茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう!Part142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
2がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 16:44:43 ID:vZDCsCXg [ softbank219006053103.bbtec.net ]
お役立ち、過去ログについて

○お役立ち
日立市役所
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/
日立電鉄
http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/
日立市の天気 (日立市役所天気相談所)
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/

○重要なお知らせ(過去ログについて)
現在、関東板ではスレッド整理が行われているため、板内の過去ログが随時見られなくなっています。
その場合は「みみずん検索」をどうぞ。また、過去ログもみみずん検索をご利用ください。

質問はまず検索サイト「例)Google http://www.google.co.jp/ 」で調べましょう。

○避難所
水戸市&日立市@難民キャンプ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1012038444/
3がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 16:46:59 ID:vZDCsCXg [ softbank219006053103.bbtec.net ]
放射線観測一覧


茨城県環境放射線監視センター
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html


原子力安全技術センター
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/ibaraki/index.html


茨城県HP 県内の放射線情報
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/index2.html
4がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 18:19:51 ID:Jdqn5Aew [ softbank221027094227.bbtec.net ]
GSはみんな入れましたか?


ちなみにG・Sとはガッちゃん助川の略な
5がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:23:35 ID:jJPvPPow [ i121-117-255-26.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>4
え、Gay Straight じゃないの?
6がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:23:53 ID:pSC5E/KQ [ p67374c.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
ところで、スレタイの後ろのスペースにはどんな意味があったんだい?
7がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:24:54 ID:QCDTIlzQ [ P061198131121.ppp.prin.ne.jp ]
2011年3月28日(月)
【速報】?県内JR3線、来月中に全面復旧へ
JR水戸支社が28日夕発表した運行計画によると、
再開見込みは常磐線土浦-勝田が31日、
勝田-高萩が4月9日ごろ、
高萩-いわきが4月下旬。水戸線は4月上旬、
水郡線は水戸-常陸青柳が4月下旬、常陸青柳-安積永盛と上菅谷-… 記事全文 >>>http://www.ibaraki-np.co.jp/news/index.php
8がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:25:41 ID:2tAtqsUg [ f20WPrOBYKuG4huo.w32.jp-t.ne.jp ]
>>6
スレタイ一覧で見つけやすいんじゃね?
9がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:36:24 ID:vZDCsCXg [ softbank219006053103.bbtec.net ]
サーバに負担掛ける(微々たるものだと思いますが)マンドいので、スペース
無くして半角にしました。重複スレ立ってるので、もう一つの方は実質143スレで
消化でしょうか。
10がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:37:35 ID:T6PBDxBQ [ EM114-48-58-46.pool.e-mobile.ne.jp ]
茨城新聞速報を前スレで書き込みましたが、日立から東京に単身赴任していて、今は高速バスで帰省しています。
日頃本数が少なくてちょっと不便な常磐線ですが、通らなくなると何と頼りになる…
土浦→勝田→高萩は約100キロ…
先週でもまだ車両が駅間で停まっているのを見た時には「まだまだだなぁ〜」と思っていたが、素晴らしい回復力!
そして、この状態…
http://www.jrmito.com/press/110319/20110319_press_02.pdf

でも、確かにJR各社の協力あってだと思いますね。
新幹線優先かと思ったら、ありがとうございますm(__)m
在来線ですが、うちらには大事な路線です。

ホントにご協力感謝です。
11がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:46:04 ID:pSC5E/KQ [ p67374c.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>>8
まあ、確かに見つけやすいっちゃあ見つけやすいかもしれないが…
検索すれば一発だしw
12がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:52:43 ID:IKAnkTbQ [ 123.230.199.252.er.eaccess.ne.jp ]
てか、早くセガ行ってwccfやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!
いつ再開すんだよw
13がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 21:59:25 ID:iu8iGExQ [ 05004011824464_vn.ezweb.ne.jp.wb005proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>12
計画停電が始まる頃には再開してんじゃね?w
14がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 22:14:59 ID:21yjVMjQ [ p4135-ipbf904akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>12
ピンパンにGO!!
15がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 22:56:05 ID:+p1oTJqQ [ FlG26Ec.proxy10059.docomo.ne.jp ]
高速使えるようにはなったけど、ツギハギだらけで結構ガタガタだよね。
段差が残ってるところはまだこれから直すのかな?
50キロ制限は誰も守ってなかったけど、凸凹激しくて異常に飛ばす奴も減ったな。
16がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:01:43 ID:LYJ0F39g [ 218.33.196.17.eo.eaccess.ne.jp ]
もし日立に宮城や岩手みたいな10〜20mの津波が押し寄せてたら
日立南インターくらいまでは押し寄せてたのだろうか
17がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:04:24 ID:dYnXpAIg [ D2i3oSZ.proxyag115.docomo.ne.jp ]
>>12今月はやらんとさ。電話で聞いたが、内装が酷い有り様で、工事を依頼しても他の場所を優先されてしまって工事ができないとか。
ま、本当かどうかは分からんけどね
18がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:09:20 ID:cc0aInBA [ ntibrk106198.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>16
確実に来てるでしょ、それどころか世矢小あたりまでいってたかもしれない
19がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:24:34 ID:rCpIn+nw [ p4164-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
珍走団うるせー
ガソリン大切にしろやー禿げ
20がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:25:22 ID:uMyXwJEA [ 123.230.199.38.er.eaccess.ne.jp ]
日立市民もそろそろ自己判断で警戒しないとな、
原発30q周辺では・・・

政府から避難勧告の公式発表が出た段階では
既にもう遅いということだ。 
保安院やマスゴミ情報に過信、依存するなかれ。

↓ 単なる数字より可視化したほうが理解しやすい

http://microsievert.net/
21がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:26:53 ID:Sz56Rxpw [ PPPnf576.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
前スレ >>280-281
ありがとうございます。 ほんと、JR保線員さんや工事関係各位には感謝ですね!
22がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:40:57 ID:KNPX0ziQ [ pd9b067.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://microsievert.net/

放射能値の可視化
23がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:51:08 ID:bdEOjXnw [ 7si3mN5.proxy10054.docomo.ne.jp ]
>>20みたいにちょこちょこ不安煽るのいるけどなんななの?愉快犯?
24がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 23:56:19 ID:2tAtqsUg [ f20WPrOBYKuG4huo.w22.jp-t.ne.jp ]
昔、笑っていいともでタモリが言っていたのだが
「妊娠すると体質や食物の好みが変わる
 ある妊婦はある日、ふと仏壇のお線香が食べたくなった
 どうしても我慢できなくなった彼女は主治医に相談したところ
 主治医は『一日一本までなら食べていいでしょう』と言ったらしい」


食べるか食べないかで言うと、もちろん食べないほうが安全
でも、食べても問題ない量と言うのは存在する



原子力も同じで、放射線は浴びない方が安全
>>20の画像を見てどう判断するかは個人の選択
30km範囲の方々も個人の選択で逃げ出しただけ
その事実(逃げ出した事)だけをピックアップしてその背後を説明しないのは
単にパニックを引き起こそうとしている愉快犯と大差ない




ちなみに、放射能の人体への影響の研究は現在も進行形
学者によって言う事が違うのは当たり前の世界
どの基準(被爆量)が正しいかは、最先端の学者でも意見が異なる

どの意見を信じるかは個人の選択に任されている
責任はだれも取れない
そう、国さえも
25がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:13:58 ID:pyv6JjMA [ whitecat-38.as.wakwak.ne.jp ]
肩に力が入っている人は少し力を抜いてください。
私は場面を想像してしまって少し笑ってしまいました。

その場で食べるのもどうかと思うが、大福を物資として送るのもなぁ。GLAYのTERUさんがご立腹「被災地に送る物資をその場で食ってた物資担当」:あじゃじゃしたー
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4379953.html
26がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:16:01 ID:tDTunQjg [ z10.115-65-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
煙草とミネラルウォータを買ってきた
27がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:29:44 ID:UNLH45Ag [ FlG26Ec.proxy10081.docomo.ne.jp ]
乾パン売ってる店ないかなぁ。
防災袋に入れてたのをライフライン全滅時に食っちゃったんだが、補充したい。
山新とかで扱ってる?
スーパーでもカロリーメイトは一個も残ってないしなぁ。
28がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:34:56 ID:BTX9OfvQ [ 123.230.199.38.er.eaccess.ne.jp ]
>>23-24
ん?  不安を煽るとか愉快犯?とか平和ボケもいい加減にしろ。
事象を明示して個々の判断に委ねているだけだ。
自己判断の上で・・・と書いているだろ。
これ以上の説明を求めている時点で
もう既に他人に依存する体質だな?
不安ならそれ以上の真偽は自分で追及しなさい。

だろう・・・とかだと思う・・・
もうそういう状況じゃないのは子供じゃないのだから
目の前の現実を論理的に認識しろよ。
29がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:47:55 ID:apzdWeHQ [ 97.net112139023.t-com.ne.jp ]
今日の昼過ぎに大沼のカワチに行ったら
カロリーメイト売ってた
味がそろってるかはわからないけどそこそこ数は残ってた
駄菓子のあたりとか天井ぶんぬけてたからびっくりしたよ
30がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 01:46:29 ID:0YMKdKxw [ pa860a7.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>28
いちいちこんなところまで出張してきて書き込まなくてもいいよ
そこらへんに転がってるような情報コピペして自己満足しないでください。
原発問題では日々ストレスをためているんだから。
31がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 02:19:26 ID:aAIzlEJQ [ UQ1-221-171-20-255.tky.mesh.ad.jp ]
>>3
放射線監視センタの「カーム」って表記、
なんか呪いの呪文みたい。「無風」でいいとおもうんだけど。
32がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 06:13:30 ID:/k4GvxQA [ softbank220005091162.bbtec.net ]
とにかく世界が不安じゃないと耐えられない人がいるのは確かだからなあ。
世の中が平和になる事が恐ろしい、ニートと呼ばれる人種が。
33がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 06:23:37 ID:bPF6Hv+A [ 254.222.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
久しぶりに目覚まし地震が無かったな!
34がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:40:54 ID:jMDPjKXQ [ p02ed09.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんか飛行機 飛んでったな
35がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:44:05 ID:Ma6RaMGg [ pw126167033004.71.tss.panda-world.ne.jp ]
>>28ってもう日立市にいないんだよね?
まさか散々危険性語っといて、まだ日立にいるなんてことないよね
別にわざわざ情報持ってきてもらわなくても結構だから、別の土地で頑張ってね!!
36がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:52:43 ID:6Jleto2Q [ ntibrk121111.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>20,22
情報サンクス。
水戸は全然安心ということがわかった。日立も似たような
ものだろうし。

