栃木県那須塩原市について語ろう Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
前栃木県那須塩原市について語ろう Part15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306190855/1

前々スレ:栃木県那須塩原市について語ろう Part14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300035822/
2がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 03:12:27 ID:DoHjvhyQ [ cw43.razil.jp ]
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306190855/300
300 :がんばろう日本人! [] :2011/06/26(日) 02:58:33 ID:PTZTnQUg (10/10) [AV83msT.proxyag056.docomo.ne.jp]
>那須塩原市在住のあなたの子供だけにチーンしてあげるね(^_^)
>
>これで納得できた?

結局いってること変わってないよな。
だいたいおれ子供いないしw
最初に「子供にチーン」って書いた相手個人にいってるってことか?

でも、それは那須塩原在住の者全員にいってるのと
実質同じだってことぐらいわからないの?

文章の読解力がないと人を莫迦にしてるけど、
そりゃ文章力が無い奴が書いたものなんて
読解するのは不可能だわなw
3がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 03:20:01 ID:PTZTnQUg [ AV83msT.proxy10040.docomo.ne.jp ]
お宅のお子さんが喧嘩してたわよ
↓超脳内変換↓
那須塩原の子供全員が喧嘩してる!大変だ大変だ!

おもしろいおもしろい
2点あげるねw
4がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 10:46:24 ID:XaBYZbIA [ 162.227.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
寒いよなあ、
暖房ほしいよ
5がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 11:18:33 ID:WIwvNNZg [ nttcgi058086.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
乙です。

前スレでスレッド分けませんかと提案しましたが無視ですね・・・
せめて誘導して欲しかったです
6がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 11:47:05 ID:PTZTnQUg [ AV83msT.proxyag111.docomo.ne.jp ]
魔界都市那須塩原の皆様こんにちは(^_^)
スレッド分けろと一回呟いて>>1さんに文句言う市民性は今日も健在ですね
セシウムが脳に入るとヤバいとは聞いていますがこのスレ見てるとヤバい人だらけ
那須塩原もほんの三ヶ月前は綺麗な町だったんですけどね
7がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 12:56:13 ID:EjK2IYxQ [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
Jane View またはその系列を使っている人向け

NGExで、
対象URI/タイトル 含む machi.to
NGID 含む AV83msT.proxyag111.docomo.ne.jp
8がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 12:59:24 ID:EjK2IYxQ [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ごめん間違い。
docomo.ne.jpの前が変動してるから・・・

NGExで、
対象URI/タイトル 含む machi.to
NGID 含む AV83msT

だね。
9がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 15:26:47 ID:PTZTnQUg [ AV83msT.proxy10051.docomo.ne.jp ]
あらあら、そこまで手間隙かけるなら来なければいいのに
頭のおかしいキモオサーンにはみんな迷惑してますよ
10がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 18:00:51 ID:WIwvNNZg [ nttcgi058086.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>7
とっくにやってます
11がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 19:36:32 ID:8E61ucVA [ softbank221043062126.bbtec.net ]
新しいスレが立ちました
通常通りマターリしたい方は新スレに移行してください
放射能おばちゃんと那須塩原の汚染について相談、検討したい方は
引き続きこのスレをご利用ください

【マターリ】那須塩原
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309079306/l50
12がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 19:37:41 ID:XaBYZbIA [ 162.227.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
304 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 11:45:59.08
地元ラジオのアナウンサーとか、避難したくてもできないから辛いよね。
しかも地産地消を詠わなきゃならない。
レディオ○リーか○まだアナが、初めて県産ほうれん草から基準値超え放射能検出された日から
「私は栃木の野菜が大好き」
「皆さんも風評被害に惑わされず、地産の野菜を食べて農家を応援しましょう。
先日は友人達を招いて栃木産野菜をふんだんに使った料理を振る舞いました云々」。
これ聞いて実際安心して汚染野菜を食べてしまった県民、たくさんいるよね。私もそのうちの一人(途中で気づいて起動修正したけど)。
はあ。仕方ないよ。国の政策に則っただけだよ、かし○ださんは。塚、メディア全てが未だにそうだもんね。
13がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 22:32:12 ID:PTZTnQUg [ AV83msT.proxyag070.docomo.ne.jp ]
あら、別スレにキモオサーンは移動したのね
自分勝手な人がいなくなってよかったわ
これできちんとみんなで那須塩原の汚染について話せるわね
14がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 00:58:23 ID:30CKrSNg [ nttcgi058086.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>6
あなたにひとつだけ言っておくね

300 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/06/26(日) 02:58:33 ID:PTZTnQUg [ AV83msT.proxyag056.docomo.ne.jp ]
那須塩原市在住のあなたの子供だけにチーンしてあげるね(^_^)

これで納得できた?

↑誘導せずスレを終了させてしまったのはあなた自身だということ
あなたの発言はすべてあなた自身に返ってくるということです。

この人と関わりたくない人は以下のスレに移動願います。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309079306/
15がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 01:33:12 ID:0Umw94XA [ AV83msT.proxy10046.docomo.ne.jp ]
すっごい粘着質ね
せっかく向こうにスレ立ててもらったのにまだこっちを荒らしに来るとは…
マジきもい
16がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 07:57:44 ID:bC/fnFYw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w41.jp-t.ne.jp ]
千葉のど変態おばちゃんは、どうして那須塩原をここまで目の敵にするのだろうか?子供の頃ヒドイいじめにあったとか、あまりにも醜い容姿のためにご近所で怪物扱いされて、千葉に移り住む事になったとか、そんなところだろうか?千葉で幸せに暮らしてくれる事を切に願います。
17がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 09:39:21 ID:Y3C7a5hQ [ pl401.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp ]
おヒマなんでしょ。
18がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 15:37:53 ID:0Umw94XA [ AV83msT.proxy10001.docomo.ne.jp ]
あらまあ、マターリスレできたのにこっちを荒らしに来るとはとっても残念な人ね
でもどんなに残念な人でも市役所とか保健所とか保育所に通報したりしないから安心してね
人間の寛容さが違いますから(^_^)
19がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 17:55:40 ID:Flt/NcZw [ 69.250.197.113.dy.bbexcite.jp ]
千葉なら安全とか思ってる幸せな人だからなぁwww
20がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 18:22:59 ID:T1XcMabw [ softbank221043062126.bbtec.net ]
関谷は相変わらず超汚染地帯
市長は見て見ぬふりしてんのかな
黒磯の人間じゃ西那須野や塩原地区の住民の不安なんて理解できないんだろうな
何で黒磯と合併なんかしちゃったんだろ
自分さえよければそれでいい黒磯の風土って現代でも残ってたんだね
こんな時にトップが黒磯人なんて泣けてくるよ
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/www/contents/1307334155793/activesqr/common/other/4e0824a1002.pdf
21がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 18:35:13 ID:069qw9yA [ 162.227.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2011/06/26(日) 21:32:55.07
町BBSの那須塩原スレも住民が腐ってるね
放射能汚染をなんとか話し合おうとしてる人を挑発して罵倒した挙げ句にイオン開店の話してる
ハンター好きだったけど那須塩原市民って人間のクズだな
来年から群馬に行くわ
22がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 18:43:56 ID:bC/fnFYw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w42.jp-t.ne.jp ]
いいですね、群馬、勝手に行ってくださいw
23がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 19:02:41 ID:0Umw94XA [ AV83msT.proxyag068.docomo.ne.jp ]
>>22
あんまり荒らし行為続けると運営に規制してもらいますよ
あと、群馬の行けとかって那須塩原に対する名誉毀損ですよ(^_^)
24がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 19:05:35 ID:0Umw94XA [ AV83msT.proxyag067.docomo.ne.jp ]
キモオサーン達が塩原スレ荒らしたからハンターマウンテンにまで迷惑掛かってるじゃない
これは営業妨害に値するわね
かわいそうに逮捕されちゃうわ
25がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 21:35:37 ID:bC/fnFYw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w62.jp-t.ne.jp ]
大丈夫か?千葉のレディーババw自分が通報されないように気を付けなはれや。
26がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 21:59:43 ID:ZIwSveYA [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
マターリの方、過疎ってるね
27がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 23:58:33 ID:0Umw94XA [ AV83msT.proxy10036.docomo.ne.jp ]
そりゃ過疎るでしょうね
今時期那須塩原に住んでて放射能気にしませんなんて人達は避けられて当然ですもの
28がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 00:00:12 ID:sjM/MH4g [ p30158-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>26
元々過疎スレだし。1日に1回書き込みがあるだけでも上等じゃない?
大田原スレとか過疎りまくり。
29がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 01:08:33 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxy10036.docomo.ne.jp ]
そうかしら?
この前短時間に色んなIDの方々がイオンについて話してたわよ
30がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 13:30:41 ID:ik67S49A [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w11.jp-t.ne.jp ]
そんなに放射能の話がしたければ、福島行って現場手伝ってこい。いい年したババアが喧嘩ふっかけんじゃねえよ迷惑だ、大好き安全な千葉に帰れ!!
31がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 13:37:51 ID:HtR9Iz/g [ pl401.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp ]
イオンのはなし、ききたいの?おばさん。
32がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 14:33:34 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag056.docomo.ne.jp ]
はいはい
ご希望通り別スレを用意して貰えたんだから荒らしさん達はそっちいってね
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1309079306&BBS=kanto

あんまりここの住民さんに迷惑かけるとノブさんに規制お願いすることになるからね
現実にあなた達が荒らしたせいでハンターマウンテンさんにまで迷惑掛かっちゃってるし
33がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 15:22:22 ID:q5TPJupQ [ p2092-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>20
きみさあ、ソフバンってリモホ固定なの知ってる?

