栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
栃木県の県庁所在地、宇都宮市のスッドレです。
荒らし、粘着は構わずにスルー。構う方も同じです。
引き続きマタ〜リ語りましょう。

前スレ
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART187
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300178137/

【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザー[user.ucatv.ne.jp]や[user44.ucatv.ne.jp]では
 高い確率でIDが一緒になります。ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441に電話すると
 どういう状況かわかります。
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイの変更は厳禁です(通番以外)。先に立てても削除依頼します。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です。)
■しつこいSEX云々、及び通販等の書き込みは相手にせずスルーして下さい。
 特に「softbank220004078116.bbtec.net」 は「人妻いない?SEXしたい 」でしつこい。
 スルーして下さい。

>>280を踏んだ人は、責任をもって次スレを立ててそのURLを貼り、誘導してください。
 規制などで立てられない場合は宣言して他の人に依頼してください。

LRT専用スレ
【賛成】宇都宮LRTについて語るスレ【反対】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1218722205/
2まちこさん:2011/03/16(水) 18:27:15 ID:ZelRqMRA [ 99.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
1乙
3まちこさん:2011/03/16(水) 18:42:36 ID:EJDW2e7g [ u843240.xgssu28.imtp.tachikawa.mopera.net ]
今泉町停電きたー
4まちこさん:2011/03/16(水) 18:43:51 ID:bYkp82RQ [ NT02Y5m.proxy10047.docomo.ne.jp ]
雀宮停電きた
5まちこさん:2011/03/16(水) 18:44:43 ID:ZelRqMRA [ 99.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
若草も停電中みたい!
61:2011/03/16(水) 18:46:35 ID:psZuYpZQ [ pw126196164092.26.tss.panda-world.ne.jp ]
スレ立てたとたん停電来たのでiPadからカキコ
今泉町第5G地震後初だわ
7ぷー:2011/03/16(水) 18:46:38 ID:+D1tYIIw [ AQS1Gue.proxy10056.docomo.ne.jp ]
上戸祭キター
8まちこさん:2011/03/16(水) 18:47:39 ID:fAnjSTmw [ 5JM28Xn.proxy10092.docomo.ne.jp ]
スレ立て乙でスッドレ! 若草停電、暗いよ〜
9まちこさん:2011/03/16(水) 18:48:07 ID:wPKg1J9A [ ZG017060.ppp.dion.ne.jp ]
5Gって2度目の停電アルの?
10まちこさん:2011/03/16(水) 18:49:21 ID:ZelRqMRA [ 99.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
今泉は5Gなの?
今は3Gだよね!
11まちこさん:2011/03/16(水) 18:50:58 ID:ang/lm7Q [ PPPa1177.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
東峰だが5G 今は停電ナシ
121:2011/03/16(水) 18:51:03 ID:psZuYpZQ [ pw126196164092.26.tss.panda-world.ne.jp ]
あああごめん
3gだった
13まちこさん:2011/03/16(水) 18:51:51 ID:wPKg1J9A [ ZG017060.ppp.dion.ne.jp ]
>>12
いえいえ
それよりスレ立て乙
14まちこさん:2011/03/16(水) 18:52:45 ID:f8NTvXzg [ 206.134.148.210.dy.bbexcite.jp ]
エネオス越戸店で3時頃並んだけど途中で品切れ。
15まちこさん:2011/03/16(水) 19:01:03 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
御幸町3Gだけど、20分前ぐらいから停電突入
16まちこさん:2011/03/16(水) 19:01:12 ID:xYgRb3uw [ Fl62XV5.proxy10051.docomo.ne.jp ]
菊水町も停電
マンションも全滅
17まちこさん:2011/03/16(水) 19:04:23 ID:3KX5go+g [ nttcgi065051.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鶴田の方面住んでいる親戚から
停電に入ったらしい。
183G:2011/03/16(水) 19:04:29 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
停電はイヤだけど、自分のグループがハッキリして、へんな安堵感ありますw
19まちこさん:2011/03/16(水) 19:07:23 ID:JII5m8IQ [ 245.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
3G・5Gどっちかわからなかったけど・・・

どっちも無し。

@簗瀬
20まちこさん:2011/03/16(水) 19:10:43 ID:kgf9HWPg [ AUK2wBB.proxy-f-103.docomo.ne.jp ]
32分とかw
ぴったり20分に来るかと思って、雨戸(電動)しめちった。
外の方が明るいよ。
畜生、寝る。
21まちこさん:2011/03/16(水) 19:11:31 ID:xq+l1oww [ i121-119-92-20.s42.a009.ap.plala.or.jp ]
>>19
じゃあ、多分5Gだ。5Gは見送り決定されてるって報道だし。
223G:2011/03/16(水) 19:11:45 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
停電中の皆さん、火だけには十分注意して頑張りましょう!
233G:2011/03/16(水) 19:14:55 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
朝日新聞 マイタウン栃木
http://mytown.asahi.com/tochigi/
計画停電情報見れます。
町名が重複している場合も、どちらのグループに属しているかを確認できます。
---------
ツイッターも便利。

朝日新聞宇都宮総局
https://twitter.com/asahi_tochigi
下野新聞
http://twitter.com/shimotsuke_np
--------
Googleでの 「宇都宮」 リアルタイム検索も便利。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbs=mbl%3A1&q=%89F%93s%8B{
--------
停電情報 ※都県から検索※
http://teideninfo.tepco.co.jp/i/html/00000000000.html
-------
うつのみや シティガイド
@地震関連情報
@落下物や傾いた建物にご注意を
@計画停電などの情報
@地震に伴う市立小中学校学・保育園の休校・休園情報
@地震に伴う施設の休館情報
@地震に伴うイベントの開催情報
http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/
24まちこさん:2011/03/16(水) 19:18:39 ID:xYgRb3uw [ Fl62XV5.proxyag070.docomo.ne.jp ]
蝋燭の灯りと湯タンポで過ごしてるが意外と悪くないなw
25まちこさん:2011/03/16(水) 19:19:42 ID:CwM32S4Q [ nttcgi090035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>21
うちの実家、5Gで停電中だぞ。
26まちこさん:2011/03/16(水) 19:22:35 ID:poh8er/Q [ adsl210236114186.ucatv.ne.jp ]
5Gだが、今停電してない。
3Gじゃない?今。
27まちこさん:2011/03/16(水) 19:26:07 ID:gbSOKWcQ [ pw126191185069.91.tss.panda-world.ne.jp ]
鶴田トイザらス周辺全滅です\(^o^)/
28まちこさん:2011/03/16(水) 19:26:38 ID:EO0yQhZQ [ pw126190124142.90.tss.panda-world.ne.jp ]
停電で暇どすぇ
29まちこさん:2011/03/16(水) 19:27:16 ID:6msu+EFw [ EM111-188-36-140.pool.e-mobile.ne.jp ]
壬生町も只今停電中。
ちなみに昨日は早朝から停電。
水がでなくて参った。(顔洗えない、トイレ使えない)
朝と夜の停電は色々と不便を感じます。
今は携帯でテレビ(ワンセグ)見てる。
そしていつも感じられぬ静けさに驚いた。
30まちこさん:2011/03/16(水) 19:33:37 ID:XkeQRNaQ [ 05004018559791_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy02.ezweb.ne.jp ]
近所のDQNが車で明かりとってて
話し声が響く響く
31まちこさん:2011/03/16(水) 19:45:29 ID:P69orSTw [ user202173107196.ucatv.ne.jp ]
>>30
本人に言えないくせにここに書き込むなよヘタレ
32まちこさん:2011/03/16(水) 19:48:47 ID:CwM32S4Q [ nttcgi090035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>26
ほんとに?
なんか3Gか5Gかわからなくて東電の資料だと5Gだったんだよね。
ちょっと東電にきいてみる。
33まちこさん:2011/03/16(水) 19:51:23 ID:XkeQRNaQ [ 05004018559791_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy02.ezweb.ne.jp ]
資料はあてにならんよ
発電所まで特定できない場合あるでしょ
34まちこさん:2011/03/16(水) 19:54:53 ID:ZelRqMRA [ 99.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
戸祭から鶴田辺りまで環状線真っ暗かな?
恐ろしいな〜
35まちこさん:2011/03/16(水) 19:56:06 ID:Frk9+Kbw [ himob3-p153.iem.hi-ho.ne.jp ]
同じ町でも3グループと5グループの両方に明記されてたりもするよ
だから実際停電起きてみるまで分からないわけだ。
36まちこさん:2011/03/16(水) 19:58:50 ID:CwM32S4Q [ nttcgi090035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
東電に確認できました。
現在5Gは停電してないそうで3Gだそうです。
同じ町内で同じ丁目なんですが混在してるようで、
資料記載のミスってことらしいです。
37まちこさん:2011/03/16(水) 19:59:14 ID:BuBwmLfg [ D8C0QXr.proxy10068.docomo.ne.jp ]
3時間40分きっちり停電するのかな
22時まで寝るzzz
38まちこさん:2011/03/16(水) 20:04:29 ID:EiuCXZSQ [ FL1-122-134-249-218.chb.mesh.ad.jp ]
千葉から所要で移動中、宇都宮で大地震に遭遇。
すぐの電車再開は無いと判断し、人に聞いて
駅近のビジネスホテルへ。