情報の受け取り方はひとそれぞれだけど、おれはこれを
危険を煽るものとは思えないな。
原発問題でストレス貯めてぴりぴりするのは分かるけど、
これは、公式な数字を可視化しただけのものなんだから
37がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:54:04 ID:HIw7MIcQ [ p026054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今朝のY新聞に東海村の原発の話がのってたね
福島原発同様に津波で非常電源をやられたが、故障したのは1機のみだったので、残り2機で対策できたそう
東海村の原発は津波対策に壁を高く作る対策中で、故障した1機以外の2機は対策済みで難を逃れたそう

怖いね、俺らも危機一髪だったのかもね
でもこの高い壁すら5m強の津波の想定なんだよね
さらなる強化が必要かも
もし福島同様に半径20キロ圏内避難になったらこのスレのほとんどの人が該当しちまうよ
不安を煽るつもりじゃなく、今日の新聞にこの記事があったから書きました
38がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:54:52 ID:DvYoaHGw [ softbank221040027018.bbtec.net ]
昨日、灯油を買おうとしたら、
多賀の山新では入荷未定、東多賀周辺のGSも売り切れでした。
みなさん買えていますか?
39がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:56:54 ID:mLjdgvmA [ 62.98.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
来週実家の日立に帰ろうと思うんですが
今、日立で入手困難で生活必需品って何でしょうか?
40がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 07:59:39 ID:IhbgaDFw [ ntibrk141246.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>38
日曜日にホーマックで余裕で購入できました。
そちらからだと遠いかもしれませんが、電話で問い合わせてみると
いいかもです。
41がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 08:11:16 ID:c0ojd6WQ [ ntibrk126169.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
桜前線と一緒に電車が来そうですね。
電車が来ると聞いたら、一気に目の前が明るくなりました。

本当に昼夜たがわず、懸命に働いてくれている人が全国から来てくれてますね。
ありがたいです。

そして、ここの皆さんのとても冷静で、かつ穏やかな様子にも沢山助けられています。
42がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 08:21:50 ID:tDTunQjg [ z10.115-65-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
キッチンペーパー
43sage:2011/03/29(火) 08:26:06 ID:jnCN8o/A [ PPPa652.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
>>39
日立もだいぶ物流は良くなってきたので入手困難というほどの物はないと思いますよ。
44がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 08:40:36 ID:0EBvcqZQ [ pl7567.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>39さん
綺麗事かも知れませんが、東北とは違い皆が生きていたと言う事で
ご家族の笑顔を持ち帰れば ご実家には最高の土産でしょう!
45がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 09:11:51 ID:NeJc3jyQ [ FNAfa-05p4-161.ppp11.odn.ad.jp ]
>>41
私もです。
46がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 09:27:53 ID:3Mr+kMjQ [ 7ue0qnE.proxyag078.docomo.ne.jp ]
いま 会瀬町付近の線路直しているね
頑張ってくださいね
47がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 09:28:30 ID:qZ179wGA [ 91.31.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>28
「平和ボケ」って言葉を使いたがる人ほど平和ボケしてるんだって
なんかの本で読んだことがある。

裏を返せば「自分だけは大丈夫」という気持ちの表れで
それこそまさに平和ボケしてるんだって。
48がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 09:37:01 ID:VuYdTaDA [ EM114-48-90-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>47

いや、>>28はただのボケ。
49がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 09:55:48 ID:5Z/pyH/w [ KD125055115126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鹿島町の吉田石油営業再開、20台待ち
スタンドの人の話では来週には日立も元に戻るみたいよ
やっぱり、ガソリン不足はここら辺だけなんだってね
50がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:04:30 ID:C4v3q5Vg [ pw126228038023.24.tik.panda-world.ne.jp ]
問題は福島第一から100kmが避難勧告になった場合だな。
いわき、北茨城、高萩の人口が流れてきて大混乱になるな。
51がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:10:17 ID:7SBrS8cw [ eAc1Ahh207.tky.mesh.ad.jp ]
日立市は第一からどのぐらいの距離あるの?
52がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:16:47 ID:5Z/pyH/w [ KD125055115126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>51
確か、96kmくらい
53がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:23:24 ID:eWsRPAPg [ 218.231.222.76.eo.eaccess.ne.jp ]
原子力シッタカ厨は2ちゃんねるとかそう言うとこ行ってほしいわ
何の根拠もない不安を煽って何が楽しいんだか
54がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:29:55 ID:BTX9OfvQ [ 123.230.199.38.er.eaccess.ne.jp ]
>>36さん
ご理解感謝します。 私もまだ日立市内に滞在してます。

こういう状況こそ価値のある情報と無価値の情報を混同しない
情報リテラシーのスキルが問われているわけですが
何でもネガティブな行為としか捉えない方々は残念ですな。

今後、そこで各自がどう心構えしておくかも
事実を目の当たりにして現実逃避するのも自由
面倒だから思考停止するのも個々の自由。
55がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:34:28 ID:7SBrS8cw [ eAc1Ahh207.tky.mesh.ad.jp ]
ガソリンも安定してきたし
JRも見通しついたからほぼ正常になってきたね。
56がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:42:19 ID:0aFeOLKQ [ 05004012895318_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy09.ezweb.ne.jp ]
石名坂下のシェル、昨日と打って変わってガラガラでした。
日立のガソリン不足もそろそろ終息宣言ですかね。
57がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 10:50:51 ID:5Z/pyH/w [ KD125055115126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょくちょくやってくる>>54みたいな人から嫌悪感を感じるのは
おそらく聞きかじった情報程度を貼り付けて自己満族してるだけだからだと思う
あんたに言われなくても色々調べてるし毎日警戒してるってw
58がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:03:15 ID:kf9gI95A [ ASE1hwp.proxyag046.docomo.ne.jp ]
次はタバコが・・・・売ってない
59がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:04:15 ID:zMv0YsRw [ 05004014200730_eb.ezweb.ne.jp.wb24proxy07.ezweb.ne.jp ]
GS…夕方や夜も営業してくれ!
60がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:08:45 ID:vxBIN7BQ [ FL1-119-240-77-168.iba.mesh.ad.jp ]
>>53
>不安を煽って何が楽しいんだか

上の方の人も言っているけど、別に不安を煽ってるとは思わんが。
むしろ正しい情報が政府や東電から発せられないのが一番不安にさせられる。

原発の問題を今回の大津波に置きかえて考えればわかりやすいと思うんだが。
誰もあんな大きな津波が来るなんて想像できなかったんじゃないかな。

原発問題は最終的にどれほどの大きさの津波になるのか?
大きくなっていってるのは素人目にもありありと分かる。
どのくらいの高台に避難すればいいのかをみんな知りたがってるわけ。
でも政府や東電の開示する情報は後手後手であてにならない。
だからその穴埋めではないけど、お互いの情報を持ち寄っているわけでしょ。

それを不安を煽ってるの一言で片づけられるのか?
むしろ、その逆で不安を解消しようとしている、とどうしてとれない。
61がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:12:11 ID:eWsRPAPg [ 218.231.222.76.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなに原発の話したいなら専用のスレでも立ててそこで勝手にやれば?
みんなから不快に思われてるの分からないのかな?
62がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:16:15 ID:+9DDEO/Q [ p8187-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんな(笑)

私のことは除いてください。

情報を提供してくれる方には感謝しています。
どんな情報であれ。
63がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:19:41 ID:vts9K9Wg [ softbank221027066195.bbtec.net ]
昨日水戸で仕事していて、某有名大手建設会社営業担当者の話
「今でも、ある下請けの建設会社は放射能が怖くて、
日立方面の仕事をしたがらないらしい」との言ったので、
「どこの会社だ」と問い詰めたところ、「わからない」と返答。
所詮、その程度のいい加減な情報が飛び交ってる。
ちなみに、その会社は原発事故発生当初、本社から「退避指示」
が出たけど、その二日後収束して通常業務の指示が出たとのこと。

水戸の人間は「日立は危ない」と思っているし。
日立の人間は「いわきは危ない」と思っている。

でも東京の人間は「茨城は危ない」と思っているし。
関西の人間は「関東は危ない」とも思ってる。
そして海外の人間は「日本は危ない」と思っている。

発表される数字を、何もしないで見ているだけなら
そんな数字なんか関東圏内なら「目くそ、鼻くそ」の程度のもの。
一喜一憂したってしょうがない。

今自分にできることだけ精一杯やろうと、考えさせられた水戸の仕事でした。
PS.長文でした、すみません。
64がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:20:01 ID:vovHSYKA [ NRs3NCO.proxy10010.docomo.ne.jp ]
日立の放射線量ってリアルタイムに発表されてますか?

されてる場合、携帯から見れるサイトありますか?
65がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:22:50 ID:VuYdTaDA [ EM114-48-90-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>60
だからその正しい情報が出てないと思われる状況で想像で語るなってことだろjk
書くなら事実だけ書けよ。誰もお前の予想や想像なんて聞いちゃいねーんだわ。
66がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:31:29 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
63 石破茂ブログで、いわき地元政治家の話で、同じようなのあった。
過去スレで、横浜ナンバ生協運転手の話あったよね。数日前、全国から生協運転手が
被災地巡り?してる、ってあった。
生協はただ行かせるだけでなく、運転手の食料も持たせないとな。被災地で食料
横取りすることになるな、って思いました。
67がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:35:20 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>>60
>正しい情報が政府や東電から発せられないのが一番不安にさせられる。

一応指摘しておくけど、「正しい情報」ってなんだと思ってるのかね?
政府や東電から出てる情報が正しいと思ってるなら大間違いだよ。
ヨウ素やセシウムやらの数値が違ってるというなら、自分で測って提示すればいい。

「何か隠してる」とかの陰謀論ならナンセンス。妄想でしかない。

情報はあるけど、情報を読み解けない人が多いってだけの話。

ちなみにこのスレは個人の妄想並べる場所じゃないし。
6867:2011/03/29(火) 11:36:47 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>政府や東電から出てる情報が正しいと思ってるなら大間違いだよ。

訂正

政府や東電から出てる情報が正しくないと思ってるなら大間違いだよ。
69がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:39:22 ID:nwGoX9uw [ pw126215195091.41.tik.panda-world.ne.jp ]
自分なりに危ない境目は1000nSv/hrだと思ってるので、今そのラインが高萩から北茨城なんだよね
日立ですら500〜400nSv/hrだから、平常時の10倍の放射線量
決して安全では無いけど、ギリギリのラインじゃなかろうか
70がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:44:25 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
245号線走ったけどスタンド混んでないね。殆ど待ちなし。
河原子〜大みか辺りのスタンドは、ほぼ通常な感じでした。
71がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:47:55 ID:c0ojd6WQ [ ntibrk126169.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分たちだけで解決できない問題を語っても生産的じゃないってことじゃないの?

