【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ21【スポット】
252 :
251:2011/11/01(火) 15:35:10 ID:BL1PnUlA
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] 追加。
クリーンセンター近くはおいも掘り中止。運動会は園庭。
ホウキの園はおいも掘り決行。裸足保育で園庭では裸足。しかし運動会は体育館。
幼稚園スレではなく、客観的な意見が聞ければと思ってこちらに。
253 :
がんばろう日本人!:2011/11/01(火) 16:39:35 ID:4BUr/yoQ
[ p03c8c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 地元のゴミ焼却施設から高濃度の放射線物質が出たと少し前にニュースになっ他のですが
そばにゴミ焼却の熱を利用した温水プールがあるのですが未婚女性が利用しても大丈夫でしょうか?
254 :
がんばろう日本人!:2011/11/01(火) 17:12:50 ID:Yj4xgk/A
[ KD182249048226.au-net.ne.jp ]
255 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 02:34:02 ID:H9t71skA
[ s1410109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] はっきり言ってその程度の数値気にして園迷ってんなら引っ越し考えた方がいいんじゃね?
除せんした草木だって結局は清掃工場に集められるんだよ
256 :
251:2011/11/02(水) 08:54:31 ID:sXBQyCcg
[ 111-90-26-78.koalanet.ne.jp ] >>255園自体は「その程度」の数値でも近くに草木も集まる清掃工場、
隣に線量の高い公園(市の発表では0.4だけどボランティアの発表では
もっと高い地点があり、園終了後皆そこで遊ぶ)なのです。
引越せないし避難するほどではない微妙な数値だからこそ、
色々な条件を気にしなければと思います。
257 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 09:02:55 ID:CSA/16kw
[ a2JHSk5BVX1XEB3O.w11.jp-t.ne.jp ] 実際どうなの?今日の読売新聞朝刊、柏辺りが真っ黒、白黒印刷だから真っ黒になるわけだけど
258 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 10:22:02 ID:EfTNaL1A
[ eatkyo409181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>257全世帯が読売を取っているとでも?
質問するにはあまりにも断片的かつ独善的
259 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 11:30:10 ID:Fa5GveYg
[ p46241-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 実際もなにもこれが現実
死の街のイメージで黒
6号を流してると一番高いのは
我孫子死で我孫子駅から西なんだけど
土壌調査だとちょっと違うのか
>>258文科省航空機によるセシウム137マップ
260 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 16:31:14 ID:BuGm6LuA
[ KD111103008215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
261 :
がんばろう日本人!:2011/11/02(水) 19:48:07 ID:/hnrqOrg
[ w0109-49-135-83-150.uqwimax.jp ] 園内の畑で作った芋、掘ったのは職員。
だけどそれを子どもに食べさせようとしてる。
放射能の影響を懸念する保護者に配慮して職員が掘ったのに
その芋を食べさせようと考えるってどうなんだろう。
262 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 00:44:29 ID:d+0M7Tfw
[ e0109-49-132-129-73.uqwimax.jp ] >>260我孫子があんだけもくもくした排ガスなのに検出限界ですよ?
