■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
<関連資料>
【まちBBS】
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出■
http://kanto.machibbs.net/temp/1143634046.html

【まちBBS】
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1166249409

【まちBBS】
【団地族】上野台・霞ヶ丘団地のおもひで【1号棟】
http://kanto.machibbs.net/kamifukuoka/1095821776.html

記憶の中の風景
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sunday/uenodai01.htm

上野台団地・テラスの間の小道(動画)
http://youtube.com/watch?v=voKThf4q6NE

上野台団地・中央公園から福岡中(旧一中まで)(動画)
http://youtube.com/watch?v=4ztd5hwWeEc

上野台団地・2c号棟脇の解体現場(動画)
http://youtube.com/watch?v=yB0Rd4egwjg

上野台団地の写真・その1
http://photos.yahoo.co.jp/tamara2000/

上野台団地の写真・その2
http://photos.yahoo.co.jp/ph/melmo812/

開校当初(昭和42年)の頃の第4小学校
http://photos.yahoo.co.jp/yochanbe
2がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 13:51:02 ID:5MS1FCSw [ i114-181-236-41.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-cwI3PWvW8&playnext=1&list=PL9A4F080AF9E3C62C

♪僕の大好きなクラ〜リネット
♪パパからもらったクラ〜リネット
3がんばろう日本人!:2011/05/01(日) 03:58:25 ID:lUbyADUg [ i114-181-193-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=zWtcYyLHZdI

♪ドミニ〜クニクニク 心優しく 強〜い人で
4がんばろう日本人!:2011/05/18(水) 00:55:04 ID:2FNk2hiQ [ eAM1-118-111-225-207.tky.mesh.ad.jp ]
近藤建設がやってる上野台の建売りが気になって見に行きましたが、意外と高いですね。
5000万台が中心価格みたいで。手を出すにはちと厳しい…。
しかしまあ、道から何から変わりすぎて4小と公務員住宅と1中が無ければどこにいるんだか
分からなくなりましたね。駅前もいろいろ変わったし。分かっていても寂しいものですね。
5がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 01:21:48 ID:rJ2OWHSA [ Fee02K1.proxy-f-102.docomo.ne.jp ]
僕も先日、旧団地完全消滅後初めて行ってきました。
残りの空地にはてっきり大型マンションでも建つものと思っていましたが、一戸建てだったんですね。
元団地っ子としては昔みたいに子供がいっぱい増えて、元気な街になってほしいところですが、その値段設定だと若いファミリー層にはきついなぁ。
6がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 01:21:57 ID:U/MLkOOQ [ i121-117-75-133.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
隣りの棟に外国人の親子が住んでいたのを覚えている。
母親とまだ小さい娘さん2人の3人家族で、ナゼか父親の姿を見た
記憶がない。
ウチのおふくろによるとアメリカ人だったって言うんだけどね。
当時、東京都心は別として、外国人なんてめったに見かけることは
ない時代だったから。
その母親は日本語がまったく出来なくて、近所付き合いもほとんど
なかったように思う。
ある時、つい好奇心でハローと声をかけたら、その母親がニコッと
してハローと返してくれてね、とても温かみのある優しい感じの人
だったという印象がある。
7がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 02:45:26 ID:u1mM57Gw [ Fee02K1.proxy-f-102.docomo.ne.jp ]
50円ババアの話ご存知でしょうか?
僕は小学1〜2年の頃、近所のお兄さんたちに聞きました。
権現山の近くの道(どこかははっきりわからない)を通ると
おばあさんが突然現れて、50円を要求されるというものでした。
つまりそこは私道なので通行料を払えということなんですね。
小さかった僕は本気で信じて怖がってました。権現山の方には
しばらく行く事が出来ず、どうしても通る時は自転車で全速力で走ってました。

もちろんこのおばあさん、実際に見た人も被害に遭った人もいませんが。
8がんばろう日本人!:2011/08/17(水) 18:48:56 ID:5+B71F+A [ i118-21-15-24.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
2小に入学したのが昭和39年。
東京オリンピックの年だった。
その新1年生のクラスに脳に障害を持ったW君という子がいた。
W君は赤ん坊の頃、日本脳炎に罹ってそれでもとで脳に障害を発症
したらしい。
登校の時も授業中もいつもお母さんが付きっきりで世話をしていた。
何とか息子を普通学級で学校生活を送らせてやりたいというお母さん
の思い…でもW君の障害の程度は重く、結局新1年生の僕らとも満足
な会話もできず、まったく学校生活に適応できないまま、いつしか教
室から姿が見えなくなっていた。
後日担任の先生が、W君は別の学校(養護学校?)に移ったのだと教え
てくれた。
「2小のあたりは昔(軍需)工場があってね、戦時中はよく働きにきて
いたんだよ」
こんな話をW君のお母さんが休み時間等にしてくれたのを覚えている。

