【液状化】新浦安について語ろうPart21【壊滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
251がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 08:31:40 ID:5v+mEExA [ om126243138114.openmobile.ne.jp ]
つか今まで震度5以上の地震きたことなかったのかね?
252がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 09:16:11 ID:ZI+X9shA [ 125x101x45x198.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
震度5強は新浦安誕生以来初。
しかし今回は震度以上に揺れ時間の長さが致命的だった。
地震で水出しせず埋め立て時にやっとけよ。
253がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 09:42:14 ID:7ozTiu+w [ nfmv001087015.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
元浦安住人だが、新浦安に限らず、行徳、浦安の地盤の悪さを知らずに家を建てた人は無知過ぎる。
埋め立て地の住宅街なんて、水田を埋めた住宅地より危険なのはわかりきった事。
254がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 09:46:52 ID:bMRF8kHw [ p42117-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
あのニョキニョキ突き出たマンホールはスーマリのキノコを彷彿とさせるよなあw
直下型が来たら液状化→津波→火の海で消滅するだろう
気仙沼は石油タンクの油が海水に混じって文字通りの火の海となった
東京湾沿いで住宅地って珍しいからなあ
255がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 10:32:23 ID:b+yXCoyg [ PPPnf4003.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>240
>>まさにジェトコースター人生
さすが日本一のアトラクションシティ新浦安

>>がんばれ!新浦住民
放射能が散布しているこの関東、今日からお前ら住民は「新浦ン」と名のれ

地震以来一番ワロタw
256がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 10:49:35 ID:klZCDEPQ [ P061198128185.ppp.prin.ne.jp ]
>>203
上下水道漏水で、むしろマイナスですが
257がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 10:58:57 ID:BJtXEYog [ i60-34-16-239.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
サンジャポで新浦安が取り上げられてら。
住宅地すげえことになってんのな。
258がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:06:58 ID:U5QU7iog [ FLH1Act088.tky.mesh.ad.jp ]
サンジャポ、浦安区長の発言「江戸川区は煌々と明かりがついてて憤りを感じる」だと。
ふざけるな。逆恨みもいいとこw程度が知れる。区民を敵に回したな。
259がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:10:37 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
>>258
本当にそんなこと言ってたの?
思っていても口に出したらいかんだろ。
床屋で世間話してるんじゃないのに。
260がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:13:13 ID:jmO2qvpw [ 221x243x147x245.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いつ収録したんだろうな
もう浦安市は計画停電から除外されてんのに
261がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:13:20 ID:H3ehxNow [ 110-133-245-212.rev.home.ne.jp ]
ネットで尊大な新町住民は匿名ゆえの悪ノリかとも思っていたけど、
長があれでは本当なんだなと思わざるを得ないレベルでしたね。
262がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:14:48 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
市の貯金は100億ぐらいしか無いらしいよ。
公共財の損害だけで700億。
どーすんの。
263がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:16:33 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
>>260
そうだよね。

そしてうちは元町なので相変わらず停電は免れず…
「憤りを感じる!」
264がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:18:04 ID:ifEOI21w [ p2034-ipbf901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
新浦安周辺は大地震が来たらこうなるって事は常識だったでしょ?なのに家とか買う方が悪い。
265がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:18:28 ID:BJtXEYog [ i60-34-16-239.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
埋立地を選んだ自分の軽挙は棚上げで江戸川区に文句言うとかおかしいだろ。
266がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:21:46 ID:BJtXEYog [ i60-34-16-239.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
四分の三が埋立地とか普通じゃねえよ、どう考えても地震に強いわけないじゃん。
267がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:24:03 ID:jmO2qvpw [ 221x243x147x245.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
TV見てないけど江戸川区じゃなくて、
普通に考えて被災地を停電区域にした東電に文句言ってんじゃねぇの?
268がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:28:55 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
>>267
そうなんだろうけど、
そこで特定の地域を名指ししちゃうところがあほっていうか。
やつあたりしているように見えてしまってるんだから、
作戦は失敗だろ。
269がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:30:34 ID:U5QU7iog [ FLH1Act088.tky.mesh.ad.jp ]
>>259
本当に発言したよwしかも感情的にw
耳を疑った。市長がこれじゃ、ネットで住民が色々言われてるのが
本当なんだと確信した
270がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:31:45 ID:jk+EomQQ [ p853272.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
メディアに出るたびに恥を晒す新浦安の皆さんいかがお過ごしですか
271がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:36:15 ID:jmO2qvpw [ 221x243x147x245.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>268
まぁ隣接地域だからつい言っちゃったんだろうなw
272がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:40:29 ID:H3ehxNow [ 110-133-245-212.rev.home.ne.jp ]
何というか・・・モンスター市長って感じだった、本人は自分が正義で戦っているつもりなんだろうけど。
東北の長達がはるかに悲惨な状況でもなお愚痴ることなく謙虚なイメージであるのに対して、
あれでは逆効果なのでは?とやや心配になるノリでしたね。
273がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:45:58 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
>>272
おれは元町住人だけど、
同じ浦安市民として恥ずかしくなるね。

