ] >>71もうそんなんだったらROつかえばええやん
どんだけアンポンタンやねん自分
74 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 12:22:09 ID:/JUCWYLA
[ i114-184-41-147.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 無洗米にしたら?炊飯用の水だけで済む
野菜は浄水器の水で洗ってサラダスピナーで水切り
75 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 12:58:18 ID:jENlqQ8w
[ p92b1d5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>74古米買い込んじゃったもので
使い切ったら無洗米にするけど
76 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 13:00:21 ID:jENlqQ8w
[ p92b1d5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 浄水器って蛇口に取り付ける簡易浄水器でいいんでしょうか?
三郷にRO浄水器置いてあるスーパーがあれば良いんだけど
77 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 14:19:43 ID:A5/GDb4Q
[ 221x254x43x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 正連寺の国道16号つくばプレス高架下なんかものすごく野焼き臭いぞ
あそこからだいぶ離れてるけど今朝家出たときから何となく臭ってた
あの近辺に警察への通報恐れて
深夜にこっそり焼いてるクサレ外道がいるんじゃないか?
78 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 21:37:30 ID:vpd67spg
[ w0109-49-134-5-227.uqwimax.jp ] 農家なんか警察を気にはしても普通に昼間燃やしてるけど
79 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 22:21:25 ID:A5/GDb4Q
[ 221x254x43x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
80 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:18:06 ID:vavydQlg
[ w0109-49-133-253-177.uqwimax.jp ] そんなもんどうでもいいでーす
イヤフォンした自転車の1000倍どうでもいいかな
81 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:31:38 ID:1oo8nFOQ
[ cw43.razil.jp ] 野焼きぐらいでぎゃんぎゃん吠えんなよ
82 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:33:23 ID:k2N9tVNA
[ 61-23-163-69.rev.home.ne.jp ] ねぇ、もしかして家の中で0.1μsv/h超えって高い?
今日、市のガイガーカウンターの貸し出しを利用してちょっと調べてみたんだけど、0.1μsv/hどころか
0.15μsv/hで低いなって感じた方なんだが……感覚麻痺ってる?
ちなみに家の中で測った中で一番高かったのは俺の寝床で、0.25μsv/hだった、寝てるだけで年間1msv超えじゃね
83 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:39:11 ID:T5zYluPw
[ ntchba009056.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] ミネラルウォーターは測ってないから危ないというよりは不明。
ROはストロンチウムダダ漏れ。
あるボトルウォーターは江戸川の水をRO。
蒸留最強。
84 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:39:42 ID:dKoBaIuw
[ p843f3b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
85 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:42:41 ID:k2N9tVNA
[ 61-23-163-69.rev.home.ne.jp ] >>84木造、寝室は2階、両親の部屋は1.8くらいμsv/h
86 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:50:36 ID:T5zYluPw
[ ntchba009056.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
87 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:53:19 ID:k2N9tVNA
[ 61-23-163-69.rev.home.ne.jp ]
88 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 01:51:36 ID:CugcSVOg
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ] >>82そのカウンターのセンサーがGM管なら、0.1以下の低線量は正しく測れない(誤差が大きくなる)傾向にあるから、気にしなくても良いかと。
シンチ式なら測定方法に誤りがなければ正しい値に近いはずなので、平時と比べると高すぎるかな。
個人的には0.10 以下なら気にする必要も無いと思うけど、人によって基準も違うので何とも言えんな。
89 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 10:05:36 ID:a1JTTo5w
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 俺の寝床が一番高くて0.25なのだから、
>>85の両親の部屋は
0.18の間違いだと思われ。
一軒家の2階は高くなるよね。自分シンチで測ってるけど
木造一軒家の2階(最上階)はどこも1階より高く出てる。
屋根が問題なんだよね。瓦取り替えるか高圧洗浄でもかけるか・・
90 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 12:24:55 ID:1tjQSrMg
[ 61-23-163-69.rev.home.ne.jp ] >>88昨日借りたのはシンチ式だった
それくらいが一般的に安心できるラインだと思う
>>890.18だね、スマン気付かなかった……
なるほど屋根か、それは確かにどうしたものかなぁ……
91 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 14:26:11 ID:yk6AucRQ
[ softbank126112027074.biz.bbtec.net ] >>78通報の義務を無視して犯罪幇助とかお前最悪だな。
92 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 17:33:31 ID:FDE/9mJg
[ ntchba336166.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 武田教授なんかが、年間1mシーベルトは守るべきって言うけど、
千葉でいえば、空間線量だけで
千葉市以北は1m超えると思うんだけど。
一体どこに住んだらいいのかね?
93 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 18:16:11 ID:CwTjK71Q
[ pw126168232011.72.tss.panda-world.ne.jp ] 通勤圏なら23区以西とか?
94 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 21:08:29 ID:VaU1zD4Q
[ ntchba009056.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
95 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 21:08:42 ID:6lI4DNbQ
[ FLH1Ajm070.tky.mesh.ad.jp ]
96 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 21:58:54 ID:a1JTTo5w
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] まあ元々地元民じゃなく、都内に通勤してて賃貸暮らしの人なんかの
転居がしばらくは続くんじゃないの?
影響どうのは置いといても、どうせなら線量が低いほうが良い
って思うのは当たり前の事だし。
97 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 22:43:50 ID:1tjQSrMg
[ 61-23-163-69.rev.home.ne.jp ] >>94上でも書いたけど、0.18の間違いだった、スマン
98 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 19:27:10 ID:KIcYR+vQ
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] うち2階の方が低い。道路の交通量が多いから1階のが高いのかな?
1階が平均0.16、2階が平均0.13だった。
そして道路側より一部屋隔たれた奥の部屋が一番低かった。
道路のある窓際で寝ちゃいかんというのは本当だな。
ちなみに外は地表5cmで0.4〜0.5 1mで大体0.3くらいだった。
99 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 20:55:07 ID:12Xltqaw
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] まあ、今日ぐらいは月食でも見ましょうや・・
あと50分で始まるぞ!
100 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 21:35:47 ID:J0ooUFaA
[ 2027159059.warabi.ne.jp ]
101 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 21:40:38 ID:TIEL3MpA
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] で?
102 :
がんばろう日本人!:2011/12/11(日) 04:43:45 ID:9jHOTB5Q
[ 60-62-109-172.rev.home.ne.jp ] まさに、で?
103 :
がんばろう日本人!:2011/12/12(月) 15:46:22 ID:8yHTZYtw
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
104 :
がんばろう日本人!:2011/12/12(月) 15:47:25 ID:hNAH443Q
[ 59-171-198-143.rev.home.ne.jp ]
105 :
がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 12:21:15 ID:DyU2ozVw
[ 61-23-180-20.rev.home.ne.jp ] 50pで0.4とか.....