フロントは薄暗い中、すぐに部屋を確保してくれ
翌日「停電で迷惑掛けたから」と、一部返金までしてくれた。
コンビニに行っても、客は落ち着いて行列を作っており、
店員も電卓で一生懸命対応していた。
ヤン車も信号の消えた道で歩行者優先を守っていた。

宇都宮の人は人間が出来てるね。

朝、電気が回復して視聴した「とちぎテレビ」。
スーパーの営業時間、どこの店では炊き出し、
なんとか地区は停電中と、地元が欲しい情報を流していた。
まさに地域放送の鑑ですな。

内山理名似の女子アナさんも美人でした。
39まちこさん:2011/03/16(水) 20:07:37 ID:XkeQRNaQ [ 05004018559791_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy02.ezweb.ne.jp ]
うちもそうだけど3Gと5Gで迷ってる人多いね
変な話だけど今回の停電でGrがすっきりしたのは嬉しいね
403G:2011/03/16(水) 20:07:42 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
とにかく今停電している地域は3Gだから、今後の参考にした方がいい

実際に停電になってみないと、どこのグループか確定しないのが、今回の停電の痛いところだね
41まちこさん:2011/03/16(水) 20:09:45 ID:6TRsPTjw [ catv210236126102.ucatv.ne.jp ]
>>38
>フロントは薄暗い中、すぐに部屋を確保してくれ
>翌日「停電で迷惑掛けたから」と、一部返金までしてくれた。
>コンビニに行っても、客は落ち着いて行列を作っており、
>店員も電卓で一生懸命対応していた。
>ヤン車も信号の消えた道で歩行者優先を守っていた。
>
>宇都宮の人は人間が出来てるね。

日本にいればんなもんどこでも同じだろ
大阪はわからんが
人間ができるなら、買占め、GS渋滞なんてねーよ
42まちこさん:2011/03/16(水) 20:10:55 ID:T0YpK89w [ 05001010839681_ad.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
某結婚式場は、3か5かと思ってたら両方だったと言っていた
敷地広い商業施設は、そういうこともあるようだ
433G:2011/03/16(水) 20:11:41 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
>>38
お誉めの言葉ありがとう

とかく、このスレでは宇都宮はマナーが悪いとかの書き込みが多いから、他県の方が好印象持ってくれると嬉しいです
44まちこさん:2011/03/16(水) 20:11:48 ID:gWHBwhHw [ KD125055249215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
水道水って飲んでも大丈夫?
45まちこさん:2011/03/16(水) 20:14:11 ID:FlFV1MOg [ user44.ucatv.ne.jp ]
大丈夫だよw
どこまで不安がってんだ…。
それが駄目なら、もうとっくにお前さん被爆しってぞ
46まちこさん:2011/03/16(水) 20:25:20 ID:dYQ3WFXQ [ 05001011913240_ab.ezweb.ne.jp.wb004proxy09.ezweb.ne.jp ]
時間の問題だぞ
47まちこさん:2011/03/16(水) 20:27:25 ID:nTiss3TA [ softbank126116106057.bbtec.net ]
今、給油できるスタンドってありますか?海道町辺りでお願いします
48まちこさん:2011/03/16(水) 20:33:20 ID:dYQ3WFXQ [ 05001011913240_ab.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ]
今市停電終わった
493G:2011/03/16(水) 20:34:16 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
急に電気ついたw
50まちこさん:2011/03/16(水) 20:34:34 ID:gbSOKWcQ [ pw126191185069.91.tss.panda-world.ne.jp ]
トイザらス周辺復活しました\(^o^)/
51まちこさん:2011/03/16(水) 20:35:08 ID:FGdhE4gA [ EATcf-438p154.ppp15.odn.ne.jp ]
鶴田フカーツ
52まちこさん:2011/03/16(水) 20:35:26 ID:TeOasm/A [ user116118215245.ucatv.ne.jp ]
速くねえ?
533G:2011/03/16(水) 20:35:28 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
もう10時まで消えないよな!?
543G:2011/03/16(水) 20:36:46 ID:MuAPVF1A [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
電気つくと、なんか嬉しいよね?
55まちこさん:2011/03/16(水) 20:42:02 ID:Frk9+Kbw [ himob3-p153.iem.hi-ho.ne.jp ]
東京電力が需給具合を見て大丈夫だと判断したのでしょう。
街を見ても薄暗い中、営業中にも関わらず看板照明を消してたり、
皆々が努力している結果だとおもわれます。
56まちこさん:2011/03/16(水) 20:42:18 ID:O2+PQ5+Q [ 05005011517421_gm.ezweb.ne.jp.wb56proxy13.ezweb.ne.jp ]
停電終わった途端に水が出ないんだが…。
何故?
57まちこさん:2011/03/16(水) 20:45:15 ID:T8bwEUWg [ p1112-ipbf804hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
下野新聞が見れなくなったんだけどこれは停電のせい?
http://www.shimotsuke.co.jp/
58まちこさん:2011/03/16(水) 20:45:27 ID:fPfxyHYA [ eatkyo479047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ふっかーつ
59まちこさん:2011/03/16(水) 20:45:36 ID:7xjOtUAg [ p16169-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
お前ら生きてたかw
60まちこさん:2011/03/16(水) 20:46:19 ID:23z823Sw [ p4239-ipbf304hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
早かったね
2時間くらい?

そして揺れる
61まちこさん:2011/03/16(水) 20:46:59 ID:iX6mM0Cw [ east94-p125.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
2時間だったね。
これぐらいならストレス無い。
62【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
63まちこさん:2011/03/16(水) 20:53:44 ID:q7OIFMkw [ p3087-ipbf1208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
駅前の電気屋に電池ある?
東京都内だとないので,そっち回って買おうと思うんだけど,どうすか?
64まちこさん:2011/03/16(水) 20:54:30 ID:TeOasm/A [ user116118215245.ucatv.ne.jp ]
あれ
65まちこさん:2011/03/16(水) 20:59:01 ID:dYQ3WFXQ [ 05001011913240_ab.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ]
寒い
66まちこさん:2011/03/16(水) 21:00:06 ID:TmMKpGIg [ p39148-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
懐中電灯がなかったので100均で買った3色LEDスタンドをつけてたけど目が疲れたよ・・・
67まちこさん:2011/03/16(水) 21:03:25 ID:TeOasm/A [ user116118215245.ucatv.ne.jp ]
62だが
なんでこうなった?
パソコン立ち上がらないし\(^o^)/最悪…
68まちこさん:2011/03/16(水) 21:03:44 ID:3/YmbwbQ [ HRDfi-01p1-43.ppp11.odn.ad.jp ]
セキチューで買ったガーデンランプ、
めっちゃ当たりだったわー

テーブルに置いとくと誰かしらの動きがあってなかなか消えないし
絶妙な明るさ(暗さ)でクリスマスみたいな感じだった
69まちこさん:2011/03/16(水) 21:06:32 ID:3/YmbwbQ [ HRDfi-01p1-43.ppp11.odn.ad.jp ]
>>63
市内の電気屋じゃたぶん電池ないよ
単三は結構みたけど懐中電灯で使うような単二単一はないね
70まちこさん:2011/03/16(水) 21:06:38 ID:lrAXf8kQ [ adsl210236113129.ucatv.ne.jp ]
>>68
蓄電式のやつ?
それはナイスな選択でしたね
71まちこさん:2011/03/16(水) 21:08:51 ID:LFKZ9jLw [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
清原テクノポリスの
昨日、今日あたりでかましんとカスミ行った人いませんか?
混雑状況、品揃え教えてください。

日曜日に行ったのですが、かましんはレジ待ち1時間、
カスミは入店制限やってたから諦めた。
そのときパン以外はそこそこあった。
72まちこさん:2011/03/16(水) 21:09:00 ID:nTiss3TA [ softbank126116106057.bbtec.net ]
>>67
何で書き込んでる?
73まちこさん:2011/03/16(水) 21:12:28 ID:FlFV1MOg [ user44.ucatv.ne.jp ]
ねえ、テレビ番組とか普通にやってるし日本は正常化したのか?