日本中の人が思ってるよ。
こんなあほがトップなんだから住民のレベルも推して知るべしとね。
274がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:51:31 ID:QNdYwsHw [ KD111103247250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
被災地見物募集だそうです↓ ↓

【関東】ドライブスレpart73【南関東】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1300729173/

>132 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 11:05:28.82 ID:j8lkBLS/0
>同乗募集です

>【定員】1〜2人
>【出発場所】都内南部より
>【日時】13時〜
>【行き先】浦安あたりの液状化現象の被害を見たい。
>【車内喫煙の可・不可】不可
>【備考】
>【メアド】 [email protected]
275がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 11:58:02 ID:68QOMTsw [ p867321.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
どうせ福島原発がアボーンしてプルトニウムが関東全域を覆うから、
このまま放置して、どこかに疎開してしまおう。と思う。
276がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:00:09 ID:qO1/bWIA [ p3085-ipbf902funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ま、浦安を援助する必要な無い!

って事で。
277がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:10:10 ID:ISN+RXoQ [ 218.33.178.163.eo.eaccess.ne.jp ]
新浦のリアルちんさむロード(しかも連続)が面白いよねw
278がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:13:27 ID:dJ2eDDMA [ 61-23-67-81.rev.home.ne.jp ]
>>277
あなた。関西人、だね。
279がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:14:43 ID:kE1GuIcA [ pw126205108113.49.tss.panda-world.ne.jp ]
マリナーゼは今日も野糞ですか
もう人間の尊厳とかないんでしょうね
280がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:24:31 ID:ISN+RXoQ [ 218.33.178.163.eo.eaccess.ne.jp ]
は?なんで関西人?w
ショッパーズあたりからD2までボッコンボッコン面白いじゃん?
みんな大喜びだよ!ちんさむロードー!!!!!!ってねw
281がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:25:59 ID:ObJCp8sw [ 119-173-183-88.rev.home.ne.jp ]
かわいい女の子も野糞しているのか?しかも外で。
282がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:27:33 ID:ZI+X9shA [ 125x101x45x198.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
外でなんてする訳ないでしょ、変態!
283がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:34:18 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。

液状化なく、「開園が可能な状態」だが…
とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。

浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。

ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。

これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。プロ野球セ・リーグの開幕強行が批判を浴びているだけに、営業再開には難しい判断が迫られそうだ。

安市の災害対策本部では、「ディズニーランドは、大きな電力を使うので、節電などの影響を長期的に受けるかもしれません。現在は、シンボルのシンデレラ城さえ、節電で明かりが点いていないといいます。


ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110324/JCast_91132.html
284がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:45:26 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
「貴職は、本市の現状をまったく視察されていない」と批判し、選挙の実施について「断固受け入れられない」と主張した。

これに対し、「何らの事実確認もしないで、一方的に視察していないと決めつける極めて遺憾な抗議」と逆に猛抗議した。



県と浦安市の対立深まる
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110327ddlk12010191000c.html