106 :
がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 21:42:49 ID:jL8UCF2Q
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ]
107 :
がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 08:34:24 ID:81nIHo3Q
[ KD182249048055.au-net.ne.jp ] 国が20ミリは居住可の基準出したね。
流山市長は晴れて除染活動不要を宣言するだろう。
うちも3月には転出だな。いいところだったのに
1年しか住めなかたよ。
108 :
がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 09:24:31 ID:ak3iktpg
[ 2d400Qt.proxy10035.docomo.ne.jp ] 本当、20ミリって何?
責任逃れとしか思えない。
109 :
がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 01:01:07 ID:PIpxhGJQ
[ pw126252131073.12.tss.panda-world.ne.jp ] 井崎はまた何もしなくなったな。
あいつアホだろ。
次回は間違いなく落ちる。
110 :
がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 11:58:50 ID:9+MiCr9w
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 年末ドラマで原発のをやるみたいだけど
まだこっちは現在進行系で汚染とどう向き合うか
試行錯誤してるのに、もう過去の事のようだよね。
ふざけんじゃねっつの。
111 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 00:26:21 ID:o0DyG7sg
[ p028f89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
112 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 00:53:43 ID:Can4UpuQ
[ 123.230.27.152.er.eaccess.ne.jp ]
113 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 21:18:06 ID:7zbZwauw
[ p1140-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
114 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 21:21:21 ID:4C4Pzxyg
[ p38046-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>113こーいう定量性のないソースは全く価値がない。
市民団体の作為で数値はどうにでもなる。
115 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 21:45:47 ID:B8ar1H5A
[ p02123c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 都合が悪い事は全て市民団体の工作って事にしとけば楽だよな
116 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 21:56:35 ID:4C4Pzxyg
[ p38046-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>115柏の子供のいる家庭の玄関で掃除機をかけたら
この程度の数値は出るだろう。
空間線量0.3なら当然の結果。
117 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 22:04:26 ID:140++Neg
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] マスコミ『ちょっとネタ無いから柏の埃測るか』
118 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 23:19:31 ID:rDjxRowQ
[ p15238-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>113朝モーニングバード見てスゲェ気になってた
1キログラムあたりだったのか・・・ちょっとだけホッとしたわ
119 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 23:23:35 ID:G10AHLqg
[ p202.razil.jp ] 高濃度のサンプルが欲しけりゃ
かき集めればいくらでも「作れる」からねえ
120 :
がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 02:43:53 ID:PNbRWARA
[ 23.CH35192.cyberhome.ne.jp ]
121 :
がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 04:31:46 ID:L2QCB3UQ
[ FL1-122-133-43-122.chb.mesh.ad.jp ]
122 :
がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 21:47:18 ID:wT+WP/Ag
[ p42090-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ダストへのCs混入のメカニズムがわからないのに、ただCsが出ました
と言ってるだけでは、無益な不安をばら撒くだけ。問題視すべき
事象なのかの判断も、対策の立案も、何もやりようがない。
解明のために検査機関(仏のACROというNGO)へ取材せねば何もわからないのに
取材した形跡は皆無
まずは科学的な検証、それがメディアの仕事と思うけどねえ。
朝だからこんなもん?
123 :
がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 22:48:47 ID:q1ljYTqw
[ cw43.razil.jp ] 此処の中の人かわからんのだけど、
いい加減に他のスレに荒らしに来るのをやめてほしいわ
124 :
がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 07:57:40 ID:Zr7mU7rA
[ pl156.nas93j.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] こんなに勢いのないスレからほかへは行かないんじゃない?
昔の全角君はアレだったけど
125 :
がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 03:08:26 ID:RT1i8Qaw
[ softbank219215216028.bbtec.net ] しかしここも大分過疎ったね。
どうしようも無いと諦めるか見切りを付けて他に行くかした人が多数なんだろうな。
ちなみに自分は後者。
高い線量を気にしながらの生活はうんざり。
おまけにうちの子供はまだ未就学児だけれど子供の給食には地元の米使用とか冗談じゃないっつの。
キロ辺り1ベクレルまで計測しているならいいけど、今の40ベクレル未満は未検出というやり方では何の安心もできんわ。
おかげで自然も少ない土地で狭いマンション生活。本当にマジ恨むわ東電と無能政府!
126 :
がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 19:28:59 ID:UnUDwA4Q
[ ntchba281144.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] AALへ
首都圏の水瓶(利根川、荒川水系)である群馬と栃木の北部山間部の汚染が物凄く
深刻なレベルなので今後何十年も首都圏では飲料水や、農作物への放射性部質混入が
混ざる恐れが出てきた。放射性物質の蓄積量とはすべて足し算なので飲料水や、野菜
、肉、卵、牛乳などからそれぞれ基準値を下回る食品を食べたとすればそれが足し算で
実際の肉体に蓄積されていく訳だ。このまま行くと、もう柏どころか、首都圏全体が
内部被曝で終わってすまうぞ!!
多分!!
127 :
がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 20:09:03 ID:d17xOGxw
[ cw43.razil.jp ]
128 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 07:50:23 ID:vObreA+w
[ 33.56.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
129 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 12:04:36 ID:seogePiQ
[ p843f69.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>128この手のMAPで東京や埼玉も網羅しているの無いの?
130 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 14:20:54 ID:vIPZkEFA
[ AU028ei.proxy30040.docomo.ne.jp ] >>126>AALへ
>終わってすまうぞ!!
