埼玉県戸田市の皆さん PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
前の人、ちゃんとスレ立てしろよ・・

♪前スレ♪ 埼玉県戸田市の皆さん PART22
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300550202/l50
2がんばろう日本人!:2011/05/01(日) 23:05:56 ID:TefVgLLg [ p925fe6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>1
乙でした。

本当に前スレの後半はキ○ガ○多くてまいったよね。(; ̄O ̄)
誰があうゆうの呼ぶんだ?
3がんばろう日本人!:2011/05/02(月) 01:29:44 ID:ujMD4uWQ [ a3wJxKx8mIuGHswI.w12.jp-t.ne.jp ]
スレ立て乙です。
やっぱり春ですね。ちと変わった人が…。
4がんばろう日本人!:2011/05/03(火) 10:31:35 ID:cPq1LMlw [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
まぁでも戸田市役所の対応は本当にガッカリするしイライラさせられる
一般企業じゃ役立たずレベルな奴ばかり
5がんばろう日本人!:2011/05/04(水) 11:17:25 ID:++eIhbPQ [ nttkyo057118.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>4
まあ市役所とか町役場ってのは全国的にそんなもんだろ。それでいいとは思わんが。
ということを戸田から離れてから知ったorz
6がんばろう日本人!:2011/05/04(水) 17:50:50 ID:P07B1JdA [ pa2537a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
荒らし的発狂カキコは擁護出来んが
俺も市役所職員には頭来てる。
全員ではないだろうがクズが多いのは確か。

だから議員とコネがあるなら徹底的にやってくれ。
7がんばろう日本人!:2011/05/04(水) 17:59:37 ID:qxTxk+ZA [ p925fe6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もう役所の話は飽きた。(; ̄O ̄)
よそのスレでやってくれ。。。

誰かが言っていたけど何所の役所も一緒だってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
8がんばろう日本人!:2011/05/04(水) 18:53:13 ID:ngSxLM2g [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
戸田市役所の話だからスレチでもないし、
飽きたならスルーすればいいだけ。

北大通りの元ロッキー跡地、飲食店建設の看板立ってるけど、一向に進んでる気配なし。
何ができるんだろう
9がんばろう日本人!:2011/05/04(水) 22:42:58 ID:0GoR5GbA [ pw126227157001.33.tss.panda-world.ne.jp ]
>>8
ロッキー跡は、うどんの丸亀製麺
震災以来、建材が入らないらしく休工中
10がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 00:32:03 ID:TNccmW1w [ p925fe6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>8
ただスルーすれば良い訳ないだろうが!
何の建設的でも無い愚痴・文句並べたって、スレ荒れるだけダロ!前スレのようなヘ○タイ現れるだけだ
11がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 02:34:07 ID:+i8j3XFw [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
役所に限らずとも、戸田市のあらゆる事に関しての愚痴や文句は
市民である以上多かれ少なかれあるでしょう?
コンビニの店員の態度が悪いとか、
どっかのスーパーの品揃えが悪い、とか、
そういうのも情報の一部と捉えてるけどね、自分は。

愚痴や文句の書き込みがあっても無くても
荒れる時は荒れるし変なのも出てくる
上手にスルーするのは大人のマナー
誰も触れなきゃその内荒らしも消える
12がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 02:37:17 ID:+i8j3XFw [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>9
なるほど震災の影響なのね。。
丸亀かぁ、情報サンクス
13がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 03:32:17 ID:ONYCS0bQ [ pa2537a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
役所だけど俺は都内から引っ越してきて
対応の違いに驚いたぞ。
どこも一緒って訳じゃねえだろ。
少なくとも板橋は全然普通。

戸田が酷すぎるんじゃねーか?
14がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 08:16:01 ID:mlgainow [ c097210.net11093.cablenet.ne.jp ]
確かにな。電話のたらいまわしは当たり前。
名前も、ろくに名乗らない。連絡もくれない。
不満もつ人が多いのも当然だと思うぞ。
15がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 11:17:14 ID:Wr1+NaCA [ stm16-p177.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>9
情報ありがとう
丸亀はララガーデンにもあるけど、単独店舗とトッピングとか微妙に違うんだよね
早く出来てほしいな
16がんばろう日本人!:2011/05/05(木) 17:56:20 ID:YnqV2zxw [ c132210.net61215.cablenet.ne.jp ]
戸田公園駅東口の東武ドラッグの先、
不動産屋さんの隣が工事中なんだけど、
何できるか知ってる人いますか?
3階建てマンション?
17がんばろう日本人!:2011/05/06(金) 18:25:36 ID:TxWfVeJg [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
不審者注意報!!

芦原小近くで不審者情報がでています
現在、芦原及び近隣小学校の連絡網で連絡中情報です

今日、午後、
なんでも60歳前後の女性が
抜き身の包丁を持ってうろついている目撃情報があったとのこと
現在、警察がパトロール中です
18がんばろう日本人!:2011/05/06(金) 19:30:29 ID:gKLjb/Mg [ CF211005132001.cims.jp ]
それでか…
高架下の保育園もお巡りが張り付いていた
19がんばろう日本人!:2011/05/07(土) 03:06:35 ID:GglDP3FA [ pa2537a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
だからかー。
確かにパトカー多かったもんなー。
芦原小の横にも止まってたし。

物騒になったな。痴漢も出るらしいしな。
20:2011/05/07(土) 09:04:04 ID:pF7Twy0Q [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy07.ezweb.ne.jp ]
16さんのは、居酒屋チェーン店の 和民とかじゃなかったかな?
有名居酒屋チェーン店が新規開店するからスタッフ募集していた気がします。
間違えてたらスイマセン。
21がんばろう日本人!:2011/05/07(土) 16:26:12 ID:GCJh5YAg [ i118-19-210-79.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
芦原小の横にパトカーを止めて学校の中に入っていったお巡りさん
すれ違う子供たち1人1人に気遣いの声をかけてくれていました。
あんなお巡りさんが増えればいいなぁと思いました。
ドラマに出てくるような爽やかなお巡りさんでした。がんばって。
22がんばろう日本人!:2011/05/08(日) 17:32:49 ID:gRLNhmUQ [ p437c36.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
諸事情で6月半ばまでお風呂が使えないため銭湯にいってたんですが、
これから暑くなるのでシャワーだけを格安で使える場所ってありませんか?

ネットカフェとかだとだいたいが別料金で500円近くかかってしまいます。
23がんばろう日本人!:2011/05/08(日) 18:06:53 ID:8YtpXiwQ [ CF211005132001.cims.jp ]
コスパは分からんが、スポーツクラブはいかが?
風呂だけの人もいるよ
24がんばろう日本人!:2011/05/08(日) 22:24:49 ID:nzvLxzGg [ i121-113-151-194.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
戸田市のスポセンはあるかわからないけど、
前住んでた市のスポーツセンターにはシャワーあったよ。
50円ぐらいで。
銭湯でも22時過ぎとかなら安くならない?でも500円以下にはならないかなぁ。
25がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 06:49:06 ID:z52KMAeg [ p676162.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
戸田公園駅のスポーツクラブだとプール会員5250円/月が一番安いかな。
お風呂のみで一日200円未満、プールも付いてくると思えばw安くないか?
26がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 09:00:49 ID:8eEeXbKQ [ p23003-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>17
不審者情報って、近隣の人にも流してほしいです。
近所でも子供がいないと全然連絡が来ないし。
警察のメーリングリストに登録していても、
ず〜っとたってから連絡が来るから役立たないし。
そういうときこそ放送してほしいんだけどなぁ
27がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 09:06:05 ID:Ly2KJhAg [ pw126209037022.35.tik.panda-world.ne.jp ]
縦割り行政の典型で、不審者情報って防災無線では流さないね
2822:2011/05/09(月) 12:25:56 ID:MalKQvFw [ p437cde.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>23-25
情報ありがとうございます。
参考にして調べてみますね。
29がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 13:57:58 ID:8eEeXbKQ [ p23003-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>27
縦割りだからなの?
近所の小学校が不審者情報で集団下校していても、子供のいない家庭はさっぱり分からず。
年寄りとか、ずっと家にいるんだから目撃情報とかも持ってそうだし、
突然家に入ってきたりしても怖いんだから、どうにかして知らせてほしい。
本当にお役所仕事って役立たない
30がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 17:50:44 ID:D+cm0kcw [ OFSfb-22p3-99.ppp11.odn.ad.jp ]
こんなとこでグダグダ言ってるやつはメアド登録すんのが〜とか
個人情報の管理が〜とか言いそうだけどなw
情報が来ないなら取りにいけばいいのにプギャ


どうぞhttps://www110.city.toda.saitama.jp/portal/
31がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 19:00:17 ID:ByvpRvUA [ EM1-113-52-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
美女木、笹目
マウンテンバイク乗って、奇声あげてる外国人なんとかしろ。
白人、白髪まじり
32がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 23:56:59 ID:EavEVAiQ [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
>30

うーん、それはどうかな、、、説得力ないでしょ
実態知らずプギャまでいうとみっともないよ、ホント

該当のML、まともに運営できていないやつだし
当分停電ないのにまだ現在は新規登録停止中でしょ

配信情報をみても、
各小中学校のML配信と比べてかなり情報が少ないし、
今回みたいになぜか警察がMLとかで流すなみたいな
学校電話連絡網限定で情報流されるとねぇ、、、

戸田市のオフィシャルの防災MLもそうだけれど、
担当部門、ちゃんと仕事して欲しいものです
取りに行ってても情報がちょっと残念な状況の改善は必要じゃないのかな
、、、防災や不審者情報はきちんとまとめて
しっかり通知方法考えて欲しいなぁ
33がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 07:29:45 ID:8wUun9Xw [ p23162-ipngn201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
都内から引っ越してきた者だが、最初のうちは倉庫、空き地、荒れ地、町工場、
そこに出入りするトラックだらけの殺伐としたところでどうかと思ったが、
慣れれば案外いいところですね。
スポーツセンター&図書館も市の規模のわりに案外立派で結構使えるし、
戸田公園駅前行政センターも夜8時までやってて便利。
医院や病院も多いし、ドラッグストアやスーパー多くて物価も安い。
イオン、(蕨だが)ドンキ、ヨーカドーもある。
東京の23区内の不便なところ&多摩よりはよっぽどいい。
34がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 09:26:08 ID:gmke5gFQ [ p24247-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>30
サイト見たけど、これが何の役に立つの???
きちんと運営されている形跡がない
だいたい、本当の災害弱者はこんなの見たり登録したりできない人でしょ

不審者情報とか、小学校限定で流すのって、なんのメリットがあるのでしょう?
個人情報保護とか?犯人を刺激しないためとか?
防災無線で「只今、不審者が徘徊しております、戸締りを厳重にしてください」とか、
「どこどこで空き巣が発生しました注意してください」とか、やっぱり問題があるのかな?

