【マターリ】那須塩原市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
まったり語り合うスレです。
千葉に脱出しながらも那須塩原市スレに常駐するDoCoMoさんと放射能について語り合い方は以下でどうぞ
栃木県那須塩原市について語ろう Part16
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309025013/

前栃木県那須塩原市について語ろう Part15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306190855/1

前々スレ:栃木県那須塩原市について語ろう Part14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300035822/
2がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 22:43:49 ID:sY8rqxrQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
こっちか
3がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 23:56:10 ID:fpi2ATmA [ i125-202-47-153.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
よかった。
4がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 12:52:49 ID:JOZHLDWQ [ 122x219x139x67.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
フォーラム那須塩原は話題作も多いが
「海洋天堂」のような派手でなくても評価の高い作品の
上映予定もあるのが素晴らしい。
http://kaiyoutendo.com/theater.html
5がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 18:34:26 ID:9j/ABAUA [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
俺も思ってた。映画好きな人が運営やってんだろうね。
6がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 21:47:37 ID:/h4w1fPQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
いまだにフォーラム行ったことないや
週末にチャレンジしてみっかな
7がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 22:33:44 ID:GbG8SMJw [ softbank220004114023.bbtec.net ]
フォーラム、チケット買うのに時間かかるんだよなぁ。
もうちょっとちゃちゃっと処理できないもんかな。
8がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 09:10:42 ID:hd7/2L6w [ p2043-ipbf507hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
フォーラムは一回しか行ったこと無いけどガラガラで心配になった。
スーパービバホームはいいね!
西那須にもあればいいのにな〜
9がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:55:02 ID:HM6WTmkQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
西那須地区在住なんだけど、車で30分程度の範囲内でここは美味いってオススメの蕎麦屋ありませんか?
10がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:13:49 ID:tJJxbVsw [ i118-20-45-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]

高林地区だけど高林坊じゃないかな。ちょっと遠いけどたまに行く。
東那須の侘助も悪くないと思う。

あと、そうとうかっ飛ばさないと駄目だが那須町の伊王野の道の駅に、
水車の石うすで引いた粉で作ったそばを出してる。
まあまあうまい。

こんなとこ?

西那須じゃなくてごめんね。
11がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:14:11 ID:kxvldkhg [ nttcgi058086.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>9
くろ麦はどうかな?
個人的にはめん小町の工場店が好きだけど遠い
12がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:40:51 ID:HM6WTmkQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
おお、早速ありがとうございます。
>>10
水車の石うすってワードにかなり惹かれますが、まずは高林坊へ食べに行って見ます!
>>11
くろ麦はちょくちょく行ってます。
蕎麦自体はとても美味しいのですが、なんかケーキ売ってた時期があったり不思議なお店ですよね。
めん小町っていうのは製麺工場さんなんですね。

おすすめしてもらったお店を順番に食べ歩いてみます。
13がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:41:09 ID:q8io9Q2w [ nttcgi112021.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
那須高原に裏道から抜ける時には、板室の柏屋によく立ち寄るなあ。
それほど味が気に入っているわけではないが、いつもちょうど昼飯が食いたくなった頃に目に入る感じ。

西那須野からだと1時間程度になるか。
14がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:47:01 ID:HM6WTmkQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>13
車で30分て範囲狭すぎましたよね。
お気に入り見つけたいので1時間くらい頑張っちゃいます。
15がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:47:09 ID:A1CJq7Jg [ cw43.razil.jp ]
1時間なら馬頭行ったのがいい
格が違う
16がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:22:57 ID:7XT+Utvw [ tcg2-p139.flets.hi-ho.ne.jp ]
馬頭のお店気になる。どこですか??
17がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:53:45 ID:zxrOyMAA [ pd36702.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
塩那厨房の横を奥へ入った店がうまかった。
名前をど忘れしたけど、周りに他に店ないから行けば分かる。
変な所にある割りに、けっこう人が来てるから有名なんだろうね。

伊王野は自分はめちゃめちゃうまいと思うな。
値段も安くてありがたいよ。
18がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 10:18:47 ID:X6oCfl4A [ p32234-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
くろ麦は兄弟でやってるんじゃなかったっけ。
どっちかが蕎麦でどっちかがケーキ担当、みたいな。
間違ってたらごめんなさい。
19がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 12:29:17 ID:51513KZw [ PPPnf181.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>9
個人的に幸楽苑の近くにある炎群が美味しい
狭いお店なのでお昼に行くとどっかの会社の団体に占拠されている事がたびたびあるけど
20がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 13:25:27 ID:y2Zibfgw [ p2043-ipbf507hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
三島にある蕎都っていうお店が美味しいって聞いたよ。
行ったことはないんだけど。。
21がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 00:29:39 ID:5v95LcKQ [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
知らなかったお店の名前がたくさん、ありがとうございます。
しばらく初めてのお蕎麦屋さん巡り楽しめそうです。
22がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 05:45:47 ID:+N5orBow [ p2092-ipbf3908hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ペニーレーンはいつも混んでるの?
小豆パンとか洋食はうまかったな
23がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 05:50:49 ID:+N5orBow [ p2092-ipbf3908hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
http://soleil33.blog2.fc2.com/blog-entry-456.htm
初めて見て写真に撮った
24がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 06:34:50 ID:POy3DWyA [ eAc1Aht125.tky.mesh.ad.jp ]
茶色いのはそういう意味合いがあったのか
25がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 21:40:32 ID:/GwZoRkg [ i118-20-45-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ごめん。東那須の侘助はもう蕎麦はやってないみたい。
26がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 21:29:25 ID:RL1oFxGA [ nttcgi115008.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰か、那須塩原市民で高速道路の無料開放に伴う被災証明書の発行したやついる?

1.対象者   平成23年3月11日の「東日本大震災」により、那須塩原市内で直接被災された方で写真その他の書類によりその被災内容を確認することができる方

2.被災内容  家屋、塀・門扉、備品・家具等の破損等
※軽微な被害でも対象になります。
※停電(計画停電は該当になりません。)による被災(停電時間帯に実際に自宅にいた方に限ります。)も対象となります。



3月11日に停電になってた区域は全員被災証明もらえそうなんだけど・・・

http://www.city.nasushiobara.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1308537725996&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew
申請方法  『被災証明願』(下記様式)に必要事項を記入し、被災内容が確認できる書類(写真(現像又はプリントアウトしたものをお持ちください。)、領収書の写し等 ※震災発生直後停電による被災は不要)を添付し、申請者の運転免許証、健康保険証等を提示のうえ、受付窓口に提出してください。印鑑(認印で結構です。)もお持ちください。

3月11日の18:00くらいに部屋に帰ってきたら停電していて、部屋の中がめちゃくちゃになっていたとかで、
被災証明もらえるんだろうか?
停電してたけど(12日04:00くらいまで) 写真は撮ってない
27がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 22:22:12 ID:PY2fw4eg [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>26
停電自体が被災なんだから停電しましたって言えばいいんじゃないのかな
28がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 12:34:36 ID:NmGxR/OA [ 177.159.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>27 でおk。
29がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 07:20:08 ID:OdQXNBbg [ p2014-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>27
3/11に停電してなくちゃダメ。
計画停電は対象外。
30がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 09:41:16 ID:OtzLwbuQ [ p34100-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
3/11に思いっきり停電してた。翌日の明け方近くまで。
しかもなぜかその時の写真がある。家の中で昔の灯油ストーブつけて
ダウンジャケット着こんでカセット式コンロでお湯沸かして
カップラーメンをライトで照らしながら食べてる家族の写真。
わざわざ見せるつもりは無いけど。
現時点で罹災証明って、東北の高速が無料になるだけかな?
31がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 20:35:16 ID:gaxUe05g [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>30
罹災証明と被災証明は別物だよ。
高速無料にしか使えないのが被災証明。
白河まで行って折り返せば、無料ゾーンは一部関東も無料になる。
32がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 21:07:21 ID:tK8G74ZA [ p2135-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>29
さすがに計画停電を理由にする人はいないかと・・・
てか那須塩原市で地震の時に停電回避できてた地域あるのかな
33がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 07:34:53 ID:R2p9VOWg [ p2014-ipbf403hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>32
市役所周辺は3/11に停電しなかった。

