茨城県筑西市を語ろうpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
●前スレ/茨城県筑西市を語ろうpart9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288970054/

●過去スレ http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5tikusei

●関連スレ
下館スピカを語る
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1136186484
筑西市を語るスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1111989403/l50

●関連サイト
筑西市役所ホームページ
http://www.city.chikusei.lg.jp
ちくナビ!
http://www.chikunavi.info
茨城県観光・旅行見所ナビ
http://ibatabi.dayuh.net/tikunisi/tikunisi.html


板移転があったようですね
2まちこさん:2011/03/14(月) 12:50:50 ID:D+P02HyA [ FLA1Aah170.iba.mesh.ad.jp ]
test
3まちこさん:2011/03/14(月) 14:11:38 ID:nKMz63Fw [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
■防災行政無線で放送した内容を聞くことができますので、固定電話・携帯電話等で
ご利用ください。
(電話)0120−0296−99
4まちこさん:2011/03/14(月) 14:13:46 ID:nKMz63Fw [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
【防災筑西情報】
・大村小学校の仮説トイレは撤去しました

・関城地区の皆さまにお知らせいたします。
巨大地震によります、水道水の断水では、みなさまにご迷惑をおかけしております。
ただいま県西自動車学校の敷地内になる水道水をご厚意により、利用可能となりました。
非常の際の水の確保にご利用ください。
5まちこさん:2011/03/14(月) 14:15:40 ID:nKMz63Fw [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
給水情報 NEW 緊急 3月14日現在、下記の小・中学校で給水を実施しています。
@下館南中 
A下館北中 
B養蚕小学校 
C竹島小学校 
D関城西小学校
(いずれも8時30分〜19時ごろまで)
6まちこさん:2011/03/14(月) 14:38:56 ID:Q2XLzn2Q [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ジョイフル山新3時間待ちってヲイ
7まちこさん:2011/03/14(月) 15:50:52 ID:nKMz63Fw [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
防災筑西より
計画停電の影響で本日は午後3時をもって窓口業務を終了
8まちこさん:2011/03/14(月) 16:05:29 ID:ro18oKZg [ a10Sty4frohz3ib2.w42.jp-t.ne.jp ]
筑西市でガソリン入れられるスタンドありませんか
9まちこさん:2011/03/14(月) 16:15:39 ID:nKMz63Fw [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
防災筑西より
川島小・養蚕小・下館南中に仮説トイレ設置
10まちこさん:2011/03/14(月) 17:35:15 ID:5yXa4Mzw [ 5JW26Vm.proxyag041.docomo.ne.jp ]
筑西のガソスタは50号沿いの門井にあるとこが渋滞して混んでるけど2000円分いれられたよ、今朝
11まちこさん:2011/03/14(月) 18:05:45 ID:hAfdpBCA [ softbank126016089225.bbtec.net ]
市が車で回って、
「崩れた壁石は市で片付けていますので、怪我の無いようにしてください」
って、スピーカーで喋りながら回ってた。
12まちこさん:2011/03/14(月) 20:08:12 ID:lxBCOX3g [ softbank221027094227.bbtec.net ]
明野の温泉施設水無くて閉鎖ワロタ
13まちこさん:2011/03/15(火) 00:04:09 ID:Ryf6ckiA [ i114-185-134-91.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
 16日予定で 献血バスがフードスクエアカスミにくるらしいが
確認中とのことらしい。 できれば参加したい。
14まちこさん:2011/03/15(火) 10:08:43 ID:+5PZKICQ [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
防災筑西より
筑西市は災害救助特別措置法に基づき計画停電から除外されることになったとのこと
1513:2011/03/15(火) 10:08:55 ID:Ryf6ckiA [ i114-185-134-91.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
献血バス中止とのこと・・予定表を確認