市長もアレだが職員もw
285がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:48:25 ID:Xl//5SLg [ h10StyYimtns2lb2.w31.jp-t.ne.jp ]
埋め立て地は恐いな
286がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 12:53:52 ID:BJtXEYog [ i60-34-16-239.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
近くの倉庫でバイトした事あるけど環境的には最悪だった。
海が目の前だから夏とか風が生暖かいし強風がしょっちゅう吹いて電車簡単に止まるし
海辺の風だから車のサビとかの問題もあるし何がシーサイドだよwwwとか思ったなあ。
287がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 13:14:28 ID:IHzld22g [ EAOcf-58p249.ppp15.odn.ne.jp ]
浦安激安
288がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 13:17:30 ID:QcxajW8w [ softbank219017109052.bbtec.net ]
>>272
市長頑張ってると思うけどなあ
市職員もだけど休日返上でずっと働いてる
他の自治体の長だって国に文句言ってるよ
福島県知事だって南相馬市長だって
千葉県知事だって(嫌いだけど)ヒステリックに叫んで浦安を計画停電から外してくれたじゃない
今は身内のために叫ばないといけないと思ってる首長は多いと思う
言い方は問題だけど
289がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 13:28:09 ID:H3ehxNow [ 110-133-245-212.rev.home.ne.jp ]
>>288
国や政府を悪にして戦うスタイルは単純だけど受け入れられやすいし、
それはそれでアリかも知れないとは思いますよ。
ただそういうときに他と比較したり自分達だけが割を食って納得いかない・・
みたいな感情が透けて見えると、そのさもしさが反発さえ招きかねないって心配してるだけですよ。
290がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 13:34:50 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
新浦安はいっそのことゴミ処分場として東京に土地提供しちゃえよ
30年以内に東京23区最後の処分場でもある「新海面処分場」が満杯になるから調度いいだろ


念願の東京24区目として編入させてもらえるかもよ
ついでに埋め立て工法もを東京都から学べ

復興と都への編入、さてどっちがお得?どっちが早い?
291がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 13:54:42 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
金持ちマダムならワザワザ新聞紙に糞尿、給水の行列に
並ばないで都内の高級ホテルに復旧まで長期滞在(避難)
するはずだよね。
あの行列がマリナーゼのメッキが剥がれた証拠。

ゼロとは言わないけど本当の金持ちなんてほとんど居なかったんでしょうね
捨てて他に移り住む金持ちか、捨てるほどの余裕がなくしがみ付く普通の市民か、
インフラ復旧過程でいずれその真実が分かりますよ

実際に奥さん連中はどこで用を足してるの?
朝まで我慢して駅のトイレ?


下痢とかなったらどうするの、自分のだって下痢便は片付けるのも嫌だよね・・・

ウンコナガセネーゼのみなさん、下水道の復旧は1ヶ月くらいかかるそうです



明日は休みなので家族とカメラ持参で新浦安ツアーに行く予定です
世紀末風な景色を見ながら食事出来る所や、ここは必見っていう液状化の酷い場所を教えて下さい


物見遊山で行くと砂塵と悪臭で廃人と化すぞ
少なくとも家族分のゴーグル、マスクは必要

必見ポイントは新浦安の駅から真っ直ぐ海側に下っていけば
見渡す限り360°全てがビューポイント


震度5でこんな状態になるんじゃ今後は建築許可でないんじゃないか?
公園とかにするしかないだろ。

もともと埋立地なんてそんなとこ
公園、工場、せいぜい商業施設まで
そんなところに宅地造成を許可した行政が狂ってる

住民にとっては、資産価値の下落も気がかりだ。
薬剤師の女性(56)は「子供が独立したら、今住むマンションを売って
老後の資金にするつもりだった。でも、街にこんな被害が出ては……」と嘆いた。
292がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 14:07:54 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
母親が子ども連れて関西に「疎開」 ここ2、3日で急速に広がる
http://www.j-cast.com/2011/03/25091359.html

酒鬼薔薇聖斗事件のときも
「ニュータウンは画一的で、住人の心が荒れる」
って評論してた人がいたね。

内ゲバktkr!!!!!!もっと荒れろ!!!!!!