終わってすまってますよ…
131 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 15:01:33 ID:lOAgNbEA
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ] その昔、アメリカンエアラインっつー会社があってだな…
132 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 19:13:31 ID:seogePiQ
[ p843f69.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 911
133 :
がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 14:24:14 ID:MOfJMYuQ
[ FL1-118-109-10-201.chb.mesh.ad.jp ]
134 :
がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 14:25:21 ID:MOfJMYuQ
[ FL1-118-109-10-201.chb.mesh.ad.jp ]
135 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 16:56:34 ID:75iry7dA
[ ntchba040086.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
136 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 20:36:31 ID:xtplpoGQ
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 地上から5cmで2.68μSv
年間23.4mSvか・・
終わってるな。
137 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 20:41:31 ID:i4Vr9QwA
[ p202.razil.jp ] 公園の調整池に這いつくばって暮らす人がいればだが
138 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 22:32:11 ID:jlaiBfyw
[ v050173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] スナイパー乙
139 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 12:23:23 ID:HblpCrmA
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 震災前のように草っぱらに寝転んで雲を見たいな。
140 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 13:04:44 ID:BaWgtJkw
[ p32116-ipngn701funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>139残念ですが、それは数年先まで無理でしょうね
特にお子さんは大人と比べて放射能の感受性が4倍とも言われているので
更には体が小さく地面から近いので気を付けてあげて下さい。
柏・松戸・流山の公園などを除染してもそれは一時的に数値が下がるという
ぐらいの効果です
低レベル放射能汚染に関する大規模長期的疫学データが蓄積されていないので、
不確定要素が多いのですが、避けられる努力はしたいですね
141 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 14:18:08 ID:HblpCrmA
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 東電は暮のボーナスも出たのよね。
除染の金は無いって言うくせに本当に腹立つわー
142 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 15:23:52 ID:v40Ix7tQ
[ 59-166-16-230.rev.home.ne.jp ] 草の上に鉛を敷き詰めれば、地面からの放射線はカットできる
143 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 15:56:57 ID:md2e22Hw
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 鉛を敷き詰めた公園w
そっちのほうがアブネえよ
144 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 17:57:11 ID:OAZrNYmA
[ p028f89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] n-tv:汚染地域で生きること言うことを、どのように想像したらいいのでしょうか?
生きるですって? 何よりも人々は死んで行くのです。静かに死んでいきます。主に癌が原因ですが、あらゆる病気で人々は死んでいきます。ストロンチウムも大きく起因しています。例えばエネルギー交換が不可能となって心筋がやられます。
ベラルーシーで行った診察は、子供達が2歳、3歳、4歳にして急性心不全で死んで行くことを証明しています。癌だけではないのです。腎臓不全、肝不全や多くは血液製造障害が原因で人々は死んでいきます。これらは「チェルノブイリ・エイズ」という名称で知られ、生き延びられるチャンスはほとんどありません。
145 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 18:14:35 ID:ITqGPqDA
[ EATcf-474p209.ppp15.odn.ne.jp ] 公務員の豊かな生活のために税金を納めているうえに
東電のボーナスのために高い電気料金を収めているということか・・・。
146 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 19:18:03 ID:UDMyF95w
[ p202.razil.jp ] ベラルーシの子供たちは、
水も食べ物も現地のものしか口にできなかったけど、
日本はそうじゃないからね。
147 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 22:05:43 ID:md2e22Hw
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 消費税アップと電気料金アップで
さらに公務員と東電の給料が上がっていく財源になります。
そして共済年金は厚生年金の2倍以上の水準が維持され続けます。
148 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 22:28:45 ID:9aVgnXaA
[ KHP059138230121.ppp-bb.dion.ne.jp ] こんな日本が大好きなマゾでーす!
149 :
がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 23:07:10 ID:e6wVk66A
[ KD124212246232.ppp-bb.dion.ne.jp ] 毎日かなりの人が死んでいる訳だし
がん、心不全、脳卒中はありふれた病気だから
一般市民に健康被害が感知されるとしたら
子供の死亡率が顕著に増加した場合だろう
例えば、各小学校の各学年に死者が出るとか
150 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 09:17:06 ID:TA5QMNEw
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 死亡しなくても発病率でわかるだろ
まあ、モルモット状態なのはガチ!
151 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 10:17:31 ID:uqVKxl1g
[ eatkyo142251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし君等の懸念をよそに柏はどちらかと言えば陰性コントロール群だと思うわ
152 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 14:01:08 ID:IH/5B3wA
[ a2JHSk5BVX1XEB3O.w41.jp-t.ne.jp ] チェルノブイリのときは何年後くらいからガンが増え始めたの??
153 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 14:11:33 ID:GoSVpKJg
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ]
154 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 14:33:32 ID:j5OElWLw
[ p32116-ipngn701funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>152甲状腺がんに関してですが、
事故後3年目ぐらいから徐々に出始めて4,5年で顕著に7,8年目をピークに
きわめて緩やかな下降線を描いています。
その間には子供たちを移住させたりと遅まきながら対策をしてますが。
今は子供の頃事故にあった人が親となりその子供たちが免疫系が弱く虚弱体質だったり
小児がんに罹患する子供も出ています。
しかし、ソ連崩壊後独裁化している一部共和国もあり詳細なデータが出ていないため
決定的証拠としての数字・パーセントは出ていない状況です。
155 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 14:35:43 ID:8filFRxw
[ KD111103122033.ppp-bb.dion.ne.jp ] 花粉を吸い込む量は1シーズン0.01gくらいかな?
てことは25ベクレルくらいになる
あと、今年は花粉が例年よりかなり少ないらしい
てことで無問題
156 :
がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 14:41:44 ID:si3f3RDg
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] チェルノブイリの時は事故が起きた86年から増えてるけど
事故後翌日に避難させられた原発関係者とその家族以外の
その他の村の人は、最高毎時3mSvの空間線量の中で
一週間近くも事故を知らずに暮らしてたりして、そんな人達が
その後誰がどこに避難して、どうなったかってきちんとしたデータが
どこにも残って無いんだよね。
ただ、チェルノブイリ事故で被曝したベラルーシ辺りの人の被曝量は
ここらの数値とはケタが違う。
シンチレーション地表1mで3000μとか、低くても50μや100μSvって半端無い。
157 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 17:45:44 ID:kJ1PVI2Q
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ]
158 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 18:01:20 ID:o2ZJxyjA
[ 59-166-16-230.rev.home.ne.jp ] 枯葉+乾燥+強風
これだろ
159 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 20:34:09 ID:qYBfjSIQ
[ pw126245132150.5.tik.panda-world.ne.jp ] また茨城や千葉に降り注ぐんかな?
160 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 20:36:01 ID:K9KqsyhA
[ 59-171-36-182.rev.home.ne.jp ] 降ってるんじゃなくて強風で舞ってるんじゃねえの?
161 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 20:53:30 ID:rh1u6FuQ
[ p3058-ipbf1207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] チェルノブイリ事故と福島第一原発事故を同扱いで比べるのはどうかと思うよ。
チェルノブイリの時は炉心もろともぶっ飛んだんですから。
162 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 23:00:58 ID:xeDOOXew
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] まあ、そういう意味では
広島・長崎も核ごとぶっ飛んでるわけだが
戦後放射能が残って住めないとか聞かないな?