ttp://ibaraki.bc.jrc.or.jp/site_bus.html
ほかはどこにあるかな・・・
16まちこさん:2011/03/15(火) 12:50:58 ID:+5PZKICQ [ p4246-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
福島第一原発と筑西市の直線距離のおよその値は150km
今行政が十分監視するべき範囲は30km
今夜雨が降るので雨には当たらないほうがいいが、それ以外についてあわててなにか行動するレベルではない
17まちこさん:2011/03/15(火) 19:02:58 ID:l6sNMLAw [ Fe01GDp.proxy10067.docomo.ne.jp ]
今日は防災放送が多いような希ガス
何を言ってるのか分からないのは相変わらずだがw
18まちこさん:2011/03/16(水) 03:23:40 ID:S6WfGJ2w [ p8124-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
15日の午前3時に294を下妻ジャスコからちょっと南に行ったところで3000円まで給油できた。
水海道のほう行けば入れれるGSもっとあった。あくまでも↑に書いた時点でだけど
19まちこさん:2011/03/16(水) 09:33:48 ID:6EJVmTJg [ 05001016904866_mc.ezweb.ne.jp.wb79proxy11.ezweb.ne.jp ]
あけの元気館で断水地区の人を対象に10時から風呂のみの営業。
無料とは言ってなかったのでたぶん有料
20まちこさん:2011/03/16(水) 09:52:03 ID:u1tfkQjw [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
市のHPに載ってました。
大人400円、高齢者300円、子ども・障害者200円
市内断水区域の住民対象
12時までなので行かれる方は急いでください。
21まちこさん:2011/03/16(水) 10:59:02 ID:bYVPPkyQ [ softbank126016073233.bbtec.net ]
高速バスなど一部交通機関が回復。東京までの高速バスも。
【朝日新聞社】
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150528.html
22まちこさん:2011/03/16(水) 12:48:05 ID:fG4jKJpw [ KD210169097144.ppp.prin.ne.jp ]
2チャンネルの臨時地震板のほうが人多いよ
23まちこさん:2011/03/16(水) 20:41:19 ID:YaA7LnRA [ softbank221027094227.bbtec.net ]
あけの元気館は鬼のように辺鄙な場所にあるのでびびる
24まちこさん:2011/03/17(木) 10:29:41 ID:PG+K7SQg [ 31.138.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
スタンドの話だとガソリンの供給は問題ないらしいが、
灯油は被災地優先であまり入ってこなくなると。
1ゲージくらいで入れに来る奴が多いから困るって言ってた。
半分以上残ってるなら、控りゃいいものを。
下妻じゃスタンドで暴行事件が起こったらしいしな。
25まちこさん:2011/03/17(木) 16:07:20 ID:Az2xrNlg [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
不安なのはわかるが10L制限かけているスタンドに
行列作った挙句に10L入れないで満タンとか頭おかしすぎ。
26まちこさん:2011/03/17(木) 19:49:24 ID:rMNPI+ew [ softbank126014091121.bbtec.net ]
茨城県西部、栃木県南部の個人スタンドには
お得意様には待ち時間無し、行ってすぐにガソリン入れてくれます。
大手のスタンドに何時間も待つとは・・・・。
他の客が行っても入れてくれませんよ
「ガソリンはなくなりました」って。
27まちこさん:2011/03/17(木) 21:21:21 ID:34EurBwA [ Fe01GDp.proxy10063.docomo.ne.jp ]
俺は震災前に入れたガソリンが切れたから、
自転車買って1時間掛けて通勤してる。
全員とは言わんが、少し贅沢じゃね?
自分の事しか考えてねーだろ。
28まちこさん:2011/03/18(金) 00:38:12 ID:Zq9me9Sw [ a2LjmxZGlBNliOF6.w12.jp-t.ne.jp ]
アルテリオ近くに銭湯あるけど営業してるのかな?
29まちこさん:2011/03/18(金) 05:33:41 ID:xxZlO1Ng [ pc62fe6.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
うちの親父昨日どっかのスタンドで会員限定で10リットルだけ入れてもらったって。
俺はセルフ専門だからなぁ
30まちこさん:2011/03/18(金) 17:04:25 ID:9A5zfwog [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>27
同士w
今朝も7時から長〜い行列作る連中横目にスイスイだ。
自転車代なんて通勤で使うガソリン考えたらすぐに元が取れる。
今朝は寒かったが、これからの季節いいだろうな。
31まちこさん:2011/03/18(金) 22:07:03 ID:dtJhzHJg [ softbank221027094227.bbtec.net ]
震災に苦しんでいる人が居るそばでよくもまあヌケヌケと・・・
32まちこさん:2011/03/18(金) 23:16:36 ID:Qihj85yg [ Fe01GDp.proxyag063.docomo.ne.jp ]
GSなんて営業しなくて良いよ。
その分を病院や物資運ぶトラックに回して上げて。
警察だって燃費の良いカブで巡回しているんだぜ。
33まちこさん:2011/03/19(土) 00:06:06 ID:mp11V1Yg [ Fg62Wnu.proxyag114.docomo.ne.jp ]
不謹慎厨も少しは落ち着きなさい
34まちこさん:2011/03/19(土) 08:13:22 ID:epWHG0Gw [ 30.35.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
不謹慎と言われてもなんでもいい、楽しい事考えたい。
余震の心配のない地域の温泉にでもゆっくり浸かってぐっすり眠りたい。
毎日夜中に地震が起きる度に飛び起きて子供と枕元の荷物抱える生活に疲れてる。
些細なことでピリピリしているのが自分でもわかる。
身内や親しい人亡くして自分も避難所暮らしで物資も満足に行きわたっていない人から比べれば
家が残ったし身内が無事だった自分は有難い生活しているのは重々承知だけど
35まちこさん:2011/03/19(土) 12:16:50 ID:XEAQ967Q [ softbank221025250161.bbtec.net ]
セキショウのスタンドで営業しているところありますか?
36まちこさん:2011/03/19(土) 12:57:14 ID:C5p/Zmyw [ 05001010433142_ab.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>35 R50自動車学校西のセキショウ 『軽油のみ』だから間違っても並ばないように…
37まちこさん:2011/03/19(土) 13:48:26 ID:NqgZ0qRw [ softbank126014067252.bbtec.net ]
【筑西市 - り災届けに関するお知らせ】
http://www.city.chikusei.lg.jp/bousai.php?code=568

