★★★群馬県太田市について語ろう vol.99★★★
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2011/03/19(土) 17:56:39 ID:cB2PiHnQ
[ FLH1Aaw153.gnm.mesh.ad.jp ] 輪番停電の時に見たかった番組とかあると困る。。。
3 :
まちこさん:2011/03/19(土) 17:57:14 ID:lKqAKgtA
[ ntgnma042063.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 北関東道って一応開通したの?
4 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:02:04 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
5 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:06:14 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] >>4停電でその録画が出来ないかと・・・(汗
>>3HPに開通したって書いてたよ
6 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:07:34 ID:YZdzq+eg
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] 録画機動かすのに停電用電源とか用意しろって?w
まぁ別のグループの知人とどうにかやり取りするしかないよな。
7 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:07:49 ID:cB2PiHnQ
[ FLH1Aaw153.gnm.mesh.ad.jp ] >>4放送時間に停電だった場合は録画も出来ないよぅ。
8 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:09:05 ID:r0RpmpDQ
[ 217.209.22.202.otv.ne.jp ] 明日も停電中止
9 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:12:06 ID:lKqAKgtA
[ ntgnma042063.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
10 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:23:48 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ] >>5>>7車、別荘、友人宅、愛人宅で録画すれば良い・・・録画しても地震特番かもしれないけど。
ソーラー発電のある家おすすめ?
11 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:27:15 ID:JiTpl28w
[ p5134-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>1乙です
仙台好きだから北関東開通楽しみにしてたのにこんなことになるとは…
落ち着いたら行ってお金落としてこよう
>>10すっかり忘れていたけど家建てたいと今年から土地探ししてたんだったw
ソーラーパネルって補助金出るよね、それでも高いけど
でも今後のこと考えたらあったほうが良いんだろうな
というか家建てるとかまだ考えられないけどw
12 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:38:29 ID:sOk2EGNQ
[ i60-34-14-197.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 明日も停電無しなの?
13 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:42:35 ID:wdiBQp9Q
[ 05001011478973_af.ezweb.ne.jp.wb85proxy16.ezweb.ne.jp ] 新しく開通した北関の近くに住んでるけどボチボチ車走ってる。
数週間前の予定では20日に開通したての北関東道でいわき市のアクアマリンふくしまに行こうとしてたのに…
燃料もそうだけどアクアマリンふくしま自体が廃館になっちまったよ
14 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:44:01 ID:JiTpl28w
[ p5134-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
15 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:57:30 ID:r0RpmpDQ
[ 217.209.22.202.otv.ne.jp ] 揺れてる
16 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:58:05 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 地震キター!!!
17 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:58:30 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ] また来たよ、地震!
18 :
まちこさん:2011/03/19(土) 18:59:29 ID:sOk2EGNQ
[ i60-34-14-197.s05.a010.ap.plala.or.jp ] これすごい
19 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:00:59 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 昨日大きいの来なかった分
今日来たって感じか?
20 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:05:11 ID:WfjCmvQw
[ ntgnma054097.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] NHKの緊急地震速報、画面に二つ出ていた。
どうなる事かと思った。
21 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:06:06 ID:dljAvh7A
[ 141.219.22.202.ktv.ne.jp ]
22 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:07:11 ID:AZ/Fn1/Q
[ ntt7-ppp121.gunma.sannet.ne.jp ]
23 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:07:53 ID:WpmkGLBg
[ i219-164-41-32.s02.a010.ap.plala.or.jp ] ジョイフルGSかなり 並んでいるが 店員 本日やらないとの看板もっていた
先頭は所沢ナンバーだった
24 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:08:00 ID:lKqAKgtA
[ ntgnma042063.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
25 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:12:11 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ] 瓦が落ちてきた。
26 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:42:00 ID:aNXo1aKw
[ softbank126115204082.bbtec.net ] ソーラー乗ってても計画停電中は無意味
動かす元
27 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:47:15 ID:aNXo1aKw
[ softbank126115204082.bbtec.net ] 途中スマソ
動かす元から止まるから
意味なしだったのはウチだけか?
28 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:59:43 ID:JiTpl28w
[ p5134-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>26なるほど、ガスは通っているけどお湯が出ないのと同じですね
でも節電にはかなり協力できそう
29 :
まちこさん:2011/03/19(土) 20:17:33 ID:UJ393y5w
[ i60-35-242-65.s04.a010.ap.plala.or.jp ]
30 :
まちこさん:2011/03/19(土) 20:46:57 ID:pMpcum0g
[ softbank219058126131.bbtec.net ] >>27意味はある、日が出てればMAX1500Wのコンセントがつかえるだろが
うちは、携帯の充電に使った。
TVは、ケーブルの基地局が死んでて見れん、次は室内アンテナでやってみる
31 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:02:37 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ソーラーは夜の停電で3時間持つのかな?
32 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:05:05 ID:yM0Qa8zg
[ c206227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] もちません
33 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:08:58 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>31晴天時の日中でも普通の生活をするには電気を買わなくちゃ足りません
34 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:13:27 ID:MicRZ/1w
[ softbank219013151204.bbtec.net ] 家庭用コージェネも停電だと動かず。で、通電する時は電力会社の技師を呼ばないと駄目らしい。
35 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:24:06 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ソーラーの技術が進んでも完全には無理なんだね
36 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:26:05 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] うちはDC-ACインバーターで照明2灯 テレビ1台は確保してる
あらゆる物が不足してるなかナゼかインバーターは売れてなく普通に安売りされてた
37 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:37:46 ID:2AEwyeQg
[ i27-114-58-169.s41.a010.ap.plala.or.jp ] 納豆情報教えて下さい。
38 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:44:36 ID:T+GIefRA
[ 123.230.209.245.er.eaccess.ne.jp ]
39 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:45:42 ID:IVQiKhGQ
[ 05001015269406_me.ezweb.ne.jp.wb004proxy12.ezweb.ne.jp ] 携帯から失礼。
太田郵便局の近くのGS(Express)、何時位から並べばいい?