163 :
がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 09:22:22 ID:7XlqJ6tw
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ]
164 :
がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 21:41:13 ID:hVBhrYXQ
[ p67f49b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>162まだ原発事故と原爆を一緒に考えてるバ力がいるとは驚きです
震災から10ヶ月経つと言うのに
165 :
がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 07:55:52 ID:hoKkJinw
[ x071131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 松戸から脱出して子供の咳が落ち着いた
不動産売却、引っ越しと手間、時間、金がかかったが行動してよかった
クリーンセンターが近所の家庭はホットスポット内でもさらに注意して欲しい
166 :
がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 12:45:50 ID:0IJ1cfaA
[ softbank218178038025.bbtec.net ]
167 :
たか埼玉:2012/01/10(火) 14:29:43 ID:uxoNu7YQ
[ 123.230.109.239.eo.eaccess.ne.jp ] チェルノブイリの地図を日本地図に重ねると、
日本列島が、全部入る大きさらしいです。
ラジオで聞きました。
(^^;
168 :
がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 15:23:42 ID:XpdFWfLw
[ 219.117.205.204.static.zoot.jp ] 北朝鮮の爆発ってのは実は本当なんじゃないの?
169 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 00:26:37 ID:mTmNMnrQ
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] >>167単純に重ねても何の意味も無いのに
どんな意味があってそんな事言ってるんでしょうね。
チェルノブイリくらいぶっとんだら日本が終わりでしたよ
って事なのでしょうか。
170 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 06:01:13 ID:cd0OTeSg
[ 05005012967062_gv.ezweb.ne.jp.wb63proxy09.ezweb.ne.jp ] この前の地震で4号機傾いてるってさ 福島県は3〜4万人にクスリ2〜3錠配ってる。郵便屋さんがフル稼動してるよ なんでマスコミは目前の危機を 何も報道しないのか 見殺しかい
171 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 10:03:47 ID:JliewbXg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ]
172 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 10:37:29 ID:Rrv17CvQ
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ]
173 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 11:04:15 ID:BB5oy7GA
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ] 汚染状況重点調査地域とか言ってないで避難命令出してほしいわ・・・
カツカツだから支援してくれないと避難できないよ(泣)
自主避難しても行った先でホームレスじゃ・・・
174 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 12:30:05 ID:JliewbXg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ]
175 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 15:54:04 ID:CG84Q/YQ
[ KD111103122187.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>173何が起ころうと出ませんよ、地震当初に決定されたと思うよ。
176 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 19:28:03 ID:qW6x1Y9w
[ i210-160-232-71.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 東大って、放射線量の計測のwebでの公表を今年に入って止めてたの?
177 :
がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 10:18:13 ID:9TWc2b+w
[ east23-p107.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>173避難と言ってもその費用は国から出すのです。
国にそんなお金はありません。
お金を出すくらいなら、死んだ方がマシだと思っているのでしょう。
178 :
がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 15:31:52 ID:00O86QXQ
[ p19051-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
179 :
がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 17:08:41 ID:cNEzVCKA
[ 05005012967062_gv.ezweb.ne.jp.wb63proxy09.ezweb.ne.jp ] 福島の第一から約190km
静岡の原発から約190km
松戸市はなにげに原発から離れていると思ったら、
茨城県東海村にも原発があったね…南無三
180 :
がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 22:03:43 ID:tUB7axSA
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] >>178そこ見ると空間線量じゃなく、食べ物なんだなー
って思うね。
181 :
がんばろう日本人!:2012/01/13(金) 18:12:19 ID:irtCfsSQ
[ p17188-ipngn801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 近所の小学校では校庭で子供たちが楽しそうに走り回ってる
その砂にはいろいろくっついてるのに
高学年らしき子の頭よりも砂埃の方が高く舞い上がってて可哀想になった
吸い込むと駄目なんだってきいたけど本当?
182 :
がんばろう日本人!:2012/01/13(金) 18:29:52 ID:irtCfsSQ
[ p17188-ipngn801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] あ、前スレに書いてあったねごめん
吸い込むと駄目なんだねやっぱり。
183 :
たか埼玉:2012/01/15(日) 10:52:18 ID:8nNWEJWg
[ 61.245.16.41.eo.eaccess.ne.jp ] もうすぐ、花粉の季節ですが、
今年は、花粉に放射能がついてますから
気をつけましょう。
花粉つきの放射能は、マスクで予防できますから
マスクをつけましょう。
(^^;
184 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 11:48:30 ID:JprCoqwg
[ p15238-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 外部被曝は情報が落ち着いてきた感じだけど
問題は内部だよなぁ、食べ物どうしていくか悩ましい
185 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 16:09:21 ID:fsP77LFQ
[ KD111103122187.ppp-bb.dion.ne.jp ] 歩道の真ん中1mで0.2以上簡単に出るような所なのに
落ち着いたというのは・・・・・
186 :
たか埼玉:2012/01/15(日) 16:52:44 ID:8nNWEJWg
[ 61.245.16.41.eo.eaccess.ne.jp ] 日本は、流通機構が、よく出来ているので、
悲しいことに、放射能付きの食品が
全国に行き渡るので、注意しましょう。
輸入物なら安全じゃないかな?たぶん?
(^^;
187 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 22:05:46 ID:KbMIExkQ
[ EATcf-251p43.ppp15.odn.ne.jp ] 我孫子
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html 人口
2011年1月 136,127
2011年2月 136,167 40
2011年3月 136,130 -37
2011年11月 135,533 -106
2011年12月 135,556 23
2012年1月 135,488 -68
柏
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口
2011年1月 404,742
2011年2月 404,820 78
2011年3月 404,983 163
2011年11月 405,596 -129
2011年12月 405,378 -218
2012年1月 405,099 -279
取手市
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/1,html 人口
2011年1月 110,656
2011年11月 109,905 -212
2011年12月 109,866 -39
2012年1月 109,712 -154
松戸市
http://www.city.matsudo.chiba.jp/ 常住人口
2011年1月 485,619
2011年2月 485,579 -40
2011年3月 484,600 -979
2011年11月 483,807 -145
2011年12月 483,172 -635
2012年1月 未発表(1/15)
三郷
http://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?moduleid=4843&pfromid=5#moduleid4843 人口
2011年2月 132,895
2011年3月 132,978 83
2011年11月 133,402 -34
2011年12月 133,357 -45
2012年1月 133,412 55
奔流
188 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 22:11:12 ID:v1Uw2Wyw
[ cw43.razil.jp ] 2011年1月 404,742
2012年1月 405,099
柏市ふえとるね
189 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 22:19:29 ID:KbMIExkQ
[ EATcf-251p43.ppp15.odn.ne.jp ] 柏
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口
2011年1月 404,742
2011年2月 404,820 78
2011年3月 404,983 163
2011年4月 405,233 250
2011年5月 405,593 360
2011年6月 405,747 154
2011年7月 405,851 104
2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月 405,725 21
2011年11月 405,596 -129
2011年12月 405,378 -218
2012年1月 405,099 -279
’11/08まで増加、以後は減少傾向。
変動要因は社会動態減(=転出増)。既存の住民は依然、自然動態増(=出生の方が死亡より多)
生まれ来る者に花束を。
190 :
がんばろう日本人!:2012/01/16(月) 00:43:58 ID:THyZjnlQ
[ p028f89.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
191 :
がんばろう日本人!:2012/01/17(火) 22:48:40 ID:0k5rYQFQ
[ om126192011197.1.openmobile.ne.jp ]
192 :
がんばろう日本人!:2012/01/17(火) 22:51:23 ID:0k5rYQFQ
[ om126192011197.1.openmobile.ne.jp ] >>170 ←こういうの情弱って言うんだよ。
ちょっと数値が高いからって大騒ぎするオバハンと一緒
193 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 00:53:48 ID:CiV74SFA
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] ヨウ素剤は、期限が近くなったから新しいのに
差し替えの為に配ってるんでしょ?