罹災届け(りさいとどけ)とは、災害時に家屋の破損具合などによって市から援助金を受けられる制度。
筑西市では「届出の後、役人による立会いが必要」とされているが、「修理する場合でも(危険の無い範囲で可能ならば)写真などで記録を残しておいても良い」としている。
詳しくは公式サイトを参照のこと。今現在、期限などは設けていない様子なので落ち着いて対処するように。
38まち子さん:2011/03/19(土) 20:31:01 ID:R5vrMZyg [ FcY3oIS.proxy10107.docomo.ne.jp ]
今日筑西で家事ありましたか?
39まちこさん:2011/03/21(月) 08:56:16 ID:ZXnW+ccg [ u748135.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net ]

「大丈夫?」と聞くと
「大丈夫」と答える

「安全?」と聞くと
「安全」と答える

「漏れてる?」と聞くと
「漏れてる…」と答える

「健康被害は?」と聞くと
「取り合えず大丈夫…」と答える

詐欺師ですか?
いいえ、枝野です。

AC〜(爆)
40まちこさん:2011/03/21(月) 09:03:39 ID:FYsrXJwQ [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
不覚にもw

本日セキショウはガソリンを供給している岡芹店、軽油を提供している東(協和)店、
両方お休みのようです。294号線沿いの出光かな、7時半過ぎにマクドナルドの近くまで
列が延びてました。今週末くらいにはまともになるはず、との予想ですが実現されるといいですね。
41まちこさん:2011/03/21(月) 10:41:34 ID:nDYx1scA [ pc62fe6.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
294沿いの宇佐美終了;;
42まちこさん:2011/03/21(月) 10:56:26 ID:kg13eFYQ [ softbank126016074236.bbtec.net ]
【国内有数の製油所 生産を再開】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014805451000.html
横浜市にある国内有数の製油所が10日ぶりに生産を再開。
「極力早く、従来のような安定的な供給態勢にしていきたい」
43がんばろう日本人!:2011/03/22(火) 00:52:59 ID:k0f9Gn/Q [ UQ1-221-171-15-38.tky.mesh.ad.jp ]
屋根にブルーシート敷いてる家とか、この雨じゃ大変そう。
うちも雨漏り警戒しないと。
44がんばろう日本人!:2011/03/23(水) 09:28:37 ID:dbWUpqxw [ pc62fe6.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
294号のセキショウでレギュラー満タンに入れられるぜー。
ただし294号からは入れなくて館中の前の道路からな。
45がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 10:46:02 ID:xf4Dsssg [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
うち農家の親戚もいないから米っていつもスーパーでビニール袋に入ってるの
必要なだけ買ってるんだが今回相馬市に送る米買おうかなと思ったら
米袋に入ってないとアカンと言われた。米屋行けばいいのか?受付明日までだよね。
46がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 13:41:48 ID:U6dvxeJw [ softbank126120095117.bbtec.net ]
>>37で、市からの援助金ってあるけど、電話して確認したら
「今回、市からの見舞い金(援助金)などは予定しておりません」
って言われた。罹災届けもらっても、個人で保険に加入してないと何もないみたいね。
47まちこさん:2011/03/24(木) 22:27:37 ID:NICQ7Osw [ p8245-ipngn201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
下館北中が、地震で立入禁止とか...
かなり古い校舎のようだから地震に弱かったのでしょうか?
新学期からの授業はどうなるんでしょうね?
48がんばろう日本人!:2011/03/25(金) 07:00:39 ID:1xGadfpw [ x150097.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日から普通にガソリン入れられるよ
49がんばろう日本人!:2011/03/25(金) 20:31:37 ID:v4xT1edQ [ ntibrk008241.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
学校校舎の耐震化工事の予算を削ったのは、民主党の仕分け
100年に一度の災害に対応するスーパー堤防などいらない!と仕分けたら
1000年に一度の巨大地震が来ちゃったという、相変わらずのブーメラン体質
50がんばろう日本人!:2011/03/26(土) 07:04:33 ID:t88vGfeg [ softbank221027094227.bbtec.net ]
ν速にカエレや
51がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 18:59:02 ID:y2ig0QXQ [ u664045.xgsfmg9.imtp.tachikawa.mopera.net ]
JR水戸線の復旧予定ってわかりますか?
52がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 19:35:57 ID:Qmj9tEjg [ s113.HibarakiFL2.vectant.ne.jp ]