IPアドレス 221.43.62.126
ホスト名 softbank221043062126.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 茨城県

それでこっち見ると、古河市と那須塩原両方に書いてるよね。
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient-ff#sclient=psy&hl=ja&safe=off&site=webhp&source=hp&q=softbank221043062126.bbtec.net&aq=&aqi=&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=1660f67f5768abfc&biw=1422&bih=691

どこぞのもしもしさんと共通点多いよね。
34がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 15:39:43 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag085.docomo.ne.jp ]
住んだ事ある場所に書き込んでますが何か?w
筑西とかも書き込んでますが何か?w
生まれてこのかた那須塩原を離れた事がないのかしら?やーね、世間知らずってw
35がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 15:56:20 ID:q5TPJupQ [ p2092-ipbf201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>34
おまえよくみろ

>>33は、softbank221043062126.bbtec.net についてのことだぞ

じぶんでAV83msT=softbank221043062126.bbtec.net
って認めちゃったのか。

自演はもうやめろよ。面倒くさいから。
36がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 15:59:00 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag085.docomo.ne.jp ]
あら、どこぞのもしもしさんって私の事じゃなかったのかしら?w
37がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 16:28:24 ID:ik67S49A [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w11.jp-t.ne.jp ]
おばちゃんがこのスレに執着する理由は何?友達欲しいの?魚民行きたいの?那須塩原に戻ってきたいの?
38がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 16:34:02 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag011.docomo.ne.jp ]
いや、あなたがここに執着してんのよw
ほらほらマターリスレにお帰りw
39がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 16:34:22 ID:0PNr/Lgg [ D2E26or.proxy10065.docomo.ne.jp ]
既女板の栃木スレを荒らしにきてる粘着ババと、なんか似てるんだよ。この人。やたら那須がどうの、汚染がどうの、栃木は治安悪いだの、教職員がだめすぎるだの文句ばっか。
40がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 16:49:13 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag012.docomo.ne.jp ]
あそっか
マターリスレのテンプレは私に構って欲しい人はこっちにって誘導してたのね
あらあら、困った事ね

主婦さんは子供いるから那須塩原の汚染が気掛かりなんでしょ
6月まで市が発表する出鱈目データに騙されてた訳だし
それよりどうして汚染を認めないで対策を相談する人を煙たがるの?
何か東電と利害関係があるかた?
41がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:27:17 ID:kU/RcYnw [ s1408227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
AVおばちゃんは古河市住民だろ。
役場職員のことも書き込んでるしよ。
まっ 頭のイカれたおばちゃんの戯れ言だよ。
42がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:31:10 ID:1/h4Fa0A [ pd36702.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>39
あっちとはちょっと違うと思う。
あっちは、自分で踊ってるのが分かってない真性基地だよ。
43がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:31:38 ID:c2FbVmFg [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
わざわざ別の接続方法で書き込みしてるのか。。
必死すぎ。
44がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:34:42 ID:UU3HWJeg [ softbank219006155199.bbtec.net ]
人それぞれ考え方、感じ方違うものです。
それを認めないで自分の価値観、感覚を人に押し付けようとしたり、違う考え方の人を批判したりするから煙たがられるのだと思いますよ。
けんか腰になると相手もけんか腰になってしまうものです。
放射能、汚染の情報も、押し付けない言い方なら皆さん歓迎すると思いますよ。
45がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:35:30 ID:Mn6Yf5+g [ i125-202-47-153.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
大変ですね。ただの主婦がぐちぐちと相談して何か日本が変わるのですか?
46がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:48:47 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag092.docomo.ne.jp ]
せっかくマターリスレ立てて貰ったのに何故こっちを荒らすの?
本当に頭おかしいんじゃない?
女だと思うと何とか気を引こうとする変態め
47がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:51:53 ID:A1CJq7Jg [ cw43.razil.jp ]
>>44
IPアドレス 219.6.155.199
ホスト名 softbank219006155199.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 茨城県

茨城県民は出てけよ。
48がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:55:39 ID:ik67S49A [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w11.jp-t.ne.jp ]
コラ、婆さん!コラ、婆さん!誰が女だ?おまえが消えな、いい加減、みんなおまえに飽きてるんだぞ。
49がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:56:43 ID:A1CJq7Jg [ cw43.razil.jp ]
>>46
154 :がんばろう日本人! [] :2011/06/28(火) 16:38:36 ID:mTejUs8A [AV83msT.proxyag012.docomo.ne.jp]
郵便局行って役場行って今三和の図書館なんだけど、どこ行ってもみんな咳してる
なんか怖い

仮に、ドコモのリモホが複数の携帯に割り振られているとしても、
こんなに近い時間帯に、
別人がまちBBSを利用してるなんて確率ゼロに近いだろ。

お前は古河に住んでてもうここ関係ないんだから、
くるんじゃねーよ。

気持ち悪すぎだわ。
50がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 18:58:54 ID:kU/RcYnw [ s1408227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
茨城県民によるネガティブキャンペーンw
くだらねーオチだったなww
51がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 19:03:16 ID:A1CJq7Jg [ cw43.razil.jp ]
>>49
もとのURL書くの忘れてた
茨城県古河市 Part40
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307258185/154
154 :がんばろう日本人! [] :2011/06/28(火) 16:38:36 ID:mTejUs8A [AV83msT.proxyag012.docomo.ne.jp]
郵便局行って役場行って今三和の図書館なんだけど、どこ行ってもみんな咳してる
なんか怖い

これね。
ちなみにリモホのproxy***の部分が変わってもID同じだから、
携帯の場合機種固有番号からID算出してるんだろうね。
52がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 19:16:43 ID:Mn6Yf5+g [ i125-202-47-153.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
千葉のおばちゃんじゃなかったの?茨城のおばちゃんなの?
53がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 19:30:55 ID:STQghsAg [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
みんな千葉のおばちゃんが大好きなんだねw
54がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 19:36:08 ID:ik67S49A [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w41.jp-t.ne.jp ]
よかったね、おばちゃんw栃木は優しい人が多いだろ?他の県じゃ、相手にしてくれないよ。もう毒づいちゃダメだよ。
55がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 20:02:16 ID:STQghsAg [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
栃木には海はないけど
もし海のそばに住んでいて
15mの大津波が来るってわかったら
みなさん逃げますよね。

そんなときにイオンの開店の話しませんよね。

いまは、そういう状況かもしれないんですよ。

100%そうだと断言できないのが残念ですが。
56がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 20:13:24 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxyag120.docomo.ne.jp ]
酷い荒らしかたね
そろそろ答え合わせの時間かしら
57がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 20:22:39 ID:c2FbVmFg [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
放射線とは関係ないな。
自然災害と違って30年単位の災害だ。
58がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 20:30:43 ID:STQghsAg [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
大変な状態って言いたいだけなのに
ここの人たちって変な揚げ足とりばかりだね
59がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 20:38:10 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxy10078.docomo.ne.jp ]
本当にどっか変なのよこの人
マターリスレ立ててもらったのにわざわざこっち来て荒らすんだもの
女に飢えてんのかしら?
股間膨らましながらネットしてるなんてキショイ
60がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:06:26 ID:URu7ifqQ [ tcg2-p139.flets.hi-ho.ne.jp ]
ああ、マターリスレたてたのも茨城AVおじさん、あ!おばさんか。だったんだ。
放射能スレたてて自分が出てけばよかったのに。従来からあるスレを乗っ取って
ネガキャンするのが目的だったんだ!スッキリ。
61がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:18:43 ID:c2FbVmFg [ i121-116-23-222.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>58
おまえとは災害対応の話しはしたくない。うざいから。
おまえがいなくなったあとなら、話題の一つとして真面目に災害対応の話しをしてもいいよ。
62がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:25:39 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxy10056.docomo.ne.jp ]
>>61
あんたが出て行きなさいよwマターリスレ立ったんだからここで荒らしてると普通に規制対象になるからお気をつけ遊ばせwww
63がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:33:38 ID:ik67S49A [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w42.jp-t.ne.jp ]
ど変態、茨城帰れ!!おまえなんか相手にする男なんかいるわけねえだろ!古河駅あたりで尻振ってろ、クレヨンしんちゃんみたいにw
64がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:35:01 ID:mTejUs8A [ AV83msT.proxy10055.docomo.ne.jp ]
そもそも放射能の話したくない、別スレ立てろと泣きわめいて、スレ立てしてくれた1さんに無視すんなと恫喝した挙げ句にマターリスレ立ててもらったんじゃない
普通に二つのスレに別れてそれぞれのテーマを話せばいいのにいちいち荒らしに来る
私一度とマターリスレを荒らしてないわよ?
今までごめんなさい、心を入れ替えたので放射能の話に混ぜてください、一人だけ死ぬのが怖いんですって言えば歓迎してあげるのに
でもあなたのハゲは放射能じゃなくて先天性ハゲだからその悩みはハゲスレ行ってね(^^ゞ
65がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 22:50:18 ID:URu7ifqQ [ tcg2-p139.flets.hi-ho.ne.jp ]
はいはい!それでそれで!?あとは何が言いたい?聞きたいなあ!
66がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:21:13 ID:lCZeVZjA [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここまで全て自演?
67がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:24:59 ID:UU3HWJeg [ softbank219006155199.bbtec.net ]
44書き込んだ者ですが、確かに私は現在茨城在住ですが、那須塩原に縁が有るので、こちらをのぞいていましたが、
あまりにも酷い言い合いに心を痛め、収めようとAV83msTさんを冷静になってもらおうとしたつもりだったのですが、
皆さんに逆に火を注いだ結果になってしまったみたいですね。
余計なことをしました。どちらにも無駄なようでしたね。失礼いたしました。
那須塩原を嫌いになりたくないので、もう来ません。
68がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 23:49:43 ID:STQghsAg [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>67
出て行くことないですよ。
どこの県の人でもまともな人はいてほしいです。
69がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:09:37 ID:7XT+Utvw [ tcg2-p139.flets.hi-ho.ne.jp ]
ごめんね。マターリに行ってね。ここはAVちゃんがのっとったから!
ねえねえ、AVちゃん!次は何々??もっと、もーーーっと聞かせて!
70がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:40:21 ID:FvB2iT2Q [ 5GI2yb1.proxy10061.docomo.ne.jp ]
>766 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2011/06/25(土) 22:56:41.60 ID:khVybCTwO
>千葉オバチャンは俺だが助けてくれと応援求めたりはしない
>栃木大好きなんだが悲しい。宇都宮から北は怖くて行けなくなってしまった
>毎年ミヤマクワガタを捕まえに行ったのだが
>4年は無理そうだ
>大平はミヤマクワガタ少ないし
>困った