タイトル : Re^15: 液状化
投稿日 : 2011/03/24(Thu) 20:05
投稿者 : はて

マリナ~ゼというステイタスで新浦安にいた人たちは一掃されるでしょう
我マンションでも土砂整理に来るのは同じメンツ
お化粧して我々を横目に犬の散歩している住人に憤りを感じています

問題はどちらの質の住民が残るかです
ボランティアに励む住民か、ステイタスを求める住人か?
新たに人を呼び込めるか、このまま不安感を残すかは、これからの我々の行動次第です

流行り廃りはあれど人と同じで店も入れ替わりが必要だよね。
その中で地元住人に贔屓にされ根付いていく名店がうまれる。
そういう空気がない街ってのは徐々に廃れていく。
出来た最初が一番綺麗であとは古くなっていくだけ、住民も建物も街並みも。
あとは高齢化や孤独死がたえない寂れたマンモス団地になるだけ。
街も生き物、新陳代謝を繰り返す環境づくりをしてないと危険なんだが、
新浦安はそういう意味であんまり成功しているイメージがない。

オシャレってのだけが取り柄の街だったからそれがなくなるとつらいね

そもそもマリナーゼってなんぞ?
シロガネーゼなら笑えるけどマリナーゼなんて蔑称だろうに


今回の新浦安ショックが湾岸地区を開発しているデベロッパーに与えた衝撃はハンパじゃないだろうね。
「この場所は新浦安と違って・・・」というのが必ず営業トークになるよw

汐留の某有名タワーマンションも、かなりやられているし、豊洲も然り。
湾岸エリアはもうダメだよ。
誰かが、神戸の埋立地は液状化から立ち直ったみたいなことを書いていたけど、
真っ赤な嘘。
幾ら杭打ちをガチガチにやっていても、液状化したら、
次の地震で終わる。
浦安は未練なく去れる分良かったともいえるのでは?
293がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 14:24:19 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
莫大な復興費で財政圧迫で浦安市自体が…
カネモな芦屋も阪神大震災で財政難に転落したし…

新浦安は今回より強い震度の東海地震で止めを刺される運命。
30年以内に90%の発生率で、残された時間の猶予は少ないぞ。

神戸の埋め立て地は、買う人も理解してたから
低所得層がほとんどで、ごく一部のおのぼりさんが買ったぐらい
買値が安いから暴落もさほどしなかった(それでも下がった)

こっちは、本来の価値以上に極端な高値で取引されてたから
所詮埋め立て地価格に落ち着くと思う

業界では
日本人は直ぐに忘れてくれるから、10年もすれば***
という感じだけど、そこまで甘くないような気がする。
今後は地盤第一だろうね。
都心部の地盤が良いところは、一般人には無理だから、
結構、離れたところが人気になるのでは?

浦安=液状化が世間一般のイメージ
google検索候補でも浦安と打つと、液状化がトップにくるしな


まだ新浦安に住んでる奴は単なる貧乏人でFAだな
金持ちならとっくに避難してるしよ

プラウドの専用掲示板はすでに入居してる住人と手付け放棄して契約解除しょうとしてるヤツとウンコ連呼厨でカオス状態

ー住民としては、海沿いでは一番高価なマンションが、
何故一番地震に弱いのか納得できない。
野村プラススーパーゼネコンがマイナーデベプラス中堅ゼネコンより
劣るマンション作るとは思わなかった。
なんのためプレミアム払ったの?
プラウド住んでる事で近所に同情されるとは思っても見なかった。

野村の社員が混ざってそうだw
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/all

最後の大型物件って煽ってギリギリ売り抜けだもんな。
入居開始が地震前日からってネタみたいな展開だし
他人事だから笑えるけど自分だったらそうこう凹むなw

プラウドの掲示板、相当工作員が紛れ込んでるね
キャンセル組を必死で叩いてる奴がいるw
でもなー、震度5程度の地震を天災と呼ぶべきかどうか・・・
津波がきたわけでもないしありゃ地盤の工事が杜撰すぎではないかと


No.232 by 入居済みさん 2011-03-23 17:23:24

台車とポリタンク×3(水入り)盗むなよ、本当にへこむからよ
一瞬目離したらとっていきやがった。


新浦安住民ならやりかねんなw
294がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 14:38:17 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]
震災後のポートアイランド行ったけどあれも酷かったわ
メインの通りが埋め立て地を周回するような形に一方通行にして、
その大渋滞に並んで橋を超えないと2号線に出れなかったからな