地震は?原発は?被災者の食料は?
74まちこさん:2011/03/16(水) 21:13:06 ID:lrAXf8kQ [ adsl210236113129.ucatv.ne.jp ]
75まちこさん:2011/03/16(水) 21:13:07 ID:TeOasm/A [ user116118215245.ucatv.ne.jp ]
自慢のiphoneからです
今パソコン調べてる
76まちこさん:2011/03/16(水) 21:14:19 ID:J0XQ+OrQ [ HRDfb-01p1-71.ppp11.odn.ad.jp ]
>>73
TVがメディアの主役じゃなくなった事象徴だな
バラエティ()とかウマシカしか見ないだろ
77まちこさん:2011/03/16(水) 21:16:51 ID:5WyoK2ig [ ZB110182.ppp.dion.ne.jp ]
テレ東でアニメ見ちゃったよ
ゴメンね莫迦で
78まちこさん:2011/03/16(水) 21:16:58 ID:TeOasm/A [ user116118215245.ucatv.ne.jp ]
>>74
本当だww
79まちこさん:2011/03/16(水) 21:20:05 ID:Frk9+Kbw [ himob3-p153.iem.hi-ho.ne.jp ]
単3なら大量に売ってるから単1スペーサー付けるのもありだな。
80まちこさん:2011/03/16(水) 21:21:31 ID:lrAXf8kQ [ adsl210236113129.ucatv.ne.jp ]
この時期、アニメとかバラエティ見るのは悪いことではないよ
悲惨なニュースばっかり連続で見ると精神的に追い込まれる

絶望的な時ほど、心にうるおいを与えるべき
81まちこさん:2011/03/16(水) 21:21:38 ID:iX6mM0Cw [ east94-p125.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>74
ふざけんなよw

うちはオイルランプ作ったよ。
何個か作って置いたら、けっこう明るかった。
今日は外も明るかったし、そんなに寒くなくて良かったね。
82まちこさん:2011/03/16(水) 21:21:51 ID:uN75hb+Q [ ZQ119215.ppp.dion.ne.jp ]
>>71
今朝9時半開店10分前にテクノカスミに到着。開店待ち2,30人位居たかな。
米・乾電池(単一)は買えませんでした。卵・牛乳・食パン(菓子パン少なめ)は入荷してた。
肉・魚もそこそこ並んでた

ちなみに隣のウエルシアで米買えました。(在庫少なかったけど)

かましんは寄ってないので分かりません。
83まちこさん:2011/03/16(水) 21:22:39 ID:q7OIFMkw [ p3087-ipbf1208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>69
レスdクス。

そうですか…

水戸から東京に帰るんで,電池とか電池式ランタンとかが
こちらにも行った先にもないので,方向をずらしたらと思ったの
ですが,残念!!
84まちこさん:2011/03/16(水) 21:23:33 ID:3/YmbwbQ [ HRDfi-01p1-43.ppp11.odn.ad.jp ]
85まちこさん:2011/03/16(水) 21:23:45 ID:lrAXf8kQ [ adsl210236113129.ucatv.ne.jp ]
>>79
残念なことに、その単一スペーサーは売り切れ

実はその単一スペーサー持ってたんだけど使わなかったから、単三スペーサーだけ残して捨てちゃったんだよね
いまさらながら、後悔してますw
86まちこさん:2011/03/16(水) 21:24:39 ID:FlFV1MOg [ user44.ucatv.ne.jp ]
>>79
オレの家の周りでは電池は全然売ってないわ

>>74
楽天だったら普通に売ってるのにな
87まちこさん:2011/03/16(水) 21:25:43 ID:PnDvu2xQ [ adsl219122108069.ucatv.ne.jp ]
>>80
だねぇ。
自分でどうにか出来る状況ならその情報得ればいいし。
変にパニクっても迷惑掛けるだけだし。
人に迷惑掛けない事が大事。
だから俺はウィルスに感染しても構わない!って勢いでエロサイト見てるよ。
88まちこさん:2011/03/16(水) 21:27:33 ID:n4cO2iRw [ 01I00tr.proxy10045.docomo.ne.jp ]
明日清原方面に出勤なんですがH社やC社の方は出勤でしょうか?
渋滞避けたいので。
89まちこさん:2011/03/16(水) 21:31:52 ID:FlFV1MOg [ user44.ucatv.ne.jp ]
>>88
ホンダは確か無かったような…。
90まちこさん:2011/03/16(水) 21:32:24 ID:Frk9+Kbw [ himob3-p153.iem.hi-ho.ne.jp ]
>>85
100均やホムセンでも売り切れ?単1なんて使わないから気にしたことないんだよな
91まちこさん:2011/03/16(水) 21:35:46 ID:J0XQ+OrQ [ HRDfb-01p1-71.ppp11.odn.ad.jp ]
コンビニ行ったらボタン電池と006Pと単5しかなかったわ
92まちこさん:2011/03/16(水) 21:40:27 ID:LFKZ9jLw [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
>>82

dクス
明日あたり行ってみようと思います。
93まちこさん:2011/03/16(水) 21:43:04 ID:CmZUpPJQ [ softbank221031227012.bbtec.net ]
しかしこういう時だからなのか、危ない運転するおばちゃんが多い。
突然突っ込んできたりするな。
94まちこさん:2011/03/16(水) 21:44:54 ID:FlFV1MOg [ user44.ucatv.ne.jp ]
>>93
ババアは超が付く自己中が多いからな
95まちこさん:2011/03/16(水) 21:52:39 ID:dg0EIIww [ softbank220004078116.bbtec.net ]
人妻いない?
SEX、したい
96まちこさん:2011/03/16(水) 21:53:30 ID:mfhZdgLg [ z65.61-45-43.ppp.wakwak.ne.jp ]

宇都宮でもこのポスターを
http://twitpic.com/49zcwy
97まちこさん:2011/03/16(水) 22:05:49 ID:DyPnbEwQ [ i118-20-241-153.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>71
夕方に行ったけど、普段の土日位かな。

品揃えは、空き棚はあるし、冷凍食品も無いけど、
とりあえず、一通りの食材は揃っていると思う
それにしても、鮮魚や精肉等がこんなに早く戻ってくるとは思わなかった
98まちこさん:2011/03/16(水) 22:52:51 ID:fF620PgA [ p4029-adsau16honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
明日、第5グループの朝イチの停電はないとのこと
99まちこさん:2011/03/16(水) 22:55:49 ID:5WyoK2ig [ ZB110182.ppp.dion.ne.jp ]
朝が無いと言う事は夕方に廻されるかな
100まちこさん:2011/03/16(水) 23:04:01 ID:m50w2zaA [ nttcgi005177.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
余震の震源地がすこーしずつ南にずれていってるようだ・・・
http://www.rubyist.net/~ko1/eq/gm.html
101まちこさん:2011/03/16(水) 23:04:37 ID:7m1fnZuw [ user202173103089.ucatv.ne.jp ]
単一電池って何に使うの?
電灯なら単三のを買えば良い。
102まちこさん:2011/03/16(水) 23:11:42 ID:JfPCaceg [ nttcgi001089.tcgi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
気温下がりすぎ、灯油も無いのに
103まちこさん:2011/03/16(水) 23:14:06 ID:CmZUpPJQ [ softbank221031227012.bbtec.net ]
たまたま家にあるのが単一電池の電灯だったりとかじゃないのかと思う。
売れているという事は必要(今必ずではないけど)て事じゃないのかな。
104まちこさん:2011/03/16(水) 23:28:26 ID:JII5m8IQ [ 245.225.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
ガソリン探し回って並んでやっと入れても入れる前とそんなに変わらないんじゃない?

何このマッチポンプ。

そういうゲーム感覚でいるの?
105まちこさん:2011/03/16(水) 23:30:57 ID:lrAXf8kQ [ adsl210236113129.ucatv.ne.jp ]
オーソドックスなタイプの懐中電灯は、単一使用が多い
106まちこさん:2011/03/16(水) 23:36:52 ID:4O/19o2w [ acc1-ppp89.tokyo.sannet.ne.jp ]
単一のアマゾン価格が異常
107まちこさん:2011/03/16(水) 23:39:43 ID:rm1qSL6A [ ac184015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そうだと思う。うちは充電池がエネループ単三のみしかないから
最初から単三で使える懐中電灯探したけど、家電量販店以外で簡単に見つかったのは
100均の明るさが少し弱そうなやつか、ペンライトが多かったから。
懐中電灯は単二もけっこうあったけど、電池式ランタンは圧倒的に単一が多かったよ。
108まちこさん:2011/03/16(水) 23:40:27 ID:AHSTeInw [ nttcgi027181.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
ソースは?
109まちこさん:2011/03/16(水) 23:40:34 ID:iaNrxQmA [ softbank220004054112.bbtec.net ]
>>88
Hは今週無し
110まちこさん:2011/03/16(水) 23:41:07 ID:yxc47ttA [ KD121106132214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺の車もついにエンプティランプ点灯
しゃーない明日から片道10kmチャリ通勤だ
おふくろのママチャリ カッコ悪いけどしゃーない
111まちこさん:2011/03/16(水) 23:42:58 ID:AHSTeInw [ nttcgi027181.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、これか↓
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031615-j.html
確かに栃木は入ってないね
112まちこさん:2011/03/16(水) 23:45:13 ID:gWHBwhHw [ KD125055249215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>88
Cだけど、暫く自宅待機みたいなもんっす
113まちこさん:2011/03/16(水) 23:50:15 ID:SYz+sNvA [ IFc01mX.proxyag088.docomo.ne.jp ]
24時間のスタンドは、朝何時頃からやってるの?一番乗りは4時ぐらいから並んでるんだろうか
114まちこさん:2011/03/16(水) 23:53:02 ID:poh8er/Q [ adsl210236114186.ucatv.ne.jp ]
>>75
iPhoneなら、あいふ…くらいまで打てばiPhoneと出るよー。
iphoneってわざわざ打たなくてもさ。
ちと気になっただけw