0時じゃ遅いかな。
40 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:47:54 ID:Z/JhCQHQ
[ p7054-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 今建てている足利の日赤って風力発電があるよね
どの程度の予備電力になるのかは全然わからないけど
それでも移動完了していたら、だいぶ違ったろうなあ
41 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:47:56 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] >>38そうか、溜められないのか!
じゃあ、夜間の停電時は意味無いのか・・・
42 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:49:16 ID:lKqAKgtA
[ ntgnma042063.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
43 :
まちこさん:2011/03/19(土) 21:58:46 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ] うちは安物のDC-ACインバーターで車のバッテリーが上がった・・・・
足利スレが行方不明? 足利は納豆とガソリン買えるのかな?
噛むのが面倒だから納豆は挽き割りが良い
44 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:02:59 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] そうか、車のバッテリーとACからの充電器と
DC-ACインバーターが有れば
停電時でも多少の家電が使えるね!
ファンヒーター使える!
45 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:06:55 ID:IErnrlWw
[ softbank221047122231.bbtec.net ] >>3907:00頃から並んでも5時間は覚悟してください
確実に制限ナシで給油出来るせいか1ブロックぐるりと並んでます
ですので、ジョイフルホンダの方が20L 規制は有りますが待ち時間は短いです
46 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:07:51 ID:R/4m1HSw
[ p629b3a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 東京にいるのでわかりませんので教えてください。
繁華街とかどうなってますか。
計画停電がある所で夜とかどうしてますか。
1 スナック、キャバクラなど。
2 パチンコ屋(夜)
3 居酒屋、レストラン
4 温泉地
5 風呂屋、喫茶店など夜人が来るところ
停電時間のどのくらい前に客を退避させますか?
私はぜんぜん上野に住んでいるのでわかりません
47 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:08:44 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 庭に転がってた40Aの古いバッテリーでも400wのインバーター使って3時間は余裕でもつ
後は次の停電までに充電しとけばおk
発電機に比べて音は静かだし燃料は要らないしお薦めだと思うのだが
48 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:09:50 ID:MCjDNPtQ
[ p1209-ipbf605kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] とりあえず、
例えばドライヤーとかのW数とDC/ACインバーターの規格を見比べることだな
49 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:13:58 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] インバーターでドライヤーとか▲▲としか言いようがないな
50 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:14:54 ID:MCjDNPtQ
[ p1209-ipbf605kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 上でファンヒーターって書いてるぜw
51 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:16:25 ID:IErnrlWw
[ softbank221047122231.bbtec.net ] 安物の擬似交流とかアウトだね
52 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:22:25 ID:ZJu9qsoQ
[ p12150-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>50 ファンヒータと電気ストーブの区別ついてる?
53 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:22:48 ID:Qoc4un3w
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
54 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:24:29 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>50石油ファンヒーターなら着火時で400wくらいだろう。3倍の1200wくらいのインバーターなら行けると思う
ドライヤーだと連続して1000wくらい?3倍の3000wインバーターなんて見たことない
55 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:25:10 ID:HIJrkO+w
[ u522250.xgsfmg17.imtp.tachikawa.mopera.net ] >>43足利は83が進行中。訳あって84が先に埋まった
56 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:30:19 ID:8y3v3aJQ
[ p1206-ipbf707kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:36:26 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>56ファンヒーターは着火時に燃料の余熱+ポンプ+電子着火で400w 最大消費電力を使うのは数秒
それに比べるとドライヤーは熱源に1000w+ファンで少なくても数分は使うだろう?
熱源なら消費電力の3-5倍、モーターなら5-10倍の起動電流流れるからドライヤーは無理
58 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:37:03 ID:bgSPtoaA
[ eatkyo394014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>29ありがとう
休み開けに電話してみます
臭いも迷惑だけど、火事になりそうなので怖くて...
59 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:37:21 ID:WRQt+8mA
[ p4129-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>52上でも書かれてるけど、石油ファンヒターでもでかいインバータじゃないと無理だし
長時間はどうなんだろ?
60 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:39:40 ID:8Tcxz0hg
[ i27-114-35-75.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
61 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:42:22 ID:wEs6DD6w
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
62 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:42:26 ID:HLziq9yQ
[ 05004017417863_mj.ezweb.ne.jp.wb65proxy09.ezweb.ne.jp ] いい加減他でやれw
63 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:43:35 ID:IVQiKhGQ
[ 05001015269406_me.ezweb.ne.jp.wb004proxy08.ezweb.ne.jp ] >>45レスどうもありがとう。
ガソリン残量かなり厳しい(ランプ点灯)からジョイフルまでは無理だ…。
日付が変わったら家出て並ぼうと思う。
64 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:45:08 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ファンヒーターでも容量でかくないとダメなんだぁ~
取り合えず湯たんぽで我慢します
65 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:49:12 ID:1vp/WD1g
[ NSW010C.proxy10025.docomo.ne.jp ] ジョイフル今日もやってる?
66 :
まちこさん:2011/03/19(土) 22:51:29 ID:oPxu9TUw
[ ntgnma039252.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 新田のジョイフル本田は今度いつガソリンいれられますか??