>>31
白河で出入りすれば川口まで無料
34がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 10:02:10 ID:IIh/40QA [ p92ac98.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
強者は西那須野塩原→白河でUターン→北関東道→関越道→中央連絡道→中央道みたいなルートで
どこまでも行っちゃうみたいだが
35がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 18:12:42 ID:2pvTOe0g [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
強者すごすぎw
そんなに運転したくないよ自分は。自慢の美尻が硬くなりそうだ。
36がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 18:07:40 ID:MIh5JjHg [ i118-20-234-185.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
テスト
37がんばろう日本人!:2011/08/22(月) 05:36:25 ID:aYDNeFmg [ p2236-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ここが新スレでぃすか
38がんばろう日本人!:2011/08/22(月) 09:10:15 ID:8iMUo5nw [ FLA1Aaw191.tcg.mesh.ad.jp ]
大田原超牛(西那須野にあった)は未だ残っていますか?
39がんばろう日本人!:2011/08/23(火) 08:57:51 ID:ACi35QHg [ tcg2-p121.flets.hi-ho.ne.jp ]
超牛はありません。
40がんばろう日本人!:2011/08/23(火) 10:45:27 ID:YqVka/rg [ p1102-ipbf508hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
牛超だよねw
41がんばろう日本人!:2011/08/23(火) 12:18:06 ID:zLK/dPag [ p27047-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ふいたw
42がんばろう日本人!:2011/08/23(火) 21:20:17 ID:lE+E3mKw [ p4112-ipbf806hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
牛超は客入ってんのかねー
ブランド崩壊してそうなんだが・・・
どっちにしてもあんな値段付けてる店は俺には無縁か・・・
43がんばろう日本人!:2011/08/24(水) 23:06:14 ID:Wy1KS2Xg [ softbank221027026064.bbtec.net ]
牛超なんていつも数台しか車は入っていない


庶民は牛兵衛かチキンハウスか焼肉バンバンだろ
ハンガンは論外
44がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 09:32:46 ID:ujkiqayQ [ pa39e0b.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
牛超は焼肉屋じゃないだろ
45がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 19:39:10 ID:6e9XoZew [ softbank221027026064.bbtec.net ]
肉に変わりはねぇだろ
46がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 22:30:29 ID:RHB1EjzA [ 03O1HNB.proxy10064.docomo.ne.jp ]
昼間の西那須野の方の火事はどの辺りですか?
47がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 23:11:14 ID:X9ZSYe6Q [ 05004010433430_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy07.ezweb.ne.jp ]
下永田だそうだ
48がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 23:18:48 ID:PkOosE7w [ softbank126014057063.bbtec.net ]
那須塩原周辺で本を売りたいんだけど、いいお店ある?
ブックオフは香取価格安くって・・・
49がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 23:19:33 ID:PkOosE7w [ softbank126014057063.bbtec.net ]
那須塩原周辺で本を売りたいんだけど、いいお店ある?
ブックオフは香取価格安くって・・・
50がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 23:21:41 ID:PkOosE7w [ softbank126014057063.bbtec.net ]
那須塩原周辺で本を売りたいんだけど、いいお店ある?
ブックオフは香取価格安くって・・・
51がんばろう日本人!:2011/08/25(木) 23:22:29 ID:PkOosE7w [ softbank126014057063.bbtec.net ]
ごめんなさい><
連投しちゃった・・・
52がんばろう日本人!:2011/08/28(日) 17:22:15 ID:BAhQ8f3g [ p3060-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
肉に変わりはねーとかwww
そりゃフレンチも中華もイタリアンも肉は肉だわな
焼肉屋とステーキ屋の違いくらい認識しとこうぜw
53がんばろう日本人!:2011/08/29(月) 11:45:08 ID:ub1IxMug [ p3240-ipbf502hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
西那須野中学校は自転車通学ができますか?
わかる人教えてください
54がんばろう日本人!:2011/08/29(月) 12:21:18 ID:Jm5cewgg [ pa39e0b.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
数十年前に通ってた頃は学校から2km以上が自転車通学可だったなー
ちなみに車で送迎とかがバレたらこの人に竹刀でブッ叩かれた
http://f-uetake.jp/
55がんばろう日本人!:2011/08/31(水) 02:37:28 ID:jfcYyBbw [ i223-219-178-31.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
10数年前も同じく2キロ以上。
今は知らん。
車送迎は何も言われなかったよ。

その頃の竹刀振り回す先生はT先生だった…
56がんばろう日本人!:2011/08/31(水) 02:40:11 ID:jfcYyBbw [ i223-219-178-31.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
絵都蘭樹が28日で閉店したよ。
たまたま28日行って知った。
理由は書いてなかったけど、
あの付近道が広がるらしいから
立ち退きみたい。
57がんばろう日本人!:2011/08/31(水) 13:00:22 ID:fUdCboaQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
烏が森の下をトンネルしてアジサイがあったところに出るんだっけ?
58がんばろう日本人!:2011/09/01(木) 07:41:15 ID:ruabVrZw [ HKRbm116.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>52
> 肉に変わりはねーとかwww
> そりゃフレンチも中華もイタリアンも肉は肉だわな
> 焼肉屋とステーキ屋の違いくらい認識しとこうぜw

成分にどれほどの違いもねーだろ。
59がんばろう日本人!:2011/09/01(木) 20:23:05 ID:f3QECrxw [ APU3mPM.proxy10064.docomo.ne.jp ]
一昨日、西那須野に用事があったので、駅を降りたら、東口は真っ昼間なのに暴走族風の少年たちが多数たむろしてたね。
のどかな地方都市だね。
60がんばろう日本人!:2011/09/01(木) 20:23:08 ID:6h6BIFvQ [ p3060-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
成分も値段もぜんぜん違うんだが
頭大丈夫かこいつ
61放射線享受:2011/09/02(金) 15:33:13 ID:usi+utlg [ 218.185.164.209.eo.eaccess.ne.jp ]
絵都蘭樹。西部警察のロケに使いそうな、喫茶店だったな。
あの不便な場所で用途は何か?考えちゃうけど、高級ぽいサテンだった。
62がんばろう日本人!:2011/09/03(土) 10:37:55 ID:KVBqKYZw [ p3020-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>54
バケジもいいおじいちゃんになっちゃったんだね。
何年か前にどっかの校長のときにサッカー部の顧問が暴力事件おこして
暴力はいけないとかコメントしてるのを新聞で読んだけど、お前が言うなよって笑った。
昔はサングラスに竹刀を持ってガニ股でガン飛ばしながら校内を闊歩してたけど落ち着いたんだね。
俺も蹴飛ばされたりしたけど、みんなひどい目にあったよな。
今の時代だったら大問題になってただろうな。
63がんばろう日本人!:2011/09/04(日) 08:59:24 ID:E0gGeX1g [ HKRbm116.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>60
> 成分も値段もぜんぜん違うんだが
> 頭大丈夫かこいつ

値段は違うと。成分が違うって調査機関の研究員か?
64放射線享受:2011/09/05(月) 14:16:18 ID:kjg2tMGA [ 218.185.164.209.eo.eaccess.ne.jp ]
東日本大震災:7月の航空機モニタリング、セシウム蓄積量修正 /栃木
毎日新聞 9月5日(月)11時14分配信

 ◇当初値から2〜3倍高く 除染対象の可能性も
 福島第1原発事故を受けて文部科学省と県が7月に実施した航空機モニタリングで、同省は地表の放射性セシウム蓄積状況について結果を修正、改訂値を公表した。県内の濃度は、同月に発表した当初の値から約2〜3倍高くなり、最も高い場所では1平方メートルあたり10万〜30万ベクレルに達していたことが判明。政府の定めた除染対象となる可能性がある。【泉谷由梨子】
 セシウム134、137の合計蓄積量。土壌汚染は、当初公表と同じく県北東部から西部にかけて帯状に発生している。7月16日の換算値で「10万〜30万ベクレル」を示したのは那須町、大田原市、那須塩原市、矢板市、塩谷町、日光市の一部。7月の発表では6万〜10万ベクレルとしており、改訂で最高3倍の値になった。8月2日現在の換算値では範囲は縮小している。
 空間放射線量率の調査(8月2日現在の換算値)では、高い地域で毎時0・5〜1マイクロシーベルトが検出され、年間積算量は推定で2・6〜5・1ミリシーベルトとなる。政府は汚染地域での年間推定被ばく線量を1ミリシーベルトに近づけることを目標とした「除染に関する基本的な考え方」を決定。市町村が定める計画に従って除染を実施するとしており、県内でも対象箇所が出る可能性がある。
 土壌汚染の数値は、ヘリコプター搭載の検出器による調査に加え、地上での調査結果を組み合わせて算出。7月公表のデータは、地上調査の値として4月の米エネルギー省による調査結果の数値を使った。
 今回は、土壌を採取し新たに測定した結果などを加えたため測定値が変わったという。
65がんばろう日本人!:2011/09/06(火) 23:16:33 ID:PlZC9xTQ [ z248204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
しかし今夜は一段と豚小屋の匂いがキツイな・・・
牛小屋とか鳥小屋とか色々ミックスされてる。
66がんばろう日本人!:2011/09/07(水) 08:16:28 ID:jxhW4scg [ pw126170070036.74.tss.panda-world.ne.jp ]
未成年者にしゃぶってもらったお客さんの逮捕マダー