ガソリンや生活のことは協力すれば解決策があったけど、これはね。
そう言う時に主観を並べられても……


諏訪の出光、午前中でも20分待ちで満タンだったそうです。
ガソリン問題収束方向ですね。
あすか明後日にでも行ってこようかな。
震災後一度も車を動かしてないので、そろそろ動かさないとバッテリーも心配です。
72がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 11:57:24 ID:PvF0zxlg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w21.jp-t.ne.jp ]
なんだかどんどん日立のハナシから遠ざかっていくね。。
震災直後のみんなの協力っぷりはどこ行った。。


かっぺらーめんの地獄らーめんが食べたいんだけど
通常メニューに戻ってるかどうか
知ってる人いません??

あと、レバ刺しを曜日限定じゃなく
いつも食べられるトコ知ってたら教えて下さい。

震災疲れで心折れそうだから、好きなもの食べて
好きなコトして
笑って生きたい(>_<)ノ
73がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:08:19 ID:e8CEtZwA [ pw126229126022.25.tik.panda-world.ne.jp ]
食べる前に放射能で地獄行きになったりしてw
74がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:12:05 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
11時頃、小木津駅側キグナス。列なし、タンクローリー入所確認あり。
上でもあるように、ガソスタ渋滞は収束に向かってるのかな。
75がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:15:56 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
北部(滑川以北)で、まだ水売ってるトコありますか・・・?
76がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:22:56 ID:zTjr3aHw [ 05001017893378_mg.ezweb.ne.jp.wb25proxy08.ezweb.ne.jp ]
昨日、今の時間に豊浦カスミで、2リットルを一家族一本でしたが購入しました。
77がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:24:34 ID:cbab8DRg [ pw126218165138.54.tss.panda-world.ne.jp ]
水道用活性炭設置しちゃったよ
78がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:27:10 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>69
私は、即避難レベル: 1mSv(1000μSv)/h
避難を検討: 0.1mSv(100μSv)/h
に設定してますよ。
79がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:38:32 ID:a5Gg9vGA [ eatkyo604221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
避難って言ったってみんなどこに避難するの?
80がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:40:01 ID:mYQYLoBQ [ 7si3mN5.proxyag114.docomo.ne.jp ]
だからさ〜危ない危険と思うならそう思う人だけで黙って避難すれば?

なにも避難禁止令出てる訳でも拘束されてる訳でもなし
ここで危険だ危険だって歌ってる人は避難させる職務かなにかに就いてるの?

職務ならこんなとこに書いてないで一件一件避難勧告したらいいんじゃない?

そうじゃなきゃ不安煽ってると言われて仕方ないよ
81がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:44:04 ID:PXuK4HqQ [ 05004011824464_vn.ezweb.ne.jp.wb005proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>78
それじゃ手遅れ。
82がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:45:54 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>>72
レバ刺しなら「焼肉ふざん」「牛新とかにあるかも。

ちょっと調べたらラーメンについて書いてあるブログ見つけたので参考になれば。

http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/blog-category-55.html
83がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:54:40 ID:VuYdTaDA [ EM114-48-90-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>81
1μSvでも即避難って言ってるヤツもいれば1000μSvでも避難しないヤツだっているんだよ。
誰もお前の基準なんて聞いてねーからここに書かずに勝手にどっかいけよ。
家族や大事な人を置いて自分だけ逃げるんだったらみんなと一緒に命運と共にしたほうがなんぼかマシ。
家族も親戚もいねー人間として生きてる価値がねーヤツは勝手に逃げてろカス
84がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:56:31 ID:17/a26vg [ pw126190034095.90.tss.panda-world.ne.jp ]
>>78
俺も手遅れだと思うw
85がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:57:58 ID:z/HULEdA [ eatkyo388241.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>84
遠くからご苦労さんです
86がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:08:38 ID:XpNAw5nA [ pw126244042217.4.tik.panda-world.ne.jp ]
何そんなに不安になってんだよ?

安全って情報以外は嘘だと決めつけて自分を安心させたいのか?
そういうのが一番ヤバいんじゃないの?
87がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:12:41 ID:BkwysZtA [ 05004010156152_ve.ezweb.ne.jp.wb002proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>83
>家族も親戚もいねー人間として生きてる価値がねーヤツは勝手に逃げてろカス

あんまりな言い方だな。
もともと身よりのない人間に対しても、そんな言葉を吐けるのか?
あんたのレスの方が読んでいてよっぽど虫酸がはしるよ。
88がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:16:24 ID:3rxQHuqQ [ EM114-48-3-179.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>83のファビョリっぷりが笑えるwww
89がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:29:18 ID:nKw89uJA [ 05004010634430_mg.ezweb.ne.jp.wb85proxy05.ezweb.ne.jp ]
カインズホームの通り沿いの洗車機は稼働しているかご存知の方はいらっしゃいませんか?

試しに行ってみても良いのですが、自宅から少し距離があるので…
90がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:33:21 ID:VuYdTaDA [ EM114-48-90-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>87
あんまりな言い方してんのは「この状況で逃げないとかアホ?」みたいなことを
何度も何度も書いてるヤツらだろ? 国として避難命令とか出れば動きようもあるが
今の状態で数値がどうだからとかで全部捨てて逃げられるヤツがどんだけいんだよ。
数値だけ出して「なんで逃げないの?」とか言ってる書き込みのほうがよほど虫唾が走るわ。
91がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:34:56 ID:CiIPVSBw [ D0m1HBm.proxyag030.docomo.ne.jp ]
>>90
お前サイテー
92がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:35:25 ID:vts9K9Wg [ softbank221027066195.bbtec.net ]
100Km先の福島県原発の放射能心配するものいいけど。
今度の地震、津波で発電機事故起こした、20Km先の地元茨城県、
東海村の原発を、隣接日立市民として今後どうさせるか、
心配して行動した方が建設的だと思うけどな。

今、我々の目の前には、事故放射能施設が現実存在しているわけだから。
この問題を放置しながら、福島の原発放射能だけであたふたするのは、
なんだか、ちょっと無責任のような感じがするけど、
それとも、日立から逃げちゃうから関係ないのかな?

原発で、茨城県が福島県みたいにならないように、
日立市民として出来ること考えて、行動するつもりだけど、
さあ、どうしたらいいのやら。。。途方に暮れます。。。
93がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:39:54 ID:Lw3snYIA [ 2jq0Q4R.proxyag058.docomo.ne.jp ]
>>91

あんたの方がサイテー
94がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:43:19 ID:UNLH45Ag [ FlG26Ec.proxy10073.docomo.ne.jp ]
カワチで乾パン(缶じゃなくて袋のみ)とカロリーメイト買えたよー、教えてくれた人ありがと。
健康食品の棚には空っぽで、パンのコーナー方に残ってた。
山新も寄ったけど、防災バッグは完売してた。
95がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:45:06 ID:CiIPVSBw [ D0m1HBm.proxyag029.docomo.ne.jp ]
>>93
ん?どこが?
96がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:48:06 ID:1EQvhwuA [ 123.47.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
95 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/29(火) 13:45:06 ID:CiIPVSBw [ D0m1HBm.proxyag029.docomo.ne.jp ]

>>93
ん?どこが?
97がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:48:43 ID:6TGAhmBw [ 05004018277468_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy02.ezweb.ne.jp ]
小木津の6国のGSはどこも混んでないね。
豊浦のエネオスは並んでたがw

水もコンビニに普通に売ってたよ。
制限ありだったが。
98がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:48:51 ID:wQvmu9yw [ g038049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
原子力発電はもうやめてほしい
東京電力は解体して
日立製作所に電力事業をやってもらいたい
99がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:49:14 ID:Lw3snYIA [ 2jq0Q4R.proxy10039.docomo.ne.jp ]
>>95

ただ煽ってるだけのところが。
100がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:52:21 ID:kDrnZyRw [ p3215-ipbf1204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
日立市内の海沿いで津波の心配がない高台に原発作れば日立は潤うよね。
雇用も生まれるし交付金は入るし。
101がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:53:26 ID:XYFdAm/A [ 123.230.101.237.eo.eaccess.ne.jp ]
>>98
あの〜、原発の配管溶接データ捏造したり、東電と共謀して配管のヒビを隠してたような
隠蔽体質で、人を人と思わない酷使ぶりで某原発の建設試運転で自殺者出すような会社に
原発運用は無理だと思うよ。
102がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:54:57 ID:CiIPVSBw [ D0m1HBm.proxyag030.docomo.ne.jp ]
>>99
>>83の言葉よりそれの方がサイテーだと思うお前もなかなかサイテーだよ
103がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:56:46 ID:zTjr3aHw [ 05001017893378_mg.ezweb.ne.jp.wb25proxy01.ezweb.ne.jp ]
誰が最低とか言い合うのはやめて、楽しくなる情報や有益な情報を話し合いましょう。
104がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:58:20 ID:wQvmu9yw [ g038049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>101
>>98ですが原発以外を希望ということです
105がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:58:37 ID:h8OJyVJw [ eatkyo482149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もうやめれ
106がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:59:36 ID:apzdWeHQ [ 97.net112139023.t-com.ne.jp ]
放射能がどうのこうのって話題はさ
ライフラインや食料・ガソリンなんかの状況が
良くなったからこそ出てくるんだよね
煽りとかが増えたのは煽る余裕ができたってこと
とか思って勝手にほっこりしてます
107がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 13:59:40 ID:hUQBOAnA [ pw126213003135.39.tik.panda-world.ne.jp ]
変なあおりをするのがいるから荒れる。
これはガチ!
108がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:02:09 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
水販売の情報ありがとうございますm( )m
109がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:02:17 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>90
>あんまりな言い方してんのは「この状況で逃げないとかアホ?」みたいなことを
何度も何度も書いてるヤツらだろ?