朝停電中止は嬉しいが、早く原発どうにかならんかな。
朝起きると嫌なニュースばかりで鬱になる。
115まちこさん:2011/03/16(水) 23:59:58 ID:rm1qSL6A [ ac184015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>110
一番カッコイイじゃないか。
明日は寒いから、マフラー手袋、耳あて必須だよ!今日でもかなりきつかった!
116まちこさん:2011/03/17(木) 00:03:28 ID:nwnscF0g [ p2086-ipbf703hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
寒くても長めの距離だと意外と汗かくこともあるので風邪にご注意ください
117まちこさん:2011/03/17(木) 00:20:03 ID:TqXoWuVA [ p16169-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
停電のおかげでルーターの設定が全部飛んじゃったわ
おかげで無線の設定一からやり直した
118まちこさん:2011/03/17(木) 00:38:30 ID:W3c2joVQ [ KD121106132214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>115
寒いよなー それなりの装備で挑むわ d
>>116
thx 今風邪引くのはキツい><
119まちこさん:2011/03/17(木) 00:44:33 ID:D+/U7tEA [ adsl219122104119.ucatv.ne.jp ]
  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) おぃ、また爆発したぞ 
.| |下請||アルバイト| |_/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい    \|  (    ) 
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院           さる宇高OB

人身御供募集中
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
120まちこさん:2011/03/17(木) 01:33:40 ID:o0AnZAEg [ east94-p125.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
県内でも北で被災蒙った人いるよね?
そちらにも義捐金いくのかな、気になる。
121まちこさん:2011/03/17(木) 01:47:24 ID:YeDWgdyQ [ KD175133120028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仕事でどうしてもガソリン必要なんだが
宇都宮で確実に手に入るとこってないのかな?
122まちこさん:2011/03/17(木) 01:49:13 ID:D5FbEtGw [ 034001e.proxy10082.docomo.ne.jp ]
仕事で 今 新四号帰って来たけど ローリー十台ぐらいすれ違ったよ
どこに下ろして来たか判らんけど ゼネラルと日石が多かったな
123まちこさん:2011/03/17(木) 01:51:03 ID:TqXoWuVA [ p16169-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
時間かかっても確実にいれたいんなら南警察署の横のGSだろ
あそこは直営だから
124まちこさん:2011/03/17(木) 01:53:25 ID:YeDWgdyQ [ KD175133120028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サンキュ
なんかそろそろ供給が元に戻るらしいけどほんと大変だよねぇ
125まちこさん:2011/03/17(木) 04:17:44 ID:pxh9bpPw [ 05001011913240_ab.ezweb.ne.jp.wb004proxy05.ezweb.ne.jp ]
なんだかんだで120キロ離れてればなにも問題ないという結論に達した。
126まちこさん:2011/03/17(木) 04:56:15 ID:m8XSPO8w [ p3177-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
供給は戻っても値段は戻らないかもしれないね・・・ ガソリン160円とかorz
127まちこさん:2011/03/17(木) 05:11:32 ID:y/8w4FSA [ pl7019.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
ここに来て超絶円高
128まちこさん:2011/03/17(木) 05:12:26 ID:N/S2iV1g [ h10StyYimtns2lb2.w51.jp-t.ne.jp ]
ガソリン節約のため自転車で移動するのも必要だガソリンは被災地に優先的にまわしてあげてほしい
129まちこさん:2011/03/17(木) 05:50:38 ID:7ELDy85Q [ p92aa2c.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昨日の夕方にコンビニに行ったら週刊少年マガジン売ってねぇ・・・
3件目でもしかと思って店員に聞いたら入荷がまだでいつくるかわからないとのこと。
誰もカキコしてなかったけどマンガどころじゃないのかな・・・
週に1回の楽しみなので残念・・・
130まちこさん:2011/03/17(木) 06:36:26 ID:hR1UP3dQ [ himob2-p130.iem.hi-ho.ne.jp ]
計画停電第5グループ見送り。糞寒いから助かった。
ガソリンは地震と関係なく上がってきてたからねえ。それより安定した供給を望む。
131まちこさん:2011/03/17(木) 06:43:46 ID:MMXoJrRQ [ 98.56.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>128
宇都宮に越してきてから、俺もいろんな人と知り合ったけど
宇都宮の人は車を使いすぎ 18ぐらいから車を使ってるからなのか
都内やなんかじゃ自転車で当たり前のとこもすぐ車

自転車をもっと使うほうが良いよ これからの事を考えてもさ
持ってないなら中古の自転車 買っても良いじゃん
132まちこさん:2011/03/17(木) 06:52:46 ID:dBOJ9FIQ [ nttcgi000250.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨晩、3時間並んでガソリンを購入。

割り込みする奴(自分の後ろだったから放置)はいるし、

ポータブルのタンクに給油する奴(そんなに必要なんかね?)

ろくでも無い奴が多いわな(面と向かっては言えないへたれですが)。

とあるガソリンスタンドでは、ポリタンクにガソリン注入していたし、なにやってんだか・・・。
133まちこさん:2011/03/17(木) 07:19:37 ID:42XmGR9A [ z148.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
今ってポリタンクとかにガソリンつめてくの禁止してる方が多い気がしたんだけどそうでもないの?w
こわいなーw
134まちこさん:2011/03/17(木) 07:31:08 ID:+y3ajb/g [ 116.159.134.27.ap.yournet.ne.jp ]
うちの近所の小学校では、子供たちを
屋外に出さなくなった。
下校時も避難訓練並みの緊張感とスピード。

なんだかなぁ。今日通常通り卒業式。
135まちこさん:2011/03/17(木) 07:35:52 ID:/AuYETPw [ softbank220004170144.bbtec.net ]
たとえば、残量が1/3以下の状態でしか給油出来ないとか、
相乗りでの出勤を企業が促進するとか、
何かアクションが必要なときだろ!
みんなで、被災地に向けて出来ることをやらないか?
136まちこさん:2011/03/17(木) 07:36:17 ID:hR1UP3dQ [ himob2-p130.iem.hi-ho.ne.jp ]
ポリタンクってww
誰か止めろよ、マジで危険だぞ。火事になったらシャレにならない。
137まちこさん:2011/03/17(木) 07:44:37 ID:hRLBU5yA [ pd35352.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
指定の携行缶に給油するのはいいんじゃないか?
家に帰ってから別の車や原付に入れる為かもしれないし。
ポリタンクは危ないので論外。
138まちこさん:2011/03/17(木) 08:03:45 ID:pH+pgqOg [ pw126246213077.6.tik.panda-world.ne.jp ]
百穴付近の環状線激混み参った!
139まちこさん:2011/03/17(木) 08:05:08 ID:faRGEtiw [ p1069-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
やべぇ今週中に正常化してくれないと
俺も行列の仲間入りだ
並んでる奴見ると、何か殺気立ってるし怖い
140まちこさん:2011/03/17(木) 08:06:16 ID:rqixFuXw [ softbank126116106057.bbtec.net ]
今入れられるスタンドない?海道町あたりで
141まちこさん:2011/03/17(木) 08:09:56 ID:6AJvdtpg [ 4.196.148.210.bf.2iij.net ]
自宅(マンション)から100m程先の交差点向こう側にGSがある。
片側2車線の広い道沿いだけど、朝7時前から1車線潰して既に
200mは行列している。

その車列で、駐車場から道路に出るのに見通しが悪くて危険。
昨日は、バス停部分は一応、バス1車長程度は開けてあったけど
今朝はそれも無かったから、通勤時間帯、バスに乗り込む人が
危険だよ。
142とちおとめ:2011/03/17(木) 08:12:12 ID:6FVzicJg [ w211161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日の夕方ピンポーン♪ 読売の勧誘キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!
143【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
144まちこさん:2011/03/17(木) 08:22:25 ID:pH+pgqOg [ pw126246213077.6.tik.panda-world.ne.jp ]
文字化けすまん
>>140
長岡町のコスモ営業してるかもしれない。
環状線激混みしてるから。
ただ確認してないので要確認
145まちこさん:2011/03/17(木) 08:28:18 ID:G2NAWzIw [ softbank219056032047.bbtec.net ]
う、うんちしたい・・・。
146まちこさん:2011/03/17(木) 08:35:07 ID:PbMmr/Pg [ NWE02T5.proxy10062.docomo.ne.jp ]
>>145
わかる…
147とちおとめ:2011/03/17(木) 08:41:30 ID:6FVzicJg [ w211161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
停電後に流せばおkなんじゃない?我慢したらダメぽ。
148とちおとめ:2011/03/17(木) 08:42:41 ID:6FVzicJg [ w211161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
停電終了後の間違え><
149まちこさん:2011/03/17(木) 08:50:07 ID:rqixFuXw [ softbank126116106057.bbtec.net ]
>>144
情報ありがとう^^ちょっと見に行ってみる
150sage:2011/03/17(木) 08:53:46 ID:bBe+QB0w [ 112.136.32.203.er.eaccess.ne.jp ]
>>145
えっ、断水するの?
でも、1回分はタンクにたまってるから大丈夫よん。
2回目以降は・・・・・
151まちこさん:2011/03/17(木) 09:11:31 ID:KoS2+PDQ [ nttcgi005177.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
もうすぐ9:20だけど宇都宮は停電回避、でよいのかな
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031702-j.html
152まちこさん:2011/03/17(木) 09:14:14 ID:fWill7MQ [ 05004010927785_vi.ezweb.ne.jp.wb003proxy05.ezweb.ne.jp ]
うゎぁ、じじぃが一斗缶でガソリン貰ってきた!
速やかに、車に給油しましたが、これって犯罪じゃないよね?
153まちこさん:2011/03/17(木) 09:16:43 ID:6AJvdtpg [ 4.196.148.210.bf.2iij.net ]
>>150
給水にポンプ(電気利用)を使っている建物なら、停電=断水だよ。
トイレはバケツの水で流せるので、住宅なら浴槽の残り湯利用を。