知ってる方情報お願いします。
67 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:07:47 ID:I94Svc8g
[ i58-93-233-179.s41.a010.ap.plala.or.jp ] 安物のインバーター+LEDと湯たんぽでなんとか凌いでる。
68 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:13:51 ID:WRQt+8mA
[ p4129-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 3000wのインバーターあるぞ
すげぇ高いけどw
69 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:15:07 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ノートPCのUSBに(起動しなくてもUSBの電源が使えるモデル)
LEDと湯たんぽで凌いでます
70 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:16:46 ID:6VLfcAQg
[ ntgnma130044.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
71 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:17:10 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ]
72 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:30:50 ID:WRQt+8mA
[ p4129-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>71とりあえずPCと、出来ればルーター使えればいいよな
停電中ネットなくなるのがつらいもの
自分もその程度の奴、買ってこよ
73 :
まちこさん:2011/03/19(土) 23:44:34 ID:z2GD78gA
[ softbank126014194238.bbtec.net ] >>72停電時は光回線が死んでるからネットが出来ない・・・
74 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:01:30 ID:t8tx6IRA
[ softbank221047122231.bbtec.net ] そこは録り溜めた動画でw自分は船用バッテリーを使って凌いでる
まぁ本読むにしても夜はスタンドライト使わないとね
セルスターインバーターミニ HG-350/12Vって安物使ってるが便利だ
75 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:04:28 ID:KVlWMaFw
[ ntgnma130044.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] スレ違いうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
76 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:18:33 ID:kUaSEJQg
[ i27-114-46-244.s41.a010.ap.plala.or.jp ] 今日は月が綺麗だ!すご~く近くにあるように見える。
77 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:18:33 ID:SAD0iHCg
[ p4129-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)えええええええええええええええええええええええええええええええ
78 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:21:43 ID:saMo+VDQ
[ i60-35-242-65.s04.a010.ap.plala.or.jp ] >>75 _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)えええええええええええええええええええええええええええええええ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
82 :
まちこさん:2011/03/20(日) 00:27:40 ID:ZKLRLDMg
[ i27-114-42-216.s41.a010.ap.plala.or.jp ] キャンピングカー買ってくる
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
109 :
まちこさん:2011/03/20(日) 01:00:22 ID:+opQlKgg
[ p5042-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] テスト
あぼーん
111 :
まちこさん:2011/03/20(日) 01:02:25 ID:h10lm4AQ
[ p30208-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] このスレなんのスレですか?
あぼーん
あぼーん
114 :
まちこさん:2011/03/20(日) 01:04:13 ID:CP96oEcw
[ softbank218118226072.bbtec.net ] 統失?
あぼーん
あぼーん
117 :
まちこさん:2011/03/20(日) 01:10:13 ID:aHKdV7Kw
[ p9205-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] テスト
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
130 :
まちこさん:2011/03/20(日) 01:49:04 ID:YVK5j3PQ
[ watv202076208157.watv.ne.jp ] 長々とうざいお。
131 :
まちこさん:2011/03/20(日) 02:13:50 ID:aHKdV7Kw
[ p9205-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 放射能で頭逝ったのか
132 :
まちこさん:2011/03/20(日) 02:55:12 ID:GGjFYXNg
[ p1073-ipngn401kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 郵便局のとなりのGS
2:30現在で合計110台位並んでる。
先頭まで見てきたら、入荷は未定ですって書いてあった
なにそれふざけてんの?(@益@ .:;)ノシ
133 :
まちこさん:2011/03/20(日) 04:21:14 ID:8BHxzuPg
[ softbank221028166076.bbtec.net ] 出先で人が云うには、業者が備蓄して値上がりを待っているとか?
134 :
まちこさん:2011/03/20(日) 06:44:27 ID:aepAGJpw
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] それはローリー入ってるのに販売しない店を見て、
客の方がそう思って書いてるだけだよ。
実際にはトラブル処理ができなくて開店できない状況の店がほとんどと思われ。
どこもかしこも警察沙汰だわ・・・。
一度開くと、翌日も朝っぱらから行列作られるから、
開いてなくてもパトカー来る始末。
GS関連スレとか読むと内情わかるぞ。
臨時スタッフとか入れて交通整理なんかした日にゃ赤字だとさ。
135 :
まちこさん:2011/03/20(日) 08:06:48 ID:CIqH98ww
[ p1243-ipbf307hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>133そういう風評は流さない方がいい。
普通のスタンドであれば、手持ち在庫をいち早く現金化したい。
(休業中でも固定費は発生する。)
もともと、ガソリンだけ売っていたのでは経営が成り立たせるのが難しい状況で、
無理に営業して、個別に10L~20L程度づつ販売しても採算合わない上に、
(時間あたりの販売金額が悪い。)
渋滞で契約の固定客や近所に迷惑をかけクレーム多発、
客をさばくために、休むみなしに対応して疲労困憊の中、
人格まで否定されるような罵詈雑言を受けたいわけない。
なおかつ、元売りが震災に配慮して当面の価格凍結を発表しているから、
販売価格への大きな転嫁も難しい。
あと数日で需給環境が改善され、今月末頃には平時に戻る見通しがあるのだから、
なおのこと無理してまで営業を強行したくないだろ。
136 :
まちこさん:2011/03/20(日) 09:48:27 ID:ZKLRLDMg
[ i27-114-42-216.s41.a010.ap.plala.or.jp ] ハイオク1㍑1000円で良いよ!何時間も並ぶとか時給換算すると幾らなんだ?
137 :
まちこさん:2011/03/20(日) 09:50:17 ID:hnZa/VUQ
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
138 :
まちこさん:2011/03/20(日) 10:16:18 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] あれ?このスレなんか変なんですけど…。
自分のだけかな。
139 :
まちこさん:2011/03/20(日) 10:30:55 ID:EESmrG3A
[ NWE00kR.proxy10061.docomo.ne.jp ] >>138いいえ、誰でも
ガソリンが入れられなくて、発狂した奴だと思われ
家の中はカップ麺、ティッシュ、トイレットペーパーが山積みなんじゃね
140 :
まちこさん:2011/03/20(日) 10:46:51 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] なんか変なのが居たんだな?