落ち着いてよく読んだら。
彼らは、彼らなりの危機管理をしていて、その上でどういう数値のときにどういう行動を
とるべきかという情報共有・交換をしたいだけじゃないか。別にこの掲示板内で行って
問題のある書き込み内容ではないだろう?
実際問題として、もし仮に茨城県内に避難指示が出てから逃げたとしたら、大渋滞に巻き込まれ
手遅れになるのは必死だろ(いわゆるハイウェイパニックというやつ)?
他人だけを当てにして、何もしないやつよりかは幾分はましのように感じたりはしないか?
110がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:03:40 ID:BkwysZtA [ 05004010156152_ve.ezweb.ne.jp.wb002proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>90
あなたも過剰反応しすぎないでくれよ。
111がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:12:36 ID:fO3Dc9QQ [ 05005013876204_fi.ezweb.ne.jp.wb93proxy15.ezweb.ne.jp ]
>>109

いや、その危機管理が出来てたとしても、
危機を感じて職や周囲の人を全て投げ打って
避難することができないってことが言いたいんだと思う。

避難命令が出れば会社も帰休や休業になるし、
周囲も全員避難するから自分も非難出来る。
僕も短期決着するような流れだったら、
年休使いまくって逃げるけど、半年とか1年とか
解決しないとなると逃げてもいつかは資金切れになっちゃうよ。

動きたくても動けないので何もしないっていうのとはまた違うっしょ。
112がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:12:58 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
随分、色んなものが流通してきましたね。
スーパーや配送などの流通業者さんのご努力の結果ですね。


【今でも入手困難】
ミネラルウオーター・煙草・乾電池(特に単1)・防災用保存食(乾パンなど)

【頑張れば少量なら手に入るようになった】
ガソリン・灯油・納豆

現在の日立市内だとこんな感じでしょうか?
あと何かあったら付け足してください。
113がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:15:32 ID:HIw7MIcQ [ p026054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ケンカやめようぜ
114がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:16:26 ID:c0ojd6WQ [ ntibrk126169.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
生活必需品じゃない物の話で申し訳ないけど、
ワンダーグー(多賀)は昨日、見に行った時点では物流がまだ元通りじゃないから、
震災以降に発売になった雑誌、本は未入荷みたいですね。

でもコンビニには新しい雑誌が入っていたから、メジャーな雑誌なら
コンビニが今は確実なのかな。

他の本屋さんはどんな感じですか?
115がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:17:52 ID:D9N+VQzw [ 05004017987111_eb.ezweb.ne.jp.wb24proxy12.ezweb.ne.jp ]
原発関係は荒れるから次スレから分ければ
くだらない言い争いでみずらい
116がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:19:47 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
現状、PCの方も携帯から閲覧されてる方を考慮しましょう。
117がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:25:17 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
言葉足らずですみません。議論長文したいなら出来るだけ簡潔短め、または控えるとか。
パケット代大変です。
118がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:27:37 ID:OeyXrcxQ [ FLA1Aai109.iba.mesh.ad.jp ]
>>112
懐中電灯もまだないと思う

>>114
ワングーの流通弱いんだな・・・
四日前に言った多賀ツタヤでは新しい本は大体揃ってたよ。
119がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:28:38 ID:x+W5aFLw [ D8M0QOh.proxy10045.docomo.ne.jp ]
>>112
ヨーグルトもここ最近、超品薄ですね
牛乳は大量に並んでるのになぜなんでしょ
納豆は容器が不足してるから出荷できないとの話もありますが
120109:2011/03/29(火) 14:29:05 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>111
>危機を感じて職や周囲の人を全て投げ打って
>避難することができないってことが言いたいんだと思う。

言いたいことは分かりますよ。
でも、ここで話題を展開している彼らの中で、どれだけの人間が全てを投げ打って
”逃げられない状況にあるか”が分からないだろう?推測で論ずることも、よくよく考えれば
彼らの論理と同じところに通じるのではないかな?
そして、何を捨て置いても避難するという人間もまた、彼らの中にいるかもしれないわけだし。
結局は、本人たちにしか分からないわけだから、情報共有の場であるここで、それらの話題を
することに何か問題でもあるのだろうか。
121がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:37:17 ID:x+W5aFLw [ D8M0QOh.proxy10046.docomo.ne.jp ]
懐中電灯はひたちなかジョイフル本田近くのケーズデンキ新店に
LEDの懐中電灯がワゴンセールでまだ50個ほど残ってました
値段はたしか\780
どうしても必要な方はどうぞ
ついさっき行ってきました
122がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:37:34 ID:7a6Ocwbw [ 7uU3Oh1.proxyag100.docomo.ne.jp ]
>>89
洗車場ですが、普通に営業してますよ。
123がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:39:08 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
日立市内欲しいものリスト(第2版)

【今でも入手困難】
ミネラルウオーター・煙草・乾電池(特に単1)・防災用保存食(乾パンなど)
懐中電灯・ヨーグルト

【頑張れば少量なら手に入るようになった】
ガソリン・灯油・納豆
124がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:53:35 ID:fO3Dc9QQ [ 05005013876204_fi.ezweb.ne.jp.wb93proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>120

共有しなくても危険を感じて逃げられる人は逃げればいいだけでは?
それでなくても日立市民じゃないと思われる人があおってるんだし。
共有するのは食料やガソリンとかの情報でいいと思うんですよ。

ニュースの情報だけを出せば情報は分かるのに、
そのニュースの情報に自分の尾ひれを付けて事実のように
書いちゃってるからもめる原因になってると思います。
当事者じゃないあおりはもちろんですが、当事者が
他の人を変にあおってもパニックを誘発するだけで
何もいいことなんてないよね?

今までの書き込みを見る限りでは、不安をあおる書き込みが
多数あるから、それに反論するかたちで意見が出てます。
避難したい人は黙って避難、それでいいと思いません?
ここを見てる不特定多数の人が避難渋滞にあっても
すでに避難してる人には何の迷惑もかけないですよね?
ここで避難するようにあおる必要は全くないはずです。
125がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:56:06 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>>123
<日本大地震>中国の第2陣救援物資が日本に到着>


中国政府が日本に提供する第2陣の救援物資が28日夜日本に到着しました。

 今回の救援物資には6万本の飲用水や325万対のゴム手袋が含まれています。
飲用水は中国の大手飲料水メーカーが生産したもので、29日茨城県に運ばれる予定です。
これに対し、日本外務省は中国側に感謝の意を示しました。

 東日本大震災が発生してから、中国政府は日本に3000万元の救援物資を提供すると表明しました。
テントや毛布など720万元相当の第1 陣の救援物資が14日夜東京に運ばれました。
第2陣の救援物資は30万元相当となっています。
このほか、中国が日本に援助する2万トンの石油は29日に到着する予定です。

http://japanese.cri.cn/881/2011/03/29/145s172689.htm

さて、どっち飲む?
126がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:56:23 ID:pWKCeNkg [ 05001010910017_ad.ezweb.ne.jp.wb35proxy09.ezweb.ne.jp ]
実は自分が不安で不安でしかたないから煽る書き込みしてんだろ。
恐くてしかたないんだよ。
許してやれ。
127がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:56:32 ID:nKw89uJA [ 05004010634430_mg.ezweb.ne.jp.wb85proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>122
情報ありがとうございます!
汚れが酷いので混みそうな時間は避けて洗車しに行ってみます。
128がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 14:57:13 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
まず避難所、被災大きい高萩以北、潮来とかにいくのかな>シナ産水
129がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:00:15 ID:ZO0MWG6g [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡

中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、
そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が地元紙の報道を基に伝えた。

 それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、
ニワトリに残りの水を与えて様子を見たという。
紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の写真が掲載されている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27801220070910

さて、どっち飲む?
130がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:03:18 ID:8gQd4t1g [ EM114-48-152-37.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>129
その水、原発の冷却水に使っちまおうぜw
131がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:03:33 ID:QCszhvUA [ pw126164139117.68.tss.panda-world.ne.jp ]
飲んで吐血って何入ってんだよΣ(゚д゚lll)
132がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:06:23 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
07年記事だな>吐血シナ水 3年半、良くなってる・・・わけないなw 米軍の
海水を淡水にしたのより、有毒だと思うわw
133109:2011/03/29(火) 15:22:02 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>124
貴方は111さんでよろしいのですよね。

まず、分けていただきたいのは、>>90氏の書き込みの内容が著しく行過ぎている点です。
これを指摘したくて109で、書いたことはきちんと認識していてください。

>共有しなくても危険を感じて逃げられる人は逃げればいいだけでは?
>それでなくても日立市民じゃないと思われる人があおってるんだし。
>共有するのは食料やガソリンとかの情報でいいと思うんですよ。

不必要なあおりがあることは事実です。貴方のご指摘は正しいです。
ですが、だからといって直ぐ情報共有は不必要と処断なさるのは90氏と同様、
行過ぎた発言だと思います。寧ろ、尾ひれがついたと感じるならスルーすれば良いだけの事ではないですか。
それに、何を根拠に食料とガソリンだけど限定されたのかいまいち不明です。
(貴方なりに、このスレでのニーズを汲み取った結果というのは分かりますが、
一方的に放射線情報を求めている声を殺してしまっているのは如何なものかと感じます)。

>避難したい人は黙って避難、それでいいと思いません?

それでいいと思いますよ。
ただし、彼らがここで情報共有することも、彼らの自由なのではないでしょうか?
それとも、彼らの発言を拘束する権利を貴方は持っているとでも言うのでしょうか?
こういう場なのですから、それらが許されて然るべきだと私は思います。
不必要に不安を煽っていると受け取れる書き込みがあるのは事実ですが、90氏のような
行過ぎた発言や、彼らを排除しろという意見が、何を持って「真」だというのでしょうか?
134がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:27:06 ID:cJLmTvfw [ 2cl01ib.proxyag063.docomo.ne.jp ]
だからもうやめろよ
135がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:27:23 ID:fO3Dc9QQ [ 05005013876204_fi.ezweb.ne.jp.wb93proxy13.ezweb.ne.jp ]
んー食料やガソリンなどと書いたはずですが。

いま荒れてる原因は何だと思います?
だから不要ではと言ってるだけなんですけどね。
136がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:31:39 ID:bPF6Hv+A [ 254.222.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
うはwwwwwwwwwwwwww
カワチにいったら2gで358円の天然水だけ少し余ってたwwwwwwwwww
ほか全て売り切れwwwwwwwwwwwwwwwwww
カワチ消費者の足元みて高級水置きだしたワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カスミは水駄々余り(一人一本制限あるが)、納豆も満載(全部98円)
137がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:34:15 ID:29Opje+w [ nero.ise.ibaraki.ac.jp ]
オレは妻と家族を西日本に逃がしてから、職場復帰した。いろいろな考え方があるとは
思うが、政府・東京電力・マスコミに盲目的信頼を置くのが間違っているのは確かだと
思う。「原発はきちんとした人々がきちんと運用してるんだろう」という盲目の信頼はすでに
裏切られているわけだしね。