286 : 【東電 70.9 %】 :2011/09/05(月) 22:55:38.31 0
デリバリーヘルス「うまい棒」で17歳の女子高生が濃厚な性的なサービスを行う
http://www.crt-radio.co.jp/793.html
 18歳未満と知りながら17歳の女子高生を風俗店で働かせていたとして、日光警察署は2日、
24歳になる経営者の女を風俗営業法違反などの疑いで逮捕しました。
 逮捕されたのは宇都宮市弥生1丁目の風俗店経営、畑中未那美容疑者24歳です。
 警察の調べによりますと、畑中容疑者は、ことし3月から、およそ半年間、県北部に住む、
当時17歳の女子高生が18歳未満と知りながらデリバリーヘルス「うまい棒」に勤務させ
女子高生を宇都宮市内のホテルに派遣して男性客に対し、性的なサービスをさせた疑いが
もたれています。
 調べに対し畑中容疑者は、「女子高生を働かせたことは間違いない」と容疑を認めていると
いうことです。
67がんばろう日本人!:2011/09/07(水) 13:45:39 ID:qUoYD44A [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
栃木県民のソウルフードであるちたけうどんが食えない事態に

ttp://www.asahi.com/food/news/TKY201109060554.html
棚倉でこれぐらいだとこっちでも相当溜まってるんだろうな

といいつつすでに8月のうちに何度か食っちゃったけど
68がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 10:53:29 ID:l7YIZnJg [ i60-43-13-190.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
食べたい人が食べればいいんよ
69がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 19:36:47 ID:OJoWS6Eg [ 106.231.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
白血球が増えてる
70がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 21:10:13 ID:KjUnsUyA [ i60-35-249-224.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>69
同業者かな?
私も白血球増えてたよ・・・
71がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 22:39:21 ID:lpmkJS8g [ p13050-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
どんなお仕事されてるの?
被曝症状は白血球が下がると思ってたんだけど違うのかな?
自分は白血球が平均値以下になったよ・・・。
ウィルス感染の可能性大だけど。つまり風邪のこじらせ。
風邪は治ったっぽいけど、白血球回復してるかgkbr。
72がんばろう日本人!:2011/09/09(金) 23:27:01 ID:HO8bbo7A [ 176.9.102.121.dy.bbexcite.jp ]
さぁて明日はマターリ蕎麦でも打つか。

しかし絵都蘭樹さん閉店ね。
薄暗くて、仕切りがあって、客同士の顔が見えないからたまに行ったのだが。
73がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 13:53:32 ID:QyZsT0ew [ 05004017407917_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy03.ezweb.ne.jp ]
ベイシアのオープンが待ち遠しいなー。早く買い物したい。
74がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 14:23:37 ID:5IF19e+w [ s503118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
皆さんよく平気ですね

那須塩原の汚染すごいですね

風評だなんて言い訳できませんね

文部科学省及び山形県による
航空機モニタリングの測定結果について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_090814.pdf

本日(9月8日)発表

MAP
(参考1)地表面から1m高さの空間線量率
(参考2)地表面へのセシウム134、137の沈着量の合計

福島に隣接する宮城・山形・栃木・茨城の汚染MAPが
文部科学省の調査により発表されました。

福島を入れた5県の汚染状況がよく把握でき、客観的に比較できます。
75がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 15:43:36 ID:0rpkaVZQ [ i114-183-24-138.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
心配してくれてありがとう。
76がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 17:30:38 ID:A/Y+chBQ [ nttcgi113070.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>74

74がどこの人か知らないけど、モニタリングはみんな知ってるから。
77がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 19:33:01 ID:F3mAjTZw [ 176.9.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ベイシア、パンコーナーが気になる。
78がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 21:09:29 ID:5kUyoAPQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヨーベニ高杉
オータニ高杉
みますや高杉
トライアルあさの同レベル
塩原屋論外
ザビッグ遠杉

ということで早くベイシアオープンしてほしい
79がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 21:50:01 ID:VYOBk4ZA [ p13050-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
那須塩原市に住んでて2chやまちBしてる人は
大体モニタリングの測定結果知ってるよね
何度か張られてるし
風評被害だなんだって騒ぐ人(いるのか?)見たことない

ベイシア来週火曜日だっけ?
近いから楽しみだ
西の野菜とか輸入物とか置いてあると助かるな〜
80がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 01:35:30 ID:Pb4wGWDQ [ o137082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
74は、
「福島から来るトラックが汚染されて(ry」って騒いで、
福島物産店開店を阻止した福岡のあの人達と同レベル。
81がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 01:44:04 ID:IN8jTcuQ [ cw43.razil.jp ]
観光業で言えば首都圏からは観光客は減ったが福島からの観光客は増えてるらしいね
アウトレットでも福島いわきナンバーが増えてきてるそうだ
少しでも汚染されてない那須地区に行くことで心の平安を得たいのだろうとマスコミで分析されていた
82がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 03:07:27 ID:TTOzyiAg [ nttcgi058035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>80
立川だしねぇ
あの辺の連中って買占めしか能のないクズの集合体だから
こっちを見下したくて仕方が無いんでしょ
83棒那須:2011/09/11(日) 06:50:38 ID:mOX2TGgA [ 218.185.164.209.eo.eaccess.ne.jp ]
黒磯の大きな公園は除染したのですか?鳥の目とか、河川敷
84がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 11:21:01 ID:K1+xA+TA [ p17009-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
74「みんな〜1ニュースニュース!!大スクープ!!!」
85がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 11:44:11 ID:H46HooXg [ i114-183-24-138.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
えー那須塩原市、ちょ〜やばくね〜。
86がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 12:48:43 ID:a0JSLyZw [ KD118156066093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
かわいそうに・・・
87がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 20:03:42 ID:BdS9cEOw [ adsl219122104028.ucatv.ne.jp ]
>>66
【社会】高根沢の新米まつり 被災地のサンマも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315707383/

1 :ニシナリーヒルズ高校白書(110911)φ ★:2011/09/11(日) 11:16:23.85 ID:???

【高根沢】「がんばろう!たかねざわ 願いをコメて 元気あっぷむら新米まつり」が17、18の2日間、
上柏崎の町元気あっぷむら特設会場で開かれる。「こめどころ」として知られる町の新米をPRする
イベント。町と交流がある被災地の岩手県陸前高田市から直送したサンマ約600匹も味わえる。

 同町のコメについては県が8月に町内3カ所で玄米を検査、放射性セシウムは検出されなかった。
安全性が確認され、出荷販売が可能になった。「新米まつり」では「高根沢米」や本県産の牛肉の
安全安心をPR、地元農家に古くから伝わる料理を提供する。

 新米は予約が可能。玄米30キロ8500円、玄米10キロ3100円、白米10キロ3600円。
当日販売はいずれも100円増し。

 町元気あっぷむらの手塚誠社長は「新米まつりに来てもらい、町全体の元気を取り戻せれば」
と来場を呼び掛けている。
88がんばろう日本人!:2011/09/12(月) 07:56:32 ID:wFUBAJ7g [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちなみに放射能測定値が知りたい人は那須塩原市のメール配信サービスで
毎日午前と午後で各支所の測定結果が配信されるよ
89がんばろう日本人!:2011/09/12(月) 10:13:29 ID:u9Izcvnw [ p13050-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>88
それ便利だから、気象情報やらゴミのお知らせやらも配信チェック入れたら
毎日結構な数が来るw
90がんばろう日本人!:2011/09/12(月) 12:13:14 ID:wFUBAJ7g [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
欲張って全部にチェック入れたらえらいことになったんで最低限残して全部切ったわ
91がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 00:45:15 ID:XitgeF8A [ p5116-ipad205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ゴミの日、放射線、天気以外は不要だな。
92がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 12:14:55 ID:KPkMKF+A [ p17009-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
そうそう入札とか関係ねーし