ただ、液状化は新浦安の方がはるかに酷いな
神戸の液状化見たおれでも新浦安のアレは無いわ
どんな手抜きして地盤作ったのかしらんがアレは人の住むレベルじゃない


直下の震度7クラスで液状化するのが神戸
200km先の震度5クラスで液状化するのが新浦安

新浦安に震度7が来たら高層は倒壊すると思うマジで


数年もすれば相場が回復すると楽観的に考えてる奴もいる
というか、現実逃避でそう考えるしかない奴もいるが、
今回の震災の記憶は強烈、首都圏被災地の象徴となりつつある新浦安も同様に。
少なくとも不動産売買がからむようなケースでは絶対に風化しない烙印をおされた。
売るにしても今回の事由を契約書に明記しないと瑕疵担保責任となるほど。
つまりは欠陥住宅として売ることが義務付けられるということ。


ものの価値がわからん方々がマスコミに煽られてフルローンで
埋立地の億ションを買う
真っ黒の東京湾を見てオーシャンビューw

なんとなく、ここに住んでる間は大きな地震は来ないだろう
と根拠もなく思ってたんだろうなw

まさか!w
想定外!w

こんな場所を宅地として販売させた行政が悪い、訴えてやる!

とか言い出すしw

市民は浦安の防災は大丈夫だと安心していたんだよw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1285504984/610-613

たとえ復興したとしても
のぐそ民とか新聞紙うんこ族とかうんこごみ袋コソコソ捨て隊とか
死ぬまでず〜っと呼ばれて笑いものになるんだろうな・・・
可哀そうすぎるよ・・俺だったら引っ越す


するしかないけれど

綺麗な街、快適な街、誰もが羨む高級街を大金と引換えに得た人達は逆に大金で4重苦を購入したうえに世間の笑いものまで買う始末。


このスレにいる奴らってまだ新浦安から脱出してない人間だよな

とうとうリアル世界で金持ちの選別が始まった

今度は残留新浦安民が選民意識持たれる番だ

本当の金持ちはとっくに逃げ出しているし、ましてやこんなスレには書き込みしない
それは震災前からだろうけど
295がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 14:40:41 ID:/S5k4AAA [ cw43.razil.jp ]
ディズニー閉園状態なら、周りのホテルに被災者受け入れればいい
296がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 14:50:33 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]

今日は、風が強いな。
砂埃が舞いまくって最悪だw

とてもじゃないけど外に出れませんw

糞塵がうああうあうくせえぇぇぇえええ

新浦安は、屋内退避地区になりました。

マリナーゼが脱糞した黄金糞が暴風で舞い上がっていると聞いたのですが、
今から深呼吸しに行ってもいいですか?
新浦安のどの辺りがおすすめか教えてください!!!

仮設トイレが満タン!
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/toilet.html

2011年3月14日朝、満タンになってしまった仮設トイレの汚物をバキュームカーで回収しました。
写真は明海中学校の仮設トイレ


仮設トイレが置いてある周辺はマジに臭い




液状化無くても
駅徒歩20分の新浦安だけは無いわ
今回のことで本当に買い手居なくなると思う

ここ読んで最初は同情してたけど、住民が内も外も糞すぎるな
俺埼玉に住んでたけどプチセレブだかセレブだか気持ちの悪い連中の住むとこは無かったな
てか埼玉でそんなもん持ってもしょうがないしみんな分かってて住んでるからな
でも古墳の時代から証明されてる安全性とか
都心に近かったり自然にも近かったり歴史もあるし
住めれば別にどこでもいいしそれはそれなりに住めるとこだった

勿論埼玉にも名家とか金持ちはいたけど
気持ち悪いセレブだかと違って
埋立地とかブランドとか高級車とか
見せ掛けのもんを買ったり見せびらかしたりしなかったし
基本おとなしくて自分から貧乏人とか差別しなかった

別に千葉全体の民度が低いとも思えないし
こんな地域は千葉でも一部だろうし
ひがみ以前に知らない地域だったんだからひがみようも無いけど
場所がどこだろうが小金持った連中が
住んでる場所をステイタスにしてよそ様を見下してる様はいけ好かない
そういうのが地域全体となるともっといけ好かない