肝心なことは、政府や東京電力を黙認した責任は我々大人にあり、子供がそのツケを
払うことは筋が通らないということであって、せめて家族は(あてがあるならば)日立から
逃がすというのが大人としての責任ではないかと思ってる。

もちろん「いろんな考え方があるべきだ」という前提のもとで。
138109:2011/03/29(火) 15:37:06 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>135

これで最後にします。
>んー食料やガソリンなどと書いたはずですが。

そこにだけ拘りますか。汲み取って頂きたかったのは、原発情報を殺しているという点です。
残念ながら、読解力に欠けるようですね。

>いま荒れてる原因は何だと思います?
>だから不要ではと言ってるだけなんですけどね。

尾ひれの付いた原発情報を流しているやつではなく、90氏のような心無い言動だと
私は認識しています。上でも書きましたが、原発情報だけであればスルーすれば済む話ですから。
139がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:37:55 ID:PvF0zxlg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w41.jp-t.ne.jp ]
誰か、ダノンビオ売ってるお店知りませんか(>_<)

あれ食べないと、お腹が調子悪い(>_<)
140がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:39:50 ID:r509GSdA [ pw126245031239.5.tik.panda-world.ne.jp ]
荒れてる原因は放射能にビビりまくってる奴らなんじゃね?
放射能の話しても問題無いだろ。
141がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:39:57 ID:F/WvV9qg [ p2193-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
早い話我々は使い捨てなのである。
142がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:45:43 ID:fO3Dc9QQ [ 05005013876204_fi.ezweb.ne.jp.wb93proxy02.ezweb.ne.jp ]
あなたも読解力がないとか変な煽りをする人ですね。

逆に言うと、荒れる原因になってる避難がどうのこうの
という情報が不要でしょ?ってことです。
原発関連のニュースで事実のみの書き込みなら荒れないんですが
避難しない人への執拗な煽りなんていらないよね?
だから不要って書いただけですよ。
143がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:46:21 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>119
工場の被災に加えて計画停電のせいで、発酵作業の障害になってると言ってました。他の製品についても加工乳に処理できない分、生乳が余ってきているそうな。包装材も足りないし。
144がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:47:43 ID:bPF6Hv+A [ 254.222.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
ヨーグルトはメーカーに拘らなければ買えるよ
その日その日に入荷した商品しかない店ばかりだろ、まだまだ
145がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:50:41 ID:hUQBOAnA [ pw126213003135.39.tik.panda-world.ne.jp ]
>>138
前スレとかじゃ逆だったよな?
避難しない人へのものすごい煽り。
今回はその逆。
だからいらんって話になってんだろうに。
読解力に欠けてんのはどっちかな?
146がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 15:52:59 ID:ZI5eAr4g [ eAc1Akd202.tky.mesh.ad.jp ]
知事は11日以降続いた茨城の非常事態体制を解除したみたいね。
147109:2011/03/29(火) 16:04:22 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>145
じゃあ、もう一度だけ書き込みます。

基本、私も特別なことがない限り放射線情報はスルーしています。
ですから、前スレの状況は分かりません。
しかしながら、このスレで尾ひれを付けた放射線情報がそれ程問題でしょうか?
確かに、携帯から見ている方からすれば見づらいと指摘があがっていますが、
スルーすれば済むだけのことです。その手の話題が不必要という結論には全く至っていないにも拘らず、
しかし、なぜ「だからいらんって話になってんだろうに。」と決め付けているのでしょうか?
スレ全体の書き込みと、私の上記までの書き込みを把握もせず、よく「読解力に欠けてんのはどっちかな?」
などと発言が出来ますね。
148がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:04:41 ID:bPF6Hv+A [ 254.222.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
茨城も計画停電くるのかな?
149がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:08:42 ID:PvF0zxlg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w31.jp-t.ne.jp ]
>>144
そうですか、、、。
ダノンビオ、14日試してみたら最後。
それしか腸が動いてくれない。
発見したトキはカキコミよろしくデス!。
150がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:13:15 ID:G/qDvpzg [ pw126203136137.47.tik.panda-world.ne.jp ]
ガソリン情報は必要だから書き込め。
放射能は怖いから書き込むな。

ここはお前個人の板か?w
151がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:15:15 ID:LB4melyw [ p2097-ipbf1202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>123
【今でも入手困難】
水汲み用のポリタンク、容器

東海村ではオムツ、粉ミルクが手に入りにくいと聞いたが日立は大丈夫なのかな?
152がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:16:48 ID:x+W5aFLw [ D8M0QOh.proxy10082.docomo.ne.jp ]
>>143
なるほど、そういう事情なんですね
回答ありがとうございます
153がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:17:22 ID:hUQBOAnA [ pw126213003135.39.tik.panda-world.ne.jp ]
>>147
なんだ、マジキチくんだったのか。
>>135は責任もって相手してやれよw
154がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:18:09 ID:1EQvhwuA [ 123.47.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
河原子海岸の道路を通ってみたが、けっこう酷い状態だね。
アスファルトが剥がれて路面がボコボコ、海水浴シーズンまでには
修復できるか。
といっても海水浴客も激減するんだろうなあ。。。
155がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:26:08 ID:zTjr3aHw [ 05001017893378_mg.ezweb.ne.jp.wb25proxy09.ezweb.ne.jp ]
ヤフオクでガソリン携行缶が、高値で取引されてました。

日立では売ってなさそう。

納豆買えないから、宮崎県から取り寄せたけど、もう少しで解消されそうですね。
156がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:27:05 ID:DIN3903w [ 07031040609344_ac.ezweb.ne.jp.wb61proxy10.ezweb.ne.jp ]
昨日多賀ビックベンに行ったら、AVコーナーだけグチャグチャな陳列だった。それ以外もなんか、棚に並んでるのが少なかった。
AVコーナー多分、全部落ちてケースから出ちゃったからだと思うが、あれを元通りにさせるのは原発なみに長期化すると思われ。
人手が足りないなら、俺を再陳列担当で雇ってくれないかな。時給千円で3日で元通りにする自信ある。
157がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:36:19 ID:mYQYLoBQ [ 7si3mN5.proxyag115.docomo.ne.jp ]
>>148
今までは被災地として免除されてたけど常磐線や各ローカル線も復旧すれば電力量も増える
ましてそれらは茨城がメインで利用する訳だから計画停電に組み込まれても仕方ないと思う
できるなら茨城内でも避難所がある地区は免除してやって欲しいね自分の家じゃない分不便な生活してる訳だから
158がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:39:05 ID:dXmOaA3A [ softbank220005122127.bbtec.net ]
14時30分頃に河原子シェル行ったら全然待たずに給油できた。
ちなみに水木のキグナスも列なかった。
並んでるのは朝だけみたいだね。
このスレが参考になったありがとう。
159がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:44:06 ID:zd5oNIJQ [ ntibrk137066.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
DSiLLのスタンド求めて重い腰をあげて
まずはワンダーグーへない。DS用はあるけどLLはない。
客いっぱい。それからギャオ、あれゲオかな?
ここにはなにもない。レジ前行列なんで、、、
しかななくブックエースへ車満車で客イモ洗いにちかし。
ここにもない。
てなわけでガソリンでも入れようかなと
諏訪の出光まで行く決心。
あ〜もうだめパスだ〜 
大行列だ。
あれじゃ渋滞とういうより
近所にとってみれば迷惑駐車だね。
ほんとに時間を無駄にしまった。
ほんと、、、役に立たない店ばかり走った
ドジな私、、、
160がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:47:59 ID:uJ6v8GRA [ p1053-ipbf705akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
今日ヤマダ電機に行ったらえらいことになってた。
売り場の半分くらい使えてない。
営業中でも業者が工事してる。


がんばれ。
161がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:49:12 ID:ZI5eAr4g [ eAc1Akd202.tky.mesh.ad.jp ]
もう原発問題だけになってきたね
162がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 16:59:14 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>151
おととい、なぜかマルト諏訪店で粉ミルク売ってたなあ。二缶セットのやつ。
163がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 17:00:41 ID:6TGAhmBw [ 05004018277468_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy09.ezweb.ne.jp ]
豊浦カスミに納豆売ってたよ。
少しだけだったけど。
164がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 17:23:49 ID:kf9gI95A [ ASE1hwp.proxyag050.docomo.ne.jp ]
日立警察署の隣のスタンドは並んでなかったよ
ジョイフル山新 灯油並んでなかった
東町のサンユー納豆なし 水500gいっぱいあった
165がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 17:33:18 ID:eJRWAVEw [ 02R27IL.proxyag084.docomo.ne.jp ]
誰か突っ込んではくれまいか…水500gw和んでしもうた。ありがとう!

カスミ神峰、無洗米あった。納豆なし。
166がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 17:49:19 ID:9+I0cLFA [ softbank221027067041.bbtec.net ]
昼間から長文で書き込んでる奴って仕事とかしてないのかな
なんか哀れ・・・
167がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:06:55 ID:bZS83s3w [ f20WPrOBYKuG4huo.w21.jp-t.ne.jp ]
アウトドア用のガスボンベ(ドラクエのスライムみたいな形のヤツ)って
どこかで売ってないですかね?