すごい・・・いつからこんなんだった?
っていつもきになるな〜
93がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 13:07:39 ID:Wen2n/hA [ p13050-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ベイシア行って来た!10時ちょい過ぎに着いたけど、駐車場に入るまで5分10分かかったかな。
店内は大混雑。あちこち見て周ったら2時間弱かかった。
野菜の種類が多くて助かるわ。
94がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 16:50:14 ID:/Yce0D1g [ a2X3FsOmM1qKFudq.w31.jp-t.ne.jp ]
ラジオでやってたやつかな??草刈りで首切ったって。
不慮の事故って悲しい。


ベイシアもうオープンしたんだ〜
95がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 21:59:09 ID:Q36whjJg [ adsl219122104028.ucatv.ne.jp ]
【栃木】草刈り作業中に草刈り機の刃が同僚男性の首に当たる 死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315908007/
96がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 22:18:48 ID:pWAvWvNg [ i114-186-235-37.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
黒磯駅周辺(車で10分圏内くらい)でおすすめの食べるところってどんなところがありますか?
ジャンル・値段問わず、飲み屋以外で。
近々、鍋掛の霊園に行く用事がありまして。
97がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 00:01:31 ID:j4vaArYg [ p7028-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ベイシアOPENとか黒磯だとピンとこない・・・ 西那須野の方かな
98がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 02:35:23 ID:jwESN0mQ [ nttcgi052082.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>96
鍋掛ならラーメンおおもり
99がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 08:50:54 ID:d7Z8aoeA [ z248066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>83
した形跡なし。小学校ですら一部しかやってない。
もう栗川市長止めさせようぜ。あいつ駄目だわ。
危機管理全く出来てない。
農作物やら牛の販売に影響が出るから小学校幼稚園の除染しないのかよ。
予算が足りなかったら県から無理やりにでも引っ張って来い。
じじいだからもう関係ないってか?
100がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 11:59:48 ID:agHwVcvw [ AU028ei.proxycg037.docomo.ne.jp ]
>>95
ひどいな…横一列で刈払機って、たまに見るね。
西日本でだいぶ前に、旦那さんの刈払機に当たって跳ねた小石が奥さんに命中して亡くなった話を聞いたよ。
101がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 12:32:13 ID:6ACWl/dQ [ p13050-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>95
リンク先の2に吹いてしまった。
102がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 21:03:33 ID:H/ZM7Fgw [ 122.150.210.220.dy.bbexcite.jp ]
ベイシア、足銀ATMがあるようだね。
私が良く使うトライアル那須塩原にはATMがないので少々不便。。。
103がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 21:30:52 ID:2+5i/vwA [ i223-219-137-20.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
ベイシアいって来たよ。まあ普通だった。
カップ麺の種類が多いのが目に付いた。
冷凍庫がコストコの冷凍庫を小規模にした感じだった。
コンビニのジュース棚みたいなやつ。
あとはオープンだからかもだけど、パンが安かった。
食料品は豊富だけど、衣料とか他は…うーん…な感じ。
104がんばろう日本人!:2011/09/14(水) 21:37:32 ID:4gVPeXQA [ i60-43-12-93.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>102
まああそこすぐ裏手に足銀あるしw
105がんばろう日本人!:2011/09/15(木) 21:05:09 ID:iuvtZ88g [ p1154-ipbf606hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>104
那須塩原市にはトライアルが2店舗あるからね。
106棒那須:2011/09/16(金) 06:59:12 ID:/IyUQYnw [ 218.185.164.209.eo.eaccess.ne.jp ]
>99
そりゃやばいですね。那須塩原の公園の汚染値は高いんで。
子供が遊んでるのですか?
黒磯駅や那須塩原の駅ホームでも高いのに。
白血球が異常出ているのほんとですか?
107がんばろう日本人!:2011/09/19(月) 08:52:26 ID:e9Wrx+tg [ cw43.razil.jp ]
市のホームページにアクセスできない
108がんばろう日本人!:2011/09/23(金) 15:11:02 ID:TVRO6V/g [ p5087-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
和田屋の焼きそばが食べたいよー
109がんばろう日本人!:2011/09/26(月) 20:58:15 ID:Ni1byLxQ [ i60-35-52-85.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
和田屋は木曜日だけ先代の店主が仕切ってる。
駅前通り時代の定食が食えるよ。
110がんばろう日本人!:2011/09/27(火) 00:11:58 ID:EV3fJlRw [ p4112-ipbf806hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>109
すげえナイス情報感謝!
111がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 09:39:01 ID:4SZWqoPw [ p5087-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>109
サンクス。
112がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 11:35:30 ID:fq8AFm5Q [ s1108215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
地元の食材で内部被曝w
113がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 19:37:27 ID:w7qiNk6Q [ eAc1-210-147-40-171.tky.mesh.ad.jp ]
それがどうした、と言った感じで家の畑で取れた野菜も
全然気にしないで食べてる
114がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 20:31:03 ID:JnXfy0Eg [ nttcgi121042.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこにでもこういうこと書くバ○がいるんだよな。
112のことな・・・
115がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 20:40:30 ID:tCFXSowA [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このスレ自体そういった吉ガイがたてたスレだからね
116がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 00:35:45 ID:5rSEoBNQ [ i118-20-136-212.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
烏ヶ森公園に広い道ができる?公園が道になる??
117がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 05:51:17 ID:F7rnQzUA [ a10Sty5jssew4gb3.w61.jp-t.ne.jp ]
お前ら 呑気だな
118がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 07:55:02 ID:LPFhpcxw [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>116
公園自体はトンネルにするって聞いた
119がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 21:01:59 ID:QkA0amYg [ p8003-ipngnfx01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
西那須野市街の4号線の渋滞緩和のために、
三区町の日野自動車のあたりから、烏ヶ森公園の南端をトンネルで抜けて、絵都蘭樹跡の前まで
4車線でまっすぐに抜ける道が、都市計画ですでに事業化されてます。