194 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:06:27 ID:ZFDgEn+g
[ s1110129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] >>193いわき市のホームページには、そう書いてあるね
195 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:20:40 ID:fGQbbLQg
[ FLH1Aed094.chb.mesh.ad.jp ]
196 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:21:27 ID:fGQbbLQg
[ FLH1Aed094.chb.mesh.ad.jp ] 除染が必要な千葉県内の教育施設(確定版) 30校と唄ってたな。
グラウンド内の5カ所(サイコロの5の目)を測定した平均値 (1.0m 0.5m)
1m0.23マイクロ以上あるいは超える施設。
※但し9市以外は全校測ってるわけではない事に留意。
(流山)
流山北高等学校 0.27 0.26 土
流山高等学校 0.28 0.28 土
流山おおたかの森高等学校 0.31 0.33 土
特別支援学校流山高等学園 0.31 0.30 土
流山南高等学校 0.29 0.30 土
特別支援学校流山高等学園第二キャンパス(旧流山東) 0.34 0.38 土・芝地
(柏)
旧柏北高等学校 0.47 0.49 土
柏高等学校 0.29 0.28 土
柏の葉高等学校 0.32 0.33 土
柏中央高等学校 0.37 0.39 土
柏特別支援学校 0.37 0.42 芝地
東葛飾高等学校 0.25 0.26 土
柏南高等学校 0.24 0.25 土
沼南高柳高等学校 0.27 0.29 土・砂
(我孫子)
我孫子高等学校 0.23 0.24 土・芝地 →基準が「超える」なら除外
旧湖北高等学校 0.27 0.29 土
我孫子東高等学校 0.24 0.25 土
我孫子特別支援学校 0.31 0.33 芝地
(松戸)
小金高等学校 0.33 0.32 土
松戸馬橋高等学校 0.32 0.32 土
松戸向陽高等学校 0.25 0.25 土
松戸特別支援学校 0.32 0.36 草
松戸六実高等学校 0.26 0.29 土・芝地
松戸高等学校 0.36 0.38 芝地
つくし特別支援学校 0.26 0.30 芝地
松戸南高等学校 0.33 0.37 土・草
旧松戸矢切高等学校 0.32 0.33 土
松戸国際高等学校 0.23 0.24 土 →基準が「超える」なら除外
(印西)
印旛明誠高等学校 0.26 0.27 土
旧印旛高等学校 0.32 0.34 土・芝地
「ギリギリセーフ」
船橋古和釜高等学校 0.22 0.22 土・草
沼南高等学校 0.22 0.22 土
197 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:22:00 ID:fGQbbLQg
[ FLH1Aed094.chb.mesh.ad.jp ] 他市の状況(北西部のみ)
(野田)
関宿高等学校 0.13 0.13 芝地
野田中央高等学校 0.11 0.11 土
清水高等学校 0.12 0.12 土・芝地
野田特別支援学校 0.11 0.12 芝地
(佐倉)
佐倉高等学校 0.12 0.12 土
佐倉東高等学校 0.15 0.15 土・芝地
佐倉西高等学校 0.19 0.20 土
佐倉南高等学校 0.15 0.15 土
(成田)
成田西陵高等学校 0.17 0.18 土
(習志野)
津田沼高等学校 0.14 0.13 土・芝地
(市川)
国分高等学校 0.20 0.20 土
市川東高等学校 0.18 0.18 土
(浦安)
浦安高等学校 0.18 0.18 土・芝地
(八千代)
八千代特別支援学校 0.17 0.19 芝地
(船橋)
薬園台高等学校 0.12 0.12 土
船橋特別支援学校 0.14 0.14 芝地
船橋古和釜高等学校 0.22 0.22 土・草
(千葉市)
千葉特別支援学校 0.17 0.18 芝地
(鎌ヶ谷)
鎌ケ谷高等学校 0.15 0.16 土
鎌ケ谷西高等学校 0.17 0.18 土
(白井)
白井高等学校 0.19 0.21 土・草
198 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:29:15 ID:CiV74SFA
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] ギリギリ0.2前後で除染無しなら、0.23で除染してもらった方が良いなぁ。
199 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:38:26 ID:fGQbbLQg
[ FLH1Aed094.chb.mesh.ad.jp ] そういうことですな、県の端だけが汚染されているとマスコミを通して情報操作してたし。
千葉県は自分たちの県域の汚染状況を全く把握してなからね。
200 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 10:47:47 ID:fGQbbLQg
[ FLH1Aed094.chb.mesh.ad.jp ]
201 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 15:10:09 ID:7cE+71kQ
[ KD111103122187.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私有地なら自分で計測し基準値以上だと市に報告し
なおかつ市が計測し基準値以上で始めて除染となる
計測器は買うか借りるかということです。
202 :
がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 15:37:21 ID:yYw+6YJw
[ p15238-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 時間経ってポイントが固まってきたし
あとは地域で強化した方がいいかとは思うけどね
しかしやっぱ野田は低いんかなぁ
清水公園あたりを散歩スポットにしようかな
203 :
がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 21:30:37 ID:fIQMmuIQ
[ KD182249092042.au-net.ne.jp ] 今日、松戸の西部図書館行ったけど、何の告知もなかったぞ。
ジジイが職員に聞いても、職員はアホみたいな対応だし。
除染が必要な場所に県民を平気で居させるって、どうよ(-。-)y-~
204 :
がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 21:52:41 ID:Vzh6qJnQ
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ] 除染が必要なレベルの場所には近づかないのが一番ですな
205 :
がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 02:08:46 ID:HNqVu3GQ
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] 図書館行くとなんか教えてもらえんの?