ウォッシュレットは給水が絶たれるので出なくなるよね。
暖房便座も切れるから、座るときヒヤッとするので驚かないように。
154まちこさん:2011/03/17(木) 09:23:03 ID:RthWQh1w [ 2ke0SRy.proxy10081.docomo.ne.jp ]
エネオスのセルフ今日から、出光全種明日からガソリン補完完了って高根沢スレで見たんですが、マジでしょうか?いま狙い目のスタンドありますかねー。
1553G:2011/03/17(木) 09:27:00 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
宮環みゆきが原、内堀町の外回り内回りの各GS、入荷の模様

ただし、其れに伴い付近は酷い渋滞です
特にみゆきが原内回り
1563G:2011/03/17(木) 09:31:44 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
>>152
犯罪じゃないけど、とても危険な行為です
二度としないように言ってあげてください
1573G:2011/03/17(木) 09:38:42 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
みゆきが原内回りの渋滞は内側の車線も、4号線まで延びる酷さだから、回避を勧めます
158まちこさん:2011/03/17(木) 09:41:03 ID:lyZiT8pQ [ p1168-ipbf802hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
確か消防法辺りにひっかかるような。
159まちこさん:2011/03/17(木) 09:52:09 ID:OPNoTb9A [ adsl210236114186.ucatv.ne.jp ]
東武前のエネオスも渋滞酷いらしい。
並ぶなら駅前通りから裁判所前の材木町通りを左折し、ぐるーっとまわる感じ。
160まちこさん:2011/03/17(木) 09:54:35 ID:Qj9GKsww [ adsl219122110052.ucatv.ne.jp ]
単三のライトなら自転車用LEDライトを
自転車屋で購入することをお勧めします
安いものなら1200円ぐらいです
161まちこさん:2011/03/17(木) 09:58:54 ID:Jjm2W42Q [ p2229-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
宇都宮は計画停電の第一グループからは外れた?
162まちこさん:2011/03/17(木) 09:59:01 ID:5CBY9g9w [ p13037-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
4部屋のアパートで、3日前くらいから
部屋に居るの俺だけなんだけど・・・
みんな里帰りか避難してるっぽい

寂しい とっても静か
1633G:2011/03/17(木) 10:05:40 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
道路も車がとても少なくて変な感じですね
164まちこさん:2011/03/17(木) 10:13:25 ID:TlyV2d4A [ p3012-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
越戸通りのコスモの渋滞はどこまで続いてるのかな。
見た感じ4号の先まで続いてるけど。
165まちこさん:2011/03/17(木) 10:18:46 ID:5CBY9g9w [ p13037-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>163
道路に車が無くて、スタンドが車で一杯って
可笑しな光景だよね。
つまり、「スタンドに行く用事しかない」
って事なのかな
1663G:2011/03/17(木) 10:23:20 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
ちょっと遠いけど日光江戸村手前のコスモ、待ってるのは10台ぐらいしかいなかった
167まちこさん:2011/03/17(木) 10:24:04 ID:zlSP2gFA [ nttcgi001089.tcgi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
地震発生の翌日夜に灯油買いにいったんだが、そのときは全然並んでなかった
今並んでる奴はほとんど状況に流されてるだけの野次馬だろ
168まちこさん:2011/03/17(木) 10:40:34 ID:PHCjMzew [ 05001015352364_mb.ezweb.ne.jp.wb004proxy12.ezweb.ne.jp ]
なんだかこの騒動、
昔女子高生が引き起こした信金取り付け騒ぎ思い出したわ。
異常だよ。
1693G:2011/03/17(木) 10:44:16 ID:cNMpLRLg [ pw126228069008.24.tik.panda-world.ne.jp ]
さっきの江戸村手前のコスモ、もう閉店してました
170まちこさん:2011/03/17(木) 10:48:23 ID:cEF2HnvQ [ z248160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ベルモールって営業してないんですか?
171まちこさん:2011/03/17(木) 10:50:18 ID:yQdrY13w [ EATcf-434p197.ppp15.odn.ne.jp ]
一回「買えない」経験をすると→買えない買えない買えない→
どうしよどうしよどうしよ→「どうしても買わなきゃ」って自己暗示かけちゃうからね。
172まちこさん:2011/03/17(木) 10:52:07 ID:ciDBRJfw [ user202173107131.ucatv.ne.jp ]
商用車以外で並んでる人たちは仕事してない人なのか?
173まちこさん:2011/03/17(木) 10:55:53 ID:UmrbRPbw [ eatkyo479047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
身の回りのものは、価格コムで安いの見つけて注文すれば
もう次の日には届くぞ。別に店に行く必要ない。
174まちこさん:2011/03/17(木) 10:57:54 ID:0lUt+YUQ [ nttcgi090035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172
いまC社とH社をはじめ多くの企業が自宅待機になってて、
21日ぐらいから通勤が始まる。
なんとか1週間ぐらいは無給で通勤できるぐらいの燃料が欲しいんだと思う。
175まちこさん:2011/03/17(木) 11:09:22 ID:ciDBRJfw [ user202173107131.ucatv.ne.jp ]
>>174
そっかー いいな
176まちこさん:2011/03/17(木) 11:17:23 ID:laSR6gXg [ i118-20-142-196.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
オレんとこは、操業再開まで最短で2ヶ月だってさ。
給料でんのかなあ。バイトでも探そっかな・・・。
「いいな」とか・・・言ってる場合じゃないよこっちは。。。
177まちこさん:2011/03/17(木) 11:19:38 ID:qt/4NBJg [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
>>176

どこの企業さん?
178まちこさん:2011/03/17(木) 11:20:41 ID:zlSP2gFA [ nttcgi001089.tcgi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
石油精製施設が再稼動するのは来週末とか言ってなかったっけ
通勤用のガソリン調達も難しいし、会社建屋の損壊もかなり酷いから来週も自宅待機な気がする
179まちこさん:2011/03/17(木) 11:22:00 ID:2snxhjig [ nttcgi123004.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>176
ボランティア行ってくれば?
180まちこさん:2011/03/17(木) 11:27:28 ID:0lUt+YUQ [ nttcgi090035.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>178
今日か明日ぐらいに稼動しだして、
来週中には平常に戻るって話。

もうすぐ停電だけど、オール電化の家ってガス・・・というか調理もできないのかな。
あとガスで発電する設備とかもあったけど、そういう家は停電関係ないのかな。
1815Gの者:2011/03/17(木) 11:31:22 ID:kTZs212A [ 05001013661198_aa.ezweb.ne.jp.wb80proxy11.ezweb.ne.jp ]
5Gの2回目(13:50〜17:30)は、実施はどうなるのかな?
182まちこさん:2011/03/17(木) 11:55:43 ID:qTr2YQ2w [ pw126190212229.90.tss.panda-world.ne.jp ]
環状線下川俣町付近エネオス渋滞で、列が御幸が原のベニマル近くまで伸びてる。内回り注意。
183まちこさん:2011/03/17(木) 12:05:26 ID:Cc737pMg [ 05004018559791_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy04.ezweb.ne.jp ]
渋滞を見たらGSと思え
184まちこさん:2011/03/17(木) 12:10:18 ID:nwnscF0g [ p2086-ipbf703hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
大丈夫だと思うけどみなさん水道水使ってます?
185まちこさん:2011/03/17(木) 12:10:56 ID:fcOAi+ig [ z241.58-98-104.ppp.wakwak.ne.jp ]
http://response.jp/article/2011/03/17/153412.html
今日から輸送再開してるとこもあるから、慌てなくても給油できるよ。
186まちこさん:2011/03/17(木) 12:33:20 ID:qV6aoiuQ [ h001.p031.iij4u.or.jp ]
いま放射線量モニターはいかほど?
187まちこさん:2011/03/17(木) 12:34:45 ID:nwnscF0g [ p2086-ipbf703hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
10時のやつは↓

栃木県保健環境センター
3月17日10時現在の調査結果は、0.195マイクロシーベルト/時です。
この放射線値は、胸部レントゲン(60マイクロシーベルト)の約300分の1です。
那須町役場
3月17日10時時点の調査結果は、1.28マイクロシーベルト/時です。
この放射線値は、胸部レントゲン(60マイクロシーベルト)の約50分の1です。
188まちこさん:2011/03/17(木) 12:36:37 ID:J2aYETFw [ d203.Est6NF6.vectant.ne.jp ]
ACのCM超ウザイ。
何回も同じの流すなよ。
洗脳する気か?
いい加減嫌になってきた。
189まちこさん:2011/03/17(木) 12:43:42 ID:RO3DaK0g [ p2100-ipbf208hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>183
どう見ても、今、仕事で必要だとは思えない車ばかり並んでる
乗用のミニバンやセダンや軽…みんなラフな格好で一人乗りだよ