ちなみにその先、みますややオータニ、カゴメの前とずっと道が広くなって、
西富山のY字路で再び合流する形になります。
たしか、平成29年の供用開始予定だったと。
120がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 22:48:50 ID:818reSEQ [ p1078-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>119
なんかワクワクするな
121がんばろう日本人!:2011/10/02(日) 13:57:40 ID:gvpnoPsg [ p20245-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>119
そうゆうのってどこで知るの?
122がんばろう日本人!:2011/10/02(日) 18:04:25 ID:uSdIK/UQ [ i60-43-13-190.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
すげー
すげー
123がんばろう日本人!:2011/10/02(日) 19:31:03 ID:RuSvnouQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
124棒那須:2011/10/03(月) 05:08:50 ID:X2N9z5Lg [ 218.185.164.209.eo.eaccess.ne.jp ]
道路は便利にするとより交通量が増え渋滞は解消されなくなる。道路理論の常識。
カゴメ道路は前から逆に事故が多いよ。かえって横断がしづらくなる。
4号が渋滞するのは、東北自動車道が値段高いから。
無料にすれば、トラックはそっちにいく。渋滞は減る。
125がんばろう日本人!:2011/10/03(月) 08:19:55 ID:DUHXvNWQ [ PPPnf545.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
田舎は道路を拡張すると無理なUターンや逆走が増えて危険になる
126がんばろう日本人!:2011/10/03(月) 08:51:35 ID:R+BRN6fg [ u.programmer.co.jp ]
年間被ばく量が1〜5ミリシーベルトも除染の費用を国が出すとか言ってたけど
那須塩原市も対象なのかな
127がんばろう日本人!:2011/10/03(月) 10:46:46 ID:yUf2rL5Q [ p38140-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>126
福島県のみじゃなかった?
128がんばろう日本人!:2011/10/03(月) 16:29:58 ID:JJ2yR7+A [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やるやる言っててもいざ予算取る段になったらまた総理が替わるんでしょ
129がんばろう日本人!:2011/10/03(月) 17:49:04 ID:nip4qE5A [ p7162-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
那須塩原市なんか目もくれてないだろう・・・
130がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 00:32:59 ID:H0E5+56g [ 113x41x214x60.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
子供を連れて帰省したいよ。
孫の顔を見せてやりたいよ。
抱かせてあげたいよ。
131がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 04:10:53 ID:nm9HBaTg [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それにはまず相方を見つけないとナ
132がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 07:40:28 ID:2zkTZ9Nw [ eAc1-210-147-40-171.tky.mesh.ad.jp ]
>>126-127
福島だけじゃないみたいだね
http://news.nicovideo.jp/watch/nw123976
133がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 09:35:48 ID:bKKVcpnw [ p27210-ipngn601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
さっき、フジTVでやってた。
那須・那須塩原・日光・群馬北半分は全てチェルノブイリの汚染地区指定基準を超える認定汚染地域並みだって。
134がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 13:24:12 ID:djGjgDMw [ u.programmer.co.jp ]
>>132サンクス
自分で除染やるには限度があるし
期待しないで待ってみるかな
135がんばろう日本人!:2011/10/06(木) 23:17:48 ID:hQ6ZGUeg [ i118-20-136-212.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
カレーが美味しい店 知ってますか?
136がんばろう日本人!:2011/10/07(金) 05:19:49 ID:T6dNpjvg [ p5087-ipngn201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
NG
137がんばろう日本人!:2011/10/07(金) 22:06:42 ID:alt1Uavg [ i60-34-165-233.s02.a009.ap.plala.or.jp ]
そりゃあ「陸王」に決まってるだろう。
138がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 01:59:29 ID:aoSDfKeg [ nttcgi090003.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんかすごい雷鳴ったな。
139がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 08:36:17 ID:BhfwFamg [ PPPnf545.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>138
地鳴りみたいで大きな地震でもくるのかと思って飛び起きた
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 23:08:45 ID:+P0QE6Jg [ jig126.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
西那須野の産業文化祭で無料配布される苗木って何の苗木か分かりますか?
142がんばろう日本人!:2011/10/15(土) 19:22:25 ID:drOiEZMw [ KD125028206148.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパービバホームの映画館で単館系映画も上映していることを今更ながら知る
143がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 01:45:07 ID:PK47ycnw [ P221119006109.ppp.prin.ne.jp ]
ダイユー8那須塩原店は繁盛してるの?
144がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 09:38:40 ID:ntmBMY8w [ i114-183-29-166.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>142
単館系やるけど時期が遅れに遅れて上映だったりしてうれしいようなうれしくないような
145がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 20:09:37 ID:Hy1DwWJQ [ i114-184-124-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
雷?花火?何の音だろ?
146がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 20:11:35 ID:CtZoYWxQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょっと前の雷のときもそうだったけど、今日の矢板の花火が地響きしまくってうるさい
地震の影響で地面に空洞とかができているんだろうか
147がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 21:47:42 ID:AVvJgh4g [ p7162-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
矢板の花火だったのか。
あまりにも近くで聞こえる気がするから
西那須野運動公園でやってたイベントと関係あるのかと思ってたよ。
148がんばろう日本人!:2011/10/18(火) 19:04:04 ID:LWIr7WQA [ p4093-ipbf608hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
吉田ソース探していますが、輸入食品扱ってる店ありませんか?????
149がんばろう日本人!:2011/10/18(火) 21:23:24 ID:lRKY+mqA [ g82.124-44-216.ppp.wakwak.ne.jp ]
やまや はどうだろうか。
あったような気がする。
それかミマスヤかな。
150がんばろう日本人!:2011/10/18(火) 21:30:09 ID:vPcZjcuw [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通販で買えばいいのに
151がんばろう日本人!:2011/10/19(水) 20:08:36 ID:M1On5IpA [ softbank220004119114.bbtec.net ]
海洋天堂のフォーラム上映、ここで知って観てきた
ちょっと言葉にできないくらい良質な映画でした
教えてくれた人ありがとう
152がんばろう日本人!:2011/10/20(木) 21:52:52 ID:wHyOkwMg [ cw43.razil.jp ]
なめこの出荷ができなくなったな
153がんばろう日本人!:2011/10/21(金) 10:05:19 ID:AFaSFF1Q [ pc6b5d7.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
上の方で蕎麦の話ししてるけど
伊王野の道の駅にある蕎麦屋、つけ汁は既製品だけど・・・
みんな味覚大丈夫?
154がんばろう日本人!:2011/10/21(金) 22:24:57 ID:os5tPa2Q [ p16250-ipngn1901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
値段に見合ってればOKです。
道の駅だからそんなもんでしょ。
155がんばろう日本人!:2011/10/21(金) 23:33:41 ID:M1QYn3xA [ o139071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>153
前に「追いがつお」の空ボトルいっぱい見たよw
156がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 01:00:21 ID:HIGe9tDQ [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
水車そばで700円だからな
贅沢は言わんよw
157がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 02:05:10 ID:OAZRXrrA [ p5140-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
そう言えば、アウトレット増床決定したね。
158がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 08:03:42 ID:ZzM0t2mA [ KD175129014184.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あっちこっちの那須スレは放射能の事ばっかだな、もう止めてくれよって感じ。
159がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 11:04:16 ID:bbGf15Jw [ 05005012085386_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy01.ezweb.ne.jp ]
風評被害?
160がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 17:07:14 ID:g2kyIv4Q [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市販品を超えるそばつゆを作ろうとすると、
ダシの原価が効いてくる上に日持ちしないのでそばの値段が上がってしまう。
161がんばろう日本人!:2011/10/23(日) 00:04:16 ID:54FGO5qQ [ x128056.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>158
もう止めてくれって感覚がよく分からないわ。
鼻を塞いで臭わないから、ウ○コ食っても平気だよって事?
162:2011/10/23(日) 07:57:10 ID:C0Fk9WJA [ KD175129014184.ppp-bb.dion.ne.jp ]
べつスレではトンスル&トンスルニダ。

那須塩原市で就職先ありますか?
バイトしかないですかね。もう50歳では無理かな。
163がんばろう日本人!:2011/10/23(日) 09:49:04 ID:wFjFlYyQ [ p1105-ipbf303hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>161
気持ちは分かるけど、例えが下手糞
164がんばろう日本人!:2011/10/23(日) 16:12:46 ID:4Kgd6GOw [ i220-221-185-132.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
ケータイを買い換えたいのですが、みなんさんオススメのお店はありますか?
165がんばろう日本人!:2011/10/27(木) 21:36:12 ID:eLY1mnHw [ 250.134.148.210.dy.bbexcite.jp ]
今年は去年よりカメムシ少ないような気がする。
166がんばろう日本人!:2011/10/27(木) 23:35:33 ID:OSasUUTg [ p1208-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>164
今はどこでも価格は大して変わらないけど、ケーズとか大田原のワングーとか
どうでしょう。
167がんばろう日本人!:2011/10/28(金) 20:32:13 ID:je2+ZSqw [ FL1-119-241-251-20.chb.mesh.ad.jp ]
>>165
場所によって違うんでしょうか?
今年千葉のT市ではすごい事になっていました
千葉に来て3年目、びっくりしました
168がんばろう日本人!:2011/10/28(金) 22:12:53 ID:SUS8MJMQ [ 250.134.148.210.dy.bbexcite.jp ]
>167

千葉では多いんですか。
今年のこちらが少ないのは、急に冷え込んだせいもあるんでしょうね。

洗濯ネットを縫い合わせて つなぎ合わせた大袋を使えば、
干している洗濯物を守れますぞっ。
169がんばろう日本人!:2011/10/28(金) 22:25:12 ID:IMhhEstg [ AU028ei.proxycg075.docomo.ne.jp ]
>>164
どこからかカタログを手に入れて暇そうな時間に店に問い合わせると冷静に値段や機種の比較ができますよ。
オプション幾つを最低何ヵ月付けるとかいう条件もあるし、どれがお得か判断しづらいです。
170がんばろう日本人!:2011/11/05(土) 00:05:40 ID:702qJ5Yg [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
西那須のシダックスってヒトカラOK?
171がんばろう日本人!:2011/11/07(月) 11:28:33 ID:yS4OmIwA [ p2122-ipbf508hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>170
昼間はむしろヒトカラの方が多い。
172がんばろう日本人!:2011/11/07(月) 21:52:17 ID:XsNFGXaQ [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>171
ありっす
ならば行ってみようっと
173がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 21:16:32 ID:j4VS7Cww [ www3229u.sakura.ne.jp ]
ローソン那須塩原駅東店って閉店したの?
客が結構入っていたのに。
174がんばろう日本人!:2011/11/08(火) 23:37:00 ID:nAdDTwHg [ p2213-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
みやこ家ってどこに出来るか知ってますか?
175がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 09:17:35 ID:ioWBv6yg [ p2238-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
みやこ家できるの!?!?!?!?