朝から地震が来るとは・・・
141 :
まちこさん:2011/03/20(日) 10:54:20 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>139ACのCMだ! エイシ~~~~♪
変ですよね?なんか栃木のスレとかぐちゃぐちゃに混ざってる。
ふぅ…。
142 :
まちこさん:2011/03/20(日) 11:05:28 ID:N9GAgd6g
[ p7162-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 計画停電なしだとホッとするね
夏は一部の東京以外もやらざるを得ないって…
今からやったほうが良いと思う
ズルイとかでなく、これは経験するべきことではないかと
143 :
まちこさん:2011/03/20(日) 11:11:23 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 計画停電はストレス溜まるからなぁ~
144 :
まちこさん:2011/03/20(日) 11:57:17 ID:N9GAgd6g
[ p7162-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 明日あるとしたら一番遅い時間帯だね
仕事には支障ないけど、一番寒くて辛い時間だ
145 :
まちこさん:2011/03/20(日) 11:59:20 ID:N9GAgd6g
[ p7162-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>144です
ごめん3Gのこと書いたけど太田は4G地区も結構あるんだった
スマソ
146 :
まちこさん:2011/03/20(日) 12:33:32 ID:xyH5Gvaw
[ i60-35-13-25.s02.a010.ap.plala.or.jp ] ntgnma130044.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
頭大丈夫?
病院行ってネ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
153 :
まちこさん:2011/03/20(日) 13:56:45 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ちょっと何でこんなことするの?
やめてくださいよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
158 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:09:35 ID:hnZa/VUQ
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ん?っと思ったらレス番とんでるね
ご苦労なことだ
159 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:11:19 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] また放射能でヤラレタ奴が出てきたか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
163 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:22:30 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 緊急地震速報、ガセが多いな
本当に揺れてる時には来ない!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
168 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:30:53 ID:GhEMPG5g
[ FL1-122-132-117-218.tcg.mesh.ad.jp ] これなにやっているの?
頭お花畑?
169 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:31:44 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 多分、蝶も飛んでるよww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
173 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:40:11 ID:sqLlZU0w
[ softbank126014204083.bbtec.net ] 今の時間で空いてるガソスタない?
ランプ付いててヤバい。
174 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:55:25 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>173たぶんあったとしても大行列ですよ。
その間にガス欠しちゃうかも。
175 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:55:25 ID:1lbgq9yQ
[ softbank126115204082.bbtec.net ]
176 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:58:16 ID:KkC1cFNg
[ cb8a69-156.dynamic.tiki.ne.jp ] ここで発狂している奴のIDをNDIDに登録するのが日課になりそうだ
177 :
まちこさん:2011/03/20(日) 15:06:55 ID:dKEGe0kw
[ pw126253128221.13.tss.panda-world.ne.jp ] だいぶ痛いヤツがいるな…ご苦労なことです。
178 :
まちこさん:2011/03/20(日) 15:16:27 ID:t6SZaFDw
[ p4b7f8c.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ガソリンいつになったら普通に入れられるんだ?
3連休怖くてどこも出かけられない・・・
179 :
まちこさん:2011/03/20(日) 15:21:22 ID:KkC1cFNg
[ cb8a69-156.dynamic.tiki.ne.jp ] >>176 スマンNGIDの間違い。なんだよNDIDって orz
180 :
まちこさん:2011/03/20(日) 15:22:18 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 連休明けからたくさん入ってくると思います。
3連休はおとなしく家にいましょう。
181 :
まちこさん:2011/03/20(日) 16:12:02 ID:d5jNBstQ
[ p6e69b0.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 灯油はどこで買えますか~?
182 :
まちこさん:2011/03/20(日) 16:27:21 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ガソリンばかり話題で灯油の情報がないね?
183 :
まちこさん:2011/03/20(日) 16:36:08 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 私が見たのは、ジョイフルの東入口すぐの灯油売り場
石油タンク持ってみんな並んでたけど入れてもらってたよ。
184 :
まちこさん:2011/03/20(日) 16:39:55 ID:0AA9T7Jw
[ p5232-ipad201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 灯油はそんなに並ばずに買えるね
春に向かっているしそんなに切羽詰まっていないのかも
これから冬だったらと想像すると恐ろしいよ
ただ夏が怖い
185 :
まちこさん:2011/03/20(日) 17:04:57 ID:sCPiDSxw
[ i27-114-58-169.s41.a010.ap.plala.or.jp ] 今日ジョイフルやってますか?
186 :
まちこさん:2011/03/20(日) 17:27:44 ID:twe/jxkg
[ softbank126014208060.bbtec.net ] 雨降ってきた
187 :
まちこさん:2011/03/20(日) 17:28:06 ID:KkC1cFNg
[ cb8a69-156.dynamic.tiki.ne.jp ] ファミリーレストラン・ジョイフルはやってます
188 :
まちこさん:2011/03/20(日) 17:46:12 ID:OevaBOQw
[ p8135-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 千代田のジョイフルやっていたよ。
189 :
まちこさん:2011/03/20(日) 17:47:04 ID:Ds711P3w
[ FL1-118-108-130-219.gnm.mesh.ad.jp ] 昼頃、買い物でジョイフルに行った帰りに
ガソリンスタンドの南側通ったら行列が出来てたんだけど
所々に店員さんが「今日は販売しません」と書かれた紙持って立ってた。
じゃあこの行列は朝まで並ぶ・・?
190 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:06:45 ID:E70dGeeQ
[ p2254-ipbf206kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 早く連休終わっちまえ
ほんとにうざい
191 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:11:15 ID:OevaBOQw
[ p8135-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] あっ! 千代田ジョイフルはGSは休みで店はやっています。
192 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:26:24 ID:qXaqc78Q
[ softbank219013151204.bbtec.net ] 群馬はまだガソリン入手困難なの?
深谷市は午後4時頃に並んで30分くらいで給油出来たよ。
あぼーん
194 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:31:21 ID:3i1v2MKA
[ p1245-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ゲンダイより周りの人やここの人の言葉を信用する
もう少しの我慢だよ
195 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:35:01 ID:Gm6nZl1Q
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] んだ。
連休明けに期待!