あれから47年、同級生W君はその後どのような人生を送ったのだろう。
9がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 22:05:35 ID:vAuP5AmQ [ i114-180-84-219.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=I2AdL-ejz8A&feature=related

うわぁ!
すっかり変わっちゃったなあ。
10がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 01:07:45 ID:vnS5RPtA [ Fee02K1.proxy-f-101.docomo.ne.jp ]
冬になると思い出すのは霜柱
ウチのテラスの玄関前にもよく出来ていました
朝、ひとしきり踏んでから学校へ
でもあまり踏みすぎると昼に溶けた時、ドロドロになったりして

あの、ザクザクした感触は今でも覚えてる
11利根っこ:2012/03/17(土) 00:06:08 ID:Lg+iAjYg
自分が8年前にひっそり建ててみたスレがまだあったなんて!
取り壊しが本格化した最中、公園の木陰で自慰行為(フィニッシュまで)にふける中年男性を見た。
そのとき上野台の終わりを感じたね。
後日、「不審者やちかんに注意」の張り紙が貼ってあった
12利根っこ:2013/01/01(火) 22:48:04 ID:kP3BnE+g
あけおめ〜
13利根っこ:2013/09/19(木) 23:37:01 ID:LRWc8Qzg
yes
14利根っこ:2013/09/26(木) 21:32:55 ID:Xdah0+PQ
http://www.youtube.com/watch?v=NujkX9P0vas

ここまで団地にどっぷりつかった映画(原作もだけど)って、
ちょっとめずらしい。
団地っ子たちよ!
見るべし〜
15134号棟:2013/09/27(金) 20:30:22 ID:8NRQWPoA
↑この映画の主人公は世間的に見れば、イタい少年ってことになるんだろうけど、
こだわりの対象が「団地」というところがなんともウレシイね。
1612号棟:2013/12/29(日) 20:24:44 ID:lsxU0UhA
こんにちわ、とて〜も愉しく拝見しました。
涙ですっ!
17S38早生まれ:2014/04/05(土) 02:25:14 ID:JvqbSOoQ
懐かしいですね。もう51になり故郷を離れて30年近くになろうと
しているけど、みんな元気かな。同窓会をやろうにもどこにいるのやら
団地がなくなってしまったから。半年ぐらいまえに同じ神奈川に住んで
いる旧友と上野台を訪ねたけど、すっかり変わってしまってわからない。
18利根っこ:2014/11/13(木) 01:57:43 ID:Ban09c1A
上の代
19134号棟:2014/11/14(金) 23:19:46 ID:5rWF+QVQ
http://www.youtube.com/watch?v=zWtcYyLHZdI

昭和42年、開校したばかりの四小。
学校施設は校舎以外に何もなく、休み時間、
校庭の中央にあった3本の木の間をゴールに
見立ててよくサッカーをした。
昼食の時間、教室のスピーカーからこの歌が
流れていて、今聴くと、当時の情景がよみが
えるようで、すごく懐かしい。
20利根っこ:2014/11/18(火) 11:00:05 ID:1sJgXCYQ
20年代
21134号棟:2014/11/23(日) 22:28:24 ID:Jr2pKMIA
四小開校の年、最上級生(4年)として参加した合唱コンクールも懐かしい。
近郊の小学校(一小〜四小?)の4〜6年生が集まって、場所は鶴瀬から歩いて
数分のところにある小学校で行われた記憶がある。
四小の課題曲は「もみじ」とあともう一曲が思いだせない。
「手のひらを太陽に」だったかな。
入賞した記憶もないので、合唱の出来もイマイチだったんだろうね。