水戸線 復旧見込みは4月上旬 本日夕方JR東日本水戸支社発表
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13013049665801
53がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 22:47:00 ID:nPRx6FUg [ u690184.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>52
思っていたよりも早く復旧するんですね!
水戸線を使わないと不便な時があるので復旧が早いのは助かります。
情報提供ありがとうございます。
54がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 00:26:49 ID:GkbkmKjg [ Fe01GDp.proxyag111.docomo.ne.jp ]
玉戸のダイソーって営業してる?
55がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 12:42:16 ID:Q6JFL+yg [ FL1-122-134-87-28.iba.mesh.ad.jp ]
>>54
もう遅いかもしれなけど…
営業してないよ
よく読んでないけど
再開のめどが立たないみたいな貼紙がしてあった
56がんばろう日本人!:2011/03/29(火) 19:50:02 ID:uvAUUXiQ [ softbank220006123051.bbtec.net ]
関鉄観光バスが臨時バス走らせるみたい。31日からだって。
57がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 23:51:41 ID:P8hjqaXQ [ softbank126014072073.bbtec.net ]
平穏な毎日が戻りつつあるね。
58神奈川人:2011/04/08(金) 01:41:43 ID:chreAE6Q [ Fig0S7n.proxyag041.docomo.ne.jp ]
4月7日の地震筑西市の方達は大丈夫でしたか?夜中なので身内に電話出来ないしテレビでは茨城の情報やらないので気になりました!!
59がんばろう日本人!:2011/04/08(金) 01:59:12 ID:HxajerFw [ softbank126121049024.bbtec.net ]
>>58
大丈夫。
停電とかもないみたい。
311の揺れに比べたら、まだ小規模だった。
60神奈川人:2011/04/08(金) 07:46:20 ID:chreAE6Q [ Fig0S7n.proxyag018.docomo.ne.jp ]
>>59ありがとう。今後も余震続くと思いますが、お体気おつけて下さい
61埼玉在住(旧協和地区出):2011/04/12(火) 17:41:44 ID:nISu907A [ PPPbm3500.saitama-ip.dti.ne.jp ]
昨夜から度重なる余震が続いていますが、筑西市の被害など発生しているのでしょうか?
テレビなどほとんど報道が無いので、気になっているのですが
62がんばろう日本人!:2011/04/12(火) 17:49:56 ID:x33CrUmQ [ 2jC1GL9.proxy10081.docomo.ne.jp ]
>>61
特に変わりないよ
63埼玉在住(旧協和地区出):2011/04/12(火) 19:36:13 ID:nISu907A [ PPPbm3500.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>62
有難うございました。
64がんばろう日本人!:2011/04/13(水) 10:14:35 ID:ZUYvt2CA [ i223-219-78-252.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
筑西は地震に強そうですね
65がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 08:47:49 ID:DV9q4crA [ p4111-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
瓦屋根にブルーシートの光景が至る所で青々としてますが?
66がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 09:48:15 ID:0r6SfGmA [ softbank221040014002.bbtec.net ]
強い余震では被害がほとんど無かっただけで
本震は多くのところで停電や断水したり
塀が崩れたりもしてるし、結構被害出てますからね・・・
67がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 01:44:47 ID:UNd6HiOw [ softbank126120077175.bbtec.net ]
>>64
筑西に限った事ではないと思うけど、もともと土地が畑や田んぼだったところに立った家は地盤が弱いみたい。
最近はそういう新築も増えてきてるから、もしこれから家を買うなら、
「もともとの土地はなんだったのか」を考慮するのも大事になってくるかもしれない。
68がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 05:58:28 ID:gnxSVh1Q [ KD125028016053.ppp.prin.ne.jp ]
2011年3月26日(土)
県内住宅被害4万3000棟 全壊285棟
東日本大震災による県内の住宅被害は、一部損壊を含めて少なくとも約4万3千棟に上ることが、25日までの県災害対策本部のまとめで分かった。
このうち全壊は19市町村の計285棟で、津波の被害を受けた北茨城市が86棟で最も多かった。