待望のみやこ家キターーーーーーーーーーーーー!!!
176がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 14:36:38 ID:wJaai/AQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
みやこ家ってそんなに美味しい?
正直セブンプレミアムの冷凍つけ麺に魚粉入れると大差ない気が・・・
石焼き器もどうせ最後は冷めてるし
177がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 17:56:53 ID:fe7XoInA [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
魚粉って言うと肥料の方を思い浮かべてしまう
178がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 19:31:50 ID:mtUIxqKg [ P061198249140.ppp.prin.ne.jp ]
MAXバリュー那須跡は何になんの?
179がんばろう日本人!:2011/11/10(木) 11:14:20 ID:2xtUuFMQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ビッグ、ビッグ、ザ・ビッグ!

http://www.aeon.jp/big/nasu/index.html
180がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 07:05:54 ID:c8ryqNeA [ HKRbm116.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>176
最後の一口までアツアツで食えるのは
早食いの人だけ。
181がんばろう日本人!:2011/11/11(金) 23:47:23 ID:YyL5bfoQ [ p3060-ipbf204hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>176
それを聞いてセブンに行ったが、冷凍つけ麺が無かった(涙)
182がんばろう日本人!:2011/11/12(土) 21:36:53 ID:UrgjKGRQ [ P221119006037.ppp.prin.ne.jp ]
メガマート跡はザビッグになったけど
MAXバリュ跡は壊すの?
183がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 01:01:18 ID:THo93vpw [ adsl219122104079.ucatv.ne.jp ]
栃木県那須塩原市の高校で、農業を学ぶ生徒たちが育てた野菜や鉢植えなどの即売会が開かれ、
セシウム危険なのに・・・・

大勢の人でにぎわいました。この即売会は那須塩原市にある県立那須拓陽高校が、地域の人と
の交流を目的に毎年開いているもので農業などを学ぶ生徒たちが実習で栽培した野菜や花、
それに手作りのみそなどが販売されています。高校の農場には大勢の人が訪れ、3年生の女子
生徒が「私たちが心を込めてつくりました。どうぞお買い求めください」と宣言して即売会が
始まりました。会場では大ぶりな白菜やネギを販売する売り場やおよそ1000鉢のシクラメ
ンの鉢植えが並べられた売り場があり訪れた人が手にとって品定めをしていました。シクラメ
ンを買った男性は「花がきれいだし、販売している生徒たちも元気もあって楽しいです。野菜
も買うつもりです」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003832211.html(ソース)
184がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 01:10:35 ID:O1Y3vDxA [ 110-132-32-131.rev.home.ne.jp ]
千本松に行くことになったんだけどまだ珍走団いる?
185がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 10:32:15 ID:MnO/LwJQ [ nttcgi126106.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
adsl219122104079.ucatv.ne.jp

あちこちのスれで鬱陶しいんだよ。
186がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 14:40:35 ID:YQGed1sg [ PPPnf166.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>184
どんどん増えてる気がする
187がんばろう日本人!:2011/11/13(日) 21:47:18 ID:UWfrlsOw [ p1066-ipbf708hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
偏頭痛で、評判良い病院知りませんか?
188がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 00:19:55 ID:j8fLLj6g [ p3239-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
那須脳神経外科病院
189がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 19:00:29 ID:93Z8aIrg [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>181
ヨークベニマルで売ってる
190がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 22:53:31 ID:5g9i1ImQ [ p4218-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
宇都宮ケーブルテレビ
191がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 22:57:39 ID:BGQ4MxBw [ adsl219122104052.ucatv.ne.jp ]
>>190
192がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 20:13:40 ID:EW/JsqQQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うわ停電だー
193がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 22:47:10 ID:5BE87cpg [ p1229-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>192
TSUTAYAだろ?www
194がんばろう日本人!:2011/11/16(水) 11:55:10 ID:95MTyiOQ [ p1179-ipbf702hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
整体で評判の良い所知りませんか?
195がんばろう日本人!:2011/11/17(木) 19:43:20 ID:MGJcBBPw [ softbank126116091159.bbtec.net ]
>>194
宇都宮の板で答えてくれてるよ。そこに池
196がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 16:57:16 ID:3qxR6mig [ aa20110501643dcc1266.userreverse.dion.ne.jp ]
那須塩原駅近辺で安くて美味しい店ってどこかなあ
197がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 18:41:58 ID:yPuyV+Rw [ p1241-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
東那須に美味い物無し。
198がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 18:53:18 ID:WXW95rTw [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
店自体がないから安くて美味しいとか無理です
199がんばろう日本人!:2011/11/18(金) 22:28:34 ID:il4SZM2w [ cw43.razil.jp ]
ダイユー東那須店
200がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 11:30:24 ID:nRkMdA7A [ p1241-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
駅構内にあった立ち喰い蕎麦屋が無くなったのは残念。
201がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 13:07:39 ID:XYYH5HQg [ aa20110501643dcc1266.userreverse.dion.ne.jp ]
>>199
あそこの惣菜は殺人レベルだろ…県内じゃた○らやとの二凶だな
202がんばろう日本人!:2011/11/20(日) 06:08:57 ID:9iMBcOdg [ 148.229.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
朝から4回も停電...ナンなの??
203がんばろう日本人!:2011/11/21(月) 11:41:48 ID:sBgbY1zw [ 111.229.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
いい歯医者さんがあったら教えてください
数が多すぎてどこがいいのかわからない
旧黒磯市あたり希望ですが、多少遠くてもかまいません
204がんばろう日本人!:2011/12/01(木) 20:19:17 ID:EdhHqBgw [ 85.228.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
わたなべさん
205がんばろう日本人!:2011/12/01(木) 22:29:56 ID:nNkDeysg [ o138222.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
複数あるがなw >わたなべ
206がんばろう日本人!:2011/12/02(金) 00:36:46 ID:fe4YvJUQ [ i114-184-123-199.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
せきぐちさん
207がんばろう日本人!:2011/12/02(金) 10:42:31 ID:8vg77mNg [ 166.231.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
わたなべさんはわからないけど、
せきぐちさんは宝飾屋の2階にあるとこ?
208がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 22:48:02 ID:lygAuSSA [ FL1-118-110-132-145.tcg.mesh.ad.jp ]
今日久しぶりにビッグ行ったんだけどめっちゃ混んでました。
やっぱりスーパーセンターのころより儲かってるんですかね?
209がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 10:43:50 ID:wMplHdLA [ i58-93-71-251.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
栗川さんがぁぁぁ・・・・
210がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 14:45:52 ID:Cc3V/gBg [ pl1191.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp ]
ええ、やっぱりそうなの?
211がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 18:41:25 ID:hv83LeYg [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ご冥福をお祈りします
212がんばろう日本人!:2011/12/05(月) 19:33:59 ID:zQQQcM0Q [ i121-117-114-98.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
帝国崩壊
213がんばろう日本人!:2011/12/07(水) 00:51:31 ID:+xlczhpw [ adsl219122104036.ucatv.ne.jp ]
クリの皮が剥きずらかったので不吉な予感がしたのだが・・・・
214がんばろう日本人!:2011/12/11(日) 02:35:09 ID:4iwpHT9A [ p6090-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
合併して一つも良い事なかったな。 by 旧西那須野町民
215がんばろう日本人!:2011/12/11(日) 11:19:58 ID:MIPIscPQ [ p4090-ipbf208hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>214
まったく同じ感想だ
216がんばろう日本人!:2011/12/11(日) 12:08:55 ID:ANjB5nLA [ aa20110501643dcc1266.userreverse.dion.ne.jp ]
おとなしく大田原の植民地になっておけばよかったのに
217がんばろう日本人!:2011/12/12(月) 23:49:57 ID:5Hsjojyw [ nttcgi062227.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>214
住所書くとき、書く文字数が減ったかな
那須郡西那須野町→那須塩原市
自分の住所書くのがちょっぴり楽になったw