196 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:47:11 ID:HMHRniTw
[ a2TQalWJ6wyrAOmH.w11.jp-t.ne.jp ] 連日407沿いのガススタ渋滞がパネぇ……巻き込まれてガソリン浪費したくないなぁ
197 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:47:45 ID:LtVwNalQ
[ softbank126096132047.bbtec.net ] 倉賀野に貨物到着したし昨日今日は計画停電なかったから積載待ちのローリーにも移せたかと。
週明けには各スタンドにも今以上に行き渡るだろうからもう少しの辛抱だよ。
198 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:48:17 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] ガソリン渋滞に巻き込まれるのが最悪だよなぁ~
早く連休終わって供給されないかなぁ~
199 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:53:35 ID:BlKXYBPA
[ p1083-ipbf808kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] bookoff新井店再開まだかな?
200 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:55:10 ID:t6SZaFDw
[ p4b7f8c.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 明日の停電回避グループ発表されたけど3Gは停電するみたい
201 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:56:06 ID:LPIfESCA
[ 217.209.22.202.otv.ne.jp ] 危機管理室
3月21日(月)の計画停電をお知らせします。
東京電力によりますと、明日(3月21日)の第4グループ(6:20~10:00、※13:50~17:30)の計画停電は中止になりました。
しかし、第3グループ(18:20~22:00)については、明日(3月21日)の午前中の電力需給状況を見極めた上で、明日の午後(正午過ぎ)に決定するとのことですので、情報が入り次第お知らせします。
202 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:57:00 ID:HMHRniTw
[ a2TQalWJ6wyrAOmH.w11.jp-t.ne.jp ] 二車線ならなんとかなるが、片側一車線でガソリン渋滞だとヤバすぎ。
今はいかにガススタとその渋滞を避けて運転するかを考えて乗ってる。
ガススタ周辺の交差点あたりだと車の割り込みとかエゴがぶつかりまくり。
朝5時でも夜11時でも行列、3~6時間待ちは当たり前だと……。
203 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:07:24 ID:LPIfESCA
[ 217.209.22.202.otv.ne.jp ] 昼間に知人が郵便局の隣で20分待ちで入れてきたって言ってたな
時間帯によっては待たないのかな
204 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:16:54 ID:DqjKhyUQ
[ 57.220.22.202.ktv.ne.jp ] あるのに売らないと法律違反だからネェ
あと便乗値上げも
みつけたら警察に通報を
205 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:17:05 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] また夜の停電の順番が来たな・・・
夜はキツイ!
206 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:18:25 ID:P/Uv9gjw
[ p2183-ipbf405hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] イオンのGAPは本社の命令で国外退避しちゃったのか
207 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:19:17 ID:OjB0fA6Q
[ p3183-ipbf401kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 放射線の数値が上がってきたな。
明日雨なのに勘弁して欲しい。
カッパ無いんだけど・・・。
208 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:27:30 ID:hnZa/VUQ
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] トラブル好きな自分は夜の停電が少し好き
209 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:31:14 ID:tq114mOQ
[ 109.net112139031.t-com.ne.jp ] ちょっと気持ち分かるよ。
もう一度日本はゼロからやり直した方がいいんじゃないかっても思うし
210 :
まちこさん:2011/03/20(日) 19:32:11 ID:E70dGeeQ
[ p2254-ipbf206kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] GAPの輸入ものを有難がってのは昔の話し
時代とイオンには合わなかったのかも
211 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:00:04 ID:DqjKhyUQ
[ 57.220.22.202.ktv.ne.jp ] 計画停電G4は中止ヽ(゚∀゚)ノ
212 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:17:19 ID:Pomp9WqA
[ softbank219058127088.bbtec.net ] 生品のJA(GS)が明日営業するとのこと
正確な情報ではないのであしからず
213 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:18:11 ID:nGbYQLNA
[ p3008-ipbf702kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>207今前橋が0.1mSv/hか・・・太田は前橋より福島に近いから多少数値が高いだろうね
0.1mSv×24×365=876mSv
250mSv 白血球の減少。
500mSv リンパ球の減少。
1,000mSv 急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
※数字の単位はミリシーベルト (mSv)。
かなり危険なレベルだな・・・orz
214 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:22:47 ID:/IpEKRLA
[ softbank221028170169.bbtec.net ] 雨は放射能1ケタあがるって~保安院が言ってたw
215 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:31:57 ID:6mwz+OUw
[ ngn1-ppp441.gunma.sannet.ne.jp ] >>213ガソリンにしかり、放射線にしかり煽るのがお好きな方ですね。
24時間365日放射線に浴び続けるって、あなたは全裸のホームレスですか?
216 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:35:59 ID:eNa9MsjQ
[ softbank220003230234.bbtec.net ]
217 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:37:08 ID:Ou3uoJQw
[ p11186-ipngn401kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
218 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:40:45 ID:h10lm4AQ
[ p30208-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>213そもそも今0.1ミリでなく0.1マイクロなのだが
0.1x24x365=876マイクロシーベルト
1000倍違うぞ
219 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:44:56 ID:KnsqZOBQ
[ p4074-ipngn301kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 文部科学省は20日、福島第1原発事故を受けて18日午前9時から24時間に降った都道府県の雨やちり、ほこりなどを検査した結果、栃木と群馬で放射性ヨウ素とセシウム、東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨で放射性ヨウ素を検出したと発表した。
文部科学省は、今回の検査のみで健康への影響は評価できないとした上で「検出されたいずれの地域も、別の検査では空間や水道水の放射性物質は健康に問題ないレベルと既に判明している」と説明した。
県環境森林部によると、観測地点は宇都宮市内。文科省は47都道府県に測定を委託。通常は降雨時の実施だが、福島原発事故を受け1日1回の検査を求めているという。
1平方キロ当たりの検出量はヨウ素が栃木1300メガベクレル、群馬230メガベクレル、東京51メガベクレル、埼玉64メガベクレル、千葉21メガベクレル、神奈川40メガベクレル、山梨175メガベクレル。セシウムは栃木62メガベクレル、群馬84メガベクレル。その他のほとんどの地域は検出されなかった。震災対応などで報告が間に合わなかった地域もあった。
220 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:45:03 ID:GWNSiXBA
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] なんで被災地でもないのに
ガソリンないわけw
買い占めてるやついい加減にしろ!w
こっちはついにスッカラカンになったぞ
もう動けない
221 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:49:56 ID:t6SZaFDw
[ p4b7f8c.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
222 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:54:42 ID:6mwz+OUw
[ ngn1-ppp441.gunma.sannet.ne.jp ]
223 :
まちこさん:2011/03/20(日) 20:58:21 ID:saMo+VDQ
[ i60-35-242-65.s04.a010.ap.plala.or.jp ] >>222自慢したかっただけだよきっとw
計算してみたらこんな!?