同本部が24日午後6時現在で、市町村の報告をまとめた。土浦、桜川、大子、利根の各市町ほか、被害の内訳について調査中とする市町村も多かった。

住宅の全壊が多かったのは、北茨城市のほか、稲敷市48棟▽日立市35棟▽鉾田市29棟▽行方市21棟-などだった。

半壊は、稲敷市547棟▽石岡市330棟▽結城市247棟▽北茨城市126棟▽行方市84棟-の順で多く、21市町の計1533棟が被害を受けた。

一部損壊したのは筑西市5522棟▽鉾田市5397棟▽行方市3328棟▽結城市2849棟▽下妻市2667棟-の順で多く、30市町村で計4万2601棟に上った。

津波などで床上・床下浸水の被害に遭った住宅は、日立市が床上556棟▽大洗町が床上260棟・床下256棟▽ひたちなか市が床上75棟・床下17棟▽鹿嶋市床上77棟▽神栖市が床上3棟・床下2棟-だった。
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13010537775012
2011年4月14日(木)
県内住宅被害、584棟増の8万5238棟
県災害対策本部が14日午後5時半現在でまとめた建物被害状況によると、住宅は全壊760棟、半壊3714棟、一部破損7万9001棟、床上浸水1068棟、床下浸水695棟の計8万5238棟で同日比584棟増。非住宅被害は計2525棟で同3棟増。
69まちこさん:2011/04/19(火) 02:35:08 ID:KbLz7yhA [ p1069-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
板重複出来てたね、新しく作る時は誘導リンクはっておいたほうがいいのかも
70がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 17:16:36 ID:AyI+H8Ig [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
今日榎戸のリーフ入ってて見たら笑えたwww