取り立てて急いではいませんが、避難袋に入ってなかったので
168がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:09:14 ID:BkwysZtA [ 05004010156152_ve.ezweb.ne.jp.wb002proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>166
他は知らんが俺は休みだった。
中には職場の被災状況や関連会社などの絡みで仕事がまだできない人がいる。
そんな風に見下した発言は控えるべき。
169がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:11:12 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>168
かまってちゃんに触れるべからず、です
170がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:11:55 ID:bPF6Hv+A [ 254.222.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
171がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:12:40 ID:dXmOaA3A [ softbank220005122127.bbtec.net ]
土日祝日仕事で平日休みの人もいるだろ。
どんだけ視野が狭いんだ。
平日が休みだと店が空いてて買い物しやすいぞ。
172がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:18:53 ID:bZS83s3w [ f20WPrOBYKuG4huo.w22.jp-t.ne.jp ]
>>170
それッス

22日には土浦のホームセンターでも売り切れてました

27日にはカインズ売り切れでした


カセットコンロ用ならあるのですが
カセットコンロは持ち運ぶには不便ですし
そもそも持ってないですが…
173がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:33:00 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>172
小型のカセットコンロもありますよ。
ボンベもそれ専用に短かくなってます。
コンパクトなので携帯もラクラク。
174がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:33:38 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
日立市内欲しいものリスト(第3版)

【今でも入手困難】
ミネラルウオーター・煙草・乾電池(特に単1)・防災用保存食(乾パンなど)
懐中電灯・ヨーグルト・小型ガスバーナーコンロ・水汲み用のポリタンク、容器

【頑張れば少量なら手に入るようになった】
ガソリン・灯油・納豆
175がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:35:43 ID:xBNbajbQ [ 146.209.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
ミニカセットコンロ、こんな製品です。
http://www.citynet.co.jp/search/item.asp?shopcd=7049&item=ea06-0008
176がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:41:18 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>175

知らないうちにカセットコンロも進化してますね。
最近安い知らないメーカーのを買ってしまった。
安全面考えてもiwataniにしておけば良かった...
177がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:43:39 ID:mboSoCnw [ eatkyo444099.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日立港にタンカー入港
ガソリン軽油3000kl 茨城、福島へ
178がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:51:44 ID:uJ6v8GRA [ p1053-ipbf705akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>174の欲しい物リストは俺はまだいいや。
水、電気、ガスがあるだけで満足してます。
それらの物は被災地の方が優先だ。
落ち着いてきたら各自揃えましょう。
179がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:58:43 ID:cJLmTvfw [ 2cl01ib.proxy10085.docomo.ne.jp ]
東北、茨城を背負って頑張れ小笠原!
応援してるぞ!
180がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 18:58:47 ID:ZwvY76BQ [ p4243-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
やっぱり日立のGSはまだ並んでますかね
181がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:02:41 ID:bZS83s3w [ f20WPrOBYKuG4huo.w22.jp-t.ne.jp ]
>>174
言い出しっぺで申し上げにくいですが
コンロは外して下さい
182がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:10:36 ID:Xx3hfB8g [ PPPnf576.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
3年ほど前にジョイ本で簡易コンロを買いました。
たまたまカセットコンロ用ガスの買い置きがあったので重宝しました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%88-SOTO-ST-310-%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96/dp/B001ADSR56/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1301393178&sr=8-2
183がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:31:46 ID:OeyXrcxQ [ FLA1Aai109.iba.mesh.ad.jp ]
>>156
冗談抜きでTELで売り込んで見たら?
時給1000円は分からんが本当に雇ってくれるかもよ。
店としては箱と中身がバラバラなんて死活問題じゃないか。
184がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:37:42 ID:aQar3L5g [ FdM3n6Y.proxy10040.docomo.ne.jp ]
原発が気になる人は今すぐフジテレビを見るんだ

池上さんが頑張って説明してくれてる
185がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:40:19 ID:h9WbqcWA [ sp-epon02-070.speedway.ne.jp ]
>>184
出演してる芸能人が邪魔ので見ない。フジテレビは何でもバラエティにしたてあげる。
186109:2011/03/29(火) 19:44:03 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>153
そうですね。貴方では、相手として不相応ですからね。
私の発言に対し、一つとして反論はおろか自己主張すら出来ないのですから。

ただ、111氏と貴方とを一緒のような言い方は111氏に失礼です。
少なくとも、111氏は正論を唱え、きちんとした自己主張を展開した上で、
真正面から私の意見に向き合ってくださったわけですから、それすら出来ない貴方は
111氏に比べたらはるかに劣る存在と思われても仕方が無いと思いますよ。
187がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:45:30 ID:UNLH45Ag [ FlG26Ec.proxy10059.docomo.ne.jp ]
水汲み用のポリタンク、土曜に内原イオン行ったら売ってたよ。
積んであって、誰も見向きもしてなかった…。こっちでは手に入らないのかな。
188がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:49:15 ID:DIN3903w [ 07031040609344_ac.ezweb.ne.jp.wb61proxy06.ezweb.ne.jp ]
カンペキするーされてて悲しかったが、反応してくれてありがとぅ。
もう既にボランティアで10本くらい中身だけのやつをケースに戻しておいた。
でもまだ300本位中身だけのがある。
借りたいDVDが新作2泊3日なのか旧作7泊8日なのかが中身だけ置いてあるからよくわからないので、ババヌキやってるみたいだ。発売日でなんとなくわかるが。レジ行かないとわからない。
電話かあ。それはいいアイデアかも。
189がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:55:57 ID:vcb58H4w [ UQ1-221-171-27-95.tky.mesh.ad.jp ]
いやなゆれだ
190がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:56:18 ID:lVktrwLg [ softbank218137207141.bbtec.net ]
キツイ揺れだなぁもう
191がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:57:45 ID:Dzj2PKxg [ p93aefa.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
いつまで余震?
192がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:58:53 ID:mi5TCYeA [ p1126-ipbf1101akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
やっぱ久慈川こえると状況が全然違うね
193がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:04:59 ID:ZI5eAr4g [ eAc1Akd202.tky.mesh.ad.jp ]
余震減ったと思うけどな、強いのも減ったし
194がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:06:08 ID:tGMk1o4Q [ 05004013414387_vw.ezweb.ne.jp.wb89proxy06.ezweb.ne.jp ]
イヤらしい揺れだったなあ。
東京の超高層ビルのエレベーターが、また長周期振動を感知して停止してんじゃねえのかっていう感じの揺れ方だった。
195がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:07:38 ID:PDVViE7A [ FL1-119-240-69-104.iba.mesh.ad.jp ]
先ほど河原子シェル営業中!並んでなかったぞ!
196がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:17:46 ID:9+I0cLFA [ softbank221027067041.bbtec.net ]
名前:109[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 15:37:06 ID:GyxETFhA [4/6] [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>135

これで最後にします。


名前:109[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 16:04:22 ID:GyxETFhA [5/6] [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>145
じゃあ、もう一度だけ書き込みます。

名前:109[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 19:44:03 ID:GyxETFhA [6/6] [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>153
そうですね。貴方では、相手として不相応ですからね。
私の発言に対し、一つとして反論はおろか自己主張すら出来ないのですから。

ただ、111氏と貴方とを一緒のような言い方は111氏に失礼です。
少なくとも、111氏は正論を唱え、きちんとした自己主張を展開した上で、
真正面から私の意見に向き合ってくださったわけですから、それすら出来ない貴方は
111氏に比べたらはるかに劣る存在と思われても仕方が無いと思いますよ。

論破君最後って意味わかる?
197がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:20:19 ID:igXlcNIg [ p4014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
もうやだ。
地震の揺れなのか体の震えなのか分からなくなってきた…
198がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:20:20 ID:WkDEJ5cg [ 123.230.199.252.er.eaccess.ne.jp ]
なんだかもう暇。
199がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:23:33 ID:9+I0cLFA [ softbank221027067041.bbtec.net ]
ID:GyxETFhAお前向けのスレへどうぞ



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252329854/l50
200がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:24:36 ID:pWKCeNkg [ 05001010910017_ad.ezweb.ne.jp.wb35proxy09.ezweb.ne.jp ]
いちいち余震きたくらいで書き込むな。

スマトラ沖地震の最大余震は3ヵ月後にきてる。
これから半年以上は余震と付き合っていくんだから
201がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:26:20 ID:fQYcMnzQ [ APe2y24.proxyag069.docomo.ne.jp ]
>>188
大丈夫だ俺も同じ店で同じ事を思った
202がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:27:10 ID:ZI5eAr4g [ eAc1Akd202.tky.mesh.ad.jp ]
>>200
え〜そんなに続くの?
もう減ってるからあと2〜3週間でなくなると思ってたわ
203がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:41:53 ID:zJOIL1QQ [ a3ILeGGqa7imdKWf.w41.jp-t.ne.jp ]
ID:GyxETFhAが頭が悪いってのはなんとなく分かった。
そして挑発的で粘着キティってのも分かった。
204がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:42:14 ID:UAylbUjA [ 61.245.41.234.er.eaccess.ne.jp ]
余震が気になる人はここで和もう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1301297623/
205がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:49:05 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
>>200
まぁ、不安な人もいるから書き込むのはいいんじゃないの。
一人暮らしとか家がボロボロだったら、誰かと不安を共有したいと思うし。
余震が長く続くのは覚悟しないといけないけどね。
206がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 20:58:39 ID:i3Jc27OA [ 212.net112139099.t-com.ne.jp ]
>>168を擁護するつもりではないのだが、
昼間書き込んでる
「 全 員 」
を指して言ってるんじゃないと思ってたんだけど違うのかな?

今春休みだし、変なのも湧くよ。
少なくとも今ここで変な論争してるのは日立市民じゃないと勝手に思い込んでおく。
207がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:00:33 ID:i3Jc27OA [ 212.net112139099.t-com.ne.jp ]
・・・ごめん、>>166の間違いだった。


福島で散ってくる…
208がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:07:14 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
「忘れられた被災地」の茨城県北。
日立市は、やっぱりガソリン供給など少し忘れられている感じがします。
なのに市長は何もメッセージを出さないのが残念です。
もう辞めるのが決まっているので今更やる気無いのかな?
震災後に頑張っている市職員の士気にも影響しそうですが、いったい今頃何やってるのだろう。
209がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:11:37 ID:aZfTc8BQ [ p624a4d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
いまのビビったーー
210がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:12:45 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
今日の夜のNHKのニュースで、日立港に震災後初めて石油タンカーが来たって言ってた。日立港の受け入れ体制が出来たから、今後は毎日来るらしい。
211109:2011/03/29(火) 21:15:14 ID:GyxETFhA [ softbank126115041072.bbtec.net ]
>>203
どうせなら「どういう点が」と具体的に指摘をしてみては如何でしょうか?
確かに今日は一日家にいたので、粘着といわれればその通りかもしれませんが、
こんな事態ですから、一日中パソコンの電源を付けていた訳ではありませんよ。
私個人を、攻撃なさりたいのでしたら別に止めはしませんが。

少なくとも、私の方から攻撃的な書き込みをしたわけではありませんよ。
(111氏に対しての「読解力に欠ける」発言は、反省すべき点だとは感じますが)
212がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:25:18 ID:igXlcNIg [ p4014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ぎゃあ
213がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:25:43 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
納豆は午前中行かないとだいたい買えないのね。うちの親が今日買ってきてくれた。ありがたく明日の朝いただきます。
214がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:25:54 ID:qZ179wGA [ 91.31.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>211
そういうところじゃない?
215がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:27:38 ID:QeVLp6cA [ FL1-122-132-105-233.iba.mesh.ad.jp ]
気象庁は29日、東日本大震災で最大震度5強以上の余震が発生する確率を10%と発表した。4月4日午後3時までの数字。これまでは20%と予想していた。
 横田崇地震予知情報課長は「10%と下がっていても、
日常地震に遭う確率と比べると異常に高い数字」と強調。まだ活発で今後も強い余震に注意が必要と呼び掛けた。
 同庁の予想では、31日までにマグニチュード(M)5以上の余震が、
多い場合50回程度起き、約6分の1がM6を超える恐れがあるとしている。
216がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:28:33 ID:rLMTfoLQ [ EM114-48-26-65.pool.e-mobile.ne.jp ]
さっき防災無線なにか行った?
217がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:32:20 ID:ZME/zCpQ [ ntibrk110142.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>216
こっちは防災無線が鳴った形跡がないけど
218がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:36:03 ID:4v1g0YHQ [ softbank221040030060.bbtec.net ]
>>211