これは発表したら煽ることができる!なう!
みたいな?w
224 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:04:15 ID:EukNOARg
[ p5226-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ジョイフルGS先週は水・金の夜から開いたらしい
知り合いが23時頃行って待たずにいけたらしい。一応20Lまでらしいけど
セルフなんで関係なし。明日あたりやるかな?
225 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:24:35 ID:vVus+IKA
[ 05001014130211_me.ezweb.ne.jp.wb004proxy04.ezweb.ne.jp ] ジョイフルホンダの先に凄い渋滞できてるけど何だろ
226 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:26:54 ID:nGbYQLNA
[ p3008-ipbf702kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ソース原子力保安院のHPから
3月20日19時現在の福島第一原発1号機~3号機の原子炉水位
1号機:原子炉水位A -1750mm 原子炉水位B -1750mm
2号機:原子炉水位A -1400mm 原子炉水位B -不明
3号機:原子炉水位A -1950mm 原子炉水位B -2350mm
燃料頂部から上記水位が冠水していない。
いつ燃料棒が溶け出してもおかしくない危険な状態であることは変わりないな・・・
燃料棒が冷却水に落ちると冷却水が激しく蒸発し、水蒸気爆発が起きる可能性もあり、連鎖的にプラントの被害が大きくなる。
最悪の場合には放射性物質を大量放出する危険を持つため、原子力発電において想定しうる最も過酷な事故となる。
227 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:29:19 ID:VKo58mhA
[ p4077-ipbf201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
228 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:32:20 ID:vVus+IKA
[ 05001014130211_me.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ] ジョイフルホンダのスタンドは閉まってるし並んでる気配はないのだけど教習所から先が凄い渋滞です。
229 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:52:40 ID:GYttm3fA
[ p10138-ipngn201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>226>燃料棒が冷却水に落ちると
なんだそりゃw
もっと勉強して来い
230 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:55:55 ID:k5Y/l3Vw
[ 209.141.210.220.dy.bbexcite.jp ] 被災地の方々が群馬にも一時避難されているようですが、太田市ではどうなってるんでしょう?
誰も使ってない「旧鳥之郷小学校の教室」を提供する、といった行動はないのかなぁ~?
231 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:55:57 ID:pac9Uhmg
[ 05004010801266_vh.ezweb.ne.jp.wb003proxy12.ezweb.ne.jp ] ジョイフルホンダの先が渋滞してるけどなんで?
232 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:56:02 ID:jMtlZSsA
[ p21167-ipngn201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
233 :
まちこさん:2011/03/20(日) 21:57:11 ID:/Qt1nYuw
[ softbank126014194238.bbtec.net ] 事実はどうか分からないから
特に用事が無ければ明日は外出しない方が無難だね
234 :
まちこさん:2011/03/20(日) 22:25:41 ID:GhEMPG5g
[ FL1-122-132-117-218.tcg.mesh.ad.jp ] 私は普通に行動するよ
デマに惑わされずに
235 :
まちこさん:2011/03/20(日) 22:38:34 ID:pq/UqI+A
[ ntt5-ppp121.gunma.sannet.ne.jp ] 風評まき散らすな。ボケ。
236 :
まちこさん:2011/03/20(日) 22:41:42 ID:vO/yG58g
[ cb8a6a-230.dynamic.tiki.ne.jp ]
237 :
まちこさん:2011/03/20(日) 22:51:50 ID:MO96OxfQ
[ ed219.BFL21.vectant.ne.jp ] >230
市営住宅を提供してます
今日、一組避難されてきた方を見かけましたよ
238 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:03:18 ID:KT2kiyBA
[ a3YVam1orxAb5Qaq.w42.jp-t.ne.jp ] ガソリンスタンドに朝早くから並ぶの少し考えた方がいいですよ。渋滞がひどいと警察から店閉めるように言われて、ガソリンがあるのに売る事ができないそうです。
239 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:18:49 ID:aepAGJpw
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] ジョイフルは逆に「開けろ」言われてたらしいけどw
240 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:24:42 ID:DN/lILdQ
[ a10StyXhookz0ib2.w12.jp-t.ne.jp ] 今は余裕あるけど、いよいよ少なくなったら、朝から並ぶしかないんだろうな。
241 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:25:29 ID:KT2kiyBA
[ a3YVam1orxAb5Qaq.w62.jp-t.ne.jp ] 渋滞を少しでもなくす為に営業時間前に早く開けろと言われるらしい。開けても渋滞が酷ければ閉めさせられる。
この前2号線のスタンドがそうだったみたい。
242 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:32:00 ID:oiv6i5Gg
[ i222-150-248-136.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 放射線を気にするんなら、タバコを吸うのをやめたほうがいいと思うよ。・・・禁煙者
243 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:38:24 ID:nGbYQLNA
[ p3008-ipbf702kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
群馬県では国の支援協力を受けて、東京電力福島第一原子力発電所から漏れた放射性物質による県内農産物の安全確認検査を行いました。
3月19日に現地ほ場から農作物を採取し、本日分析を行ったところ、ほうれんそう、カキナで暫定規制値を超える結果が判明しました。