一ヶ月後に回覧板で回ってきても、なんの役にもたたないと思うのだけど
35がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 09:27:33 ID:kHSxx0yA [ softbank221038190187.bbtec.net ]
不審者情報をHPで公開してML連動は
他市でもあるが、防災無線で流すのは聞いたことない
目的外通信とか法の壁があるんだよ
青パトだけでも年間相当な経費がかかってる
市民が納得するなら比較的安価なHP公開
やればいいのに
36がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 09:38:31 ID:gmke5gFQ [ p24247-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
HP公開も必要だと思うけど、実際にパトカーを見たり、
子供の集団下校を見たりしなければ、わざわざアクセスしないと思う
毎日チェックするにしてもリアルタイムでは情報が入らないし
迷い人情報を流せるんだから、それくらいできそうな気がするけど、
やっぱり難しいのね
37がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 14:12:51 ID:8jX9ujYQ [ ntsitm236037.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝からやたらヘリが飛んでるけど、何があったんだ
38:2011/05/10(火) 15:27:03 ID:qa4JlC5Q [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy08.ezweb.ne.jp ]
↑朝霞市の254の轢き逃げ死亡交通事故の通行止めしながらの実況見聞が昼間あるからかも。
39がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 16:42:33 ID:B2SMs7bw [ 132.net059085239.t-com.ne.jp ]
>>34
「ピースガードメール」ってのが戸田にはあるよ。
登録すれば、不審者情報やひったくりなんかの事件の情報をその日の内にメールで知らせてくれる。
戸田市に隣接する地域の情報が入ることもあるし、登録しておいて良かったって思うことが多い。

詳しいことは市役所のくらし防犯課に問い合わせたらいいよ。
40がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 20:10:28 ID:qAcjL2Hg [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
>39

その戸田ピースガードメールって現在新規受付実質停止中、、、

ご丁寧に公式サイトは
 ttps://www110.city.toda.saitama.jp/portal/とだピスガドメル/tabid/205/Default.aspx
真っ白、、、

32でも書いたけれど、これじゃね

なお、上のアドレス、ブラウザによっては飛べないから、
トップも張っておきます
 ttps://www110.city.toda.saitama.jp/portal/

脱線だけれど、
全角文字のショートカットアドレスならまだしも、
途中に全角文字のアドレスって初めて見た(笑)
41がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 09:04:48 ID:B39HIFmQ [ p18242-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>39
ありがとうございます
これかどうかわからないのですが、市役所のサイトから登録したMLは
その後なんの情報も入らず、川口のMLにも登録してあります。
教えていただいたMLも復旧したら登録してみようと思います。
なんで真っ白なんでしょうね

その日のうちにってどのくらいのタイムラグがあるんでしょう?
埼玉県警のMLはあきれるくらい遅いです
42がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 09:55:27 ID:+JC7uhNA [ 132.net059085239.t-com.ne.jp ]
>>40 >>41
HP、確かに真っ白だね。

念のため、問い合わせてみたら、
直接窓口に行って書類書いて登録すると、その場で受け付けてもらえるよ。
今の時点で市役所のHPから登録するのは、防災メールらしい…

あと、前に登録した人は、ブラウザの迷惑メール設定でひっかかって、
受信できないままってこともあるよ。

登録は、ふれあい安全ステーションか、市役所のくらし防犯課の窓口。

タイムラグについては、
早い時は事件から2時間後くらい。
不審者とひったくりは概ね早いよ。
夜の事件なんかで時間帯が遅い時は、翌日午前のメールってこともある。
43がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 11:14:20 ID:WzMiCUyQ [ c132210.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>20
ありがとうございます。

居酒屋かぁ。あんな所で商売になるのかな。
44がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 13:35:31 ID:B39HIFmQ [ p18242-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>42
どうもありがとうございます。
MLを窓口で登録っていうのもw
2時間くらいなら、早い方ですね
45がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 05:49:11 ID:b/3maztQ [ p21168-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>43
戸田中央の職員が飲み会するのに使うんじゃね?
46がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 12:24:20 ID:Fy8ZI9xw [ 203-179-92-8.cust.bit-drive.ne.jp ]
引っ越し前の下見で戸田公園駅にいったんだけど、戸田公園駅の階段で女子高生
のスカートのぞいている奴がいた。
覗き、盗撮、痴漢って結構いたりする?
47がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 18:12:04 ID:hg5Ea3TA [ 0423MYc.proxy10048.docomo.ne.jp ]
17号のドンキあたりから何ヶ所か警察たって誘導してるのは何で?

計画停電でもあるのかと思ってここに来てみた(笑)

何事?
48がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 18:49:28 ID:4OykkUoQ [ i118-19-54-21.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>47
夏の計画停電は23区は対象外ってニュースならやってたよ。
49:2011/05/13(金) 18:51:59 ID:rjQhg/QQ [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>47さん 警察によるシートベルトや携帯違反取り締まりポイントです、あそこ頻繁にやってます(・▽・)
50がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 18:54:57 ID:62qzP/IQ [ pw126228176081.24.tik.panda-world.ne.jp ]
交通安全運動中だからね
蕨管内に限らずあちこちの主要交差点には
朝夕立ってるね
51がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 19:27:52 ID:hg5Ea3TA [ 0423MYc.proxy10024.docomo.ne.jp ]
そうゆう事だったんですね
あの時間にあの辺あんまり走らないんで何事かと思いました
計画停電のげんなり感がよみがえってきました(笑)

ドンキでてすぐシートベルトで捕まった事あるのでそれからは気をつけてますが横断歩道で誘導してるだけだったので取り締まりではなかったみたいです
52がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 19:33:20 ID:hg5Ea3TA [ 0423MYc.proxy10024.docomo.ne.jp ]
連投でゴメンなさい

廃棄したいパソコンがあるのですがテレビみたいにリサイクル券をどこかで売ってるのでしょうか?

わかる方いたらお願いします
53がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 19:52:55 ID:VP4NG74Q [ p13018-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>52
探せば無料で引き取ってくれる業者がいる(リサイクル券不要)
今もやってるか分からないけどソフマップでも以前無料引取りしてた

どのみち今の時期は交通安全週間であっちこっちに警察がいるから気をつけな
54がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 19:55:15 ID:tMlYegPg [ ntsitm147133.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
送料着払いで無料引取りの業者もあるよ

パソコンの処分方法
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1174161825/
55がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 20:04:00 ID:hg5Ea3TA [ 0423MYc.proxy10023.docomo.ne.jp ]
無料で引き取ってもらえたりもするんですね
お金がかかるとばっかり思ってました

情報ありがとうございますm(_ _)m
56がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 21:17:52 ID:SwfcqvjA [ stm5-p1.flets.hi-ho.ne.jp ]
無料で引き取ってもらえるようなところに出すなら、
HDDを取っておくか、消去じゃなくて壊しておいた方が良いと思う。
57がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 22:54:46 ID:wIaN2Y2Q [ KHP059138027089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>48
高島平の貧民街に住んでますが
夏はできるだけ電力を使わないように心がけます。










オレ様ww大勝利wwwww
58がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 23:30:12 ID:hg5Ea3TA [ 0423MYc.proxy10023.docomo.ne.jp ]
>>56サン
HDDって正方形のかな?
デスクトップなんですけど立ち上げてもカツカツ異音がしてエラー表示みたいなのでてF2キー押すとセットアップ云々みたいな表示が出るんですけど…こんな状態でも復元可能だったりするのでしょうか?
59がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 10:17:32 ID:8zJJqr+w [ stm14-p133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>58
HDDは大抵長方形。3.5inch HDDで検索してみて
カツカツ異音も部品交換で直してHDDを見ることが出来るかもしれない
ファイルを削除しても、フォーマットをしても、その気になればデータは復元できてしまうかもしれない

かもしれないばかりだけど、最低でも専用のソフトウェアを使ってHDを別のデータで上書き抹消しておいた方がいいよ
これが出来なければHDDは取り除いておいた方がいいよ
60がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 12:46:29 ID:kuywFC7g [ 05001011223477_ae.ezweb.ne.jp.wb004proxy08.ezweb.ne.jp ]
担々麺の双六っていつも並んでいるようですが味や値段はどんなカンジでしょうか?
61がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 21:44:48 ID:72eYxRiQ [ a3sAtizhR9j7zbih.w12.jp-t.ne.jp ]
こんな時間に駐車場で野球やってる親子がいる@笹目南町。
管理会社に言ったらいいのかな?
車になんかあったらどーすんのかと。うるさいし
一緒にいる父親は何考えてるのか。

戸田って住みやすいと思うけど、常識ない人がたまにいるからイヤだね。
62がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 21:50:46 ID:em+uxKHw [ CF211005132001.cims.jp ]
非常識な人がたまにいる?
まったくいなくて、住みやすい街を教えて頂きたい
63がんばろう日本人!:2011/05/18(水) 21:31:37 ID:sR4lWdbQ [ c173104.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>61
笹目南町の711が入ってるマンションの横の道路でもサッカーやってる親子いるよ
いくら車通りが少ないと言えど、結構自転車通るから邪魔なんだ

余程目に余るようなら、管理会社なり警察なり連絡してみれば
64がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 02:50:58 ID:yz2lUfGg [ p6e42cb76.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
初めて書き込みます☆
戸田に引っ越してきて1年ちょっと、落ち着いていてかなりいい街ですよね、
東京に近いのに自然もけっこう多くて気に入りました☆
ただ、気になることが…、他の方も書き込んでいたんですが…
戸田って、「蚊」多くないですか??
5月のこの時期にもういっぱい飛んでるの見ます。
今まで、世田谷区、福島県福島市、兵庫県西宮市に住んだことあるんですが、断トツで多いです。
戸田が自然が多いにせよ、世田谷区にもでっかい公園とか畑とかもあったのに、
そこまで「蚊」多くなかったです…
何ででしょうかね??
65がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 03:23:06 ID:GU8VPFOw [ pw126222055086.58.tss.panda-world.ne.jp ]
>>64
住みやすいよね。役所はアホだけど。
蚊が多いのは荒川とか笹目川があるからじゃないかな。
夏場の笹目川沿いの家なんて悲惨ですよ。
66がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 06:04:24 ID:Dr0/1AjA [ APU3mPM.proxyag109.docomo.ne.jp ]
戸田に蚊が多いのは自然が多いというより、どぶ川が多いからです。どぶ川はほとんど蓋をされているのでわかりませんが。
だから比較的綺麗な水を好む「シマッカ」より汚い水でもOKの「アカイエカ」が多いのです。ユスリカも多いのもその理由でです。
67がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 06:48:31 ID:6x6Ct0ag [ a3sAtizhR9j7zbih.w32.jp-t.ne.jp ]
>>63
ありがとうございます。