2ちゃんねるのヲチ板の西なんとかを生暖くヲチでヲチられてる人がきちがい荒らし=千葉おばさん

地震板の茨城スレにもクローバーネタを書いてた自称天才釣り師のきちがいニート
71がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 01:01:05 ID:HnDBopSg [ cw43.razil.jp ]
茨城県古河市 Part40
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307258185/185
158 :がんばろう日本人! [] :2011/06/29(水) 00:14:47 ID:0LjUBM3w [AV83msT.proxy10013.docomo.ne.jp]
子供の頃スキーに行って親しみがあった那須塩原スレの皆さんが古河人を中傷しています


だめだ、こいつ完全に頭くるってるわ。
スルーですまされる問題じゃねーな。

せっかく、リモホもわかってることだし、
リアルで対策するわ。
72がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 01:04:22 ID:zxrOyMAA [ pd36702.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>70
あー、「4年」と言ってるとこでピンと来た。
旅行板の那須高原で、わざと噛み合わない様なレス付けて荒らしてる奴だ。
ここ荒らす前からも放射能にテンパって怯えて無知晒してたっけ。
73がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 01:16:32 ID:HnDBopSg [ cw43.razil.jp ]
むこうに既に書いてきたけど、
以降、例の奴への対応は、

西なんとかを生暖かくヲチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1307024163/

このスレでやるわ。
荒らしの対策も2ちゃんの方が厳格だしね。

こっちはこっちでまち情報に戻ればいいけどなあ。
74がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 10:22:31 ID:FHZSJfTg [ pl401.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp ]
本当におばちゃんだと思ってた。ショック。
75がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 09:31:10 ID:PDLIkS1g [ p2043-ipbf507hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
急に静かになったなぁw
マターリスレいらなかったんじゃね?
76がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 16:48:45 ID:mhPPmWjg [ nttcgi058086.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>75
釣り師にみんな釣られちゃったからね・・・
77がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 10:58:09 ID:dyPhGFsw [ 162.227.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
今年は那珂川花火大会の年だけど
やるの?
78がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 14:38:31 ID:m2OfMAgw [ s600044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
中止
79がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 15:42:50 ID:dEfb7I5A [ p620a23.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
那須自動車学校の合宿クラスで免許取ったオレ。
地元の子をナンパして、ひまさえあれはホテルにいってたなー。





同じ部屋のヤツがな…。
80がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 18:24:07 ID:neulpkEQ [ pdf4463.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火はりんどう湖くらいの規模で十分。
あんまり長いと飽きてこない?
81がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 23:59:39 ID:jokqrhaA [ 07G3mzM.proxyag104.docomo.ne.jp ]
>>77タウン情報誌の「adtown」(さばぶみたいな感じ)で今年の県内の花火大会の日程出てたけど、那珂川の花火大会は出てなかった。
82がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 21:28:18 ID:FxQb7yEw [ h10StyYimtns2lb2.w41.jp-t.ne.jp ]
今NHKでやっているが那須塩原は放射性物質のホットスポットになっているようだ
83がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 22:16:21 ID:Ql2SF3lQ [ user44.ucatv.ne.jp ]
何をいまさら。
84がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 22:31:11 ID:FxQb7yEw [ h10StyYimtns2lb2.w52.jp-t.ne.jp ]
本格的な除染作業行わないと駄目だろう
85がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 23:40:16 ID:hhonAP+w [ tcg2-p94.flets.hi-ho.ne.jp ]
結構皆知ってるよ。
86がんばろう日本人!:2011/07/04(月) 23:30:48 ID:ry1C+tYg [ 113x41x214x60.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
NHKスペシャルで、イチゴは放射性物質を溜めやすいって言ってたね。
悲しすぎる...
87がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 23:39:30 ID:q+6Lsq3g [ p6026-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
今日市報が来てたけど
放射能のことなんかまったく書いてなくて、
子供が田んぼで遊んだり生物調査したりといった記事ばかり。

ほかの自治体もそんなものなのかな?
88がんばろう日本人!:2011/07/06(水) 10:24:38 ID:U1SOO/8A [ dae134a4.tcat.ne.jp ]
私は埼玉在住です。母方の田舎が大田原市ですが、(親戚も多いい→)那須塩原市も大好きです。
空気感も雰囲気もみなさんも暖かい人達ばかりで、子供の頃から遊びにいけるので夏休みとかが楽しみでした。
現在は45歳になり、母の実家の家族も全員亡くなり、家も壊したので宿泊する家も無くなりました。
まだお墓参りには行きますので、それが私にとって唯一の旅行です。
これからも那須塩原市が大好きなので、遊びに行きます。
埼玉にいても心配です。(子供の学校では毎日プールも入ります)
放射能の行く末が安泰であることとなりますように
信じて祈ってます。    ・・・・おじゃましました。
89がんばろう日本人!:2011/07/06(水) 21:28:04 ID:yeJN6O7A [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
黒磯の埼玉って埼玉県の埼玉が由来って、
母の母が言ってた。読みは違うけどね。
その昔、埼玉県で開拓者を募ったんだってさ。
90がんばろう日本人!:2011/07/06(水) 22:09:07 ID:RpMJp6sw [ p624ad4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>88
オレみたいな人がいる。
年も一緒かよw
小学校のときは、夏休みの大半を西那須野(今は町名違うのだっけ?)で
過ごしたよな〜。
大人になって、なじみのNH嬢が大田原の店にいったからって、
週一くらいで通って、一泊して帰っていたのは秘密さ。
91がんばろう日本人!:2011/07/06(水) 22:23:02 ID:9E7YcWyQ [ user44.ucatv.ne.jp ]
>>86
これみるとイチゴは放射性物質を取り込みにくい方だと理解しているけど。
ましてやビニールハウス栽培ではより影響を受けにくいでしょ。
http://www.creatorsbank.com/common/output_image.php?image_id=15708208
92がんばろう日本人!:2011/07/07(木) 02:23:28 ID:4dYNjmCA [ cw43.razil.jp ]
市内で個人で定期的に放射線量計測してるツイッターとかないのかな。
93がんばろう日本人!:2011/07/07(木) 02:36:18 ID:4dYNjmCA [ cw43.razil.jp ]
そんな暇人いないでしょ
94がんばろう日本人!:2011/07/07(木) 05:30:49 ID:aiNLI9Bg [ p3231-ipbf903hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>92 93
何がしたいの?
95がんばろう日本人!:2011/07/07(木) 06:19:10 ID:4dYNjmCA [ cw43.razil.jp ]
>>94
ヒント:P2
96がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 00:37:17 ID:bdeA+ynQ [ pdf4463.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>92
ブログならあるよ。
97がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 00:40:09 ID:kVzaY9GQ [ cw43.razil.jp ]
>>96
ツイッターでもやってる人いる。
98がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 19:51:23 ID:YgIhoekg [ p3231-ipbf706hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
渡辺ファームうますぎワロた
99がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 22:53:54 ID:yQAJUW2g [ p2244-ipbf301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>98
そこって予算どのくらいみればいいんでっか
100がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 17:02:58 ID:DeWuO0/A [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w52.jp-t.ne.jp ]
FRIDAYで4μシーベルト、NHKで1700ベクレル。塩原が名指しで喰らったね。
101がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 17:21:33 ID:E5CObsQA [ APK0Q88.proxy10075.docomo.ne.jp ]
プルーム
102がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 22:29:07 ID:latnW3vg [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
なんでヨソのやつらって那須塩原を塩原って言うんだろうね。
仕事でさ、住所は那須塩原市どこどこですって言ってるのに
送られてきた郵便物の宛名は「塩原市」
103:2011/07/10(日) 00:36:19 ID:dz9EuGkQ [ p4124-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
那須塩原って名がいけないんだよね・・・・。

オレも新幹線の那須駅とか、那須と塩原って何が違うの?とか
平気で言われたりする。 
那須と塩原と黒磯と西那須野、他から見ればみんな那須・・・って感じに
思われてる↓
104がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 00:48:52 ID:hzIIXnGg [ o137080.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>103
南那須を忘れちゃイカンw あれは離れすぎなのに、北部と思われがち。
105がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 01:20:50 ID:m6laS9hw [ cw43.razil.jp ]
那須塩原駅の駅名については黒磯は那須駅を主張してて塩原と激しく対立していた
結局塩原が勝って新幹線開業の数か月前にちゃっかり塩谷郡から那須郡に参入してきた
平成の大合併でも市名に塩原が入ってるし、塩原は何気にすごいと思う
106がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 08:57:20 ID:YZcmw9ew [ nttcgi130195.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105
なら黒磯は那須町と合併すればよかった話
大田原・西那須・塩原が合併するため那須郡になったわけだし
数で押し切って無理に合併した癖にこういうこと言うから黒磯の人間は嫌われるんだよ
107がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 10:38:07 ID:SWjcEopQ [ i118-20-133-81.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
気がついたら合併が決まってたって感じなんだが(黒磯)

合併協議とかやってる県南方面がうらやましいかも
108がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 10:41:55 ID:sVZewJsw [ IME2wNE.proxyag033.docomo.ne.jp ]
黒磯の人好きだよ。
私は塩原住みで道の駅関係の仕事してます。
先月位から、色々なマスコミの方や研究者?の方が道の駅周辺の放射線量を計りに来てます。
かなり不安を抱えてますが、閉鎖的な土地柄ですので、放射線の事は気になってはいるものの、皆さん普通に野菜を作って食べています。
県や国からは、一応安全だと通達されてるみたいです。
109がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 21:11:05 ID:1BeX9hBQ [ p34100-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
こんなの見つけました。↓

http://www.tweetdeck.com/twitter/pochifx/~Gf3cQ
http://twitpic.com/5nf7ni

茨城県農林水産部 中山一正 次長
「ホントはね、
 全品検査、あの、消費者の皆様が案心するのであれば、
 やりたいっていうのが有るんですけど、
 ただ、正直言ってキャパシティ(検査する量と速さ)
 の問題もあって、それは出来ない。」

37分から、大塚耕平 厚生労働副大臣
「全品検査できるわけぢゃないんですネ。
 サンプリングですから。 
 ま、そういう風に考えるとぉ・・・・、
 規制値を超えたものが全く流通していない
 という事を残念ながら、そのぅ・・、
 我われも確信をできる状況にはありません。
 
 今後に向けて、より的確に、より早いタイミングで
 検査の方針や体制を変えていったり、
 レベルアップしていくという事の必要性についての
 教訓だったと思いますネ。」

Source:
2011年7月3日 広がる放射能汚染
http://vimeo.com/25959216
110がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 21:22:11 ID:jzrA5JDA [ dae134a4.tcat.ne.jp ]
>>90 同じみたいですね。夏休みは栃木です。駅だと『にしなすの』
   大田原市中央です。 
   
>>89 お母様のお話だと埼玉と関係が深いんですね。光栄です!