黒磯市民は多くなったんだろうけど。

大田原市になってたらもう一文字少なくなったかも知れんが・・
218がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 00:42:19 ID:tXdwwP+g [ i60-34-103-108.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
なんだかんだで那須塩原市で成功してるでしょ
あとは観光客にややこしいから那須町と合併するだけ
219がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 16:39:49 ID:jbUZw8LQ [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこが成功してるのかkwsk
220がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 17:39:30 ID:LzWr7eQw [ p2032-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
比較的実績のある宝くじ売り場どこですか?
221がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 19:38:41 ID:S9Lhtacg [ i114-184-123-199.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
黒磯サンキ前の居酒屋 幸ってどんな感じですか?
222がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 20:04:46 ID:BWq98wYQ [ p5023-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>220
大口の当たりと言うことなら、開示しているのは
イオンの所に在る売り場かな。
223がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 22:52:11 ID:e+q22nKA [ o137129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>222
あそこ当たった事無い。
いつもスクラッチで黒字出してたうちのチビ、
イオンで買った複数枚だけは全滅してたw
224がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 23:16:34 ID:BWq98wYQ [ p5023-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
那須町の方は、ロト6で1等当たったらしい
225がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 23:17:51 ID:p4IHKjjg [ ed45.AFL43.vectant.ne.jp ]
単なる確立の問題。
どこで買おうと一緒。
226がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 23:24:39 ID:V3AHrFmw [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
買う場所によって当たりやすさが変わるなんて本気で信じてる人がいるんだろうか
227がんばろう日本人!:2011/12/14(水) 20:21:23 ID:VXhn7V8g [ p4222-ipbf807hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
「今度こそ、この売場から1等当選が出る!」「それが俺!」
と信じて同じ売場で買い続ける。
228がんばろう日本人!:2011/12/14(水) 23:03:18 ID:UoRTxW6Q [ o138040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そうだよね、ポジティブ思考が福を呼ぶよねw
229がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 00:44:22 ID:ASrd2yaQ [ p6238-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
しかし、なんで那須塩原駅はあんなに栄えないの?
新幹線が止まる駅なのに街灯も少なく暗いし・・・
黒磯と西那須の抗争の末、あそこに出来たって聞いたけど、
まずあの辺りからテコ入れしないと、那須塩原はマズイヨナ。
230がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 00:46:56 ID:j1oz6QWg [ i114-184-123-199.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
どっか火事?
231がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 12:44:24 ID:GTm7QSXg [ p3052-ipbf402hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
乃木神社の前の服屋なかなか使えるな
委託販売もやってるのもよしだ
232がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 21:22:43 ID:OSh3I8Xg [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>229
天皇とか皇太子一家が来るから余計な物作れないんでしょ
233がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 00:06:41 ID:J1JHpQBw [ i121-117-114-98.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
形だけの市だからな
全国のどこの市とでも飛び地合併すればいい
人口増えるぞ
形だけな
234がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 07:50:15 ID:wUKicdGg [ HKRbm116.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>226
> 買う場所によって当たりやすさが変わるなんて本気で信じてる人がいるんだろうか

あちこちの栃木ローカルスレで同じような質問してるぞ。そいつ。
235がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 11:06:49 ID:0LTWYzTw [ AU028ei.proxycg114.docomo.ne.jp ]
各駅にしか停まらない新幹線駅ならどこもあんなもん。
閑散としてた方がリゾート地の駅っぽくていいよ。
236がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 21:22:19 ID:r2aA5/MQ [ p4bf1ab.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこもあんなもんって県内では比較対象が小山だからな
237がんばろう日本人!:2011/12/16(金) 21:30:14 ID:HU/CClSg [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
宇都宮ってのもあるだろローカル駅
238がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 09:31:40 ID:MxGIPKuQ [ pc6b611.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
那須塩原駅の前は皇室が関係してるから市がどうこうの問題じゃないよ
手が出せないってのが正直なところでしょ
239がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 00:45:45 ID:Md+SuWqw [ cw43.razil.jp ]
西那須駅で職質されて殴られたガキンチョはどこ中なのかな?
240がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 22:48:50 ID:0EOeLPIQ [ ed45.AFL43.vectant.ne.jp ]
乃木温泉付近の400号線、街路樹をかなり間引きしたね。
241がんばろう日本人!:2011/12/23(金) 16:57:20 ID:NgaK5Ghg [ i121-117-114-98.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
交差点を広くするんだ
242うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
243がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 09:10:39 ID:GrhPduSw [ earth.jsf.or.jp ]
28日に埼玉からおじゃまします。
エピナール泊ですが道中ノーマルタイヤで大丈夫ですかね?
教えて地元の人!!
オートソックは装備しています。
244がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 09:52:29 ID:MEO2Vg+g [ p8003-ipngnfx01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
昨晩遅くから、平野部でもすこし積雪がありまして、日陰などはところどころ凍ってます。
溶けるかもしれませんが、こちらではこの時期、スタッドレス完備車が圧倒的です。
栃木の天気予報が晴れでも、山沿いでは降ってることがあるので、
スタッドレス持っていれば、付けてった方が良いと思います。

オートソックは使ったことないので、大丈夫かはちょっと解りません。
245がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 11:04:01 ID:+4inWA5A [ pl598.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp ]
>>243
ノーマルはダメでしょう。本日がっつり積雪しました。
246がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 14:37:13 ID:pNVg9fTQ [ p31232-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
毎年、東京あたりからウィンタースポーツしにきたノーマルタイヤの車がどこかしらで事故ってる。
247がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 16:14:58 ID:GrhPduSw [ earth.jsf.or.jp ]
243です。
皆さんありがというございました。
準備万端でお伺いします。
ちなみに子供ずれでいける地元でオススメな飲食店はありますか?
ランチで使用します。
248がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 09:28:12 ID:5DMNoIsA [ i114-183-30-40.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
エピナールかあ・・・
那須町ならボイエッタなんてどうですか?
ブッフェタイプ。
249がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 21:42:37 ID:qjQQLVRQ [ PPPnf540.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
エピナールは夕飯も朝食もかなり盛りだくさんなバイキングだから
昼は控えめにしておいた方が良いと思う
250がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 21:22:35 ID:oQzxjxdw [ a25dGLXDhah4XNqQ.w32.jp-t.ne.jp ]
今花火上がっているみたいだけど、なにかあったっけ?
251がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 22:14:33 ID:ZizN7QRA [ p2185-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
大晦日だからだよ。
そう言う訳で、良い御年を
252がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 22:20:57 ID:oQzxjxdw [ a25dGLXDhah4XNqQ.w12.jp-t.ne.jp ]
レスありがとう。
よいお年を。
253がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 00:42:00 ID:8wdZHAig [ i220-99-254-56.s27.a098.ap.plala.or.jp ]
あけおめこ
254がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 14:27:05 ID:Ch5vRMVw [ p39125-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
大晦日で花火上ったのって初めて聞いたな
255がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 19:10:58 ID:pUzo/Y2A [ p3168-ipbf702hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
こっちに新スレあったのか
あっちが荒れてて気分が悪いから閉じてたんだ

みなさん明けましておめでとう
256がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 21:14:25 ID:X28k3fDQ [ p35127-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>255
おめでとう
荒れてた時期このスレが立てられて、
落ち着いた頃part16の次スレはここでいいよねって流れだったとおも
ここは実質part17かな
もう少しで次スレだから立てる方part18でよろしくです
257がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 18:11:05 ID:C/o6IRqA [ NUw00Yu.proxy10069.docomo.ne.jp ]
旧黒磯docomo隣りのローソン最悪
258がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 10:08:58 ID:l4bymdqA [ p1099-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>257
どのように最悪なの?
259がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 18:51:44 ID:d6GjPnAQ [ ZD132023.ppp.dion.ne.jp ]
もう落ち着いてはきたけれど
その辺りのコンビニ タバコの並び変え過ぎだよ
260がんばろう日本人!:2012/01/08(日) 23:57:27 ID:0jI/ZwPQ [ AVI28aM.proxyag059.docomo.ne.jp ]
市長選があるらしいな
261がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 19:49:35 ID:vL8azVZw [ pw126159125209.97.tss.panda-world.ne.jp ]
市長選の某候補者の宣伝チラシが
正月ごろにポスティングされてたんだが
これ事前運動とかの公職選挙法違反にならないの?
262がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 22:58:52 ID:8bM3xVMA [ adsl219122104077.ucatv.ne.jp ]
【放射能】 「放射能の恐れ」どんど焼き中止 那須塩原 栃木 [12/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1326164551/
263がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 23:23:15 ID:DbgRsFfw [ p5221-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
市長選〜 何とか変わると良いな。
西那須は良いけど、東那須、黒磯の過疎っぷりなんとかして。
264がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 19:43:06 ID:rWxo25sg [ i121-117-116-157.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
今まで全然知らなかったんだけどさ・・・

地方自治体の要望は県→政府
だったのを、民主党政権になってから、
県→民主党→政府
って、民主党をとおすルールに変わったじゃない?