「市民病院最優先」って、おまえ

野球場推進派だろがwwwwww
71まちこさん:2011/04/21(木) 19:03:54 ID:crNXYTbQ [ p4192-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
下館復活とか関城の為にとか議員になっちゃいけない人間がおおいよな
とりあえず保坂さんあたりいれてみようかとおもうね
72がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 12:20:38 ID:qbwqwyEQ [ D6G3oct.proxy10086.docomo.ne.jp ]
市内の若者は全然興味無いよ

誰が議員になっても同じだし
73がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 17:59:20 ID:+CjPcAPw [ p1155-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
煽りじゃなくて誰か今まで市民の役に立った事がある人がいたら教えて下さい。
全く聞いたことがないのでお願いします。
74がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 18:21:10 ID:/JNI3l8w [ a2pio8C918aSsz3y.w61.jp-t.ne.jp ]
加茂さちえなんてどう?

共産党だけど、議会の度に議員質問してるし結構実績残してるし。

http://www.kamosachie.jp/
75まちこさん:2011/04/22(金) 20:14:28 ID:V2MLj+aw [ p4162-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
無料、引き下げ、設置を入れてる人はあまり良くないと思う
無料や引き下げ、設置みたいな金銭と環境の充実というエサをまかれたら
少なからず引き寄せられる人は多いと思う
でも、その為のお金はどうするの?って聞かれた時答えられないんじゃないかな?
掲げる事では
子供の医療費を無料に=病気体作りと知識の学習、更に対処方を充実させるべきでは?
水道料金の引き下げ=節水を促すべきでは?
エアコン設置=甘やかしすぎでしょ?
病院の充実=これは急務。だけど、ただ作るだけじゃなく利益を出す病院構想が必要
等など全部やってるときりないからこれだけだけど考え方がPTAのおばちゃんレベルな
感じがしてならないね
76まちこさん:2011/04/22(金) 20:15:37 ID:V2MLj+aw [ p4162-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>病気体作りと
病気にならないね
77がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 22:43:08 ID:E43A2eoA [ a10Sty2fopkvXgb2.w12.jp-t.ne.jp ]
新人はお○ざわさんは考えしっかりしててしがらみとかに立ち向かってくれそうだなぁ。
今現在どうするべきか正しい判断を出来てる気がした。
ほ○かさんは詳しく考え聞いたら黙ってしまったらしいから微妙な気がする。
78まちこさん:2011/04/23(土) 00:43:05 ID:HwHn+QZQ [ p4162-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
吉○ 明さんは下館復活って事で下館の事しか頭にないね
鈴○ 聡さんは趣味が野球って事で野球場推進しそうだね
小○ 信一さんはありきたりないい言葉だけでうまく隠してる感じ
でも、今回立候補が29で定数24だからまず現職は基本ほとんど当選しちゃうだろうね
新人もまたしかり。結局古株の人が幅を利かせる変化のない政治が行われるわけだ
そう考えると選挙に行くのが無駄に感じて選挙率が下がっていくのもうなずけるわ
79がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 08:57:23 ID:JSAIkz3A [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
えのきださんは?
80がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 10:02:46 ID:qlKlAKLA [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
榎戸だろ?