しょうがねえ奴らだなとは思うが、彼らには彼らの事情があるだろうし
今の世の中、自分一人いい子ぶっても損するだけ。どうしようもねえけどな
「得はないけど、徳はある」と自分に言い聞かせてる
190まちこさん:2011/03/17(木) 12:44:11 ID:1pUkbvfA [ p2023-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
テレビで評論家が、「低レベルの放射線値でも、長い間浴びた場合の人体
に対する影響を示すデータがない。」って言ってた
心配だわ、ヘリが原発に冗談見たく水かけてる光景とかさー、、
とりあえずマスクはしとくべきか...
191まちこさん:2011/03/17(木) 12:45:48 ID:5DauhaZw [ D8g2WNh.proxy10034.docomo.ne.jp ]
うちの周りのスタンドはは
地震→長いこと停電→再開と同時に混雑
て感じだった
192まちこさん:2011/03/17(木) 12:46:50 ID:kTZs212A [ 05001013661198_aa.ezweb.ne.jp.wb80proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>182
GJ!
そういう情報は助かるよ
193まちこさん:2011/03/17(木) 12:47:10 ID:yNdT+juQ [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
>>184
前スレだかの水道班の人の調査をマタ〜リ待ちます
( ´∀`)
あなたの水道水への考えとその根拠は?
教えて!
194まちこさん:2011/03/17(木) 12:49:06 ID:zrktI6Ew [ FL1-60-236-124-253.tcg.mesh.ad.jp ]
5Gの昼の停電について情報ありませんか?
195まちこさん:2011/03/17(木) 12:55:09 ID:qt/4NBJg [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
午前中清原のカスミ行ってきたが
どこぞの業者?が魚肉ソーセージ買い占めてた
何に使うんだ?
196まちこさん:2011/03/17(木) 12:55:12 ID:4qKuVdzQ [ FLH1Aai235.tcg.mesh.ad.jp ]
宇都宮はまだわかりませんが
2回目の5Gやるようですね
197まちこさん:2011/03/17(木) 13:02:41 ID:U5XlmaxQ [ 05001012629573_ac.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ]
普通の買い物がしたいのに買い占めるやつが多くてできない…
買い占めまじやめてくれ(-"-;)
198まちこさん:2011/03/17(木) 13:03:40 ID:U5XlmaxQ [ 05001012629573_ac.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ]
普通の買い物がしたいのに買い占めるやつが多くてできない…
買い占めまじやめてくれ(-"-;)
199まちこさん:2011/03/17(木) 13:04:41 ID:eyTVh97A [ p4240-ipbf506hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>188
あんな偽善的なCM延々と流す時間があったら
避難所の人たちに「無事です、ここに居ます」って言ってもらって
連絡代わりに映してあげればいいのと思ったり
200まちこさん:2011/03/17(木) 13:07:57 ID:OPNoTb9A [ adsl210236114186.ucatv.ne.jp ]
もう、頭の中ポポポポーンがグルグル…。
201まちこさん:2011/03/17(木) 13:12:21 ID:IOMhNInA [ p4005-ipbf604hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
江曽島駅近くのエネオス、1時間半待ち。陽南通りヤマト運輸付近陸橋から渋滞。
3000円までの制限あり。
202まちこさん:2011/03/17(木) 13:18:06 ID:ZNlTDMxg [ pdd941a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
第五グループは13時から停電しますか?
203まちこさん:2011/03/17(木) 13:23:07 ID:tVRsC82Q [ KHP222006033143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
停電より放射線の心配したほうがよくないですか・・・・・
米軍が90km以内立ち入れないみたいなんですが・・・・・・・・・
政府の20〜30km以内は安全っていうのは信じていいんですか・・・・・?
204まちこさん:2011/03/17(木) 13:25:09 ID:DkM3QYTQ [ adsl219122108069.ucatv.ne.jp ]
俺もそれが心配…
早く原発なんとかならないかなぁ
205まちこさん:2011/03/17(木) 13:31:13 ID:yQdrY13w [ EATcf-434p197.ppp15.odn.ne.jp ]
>>188,199
ACは企業がCMを引き上げたから穴埋めで流れてるだけ。
別にACが流したくて流してる訳じゃない。少し考えりゃ分かるだろうに。
206まちこさん:2011/03/17(木) 13:39:17 ID:qt/4NBJg [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
昔やってた砂浜で親子の砂の人形が崩れる温暖化防止のCMが怖かった
207まちこさん:2011/03/17(木) 13:39:39 ID:DI6m9ghg [ fla210236120171.ucatv.ne.jp ]
>>201
13時で閉店してるよ
208まちこさん:2011/03/17(木) 13:41:34 ID:8hlPOmCw [ acc1-ppp89.tokyo.sannet.ne.jp ]
東京電力栃木のTOPは停電の情報だけにしろ。
今、オール電化のリンクなどみたくない
209まちこさん:2011/03/17(木) 13:42:07 ID:OPNoTb9A [ adsl210236114186.ucatv.ne.jp ]
>>203
鬼女板でも行ってきたの?
物理板で聞いてきたら?
210まちこさん:2011/03/17(木) 13:42:18 ID:YeDWgdyQ [ KD175133120028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
というか民放そんなに見てる人たちがいるのに驚き
ここ一週間でまともに見た民放は池上彰さんの番組だけだったよ
211まちこさん:2011/03/17(木) 13:43:03 ID:N/S2iV1g [ h10StyYimtns2lb2.w22.jp-t.ne.jp ]
企業が動きだしたら計画停電は毎日やるのは確実だろうな
212まちこさん:2011/03/17(木) 13:44:04 ID:daHM255A [ p4239-ipbf304hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
213まちこさん:2011/03/17(木) 13:44:45 ID:p2yB31tQ [ HRDfi-01p1-43.ppp11.odn.ad.jp ]
>>189
hiraideが偉そうに何抜かしてんだよハゲ
214まちこさん:2011/03/17(木) 13:50:10 ID:tacKHnRw [ user202173103161.ucatv.ne.jp ]
もうすぐ5Gの停電開始時間か?
215まちこさん:2011/03/17(木) 13:51:22 ID:DI6m9ghg [ fla210236120171.ucatv.ne.jp ]
5G2回目来るの?
216まちこさん:2011/03/17(木) 13:54:43 ID:rdPNN4gw [ pw126202064102.46.tik.panda-world.ne.jp ]
5グループ来た
217まちこさん:2011/03/17(木) 13:57:44 ID:yQdrY13w [ EATcf-434p197.ppp15.odn.ne.jp ]
【全県】東電栃木支店は「第5グループ」の大田原、宇都宮、さくら、日光、矢板、那須塩原、高根沢、塩谷、那須烏山、那珂川、市貝、茂木、上三川の各市町の一部で計画停電を行う予定と発表。17日午後1時50分から3時間程度。#tochigi #shimotsuke
218まちこさん:2011/03/17(木) 13:59:26 ID:frffx/mQ [ KD014014189209.au-net.ne.jp ]
こっちはまだや〜
219まちこさん:2011/03/17(木) 14:04:09 ID:yQdrY13w [ EATcf-434p197.ppp15.odn.ne.jp ]
shimotsuke_npをフォローしとくと便利だよ。

【全県】東電栃木支店は17日午後1時50分開始予定の「第5グループ」計画停電について、宇都宮、日光、矢板、塩谷の各市町で実施エリアを追加すると発表した。#tochigi #shimotsuke
220まちこさん:2011/03/17(木) 14:04:50 ID:8hlPOmCw [ acc1-ppp89.tokyo.sannet.ne.jp ]
昨日きたから今日は休みか 5G
221まちこさん:2011/03/17(木) 14:06:26 ID:EbVX+gKg [ pw126217022193.53.tss.panda-world.ne.jp ]
元今泉5G結局停電来なかった
222まちこさん:2011/03/17(木) 14:06:50 ID:nwnscF0g [ p2086-ipbf703hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
平出停電きてません
223まちこさん:2011/03/17(木) 14:07:06 ID:UkWr4mDg [ FL1-122-134-108-105.tcg.mesh.ad.jp ]
5グループだけど峰町には停電きてないな。昨日はきたけど。
224まちこさん:2011/03/17(木) 14:07:25 ID:frffx/mQ [ KD014014189209.au-net.ne.jp ]
昨日も25分位遅くきたから、今日もまだ分からんね
225まちこさん:2011/03/17(木) 14:09:10 ID:8hlPOmCw [ acc1-ppp89.tokyo.sannet.ne.jp ]
5なしだって 今日はお休み
226まちこさん:2011/03/17(木) 14:11:53 ID:8hlPOmCw [ acc1-ppp89.tokyo.sannet.ne.jp ]
今ラジオで回避だって言ったのに停電が始まったのかよ
227まちこさん:2011/03/17(木) 14:12:48 ID:TqXoWuVA [ p16169-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
リモホ丸見えだとこういうときあれだなw
228まちこさん:2011/03/17(木) 14:13:04 ID:EbVX+gKg [ pw126217022193.53.tss.panda-world.ne.jp ]
元今泉5Gイキナリ来た
229まちこさん:2011/03/17(木) 14:13:31 ID:k1n/aMkA [ IG60raj.proxycg074.docomo.ne.jp ]
つい先ほど停電きた
230まちこさん:2011/03/17(木) 14:13:45 ID:9bWwbWLg [ IKw0SYM.proxy10012.docomo.ne.jp ]
停電始まったー@下栗
231まちこさん:2011/03/17(木) 14:13:57 ID:frffx/mQ [ KD014014189209.au-net.ne.jp ]
御幸が原もきたわぁ
232まちこさん:2011/03/17(木) 14:30:57 ID:2ulRh++w [ i219-167-194-84.s06.a009.ap.plala.or.jp ]
上籠谷の太陽石油で給油したけど20分待ちだけで給油できた。
給油制限なし、レギュラー165円。