263 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 01:06:39 ID:i2ofitwA
[ p202.razil.jp ] 詳しいいきさつは知らんけど
土いじりの外部被ばくはなるべく避ける、
芋は検査で問題なければ食べてもいい、
というのはどちらも合理的な判断で両立すると思うよ
264 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 02:09:29 ID:3IG8pTFA
[ softbank219215216028.bbtec.net ] さつま芋は土壌のセシウムからの移行係数が高いからなあ。
芋は他の野菜より量も多く食べるし。
きちんと検査しているのなら話は別だけど、
千葉県の検査でさえもキロ40ベクレル以下のセシウムは未検出にされている現状で
そこまでの検査なんてしているのか大いに疑問。
265 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 06:44:31 ID:Ja33sGPg
[ UQ1-221-170-31-184.tky.mesh.ad.jp ] エアカウンターで南口の公園(柏側)のベンチ横(土から1m)計ったら、0.58μsv/hでした。
5月の頭頃にも別の線量計で計ったんですが、その時と比べてもあまり線量下がってないと思います。
小さなお子さんとかマスクもせずに(させずに)外にいますけど、かわいそうですね。
266 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 06:45:38 ID:Ja33sGPg
[ UQ1-221-170-31-184.tky.mesh.ad.jp ]
267 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 06:48:18 ID:Ja33sGPg
[ UQ1-221-170-31-184.tky.mesh.ad.jp ]
268 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 12:26:12 ID:Oq9xp0Kg
[ KD182249119082.au-net.ne.jp ] これ以上ゴミためられてもね
どうせ焼却灰だってあちこちで受け入れ反対とか言い出すんだから
269 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 15:17:04 ID:2jNRwzFg
[ i114-185-14-54.s41.a013.ap.plala.or.jp ] 線量は測るが、除染方法は教えるからと職員に言われ、
おばちゃんがマスクとカッパ着ないでパジャマで除染するんだが
これでいいんだろうか柏市
270 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 16:58:47 ID:ttKVRfiw
[ 23.CH35192.cyberhome.ne.jp ] 我孫子と云えば、からあげソバ
271 :
がんばろう日本人!:2011/11/03(木) 20:02:09 ID:/hcu4JIQ
[ 2d400Qt.proxyag109.docomo.ne.jp ]
272 :
がんばろう日本人!:2011/11/05(土) 18:27:45 ID:5q0tdImg
[ softbank219193126192.bbtec.net ]
273 :
がんばろう日本人!:2011/11/05(土) 18:35:53 ID:PgQ+rFPg
[ 7c2942b3.i-revonet.jp ]
274 :
がんばろう日本人!:2011/11/05(土) 19:06:48 ID:DBSB7ooA
[ FNAfx-05p2-117.ppp11.odn.ad.jp ] まちBBS福島・伊達市スレッドで柏の話題が出ていた。
向こうも大変そうだが「柏も場所によっては伊達よりひどい」とか
カキコがあった。
連携できればいいのだが、行政ではやらんだろうな。
275 :
がんばろう日本人!:2011/11/06(日) 03:30:36 ID:DVNb6nsA
[ p21025-ipngn801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 動画見た、なんとか現実から目をそむけて生きているけど。辛い・・・
どうしたらいいんだ・・・。
276 :
がんばろう日本人!:2011/11/06(日) 08:43:24 ID:oc5OtHlA
[ p17050-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 【千葉】 柏の小学校 表土削り線量大幅減 毎時0.3マイクロシーベルトから0.08マイクロシーベルトへ
周囲より比較的高い放射線量が計測されている柏市は五日、市立田中北小学校で進めている
除染実験の様子を公開した。同日行われた校庭表土の削り取りによって、地上五センチの線量が
毎時〇・三マイクロシーベルトから〇・〇八マイクロシーベルトへと大きく低下した。
同市では保護者らの協力で簡単な除染を進めてきたが、国が目標値として検討中の毎時〇・二三マイクロシーベルト以下を目指し、
重機を使った本格的な作業に乗り出す。同校では、市教委管轄の六十三施設で行う作業を検討するため
一日に実験を開始。十五日まで、他市のケースを参考に表土の削り取りや雨どい、側溝の清掃の三つを行う。
この日は、朝から作業員約二十人がショベルカーなど重機九台を使い、校庭約七千平方メートルで土部分は二センチ、
芝部分は五〜七センチ分の土を削った。昼すぎには校庭の三分の二ほどまで終わり、市教委の計測では放射線量の大幅な低下を確認。
削った校庭は石灰石などで固めて一週間ほどで使用できるようになるという。削った土は大きな土のう袋に入れ、校庭の隅に埋める。
市教委は「費用は一千万円を下らない」と説明。効果や作業効率を検討し、他施設でも来年度にかけて順次、行う方針だ。
同校の柏熊孝校長は「これまでも特別に線量が高いわけでなく、手洗いやうがいを徹底するよう指導していた。
一層、放射線量を下げてもらえればこれに越したことはない」と話していた
277 :
がんばろう日本人!:2011/11/07(月) 08:49:33 ID:WO3VbwDg
[ eatkyo685102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] はいはい、3日で1mSvを被曝したおらが、そちらに逝ってきました。
仕事だったんだけどね。
で、某スーパーの屋上駐車場で気になること見つけてしまった。
雨だったんで水たまりができていたんだよね。
そこの水たまりをヨークマートみれば、、コケを掃除してないんだわ。
雨水で溜まった砂埃の類も除去していない・・・。
福島では考えられないことですよ。
線量が高い高いと騒いでいるほど、、ではないんだなー、と感想を持った次第です。
278 :
がんばろう日本人!:2011/11/07(月) 09:08:42 ID:it4YIPcA
[ i118-21-147-137.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 柏市、流山市は人口減少中(子育て世帯)。
オワタ・・・
あぼーん
280 :
頑張ろう日本人!:2011/11/07(月) 09:47:19 ID:sjbnEJxw
[ AU028ei.proxycg099.docomo.ne.jp ]
281 :
がんばろう日本人!:2011/11/07(月) 23:50:09 ID:Uqh8Vs+Q
[ 7si0271.proxyag037.docomo.ne.jp ] 3月の雨後に積もった黄色い粉って、正体は花粉でFAなんだっけか?ずっと気にかかってます。。
282 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 04:25:12 ID:ZtZU/JuA
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ] 原発から出た放射性物質だよ
283 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 04:36:16 ID:NbR7soJw
[ B122134.ppp.dion.ne.jp ] 今雨降ってるけど、この雨にあたるのは危険なの?