昨夜もやっていたので、管理会社に連絡して対策していただこうと思います。
68がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 09:36:36 ID:05H9QYJg [ i114-186-201-237.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。

昨夜もやっていたので、管理会社に連絡して対策していただこうと思います。
69がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 10:38:56 ID:/FmzpiGg [ i114-181-42-81.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
1日2匹は部屋で倒してる。
ベープとかアースとか使ってるけどダメね〜。
70がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 11:37:59 ID:05lsur9A [ p20220-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんだかんだ金鳥の蚊取り線香が最強
火つけた瞬間一瞬でいなくなるし火が消えても当分湧いてこない
フマキラーのとかだと火が消えた瞬間に湧き出す
71がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 12:24:35 ID:Wo0t+nlA [ ntsitm219172.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
コイはボウフラを食べるので、河にコイを放つ等でも蚊の発生は抑えられるんじゃないかな?
72がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 13:42:30 ID:xmiA++rw [ p3150-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ロヂャース戸田店の2階の改装はいつ頃終了するの?
73がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 18:31:34 ID:Dr0/1AjA [ APU3mPM.proxyag077.docomo.ne.jp ]
普通の川でなく、戸田市内を網の目のように張り巡らされている
蓋をされたドブには鯉は放せません。
74がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 21:27:03 ID:/FmzpiGg [ i114-181-42-81.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
蚊取り線香だと部屋が線香臭くなるから若干抵抗がある・・・。
かといって確かにスイッチ切った瞬間奴ら出てくるしなぁ・・・
にしても市でどうにか対処出来ないものなのかなぁ、毎年毎年これだよ。
75がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 03:05:58 ID:DrYj2Rlg [ EM114-48-0-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
宮城の大崎市(古川)では、鯉を放ってましたよ。地下河川などの入口には蓋してたけど。
カダヤシとかを放ってもいいかも。

ちなみに、長期間持つベープもいいですが、やはり蚊取り線香。
奥只見山中にキャンプに行った時、屈強な藪蚊は電池式蚊取りには負けませんでした(電気式蚊取り器に蚊がとまってる)
ですが、蚊取り線香を複数焚いて、結界を作ったら蚊がいなくなった!
76がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 03:57:24 ID:rXM9G92Q [ p79671a6d.tkyea106.ap.so-net.ne.jp ]
>>72
もうすぐだよ
77がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 07:00:33 ID:vqDepHUg [ 05005013092196_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy07.ezweb.ne.jp ]
電池式のは刺す蚊には効果ないですよ
78がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 08:00:06 ID:EzQwx64w [ s146.203.229.222.fls.vectant.ne.jp ]
戸田第二小の運動会晴れたの何年ぶりだろう。
良かったね
79がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 20:58:14 ID:IFzzDH8A [ p3020-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
山では森林香だな。
室内では使えないか・・・。
80がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 09:13:47 ID:m/VAYXVA [ p28056-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>78
晴れすぎも辛いでしょう
日陰を求めて外まではみだしてたよね

それにしても自転車置き場を校内に作ればいいのに
81がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 22:49:54 ID:vM+4DeAw [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
小学校の掃除する前のプールで
低学年児童にヤゴ取りを今週するとか、、、
運動会も大丈夫なのかなと思ったけれど、
掃除前のプールって放射能含んだ埃とか大丈夫なのかな

そういえば、戸田って水道以外は
公的機関でどこも放射能の測定ないけれど、
なんか数値がないと不安だなぁ

和光とさいたま南区の数値から推定はできるけど
82がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 22:59:10 ID:vM+4DeAw [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
文科省が20ミリシーベルト/年なら大丈夫って言っていて、
戸田の学校もたぶんそれにならってているのだろうけれど、
その数字もなんか怪しそうだし、
そもそも計測データがなにもないとやっぱり不安です

ガイガーカウンター入手して公開ぐらいしてくれたら
安心できるのになぁ
芦原小学校あたり筆頭にやってくれないかなぁ

ま、実際戸田は和光やさいたま市のデータを見る限り、
その百分の一の0.2ミリシーベルト/年
よりもさらに以下なんだろうけれど、
そもそもこの20ミリシーベルト/年というのが
科学的な根拠ではなく政治的に決まったらしいのでどうかと

そういえば噂ですが、
なんでも子供被曝量20ミリシーベルト/年と
決まったのは、子供のためではなく教師のためだとか

充分安全な値にすると相当数の学校が廃校になるため、
転勤も退職もいやだからという福島の教師の方々が、
日教組とかその族議員を動かしたとか
本当だったら酷い話だし、こんな根拠ででたお上の指示でも、
戸田の教育委員会だとこの辺は素直に従っちゃいそうだし、、、
83がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 13:14:09 ID:dcH02lUw [ i114-186-32-239.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
もうすでに日本全部が終わってるから心配するな
84がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 14:40:24 ID:1CWy42yA [ KD036014067199.au-net.ne.jp ]
子供を心配する気持ちはわかるが、なるようにしかならんよ。
どんな対策しても限界はある。
ぽぽぽぽーんしたらその時はその時だし、今からジタバタしてもどうにもならん。

市だって万人が納得するような対策するのは無理だろう。放射能問題に限らずだけど。
85がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 20:21:44 ID:nOuf9ksw [ c131163.net61215.cablenet.ne.jp ]
戸田のロヂャースの事で一つお聞きしたい事があるんですが
2階の工事は終わりましたでしょうか?
それとも、まだ工事中なんでしょうか。
ご存知の方が居りましたら、教えて下さい。
86がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 21:19:24 ID:9Ul1ePjg [ p02c3d6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>82
新聞とかに出てるのは観測所の高いところで計ってるらしい
会社のガイガーカウンターで計ると0.15マイクロくらい出るから
年間で1.3ミリくらいかね
できる範囲で内部被爆を抑えればいいレベルかな
87がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 21:58:21 ID:focxgu6w [ a2VGD6U2qAzF63Ho.w22.jp-t.ne.jp ]
毎日、上空で ヘリコプターが飛んでるな〜
何なんだよ
88がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 01:45:04 ID:lsAhzNEg [ p23207-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
こんな時間だってのになんかパンパン破裂音がする@上戸田
いたずらか分からんけど、蕨警察すぐそこだってのになー
89がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 17:49:01 ID:AOX+KOWQ [ KHP059136003242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちも午前1時過ぎにバイクのバリバリ音が激しく目が覚めた。
前にみた原チャリ金髪君のバイクだと思うんだけどなぁ
新曽の戸田駅近くのドブ塞いだような道で制服女子高生がタバコ吸ってるの何回か見た。
田舎の遺跡だと思ってたけど戸田にもいるのね。
90がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 18:22:32 ID:QkbBQCZg [ p2183-ipbf2807souka.saitama.ocn.ne.jp ]
夜中までスケボーの練習するの止めて欲しい@北戸田
障害物まで置いてジャンプの練習・・・
下手だからガチャガチャうるさい・・・

たまりかねて警察電話してみたけど、警官来てくれなかった・・・がっかり。
すぐに向かわせますって言ったくせに(−−;
91がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 21:00:14 ID:GymVMMyg [ 05005013092196_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy03.ezweb.ne.jp ]
まあ戸田だからねぇ..
92がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 22:04:17 ID:MAHclpKg [ EM114-49-4-31.pool.e-mobile.ne.jp ]
バット持って、そのうちの一人ぐらい、ギッタギタにしてやったら、今後やらなくなるよ。
頭を一発、ガツン!!とやれば「痛いよー!痛いよー!」と泣き叫びながら情けなる地面を転がるだけだ。他の奴は逃げ出すはず。
93がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 22:13:12 ID:fZOrC/HA [ c154227.net124195.cablenet.ne.jp ]
>>90
通報の仕方が悪い!
『奇声をあげている』だけじゃダメ!
『何か煙みたいなものを吸いながら奇声をあげている』と通報すれば
警察も動かないわけにはいかない。


ところで北戸田駅東口1街区市街地再開発事業の
地下1階地上30階建ての高層マンション、
最上階の角部屋はいくらぐらいになるのだろう。

因みに武蔵浦和のファーストタワー最上階角部屋は6500万円也。
94がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 22:43:24 ID:Kt85NUoA [ stm17-p3.flets.hi-ho.ne.jp ]
野球も駄目。スケボーも駄目。
駄目と言うのは簡単だけど、別の時間帯ならやってもいいよ。
なんて案もあればいいんじゃないかな。

バイクは別かな。
95がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 08:03:02 ID:JNrHbwxA [ EM114-48-223-130.pool.e-mobile.ne.jp ]
6500万円かー。これって誰が買うんだろう。
やっぱ、上級リーマン夫婦が共同で買うとかなんだろうか?
2人とも都の職員の上級職だとか。。
96がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 19:47:30 ID:QL7jp+Mw [ p2183-ipbf2807souka.saitama.ocn.ne.jp ]
スケボーは日中練習する分にはいいですが、夜中1時過ぎまでやられたら
嫌になりますよ・・・
普通に道路で練習してるから音が響くんです。
97がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 23:51:54 ID:i3AhXamg [ ntsitm228123.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちゃんと得点稼げる事件じゃないと
かったるくて出動なんかしないよ W警
98がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 14:58:00 ID:pHM7moAg [ 61.net116254051.t-com.ne.jp ]
埼玉県動物指導センター南支所に、5月26日に戸田市 本町にて茶白のオス(去勢有り)・尾は長く先が丸まっている ・推定年齢5〜10歳・青い首輪の猫ちゃんが収容されました。
心当たりの方はセンターまで連絡してください。
期限は5月31日までです。
下記センターURLに写真も載っています。
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-05-0012.html
センターの電話番号は048-855-0484です。
飼い主さんに伝わりますように。
99がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 19:06:14 ID:9ms6t1Xw [ ntsitm106194.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
このまま誰も名乗りでないと
薬で殺しちゃうの?
100がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 21:10:01 ID:/W4zXCnQ [ c016092.net219124.cablenet.ne.jp ]
戸田駅西側の100円ローソンだったとこにdocomoショップできるみたいだね
101がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 21:48:59 ID:WKDWeVAA [ c154227.net124195.cablenet.ne.jp ]
>>99
猫は指定動物じゃないからね!
勝手に増やせて、勝手に殺せる。