俺の知ってる埼玉はステイタスの変わりに
もっと多くの土地と安全を買える場所ではあった
埼玉の民度は千葉の高台に住んでる人と似たような感じじゃね

千葉のことは知らないけど、セレブとか言っても偉いのは旦那や親族だろ
旦那の職業と住んでる場所だけがお前等のステイタスなんだろ
要するにお前からっぽじゃん、と思ってしまうわけだ

俺浦安の旧市街とやらで頑張ってきた元漁師の方が全然好きだわ
思想的に似てるんだろな
そいつらが被害にあったら俺はもっと悲しんで落ち込んでたと思う
埼玉に住んでた頃なら多分ボランティアでも募金でも何でも駆けつけたと思う
別にそれで感謝もされなくてもいいし、それこそ感謝の押し売りだし
まぁそれも個人の価値観なんだろうけどな
297がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 15:02:41 ID:QnKSaaQA [ Fhi26ha.proxyag060.docomo.ne.jp ]
次スレは、重複スレの再利用
298がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 15:05:30 ID:QbUIBwlg [ 112.136.3.21.er.eaccess.ne.jp ]
浦安の高層マンションも傾いているんでしょ?

テレビで報道されないのはゼネコンが圧力をかけてるから?
299がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 15:24:26 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]

マンションの資産価値より住民の価値が無いよw
多少釣りや冷やかしあるけど、3月11日以前のコメはガチ住民コメ有り。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

埋め立て地にやっつけで建てた高層マンションの一部屋を終の棲家にするかの如くの
長期ローンで購入しセレブやら勝ち組を気取って他地区の住民を見下してたとか超笑えるわ

救いようのない痛い住民

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/all

No.495 by 入居済みさん 2011-03-26 13:38:43
低所得者は申し訳ないですが、ボランティアで我々高所得者のために頑張って欲しい!我々は納税で頑張ってる訳ですから。

液状化は国のせい→いいえ自己責任です。
マンションのヒビは野村のせい→天災です。
手付金返せ!キャンセル団体交渉しましょう→頭おかしいでしょ?

読んでるこっちが頭おかしくなりそうw


ケーヨーデーツーで皆猫砂を大量に買っているのでペット飼うと
大変だなあと思ってたら、人間用なんだって。サッと固まって
そこだけ捨てればいいのでとても好都合らしい。あまり買占めないでね。



液状化では地下に空洞ができます。
空洞ができると地盤沈下で沈むところと沈まないところがあります。
沈まないところは、雨が降ると空洞に向かって地下で土砂が移動しませんか?
いつのまにかマンション近辺に空洞が…なんてこと、ありませんか?
もしそうなったら震度5程度で倒壊しませんか?


「地面は液状化してけど建物は無事だから大丈夫!」

これの意味がわからん

街は戻るだろうけどもう売れないだろうな
6000万7000万の物件買える人ならそれなりの収入がある層で
学歴も職歴もそれなりなんだろうに
なぜ埋め立て地なんか買ってしまうのか不思議でならない


これまでの平穏な世の中では文系受験偏差値重視派が高給を食むことができたからだよ
だから受験以外の知識は持ち合わせていないってことだろ
環境が変われば勝者も変わるな
300がんばろう日本人!:2011/03/27(日) 15:39:57 ID:brexTw2A [ FL1-119-241-254-148.chb.mesh.ad.jp ]

某大手のマンションが目視でも傾いてるって
住人達に騒がれてるね。
画像見た範囲だと思い切り傾いて見えるし
隣接のマンションも同じ方向に傾いて見える。

火消しの書込みもあるけれど住人たちは外部から
検査してもらうそうだよ。
自分の目の錯覚なのかな・・・
「新浦安マンション 傾いてる」で検索



埋立地は絶対に買っちゃダメなのに。
今は昔と違って、簡単にネットで情報仕入れることができるのに
何やってんの?ウマシカなの?
被害者面してないで、街の泥かきでもしてきなよ。
頭悪いね本当に。



いくら建物が健在でも周りのインフラが壊滅したら住めないのになあ
陸の孤島になっても建物は大丈夫だから価値は下がらないって言うんだろうか


           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',   猫実に自分のマンションを持つ
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |   阿部慎之助が様子を見に来ました
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \