☆川口市東川口戸塚安行その 62☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
251がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 22:14:00 ID:2M7EuFhw [ c149209.net61215.cablenet.ne.jp ]
なぜかラーメンネタになると盛り上がるね
専用スレがあるのに・・・

まあ、それくらいラーメン好きが多いってことか・・・
252がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 09:14:18 ID:/l3Zstzw [ pw126230018234.16.tss.panda-world.ne.jp ]
しゃかりきラーメン…。
253がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 09:26:19 ID:jZvJjg9g [ 86.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
しゃかりきとばんぶるは、若い人じゃないとちょっとキツい。

特にばんぶるは年々オイル化しているような気がする。
254がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 10:21:20 ID:s9kJ1NZA [ KD121106096159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バンブルは不味すぎ。
255がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 10:33:08 ID:xDj1yJ9g [ p4015-ipbf2009souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ミスド近くにあった「若菜」が好きでした
256がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 14:48:04 ID:DmulOXtA [ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
ばんぶる、どっかで食った様な味だと思ったらまめぞう系だった。
個人的にはしゃかりきの方が好きだ。
257がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 19:56:42 ID:hDimiZjA [ u061094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
じゃあ俺はしゃかりきコロンブス。
258がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 01:29:54 ID:2wmriwbw [ KD182249166242.au-net.ne.jp ]
ラーメンはもういい。
259がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 22:38:24 ID:c/FcJmQg [ p3150-ipbf1502souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>215
遅レスだが、新栄中学校少し手前にある「倫倶」(漢字合ってるかな?)
はどうでしょう?
260がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 19:29:26 ID:RXD9qDcA [ 05004018252366_ge.ezweb.ne.jp.wb88proxy15.ezweb.ne.jp ]
昨晩 戸塚東4丁目付近をパトカーと覆面が走ってました。
何かあったのかな。物騒ですよね
261がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 20:51:03 ID:ACYkH6IA [ om126243130064.openmobile.ne.jp ]
覆面を追いかけてたのでは?
262:2011/12/20(火) 00:29:37 ID:HVR7fduQ [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy15.ezweb.ne.jp ]
>>259 あの小さめなお店も見た事はあるけど未体験です、美味しいのかな?私はタレが甘いのが好きです。
昨日夜中警察たくさんいましたよね、ひったくりでもいて探してたのかなあ、でも
赤色灯回してましたね。
263がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 21:48:31 ID:Qmd4cWJg [ p14224-ipngn702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
上州屋のとんかつ買ってきてカツ丼にしたけどこのとんかつうまいな
264がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 20:33:07 ID:FgOHtfRw [ p62098e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
上州屋って釣り具屋じゃないの??
違ってたらどこで買ったか場所おしえてください。
265がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 20:37:39 ID:W4EpXCzA [ KD118155144250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>264

自レス引用だけど >>79 を見てみてー
266がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 20:38:42 ID:gxa6st/g [ 5HG2wKT.proxy10031.docomo.ne.jp ]
>>263
ここの揚げ物はどれもうまいよね。
とんかつはまだ未体験だ!
>>264
駅近くのけやき通りのセブンイレブン横の道を裏に真っ直ぐ入ってったとこ。肉屋さんの名前が上州屋。
267がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 20:55:27 ID:lVnYn2jw [ pw126167087145.71.tss.panda-world.ne.jp ]
若干もたれるけど、おいしい
268がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 23:59:59 ID:hGd63sUw [ p4055-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ただ買いに来る奴は車を何とかしてくれないか
マナーがない奴多すぎ!
大半はババアだけどね
269がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 00:58:42 ID:lurt8q6A [ p32235-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jp ]
頑張って歩いていってるよ!
270:2011/12/22(木) 03:21:48 ID:wwGDMl/w [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy10.ezweb.ne.jp ]
石神交差点と、大門の間のジャンクションのところに新しく動物病院センター出来てますね〜。
271がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 13:14:04 ID:OpJhOVzA [ 211.16.102.121.dy.bbexcite.jp ]
焼肉屋の跡にできた鴻福(台湾料理)に、二度行ってみた。

焼肉屋のときには店に入ったことはなかったのだが、
おそらく内装はほぼそのまま流用したのだろうって感じ。

店員さんは台湾?中華系で揃っているっぽい。

厨房から、中華包丁の小気味良い音と中国語が聞こえてくる。

鄭さんがいた頃の上海酒家には及ばないが、特に野菜炒め系は
本場のコックの手による調理だと、ひとくち食べてわかる歯応え。
しっかり熱が通っているのに、シャキシャキとした歯応えはナイス。