こて山停電今まで一回もないんだけど・・・
233まちこさん:2011/03/17(木) 14:34:52 ID:YeDWgdyQ [ KD175133120028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
で、上籠谷行くともう長蛇の列で
1時間待ったところで「終わりましたー!」
あるある
234まちこさん:2011/03/17(木) 14:40:31 ID:2ulRh++w [ i219-167-194-84.s06.a009.ap.plala.or.jp ]
片側1車線だから、かなり混んでくると大変だと思う。
給油待ちじゃない車が列を追い越していくときにドアミラーぶつけてたしw
235まちこさん:2011/03/17(木) 14:42:43 ID:TqXoWuVA [ p16169-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
カワチいってきたけどもうインスタントラーメンも食パンもあったわ
食パン久しぶりにみたわw
買わなかったけど
もう食料関係は大分回復したっていっていいかもねえ
ガソリンと花粉と放射能だなあとは
今日は花粉が酷い
236まちこさん:2011/03/17(木) 14:46:43 ID:RLe/f6Qg [ p3174-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
他県では、給油待ちの男性が 割り込み車両の若者に対して、刃物をかざしたため逮捕されました。
モラルをもってほしいものですが、刃物はまずい。
237まちこさん:2011/03/17(木) 14:55:04 ID:G2NAWzIw [ softbank219056032047.bbtec.net ]
みんな殺気立っているんだねぇ〜
238まちこさん:2011/03/17(木) 14:55:49 ID:Sz1UeLoA [ D9K00KI.proxyag047.docomo.ne.jp ]
南警察署横のスタンドは今現在いかがでしょうか?
近く通られたかたいらっしゃいますか?
239まちこさん:2011/03/17(木) 14:56:12 ID:RndKElMg [ nttcgi067172.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>232
15日に見直したらしい。市内でも対象外になったところがある。、
しかしまた変わっている可能性も。清原台とかも載ってないけど停電したというカキコをどっかで見たような気もするし。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/20110314/474425
240まちこさん:2011/03/17(木) 14:59:12 ID:qt/4NBJg [ FL1-119-241-159-17.tcg.mesh.ad.jp ]
清原台5丁目は(1G)まだ一度も停電ないです。
241まちこさん:2011/03/17(木) 15:04:24 ID:veZfgltw [ p1067-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
あと千両跡地の工事再開してるな
なんでこんなときに
242まちこさん:2011/03/17(木) 15:07:41 ID:zlSP2gFA [ nttcgi001089.tcgi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>240
清原台とか真岡とか被害が酷い地域は計画停電地域から外されてるって情報が一部ある
243まちこさん:2011/03/17(木) 15:14:22 ID:p2yB31tQ [ HRDfi-01p1-43.ppp11.odn.ad.jp ]
そろそろ3G来そうです
さようなら〜
244まちこさん:2011/03/17(木) 15:19:55 ID:cEF2HnvQ [ z248160.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駒生サンユー向かいのエネオスにて先ほど給油完了。
20リットル制限付きだけど30分並んだ程度で済んだ。
サンユーからの割り込みがすごく多く道路は上下線とも完全マヒ。
並んでいる1台の車に対し駐車場から5台ぐらい突っ込んでくる。
反対車線を塞ぐのなんてお構いなしって感じで皆どうかしてる。
日に日に殺伐さが増してる気がする。
245まちこさん:2011/03/17(木) 15:20:30 ID:o0AnZAEg [ east94-p125.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
8時30分頃、ジョイフルホンダに行って来ました。
西から東に向かう左車線が、北関東自動車道の下あたりから渋滞。
新4号のエネオスに向かう車、ジョイフルに行きたい車がごっちゃになってるせい。
ジョイフルの南入り口は閉鎖、東入り口は警備員さんがいて入れるので、
ジョイフル行く人は真ん中斜線をガーッと行っちゃってください。
10時にはもう、ジョイフル行き、真岡行き、エネオス行き等々で、東谷町信号まで大渋滞してました。
ジョイフル自体はガラガラでした。

3Gくるかなー。
246まちこさん:2011/03/17(木) 15:32:09 ID:Lkbi6rpQ [ 7tg2WIh.proxy10098.docomo.ne.jp ]
塙田まだ消えない
247まちこさん:2011/03/17(木) 15:32:13 ID:du8P5joQ [ NWi3N60.proxyag055.docomo.ne.jp ]
ヶ原は1時辺りから停電してるんだが
第何グループなんだ?
248まちこさん:2011/03/17(木) 15:35:32 ID:tqMYzO9g [ pw126203060029.47.tik.panda-world.ne.jp ]
停電きたよ〜@富士見が丘
249まちこさん:2011/03/17(木) 15:36:19 ID:Lkbi6rpQ [ 7tg2WIh.proxyag029.docomo.ne.jp ]
塙田消えました
250まちこさん:2011/03/17(木) 15:39:29 ID:N/S2iV1g [ h10StyYimtns2lb2.w22.jp-t.ne.jp ]
キャノンやホンダの工場動きだしたら毎日計画停電だろうな
251まちこさん:2011/03/17(木) 15:41:14 ID:JjVJ7E3w [ 05005012160509_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy07.ezweb.ne.jp ]
宇都宮市大和、停電中。
252まちこさん:2011/03/17(木) 15:51:20 ID:+DXCeS6Q [ h239.p031.iij4u.or.jp ]
今のとこ放射線量は異常なしか
253まちこさん:2011/03/17(木) 15:53:20 ID:/AuYETPw [ softbank220004170144.bbtec.net ]
清原の産業技術センター、1Gだけど18日まで対象外って
東電から直接FAX入った。
254まちこさん:2011/03/17(木) 15:53:51 ID:+DXCeS6Q [ h239.p031.iij4u.or.jp ]
今週は花粉症が順調にひどくなってるから
放射性物質というか普通に花粉対策マスクになってるな
255まちこさん:2011/03/17(木) 15:58:59 ID:rvMGB6mQ [ 05001010839681_ad.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
下栗1丁目のエネオスからの渋滞ひどすぎる。
今は多少解消したが、10:30頃は平成通りのauショップ交差点まで連なり
アロマデルソーレ前くらいまで左車線動いてなかった。
ところどころ、店員が立っていて整理してた
(給油ですか?って聞かれた)
通りすぎて見たら、閉店してた。
なのに皆左に寄ってハザードたいて行列作って待ってた。
ローリー待ちってことか…壮絶。

あそこ震災時給油可能SSだったんだね。
256まちこさん:2011/03/17(木) 16:07:29 ID:RLe/f6Qg [ p3174-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
石油連盟によると、全国27カ所のうち5カ所の製油所が震災で生産停止。
たとえば、千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所は地震で火災が発生し復旧の見通しは立っていない

東北自動車道などは現在緊急通行車両しか通れないためタンクローリーは通れない。燃料だけでなく他の物資も十分に輸送できない。

とりあえず、被災地への供給を重視してほしいです。被災地そして周辺のかたは、燃料がないため移動できず、救急車も燃料がなくてはしれないとのこと。
257まちこさん:2011/03/17(木) 16:18:00 ID:KoS2+PDQ [ nttcgi005177.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>253
じゃ、それまで停電はないんだね。
少なくとも、今日の分は東電の公式ページにも載ってない。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031709-j.html
258まちこさん:2011/03/17(木) 16:21:04 ID:KoS2+PDQ [ nttcgi005177.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
震災時給油可能SSってのは、自家発電設備を有していて
停電時でもポンプが動くってことだよね。
計画停電には有効だけど、燃料不足の現在は
周りのSSとたいして違いがない。
259まちこさん:2011/03/17(木) 16:37:29 ID:JJxjeiUw [ NT02Y5m.proxyag059.docomo.ne.jp ]
気を抜いている訳じゃないが、地震はかなり減ってきたね。
あとは原発と被災者への支援か…。
前者のほうが大事だな。
260まちこさん:2011/03/17(木) 16:52:43 ID:kIYrYFew [ IFc01mX.proxy10028.docomo.ne.jp ]
スタンド一番乗りの人は何時から並んでるんだ?朝方5時には並んでたぞ
261まちこさん:2011/03/17(木) 17:10:29 ID:j8LCSQSw [ D1G0sJm.proxy10101.docomo.ne.jp ]
被災地へは日本海側から青森経由で盛岡までの鉄道ルートが復旧したから、それを通じて燃料が送られるって。
早く送ってあげて!
せっかく助かったのに避難所で亡くなるなんて悲しすぎる(´;ω;`)
262まちこさん:2011/03/17(木) 17:12:51 ID:zcFrBOuw [ fla210236120021.ucatv.ne.jp ]
>>201でデマ流したからすごいことになってるぞ
13時閉店って書いてあるのに15時ごろから並び出した
警察がもう閉店しましたってアナウンスしても誰も帰らない
明日まで待ってる気かこいつら
263まちこさん:2011/03/17(木) 17:13:12 ID:QEgXyICA [ p4022-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>205
ACじゃなくテレビのことを言ってるんだっつの
264まちこさん:2011/03/17(木) 17:14:13 ID:OEr7otZA [ nttcgi028174.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
第5グループ停電お疲れ
復活と。
265まちこさん:2011/03/17(木) 17:18:40 ID:zcFrBOuw [ fla210236120021.ucatv.ne.jp ]
>>262
あ、今動きだしたわ
まだガソリン在庫あるっぽい
266まちこさん:2011/03/17(木) 17:20:47 ID:xycihJ6w [ user44.ucatv.ne.jp ]
灯油ってどこでも買えるの?
267まちこさん:2011/03/17(木) 17:23:41 ID:yvVjF3aA [ p2209-ipbf203hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
大混乱だな・・・
GS正常化されないと物流も止まっちゃうしな