あいつは「市民病院再建」というニセの看板かがげて裏では市長と結託して野球場作ろうとしてるから注意しな
81まちこさん:2011/04/23(土) 12:26:36 ID:dhmS5YLA [ p5090-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
とりあえず趣味の欄をみて野球が入ってる人間は十中八九野球場建設推進するね
82がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 14:01:35 ID:yJg8CoZA [ softbank221027094227.bbtec.net ]
出身校がクズ不良校な候補者をリストアップするべき
83がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 15:20:56 ID:jKFWSwiA [ softbank220006058083.bbtec.net ]
出身校よりも、4年間1度も質問に立たなかった人間を排除すべき・・・。
市長だって立派な高校の出だぜ。
84まちこさん:2011/04/24(日) 02:04:08 ID:pU/3s0Yg [ p8015-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
選ぶにあたってもう少し情報がほしいね
ネットで調べても全然のってないから誰選んでいいかわからないわー
85がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 09:59:29 ID:7PQBxGig [ softbank220006058083.bbtec.net ]
>>84

http://www.kaigiroku.net/kensaku/chikusei/chikusei.html
をご覧ください。現職に関してはどんな発言をしているか検索できます。
質問をしていない人間も解かりますよ。
86まちこさん:2011/04/24(日) 12:49:07 ID:pU/3s0Yg [ p8015-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ありがとー、なんだか市もいろいろやってるね
逆に色々やりすぎて手が回らないきもするけどね
87がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 00:21:05 ID:5vm7Cs7w [ KqG277r.proxy10070.docomo.ne.jp ]
おいおい 榎戸サン当選してるじゃんかよ…
野球場なんかいらねーよ
88がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 00:42:26 ID:w6YpzKag [ softbank221027094227.bbtec.net ]
筑西の原住民にはコイツがお似合いなのさ
89まちこさん:2011/04/25(月) 01:33:48 ID:KvXv+6dg [ p2028-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
選挙に出るって事はそれだけ後援会もいるからな
組織票がある以上公平な選挙なんてありえないのさ現実
逆に不投票みたいな感じで落としたい人に投票できたらおもしろいんだけどな
90がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 07:22:59 ID:x/5pocsg [ 7v80qm6.proxyag081.docomo.ne.jp ]
震災から普通に戻ってきてから
R50西行き川島橋の渋滞が異常じゃない?
事故?かと思うほど進まないが
通ってみると何でもない
無意味な渋滞
91がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 09:06:09 ID:xwYk1GyA [ D6G3oct.proxyag116.docomo.ne.jp ]
栄橋とか通れないのを知ってての発言なら
プロ市民乙としか言い様がない
92がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 09:44:38 ID:cUMLqhvg [ fntibrk013028.ibrk.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
プロ市民ってそういう意味だっけ…
93がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 10:14:47 ID:bBR16aNA [ p2052-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸線復旧前よりだいぶましになったけどね。
94がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 17:55:25 ID:m6KAH9hA [ i220-109-70-94.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
95まちこさん:2011/04/25(月) 18:55:02 ID:1FaY0B/g [ p4132-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
なんだか今日は車ではしってて危ない事おおかったわ
右折中対向車突っ込んでくるわ、右折中自転車が車の陰からつっこんでくるわ
60kで走ってるのにどんどん煽ってぬき去っていくわ。自転車は別として渋滞のせいで
みんなイライラしてまともじゃなくなってきてる
96まちこさん:2011/04/26(火) 02:40:17 ID:xjTLRR+g [ p4132-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
94さん乙。こうしてみると24人も議員いらないんじゃないかって気がするね
8〜12人くらいでいいんじゃないのかな?それじゃだめなの?
97がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 23:31:50 ID:Vy02EoMA [ Fg62Wnu.proxyag119.docomo.ne.jp ]
住民投票で減らしたばかりだろ。
他の市と比べても並だよ。
98がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 22:08:38 ID:AgbeK4rA [ p1203-ipbf1305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
風強いね
99がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 22:21:42 ID:wJzzHlNQ [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
うん
100がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 02:25:49 ID:fB3Q7o5A [ KD111108059162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
全然関係ないけど、去年の水海道第一の生徒会長が可愛かった
卒業してどこ行ったんだろう
101117:2011/04/28(木) 12:33:28 ID:vq8xcosg [ softbank221025249249.bbtec.net ]
>>100
今、俺の隣で寝てるよ。
102がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 14:17:35 ID:mGT3hH7Q [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
103がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 16:24:38 ID:42gS0KcA [ p1155-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
104がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 16:57:19 ID:YVB4/xdA [ water.mibel.cs.tsukuba.ac.jp ]
>>101
まず画像をだな…
105がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 03:11:57 ID:J7QVQneg [ softbank221027094227.bbtec.net ]
106神奈川人:2011/05/02(月) 00:46:05 ID:eAko/SGQ [ Fig0S7n.proxyag102.docomo.ne.jp ]
明日筑西に行きたいんですけど水戸線動いていますか?
107まちこさん:2011/05/02(月) 09:22:24 ID:Jo6bOtgw [ FcY3oIS.proxy10049.docomo.ne.jp ]
>>106さん
運行してますよ!!
108がんばろう日本人!:2011/05/02(月) 20:24:30 ID:l7WRk0LA [ softbank126097116202.bbtec.net ]
国道50号バイパスが市内栗島まで開通した。これで完全に小山市内まで
スムーズになる。
栗島の信号から小山方面には、そのまま中島橋を渡るルートでOK。
トラックに営業車とこれで分散してくれれば、少しは50号渋滞も解消するかな。
109がんばろう日本人!:2011/05/03(火) 02:00:15 ID:Dt1b8gwg [ p926be7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
今まで使ってた立場からすると、より混んで、困ってる。信号ふえたし。