近くの川口市では 小学校の校庭など外で遊ぶのは3時間まで
外出の際にはマスクが義務つけられたとの事ですが・・・。
111がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 21:35:24 ID:jYA0c+9A [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
那須塩原市のことをやってるのは25分ぐらいからだね。

ヘリで飛んだエリアの中央のホットスポットは・・・
北には那須岳、西には塩原の富士山の平野エリアだよね?
112がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 04:29:00 ID:nUat3giw [ Fbu3noo.proxy30073.docomo.ne.jp ]
西三島に住んでてよく思うけど何この悪臭‥?鳥?豚?
この時間帯特にひどい
朝なのに全然清々しくない
113棒那須:2011/07/11(月) 07:39:56 ID:AeGa9mTg [ 123.230.224.115.eo.eaccess.ne.jp ]
那須塩原は汚染すくねえってタカくくってさ、那須町が独自計測始めてもダンマリでよ。
いざ県が測定したら那須塩原のほうが汚染ひでえじゃねぇ?
カゴメの工場どうすんだ?
缶詰パンどうすんだ?
千本松どうすんだ?那須野が原公園どうすんだ?
板室は安全か?
鳥の目と黒磯公園安全か?
那珂川のあゆやなどうすんだ?
マックは逃げ出すしよ。ドッポもつぶれたしよ。
黒磯も那須塩原も駅のホームで被ばくするよな値だろ。
那須塩原の市議会議員は何してんだ?
ドンキホーテやビバでガイガーカウンター売ってねぇのか?
そのうちゴミ処理場から数万ベクレルの焼却灰が出るで。
114がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 08:39:55 ID:Ha+ENX3g [ 05005012085386_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>113
小さい子供がいる親か妊婦さん位しかあまり気にしていないような感じですね。

気にしすぎてもしょうがねーなんて言ってる人間がほとんどだね。
この地域の人たちの無関心さがすごく怖い
115がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 09:59:22 ID:mv6//G8w [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>113
誰かが何かをしてくれるのを待っていても、自分が損するだけだよ。
汚染を汚染と認識できる人は、自分でできる範囲で対策をしないとね。
116がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 11:11:00 ID:91/ycHVA [ p2043-ipbf507hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>112
私も半年くらいまえまで西三島に住んでたけど、時々ものすごく臭い時あるよね。
鶏糞臭い時もあるし、牛臭い時もある。
117がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 16:50:08 ID:h4/zh/bg [ p2177-ipbf502hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>116
畑やってる人が肥料にしてるんじゃないの?
118がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 18:31:30 ID:875L8mvg [ 162.227.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
昨日のロングライド那須、よかったよ!
中級のコースだったけど完走。
誰か、走った奴いるけ?
119がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 18:48:58 ID:iNPIBRYw [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>114
人を無関心だと決め付けるあんたの
視野と心の狭さに乾杯。
120がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 19:02:57 ID:DXdD1Fbw [ softbank221027026064.bbtec.net ]
イオン閉店したのマジ?
121がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 21:49:51 ID:aw2Jpp+w [ 7rG1gLv.proxy10036.docomo.ne.jp ]
竹風に夜8時に行ったら行列ができていました。つけ麺の並がボリュームありすぎ食べきれませんでした
122がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 12:25:07 ID:qkEBNk3Q [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w61.jp-t.ne.jp ]
>>119
120、121の書き込み見ても、無関心さが分かるでしょ。
放射能が心配で草刈りを辞退するもんなら、村八分決定だし。
123がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 12:29:42 ID:5nSRE/OA [ h184.p027.iij4u.or.jp ]
一度に、一つの物事しか考えられない人なんだね。

原発も大事。
地域経済も大事。
日常生活も大事。
124がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 12:37:54 ID:i1XaZNMw [ p34100-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
そうそう。
ここは原発専用スレじゃないんだから、それ以外の話題をしても問題ないし、
したとしても、イコール放射能に無関心とはならない。了見狭すぎ。
ちなみに個人ブログやツイッターやらを見た限りでは、みんな淡々と対策してる感じ。
中には「気にしすぎてもしょうがねー」と周りにあわせつつ、ガイガーでこっそり測ってる人も。
言えば、村八分になったり、嫌な思いをした人も多いだろうしね。
125がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 13:15:54 ID:GbOPJ5aQ [ Fbu3noo.proxycg042.docomo.ne.jp ]
気にしすぎるとストレスで逆に体調悪くなるから今まで通り普通に生活してる
126がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 13:43:21 ID:AHjlIxKA [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>122
じゃあ具体的に、個人レベルでどういう対策ができるか
そういう方向に話を持っていったらどう?
もちろん、村八分を回避しながらできる対策の話ね。

>>125
少しは気にしようよw
気にしすぎは良くないという大義名分で、対策を放棄してるんじゃないだろ?
127がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 16:00:47 ID:9LWtMFzQ [ 7rG1gLv.proxy10084.docomo.ne.jp ]
おいしい食事処ありませんか?
東那須地区でさがしてます
128がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 17:46:01 ID:AHjlIxKA [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
食べたい料理のジャンルは何?
129がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 18:55:44 ID:2MUAlLHQ [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>126
ベーシックなのはあずまちゃやじゃないか??
書いてて思い出したけどいつだったか那須塩原市議会議員の
女の人が出てくるのを見かけた。
130がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 18:58:57 ID:2MUAlLHQ [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ごめんミスった。>>127です。
131がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 22:55:43 ID:9LWtMFzQ [ 7rG1gLv.proxy10055.docomo.ne.jp ]
釜飯か蕎麦を希望します。
132がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 10:06:01 ID:oy2+5Y1A [ p2043-ipbf507hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
釜飯だったらわらべはどう?埼玉のほうだけど。
井口のてるたきも美味しかったよ。
133がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 11:35:15 ID:dB9e81Fg [ nttcgi112021.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>131
蕎麦の話題なら、最近隔離スレの方で出てた。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309079306/9-25
134がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 11:40:11 ID:Swa079nw [ 7rG1gLv.proxyag090.docomo.ne.jp ]
ありがとうございます。明日行って見ます
135がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 19:41:30 ID:mgSAM77Q [ cw43.razil.jp ]
久しぶりの雷雨だな
136がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 08:47:35 ID:7c6Mv6nQ [ Fbu3noo.proxy30040.docomo.ne.jp ]
>>126
なんで?
137棒那須:2011/07/15(金) 06:26:41 ID:AMkw7AFw [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
80km離れた白河市の牧草くってセシウム牛製造されただ。
那須塩原もやばいんでねぇの。
138棒那須:2011/07/15(金) 07:06:14 ID:AMkw7AFw [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
問題のセシウム牛、那須塩原でも売られている可能性あり

個体識別番号 出生の年月日 雌雄の別 母牛の個体識別番号 種別(品種)
1242690318 H 21.07.22 去勢 (雄) 0146290501 黒毛和種

飼養県 異動内容 異動年月日 飼養施設所在地 氏名または名称
1 岩手県 出生 H 21.07.22 東磐井郡藤沢町 (株)安愚楽牧場 藤沢牧場
2 岩手県 転出 H 22.01.23 東磐井郡藤沢町 (株)安愚楽牧場 藤沢牧場
3 福島県 転入 H 22.01.23
4 福島県 転出 H 23.06.26
5 栃木県 搬入 H 23.06.27 大田原市 那須地区食肉センター
6 栃木県 と畜 H 23.06.27 大田原市 那須地区食肉センター
139がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 07:15:07 ID:+vH63Aug [ p02c929.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
通りすがりの者ですが、那須の話も書かれているのでご参考まで。

7/14 記事:現代ビジネス 週刊現代
スーパーホットスポットを次々発見 全国1000ヵ所を独自調査〈後編〉
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11933
140がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 09:19:09 ID:z1sQ4OWQ [ IME2wNE.proxyag054.docomo.ne.jp ]
ようやく、ガイガーゲット(会社)。井口なんだが、0.2マイクロ。少しホッとしたが、側溝は1.6と8倍。
ただ、1メートルも離れれば元の数値になるから、子供らには近づかない様に話したよ。
個人購入しようかね。
141がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 10:57:35 ID:xUA1rybA [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w31.jp-t.ne.jp ]
>>140
かなり良心的に会社ですね
個人的にガイガー欲しいとは思うけど、小遣いで買える値段じゃ無いし
自治体レベルで購入してくれたら良いですよね
142がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 12:09:22 ID:1Gzaq1kg [ ac136098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
人もおらんやろ
143がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 18:08:46 ID:2pvTOe0g [ p296883.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>140
井口の0.2μSvはどんな環境?屋外?アスファルト?地面からの高さは?
その数字はかなりホッとするね。

>>141
那須町はガイガー貸出し始めたよ。
144がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 22:56:00 ID:67qAgj4A [ i114-183-27-179.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
イオン18日に売り尽くしして閉店だとさー・・・
専門店は営業続行だそうな。
145がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 16:12:46 ID:Cap+U8Dw [ z139.124-45-191.ppp.wakwak.ne.jp ]
あれ?改装のための一時閉店って聞いたけど?
146がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 17:08:02 ID:iOqZSk9g [ 05005012085386_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy07.ezweb.ne.jp ]
米は大丈夫かな?