>>100
100円ローソンって、失敗だよね!
102がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 01:42:50 ID:fsiJpCsg [ i114-186-216-26.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
夜中のスケボー、勘弁してほしいッス
自分は戸田公園駅のすぐ近くに住んでいるのですが
夜中まで埼京線の降下したで(わざわざ反響する場所で)
ゴー、ゴーガタン。ロータリーに車で乗りつけて若いお兄ちゃん
が二、三時間滑ってます。
何度か交番にお願いに行ったのですが効果はなく
何か有効な手立ては無いのかなぁー
103がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 06:59:28 ID:Ptpw/0ag [ 05005013092196_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy05.ezweb.ne.jp ]
引越したら
104がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 09:48:39 ID:9ahI/NGg [ ntsitm106194.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
笹目4丁目に引越しを考えていますが
このあたりって長く住むのにどうでしょうか?
105頑張ろう日本人!:2011/05/28(土) 17:31:26 ID:y/d4HVCg [ PPPa1890.e24.eacc.dti.ne.jp ]
唐突に質問でスミマセン。千葉在住なんですが、明日母が戸田市文化会館に行くのでコミュニティバス調べて欲しいと言われてるんですが、トコバスっては土日も平日もなく運転してますか?
106がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 18:41:02 ID:DQ9DsvbA [ c016092.net219124.cablenet.ne.jp ]
>>105
自分乗ったことないからわからないが調べてみて
http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia/rosenzu/c_toda/c_toda.html
107頑張ろう日本人!:2011/05/28(土) 18:55:18 ID:y/d4HVCg [ PPPa1890.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>106
公式サイトや様々なサイトを調べましたが、
休日運転に関して一切どのサイトにも記載がなく、
市ももう電話対応する時間じゃないんで、地元の方に伺おうと思いました。
路線も時刻表もダウンロード済み。
日曜も確実に運転されてるのかがどこにも案内がなくて・・・。
108がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:02:15 ID:sTi9guUA [ nttkyo057118.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>107
日曜運休なら書いてあるんじゃね普通は。
109がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:02:37 ID:Pr0u994w [ c146212.net61215.cablenet.ne.jp ]
なんか外で「ブオオオオオオオオオオン」っていういかにも電気っぽい音したんだけど
110がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:03:27 ID:KwSjyLwQ [ ntsitm201092.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ついさっき、一瞬停電したんだけど。
雷も鳴ってないのに。
炊飯中だったのにーーーーーーーーー!!!!!!!
111がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:04:11 ID:4qfK+jfw [ c139206.net61215.cablenet.ne.jp ]
喜沢だが、19時少し前に一瞬、電気が切れたんだけど
とうぜんPCの電源も切れた
112がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:05:27 ID:Pr0u994w [ c146212.net61215.cablenet.ne.jp ]
親父いわく雷らしいが・・
見てないからわからん@中町
113がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:06:21 ID:sTi9guUA [ nttkyo057118.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>107
wikiによると年末年始以外は動いてるらしい>toco
http://ja.wikipedia.org/wiki/Toco
114がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 19:42:30 ID:LpEMmHAQ [ p6e42ab10.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
>>105
根本的な話だが、多分文化会館にいくならコミュニティーバス乗る必要ないです。何所から乗る予定?
115頑張ろう日本人!:2011/05/28(土) 19:48:31 ID:y/d4HVCg [ PPPa1890.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>108 ありがとう!そう思ったんですが、雨らしいのでハッキリ確認
してあげたくて。

>>113 wikiを見てなかった。助かりました。どうもありがとう!^^
116がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 23:37:42 ID:kvgb8Qng [ CF211005132001.cims.jp ]
文化会館何があるんだ?
117頑張ろう日本人!:2011/05/29(日) 00:32:05 ID:jlkb8jCQ [ PPPa1890.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>114
武蔵浦和から乗り換えて向かいます。
戸田駅から徒歩7.8分なのはわかってるんですが、以前案外遠く感じたと言うので。
明日は雨が激しいらしいので、徒歩ではなく、戸田公園駅から市役所まで
トコバスに乗れたら便利なので。文化会館の正面は市役所のすぐ対面なので。

>>116 母は戸田で産まれて、前新田(現・本町)という住所に高校位まで
住んでいました。明日は文化会館で中学時代の同窓会があるんだそうです。
118がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 00:52:09 ID:tPdtfCfA [ cw43.razil.jp ]
>>117
トコバスの時刻表と路線図はこちらから
http://www.city.toda.saitama.jp/10/9701.html
運行は頻繁とは言い難い頻度なのでご注意を
また、お帰りの際、トコバスだとずいぶん遠回りすることを強いられます
お友達とタクシーに分乗することなども検討してはいかがでしょうか
119sage:2011/05/29(日) 01:27:23 ID:jlkb8jCQ [ PPPa1890.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>118
色々ありがとうございます。巡回ルートも時刻も確認していますが、仰るように
帰りは仲間とワイワイ帰路に付くと思いますので、徒歩で戸田駅に向かったり、
するでしょうし、タクシーを拾うことも勧めました。
ありがとうございます。
120がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 02:07:14 ID:oLCcZktA [ p6e42ab10.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
>>117
なるほど。戸田駅から路線バス(蕨行き市役所前下車)って方法もあります。
帰りの事も考えるとトコは終バスも早いし。
あと、戸田公園駅のバス乗り場は最近変更になったから注意。(交番裏に変更)
121がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 06:05:24 ID:gzgjHuVQ [ p6e4262ca.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
(´・ω・`)子供が・・・・

武田邦彦 (中部大学)
>自治体も綿密に放射線量を測定して、市民の不安を除去し、「地産地消」(横浜市、戸田市など)を止めて鹿嶋市のように、安全な野菜を子供に出してください。
http://takedanet.com/2011/05/post_ec82.html
122がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 06:33:20 ID:rJz3u3Rw [ stm12-p119.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>121
自分も武田さんに同意。
戸田市長に言ったほうがいいかもね。
年寄りは感度が悪いらしいからそんなに問題ないらしいけど、
子供の給食は出来るだけ西の食材で作るべきだよ。
123がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 11:22:14 ID:WPmJgkQg [ p1175-ipbf2004souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>121
やっぱり武田さんのブログ気にしてる人いるんだね。
まわりのお母さん達で、放射能の事を話題にしてる人がほとんどいなかったから、
なんかモニョモニョしてた。
124がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 22:51:11 ID:qv8TKo6g [ p0353a9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
武田教授は非常にまっとうなことを言ってるけど
パフォーマンスで福島産食べるのに比べたら
戸田産の放射線量は充分低いんじゃないの
125がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 02:53:15 ID:AUlArzKA [ ntsitm058128.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>124
大人はそれで済むけどね。
体が未熟な子供は大人と違うからね。
126がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 04:44:30 ID:UqNUbgag [ KD036014147065.au-net.ne.jp ]
子供連れて一時的に逃げれば?
旦那は仕事あるだろうし残らざるを得ないが
127がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 05:13:36 ID:ddRqMtpA [ p784a6db9.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
戸田の測定動画は無かったけど大宮が危険なのは分かった。

YouTube - 2011-4-13さいたま市マンション屋上 放射線測定
http://www.youtube.com/watch?v=xvoA8sZC5Mg
YouTube - 放射線測定 @埼玉県大宮 2011年5月8日 アスファルトA
http://www.youtube.com/watch?v=rJEe1tTkE04
YouTube - 放射線 さいたま市大宮区 大宮駅周辺 20110522 〜1μSvh
http://www.youtube.com/watch?v=rwHYT1FKdJc
128がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 17:28:51 ID:vpvCL8MA [ w172030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
移動パン屋、マジうるさい
129がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 10:28:25 ID:EDI+RR/Q [ KsC1GDO.proxyag048.docomo.ne.jp ]
>>128
移動パン屋なんて市内で見た事ないけれど?
納豆屋なら見かけるが…
130がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 18:19:46 ID:jiTaZMTA [ ntsitm394036.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>128
アンパンマンじゃなくって?
131がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 22:57:48 ID:HT1fBFNw [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
>129

移動パン屋は結構来てるよ
うちの近くに来るのはなぜか春日部からわざわざ週1で来てる
ボンデザールというテレビチャンピオンの準優勝店の移動店だとか
なんでも日替わりで川口や浮間舟戸も含めて巡回しているとのこと
ロールケーキはおいしかったよ
132がんばろう日本人!:2011/06/03(金) 11:48:30 ID:l/LIP90w [ pw126221242013.57.tss.panda-world.ne.jp ]
春日部のパン屋は県内あちこちで見かけるな
だいたい3〜4ヶ月で消えるのがデフォ
133がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 00:28:11 ID:IGXEELdw [ c154227.net124195.cablenet.ne.jp ]
戸田駅西口側
『千年の宴』って居酒屋、あれモンテローザグループだけど
月の宴とかと何が違うんだ?
ロケハンした方、レポートください。
134がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 12:57:23 ID:wcoH2g7w [ a10Sty5inlmyYhb3.w61.jp-t.ne.jp ]
いやだよ。自分で調べろよ
135がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 14:45:35 ID:aOUPOlXw [ APU3mPM.proxyag109.docomo.ne.jp ]
「千年の宴」はいつも朝夜の駅への行き帰りで横を通る。一人暮らしで戸田に友達もいない自分は、
「千年の宴」で帰りにたまに「一人飲み」したい気になるが、カウンターは無いらしいので入っていない。
一人でも違和感なければ是非一度行きたい。
136がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 11:15:36 ID:YOskcCrw [ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy03.ezweb.ne.jp ]
笹目の駄菓子屋に強盗ってどこの店だ?
137がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 20:11:47 ID:N46FdrxQ [ c173104.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>136
笹目小学校近所にある、おもちゃベルらしい
駄菓子屋兼おもちゃ屋みたいな所
笹目6丁目のセブンイレブンの近所でも強盗入られたみたい
138名無し:2011/06/06(月) 21:06:24 ID:EV9gQbDQ [ 05001017787535_vd.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]

おもちゃベルなんだ…
小さい頃よく行った!