県では消費者の安全性を考慮し、本日、県内のほうれんそう、カキナの出荷について自粛を要請しました。
ほうれんそうでは1キログラム当たり放射性ヨウ素が2,630ベクレル、2,080ベクレ ル(暫定規制値2,000ベクレル)、
カキナでは放射性セシウムが555ベクレル(暫定規 制値500ベクレル)でした。ねぎ、キャベツ、きゅうりは暫定規制値以下でした。
調査地域
前橋市(2)、伊勢崎市(2)、高崎市(1)、太田市(1)、明和町(1)、板倉町(1)
計 6市町 8カ所
セシウムは、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたってガンマ線を放射し、
体内被曝の原因となるため 大 変 危 険 で あ る 。
セシウムに汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。
なお、ヨードや安定ヨウ素剤などを服用してもセシウムの 体 内 被 曝 を 防 ぐ こ と は で き な い 。
244 :
まちこさん:2011/03/20(日) 23:51:22 ID:GhEMPG5g
[ FL1-122-132-117-218.tcg.mesh.ad.jp ] 放射線物質の影響でオッパブのお姉ちゃんの乳も吸えないのか(T . T)
245 :
まちこさん:2011/03/21(月) 00:04:56 ID:N9UDu0Ew
[ 02G0sHJ.proxy10034.docomo.ne.jp ]
246 :
まちこさん:2011/03/21(月) 00:12:19 ID:fjZ41vjw
[ i60-41-13-107.s04.a010.ap.plala.or.jp ]
247 :
まちこさん:2011/03/21(月) 00:52:15 ID:dCFyfQ8A
[ softbank221047122231.bbtec.net ] へぇ・・・1世代前の癌治療ガンマナイフを体内から恒常的に受けるのか
248 :
まちこさん:2011/03/21(月) 01:23:17 ID:AI7Ubhxg
[ pl789.nas927.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] グンマナイフと空目した
あぼーん
あぼーん
251 :
まちこさん:2011/03/21(月) 05:12:59 ID:XUUO4S2g
[ p3113-ipbf509kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] さっき、ジョイフルでガソリン入れてきた
AM4:00から誘導開始でいま入れて帰ってきた
3000円までの制限ありだけど有り難いよ
252 :
まちこさん:2011/03/21(月) 05:31:17 ID:4klVqdJA
[ 05004015652770_ek.ezweb.ne.jp.wb33proxy08.ezweb.ne.jp ] 刀水橋から一番近いESSOはセブンの手前まで行列 台数にして90台以上らしい ちなみにまだ開店してない
253 :
まちこさん:2011/03/21(月) 05:47:28 ID:CYxX4upA
[ 05001011695419_ag.ezweb.ne.jp.wb89proxy13.ezweb.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2011/03/21(月) 06:25:08 ID:6FIEcmBA
[ softbank221028170169.bbtec.net ] ドンくらい並んでる?
255 :
まちこさん:2011/03/21(月) 06:25:46 ID:iOwEIuqA
[ fla2403-120.wind.ne.jp ] ジョイフル10分待ちと聞いて思わず出かけるところだった。
よく考えるとわざわざ10分も待って入れる程でもないなと我に返った。
でも赤ランプの人には朗報かな。
256 :
まちこさん:2011/03/21(月) 06:37:18 ID:IkhNTHEA
[ 203-184-109-119.ap-e01.canvas.ne.jp ]
257 :
まちこさん:2011/03/21(月) 06:58:49 ID:ejJ7BK2g
[ softbank126101029251.bbtec.net ] ジョイフル6時過ぎに並んで30分待ち位でガソリン入れられた
258 :
まちこさん:2011/03/21(月) 07:12:36 ID:KbZm5EYA
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] あと数日すれば普通に給油できるようになるのに、わざわざ並んでとかハ”カらしい
259 :
まちこさん:2011/03/21(月) 07:18:05 ID:ejJ7BK2g
[ softbank126101029251.bbtec.net ] >>258もう赤ランプ点いて車が止まりそうな人はしょうがなくね?
お前の価値観だけで語ってんじゃねぇよ
260 :
まちこさん:2011/03/21(月) 07:20:29 ID:KbZm5EYA
[ p2070-ipbf507kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] とりあえずハ”カにハ”カと言うと反論してくるのは判った
261 :
まちこさん:2011/03/21(月) 07:24:41 ID:beuqTgHQ
[ softbank126096132047.bbtec.net ] >>258その数日を凌げられるほどの残量があればな。
262 :
まちこさん:2011/03/21(月) 07:54:39 ID:tkTFSxJQ
[ s719201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] 新田のジョイフル本田に行って来ました。2号線太田方面から並んで40分位で制限なしで給油出来た!
情報ありがとうございましたm(__)m
263 :
まちこさん:2011/03/21(月) 08:14:41 ID:P0bTRNyA
[ nttcgi089173.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 407沿いのスタンドも今日くらいから開くだろう。
ガソリン祭りに参加は、なるだけ控えよう。
264 :
まちこさん:2011/03/21(月) 08:17:59 ID:y/yAdx0w
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] 今の状況見るに、数日程度で並ばずまで回復できるとは思えないけどなぁ。
地震時にはある程度余裕あって様子見てた層がそろそろ残量気になる頃だし。
まぁ並べば入れられる程度には回復するかもだけど。
あくまで希望的観測だしな。
仕事人は平日日中入れられないから余計だ。
今日がラストチャンス、入れられなきゃ仕事休むしかないなんて人もまだ多いんだぞ。
265 :
まちこさん:2011/03/21(月) 08:46:14 ID:y/yAdx0w
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] ジョイフル8時過ぎに終わってます。
ここ見て行こうと思った人はご注意を。
266 :
まちこさん:2011/03/21(月) 08:47:13 ID:C91kcOdA
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 現在、354バイパス、マルハンの先の両毛丸善で順番待ちの車が福沢の信号まで大行列。
たぶん100台以上並んでます。
267 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:12:50 ID:rHDZIBhA
[ 7py3Oh8.proxy10099.docomo.ne.jp ] ジョイフルは今日はやらないのかな?