県北の米はかなりの確率で規制値超えそう…
147がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 20:12:33 ID:89Qb2a+w [ nttcgi059142.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>146
麦は出なかったって
148がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 00:47:31 ID:gfxToMCQ [ p1130-ipad203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>146
基準が甘すぎて なかなか超えられません。
149がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 01:59:27 ID:692aMmaw [ ac184182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
もう補助金目当てに米作ってんだろってレベルだしね。
ちなみに放射線5000円で何箇所か計ってくれる業者さんあるよ。
勤め先を計ってもらったら
ハイランドパーク近くだけど0.2から0.7位だった。
150がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 16:29:04 ID:epGGbbcw [ i220-221-185-190.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
アクロスの千円カットの営業時間わかりますか?
151がんばろう日本人!:2011/07/18(月) 04:03:08 ID:UIsvUg5w [ ntchba130178.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>149
23区内とそう大差ない感じか
152がんばろう日本人!:2011/07/18(月) 17:15:36 ID:Qwem9fkQ [ softbank126116077246.bbtec.net ]
十代の頃病気でCTスキャン受けまくった人間なんで全く平気、というか
むしろここでスレ住人が怖いよどうしようってなっての見ると楽しい。
内心、お前らも一緒に将来の発癌率高くなーれ☆位に思ってる。

まあどっちにしろ結局対した差の出る値ではないけどさ。
153がんばろう日本人!:2011/07/18(月) 23:07:37 ID:Ql9fvssA [ ac184160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>151
ハイランドパーク周辺は人通りも少ないし(別荘ペンション遊園地目当ての人だけ)
標高も750mくらいあるから低いみたい。
車通りが激しいところが比較的高いみたい。
154がんばろう日本人!:2011/07/19(火) 17:48:18 ID:dBICVDpg [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w21.jp-t.ne.jp ]
連休中の混雑は、嬉しい誤算でしたね。閑古鳥を覚悟してたんだけど。
流石に、塩原の道の駅で野菜買ってる人見かけると、『ど〜なの〜?』って思っちゃう。
日光方面も、そこそこ混雑したみたいだね。
155がんばろう日本人!:2011/07/19(火) 18:06:41 ID:+A1MjdBg [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
直ちに影響はありません
156がんばろう日本人!:2011/07/20(水) 22:25:11 ID:BOirKoGA [ HKRbm84.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>152
> 十代の頃病気でCTスキャン受けまくった人間なんで全く平気、というか

あんた、足し算しろよ。
他の人間よりも余分に浴びてる分アドバンテージかかってんだよw
157がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 07:58:28 ID:ADijJzfQ [ 223.229.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
チェルノブイリですら癌の死亡率が+0.5%くらいなのにうろたえたって
しょうがないだろ。ウチはフツーに野菜食ってるぞ。さすがに多少は
念入りに洗うけどなw

コメについてはセシウムは人の食べるところには蓄積しないし、代掻き
作業で土壌の洗浄効果も出ているはず。牧草地も3/15頃延びていた部分
を刈り取ると地面付近までは案外汚染されていない。
158がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 17:29:37 ID:UmI4TLaw [ i118-20-133-81.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
あきらメロン
159がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 22:37:15 ID:/Hs4qlEA [ p9075-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>157
がんだけじゃないよ。
セシウム以外もあるかもしれないし。
調査してないんだからわからない。
160がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 06:24:31 ID:s3L6PzHw [ Fbu3noo.proxy30045.docomo.ne.jp ]
何を怯えているの?
まるで迷子のキツネリスのよう
161がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 13:12:56 ID:jUgDP1gQ [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w51.jp-t.ne.jp ]
癌の死亡率って書いちゃう所が、厨二病臭いんだよなぁ〜。オッサンのくせに。
発生率と発生数を見ると、誰でも迷子の子羊みたいにはなるさ。
162がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 13:24:28 ID:yOW/0g3Q [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w22.jp-t.ne.jp ]
あきらめよう、もう手遅れだ。
163がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 15:41:28 ID:S5szUHbg [ softbank126116077246.bbtec.net ]
>>156
そして引き算すればあんたの割合が出るわけか。

自分の中でもう一度は整理つけた問題だから今更、さらに
1%増えました!とか言われてもあんまりっていうね。
初めて発癌率UP!とか言われた人は怖いのかもしれんけど。
164がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 16:25:03 ID:zN4fA76g [ HKRbm84.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>163

全然違うよ。
CT受けてきたから気にしない、ってのと
CT受けてきた分、後からの放射線の影響にセンシティブになるという
文脈なら意味がとおるが、そうでないから意味がちっとも通りませんよ、って
どうってことない指摘してるだけだよ。
165がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 16:45:47 ID:r+DbFpoQ [ a10Sty5jssew4gb3.w41.jp-t.ne.jp ]
ヤバい ヤバい
那須ヤバい
166がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 16:53:53 ID:r+DbFpoQ [ a10Sty5jssew4gb3.w61.jp-t.ne.jp ]
那須の知り合いいるから
心配だよ
楽観的に考えてるヤツて
アホなの?
低線被曝の影響は未知だぞ
167がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 17:34:05 ID:FMM8hxxg [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
楽観的なのと諦観してるのは違う
未知のものをそんなに恐れててもしょうがないしな
宇宙人やツチノコに襲われたらどうしようってビビルのと大差ない
168がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 18:59:13 ID:iEi2qPUg [ cw43.razil.jp ]
那須塩原市産の藁食べた牛からセシウム検出されたね。
福島以外初。

那須塩原のどこだろう。
169がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 19:08:40 ID:Q6zrgu9g [ nttcgi122092.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
栃木・那須塩原産和牛3頭の肉から、基準超えるセシウム - 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201107220477.html

肉から検出されるのはちと問題だよな。
まあこの辺りはホットスポットだし、こういうこともあるさ。
170がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 19:13:59 ID:Q6zrgu9g [ nttcgi122092.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
栃木産牛肉から基準超セシウム - NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110722/t10014394101000.html
> この農家では23頭の牛を飼育していて、

ここからどの程度の規模の農家なのかが推測できるかな。
171がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 21:07:09 ID:xRMlDPoA [ KD113151042215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京在住の者ですが、田舎暮らしをしたく那須の土地を探してきましたが、
どうも最近不動産屋の様子がおかしくなってきましたね
1年くらい前は戸田、青木あたりで坪3万以下はまけられないと強気だったのが
1万以下でも売主がokと言ってますと電話してきます。
坪5000円くらいも匂わしてます。
原発が影響しているからなのでしょうが、本当に買い時なのか迷います
家庭菜園やりたいので本当に高レベルの放射能汚染されていたら元も子もありません
本当のところどういう状況なのでしょうか?
住まわれている方々にお聞きするのは心苦しいのですが。
172がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 21:12:12 ID:ZtaA+0uQ [ i114-183-26-46.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ホットスポットか否かによるんじゃないでしょうか。
栃木県庁で、ヘリに放射線測定機器を積んで県土を調べて、7月末に発表する

らしい

からその発表を待ってみてはいかがでしょうか。。。と思います。
173がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 21:14:09 ID:ZtaA+0uQ [ i114-183-26-46.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
174がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 21:18:42 ID:Q6zrgu9g [ nttcgi122092.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>171
戸田小学校、青木小学校辺りの放射線量を見てみ。
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/hoshano_kyoiku.html
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko01.pdf

その上で判断するとよろし。
175がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 22:12:00 ID:eBYbzobg [ p3076-ipbf804hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>173の結果見てから汚染度の低いところの土地を安く買って土そっくり入替えでどうだ
176がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 22:27:34 ID:YrCU93dQ [ p2929ac.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>159
がん以外に何があるの?
177がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 23:51:05 ID:MHh5nlTA [ p9075-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
記憶力低下
体調不良
慢性下痢
風邪に似た症状
その他免疫力低下によるあるゆる障害

がんだって,死亡じゃなくて発症だけならもっと多いし
手術しても甲状腺がんだったらずっと薬飲まなくちゃいけないよ

死なないなら健康だなんて思ったら大間違い
178がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 02:07:55 ID:iSR4eNCA [ p2086-ipbf601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
白血病
チェルノブイリリング…
179がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 02:11:38 ID:iSR4eNCA [ p2086-ipbf601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
失礼いたしました。チェルノブイリネックレスの間違いでした。
180がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 05:44:37 ID:ANt/+sGg [ p92ac98.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
俺の記憶力が低下したのも放射能のせいだな
181がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 10:36:27 ID:yfSL6O/w [ i218-47-147-57.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
西那須野中で窓ガラス割られる
荒れてますな
182がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 11:07:11 ID:Tbv0yijA [ ntibrk150167.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170 和牛なんて、その規模な零細個人農家がほとんど。
原発の影響でオール廃業。近い将来、国産牛は幻に。
183棒那須:2011/07/23(土) 11:58:58 ID:0PIVfpNA [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
栃木県の3頭は同県那須塩原市の農家が出荷。東京食肉市場で11日に処理され、東京都の2業者が12日に競り落として保管しており、市場には出回っていない。22日の東京都の検査で760〜560ベクレルのセシウムが検出された。この農家は4月6日にも1頭を出荷、東京都が流通先を調べている。

栃木県によると、この農家は、市内の酪農家から4月4日に購入した稲わらを肉牛に与えていた。原発事故後も田に置いていたもので、酪農家は「飼料には使えないと(仲介者に)断って売った」と話しているという。

★汚染された稲わらはそもそも、放射性廃棄物であり、売ること自体がおかしい。違反だろ?
こいつらわざとだよ。
184がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 15:38:27 ID:eQXz0Epg [ p2023-ipbf902hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>183
飼料に使えないって本当に言ってたら
買うわけないよな。

実名晒せよこういうやつは。
185がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 18:14:50 ID:ieu63kNw [ softbank126116077246.bbtec.net ]
>>164
ごめん、本当に全く意味が分からない。