たしか美容室の
隣のとこですよね?
139がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 23:38:15 ID:5nR6xmnw [ FLH1Aeu131.stm.mesh.ad.jp ]
上戸田2丁目に先週、引越してきました
この近くでレンタルビデオ店は蕨にいかないと
ありませんか
140がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 23:58:19 ID:03FphUcw [ p1175-ipbf2004souka.saitama.ocn.ne.jp ]
北大通沿い。ブックオフと消防署の間に「メガタック」っていうレンタルビデオ屋さんがあるよ。
141がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 23:58:19 ID:03FphUcw [ p1175-ipbf2004souka.saitama.ocn.ne.jp ]
北大通沿い。ブックオフと消防署の間に「メガタック」っていうレンタルビデオ屋さんがあるよ。
142がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 00:00:25 ID:lEsmtpMg [ p1175-ipbf2004souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ごめん。2回押しちゃったよ。orz
143がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 08:52:23 ID:+tivD2Mw [ a10Sty2fltlv5fb2.w42.jp-t.ne.jp ]
>>135
俺も一人暮らしだから友達になって。
俺なんかいつも一人で焼鳥日高だよ。
144がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 17:06:56 ID:ezHIROuw [ pw126180121174.80.tss.panda-world.ne.jp ]
>>143
>>135
俺も混ぜてくれよ。
145がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 18:33:19 ID:zOBHGPog [ pw126190039095.90.tss.panda-world.ne.jp ]
>>138
ありがとうございます
CDも置いてありますか
146がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 18:52:20 ID:+AdjLx/g [ pw126235154219.21.tss.panda-world.ne.jp ]
ベルの話知らなかった!!
147がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 02:00:33 ID:vEdmJS/g [ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy09.ezweb.ne.jp ]
ベルって40代のあたしが小学生の時からあった
148がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 09:15:58 ID:9M7doOmQ [ p1218-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
被害にあったおばあちゃんを30年以上前は「ベルばばあ」って呼んでた(笑)
149がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 18:32:09 ID:Ma0FRokA [ pw126166120182.70.tss.panda-world.ne.jp ]
江口さんだっけか
150がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 14:37:30 ID:jKVAT5+A [ 124x32x56x202.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
151がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 05:01:10 ID:qFt7k9UQ [ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy01.ezweb.ne.jp ]
さすがにコンノ商店はありませんよね
おでんがあった駄菓子屋
152がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 10:48:20 ID:qNDtfn9A [ p1218-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
川沿いのコンノ商店はまだあるんじゃないかな?
高校1年生のうちの子が受験後に焼き鳥を食べに行ったから。
153がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 15:02:49 ID:NHoZ6jHA [ KD036015151047.au-net.ne.jp ]
新曽小の前にあった駄菓子屋が懐かしい
154がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 17:26:23 ID:1qpTRxXQ [ i114-186-216-237.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
コンノなつかしい
10円玉を上から徐々に落としていく
アナログなゲームをよくやったぜ

笹目小前の文房具屋とか夏浜団地そばのみねとかも
まだやってるのかな?
ああ、懐かしくて涙が・・・w
155がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 17:34:11 ID:jiBlh9Vw [ w172030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
156がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 18:42:08 ID:nAti+fAg [ pw126168091155.72.tss.panda-world.ne.jp ]
ええい、みねぎし派はおらんのか!
157がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 19:39:24 ID:/wVM3KjQ [ softbank219199070055.bbtec.net ]
>>156
100円買うと10円おまけって、もうけあったのか?
158がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 21:22:49 ID:CxruP9yw [ i114-186-216-44.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>155
それとほぼ同じだけど、図柄がレーシングカーのヤツだった
159がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 01:24:01 ID:oQdsz5rg [ CF211005132001.cims.jp ]
百歩ラーメンの並びにある提灯が並んだアジアンチックな居酒屋?
どんな感じ?
気になってるけど、なかなか行けず
160がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 10:12:48 ID:wWTWXbGQ [ pw126229229073.25.tik.panda-world.ne.jp ]
この前世界一受けたい授業スペシャルでエビちゃんとかがやってた未来のスポーツみたいなののチラシが入ってた
戸田の会社が作ってたんだな
ニートな俺は無料体験中につられて会社の前まで行ったがビビって帰ってきたぜ
さすが俺
勇者の凸レポート頼む
161がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 11:16:25 ID:ez2md1RQ [ c016137.net219124.cablenet.ne.jp ]
>>159
割といつも空いてるよ
店長いい人すぎるから、ついボトル入れて定期的に行っとります

エビチリと小籠包は必ず頼むめにうです
162がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 01:09:12 ID:cxpx+sEw [ EM114-48-166-77.pool.e-mobile.ne.jp ]
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0&feature=related
福島も、こうなっちゃうのかな。痛々しすぎる。綺麗な体なのに。
恐ろしすぎる原発は
163:2011/06/14(火) 08:24:57 ID:WTjZktOw [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy13.ezweb.ne.jp ]
荒川渡る幸魂大橋戸田市から和光市にてスピード取り締まりやっています
164がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 22:47:51 ID:wXfUTD1g [ s83.IsaitamaFL3.vectant.ne.jp ]
戸田市の放射線量測定結果について
 ttp://www.city.toda.saitama.jp/455/454910.html

この前、プールが一度中止になったと思ったら今度はこの発表
データも見やすい

戸田市役所、ちゃんと仕事してくれてるっ!
これはかなりうれしい
私立の幼稚園までちゃんと計測しているし

とりあえず市内の小学校はちょっと安心
給食が少し不安だけれど

給食にエンジェルフーズ使っている
はごろも幼稚園とかはちょっとこれでかなり安心できるかな
 ttp://angel-foods.com/
165がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 23:50:28 ID:6QqV2ucw [ stm15-p111.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>164
この年間計算方法どうだろう。
今年は、現時点からの測定結果じゃなくて3月11日からの積算したデータを
かき集めてきて計算に入れないと、下手したら3月11日から1年では1mSv超えるかもしれない。
166がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 23:59:51 ID:DstH5Mmw [ EM114-49-16-115.pool.e-mobile.ne.jp ]
ぐへー。今月、決まってるだけで、会社のかしこまった、つまらない飲み会が6回もある。
お陰で予算もなくて、仲間で好きな食い物食いに行く事すらできない。
167がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 06:10:59 ID:QxNYa+aA [ Fj11gTR.proxy10078.docomo.ne.jp ]
>>153

その店ってタキシマ!?
168がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 12:21:39 ID:9DHh2pfA [ a10Sty5inlmyYhb3.w51.jp-t.ne.jp ]
タキシマって何それ。
全然違うだろ。
169がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 16:28:37 ID:95xDpzNA [ softbank219181226039.bbtec.net ]
>>167
それは新曽北小では?
170がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 16:36:14 ID:zkBzTomA [ om126163208187.1.tik.openmobile.ne.jp ]
昨日の夕方にラーメン屋双六の近くでトラックが完全にひっくり返ってたけど事故なのか事件なのか知らないが警察がいっぱいいたよ
171がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 23:00:51 ID:kNz0WWXg [ nfmv001070094.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
つまらん事書いている暇があったら働け
172がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 08:46:36 ID:4b6P7JVw [ pw126244030113.4.tik.panda-world.ne.jp ]
>>160
友人連れて行ってきました。
小学生が騒いでいて社員らしき人たちが手を焼いていたけど、ゲーム自体はまあまあ運動になりました。
来年くらいにはスポッチャあたりに導入されてるかも?
地元企業の応援てことで足運んでみてもいいかもです。
173がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 21:09:07 ID:48JxNRcA [ p10071-ipngn1102souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ここんとこ社会保険事務員が直訪問で保険証かっぱらってく詐欺とか
警察のふりして振り込め詐欺電話とかの発生防災連絡多いね
174がんばろう日本人!:2011/06/22(水) 10:29:16 ID:2c+TM6VQ [ i114-186-224-138.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
本物の社保庁職員も国民の大事な年金をネコババして何食わぬツラして生きている
詐欺も顔負けの悪質さw
175がんばろう日本人!:2011/06/23(木) 23:46:26 ID:P9Pyeh5Q [ 05004015413179_eh.ezweb.ne.jp.wb30proxy09.ezweb.ne.jp ]
戸田市の放射線測定の結果は内部被曝量を考えていない感じだし、不検出は不親切だ。どんなに数値が少量でも正確な数値が知りたい。

あすな○学園とか児童公園とかも数値だしてほしいな。
176がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 10:02:28 ID:2eQkWFDg [ ntsitm297191.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ケーブルネット埼玉に加入している方、いらっしゃいますか?
営業の電話がヤ○ザみたいな感じで非常に不快でした。
客を客とも思わない態度と言葉使い
177がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 22:35:25 ID:a7PoNZUw [ pw126178049122.78.tss.panda-world.ne.jp ]
>>176
ケーブルネット埼玉です。
ものすごい腰の低いやつだったと思うけど…

時と場合なのかな
178がんばろう日本人!:2011/06/25(土) 23:54:42 ID:APXUkVfw [ a3wJxKx8mIuGHswI.w61.jp-t.ne.jp ]
また、笹目の居酒屋永吉、パトカーきてた。
しょっちゅうケンカあるな。
179がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 11:15:51 ID:YfueugIw [ a10Sty5gtkeu0ib2.w51.jp-t.ne.jp ]
戸田でおすすめのフリマ会場はありますか?
180がんばろう日本人:2011/06/26(日) 13:47:12 ID:Bv7MdxXQ [ 119-171-3-10.rev.home.ne.jp ]
「北大通り」があるけど・・大学でもあるのですか?
181がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 13:53:12 ID:tDwV5c6A [ KD118154034236.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>180
「北」大通りだよ。
182がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 18:51:29 ID:1gxa7kxQ [ CF211005132001.cims.jp ]
漏れも戸田に来た時に勘違いしたわ

埼大通りがあるから、北大(略称)があるかと思った
183がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 20:45:22 ID:xhJMfZRw [ p796727a7.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
おでも、戸田に移り住んだ時は、ホクダイ通りって読んでいたよ。。。^^;
184がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 23:08:39 ID:tDwV5c6A [ KD118154034236.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その北大通りに丸亀製麺ができるぜ!IYH
185がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 08:44:29 ID:ZGlj1PTA [ APU3mPM.proxyag015.docomo.ne.jp ]
へえーどの辺りに?
186がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 14:48:17 ID:xxce4sXA [ p22117-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
187がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 14:56:58 ID:xxce4sXA [ p22117-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>186
まちがった
吉野家の向かいだ
188がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 19:14:09 ID:FiGx1WUw [ pw126247195162.7.tik.panda-world.ne.jp ]
車屋だったとこかぬ
189がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 20:08:20 ID:j5F+eIFA [ pw126210006070.36.tik.panda-world.ne.jp ]
そうだぬ