灯油はどこも在庫見たことないね
たまに業者が閉店してる店舗から灯油だけ持っててるのは見るんだが
そろそろ尽きかけてるから私もほしいところだが
268まちこさん:2011/03/17(木) 17:31:43 ID:5DauhaZw [ D8g2WNh.proxy10088.docomo.ne.jp ]
上籠谷のとこ、昼には閉店してたよ
何時に閉めたかは分からないけど
269まちこさん:2011/03/17(木) 17:34:15 ID:2ulRh++w [ i219-167-194-84.s06.a009.ap.plala.or.jp ]
>>268

俺行ったときは14時くらいだったけど開いてた。
開けたばっかりだったのかな。
270まちこさん:2011/03/17(木) 17:38:41 ID:zTASDH8Q [ pw126210195065.36.tik.panda-world.ne.jp ]
夜でもやってるGS情報求む!
このままでは明日出勤出来ないレベルだぜ。。
271まちこさん:2011/03/17(木) 17:41:44 ID:kaarPE9A [ pw126166253009.70.tss.panda-world.ne.jp ]
第3グルーブ停電真っ只中(・◇・)/
272まちこさん:2011/03/17(木) 17:49:34 ID:0E2kkYIw [ pw126161158020.61.tik.panda-world.ne.jp ]
今日は2時間じゃもどらないなあ
19時までかかるのかな
273まちこさん:2011/03/17(木) 17:49:46 ID:/id6glgA [ softbank126116089018.bbtec.net ]
大規模停電発生の可能性?

23区もいくつか停電にしろよ
274まちこさん:2011/03/17(木) 17:58:02 ID:xycihJ6w [ user44.ucatv.ne.jp ]
>>270
夜はキツイんじゃねぇかなぁ…。
早朝からやってる所を探して、かなり早くから並んで入れて貰うしかねぇぞ…。
7時半頃から並んで、2時間以上並んでやっと回ってきたと思ったら、数台前で売り切れとかやられるからな。
275まちこさん:2011/03/17(木) 18:05:33 ID:zTASDH8Q [ pw126210195065.36.tik.panda-world.ne.jp ]
>>274
悲しい情報さんくす。。
後一日通えば休みだっけど、むりぽりん。
大人しく休暇貰ってガソリン入れる旅にでます。
276まちこさん:2011/03/17(木) 18:15:59 ID:Di+5etrA [ ZQ120113.ppp.dion.ne.jp ]
277まちこさん:2011/03/17(木) 18:25:45 ID:7K4X8uYg [ EATcf-438p64.ppp15.odn.ne.jp ]
鶴田作戦終了。
278まちこさん:2011/03/17(木) 18:27:42 ID:6G3nqg3Q [ eatkyo475054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
I'm back
279まちこさん:2011/03/17(木) 18:31:31 ID:1+eSLFMQ [ 7c294393.i-revonet.jp ]
帰ってください
280まちこさん:2011/03/17(木) 18:34:35 ID:Lk0orMww [ p19049-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
なんだおい
これから毎日停電続くのかと思うと嫌になるね
281まちこさん:2011/03/17(木) 18:40:39 ID:p47OkTtQ [ HRDfa-01p6-146.ppp11.odn.ad.jp ]
布団に入ったまま携帯でワンセグ見てたら夢の中
282まちこさん:2011/03/17(木) 18:42:07 ID:KjX0xVgQ [ softbank221031227012.bbtec.net ]
ニトリの隣のスタンド、やってないのにあんなに並んでどうするんだか。
283まちこさん:2011/03/17(木) 18:42:14 ID:FfaPOvLw [ nttcgi037094.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっと停電終わった3G
停電済んだ後に水出にくくねえ?
284まちこさん:2011/03/17(木) 18:43:37 ID:p47OkTtQ [ HRDfa-01p6-146.ppp11.odn.ad.jp ]
おまいら停電中はガンガン子作りに励めよ
震災から復興したら人口が倍になるくらいなー
285まちこさん:2011/03/17(木) 18:47:28 ID:xycihJ6w [ user44.ucatv.ne.jp ]
子作りする相手がいない
286まちこさん:2011/03/17(木) 19:03:10 ID:e9WgXeUQ [ east87-p79.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ガソリンがそろそろ底をつきそうだ。
宇都宮市内で、よいガソリンスタンドないべか?
穴場みたいな場所があったら、教えて欲しい。
287まちこさん:2011/03/17(木) 19:18:03 ID:TskhoFTA [ EATcf-438p83.ppp15.odn.ne.jp ]
288まちこさん:2011/03/17(木) 19:24:04 ID:e9WgXeUQ [ east87-p79.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>287
サンクス。
289まちこさん:2011/03/17(木) 19:51:07 ID:rvcnGqqA [ nttcgi010167.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガソリン 1週間くらいで騒ぎ収まるかとおもったけど
もう1週間くらい待たないとダメかな?
タンク 空なんでずーっとクルマに乗ってないけど・・
バッテリー外しとこ・・
290まちこさん:2011/03/17(木) 20:01:19 ID:gvO/OFrw [ KD175134019218.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タンクローリーを見ると幸せになれる。
291まちこさん:2011/03/17(木) 20:08:31 ID:Lh81y1vA [ p28222-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
でも走ってるローリーが全部栃木県内にガソリン下ろしてるとはかぎらんぜ
292まちこさん:2011/03/17(木) 20:16:55 ID:JJdQZ2bg [ D8C0QXr.proxyag016.docomo.ne.jp ]
単2乾電池を探してるんですがどこで入手できますか?
JR駅以西の中央部のコンビニは全滅でした。
次の計画停電最終組の前に入手したいのですが知ってる方教えてください。
293まちこさん:2011/03/17(木) 20:19:50 ID:Lh81y1vA [ p28222-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
わかるわけねえべな
294まちこさん:2011/03/17(木) 20:30:43 ID:zlSP2gFA [ nttcgi001089.tcgi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
流通が生きてるから通販活用の手も
これを機にエネループと単二変換アダプタを常備しとけ
295まちこさん:2011/03/17(木) 20:38:16 ID:Lh81y1vA [ p28222-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
単四だけはくさるほどあるのにね
296まちこさん:2011/03/17(木) 20:41:48 ID:/AuYETPw [ softbank220004170144.bbtec.net ]
単2と単3は長さが同じだと思うが。
ガムテープでも巻けば単3でもOK
297まちこさん:2011/03/17(木) 20:55:00 ID:e9WgXeUQ [ east87-p79.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
灯油・ガソリンだけでなくて、乾電池や水・食料、カセットコンロのガスボンベとか、
近場の店ではほとんど見かけなくなってきたな。
298まちこさん:2011/03/17(木) 20:55:56 ID:xycihJ6w [ user44.ucatv.ne.jp ]
食糧は結構有るだろ。どこに住んでるんだ?
299まちこさん:2011/03/17(木) 21:05:22 ID:tST8GbQg [ KD125055249215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
280の人、次スレよりしく
300まちこさん:2011/03/17(木) 21:12:18 ID:ROsWWNoA [ 164.88.111.219.dy.bbexcite.jp ]
owari
301まちこさん:2011/03/17(木) 21:13:37 ID:JJdQZ2bg [ D8C0QXr.proxy10052.docomo.ne.jp ]
単2乾電池の入手は厳しそうな雰囲気ですね。
会社と家が同じグループなので平日の最終組は残業で凌げないんですよね・・・
乾電池自体にメーカー側にもそんなにストック無いような感じもありますね。
なんとか、もう2ローテくらいの停電で燃料ルートは軌道に乗せてほしいものです。
302まちこさん:2011/03/17(木) 21:25:02 ID:eFoWLryA [ nttcgi110240.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>301
原発はもちろん火力発電も停止してるのがあるから全体の消費量に対して
発電量が足らなくなったから計画停電しているのであって
燃料が無くて停止しているわけじゃない。
303まちこさん:2011/03/17(木) 21:28:11 ID:CR/NwCaA [ softbank220004054112.bbtec.net ]
次スレたてろ>hiraide
304まちこさん:2011/03/17(木) 21:40:36 ID:CR/NwCaA [ softbank220004054112.bbtec.net ]
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300365290/

ってまだ書けるのかここ。