栃木県て、47都道府県のなかでだだひとつ、
それに逆らって昔どおり県→政府っていうのを続けてるみたい。
265がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 22:24:25 ID:s2uspoMg [ cw43.razil.jp ]
>>264
山岡が大臣になってからはちゃんと民主党を通すようになったんだよ
山岡が民主党県連を通せと前から言ってたが知事は無視していたけど、山岡が大臣になったのを見て知事も従うようになったらしい
山岡の勝利だよ
266がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 11:07:26 ID:c2ZElYFg [ p2063-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
山岡は栃木の癌。恥だろ・・・・
267がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 14:52:14 ID:Wyd/xDdg [ aa2005020432007.userreverse.dion.ne.jp ]
野豚は何を考えて国家公安委員長なんぞにしたんだろうな
268がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 22:18:04 ID:foPFox4g [ softbank221052131169.bbtec.net ]
震災の時、福島から非難してきた人を追い返したのが、那須塩原
非難してきた人から、入湯税を取ろうとしたのが、那須塩原
「となりの那須町は、すぐ除染作業をしたのに、何で那須塩原はしないんですか」
と聞いてきた母親に「金が無いから出来ません」と言ったのが、那須塩原

その時、体の弱い栗川市長の変わりに職員に指示していたのが、前副市長
そして、これからって時に、震災の後3月末で、逃げるかのように辞めたのが、
前副市長 君島ひろし
269がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 22:49:24 ID:ddm3ioYg [ i121-117-24-226.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ネガティブキャンペーンおつかれさまです。
270がんばろう日本人!:2012/01/13(金) 22:17:54 ID:LqbCtBbg [ p2185-ipbf706hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
国への要望は民主党を通さないと栃木の扱い悪くするって山岡に富一が脅されてたよね
山岡なんで当選したんや
271がんばろう日本人!:2012/01/14(土) 09:05:38 ID:pivef4pg [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
得票が他の人より多かったから
272がんばろう日本人!:2012/01/14(土) 11:59:47 ID:o7TzirQw [ p2051-ipbf804hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
栃木県民は、山岡が議員やってることを重く受け止めなければならない。
273がんばろう日本人!:2012/01/14(土) 22:39:16 ID:mVNaZCgA [ softbank126044018215.bbtec.net ]
西那須野火事ですか??サイレンこわい(;_;)
274がんばろう日本人!:2012/01/14(土) 23:41:59 ID:VUaOS0uw [ o136006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
うるせぇなぁ。県北まで含めないでくれる?

県南の方は在日も多いんだから、山岡応援団も多いんだろ。
もてぎに行くのに、あいつらのポスター多くてむかついてるんだっつーのに。
275がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 16:56:18 ID:CUOW0c0g [ adsl219122104077.ucatv.ne.jp ]
>>274
芳賀郡市や小山市は日本じゃないですから・・・・
276がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 17:26:04 ID:jT2Oj9TA [ i58-93-71-251.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
うるさいのは市長選だからか…忘れてた…
277がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 20:21:50 ID:dhsLRlKA [ i220-109-169-198.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
市議の山本はるひ氏の先週のブログでさ・・・
ttp://blog.livedoor.jp/cafeharuhi/archives/52043469.html
近い親戚に産廃を仕事にしている人?
これ詳しい事情しってるやついる??
278がんばろう日本人!:2012/01/16(月) 01:16:12 ID:5Vxyqrgg [ cw43.razil.jp ]
産廃モーイラネ
279がんばろう日本人!:2012/01/18(水) 23:31:23 ID:i10533Bw [ i121-113-11-120.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
しかし、写真写り悪いなぁ候補者
どのみち職員のためのDQN市役所かぁ
280がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 20:19:46 ID:MQQDZQVg [ i125-205-142-212.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
今回は難しいなあ・・・
承継がいいかわからんし、
批判する側がうまく実行できるとは限らないのは民主党で良くわかったし。
281がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 00:07:57 ID:AWxMuilA [ p5221-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
西那須野あたりで、接待に使える(個室有)お勧めのお店ありますか?
282がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 00:09:16 ID:n2kyRqVA [ p4025-ipbf604hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
改革を訴えるのもいいんだけど、今日の下野見たら
産廃対策は後退しそうだし、旧7市町村合併には言及してるしで何だかなあ
明日の仕事帰りに期日前投票しようと思ってるけどギリギリまで考えるようかな
283がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 06:48:50 ID:Xbk7meRQ [ ed45.AFL43.vectant.ne.jp ]
>>281
私が知っている範囲では、
・うめ野
・遊膳
ですね。
284がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 08:55:22 ID:yzh18dpA [ p8003-ipngnfx01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
・柳
・錦鮨 もどうすかね。
285がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 00:15:36 ID:rVrswaoQ [ i121-113-11-120.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
いとう だろ
286がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 00:25:59 ID:rVrswaoQ [ i121-113-11-120.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
一体感醸成って何だよ?
一体感がないのに合併したのかよ
まぁ東那須と黒磯の一体感醸成が先だろうがな
西那須との一体感なんて永久に無理なんだよw
市役所のための那須塩原だからな
287がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 11:41:16 ID:z8YrHaTw [ y157030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
君島氏に市役所職員OBや公明党が支援しているってことは君島は無いな。
黒磯は落としても西那須野の方で阿久津氏がんばってほしい。
288がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 12:42:22 ID:MmGSnKxA [ p16217-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
誰とは言わないけど、選挙カーがすんごくうるさくて、やっと寝ついた赤ん坊がギャン泣き
まじで勘弁してほしいわー
289がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 12:45:12 ID:+ZVxlfRw [ p3168-ipbf702hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
アクオスプラザだっけ?
半田屋の隣のブックオフが閉店したね
290がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 16:50:00 ID:rfLyMqSw [ cw43.razil.jp ]
>>289
マジかよ
ちょっと走ればワンダーグーあるしな
あそこ駐車場入りにくいし迷走してる感あるね
291がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 17:31:05 ID:nfpdBkQA [ 226.179.231.202.cc9.ne.jp ]
久しぶりに見に来た

選挙だからさぞかし荒れてるだろうと思ったら

そうでもなかった。あまり関心ないのかしら?
292がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 18:55:32 ID:Hp5Ze3uQ [ i121-113-11-120.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
どうころんでもこの先いいことない
293がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 19:15:58 ID:oSxYSxuw [ nttcgi096019.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
怪文書みたいな中傷ビラはどうかと思った。
候補者の名前を書かなければ何書いてもいいのか?
294がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:01:35 ID:Hp5Ze3uQ [ i121-113-11-120.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
そんなことしかできない連中に行政任すんだぜ。
ろくな仕事はしないよ。
295がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:03:30 ID:lU4LT+0g [ p92aa69.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>293
変革を実現する会とかいうやつ?

それなら内容は意味不明だったけど
中傷ビラになってる?
296がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:17:24 ID:oSxYSxuw [ nttcgi096019.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>295
いや、「那須塩原の未来を考える会」とかいうビラ。

「変革を実現する会」のビラの内容にいちいち
「口先だけ」「もうダマされない!」「そんなことが改革なんですか?」という文体でツッコミを入れつつ、
「〜という公約を掲げている方を信用しますよね!」
「〜という候補者でなければ政策は達成できないと思いますよね!」
と、いちいちエクスクラメーションマーク入れて強調してた。
候補者の名前は一切書いてない。

あまりにも気持ち悪い内容なので、
応援に見せかけたネガティブキャンペーンかも知れないと思ってる。
このビラ来てるの俺だけ?
297がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:42:48 ID:lU4LT+0g [ p92aa69.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>296
うちは西那須野地区だけど、そのビラはこなかったな。

それ以前に今回だけなのか、いつもなのか知らないけど
阿久津、君島、両者の後援会から
公示前にビラみたいのがはいってた。

あれって公選法違反じゃないのか?
少なくとも両方がそんなグレーゾーンなことしてる時点で
もうどっちでも良くなったわ。
298がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:47:33 ID:rfLyMqSw [ cw43.razil.jp ]
投票率50.12%って低すぎ
西那須の人あんまり投票に行かなかったか
市の一体感醸成にはほど遠い
299がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:59:41 ID:yBf2HBrg [ p6e5953.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
雪だったし外出るの面倒で行かなかったわ
300がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 23:44:58 ID:GlFYwtyg [ EM117-55-65-141.emobile.ad.jp ]
那須塩原市長選開票終了 

当選  阿久津憲二(みんなの党系) 23211  
     君島 寛(自民党系) 23097  

ttp://www.shimotsuke.co.jp/journal/politics/election/result/2012/nasushiobara-mayar