268 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:14:03 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ってかさ
本来ならガソリンの供給はひっ迫してないはずなのだが
なんで群馬でこんな厳しいんだ?被災前と供給量は変わってないらしい
普段そんなにスッカラカンにして乗ってるのか?そういうやつが必死に給油してる?
頼むから、家ににある2台目、3台目まで満タンにしようとしないでくれ
こっちは唯一の車がエンプティーなんだよ
269 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:18:52 ID:P0bTRNyA
[ nttcgi089173.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 我欲の塊の多いからだろうね。
270 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:21:19 ID:beuqTgHQ
[ softbank126096132047.bbtec.net ]
271 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:29:48 ID:cTDG7PHQ
[ p4138-ipbf1006kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ガソリン ・被災地優先→被災地に貯蔵庫も少ない状態→何箇所も回る→時間ロス
・道路通行止め(東北道等)の為、山を迂回→それだけでも時間ロスなのにその迂回コースが混んでる
・通常1タンクローリー:1店舗なのに→1ローリー:3店舗位で配っている(店舗の公平性)
272 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:32:49 ID:LGaTBF0g
[ FL1-122-132-117-218.tcg.mesh.ad.jp ]
273 :
まちこさん:2011/03/21(月) 09:33:36 ID:DIF2/i6A
[ p11168-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
274 :
まちこさん:2011/03/21(月) 10:00:30 ID:6FIEcmBA
[ softbank221028170169.bbtec.net ] サンクス無事に入れられた!!
275 :
まちこさん:2011/03/21(月) 10:03:03 ID:y6+a8e1g
[ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy02.ezweb.ne.jp ]
276 :
まちこさん:2011/03/21(月) 10:03:40 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
277 :
まちこさん:2011/03/21(月) 10:11:29 ID:y6+a8e1g
[ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy05.ezweb.ne.jp ]
278 :
まちこさん:2011/03/21(月) 10:44:07 ID:lY+waPxQ
[ i220-109-56-249.s02.a010.ap.plala.or.jp ] なんとなくわかります
279 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:04:37 ID:lY+waPxQ
[ i220-109-56-249.s02.a010.ap.plala.or.jp ] あるレス番号の方に聞きたいことがあるのですが レス番号を青色?にする方法
教えてください。
280 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:08:10 ID:9+9ZvAcw
[ om126243141119.openmobile.ne.jp ] >>の後に番号付けるだけです
281 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:09:56 ID:0A0zTmqg
[ i60-35-242-65.s04.a010.ap.plala.or.jp ] >>279「>>」をつけて半角数字を入力してみてください。
282 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:11:49 ID:iJedtK1Q
[ softbank219040064026.bbtec.net ] >>280、281
太田の人は優しい人が多いね(^_^)
283 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:21:04 ID:C91kcOdA
[ p5072-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 助け合いの精神ですね^^
284 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:26:47 ID:JRI1Xchw
[ p29d1bc.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
285 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:37:39 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 今からガソリン探しの旅路に出るけど
どこに行けばいい?(´・ω・`)
286 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:40:41 ID:6FIEcmBA
[ softbank221028170169.bbtec.net ] 地震長くね~
287 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:43:03 ID:XvQVGmDw
[ EM114-48-220-33.pool.e-mobile.ne.jp ]
288 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:47:55 ID:WTiAPXEg
[ i125-203-163-47.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
289 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:49:04 ID:0A0zTmqg
[ i60-35-242-65.s04.a010.ap.plala.or.jp ] >>287ヤバイ隠語すぎてなんて読めばいいのかorz
290 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:54:51 ID:lY+waPxQ
[ i220-109-56-249.s02.a010.ap.plala.or.jp ] ジョイフル ローリーはいったと携帯のサイトにでたけど 今日またやるのかな?
291 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:56:29 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
292 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:57:24 ID:1TY8lp3g
[ i60-46-176-101.s02.a010.ap.plala.or.jp ] >>284本当だね
改めて、ミンス糞だなwwwwwwwwwwww
293 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:58:05 ID:nYYCv1eg
[ 2.161.50.121.otv.ne.jp ]
294 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:10:07 ID:w3hsCOmQ
[ i121-117-109-47.s05.a010.ap.plala.or.jp ] 今週は計画停電ナシかい?
295 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:15:23 ID:lY+waPxQ
[ i220-109-56-249.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
296 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:16:15 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 最近ジョイフルにローリー入ったって言われても
千代田なのか新田店なのか区別がつかない
297 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:24:46 ID:udUbdy+w
[ p4052-ipbf408hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] >>268規制緩和とやらを口実に過当競争にさらされて、
家族経営はおろか、ある程度の規模の会社でもSSをかなり減らした。
地震前から給油過疎地が問題になっていた訳だけれど、
住んでる街のSSが減るという事は、その街の備蓄が減るという事でもあるわけ。
今回のガソリン難民の発生は、
不要不急の給油まで巻き込んだパニック現象と考える以上に、
居住している街のエネルギーインフラの脆弱さを考える良い機会じゃないの。
油槽所からの輸送の問題にっついても、
SSの大幅減少がローリーの台数の大幅削減を生んだ結果だし。
298 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:24:52 ID:y/yAdx0w
[ e4d118.BFL8.vectant.ne.jp ] 太田市スレなんだから、普通に考えれば新田店でしょ。
299 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:24:52 ID:CWDHB7Qg
[ p4234-ipbf804kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] え? ここ太田スレ…
300 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:27:46 ID:9T4bbW9w
[ p1210-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] あー新田町じゃなくなったんだっけか・・・
301 :
まちこさん:2011/03/21(月) 12:29:14 ID:CWDHB7Qg
[ p4234-ipbf804kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 買い占めする人の実態ってこんなもん…