>内心、お前らも一緒に将来の発癌率高くなーれ☆位に思ってる。
って書いたように、俺可哀想でお前らも可哀想で飯がうまい。位の
意味しかないんだけど、お前はいったいどういう意味でとってんの?
186棒那須:2011/07/23(土) 20:48:03 ID:0PIVfpNA [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
>>171 その辺汚染ひどいからね。
ちなみに5000円/坪だと原価ぐらいだよ。
つまり、坪数万円、10万円とかはえらくぼったくられていたのさ。
東京の人間はいいカモだからね。
契約するなら除染しろって書くべきだよ。
187がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 21:17:11 ID:t1uBwc6g [ Fbu3noo.proxy30023.docomo.ne.jp ]
楽観的に考えてる奴ってばかなの?しぬの?みたいな見解の方々はじゃあどうやって日々生活してるんだろうなぁ
188がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 23:26:44 ID:uWlZ02Bw [ softbank221027026064.bbtec.net ]
ニートが煽ってるだけだろ
少なくとも専門家より知識が遥かに劣る素人風情の戯言に左右されるべきではない
189がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 11:19:27 ID:/P5qvJrw [ i118-20-133-81.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
専門家でも人によっては発言内容が違うことがある
そうなると何を信じていいかわからなくなる
190がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 19:24:54 ID:FUTDV+dA [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w31.jp-t.ne.jp ]
いまさら、何をやっても無駄だから今まで通りの生活を送ったほうがいいよ!間違いなくガンにはなりそうだから、家族全員のガン保険は充実させたほうがいいだろう。
191棒那須:2011/07/24(日) 19:43:51 ID:TY8gV0hQ [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
栃木県の園芸用腐葉土が高レベル放射線検出(リアル)
http://youtu.be/9gZdaLOahAA
192がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 23:00:14 ID:nt6gdkkw [ p4012-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>191
旧黒磯のカクヤ○に行って灯油販売所
隣に置いてある腐葉土測って来いw
193がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 12:44:40 ID:HAqTIDww [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w52.jp-t.ne.jp ]
今更ってのは、10年後に言う言葉で、今だからやれる事、やらなきゃいけない事は山ほどあるでしょ。
埼玉の三郷では、0.3μで大騒ぎになってるし、庭の除染なんかは自分でやるべきなんだよ。
芝生を引っぺがして、庭石を取り替えて、雨樋綺麗にするだけでもかなり違う。
194がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 13:59:55 ID:1Z1FhSFw [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうせまた降ってくる
195がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 14:43:00 ID:iHePJmiw [ ntchba294120.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
問題は、大元の原子炉の問題がまだ解決されてないのと
撤去した土をどこに処理するかだとおもう。
汚染された土を東電が引き取ってくれるならいくらでも剥がすけどそういうわけでもないし
新しい土も用意しないといけない。

せめて今よりも放出される放射能が減ればいいんだけどね、例の囲いが出来れば違うのかね。
196がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 19:43:08 ID:FXqRuwAg [ cw43.razil.jp ]
イオンの建物の紫の部分がオレンジ色に変わってた
197がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 07:39:23 ID:DL8ot1SA [ pa39f87.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
放出は止まってないけど、こっちまで新たに飛んで来る量はかなり減ってるよ。
なので一旦、爆発〜大量降下で汚染されてる土を
軽く削っておいてもいい時期なのかもしれない。

削った土をどこかへ置いておくのは、狭い日本、限度があると思う。
洗って放射性物質を除去して土をリサイクルするのが一番いいのかも。
技術的にはできるようなので、あとはどこかが音頭を取ってくれれば…
国は無理だろうから、自治体や大手企業が手を組んで打ち出してくれたらな。
ビジネスチャンスでもあると思うんだけどなあ。
198がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 08:36:30 ID:4yj3WPRg [ tcg1-p27.flets.hi-ho.ne.jp ]
 土は洗えるよ。確かに。ただ副産物として出てくる高レベル放射性廃棄物を
処理(埋める)場所も無いんだよ。事故前ですらこういったものを処理する場所も
未確定のまま原発を動かしていたんだ。
 あと、皆、除染除染っていうけれど、結局その場所の数値を下げるだけで
他の場所に放射性物質を映しているだけだよね。弱った弱った。。。
199がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 09:42:14 ID:XaLIAyeA [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新たに飛んでこなくても隣から来たりするだろ
害虫退治と同じで一定の範囲を一斉にやらなければ程度問題にしかならん
200がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 10:46:50 ID:C+y3hPDQ [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w51.jp-t.ne.jp ]
個人で出来る事なんて限られてるからな〜。やらないよりはマシだから、庭の表土は変えたけど。
放射線が体内に入って、ガンが発生する仕組みとか調べたけど、あれ活性酵素が大量発生して遺伝子に傷を付けるんだってね。
抗酸化剤と言われるビタミンとか食い物…野菜もお茶も汚染されてるから意味無いか(笑)
201がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 23:46:26 ID:EF1sBxag [ ac184019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
庭の表土を変えたいけど表土というより石やらじゃりやら混じってるガラの場合
コンクリートで覆ってしまった方が手っ取り早いのかな。
放射性物質は残るけど放射線は遮れるかなと思いまして。

ググって来ます
202がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 23:59:41 ID:zdtxRQtQ [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w21.jp-t.ne.jp ]
みんな、あきらめようぜ。手遅れなんだからさ、急にいろいろやりだしたって無駄やっちゅうねん!
203がんばろう日本人!:2011/07/27(水) 00:17:54 ID:HsFXLGsw [ 110-134-160-67.rev.home.ne.jp ]
>>201
多少は防げるけど相当厚くしないと放射線は出ると思うよ。
204棒那須:2011/07/27(水) 06:35:34 ID:4AM7GV9g [ 218.185.144.79.eo.eaccess.ne.jp ]
>>201
厚い鉛板を敷いて、その上にコンクリートを敷いて、原発建屋と同じにすれば遮蔽はかなりできるだろう。
205がんばろう日本人!:2011/07/27(水) 09:32:49 ID:UcCFNFVA [ p10245-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
原子力船むつは放射線の遮蔽の仕方が甘かったらしい。
206がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 10:30:37 ID:Mhm0PCUg [ p4176-ipbf504hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
文科省による航空モニタリング結果が発表されたが
関谷から旧西那須野地区がヤバ目だね。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/27/1305819_0727.pdf
207がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 11:28:34 ID:D40naNgA [ 110-134-162-37.rev.home.ne.jp ]
>>206
自分、旧西那須野地区だけど奇跡的に0.1-0.2の部分だった。
大田原との境近く。
ガイガー持ってちょっとでも北上すると値が跳ね上がるからびびる。
家の中だけでも0.1以下に抑えたいんだが、やっぱり難しいかな。。。
208がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 17:36:51 ID:eo/NMH0g [ HKRbm84.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
>>185
> >>164
> ごめん、本当に全く意味が分からない。

別にわからないものをわかるまで丁寧に教えてやる掲示板じゃないから
それ以上甘えないで。
209がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 19:18:20 ID:hqppXuig [ i114-183-26-46.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
次スレは、避難スレが落ちてなければそれを再利用だよね?
210がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 20:12:01 ID:b/35gZEw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w41.jp-t.ne.jp ]
もういいじゃねえか、どうせ那須の人間はみんなガンになるんだから嫌なら引っ越しゃあいいし、俺は長生きに興味ないし那須が大好きだから放射能に汚染されまくっても住み続けるよ。
211がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 20:18:34 ID:YHdrS3Ng [ FLH1Aav044.iba.mesh.ad.jp ]
奥塩原温泉のむじなの湯や寺の湯、たかって休みの日って木曜日ですか?
212がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 21:10:09 ID:lugXaO2g [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
木曜のとこと月曜のとこがあったと思う
あの辺は昔ながらの共同浴場だから入らせていただくという気持ちを忘れずに
213がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 21:51:14 ID:Vg3j+5XQ [ ac184019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>203
>>204
そうか、やっぱりコンクリート打ったぐらいじゃ駄目なのか。
コツコツ表土削るかぁ。田舎だから無駄に庭がひろいんだよなぁ・・・
214がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 23:10:26 ID:1vRevClg [ FL1-60-237-31-2.tcg.mesh.ad.jp ]
明日イオンスーパーセンターが
ザ・ビッグ エクストラとなってオープンしますね!

混雑するのかな?

品揃えがどんなものか気になります。
215がんばろう日本人!:2011/07/29(金) 11:26:44 ID:JVm+P1pA [ 251.229.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>214
車いっぱいでしたよ。
216がんばろう日本人!:2011/07/29(金) 15:53:14 ID:bZZiS7kQ [ p23211-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>214
あたご町......
ってかいてあるな〜

うちには小さい子が二人いる
滅入るわ

SOEKSで
室内=0.25
屋外=0.33
雨どい=7.55
217がんばろう日本人!:2011/07/29(金) 16:01:09 ID:bZZiS7kQ [ p23211-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
間違い
>>206
218がんばろう日本人!:2011/07/29(金) 23:07:13 ID:nevKo6lA [ i121-117-236-3.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
ウチは唐杉付近だがSOEKS-01Mで平均0.4μSv/hくらいかな。
爺様の盆栽棚付近が0.6くらいを示しているんだが捨てろと
いうのはちょっとカワウソすぐる。クルマで適当に走り
ながら計測すると林のあるあたりが高そうな気がするな。
まあ気にしたってしょうがないや、くらいの気分だが。
219がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 00:20:29 ID:a7vkHCzQ [ ac184019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
何気に皆線量計持ってんだね。やっぱりネットで買ったの?
220がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 00:29:34 ID:IqIlFGHg [ 110-134-162-37.rev.home.ne.jp ]
オークションで買った。
ぼったくりや詐欺に気をつけて。
221がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 02:29:15 ID:4aAHn6zA [ 2h60sU3.proxy10065.docomo.ne.jp ]
どーせ人間いつかは死ぬんだぜ?
あんまり騒がず気楽にやろーや。
食いたいものは食えばいい。放射性物質入ってたって味は変わらん。不味くなるなら話は別だが。
俺は他の土地で一からやり直すストレスの方が辛いと思うから、住み慣れた場所でこのまま生活することにするよ。

東電は呪ってやるがな。
222がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 03:05:46 ID:cEqD18ZQ [ 05004010433430_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy05.ezweb.ne.jp ]
人間いつかは死ぬ、それはある程度生きた大人が言えることであって、
これからを生きる子供達が10代20代で病気になりバタバタ倒れていくのは避けたい。
どんな結果が待っているかは5年10年経たないと分からない。
発癌率や胎児の流産、奇形に有意差は出るかもしれないし出ないかもしれない。
どうなるか分からないからこそ子供や妊婦授乳婦、
妊娠可能な女性は出来るだけ対策してほしい。

それ以外の放射能気にしない大人は経済回すために、もりもりと食べればいい。
223がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 11:22:31 ID:m0dNj2Zw [ p3217-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>222
死ぬのは怖くない、死ぬとき(過程)が怖いんだ。
224がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 21:58:13 ID:2PueQYlw [ 05001012014239_aa.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ]
すでに頭被爆しちゃってるのが
さっき黒磯駅前で迷惑省みずラジカセガンガン踊ってたな…