とっくにオープン予定だったが震災の影響で建材が入らず施工が遅れたぬだ
190がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 21:03:36 ID:e9kvMTdw [ c016137.net219124.cablenet.ne.jp ]
そうだったぬか
情報ありがとぬ
191がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 16:45:11 ID:s8CsDBEw [ p925fe6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
192がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:35:46 ID:8DrSvS/g [ a3sAtizhR9j7zbih.w12.jp-t.ne.jp ]
五差路の近くの元馬車道、ステーキガストになるそうな。
193がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 11:32:03 ID:Wr87tbvQ [ KHP059136003242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
5分位前にサイレン鳴ってビックリしました。
何事なんだろう??
194がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 13:25:57 ID:UGz6RqTw [ 05001013114281_mb.ezweb.ne.jp.wb61proxy07.ezweb.ne.jp ]
笹目にコンビニ求む。
195がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 17:35:55 ID:w5F9Pw3Q [ pw126226218175.32.tss.panda-world.ne.jp ]
コンビニあるだぬ?
196がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 20:01:48 ID:cvElWULQ [ c173104.net61215.cablenet.ne.jp ]
笹目にコンビニなんて沢山あるだろうに
197がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 20:37:56 ID:pOaHNtzg [ softbank219199070055.bbtec.net ]
コンビニが必要なのは大字美女木向田。
向田にはタイ焼き屋以外の店がない。
198がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 21:33:22 ID:+0WtF9iA [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>192
え、馬車道いつのまに潰れたのー?しらんかったわ
199がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 22:48:58 ID:cVPBOjLw [ 05004017900347_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy04.ezweb.ne.jp ]
新曽、笹目あたりで24時間営業のスーパーやドラッグストアはどこがありますか?
200がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 00:31:50 ID:QMXQ7/pA [ a3sAtizhR9j7zbih.w21.jp-t.ne.jp ]
24時間営業のスーパーやドラッグストアはないような…。
新曽のウェルシアや北戸田のイオンの食料品売場が0時までやってはいるけど。
201がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 02:57:24 ID:Uzw7M+yw [ 05001013114281_mb.ezweb.ne.jp.wb61proxy05.ezweb.ne.jp ]
和光市と合併したら、凄い経済力になるんだろうけど、市の性質が違うからなぁ。
202がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 08:43:18 ID:3UBWP8Rw [ pw126210006070.36.tik.panda-world.ne.jp ]
何気に和光も不交付団体なのよね
203がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 09:12:10 ID:Zhl93H0Q [ p2168-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>193
今朝の新聞に載ってた火事かな?
204がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 14:04:44 ID:ChePMfTw [ 05004017900347_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>200
ないですかー
ありがとうございました
205がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 17:54:21 ID:wsUBWfFA [ KHP059136003242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>203
ありがとうございます。
火災だったんですね・・・
サイレン鳴ることがありませんように。
206がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 15:06:38 ID:ztBWPz+Q [ a3t7yma2S2eZSbgR.w41.jp-t.ne.jp ]
イオンいつもより賑わってるなあ。

某戦場カメラマンの影響?
207がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 17:29:28 ID:m8JXhTQA [ CF211005132001.cims.jp ]
カメラマン来てるの?
208がんばろう日本人!:2011/07/11(月) 16:26:13 ID:rAoDHIWw [ Kq63ntc.proxycg029.docomo.ne.jp ]
209がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 22:32:46 ID:/w5fLMQQ [ p40239-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今更去年の戸田花火の話なんだけど
なんも事情知らずに花火見に行って
例年通り土手に上がって端から端まで歩いて
どんづまったら道路側に降りようと思ってたら
土手あがる手前に整備員がいて
「チケットないならあがれないよ」みたいなこと言われて
仕方なくろくに花火も見ず屋台ぶらついて帰ったんだけど
戸田花火ってチケットないと土手にすら上がれなくなったの?

今年は中止だけども、サイトで去年の分見ても
有料席のことしか書いてなくて土手にも上がれないみたいなことは
記載されてないみたいだから未だに事情が飲み込めてない
誰か知ってる人いたら教えてくんろ
210がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 23:33:11 ID:7QapBQmA [ c173104.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>209
戸田橋の真下近辺が有料席だっけな

土手の端から端が、どこからどこまでを指しているのか分からないけど
戸田ボート・笹目橋近辺では皆土手で見てるぞ
211がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 11:56:12 ID:U3j48vzA [ p34201-ipngn1102souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>210
戸田橋から有料A席入り口前までの土手
毎年見に行くときは有料席を傍らに土手を歩いて満足してたんだけど
去年は土手に上がるための階段全部に整備員がいて
いくらのか知らんけどチケットを持ってる人はすんなり土手に上がれて
持ってない人は「チケット無いとあがれません」って整備員にすべからく追い返されてた

笹目橋の方かー・・・
今まで行ったことないな
ちなみにそっち側って屋台ある?
212がんばろう日本人!:2011/07/13(水) 22:04:29 ID:94D6BIRg [ KD106129192003.au-net.ne.jp ]
あることはあるが少ないよ
現地調達は考えない方がいい

ただし駅から離れてる分すいててまったりしてる
電車で来る人は笹目橋側で見ないからね
うちは競艇場近くだから土手で見るなら笹目橋側になるけど
以前友達が来て戸田橋側に行ったらあまりの混みように驚いたw
213がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 14:39:47 ID:JECBkyNw [ p35121-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>212
少ないのか

駅の向こう側住みで子供の頃から屋台の人ごみを抜けながら
土手に上がるのが通年だったから
昨年は土手前に来てなんだか心がしぼんでしまったよ
金も払わないクズは帰って遠くから見てろってことなんかなーとか思ったりして

今年は中止だからどうにもならんが来年はどうなるんだろうか
214がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 16:54:43 ID:rvQz01jw [ c026055.net219124.cablenet.ne.jp ]
戸田も人口が増えてるし、ネットの口コミやなんかで
花火大会の知名度も上がってきてるので年々混んできてはいる
自分も戸田で生まれ育って笹目橋(競艇場裏あたり)で見てるけど
当時とは比べ物にならない程見物人が増えた

笹目橋側もガラガラとは言えないけど
開始時刻過ぎても普通にシート広げて寝転がって見られるスペースはあるよ

花火中止は寂しい気もするが、終わった後の車の騒音やいつまでも騒ぐDQN達、
酔っ払いなどが出没しないのでどっちかといえば歓迎してる
花火大会が2〜3年に一回だったらいいな
215がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 20:29:31 ID:vZxW32PQ [ 5J23NHo.proxy10057.docomo.ne.jp ]
路上駐車迷惑ですby蕨警察って看板が新しくたってた。
うちの近くにもその看板欲しいぐらい路駐多すぎる〜
しかも停まってるのは同じ車でもはや駐車場代わり状態。子供が間から飛び出して来るし危ないったらありゃしない。
216がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 10:22:39 ID:urXzxUcw [ p1042-ipngn601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
戸田橋から川口の方に少し歩けばゆっくり見られると思うけど

うちのまわりも路駐が多すぎてかなり迷惑
警察も戸田橋あたりまでしかいないし。
もっとパトロールしてほしいんだけど

市長、当日挨拶なんてしてないで、もっと周りを見てくれ
217がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 11:14:52 ID:lYXl0rkA [ 20290214125.warabi.ne.jp ]
後谷公園の向かい、天狗の脇の今駐車場になっている所は、一時ボーリング場で
ご多分に漏れずブームが去ると供になくなったそうですが
ご記憶の方いらっしゃいますか。
218がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 11:48:31 ID:m0rmNX0Q [ c138059.net61215.cablenet.ne.jp ]
へぇー 知らなかった

りそなの向かい(元TSUTAYAの横)には、33年位前にあったけどねー
219がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 13:10:57 ID:qIS7OC3g [ om126192006037.1.openmobile.ne.jp ]
>>217
ボーリングは覚えてないが、後谷球場ってなかったっけ??
220がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 15:22:47 ID:lfHVW+9A [ p16209-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>217
確かダイキボウルとかいうボーリング場だったはず。
つぶれてからは、家具屋?みたいのになってたはず。
スーパーカーブームのころにカウンタックがくるとかで見に行った記憶が...
221がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 22:19:11 ID:3bgpA6qA [ 124x38x106x121.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
親が用のついでに問い合わせたみたいだけど
ロヂャースの2階、実際は工事してないんだって
年内いっぱいを目処に(明確じゃないみたいだけど)
1階も閉じて、取り壊して建て直すんだとか
222がんばろう日本人!:2011/07/15(金) 23:34:10 ID:JJ2p6aiw [ c016092.net219124.cablenet.ne.jp ]
>>220
ボーリング場→家具屋→ドラッグストアだね
223がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 00:23:02 ID:TOLtUH2A [ c152106.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>221
じゃあなんで2階だけ先に閉めたんだろ
224がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 06:03:31 ID:JHKMqnZQ [ eatkyo212103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>219
後谷球場は、今の市民会館の所だよ。
225がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 21:13:27 ID:w33w+p9Q [ p8008-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>221
地震の影響もあるんだろうけど悲しいなー
あのギシギシ言う床が好きだったんだが


便乗質問なんだけど
10年前くらいに戸田に不二家の高級レストランみたいのがあったと聞いたんだけど
知ってる人いる?
テーブル毎に仕切られて部屋みたくなってて
その部屋の内装がそれぞれテーマ別で全部違う内装になってて
お値段高め設定で、という感じらしいんだけど
30年近く戸田に住んでるのにそんなレストランがあったなんて知らなかったorz
226がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 23:00:59 ID:JHKMqnZQ [ eatkyo212103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>225
戸田橋の所(31アイスクリーム、パロットスポーツの所)にあった店かな?