「もみじ」
http://www.youtube.com/watch?v=CwsuMUiztF0
「手のひらを太陽に」
http://www.youtube.com/watch?v=Aq674_x6RdE
22134号棟:2014/11/24(月) 21:23:38 ID:Yund0M6g
昭和42年、四小4年の時に浦和市庁舎前で撮った集合写真を今でも持っている。
社会見学に行った時のものだ。
確か最初に史跡を巡って、その後入間基地、高尾山、浦和県庁、チョコレート
工場等に行った記憶がある。
乗り物酔いする方だったけど、ナゼか酔わなかった。
バスの中でみんなと大声をはりあげて歌っていたからかな。

http://www.youtube.com/watch?v=yTQ2Vigk7Pw

♪僕の大好きなクラ〜リネット、パパからもらったクラ〜リネット

この歌、バスの中で歌った、懐かしいな…
23利根っこ:2015/08/22(土) 20:09:39 ID:TU33bt2g
上げ野大団地
24がんばろう日本人!:2016/11/24(木) 19:30:37 ID:VEbkY+qw
.
25利根っ子:2020/03/30(月) 19:34:59 ID:GCBNx85w
思い出せない
26134号棟:2020/04/18(土) 13:11:56 ID:4Teza+nA
この掲示板を立ち上げたのが、2006.3.19。
もう14年ですか。
当時50代で今60代。
ウチは昭和35年、新築の上野台団地に家族4人で入居です。
まだ造成中のところが所々にあって、団地と福岡中の境目の金網もまだなかったんですよね。
校庭の盛り土のところに防空壕があって、学校のゴミ捨て場になってました。
木造校舎には渡り廊下があって、その前はテニス部の練習場。
背の高い松の木を隔てて隣がバレーボール部の練習場。
木造校舎付設の便所に兵隊の幽霊が出るなんてウワサがあって…
27134号棟:2020/04/18(土) 21:31:05 ID:4Teza+nA
間違えた。
2006.3.19→2006.3.29
当時50代→当時40代
28134号棟:2020/04/19(日) 13:13:07 ID:98/OvyEQ
この掲示板の冒頭で紹介している【団地族】上野台・霞ヶ丘団地のおもひで【1号棟】。
久しぶりに読んでみたけど、すごく面白い。
2004年立ち上げだから、まだ上野台団地が取り壊し前で、住民もいたし、語られている内容がすごくリアル。
29134号棟:2020/04/19(日) 14:30:19 ID:98/OvyEQ
「孤独のグルメ」でひばりが丘団地跡地が映ったんですけど、今はもう取り壊しになっていて、でもテラス形式の建物が一棟外観そのまま、内部はリニューアルして残されているんですね。
上野台、霞と同じ外形。
上野台、霞も一部残しておけばよかったのに。
30134号棟:2020/04/20(月) 22:26:54 ID:0gUrD1gw
ウ〜ウ〜ウ〜
昭和30・40年代、正午になるときまって鳴り響く町役場のサイレン。
母親と親交のある近所のおばさんが、ウチに来て世間話をしていた時、
ちょうどサイレンが聞こえてきて、そしたらイヤ〜な顔してね、
「サイレンの音聞くと、戦争中のこと思い出すの」って。
あれ、いつまで鳴ってたんだろう。
31134号棟:2020/04/21(火) 16:41:32 ID:arauWn4g
私、四小一期生だけど、昭和42年、二小から四小に移った時、ウチら四年生で最上級生。
五、六年生はそのまま二小に残ったから。
結果、兄は二小で6年、弟の私四小4年で兄弟離ればなれに。
でも上の学年がいないことで開放感があったなあ。
四年生はたった2クラスで全員上野台っ子。
当時、校舎以外の施設は花壇前の百葉箱と、校舎と渡り廊下で隔てられた用務員室だけ。
校庭の真ん中に3本のイチョウの木があって、そこをゴールに見立ててサッカーをやった。
このイチョウの木、後に台風で倒れてしまったらしい。
32134号棟:2020/04/24(金) 23:36:48 ID:5qVjZiQg
昭和42年が最初だと思うけど、東武ストアの入口横で屋台が出ていて、
初めて今川焼を食べたのを覚えてる。
スチール製の枠にクリーム状のものを流し込んで、途中ひっくり返して、
今川焼が出来上がっていく工程がとても不思議で、当時一個いくらだっ
たんだろう。30円?50円?