危険だとしたらどれくらい危険なの?
284 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 05:02:47 ID:wMmr7tCA
[ p21025-ipngn801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 素人考えだけど、さすがに今のはそれほど気にするレベルじゃないと思うよ
285 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 07:58:32 ID:R3WL/kRQ
[ cw43.razil.jp ] 前からあたったら死ぬよ
286 :
がんばろう日本人:2011/11/08(火) 20:35:05 ID:0DupIIuA
[ w0109-49-135-95-33.uqwimax.jp ] 芋 レスくださった方ありがとうございます。
先週金曜日子どもたちは食べました。
前日だったか、ぎりぎりに掲示で
保護者には芋を食べることを知らせ、
当日食べさせないという申し出があったのは一家庭のみ。
全保護者は自分の子が芋を食べることを知っていたのだろうか。
287 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 21:17:35 ID:PUkG52oA
[ 2d400Qt.proxy10017.docomo.ne.jp ] 幼稚園で芋掘りに行ってたくさん持って帰ってきたが、どうしたものか困惑中。
畑の土は基準?内とは聞いているが・・・
288 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 21:36:16 ID:o4VChSsQ
[ p202.razil.jp ] 過去データからはまず問題ある数値は出ないと思うけど
いっそベクミルに持って行って測ってみるとか
289 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 21:39:32 ID:PN3GThew
[ KD124209109220.ppp-bb.dion.ne.jp ] 人口減少してるみたいだね・・・
290 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 22:12:53 ID:M1Byo/KA
[ FLH1Akr095.tky.mesh.ad.jp ]
291 :
がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 22:49:25 ID:L4aEUIsg
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 不動産価値や家賃相場が極端に下がれば
買ったり借りたりしやすくなって移住してくる人もいるだろ
今は大減収時代なんだから
292 :
がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 09:29:27 ID:51m6PtOg
[ KD061198133166.ppp.prin.ne.jp ] >>291貧民化してるということですか。
すると徐々に税収さがるかな。
293 :
がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 21:12:58 ID:wsCtX4Ig
[ i220-108-59-222.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>290世帯数は増えてるじゃん。独り者、仕事関係で引っ越してきた人が多いんじゃないの?
294 :
がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 07:03:01 ID:ZZl7z1IQ
[ p73a20da9.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ] 今のところ出生者数が死亡者数をずっと上回ってるのがまだ救い
これが逆転した段階から本当の凋落が始まる。
295 :
がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 10:53:43 ID:9bCL0U7Q
[ 59-166-23-49.rev.home.ne.jp ]
296 :
がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 11:15:54 ID:STumur7g
[ p52179-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 買ってしまったら住民票だけは移さないと
居住用として減税や補助金を受けてるのなら
賃貸なら大家に除染を要求でき る?
297 :
がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 12:05:46 ID:lO2cMHBw
[ cw43.razil.jp ] わしやったらさようならって言うわw
298 :
がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 12:56:55 ID:zAb2AI0w
[ p24012-ipngn1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] そろそろ次スレ立てた方が良いと思う。
>>290さんヨロシク
299 :
S.M.:2011/11/10(木) 23:17:08 ID:AvosUo5g
[ FL1-118-109-132-123.tky.mesh.ad.jp ]
300 :
がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 06:50:46 ID:/eH5TTtA
[ 2d400Qt.proxy10067.docomo.ne.jp ]
301 :
がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 11:32:17 ID:Ggn65h1A
[ p28162-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] そう