千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
240がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 02:03:45 ID:jR3qR6Jw [ KtU3MMV.proxyag098.docomo.ne.jp ]
あの家の裏手にあるMR.MAX等のショッピングセンターは工期が遅れたような
駐車場の路盤が安定せずに苦労してると言ってた記憶があるよ。
241がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 14:44:22 ID:ObwTPaCQ [ NWE0RPI.proxy10005.docomo.ne.jp ]
>>225緑色のユニって明徳でやってるサッカーチームだよ。小学生なのに遅い時間まで練習してるから、その帰り道では?
サッカー上手いんだか下手くそなんだかわかんないけど、自転車でぶつかってきても謝るわけでもないし、生意気な小学生って感じで大人気ないけど、腹たったし危ないから注意したら無言で去ってしまった。


>>240
あの駐車場に使われている路盤材はJ○Eミネラル製造の物で、千葉市内の道路や駐車場に多数使われている。路盤材が膨張するとクレームが何年か前からあって補修工事が大変らしいよ。地盤自体はしっかりした土地だから大丈夫かと思われます。
242がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 16:25:20 ID:rgklXH4Q [ KD125055211048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地盤自体昔の池でグズグズなんじゃなかったっけ?
243がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 16:39:13 ID:VjzkhFlw [ p1228-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
そう

北側のUR分譲地は慎重に地盤改良やってた
244がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 16:51:50 ID:ObwTPaCQ [ NWE0RPI.proxyag015.docomo.ne.jp ]
先祖代々椎名に住んでますがミスマとエビスの前の道路は川でした。池は公園までですよ。
ミスマがある場所は山でした。
245がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 17:36:54 ID:VjzkhFlw [ p1228-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
昭和49年
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-13/c25a/ckt-74-13_c25a_14.jpg
外房線の南側に工場が見えます
現在もありますので目安にしてください

昭和63年
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/88/ckt-88-1/c8/ckt-88-1_c8_11.jpg
用水路の跡地に見えますね
246がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 17:40:11 ID:VjzkhFlw [ p1228-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
よく見たら池そのものだった
247がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 18:07:02 ID:Spn1trhA [ softbank218136219007.bbtec.net ]
南警察署の私服警官の高圧的な態度にへこんだ
私服だからどっかのおっさんが紛れてたかとおもたよ
被害報告の連絡しにいったのにおっさん怖い
248がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 19:37:21 ID:Y1mLT8Sg [ FL1-118-111-60-158.chb.mesh.ad.jp ]
>>245
便乗で写真いただきました。
グーグルアースと照らしながら見てますが、面白いですね。
30年前は本当になんにもない山の中だったんだなぁ。
249がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 21:30:48 ID:ObwTPaCQ [ NWE0RPI.proxyag116.docomo.ne.jp ]
昔から住んでる人にとっては土地の売値にびっくりだよね。
ただに等しい土地が一坪うん十万円なんだから。
250がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 23:24:13 ID:ap0WRnuw [ UQ1-221-170-26-131.tky.mesh.ad.jp ]
>>241
あの路盤材、最悪。
あすみが丘でも被害続出で使用箇所全てやり直しが決まったそうです。