ちなみに東武ストアのことをウチではマーケットと呼んでいた。
33134号棟:2020/04/25(土) 10:41:40 ID:jaiDWbgg
昭和40年前後、年に数回、おもちゃ売りのオジさんが団地に来ていた。
売り物のおもちゃは詳しくは覚えていないけど、台の上をせわしなく転がるようなおもちゃで、
「どう、面白いだろ? ウチに帰って家の人に見せて御覧。お母さんなんか笑いころげて台所まで転がってっちゃうから」
なんてつまらないジョークを連発しながら子供相手にセコい商売をしていた。
円形のスチールで囲まれた地球ゴマなんかもあったかな。
34134号棟:2020/04/25(土) 10:45:02 ID:jaiDWbgg
紙芝居のオジさんもときどき見かけた。
当時はテレビアニメが全盛時代。
「鉄腕アトム」「鉄人28号」「風のフジ丸」「狼少年ケン」「リボンの騎士」
「ビッグX」「魔法使いサリー」もう数えあげたらキリがない。
そんなご時世に紙芝居をひっさげて、細身で風采のあがらないオジさんが、古臭い
すじ書きにそって、一枚一枚紙をめぐりながら、口上を述べるスタイルがなんとも
古めかしく感じられて。
このオジさん、歯が欠けてるのか、滑舌も悪くてね。
近所のオバさんが通りかかって、「何やってるんですか。警察に言いますよ」なんて
言われたらスゴスゴと引き上げていった。
子供心にも哀愁を誘う光景だった。
35134号棟:2020/04/26(日) 12:17:59 ID:zL0+VupQ
「たけや〜さおだけ〜」
「いしやきいも〜」
モノ売りのオジさんが、ときどき掛け声とともに団地にやってきた。
夕食時になると気のヌケたような響きのラッパを吹かしながらやって
くる豆腐屋さんも懐かしい。
納豆売りも来てたな。
36134号棟:2020/04/27(月) 17:18:45 ID:8LvGrKGA
伊藤雄之助という俳優、知ってる人いるかな。
もうずいぶん昔、映画やテレビで活躍していた俳優なんだけど。
昭和42年の上野台の夏まつりの時にこの人見かけたんですよ。
若い女性と二人連れで、神輿とともに歩きながら、時折肩にかけた
カメラで写真を撮ったりしていて。
面長の独特な風貌で、変装もしていないので、すぐに気が付いた。
一緒にいた友達もこの人のこと知ってたから、けっこう知名度のある
俳優だったんだね。
なぜ上野台に来たのかわからないけど、何せ狭い団地でモノ心ついた頃
から育ってるから、芸能人を見るなんて初めて。
もの珍しさで後をついていったら、伊藤さん、時折こちらを振り返って、
気づいていたんだ思う。
その時友達がイタズラ心で、「伊藤雄之助さん」って呼びかけたらこっちを
向いて笑っていた。
wikiによると伊藤さんは1919年生まれ、当時1967年だから48歳か。
アレ?今の自分よりはるかに若い(笑)
37134号棟:2020/04/29(水) 13:45:15 ID:BiCReysg
二小に入学したのが昭和39年、東京オリンピックの年だった。
校門を入ると桜の木があって、ここで入学の記念写真を撮っている親子を
よく見かけた。
そういえば、3年次に「東京オリンピック」の記録映画を福中の体育館で
見た記憶がある。
4年次からは四小に移ったけど、5年の時に北海道に転校したので、二小、
四小のその後を知らない。
10数年前に上野台に行った時に、四小の校舎を久しぶりに見た。
後ろの給水塔はもうなかったような…
駅前のガスタンクとこの給水塔は、懐かしい原風景として記憶に残ってる。
38134号棟:2020/04/29(水) 22:27:47 ID:BiCReysg
ウチが新築したばかりの上野台団地に入居したのが昭和35年。
テラスハウスで、でも団地の人はみな略してテラスって言ってたかな。
新築のテラスは建物だけで周りには柵も植え込みも無く、スッカスカだった。
後に業者が来て柵を設置し、植物を植えて、笑っちゃうくらいちっちゃな花壇も
作ってくれた。
学校から帰ると家族が不在の時は玄関のカギはかかっていても、裏手のガラス戸
はカギが開いているなんていう、今じゃ信じられないような無警戒ぶり。
でも空き巣とかまったく記憶にない。
39134号棟:2020/05/01(金) 22:15:54 ID:A4ejBWwA
この掲示板、長らく放置状態が続いてましたけど、
いずれ消滅するのかなと思っていたら、ちゃんと
残してあるんですね。