206 :
203:2012/01/20(金) 23:51:56 ID:VqxuloCg
[ KD182249049048.au-net.ne.jp ] 職員は自分の敷地内のことも解ってなさそうだったよ!
ジジイも何も教えてもらえてなさそうだったよ。
知事に抗議の手紙書いてやる、とか息巻いてた。
っていうか、危険性があるなら伝えるのが当然じゃね?!
207 :
がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 07:50:42 ID:Vc3RtZFw
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] じゃー危険性が無いって事なんだろ
解決
208 :
がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 06:20:09 ID:/ElfRR0w
[ 05004012269192_vm.ezweb.ne.jp.wb004proxy04.ezweb.ne.jp ] ジョイ本でエステー化学のエアカウンターを売ってた
買っておこうかなぁ
それとも2月に出る新型まで待とうか、いま悩んでる
209 :
がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 06:55:06 ID:VCKLRjEw
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 西友やウェルシアでも売ってるよ
210 :
がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 11:39:00 ID:10qTYOZw
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 新型デカすぎだよ
写真だと体温計くらいに見えるけど
実際、うまい棒1.5本くらいの太さとサイズよ
気楽にいつもは持ち歩けないよ
211 :
がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 23:41:04 ID:WGYN/NpA
[ FL1-122-133-75-93.tky.mesh.ad.jp ]
212 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 00:21:28 ID:FEIlS9Mg
[ p15238-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 雨で上がらず雪で上がるもんなのかね
にしてもめちゃめちゃ数値低いな
213 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 00:21:30 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 柏市南部だけど
手元のエアカウンターで
確かに普段より線量上がってる
最近は0.23でほぼ横ばいだったけど
0.3越える
214 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 00:23:46 ID:1yBsvtZw
[ p4099-ipbf5002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 太陽フレアの影響で普段の1000倍の放射線が太陽から放出中らしい
215 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 01:00:18 ID:l9LFH//A
[ 210-20-140-30.rev.home.ne.jp ] 鉛とビスマス
216 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 06:53:12 ID:MGOZG/bw
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 雨なら地上に降りてきても流れるが
雪だとしばらく地上に留まるのか?
217 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 07:24:42 ID:0m3lK/xw
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] >>215みたいだね。
すぐに下がるだろうからホッとした〜
218 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 21:34:41 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] アホだねぇ
火消しの書き込み鵜呑みとか
219 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 21:40:46 ID:0m3lK/xw
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 19 地震雷火事名無し(東京都) sage 2012/01/24(火) 01:05:32.77 ID:SM9ehSlP0
securitytokyo securitytokyo
【1月23日23:15採取】東京都の雪:ヨウ素131、放射性セシウム→不検出。SecurityTokyo Ge半導体検出器による2Lマリネリ容器、2,000秒測定の速報。スペクトル付き。赤字部分は天然のPb-214,Bi-214です。 yfrog.com/esvaseej
47 minutes ago
http://yfrog.com/esvaseejsecuritytokyo securitytokyo
今、東京に降っている雪ですが、人工の放射性核種はまだ検出されていませんので、とりあえずご安心を(精密分析は本日はできません)。鉛214とビスマス214は天然です。鉛214とビスマス214についてはWeb検索するといろいろ出てきます。
2 hours ago
220 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 22:09:55 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] のんきでうらやましい
221 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 22:11:17 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] こんな連中ばっかりなんだろうな
222 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 22:57:08 ID:MH3jcdsg
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] はいはい危ない危ない
柏なんかに住んでてのんきだな
223 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 23:00:04 ID:0m3lK/xw
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 家の辺りは普段の線量に戻ってるよ。
南部だと焼却施設があるからそっちの心配?
224 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 23:13:41 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] あははは
現実逃避しか居ない
さすが悪名高き街BBS
てか女が多いんだろうな。
仕方ない。
225 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 23:33:24 ID:jYR6GT1w
[ p3061-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 南部のプラントの周囲は
何故か意外に低いんだよな
線量計持ってる人ならわかるけど
やっぱり北部に向うほど高いなあ。
名戸が谷の某店駐車場は0.6〜0.7あるし。
本命はやっぱり我孫子、守谷、取手、以北。
226 :
がんばろう日本人!:2012/01/24(火) 23:51:16 ID:Ry3QYcbA
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ] 我孫子駅周辺は高いところでも0.2〜0.3くらいだったよ。
SOEKS01Mなので少し高めの数値だけど。
227 :
がんばろう日本人!:2012/01/25(水) 00:02:09 ID:uccXjXlQ
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] >>225何でなんだろうね。
自分はPA1000持ちなんだけど、南部は大津ヶ丘辺りしか測りに行った事が無いので
今度行ってみよう。
松葉町の辺りも割と下がってるけど、名戸ヶ谷の駐車場は他に悪条件無く
空間線量がその高さなの?
228 :
がんばろう日本人!:2012/01/25(水) 02:10:18 ID:+80SQj+g
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] 何故か意外に低いってなんだよ
最初から数値なんかさして変わってもねーのに
229 :
がんばろう日本人!:2012/01/25(水) 08:45:14 ID:PTiy4pWw
[ w0109-49-134-113-176.uqwimax.jp ] この辺りの方って結構避難や引っ越しされているんですか?