おじちゃん80年代にタイムスリップしちゃったかと思ったよw
225がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 23:26:55 ID:JG6kaTrw [ e6d38.Est6N1F2.vectant.ne.jp ]
ザ・ビッグ行ってきた。
食品とかはあの値段でいつも売ってくれるなら安いね。
お米の取り扱いがずいぶんと減っていた気がするけど、
あまり需要ないんだろうか。

帰りに別の店の駐車場で子供が店から飛び出てきたから注意したら
親が出てきてぶつかる状況じゃないんだからいいだろだと。
いや、飛び出したこと自体を注意してたんだけど何で理解できないかなあ。
226がんばろう日本人!:2011/08/01(月) 03:39:01 ID:zsJZX2mA [ i121-117-236-3.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
素朴な疑問なんだけど、世界の自然放射線の平均値が2.4mSv/年
=0.27μSv/時なのに、安全基準が1mSv/年というのは妥当なのかね。
この基準だと世界の人口の半分以上が常に放射能の危険にさらされて
いることになりそうなんだが…(´・ω・`)

それにしても放射線はよくわからん。
227がんばろう日本人!:2011/08/01(月) 08:53:32 ID:oKOBnHlw [ tcg1-p27.flets.hi-ho.ne.jp ]
1mSv/年は自然放射線および医療などによる被曝を除いた値だったような・・・
228がんばろう日本人!:2011/08/01(月) 19:31:01 ID:UMrsj+Tw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w52.jp-t.ne.jp ]
安具楽牧場も潰れるのか…お盆休みに那須行こうと思ったけど、八景島に変えるのだ♪
229がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 07:13:15 ID:2+J0ljPQ [ pw126246192225.6.tik.panda-world.ne.jp ]
大田原牛は大丈夫かな?
230がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 08:11:57 ID:q8zWAKmg [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w41.jp-t.ne.jp ]
大田原牛で出たんじゃないの、汚染牛?豚も鳥も公表しないだけで汚染されてるだろうから、食べる物なくなっちまうな。
231がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 22:35:53 ID:UDrmhBZA [ x064173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大田原牛は大丈夫だろw
232がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 22:37:02 ID:UDrmhBZA [ x064173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あっ、でも、風評被害はありそうだな。
233がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 23:01:17 ID:xFW/3/lw [ pa8af4d.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
風評被害も何も栃木も出荷停止になったじゃん
234がんばろう日本人!:2011/08/02(火) 23:18:23 ID:yqd9B1DQ [ o137108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
某店が認めれば、どこの牛でも「大田原牛」なんだろ。
大田原産牛ってわけじゃないからおk
235がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 01:28:12 ID:tP1yYxnw [ pa8af4d.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
前それ書いたら、
いや、大田原産だってこのスレで言われたぞ。

やっぱ単なる登録商標にすぎないんだよね?
236がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 21:18:24 ID:iBrpB5Yw [ s1410252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
大田原牛は那須地域の和牛の上等なものを
あの店で出すと大田原牛になるのよ。
237がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 21:22:08 ID:JL4WcJYA [ h10StyYimtns2lb2.w22.jp-t.ne.jp ]
那須は放射能汚染のホットスポットだからな
238がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 22:14:42 ID:ykxMCDrw [ 110-134-152-136.rev.home.ne.jp ]
>>237
那須はほんの一部ね。那須塩原市の方が汚染がひどいよ。
関谷の辺りとか。
239がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 13:30:29 ID:uu1rQdPA [ 2h60sU3.proxyag089.docomo.ne.jp ]
いや、あの店の牛は茨城県産とかも大田原牛として出してたよ。もちろん登録商標=店のブランドだから何の問題もないんだけどね。
240がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 13:34:00 ID:uu1rQdPA [ 2h60sU3.proxyag082.docomo.ne.jp ]
241がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 14:20:09 ID:ddPfrS8A [ pa39e0b.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.otawaragyu.com/gyuniku.html

>那須牛・大田原牛は栃木県内をはじめ、各地の黒毛和牛の中から厳選した
>一部の和牛だけに冠している、風味豊かな最上級の和牛です。

と自ら書いているから大田原牛=大田原産牛ではない。

大田原産牛肉を明記しているのは吉左右とか
でもここもあまり評判は?だからな〜
242がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 23:37:31 ID:moUlmZqg [ p2086-ipbf601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
最近米の鑑定が始まりましたね。
検出されないことをいのうばかりです。
243がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 00:13:50 ID:reT4cwyw [ z139.124-45-191.ppp.wakwak.ne.jp ]
米が足らないくらい検出されたらまた暫定基準値引き上げるから問題ないよ
244がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 13:21:33 ID:HC+TI9Pw [ U004109.ppp.dion.ne.jp ]
那須塩原市(東三島)って今日停電とかあった??
245がんばろう日本人!:2011/08/10(水) 20:36:18 ID:8earCkWQ [ i121-113-14-42.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
夕方の停電には参ったわい。何回落ちたか分からんね。
246がんばろう日本人!:2011/08/10(水) 22:05:32 ID:bINMcZIA [ p6246ad.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
千本松牧場は無事なのかな?
247がんばろう日本人!:2011/08/10(水) 22:23:09 ID:mGk2fWag [ softbank220004006216.bbtec.net ]
栃木米ももう鑑定始まったのか。
基準値以下だったら栃木米食べるつもりでいるんだけど。
248がんばろう日本人!:2011/08/10(水) 23:38:35 ID:K6eajhXg [ 110-134-154-24.rev.home.ne.jp ]
とりあえず今年は様子見だな。
検査漏れや偽装でしたとか後出しは勘弁。
249がんばろう日本人!:2011/08/11(木) 00:33:47 ID:D2Vi436Q [ nttcgi050063.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
収穫2週間前と収穫後だから県北はまだでしょ
250がんばろう日本人!:2011/08/11(木) 18:16:06 ID:ZmRFMJPg [ i60-43-18-95.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
米の農家からすると、そりゃないよって感じじゃないのかなと妄想。
作付けの少し前に、
安心して植えてくださいって言われてたんじゃなかったかな。
251がんばろう日本人!:2011/08/11(木) 19:48:35 ID:abJAh3VA [ P061198169240.ppp.prin.ne.jp ]
那須塩原のダイユー8は白河みたいに撤退しないの?
252がんばろう日本人!:2011/08/11(木) 23:09:26 ID:ng+zPuVw [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ガイガーカウンター(soeks)ぽちったのが届いたから測ってみたら
外で1.0μシーベルトで屋内一階で0.5、二階で0.65出てしまう・・・
家が林にかこまれてるから余計高いみたい。
近所で除洗作業してる家も出始めたんだけど
パワーシャベルとか使ったり、新しい砂利準備したり、ぶっちゃけ羨ましい。
253がんばろう日本人!:2011/08/11(木) 23:57:55 ID:3Lfi1iSQ [ p8038-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>252
やーい、やーい電池食い ・・・

(俺も持ってるから言うけど、ソエクスにはエネループは必需品)
254がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 11:23:13 ID:HMcPWtFw [ p17009-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>252
高いね どこよ?

俺も持ってる
255がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 13:01:18 ID:rGOOUK4Q [ NV62Xgi.proxyag067.docomo.ne.jp ]
初めまして、県外の者です。
16日から那須塩原、那須高原に行くのですが、塩原駅周辺でオススメの飲食店はありますかね?
一泊は駅前のホテルに宿泊予定で、夜ご飯がないプランです。
車で行きますが、多少お酒も飲みたいので駅周辺(徒歩10分くらい)で二人で5000円以内くらいで探しております。
定食屋、中華、蕎麦、洋食、チェーン店等何でも構いません。
某サイトでホテルの口コミを見ましたが駅周辺は飲食店が少ないとの事で…
地元の方がオススメする飲食店がありましたら教えて下さい。
256がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 14:27:17 ID:qm4+bGZw [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>255
駅前はないよ
ホテルで代行の電話番号聞いてちょっと遠出した方がいい
もしくはスーパーで缶ビールと総菜買い込んで部屋飲み
257がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 20:28:08 ID:h0tk4MuQ [ ntt4-ppp716.tochigi.sannet.ne.jp ]
>>255

JRの「那須塩原駅」のことかな?

個人的にはここがいい感じ。

家庭料理 樹隣 (きりん)
http://r.tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9005007/
258がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 21:30:13 ID:Ey/GD+0A [ p12160-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>252
最初、外で0.1μSv/h、屋内1階で0.05、2階で0.065と勘違いして、
羨まし過ぎて鼻水出してしまった。

関谷の辺りですか?
259255:2011/08/12(金) 23:16:23 ID:rGOOUK4Q [ NV62Xgi.proxy10015.docomo.ne.jp ]
>>256
その日ばかりは酒は飲まず車で食べに行くか、代行車利用で酒を飲むかですかね…

>>257
先ほど食べログでJR那須塩原駅付近の飲食店を確認しました。
教えて下さった麒麟とまんまん亭(居酒屋)が良さそうな感じです。
麒麟はホテルからも近いので行こうかと考えております。