いい加減にしろ
219がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:36:43 ID:zJOIL1QQ [ a3ILeGGqa7imdKWf.w11.jp-t.ne.jp ]
>> 211
やっぱ粘着されるんだなw

>> > >少なくとも、私の方から攻撃的な書き込みをしたわけではありませんよ。
>> > >(111氏に対しての「読解力に欠ける」発言は、反省すべき点だとは感じ
ますが)
だからその>>111を見て挑発的で攻撃的だって思ったんだけど。
自分の読解力の無さを棚にあげて他人批判してんでしょ?
そして必死にスルーしろとかって自分で言っときながら
自分に対する批判は全然スルー出来てないのな。
それを見て頭が悪いんだなと思った。
ただそれを素直に書いただけ。
220がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:40:00 ID:sAY9s3PA [ p3010-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
もうやめとめ。なんでも素直に書けばいいってもんじゃないだろ。こどもじゃあるまいし。
221がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:41:05 ID:ZwvY76BQ [ p4243-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
明日もGS並んでるかなー
222がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:41:32 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
そうだ、もうどちらもやめてくれ。
さっきからちょくちょく書き込んでる私の話題が見事にスルーされてるではないかww
223がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:42:25 ID:4v1g0YHQ [ softbank221040030060.bbtec.net ]
>>219
オメーもだっ!
224がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:43:07 ID:5Z/pyH/w [ KD125055115126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>213
なんであんなに納豆売り切れてるんだろう
入ってこないのかね
225がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:43:32 ID:R8eFGSgg [ p3121-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
大きな余震の確立下がったね
でも10%…
226がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:44:50 ID:4v1g0YHQ [ softbank221040030060.bbtec.net ]
>>221
今日の夕方に河原子シェルで給油したけど、
並んでなかったよ。満タン出来た。
明日も大丈夫じゃね?
227がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:46:36 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
>>224
反応してくれてありがとうw
納豆人気がここまであるとは知らなかったよねw
228がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:47:54 ID:PXuK4HqQ [ 05004011824464_vn.ezweb.ne.jp.wb005proxy10.ezweb.ne.jp ]
まだやってんのか。
暇なんかね。他にやっことねーのかよ。
何時からやってんのか自分らで見てみろよ。
くだらないにもほどがあるよ。
229がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:48:06 ID:zTjr3aHw [ 05001017893378_mg.ezweb.ne.jp.wb25proxy06.ezweb.ne.jp ]
これ以上言い合うなら、お互い会って直接話せばいいですよ。

その度胸無いなら、やめて下さい。
230がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:48:32 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
>>225
まあ、まだ確率的には高いのかもしれないけど
今までの半分と考えたらいい知らせだよ。
こんな時こそポジティブに考えないと!
231がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:50:38 ID:tDTunQjg [ z10.115-65-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
無いといわれると食べたくなってくる
232がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:50:57 ID:QeVLp6cA [ FL1-122-132-105-233.iba.mesh.ad.jp ]
ごめん 他にレスしようとしたらこっちに書きこんでた
233がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:52:05 ID:fcjBBbPQ [ UQ1-221-171-22-115.tky.mesh.ad.jp ]
幽霊名所の鉱山どうなったんだ?
234がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:52:44 ID:/k4GvxQA [ softbank220005091162.bbtec.net ]
ニート同士、仲良くしろよw
235がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 21:58:09 ID:LZl/vI9A [ p4135-ipbf904akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>224
工場が被害を受けたり・・・・・
計画停電で納豆菌が・・・・ だったりの様です。。。

みんな納豆が好きなんですね
236がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:00:15 ID:WkDEJ5cg [ 123.230.199.252.er.eaccess.ne.jp ]
サッカーでまじ遠藤よかったわwww
237がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:06:15 ID:l8lTyOBA [ KHP059140038098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
震災後いろいろあってストレス溜まるよね
仕事いってもやる気でねえし
震災前もか?

とりあえず今は頑張れ東電!!
238がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:11:55 ID:FjOwHEXw [ pd8f755.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
22:00通ったら河原子シェルやっていましたよ。
待ちなし
石内出光もやっと、路駐なくなっています。
239がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:13:33 ID:mo1GMUyA [ 123.230.91.229.er.eaccess.ne.jp ]
納豆は納豆作りの主要工場三社が東北にあって、それが津波で壊滅的被害にあったから市場に出回るが少ないって聞いたよ。
あと、納豆入れる容器の工場がストップしてるらしい。
240がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:14:23 ID:6Jleto2Q [ ntibrk121111.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヨーグルトが手に入らないなら
カスピ海ヨーグルトを育てればいいのに
241がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:16:00 ID:4PcQ43+A [ softbank220005124086.bbtec.net ]
ま、 ID:GyxETFhAみたいな人が出てきたってことは、
日立市も まずまず復旧してきたってことか。

ようやく2chらしくなってきたな(笑)

本当に情報が欲しくてここを除いてた人は、そろそろ去りましょう!
242がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:16:52 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
>>239
そうなんだ〜。しばらくは納豆不足になりそうだね。
震災前は毎朝食べてたのになぁ。
両親と私、合わせて3つ。
243241:2011/03/29(火) 22:21:25 ID:4PcQ43+A [ softbank220005124086.bbtec.net ]
× 除いていた人
○ 覗いていた人
244がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:27:24 ID:WkDEJ5cg [ 123.230.199.252.er.eaccess.ne.jp ]
風呂を× 除いていた人
   ○ 覗いていた人
245がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:30:03 ID:Yu//cBeA [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
放射性物質を ○ 除いている人
       × 覗いている人
246がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:40:27 ID:R8eFGSgg [ p3121-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>230
そうだね
まぁ自分の場合ポジティブ且つ投げやり状態だけど(笑
247がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:45:18 ID:nGnhZczg [ softbank219006086104.bbtec.net ]
何か、できることってないのかなって毎日思ってる。
うちも貧乏だから募金とか義援金のような金銭的なことは無理だけど
毎日テレビで東北の被災地の様子を見るたびに、何か手伝えることはないのか
って考えるよ。
すぐ隣県であんな事が起きてるのに、今までと同じ普通の生活に戻るなんて
…心苦しいというか…。
248がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 22:56:25 ID:6Jleto2Q [ ntibrk121111.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
登録している人じゃないと途中までしか読めないけど

こんな時だからこそ、自分の仕事をちゃんとやろう!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110315/218996/

その中に出てくる節電のポスター
http://blog.livedoor.jp/yoitokonet/archives/4236204.html
249がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:00:39 ID:R8eFGSgg [ p3121-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>247
マジレスすると
ここに書き込んでるって事はネット環境があるんだから
支援してる方達の行動を調べて参考にしつつ
ありとあらゆることを調べまくってみればいいんじゃね?
250がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:04:24 ID:CiIPVSBw [ D0m1HBm.proxy10021.docomo.ne.jp ]
>>241
ここ2ちゃんじゃないから
251がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:04:51 ID:rBnfH2kQ [ softbank218137204012.bbtec.net ]
>>72
地獄ラーメンこの前食べたよ
252がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:04:53 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
247ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
自分は政治家とか官庁とかに、メールだしてる。
自分はこことニュ速+しか見てない。
253がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:08:38 ID:nYuoaFDQ [ softbank219006053103.bbtec.net ]
ちと早いが。重複スレを次スレとして。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1301307268/l50

上レスだとヤマダ電機けっこうキタのか。一階駐車場〜みたいな造りは耐震弱いのかな。
消防署は頑丈な造りだろうが。
254がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:19:23 ID:RL+btiig [ softbank220006247205.bbtec.net ]
>>247
日立市の震災ボランティアとかは?
確か15日くらいから募集してたような。
まだ日立市にも元の生活に戻れてない人はいるよ。
津波に遭われた地域の方とか…
遅くなったけど、私も来週から時間に余裕が出来るかもしれないので
問い合わせてみようかと思ってる。
255がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:24:43 ID:rBnfH2kQ [ softbank218137204012.bbtec.net ]
うちには毎年、福島の桃園の人が直接売りにきてくれてるんだ。
今年も食べたいなぁ
256がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:25:06 ID:igXlcNIg [ p4014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
みんな、これでも見て癒されてくれ。
http://himado.in/43211
257がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:44:10 ID:1tji+tsw [ i121-116-38-229.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
日立市のGSは休店以外はもう大丈夫みたいですね。

久々にカインズホームへ行ったら単一電池が売り切れなのに
LEDランタンを買ってしまったorz
しかしレジのおねーさんが私好みで可愛かったのでOK

帰りは245を使ったら交通規制。
私の地域は普通の生活に近づきつつあるが久慈浜付近を見て、
震災は終わってないのだなと再確認した。

帰りは震災以来の山岡屋でラーメンを。
濃いの好きじゃないけど美味しかったわ。
20L携行缶にハイオク入れたしいわき市の友人に分けてくるわ。
いわき市はまだ足りないもの多い状態らしい。