友人の奥さんと子どもが関西の実家から帰ってきてくれないって言ってたんですが。
230 :
がんばろう日本人!:2012/01/25(水) 11:05:37 ID:9N9rSqvg
[ p30106-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 実家があって部屋が余ってるならその方がいい
行くところのない人が大半
0.3以上もある歩道を
ランドセル背負って歩いてるのなんて不憫で
>>226マンソン群に行ってみそ 寿もけっこう高いよ
356を走るとそんなかんじ
231 :
がんばろう日本人!:2012/01/26(木) 09:39:04 ID:W7kK0rrg
[ 115.4.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
232 :
がんばろう日本人!:2012/01/26(木) 12:36:16 ID:vW/XYdjA
[ 110-134-165-245.rev.home.ne.jp ]
233 :
がんばろう日本人!:2012/01/26(木) 19:27:15 ID:Zo3KrbkQ
[ x109096.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ある意味面白おかしく人生過ごしてる人だな
234 :
がんばろう日本人!:2012/01/27(金) 04:38:36 ID:58kkDXWw
[ p4099-ipbf5002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] この女子高生の手紙の件はたしかに何か変だった。
だってどう読んだって女子高生の文章じゃなかったから。
235 :
がんばろう日本人!:2012/01/27(金) 16:12:55 ID:edfVg54A
[ eatkyo410158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>231俺が今から十数年前の高校生の時、
同クラスで突然亡くなった者一人と、
中学の部活の先輩で亡くなった者一人、つまり計二人の高校生死亡を経験してるよ。
どちらも前日まで普通に生活していたんだよね。
つまり、原発事故とは関係なく普通にあり得ることなのね。
236 :
がんばろう日本人!:2012/01/27(金) 16:32:55 ID:bCVqEpgg
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] 一昨年知人の息子さんが二十歳で突然死したよ。
高校の時にも同級生が原因不明の心不全で亡くなってる。
若年者の突然死って割と聞くけど、よく考えると男の子ばかりだな。
237 :
235:2012/01/27(金) 17:06:06 ID:edfVg54A
[ eatkyo410158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>236俺が経験した二人も男でした。
すべての若年死、すべての不意の鼻血、全ての身体異常を放射能汚染に結びつける極端な発想はおかしいわな。
238 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 03:00:36 ID:YuaefYKw
[ p1204-ipbf1909funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] オレも突然死したけど男だよ
239 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 05:10:59 ID:m1rzTlFg
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ]
僕もです
240 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 06:52:39 ID:FBcqGDkA
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] さどんです
241 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 15:36:20 ID:jeCmpVEA
[ 221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
242 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 15:41:30 ID:jeCmpVEA
[ 221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 我孫子
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html 人口
2011年1月 136,127
2011年2月 136,167 40
2011年3月 136,130 -37
2011年11月 135,533 -106
2011年12月 135,556 23
2012年1月 135,488 -68
柏
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口
2011年1月 404,742
2011年2月 404,820 78
2011年3月 404,983 163
2011年11月 405,596 -129
2011年12月 405,378 -218
2012年1月 405,099 -279
取手市
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/1,html 人口
2011年1月 110,656
2011年11月 109,905 -212
2011年12月 109,866 -39
2012年1月 109,712 -154
松戸市
http://www.city.matsudo.chiba.jp/ 常住人口
2011年1月 485,619
2011年2月 485,579 -40
2011年3月 484,600 -979
2011年11月 483,807 -145
2011年12月 483,172 -635
2012年1月 482,520 -652
三郷
http://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?moduleid=4843&pfromid=5#moduleid4843 人口
2011年2月 132,895
2011年3月 132,978 83
2011年11月 133,402 -34
2011年12月 133,357 -45
2012年1月 133,412 55
243 :
がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 17:13:26 ID:EWG0bA4g
[ EATcf-475p20.ppp15.odn.ne.jp ] 松戸の減少が激しいな。
244 :
がんばろう日本人!:2012/01/29(日) 15:02:47 ID:KemhF4Eg
[ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ] 最近、皆さんは水道水を飲んでますか?そろそろ大丈夫なのかな。。。
245 :
がんばろう日本人!:2012/01/29(日) 20:25:55 ID:0OHyUbuw
[ KD175135046242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
246 :
がんばろう日本人!:2012/01/29(日) 20:28:52 ID:QKFEKSaw
[ cw43.razil.jp ] 此処はニュー速じゃあないんだぁよ
247 :
がんばろう日本人!:2012/01/29(日) 20:36:28 ID:o3oBkQeg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] >>245トン
この流れは評価死体と書けば完結だったw
248 :
たか埼玉:2012/02/02(木) 10:56:43 ID:IbS9xQdQ
[ 123.230.108.149.eo.eaccess.ne.jp ] 吉田照美の「そこ大事なとこ」で
医師の吉田たかよし氏が話してましたが、
関東の人の尿からセシウムが出るのは、
普通のことらしい。それだけ関東が
放射能汚染されてる証拠だよね。(泣)
(;_;)/
249 :
がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 11:17:37 ID:sRI7Zdew
[ 116-65-164-177.rev.home.ne.jp ]
250 :
がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 12:21:58 ID:WY1Xm4Yg
[ s834166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] >>249本当はもっと厳しい値にすれば、復興に役立つと思う。
被災地を応援したい消費者も、食品の規制値が高いから避けるわけで。
厳しい値なら東電からの賠償される農家も増えるのに
もちろん、千葉も対象になると思うし
政府は、本当に復興させる気があるのかね
251 :
がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 16:31:34 ID:wFqB18Mg
[ w0109-49-134-113-176.uqwimax.jp ] >>249こりゃ酷いですね…。離乳食や子どものおやつ手作りで頑張るしかないわ。
252 :
かしわん:2012/02/03(金) 19:05:23 ID:xCrsXPEA
[ 210.141.197.113.dy.bbexcite.jp ] 柏のホットスポット、その後どうなったのかね。北柏の某学会の集会所のそば、すぐ東側面の汚染溝。ちゃんと、きれいになったのかなぁ。
253 :
がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 17:36:28 ID:y7tyi8sA
[ p1177-ipbf1002funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
254 :
がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 20:23:34 ID:dY2D1rfA
[ softbank219174043050.bbtec.net ] 工場でバイトの外国人かな?
まあ外人が減れば治安が良くなるなw
255 :
がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 23:17:09 ID:xdC07B0w
[ p30034-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
256 :
がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 23:42:54 ID:bUAe4w7A
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ]
257 :
がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 06:01:39 ID:mcRyTw1w
[ eatkyo408081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >> 千葉県で、昨年1年間の減少数1万693人のうち半分の約5000人が外国人だった
半数以上は日本人なんだな
258 :
がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 11:55:53 ID:ooKsC4dw
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] 日本人だって賃貸だったら引っ越しちゃうの当然だよ。
むしろ放射能を気にしてるのに賃貸で居続けてる人が不思議。
持ち家をうっぱらって引っ越した人や
よそに借りて家賃&ローンなんて人はどのくらいいるんだろう。
259 :
がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 12:03:59 ID:mS3fJ9Bg
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] >>258同意。
3月は転居が多いだろうね。
まあそのうち下げ止まるでしょう。
260 :
がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 16:10:24 ID:rjnc8ndA
[ KD111103122187.ppp-bb.dion.ne.jp ] 仮に下げ止まっても上がらないじゃないのかな
ジワジワと減っていくのでは。
261 :
がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 07:47:12 ID:5egxhYBw
[ s525151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] 中古不動産屋に聞いたけど、
売って出ていく人は多いって。
でも、買って来る人も多いらしい。
262 :
がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 08:55:42 ID:aKPsJKUg
[ softbank219174043050.bbtec.net ] 松戸南部なんて線量高くないのに価格が安くなってるから
買い時じゃねっか?
東京直通ももうすぐだし!