その日の状況(気分)でどうなるかは未定の部分もありますが、お二方の情報に感謝します。
260がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 01:43:20 ID:ONAO7ZwQ [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>253
ソエクス付属の電池速攻で無くなったからエボルタ君に交換済みw
>>254 >>258
場所は余りいいたくないけど青木の道の駅でも大体同じ値になってた。
ソエクス君は出た値に0.77を掛けて、背面の検知部分にアルミ板でβ線を遮断しないといけないらしい。
それしてもやっばり高いのは高いよなぁ・・・
みんなは除洗とかしてる?
261がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 11:40:22 ID:hr6djlYw [ 151.223.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>259
西那須のほうまで移動できれば「らびーた」とか「串の介」とかあるんだけどなぁ
262がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 20:01:03 ID:053w72TA [ p1071-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
御料牧場の農産物からセシウム検出されたら天皇陛下も原発被災者になるのだろうか?
263がんばろう日本人!:2011/08/14(日) 20:55:46 ID:7SUOjRJg [ p2068-ipbf604hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
何だ今の落雷は!
264がんばろう日本人!:2011/08/14(日) 20:56:38 ID:ofm/qeqQ [ nttcgi050063.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>263
何だろ
気持ち悪いな
265がんばろう日本人!:2011/08/14(日) 21:00:10 ID:QYNlmsGg [ z248204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こんな雷初めてだわ。。。。。。
ずっとカタカタと揺れてたんだけど。雷鳴が長すぎるよ。
266がんばろう日本人!:2011/08/14(日) 21:06:55 ID:7SUOjRJg [ p2068-ipbf604hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ちょっと取り乱した…
あまりにもでかい雷鳴と地響き、家は震えるし…
267がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 22:24:57 ID:ubeMUG8Q [ softbank219055137126.bbtec.net ]
おお 昨夜の雷に驚いている人が結構いる!
蛍光灯の辺りからバチッて火花が散った後地鳴りと共に揺れが来た
一瞬直下型の地震かと思ったよ 
ちなみに旧西那須野4号近く
268がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 22:43:16 ID:nCd0JJow [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
雷が活断層を刺激したんジャマイカ?
269がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 22:52:19 ID:IfuDT7TA [ p1038-ipbf302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>267
うち大田原との境あたりだけど凄い音と振動だったよ。地震だと思ってたもん。
かなり広範囲で同じような状況だったみたいだけどなんだったんだろうね。
270がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 03:07:17 ID:Ysa9v6vQ [ nttcgi048013.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新南だけど、14日の落雷は驚いたな。
閃光のように眩しい光で窓の外が明るくなって、それから何秒か間があって、
爆弾でも落ちたのかと思うようなものすごい雷鳴があった。

複数の地点から、光ってから雷鳴までの正確な秒数が分かれば落ちた場所も特定できるんだろうけど、
そこまで詳しく覚えてないな。
271がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 07:56:16 ID:6nV45RzA [ pa39e0b.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
栃木県警那須塩原署は16日、小学2年の女児(8)にわいせつな行為をしたとして、
強制わいせつの疑いで、県北在住の公立高校2年の少年(16)を逮捕した。

 逮捕容疑は、7月下旬の夕方、栃木県那須塩原市内の雑木林で、女児の下着を脱がせ、下半身を触るなどした疑い。

 那須塩原署によると、少年は、弟の同級生の小学生ら数人と鬼ごっこをし、女児と二人きりになった際にわいせつな行為をした。
「女性の体に興味があった」と供述している。女児から話を聞いた母親が警察に届けた。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/16/kiji/K20110816001428150.html
272がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 13:07:44 ID:/oZo/VIQ [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w32.jp-t.ne.jp ]
>>260
前にもちょっと書き込んだけど、雨樋と芝生と庭石は交換した。
車の購入資金を切り崩したけど、子供ら居るしね。

内部被曝対策でも、月一万程掛けてるよ。これも子供ら様。

実際、ここまでしてもロシアンルーレットに当たったら発狂モンだけど、何も無ければ保険だと思って頑張るわ。

コンビニ寄らなければ良いだけ…。ハァ。
273がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 13:16:43 ID:WZPJiFUg [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w11.jp-t.ne.jp ]
一番いいのは、とうぶん那須塩原には行かない事だな、うん(゚_゚)(。_。)
274がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 17:41:50 ID:1AzUTsiA [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>272
内部被爆対策はやっぱり水と産地選別ですか?
緑茶よりウーロン茶を選んでしまう時期がくるとは思わなかったw
借り家だったら即引越しなんだけど持ち家だから踏ん切りが付かない・・・
275がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 18:07:53 ID:jOPaS7zw [ 61-27-113-141.rev.home.ne.jp ]
那須塩原に外国人パブってありますか?
それか近郊でありますか?
276がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 22:00:18 ID:Cf2WDIog [ p1024-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>263-270
亀だが俺もビビッた

何の前触れもなくいきなりピカッ
・・・雷?と思った数秒後に轟音
とても音が数秒遅れるほどの遠さとは思えない大きさ

しかし何より驚いたのはズゴゴゴって残響音がCM1本分以上続いた事
こんなに音が尾を引く雷なんて初めて
277がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 17:51:31 ID:f5+bDAQA [ IME2wNE.proxy10043.docomo.ne.jp ]
272さん。

内部被爆対策、自分も気になります。
278がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 20:04:51 ID:6gZIZnVw [ a2khJV6hrFpOkZ7W.w11.jp-t.ne.jp ]
外人パブはなくなりました、原発が怖くてみんな帰国したからニャ〜
279272:2011/08/18(木) 20:24:16 ID:SeZLmNJA [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w61.jp-t.ne.jp ]
>>274、277
家は井戸水だから、飲料水は買ってる。
野菜の産地選別はもちろん。
後は、活性酸素対策で丹羽SODと抗酸化野菜と魚介類の食事。

子供らが数年後に癌とかは絶対に避けないとね。

周りは全く気にして無いから、負けそうになるけど、近所の人がくれた野菜は絶対に食わないよ。
280がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 20:24:43 ID:h97/63eg [ FLH1Aav044.iba.mesh.ad.jp ]
岩の湯や不動の湯、もみじの湯って虻やブヨや蚊は今の時期たくさんにますか?
281がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 20:31:32 ID:ymKveNmA [ p2236-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>279
魚介類って何食べさせてます?
うちも子供が居るけど、魚に困ってる。
海外産のも原発お漏らしの影響は少なからずあるし、
抗菌剤漬けも避けたい。
282がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 21:37:30 ID:nkYZ6cNw [ p1069-ipbf702hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>281
もう、地球上以外の魚介類を探すしか無いね。
283がんばろう日本人!:2011/08/19(金) 17:57:09 ID:WG7rgbbA [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>279
>活性酸素対策で丹羽SODと抗酸化野菜と魚介類の食事
おお、なるほどわからん。ググってくるか。
周りの人の無関心さはある意味最大の難関かもしれない。
無関心さを装いつつ嫁さん子供はしっかり避難させてたりするからなぁ。
284がんばろう日本人!:2011/08/19(金) 18:30:26 ID:W27S2U0w [ i60-43-18-95.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
今日テストだけど俺勉強してないんだよー的な?
285279:2011/08/19(金) 20:39:50 ID:fL5ic+Ag [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w21.jp-t.ne.jp ]
>>281>>283

魚介類はネットで日本海の業者から干物等買ってます。
スーパーでも買うけど、やっぱり産地選別はしてる。

活性酸素、丹羽SOD。
これもネットで調べまくった。
放射能が体にどう影響するか?これが良く分からなかったから、対策の仕様が無かったけど、色々と調べてたら理解出来たよ。
286がんばろう日本人!:2011/08/20(土) 16:20:55 ID:Rdji6Eng [ 106.231.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
野良猫の被害にこまってます。
いい対処法ありますか
287がんばろう日本人!:2011/08/20(土) 16:42:21 ID:vlvq4lzQ [ h016.p027.iij4u.or.jp ]
>>285
日本海もロシアがいろいろ捨てたみたいですけど。
288がんばろう日本人!:2011/08/20(土) 20:00:08 ID:JSlOVsXw [ adsl219122104029.ucatv.ne.jp ]
ホットスポットで有名な道の駅に行ったら、無数のDQNどもが気狂い踊りをしていて駐車場に入れなかった。
289がんばろう日本人!:2011/08/20(土) 23:28:10 ID:zTcwfE7w [ a3z5UFhBgPaS3RHA.w52.jp-t.ne.jp ]
>>287
その事実は知らないし、ソースも無いから対策の仕様が無いでしょ?
わざわざレス付けてくれて悪いけど、意図が分からん。
290がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 00:02:04 ID:8FuqbRKA [ IME2wNE.proxy10003.docomo.ne.jp ]
〉〉289さん
私も色々調べてみました。内部被曝って積み重ねなんですよね。それぞれが基準値を下回ってても、それだけ食べる訳じゃ無いから、総合的に上回ってしまう。
産地選別、真面目に考えてみます。
放射能の体への影響も調べましたが、おっしゃる通りでした。
祖父母が小規模の農家で野菜を頂いてるのですが、勇気を持って遠慮してみます。
291がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 00:47:48 ID:QntHlybA [ p5252-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>290
受け取る位はしてやったら?
持ち帰ってから捨てれば良いと思うよ。
292がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 10:27:19 ID:c7KeUPvQ [ h249.p027.iij4u.or.jp ]
>>289
ちょっと検索して調べれば、いくらでも出てくるよ。
293がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 10:37:36 ID:gMzl+ISw [ pw126144055166.104.tik.panda-world.ne.jp ]
よさこいの人たちのマナーは最悪
それにクライアントで消費しない礼儀知らず
道の駅カワイソス
294がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 11:22:44 ID:Y/LJ+55A [ p17009-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>293
詳しく教えて
295がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 12:12:12 ID:/175puig [ pw126174187095.66.tik.panda-world.ne.jp ]
ともかく、道の駅で買い物しない
それだけでクズ
296がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 20:02:26 ID:KSFxKlsQ [ z248210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
よさこいの人たちはいい噂聞かないね。
まあ自己満で踊ってるから回りが見えなくなるのかもね。
297:2011/08/21(日) 21:24:20 ID:uZ0C6scQ [ 02G0SSL.proxy10058.docomo.ne.jp ]
那須って名前に付けちゃうと、やっぱ良くないなぁ〜

他から見たら、本家那須町も那須塩原市(黒磯、西那須野、塩原) 全部那須!
298がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 22:26:24 ID:SIJ9053g [ adsl219122104029.ucatv.ne.jp ]
弁当飲み物持参で来て、ゴミだけを捨てて帰るDQN集団。道の駅で蕎麦を食っていけやカスども!!
299がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 22:35:29 ID:SIJ9053g [ adsl219122104029.ucatv.ne.jp ]
300がんばろう日本人!:2011/08/21(日) 23:25:12 ID:MIh5JjHg [ i118-20-234-185.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>297
根拠を歴史に求めるなら、
那須七騎のいた範囲は那須だといってもいいのではないかと思うけどね・・
301がんばろう日本人!:2011/08/22(月) 09:03:00 ID:p9gilKsw [ HKRbm116.tochigi-ip.dti.ne.jp ]
そして那須烏山は思い出されもしないという。