オナニー日記スマソ
258がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:49:49 ID:gkLR8vMA [ p92eccd.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>257
いま日立で外食とか、正気の沙汰じゃない気がするんだが
食材も水も汚染されてるだろjk
259がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:59:16 ID:rubH2JFA [ p02c854.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
日立スレッドの昔からの住人「sage」使用
今回の震災から参加した人「sage」知らない
ってとこかな。
しょせん、ココは2chのまちBBSだから、こんなもんでしょ。
260がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 23:59:35 ID:OeyXrcxQ [ FLA1Aai109.iba.mesh.ad.jp ]
>>258
じゃあお前はなにを食べてるんだと問いたい
261がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:01:37 ID:ElgAzBKA [ softbank219006053103.bbtec.net ]
高砂工場近くなんだけど。こんな時間なのに、サイレン(大きい音じゃなく低周波?
うまく言えない)うるさいよ・・・いつもはガマンしてるけど、こういう状況だから
考えて欲しい。独り言すみません
262がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:02:32 ID:PjEJDz7Q [ p92eccd.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>260
実は水道水は一切口にしてないし、震災以後は日立では食品を購入してないよ
263がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:02:46 ID:nwiWrTZg [ EM111-188-73-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
間接員の自分は、上司と相談して、年休と積立年休を使って、明日から仙台に行って復旧作業をしようと思います。
ちょっとオヤジ年齢なのですが、仙台にはお世話になった人もいるので、ここで今までお世話になった事を返したいと思いました。
邪魔にならないように、食料、寝具、車を用意します。
ここまで自分の心を動かすのは、負けない気持ちを伝える被災者の皆さんです。
行ってきます!
264がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:04:36 ID:7cPWFg7Q [ i121-116-38-229.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>258
この程度で被ばくするようなら運が悪かったと言う事で諦めるよ
オレとは違って食べ物水に気をつけてお身体ご自愛してくれ
265がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:05:08 ID:ElgAzBKA [ softbank219006053103.bbtec.net ]
266がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:08:05 ID:PjEJDz7Q [ p92eccd.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>264
まあ大人はそれほど気を遣わなくてもいいかもしれんけど、子供がいるヤツはマジで
気を遣った方がいいと思う。外食はとにかくヤバイぞ

あと洗濯物を外に干すのも、子供いる家庭ならやめた方がいいと思う
267がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:11:22 ID:GkxVNOxQ [ FLA1Aai109.iba.mesh.ad.jp ]
実際日立の外食産業どうなんだろ。
放射能騒ぎ出してから行ってないわ
268がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:16:06 ID:EMeone4w [ 00A0QPY.proxy10057.docomo.ne.jp ]
カラスがやたら騒がしい。
269がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:18:31 ID:GkxVNOxQ [ FLA1Aai109.iba.mesh.ad.jp ]
>>268
最近、東多賀付近では昼間スズメが集まってピーチク騒ぎまくってるんだよな
変な予兆じゃなければいいが・・・
270がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:20:26 ID:/h9fucKw [ f20WPrOBYKuG4huo.w21.jp-t.ne.jp ]
>>268
発情期の鳴き方とは違う騒がしさ?
271がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:26:15 ID:aF8fzjXg [ p2045-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水を入れるポリならカインズの高萩店にかなり在庫を抱えたみたいで入り口に山で売ってる。
カワチの水は毎日30ケース入ってるけど180本だもんね
すぐに無くなっちまうよな
ベニマルは明日40ケース入るって聞いたけどそれでも240本
午前で終わりだよな。
272がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:29:17 ID:aF8fzjXg [ p2045-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
カインズの納品日は水曜、土曜だから明日は豊富に水は並ぶはずだけど、やっぱり制限があるのかな?
273がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:30:35 ID:95PyHrCA [ 05004019639463_gm.ezweb.ne.jp.wb56proxy17.ezweb.ne.jp ]
>>263

自分も仕事は自宅待機になったので、
自分は何が出来るかと思ったら、少しでも役に立てる事があるのかと思しました。

出来ますよね(^O^)
まだ若いから…一応は…
274がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:30:52 ID:F/ztIlYQ [ p10224-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
震災からベイシア行ってないんだけど、どんな状況ですか?
入場制限とか買い物の個数制限とかしてます?
275がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:31:32 ID:Wm9j9Htg [ softbank219174039086.bbtec.net ]
千葉県民だが親戚・実家が日立なんで週末お見舞いに行くんだが
ガソリンはもう大丈夫なのかな?
行きは大丈夫だけどどうせ給油するなら
日立の経済の為に日立で給油するか、それとも市民の方優先で
別の所で給油すべきか?
正直分からん。
どうなんだろう?
276がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:36:38 ID:aF8fzjXg [ p2045-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ベイシア日立は床が歪んだ程度の被害、高萩は屋根が所々落ちてる。
物は普通に売るようになってきたよ。2L物も他店よりは種類があるし。
野菜も種類豊富、制限もないし。
でも水は他と一緒。朝はあるけど昼前には売り切れる。
毎日入ってるらしいから朝に行けば確実。
277がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:50:45 ID:OycH+2Wg [ pa23678.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
>>275
ガソリンは平気。気にしなくていい。(今日現在)
千葉も被災してるしお互い様。
278がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:54:18 ID:eV9M5KSw [ jway-202-094-054-226.jway.ne.jp ]
>>275
日付変わって昨日だけどゆゆうで入れられたとか話もあるんで
そろそろ大丈夫なんじゃないかと思ってる
とはいっても平日昼間だしなー
店舗差とかもあるしなー
週末ならいい加減大丈夫じゃね?でも休日って逆に混みそうだなー


つまり正直俺もわからん
279がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:54:29 ID:F/ztIlYQ [ p10224-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>276
情報ありがとうございます!
あそこでよくお米とか業務用の食品や調味料買ってたんで便利だったんですよね。
大した被害がなくてよかった…。

そろそろ家の備蓄が大分減ってきたんで今週あたり買いに行ってこよう。
280がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 00:55:20 ID:PkQTND9w [ 218.33.253.69.eo.eaccess.ne.jp ]
震災の時まさにベイシア日立店の中にいたけど、柱が撓むのが見えて怖かったよ。
281がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 01:14:10 ID:7VvHF7JQ [ pl317.nas921.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
>>156
余震でまた商品が落ちてくる可能性があるから下に詰めているだけであって
壊れたDVDはないし、数も減っていないと店員が言っていた。
AVコーナーより先に、一般作の陳列を完璧にしたいだろうから
AVコーナーは後回しだろうな。
282がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 02:12:38 ID:tbGOd4Aw [ ntibrk071225.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>265
ありがとうございます。

ついでに
茨城県日立市の皆さん、原発についてお話ししましょう!Part142-1
もたてて頂けると助かります。






それが無理なら、
茨城県日立市の皆さん、けんかしましょう!
茨城県日立市の皆さん、粘着しましょう!
などでも結構です。
283がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 04:59:09 ID:jtlLsRVw [ D0m1HBm.proxyag104.docomo.ne.jp ]
>>259
まちBBSは今は2ちゃんじゃないからsage関係ない
284がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 05:57:39 ID:7vLPmPGA [ p027212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ざっと見たところ
鮎川のカワチ、サンユー、ワングーは天井が一部落ちたんだね
こんなのこの辺じゃ初めてだ
それだけ大きかったんだな
駅前のササキフードショップとか多賀郵便局前の倉庫?とか河原子とか
みんなガンバローね
285がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 06:57:27 ID:9gmtfANA [ i121-117-255-26.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
震災ボランティアって何するの?
286がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 07:10:52 ID:2+vu853A [ ntibrk136001.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
花粉が若干やわらいだような気がする。
鼻水センサーの反応・・・小
287がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 07:21:43 ID:v7RfWm8Q [ UQ1-221-171-25-184.tky.mesh.ad.jp ]
>>286
オレも。ほぼ無風だったんで、舞い上がる量が減ったのでは。
288がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 07:25:24 ID:bgP6W+jw [ ZG046140.ppp.dion.ne.jp ]
平年の10倍と言われていた割には、たいしたことないなー
といのが今のところの実感
車のフロントガラスにつもる黄色い粉も去年より少ないし
でも、おれが花粉て思っている粉は黄砂だったかもしれんが
289がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 08:05:02 ID:BDGGhk/Q [ p02c854.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>283
http://www.machi.to/info.htm
ここでも読んで勉強しとけ!
docomoの携帯からでは厳しいか?
290がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 08:35:00 ID:y96qXedA [ p3215-ipbf1204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
震災の晩あたりから風が強くて、塙山団地の下の方の住民だけど、車もベランダも黄色くなった。
水が回復して久しいけど、車を洗う気にはなれない・・。
291がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 08:43:43 ID:Z89bd52A [ 05001013894800_ah.ezweb.ne.jp.wb003proxy01.ezweb.ne.jp ]
ガソリンやっと普通に戻った感じ
292がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 09:25:40 ID:4GtH2YUQ [ p2167-adsau16honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
地震以来、ガソリン入れてなかったけどもう限界。ハイオクってどこもあるのかなあ?
293がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 09:53:06 ID:/h9fucKw [ f20WPrOBYKuG4huo.w21.jp-t.ne.jp ]
水道水に気を使っている人って
食事はどうしてるの?

先日の基準値越えた時に「水道水は口にしないようにしよう」とか考えたけど
夕飯の準備始めて「無理じゃない?」って諦めたくちだから
どうやってるのか気になりまして
294がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 09:58:19 ID:TTSBY+kQ [ pw126212143136.38.tik.panda-world.ne.jp ]
水買ってるよ。
295がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:06:55 ID:NaxJfykw [ FlG26Ec.proxy10055.docomo.ne.jp ]
二週間くらい前の新聞にも載ってたんだけど、被災者の避難に日立関連の社宅を
って意見は市役所?日製?どこに言えばいいのかな。
誰も入居してなくて使われてない社宅が沢山あるよね。
福島の人は近くていいだろうし、日立の活性化にも繋がると思うんだけど。
296がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:07:55 ID:MudRvWsg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w31.jp-t.ne.jp ]
>>292

全然あるから大丈夫だよ!
不安にならずどんどん外に出てスタンド探しに動いてみて!
297がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:11:09 ID:MudRvWsg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w31.jp-t.ne.jp ]
>>295
それ、ナイスアイディア。
社宅はどこだろう?勤労にでも言ってみたら?

それか、代表電話に電話して、相談して繋いでもらう。

使ってないもの有効活用して
救われる人がいるなら最高だよね。
298がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:11:12 ID:MudRvWsg [ a2i2wU7YxbbUhjFo.w32.jp-t.ne.jp ]
>>295
それ、ナイスアイディア。
社宅はどこだろう?勤労にでも言ってみたら?

それか、代表電話に電話して、相談して繋いでもらう。

使ってないもの有効活用して
救われる人がいるなら最高だよね。
299がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:20:56 ID:y96qXedA [ p3215-ipbf1204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>292

諏訪出光(セルフ)で並ばずに買えますよ。
300がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:24:45 ID:/h9fucKw [ f20WPrOBYKuG4huo.w21.jp-t.ne.jp ]
>>294
料理用の水は?
手を洗うのやお風呂は?
洗濯は?
301がんばろう日本人!:2011/03/30(水) 10:51:11 ID:Ao2RZ2ig [ FL1-119-240-71-197.iba.mesh.ad.jp ]
>>286-287
俺は職場でホコリセンサーがすげー反応してる orz