そんな、高級って感じではなかった様に思うけど、全体的に南国リゾートを
イメージした造りになっていて、比較的独立した感じのテーブルもあった
227sage:2011/07/16(土) 23:03:11 ID:CaKxX+RA [ ntsitm071243.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>225
17号沿いの不二家(今は更地)の前にあったブロンズパロットの事かな?
何回か行ったけど、鸚鵡が出てきそうな店内だったかな。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88
228がんばろう日本人!:2011/07/16(土) 23:59:35 ID:ISxJVlOQ [ ntsitm225209.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
行ったことないけど、自分が引っ越してきた
2006年には不二家はまだあったな。
229がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 05:34:17 ID:d6uOirAQ [ KD106128254152.au-net.ne.jp ]
数年前の不二家騒動で無くなった
何度か行ったけど普通の不二家レストランよりも
大人っぽくて落ち着いた造りだった
230がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 05:46:23 ID:J9fhS32A [ c152106.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>227にある、ブロンズパロットと同じ内装だったのは知ってる。
「埼玉にも短期間ながら店舗が存在していた」ってあるから、昔はブロンズパロットだったのかな。
潰れる前の、内装以外普通の不二家状態しか知らないけど。
231がんばろう日本人!:2011/07/17(日) 19:01:45 ID:2WB84psQ [ 20290214125.warabi.ne.jp ]
>>220
おおそうでしたか、有り難う御座います。
232がんばろう日本人!:2011/07/20(水) 20:47:31 ID:eEkf2wDA [ 05001011223477_ae.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ]
市外から友達がくるので何かお土産と思っています
戸田らしいものって…何かありますかね
233がんばろう日本人!:2011/07/20(水) 21:05:54 ID:nMhuTztQ [ 59-171-202-10.rev.home.ne.jp ]
ボート
234がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 00:56:59 ID:kRaxP8Sw [ ntsitm286019.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
地下水入りの美味しい水道水
235がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 05:50:06 ID:UvsqlLjQ [ p925f4e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>232
レガッタサブレだかボートサブレってなかったっけ。
一応、漫画・ドラマの舞台になったんだよね・・・?
236がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 09:53:50 ID:yc9JMcIA [ i114-186-52-129.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
237がんばろう日本人!:2011/07/21(木) 15:21:59 ID:0G97oqrg [ 05001011223477_ae.ezweb.ne.jp.wb004proxy07.ezweb.ne.jp ]
ありがとうございます
早速試食してみます
238225:2011/07/22(金) 13:54:12 ID:vhzYrRJA [ p37194-ipngn401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
PCう○こで起動がままならなくて遅くなった

>>226-230
ありがとう
そこなら入ったこと無いけど場所は知ってる
戸田橋から下り側を走ってきてちらりと見てる分には
そういう雰囲気の店には感じなかったんだけど
中入ると違ってたのかな
潰れる前の日曜の夜なんかは客入りはそれなりに盛況だったよな
不祥事って恐いな

>>235
モンキーターン
舞台というか競艇漫画・アニメだから必然的に戸田ボートも出てくるというだけで・・・
239がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 18:49:54 ID:a4Y9mG6g [ 34.net059085237.t-com.ne.jp ]
7月22日に埼玉県動物指導センター南支所に、黒白・オス・推定年齢3〜5歳の猫ちゃんが負傷して収容されました
収容場所は戸田市だそうです
心当たりの方はセンターまで連絡してください
センターの電話番号は048-855-0484です
下記センターURLに載っています
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-07-0009.html
収容期限は7月27日です

無事飼い主さんの元に帰れますように!
240がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 20:52:42 ID:bKtr3jcA [ softbank219199070055.bbtec.net ]
>>235
>>238
これのことじゃないか?
ttp://regatta.asahi.co.jp/
241235:2011/07/23(土) 07:50:34 ID:SHUtA4Lw [ p925f4e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>240
それそれ。
漫画が原作で、それっぽい風景が描かれてたはず。
ドラマのロケも戸田で確かしたんだよね。
242がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 09:54:53 ID:21rU9uEw [ ntsitm127253.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
不妊・去勢処理なしで外飼いする飼い主なんて、ろくでもない
ていうか、いまどき猫を外に出すなんておかしい。
猫もいい迷惑だ
243がんばろう日本人!:2011/07/23(土) 14:01:12 ID:z2DxlsOQ [ softbank219199070055.bbtec.net ]
不妊去勢するは増えると困るから。
閉じ込めておくのはいなくなると困るから。
どっちも飼い主の都合。
不妊去勢されたい猫も家に閉じ込められたい猫もいないだろう。
要は動くぬいぐるみが欲しいんだろ。
244がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 04:36:15 ID:dgIaO5hw [ p6e42625d.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
>>242 >>243
?? 何でいきなりこんなネタ ??
誤爆か??

この手のネタはスレが荒れるからヤメレ
245がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 11:30:17 ID:d+S9bO3w [ PPPbf1771.saitama-ip.dti.ne.jp ]
笹目中卒業生です。
s46〜47の同窓会したいなぁ〜・・・
独り言でした。
246がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 22:27:24 ID:yLoMEkBA [ eatkyo616126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
「レガッタオールサブレ」ってのがあります。

http://blog.longrange.jp/archives/356962.html

>>241
ボートコース周辺はもちrん、サミットや戸田公園駅前でもロケしていた様ですね。
247がんばろう日本人!:2011/07/24(日) 22:58:41 ID:Z6GhjOvA [ 59-171-202-43.rev.home.ne.jp ]
最近密かに女の子の漕艇が流行ってるの?
こないだ数年ぶりに寄ったらカヌーと併せて半数が女性で占められてた
248がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 00:26:06 ID:tJJsaDxA [ i114-186-217-141.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
山ガールとか鉄子とか素敵女子とか、
最近若い女性様は調子ぶっこいてるからな
そのうち痛い目に遭うぞ、ていうか遭え!
249がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 00:48:00 ID:Sh9zmKJg [ 59-171-202-43.rev.home.ne.jp ]
>>248
いや、そんな半端なものじゃなくて
太腿ムキムキまで鍛えた女の子がいっぱいなんだよ
男に混ざって普通にベンチプレスしてる、それでいて可愛い
250がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 05:52:12 ID:HuD62VJA [ p4240-ipad301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
交通トラブルで男性殴る 中国人2人組を逮捕 蕨署

埼玉県警蕨署は24日、傷害容疑で、
さいたま市桜区田島、会社員、黄哲容疑者(31)ら中国人2人を逮捕した。

蕨署の調べでは、黄容疑者らは、23日午後11時15分ごろ、戸田市新曽の市道で、
川口市のアルバイト男性(63)に殴る蹴るなどの暴行を加え、顔の骨を折るなどのけがを
負わせた疑いが持たれている。同署によると、男性が乗っていた乗用車に黄容疑者らが
乗った自転車がぶつかったことからトラブルとなったという。

ソース:MSN産経ニュース 2011.7.24 18:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110724/stm11072418490000-n1.htm
251がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 13:15:16 ID:h2CwV+pw [ d116.NGNsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
迷惑メールに使われると知りながら
メールアドレスを業者に販売したとして、
警視庁サイバー犯罪対策課などは25日、
埼玉県戸田市のインターネット広告代理会社の
社長(38)ら男2人を特定商取引法違反
(未承諾者への広告メールの提供)
ほう助容疑で書類送検した


毎日JP
http://www.mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040072000c.html
252がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 18:24:30 ID:rAq8EJWA [ c173104.net61215.cablenet.ne.jp ]
案外、身近に悪い奴がいるもんだな
253がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 20:57:04 ID:vsEkZd5Q [ p1098-ipbf1808souka.saitama.ocn.ne.jp ]
丸亀29日オープンらしいね。北大通りまさか車の列できないよね。
254がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 07:25:12 ID:vmxBrnJQ [ 05004019330775_gk.ezweb.ne.jp.wb55proxy19.ezweb.ne.jp ]
>>252ここ数年はだいぶ平和になったが、戸田や田島なんて、童話民と在日だらけで、治安の悪い町だよ。
警察が厳しくなり厳罰化の影響もあり、犯罪が減少しただけ。機会があれば悪さしてやろうと企んでる住民はそこら中にいるスラム街なんだから平和ボケの油断は禁物だ。
255がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 07:34:18 ID:vmxBrnJQ [ 05004019330775_gk.ezweb.ne.jp.wb55proxy14.ezweb.ne.jp ]
戸田〜田島までは、柄の悪い嫌な雰囲気が、漂いまくりだが(通行人見ても、町の汚さ見ても)、土合中のエリアまで行くと(田島氷川神社横の橋を越えた辺りから)、中流階級が多く住むのどかな住宅地って感じで、がらっと雰囲気が変わるなw
256がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 08:01:12 ID:BAnOpUxw [ 116-65-201-47.rev.home.ne.jp ]
戸田には大きな古い樹がないんだよ
埼京線開通後に街が造られたときに植樹されたものが95%
257がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 08:17:28 ID:urRknC4A [ nttkyo207005.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>256
・・・・え?
埼京線がいつできたか知ってるよな?
258がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 08:21:14 ID:BAnOpUxw [ 116-65-201-47.rev.home.ne.jp ]
>>257
1980年代後半だ
それ以前は戸田のほとんどの地域はこの世に存在していなかった
259がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 08:29:18 ID:urRknC4A [ nttkyo207005.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>258
むちゃ言うなwwww
260がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 09:25:56 ID:DoGuYgbQ [ pw126202121089.46.tik.panda-world.ne.jp ]
埼京線が開通する前は戸田は陸の孤島だったのは事実
蕨警察、蕨郵便局が良い例だ

その昔、毎月の電話代だけを窓口払いにしておいて
バスに乗って蕨に行き、美味しい物を食べて
帰るのが贅沢であり楽しみだったという話を聞いた

もう30年以上前の事かな?
261がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 11:56:02 ID:hR/ss3rg [ p25165-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>260
蕨になんて行かないよ
どちらかというと、川口に出るか、車で橋渡ったわ。
埼京線が通る前は確かに不便だったけど。
262がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 15:25:33 ID:BAnOpUxw [ 116-65-201-47.rev.home.ne.jp ]
部活で漕艇場まで行くのに、国鉄を蕨駅で下車、ロータリーで40分待ちしたのちバスに揺られること30分
時間のロスと高校生には大きな支出

「電車在れ!」と念じると埼京線が出来た、三角屋根のサンエブリ
263がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 20:58:37 ID:WuSIQL8Q [ softbank219199070055.bbtec.net ]
蕨に歩いて行った話は古老からちょいちょい聞くけどな。
戸田町地区の事は知らんが、美笹地区の人間は高島平行と成増行のバスが脱出手段。
264がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 21:43:48 ID:jO6HdJqg [ c132130.net61215.cablenet.ne.jp ]
「あ!」とドライバーに注意喚起する路面表示が戸田市内に点在している。
学校の前や、気を抜きやすいとされる直線が続いた後のカーブ前に表示されている。
管理する同市の道路課は「9個あるはずで、特殊な表示なので増産や塗り直す予定はない」
としている。