ラーメン類は大きな特徴はない。やっぱりラーメンって日本の
食べ物なのね。

基本、値段も安いし量も多い。千円以下の定食で大半の人は
十分に腹いっぱいになると思う。

メニューの中には、フカヒレ等、数千円の料理もいくつかある。

上海酒家に行かなくなってしまった今、貴重な中華屋となった。

お昼時には十分な客が入っていた。
272がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 16:18:20 ID:fLnWvzgw [ pw126162167123.62.tik.panda-world.ne.jp ]
ケヤキ通りau屋前のクリーニング屋はいつも客がいるけど、安いの?
273がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 17:23:16 ID:XQ2prJDg [ d2c66c3c.tcat.ne.jp ]
>>272
どうだろう。
最安値かどうかはわかりませんが、値段とサービスには満足してるので使い続けてます。
274がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 19:11:32 ID:5Cawm9kQ [ s527068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>270
鳩ヶ谷から移転してくるみたいだね。
275がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 19:15:54 ID:lGAG88Zw [ 05001012399882_ag.ezweb.ne.jp.wb006proxy02.ezweb.ne.jp ]
さすがに今日はどこのスーパーもケーキ屋さんも混んでましたね。
普段混まない道もノロノロ運転でした。
276がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 20:50:10 ID:DWaoDa5g [ KD118155144250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ケーキは二日後くらいが買い時ですかね(*ω*) フフフ・・・
277がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 21:40:03 ID:Q/ulJBSw [ dae63e1e.tcat.ne.jp ]
マッサージか足つぼで良いお店ありませんか?
年末年始休暇に行きたいなと。
会社の定期があるんで都心も行けますが
わざわざ休みの日に電車で行きたくないので…
278がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 22:52:52 ID:5NKJeMNw [ p624f49.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>266
あそこが上州屋だったとは、知りませんでした。
メンチも美味しいよ  いつも 客ならんでるねーあそこ
279がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 23:16:05 ID:u4pFK9Kw [ w177043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>276
グルメシティでケーキ半額だったよ。ヤマザキだけど。
明日買える保証は無いので、とりあえず1つ買っておいた。
とは言え、この大きさで定価2500円は高すぎ。
280がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 00:02:51 ID:wneAc4pQ [ p4235-ipbf2103souka.saitama.ocn.ne.jp ]
それ、200%を表示価格にしてるだけであなたが半額で買ったと思って買った額こそが本来の適正価格って事だよ
281がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 00:17:06 ID:cRG0gvKw [ KD118155144250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
数日遅れれば、シーズンオフで安く買えるかなと思いまして(*´q`)
イベント自体に興味はないのです・・・当日に買う気はさらさらないので。

不二家とか安くならないかなーなんて考えてますが、どうなのかなァ・・・
282がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 01:23:05 ID:4wr7x+3w [ w177043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
んなこたあ100も承知だ>適正価格
283:2011/12/25(日) 03:47:46 ID:jwAwJNfg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>274 そうなのですか。なんだかデカめな店構えだなあと思っていました。
284:2011/12/25(日) 03:58:57 ID:jwAwJNfg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy02.ezweb.ne.jp ]
ラブホ徘徊渋滞が真夜中迄あっちこっちすごかったなあ。さすがクリスマス。
285がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 15:08:43 ID:uW6oT87g [ pw126162208111.62.tik.panda-world.ne.jp ]
この辺で初詣するならココっ!って神社教えて下さい。
286がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 13:38:23 ID:YTKe9VhA [ s1409200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>285
浦和の調神社なんかいい雰囲気だよ
地元なら川口神社
賑やかな所が好きなら西新井大師か浅草寺
287がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 14:27:54 ID:RfeSuYhA [ g236.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>274
今まで夜間の診察の時には鳩ヶ谷まで行ってたから、あれが近くに移ってきたと
なると、ペット飼いにはうれしいね。
けやき通りにもペットの高度救急医療病院もあるし、心強いわ。
288がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 13:16:52 ID:Tl3andxQ [ SKNfb-09p4-214.ppp11.odn.ad.jp ]
最近タンポポのわた毛のようなものが外で舞っているけど、
なんなんだろう?
洗濯物に付いて大変です。
289がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 13:32:34 ID:CdfIs4yQ [ pl326.nas93b.soka.nttpc.ne.jp ]
たぶんガスト近くの調整池のすすき
290がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 17:11:48 ID:6SjkfWmg [ 113x43x100x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
291がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 18:36:50 ID:UZFWXFMQ [ cw43.razil.jp ]
蒲の穂すごいよね
292がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 19:46:23 ID:btOAalWA [ p28214-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
隣が蒲生だしね
293がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 20:41:16 ID:GaGOlDtw [ pw126162180148.62.tik.panda-world.ne.jp ]
武蔵野線線路脇も綿毛がスゴイ。
294:2011/12/27(火) 23:52:31 ID:COBSi5Rg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy02.ezweb.ne.jp ]
台風みたいな突風と言うか強風だから風に舞っているんでしょうね。
私はあれはケサランパサランかと思っていましたわ(・▽・)
295:2011/12/27(火) 23:56:50 ID:COBSi5Rg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy12.ezweb.ne.jp ]
そう言えば鴻巣の17BPでの夜間の死亡轢き逃げ、捕まったけど、この近くの方が犯人だったんですよね。
被害者さんは17BPを自転車で横断した時に中央分離帯付近で転倒したらしく、
その直後ひかれたそうです。ひいた運転手さんは自転車らしき物体は踏んだみたいだけど、大きなトラックで気が付かなかったと話しているみたいですね。
事故は恐ろしいですね。
296がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 21:23:32 ID:Djfi9Wvg [ 160.net116254008.t-com.ne.jp ]
東川口近辺で放射線量が上がっているそうです
ずっと0.1mSvだったのが、現在は0.4mSvになっています。
297がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 21:31:37 ID:D/D5lx8g [ a10Sty5bpljwZfb2.w31.jp-t.ne.jp ]
峯岡八幡神社は良い 広い境内はイチョウやシイの巨木等々豊かな緑に囲まれる。社殿は立派で荘厳な雰囲気。お詣りと森林浴ができる。
298がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 21:55:35 ID:d17xOGxw [ cw43.razil.jp ]
>296
0.4ってどこの何の計測?
市の計測結果はあまり変わっていないようだけど
(http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/28030286/28030286.html)
「上がっているそう」ってことはどこかの伝聞?
299がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 22:29:34 ID:Djfi9Wvg [ 160.net116254008.t-com.ne.jp ]
>>298
友人の持っている計測器です
300がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 22:40:40 ID:Y003cAZg [ p4060-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ああそう・・・