263 :
がんばろう日本人!:2012/02/08(水) 07:08:53 ID:PkMbKAUw
[ softbank219174043050.bbtec.net ]
264 :
がんばろう日本人!:2012/02/08(水) 11:27:29 ID:m5xKeNmw
[ om126192039096.1.openmobile.ne.jp ] 我孫子市はさっさと焼却灰受け入れろよ!
265 :
がんばろう日本人!:2012/02/08(水) 11:32:44 ID:GZz8Ayxw
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ] てめえの所で処理しやがれ
266 :
がんばろう日本人!:2012/02/08(水) 11:41:35 ID:PkMbKAUw
[ softbank219174043050.bbtec.net ] 処理受け入れないなら
柏・流山・松戸への立ち入り禁止にすればいい!
267 :
ツつェツづアツづ篠づォツつ、ツ禿コツ本ツ人ツ!:2012/02/08(ツ青?) 20:03:33 ID:3tbtkgDg
[ ntchba115091.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
268 :
がんばろう日本人!:2012/02/09(木) 00:07:00 ID:oAs2+zgg
[ p15238-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] どこの市がどうこうより手賀沼湖畔は危なくね?
と素人考えで思う
269 :
がんばろう日本人!:2012/02/09(木) 17:23:54 ID:w2cbVulw
[ eatkyo411107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
270 :
がんばろう日本人!:2012/02/10(金) 14:29:41 ID:IownmCnQ
[ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ] うちの近くの公園で除染作業が行われているようだ
271 :
がんばろう日本人!:2012/02/11(土) 00:17:09 ID:/MykY07Q
[ s173.56.158.220.fls.vectant.ne.jp ]
272 :
がんばろう日本人!:2012/02/11(土) 07:21:22 ID:k41HHdLg
[ 59-166-16-230.rev.home.ne.jp ] 集水桝にセシウムが溜まるのはもう仕方ないだろ
273 :
たか埼玉:2012/02/11(土) 15:17:18 ID:4SphAHcg
[ 218.231.191.244.eo.eaccess.ne.jp ] ツイッターで「柏 放射能」で検索すると
色々と出てきますよ。
(^^;
274 :
がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 02:36:01 ID:uzubWwzg
[ 60-62-130-187.rev.home.ne.jp ] ミヤネ屋みてて泣きたくなった
チェルノブイリより余裕で高い柏市
0.28で大騒ぎするディレクター、
275 :
がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 13:10:47 ID:zz8Bw3Mg
[ 61-23-183-191.rev.home.ne.jp ] いつのチェルノブイリ?
276 :
がんばろう日本人!:2012/02/18(土) 08:18:24 ID:KS/v8aPg
277 :
がんばろう日本人!:2012/02/18(土) 11:28:01 ID:oGw4ERDA
ひばくだよ
>>272同意
別に公園の集水口や集水枡の上で生活するわけでもないんだが、
>>276みたいな記事だけが印象として独り歩きを始めげる
「放射能で騒ぐ奴はニート(キリッ」
↓
人口、税収、その他諸々ダウン
↓
「汚染された街というイメージを払拭したい!(ドヤァ」
市長が有能過ぎて泣ける
280 :
がんばろう日本人!:2012/02/19(日) 00:56:49 ID:AlFws9GA
>>275今のチェルノブイリ、ゾーンて言って立ち入り禁止制限?地域
ちなみに爆心地から200メートル地点で1マイクロだった
今の福島の方が酷いんだな。
282 :
がんばろう日本人!:2012/02/19(日) 17:47:13 ID:lCli+7hA
283 :
がんばろう日本人!:2012/02/19(日) 20:17:50 ID:29kjWdJg
自分で申し出て測ったものまで信じられないなら信じなくていいよ。
お好きにどうぞ。
これからもお幸せで何より。
284 :
がんばろう日本人!:2012/02/19(日) 20:30:24 ID:yOk+NJKg
検出限界値はいくつだったの?
信じる信じないはそれにもよるよな
285 :
282:2012/02/19(日) 20:42:59 ID:lCli+7hA
>>284>検出限界値はいくつだったの?
30ベクレル/kgです。
食品中のカリウム40の放射線量(ベクレル/kg)
干ししいたけ700
干しこんぶ2000
ポテトチップ400
生わかめ200
ほうれんそう200
魚100
牛肉100
牛乳50
食パン30
米30
ビール10
ちょっと気にし過ぎでないか?
290 :
がんばろう日本人!:2012/02/20(月) 08:43:07 ID:0zOihbtQ
検査結果を信じないんだから素晴らしいよね。
「せっかく検査してもらったのに、検出限界以下なんておかしい。
しっかりベクレてくれてないと私の不安が保てない!」
っていう深層心理が本人も気付かずに働いているのだけど、
その行き着く先は山本太郎脳、その取り巻き女脳になってしまいますよ。
客観的な事実すら拒否して、過剰に不安がる、とにかくわめき続ける事が目的化してしまった脳。
最近では脱原発の主流からも迷惑がられ始めた脳。
291 :
がんばろう日本人!:2012/02/20(月) 10:16:20 ID:aYA3pYiw
わくわく広場ならシール付きで100以下だろ
それに水を加えているのだから信じるも信じないもない
シールの貼ってないのを買って
干物にしたのを検査してもらってみてよ
公表の値が低いのは信じずにクズみたいな格安の線量計で自分で測ると信じる
自分で測れない事に関しては自分が持ち込んでも信じない
公表の値が高いのは問答無用で信じる
そしてその値が高いと自らその場へ行きクズみたいな線量計を持ち被曝しにいく
このスレは東海アマみたいな馬鹿っぽさ
関西に避難した知人から電話が来た。
家の子の事を心配で〜と言うんだけど
普通に元気だと分かるとなんだかがっかりした感じ。
なんなんだ一体。
ガイガーカウンター手に入れたら、高い線量出ないと気が済まない
みたいな心理だろう
避難してこっちの事チクチク言う奴はまじうざい
言うぐらいだったら手伝えと思う
>>282自分で持ち込んだ検体の分析結果が信じられないなら、もう何も食うなよ。
>293あるあるww
妊婦の知人も「避難しないんですか!?」って他県に越した人にやたら言われるのが
腹が立つって言ってたわ
自分の行動が、間違っていなかったんだと、確認したいんだろう。
引越しその他、かなり費用を要したとおもうし。
うちの庭先で測ったら0.25μ/hだった。松戸市
高いよなぁ。
個人的にどうしたらいいんだろう?
表面削れば?
>>299すぐ横に見えるお隣さんも含め一帯そうなんだろうなぁ。
できることやっておこう。
でも削った土とかどうしよう T_T