見てる人ってまだいるのかな?
40134号棟:2020/05/04(月) 10:34:49 ID:FB27xJtw
昭和30・40年代よく見かけたのが野良犬。
数頭群れをなしている時もあって、団地に入ってくることもたまにあった。
成犬になると子供から見れば結構威圧感があって、これに追っかけられて
泣き叫んで逃げている子もいた。
かまれると狂犬病になって死んでしまうゾ、なんてよく言われていたから
野良犬を見かけると恐怖を感じた。
団地はペット禁止だったけど、猫や鳥(ニワトリ等も)を飼っている人はい
たような記憶が。
41134号棟:2020/05/06(水) 20:03:11 ID:OtCbZCdg
ちょっと記憶が曖昧なんだけど、福中のグラウンドに面している117号棟と、
もしかすると118〜120号棟のあたりまでは、団地入居の頃(昭和35〜)はまだ
完成していなかった気がする。
団地のところどころに建築用の資材が積んであったし、まだ他にも未完成の
棟があったかもしれない。
東武ストアはすでにあったのかな?
42134号棟:2020/05/10(日) 00:33:34 ID:rrSKhYtw
小学校2年の時かな、昭和40年頃、友達の家に遊びに行ったら、その子の
家にテレビがなくてね。
居間に入ったらお母さんと祖母さんがラジオを聞いていた。
あの頃テレビがない家って団地内でもけっこうあって、友達同士でテレビ
番組の話で盛り上がってもその話についてこれない子が何人かいた。
貧富の差というより、ラジオ文化がまだ残っていたしね。
テレビが普及する過程でのタイムラグみたいなもんかな。
43134号棟:2020/05/14(木) 23:38:10 ID:ggvq++sw
昭和30年代あたりでも、住宅事情はキビシくて、団地の抽選はけっこうな倍率だったらしく、
当たった時はとても晴れがましい気がしたと、ウチの親が言っていた。
後に母親に聞いたところ、入居者には都心の大企業に勤めている人が多くいて、みな高学歴。
奥さんも元教師とかそれなりで。
ウチの裏の2棟だけでも東大卒が2、3人いたって、本当かどうかわからないけどね。
東京のベッドタウンとして高度経済成長を支えた団地の一面かな。
44134号棟:2020/05/22(金) 01:02:27 ID:K+7/0JEA
二小時代の学校ではイヤな思い出がある。
担任がヒドイ教師に当たってしまった。
今や還暦を過ぎる年齢になったが、自分が出会った中で最悪の人物だ。
ネチネチと執拗なまでに生徒を追い込み、徹底的にいたぶって、授業の
大半を説教に費やした。
今振り返っても異常と思えるしつこさだった。
クラス中が自分がターゲットにならないようにと、息をこらしながら、
教師の機嫌をはかっていた。
二学期、休み時間に校庭の鉄棒で骨折し、長期間休んだ事があって、
久しぶりに登校すると、ナゼか自分はターゲットから外れていた。
その代わり転校してきたS君がターゲットになっていた。
教師のしつこさはさらに拍車がかかっており、S君は連日、長時間
教師のいけにえにされていた。
当時の学校内では、体罰はほとんど見られなかったけど、S君は怒りを
抑えきれなくなった教師に平手打ちを何発もくらわされて号泣した。
もうシャレにならない、最低の一年間だった。
45134号棟:2021/10/09(土) 11:45:06 ID:0wqGfWcg
現代の記録「駅の顔」
https://www.youtube.com/watch?v=VKziCZyN7hs&t=1396s
22.30から1963年時の上福岡が映っています。
霞ケ岡団地、駅の通勤風景、駅前通り等々
46134号棟:2021/10/10(日) 00:58:30 ID:K/Iav5Jg
福岡東映、当時、映画館があったんですね。
かまぼこ型の駅の屋根、霞ケ丘側からの駅の階段、オート三輪、
どれも懐かしい。
1963年頃というと私5、6歳だけど、駅前通りってあんな
サビれた感じでしたっけ。
47利根っこ:2022/09/28(水) 15:34:35 ID:guq7OjlA
あらためて見たけどすごいわ
48利根っこ:2022/09/30(金) 16:50:23 ID:IxEKj1yg
1960年代の東上線の車体の色、オレンジとベージュだった記憶が。
上福岡→鶴瀬→志木→朝霞が今、
上福岡→ふじみ野→鶴瀬→みずほ台→柳瀬川→志木→朝霞台→朝霞
と四つも増えてる。