橋のように設計を残しておくべきものではないので、詳しい資料は残っていない。
元職員が20年ほど前に安全対策で考案し、試験的に始めたらしい、という話が残っているくらいだという。
「あ!」としたことについて同課職員の宮澤正さん(51)は、「インパクトがあり、
一目で『何かある』と分かるものにしたんだと思います。一言で注意喚起するものが増えていますが、
それのさきがけかもしれません」と話す。
9個を回ってみると、消えかけていたり、舗装工事でなくなっていて7個が確認できた。
「!」が逆向きのものや、「あ」の大きさが違うなどのばらつきがあり、試験的だったのが感じられる。
同課によると、表記後に表示場所で死亡事故は発生していないという。

市内に通学する20代の男性は「インパクトがあっていいと思います」。一方で、市内に住み、
表示の場所を運転する60代男性は「あんまり気にしないな。見慣れてしまっているから」と話す。
最後に、歩いていた70代の男性に印象を尋ねると、「最近は道路にいろいろと書いてばっかりだね」
と興味なさそうにゆっくり歩いて行った。

[埼玉新聞]2011年7月28日(木)
http://www.saitama-np.co.jp/news07/28/06.html
きれいな状態で路面に残っている「あ!」=戸田市本町5丁目
http://www.saitama-np.co.jp/news07/28/06.jpg
265がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 22:38:18 ID:C3203Vrw [ c152106.net61215.cablenet.ne.jp ]
あずまんがか
266がんばろう日本人!:2011/07/29(金) 08:21:30 ID:DFnjkiEQ [ KD106129141195.au-net.ne.jp ]
>>263
うちの近くは蕨、西川口、成増行きのバスがあった
もっと昔は赤羽行きのバスもあったらしい
蕨ぐらいなら母や祖母がチャリで行ってたので一番利用してたのは西川口行きのバスだった

今は成増行きは廃止、蕨と西川口行きは残ってる
埼京線無かった頃と比べるとやっぱり本数が少ないね
267がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 07:02:50 ID:/QBkLlJg [ softbank219197146024.bbtec.net ]
すみません ロジャース戸田の2F(雑貨)は、まだ閉まってますか?
268がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 17:37:19 ID:rRmWV05Q [ c150058.net61215.cablenet.ne.jp ]
>>267
>>221を読め!
269がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 18:50:28 ID:dBl6vHng [ ntsitm225209.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>267
北側駐車場でボーリングして建て替え準備中
270がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 19:13:46 ID:/QBkLlJg [ softbank219197146024.bbtec.net ]
>>268-267 ありがとうございました。浦和店に行きました。
271がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 19:15:44 ID:/QBkLlJg [ softbank219197146024.bbtec.net ]
>>268-269 だったww
戸田は耐震的に問題あるって事ですね。
272がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 00:56:44 ID:bs1GoHrg [ softbank219199070055.bbtec.net ]
元ボーリング場だから柱が少ないからとかかな。
板張りの奇妙な建物がなくなってしまうのも時代の流れか。
273がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 15:04:20 ID:OfpjvoDQ [ c026055.net219124.cablenet.ne.jp ]
ここ何年かロヂャース行ってないから今はわかんないけど
昔行ったときには床見るとボウリングのレーンだった名残があった
レーンにある並んだ▲マークがあったりとか
274がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 15:46:21 ID:OguJE39A [ FL1-122-134-182-99.stm.mesh.ad.jp ]
昔のハコをほぼそのまま使ったのかね?そんなにケチな企業がわざわざ建て直したりするんだろうか?
建て替えで一度建物を撤去するなら撤去費用だってかなり掛かるし、そこまでやるかね?
使えないならこのまま潰して新しいハコ探して移ったほうが合理的だと思うが
275がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 17:20:06 ID:QGxxqsbw [ c146197.net61215.cablenet.ne.jp ]
元ボウリング場だったなんてしらなかった
ちなみにあそこのロヂャースはいつできたの?
276がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 17:51:50 ID:XgufIkGQ [ ntsitm225209.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>273
2回の床には閉鎖前まで残っていたよ。

>>274-275
自分も最初知らなくて、数年前に知って調べてみたら
昔は、ロヂャース自体がロヂャースボウルと言う名前の
ボーリング場運営会社で、ブームが去ったあとに小売業に転換
ボーリング場の建物を利用してスーパーに転用したそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%82%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B9_
http://portal.nifty.com/2011/06/25/c/4.htm
昔は同じような転用したロヂャースが結構残っていたけど
現在では、戸田店が唯一現存するボーリング場跡地の店舗で
他の店舗は、すべて建て替えが終わってるそうです。
277がんばろう日本人!:2011/07/31(日) 18:30:47 ID:yTvi+d0w [ c152106.net61215.cablenet.ne.jp ]
>昔のハコをほぼそのまま使ったのかね?そんなにケチな企業がわざわざ建て直したりするんだろうか?

実際他の店舗では元ボーリング場からその後新規に建て替えてるんですが。浦和店とか越谷店とか。
278がんばろう日本人!:2011/08/01(月) 11:14:25 ID:d5khbSBQ [ 05004011480559_vm.ezweb.ne.jp.wb50proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>274
自社物件だからね。
建て替えるのが普通だよ。
ボーリングブームが去ったあと各地に潰れたボーリング場があった。
それを安く買い取ったらしい。

ディスカウントの草分けだからね。
出店経費を抑えて物を安く売る。
アイデア溢れる商売人だったんたよ。
279がんばろう日本人!:2011/08/01(月) 17:04:38 ID:Uy6QbIZA [ KD121108102195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
初めてステーキガスト行ってみたけどあそこすげえコスパ良いな。
肉の料金(一番人気は肩ロース200g1400yenだったはず…)のみで、それ以外はドリンクバー以外タダ
ライス、サラダバー・パン・カレー・デザートとかあったお

サラダの種類豊富だし、デザートは4種類あった
デザートはあんま美味しくなかった、まあ不味くは無いって感じ
肉は…まあ値段ちょい高いだろこれ…って感じな味

で、だ。
カレーが美味かった
カレー専門でやってるような美味しいカレーだった
牛骨と一緒にでも煮てるのだろうか

おすすめだぞ、かなり人多いけど。
〜14:00、17:00〜は混むから注意な

今度は最安値の700yenの頼んでカレーをガツガツ食おうと思う
280がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 06:24:21 ID:TCRyFTbA [ APU3mPM.proxy10049.docomo.ne.jp ]
今日、「ちい散歩」は北戸田〜戸田だって。俺は仕事だから見られない、残念。
281がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 07:17:25 ID:y2/5WOig [ p925f4e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>280
録画するわw

「北戸田〜戸田 ビルの屋上の謎のピアニスト」だってさ。
高架沿いを歩くのか?他にはイクシオン位しかないぞ。
282がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 08:39:33 ID:NmN4ykSA [ w172030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>280
録画予約した
あのビルのピアニスト、ずっと気になってた。
283がんばろう日本人!:2011/08/03(水) 12:12:20 ID:HSn7njHg [ softbank126102120189.bbtec.net ]
見たよ〜 北戸田ー戸田間の線路沿いに住む者としては
かなりローカル色が濃くてワロタ
番組構成と実際の風景が前後してたけど
これも編集マジックね
284がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 07:00:58 ID:j10YS8mA [ w172030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「ちい散歩」見た。
何にもないのがバレちゃった。

これ、全国放送?
285:2011/08/04(木) 08:19:56 ID:7Lwv+QBg [ 05004018928251_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy10.ezweb.ne.jp ]
先週は西川口→蕨をちい散歩してたから、ロケついでに二本撮りしたのかもね〜(・▽・)
286がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 08:54:17 ID:Ig/VXskQ [ 59-171-202-207.rev.home.ne.jp ]
蕨→北戸田は放映しないのかな
287がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 10:30:46 ID:7cqO2hLw [ ntsitm439224.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
蕨と川口はすでに「ちい散歩」の本編で来てるよ。
蕨編は好評で再放送まであった。
「ぶらり途中下車」も「くもじい」も。

戸田は「ぶらり」以外記憶にない。
288がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 11:21:25 ID:oyuf8ttw [ d171.HsaitamaFL23.vectant.ne.jp ]
モヤさまコネーかな
289がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 11:31:28 ID:fDhVwyEA [ PPPnf443.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>286
それじゃ一駅散歩にならないじゃん
290がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 11:58:03 ID:kAiogOEw [ pw126172035116.64.tik.panda-world.ne.jp ]
ちい散歩、いまから見れる方法ないかな…
291がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 14:19:37 ID:CWtJEqkA [ ntsitm427169.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
金曜日がリクエストをもとに再放送のはず。
とりあえず番組にメールでもしたらどうだろ。
292がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 01:46:26 ID:ufr4xpNA [ KD125052220126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
戸田をちい散歩って何したんだ?
戸田スポで学生たちとおしゃべりでもしたのか?
293がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 15:19:20 ID:Fm28pIXA [ KD121108102195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやいや、戸田の名所といえば
あれだろあれ
うん
294がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 15:59:33 ID:NX5NVQsg [ p40054-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>292
蕨宿から戸田スポまでの道程がまったく映像映えしない町並みな件
戸田スポ単品でいっても映像映えしない

競艇場とスイカドームくらいじゃないの?
295がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 16:00:40 ID:gaXVUUZQ [ w172030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
戸田の上だけ嵐です
296がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 18:21:16 ID:Q8kWfqYw [ i27-114-108-41.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
今夜、盆踊りやってるトコありますかねぇ?
297がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 19:58:02 ID:e3V2X6mA [ 59-171-202-207.rev.home.ne.jp ]
>>292
高架下のベンチでスタッフとジャンケンして缶ジュース飲みながらおしゃべり
298がんばろう日本人!:2011/08/07(日) 20:48:41 ID:qapOWM/w [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]
戸田公園のスーパー○リューなんだけど、半額シールを張る時間前に、大量に総菜をカゴに入れてスタンバってる奴が大勢いる。
店もそれを認めている模様。
それを禁止する店はあるけど、容認するのは問題だと思う。他の人が買えないじゃないか。
299がんばろう日本人!:2011/08/07(日) 22:31:12 ID:j2mmFAEQ [ pw126159119053.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>298
浅ましいなっとでも吐き捨てとけよ。
300がんばろう日本人!:2011/08/08(月) 01:57:07 ID:yYK5pE5Q [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]
浅ましいだけで済めばいいんだけど・・・
6時半くらいに行くと、じじばばが総菜をカートに大量に入れて、その辺でスタンバってるから、総菜が買えないんだよな。
しかも、邪魔だし。