半端な開通のため、通勤時間帯は
特にバイパス手前西側2,3メートルにある農道みたいなところから
北上してくる車が多過ぎて危ない。
右折してすぐに左折してバイパスに入る裏道ルートができつつあるかんじたけど、
ものすごい危ないよ。
ほとんど交差点内だから、信号で車が並んで止まってるとこるには合流できないのに無理やり道路に跨る。
バイパスから南下してくる車は丁字路のつもりで走ってきてるから
突き当たり右折した瞬間に目の前に車が現れる、って感じに
農道から出てくる車にびっくりしてる感じ。
バイパス毎日使ってる人は農道の車の飛び出しに気をつけてるから大丈夫かもしれないけど、
横で見ててもヒヤヒヤするよ。
110がんばろう日本人!:2011/05/03(火) 13:57:23 ID:LvlGvgpQ [ softbank126014094186.bbtec.net ]
>>109
昨日、まさにそれで事故ってたよw
農道はじじいいとかが自転車で一時停止とかせずにスイスイ来るから
しねばいいのに、と思うw
111神奈川人:2011/05/03(火) 21:23:36 ID:da567bgQ [ Fig0S7n.proxyag084.docomo.ne.jp ]
>>107無事に着きました!ありがとうございます(^ー^)
112がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 14:22:14 ID:JLc/kBQQ [ Fe01GDp.proxyag108.docomo.ne.jp ]
それよりもウインカー出さずに車線変更、するつくばナンバー逹を何とかしてくれ。
113がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 18:28:21 ID:zyGLvQZg [ KD111108059162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ごめんなさい
114がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 22:51:41 ID:taYY1lnQ [ FLA1Aab101.iba.mesh.ad.jp ]
電気を使うトンスル臭いパチンコ屋なんか潰れればいいのに
115がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 00:10:27 ID:LHtgG/nw [ 5Jq2XyF.proxy10006.docomo.ne.jp ]
くだらん…
116がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 21:07:04 ID:EIO4hQuQ [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
また地震が多くなったね
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 11:05:43 ID:FwdLCDcw [ i220-220-143-74.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
まあ!ちなみにどんなクレームをつけたんですか??
119がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 11:24:14 ID:/zJMidwA [ D8q01dr.proxy10052.docomo.ne.jp ]
下館駅南、ウェルシアの近くのときわメガネって潰れた?

電話繋がらないんだけど…
120がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 23:34:48 ID:tIxtMqyQ [ 5Jq2XyF.proxy10022.docomo.ne.jp ]
だめなもんは 駄目だろ?
121まちこさん:2011/05/14(土) 12:35:20 ID:ai82YiAg [ FcY3oIS.proxy10031.docomo.ne.jp ]
>>117
なんでキレられたの?
122まちこさん:2011/05/14(土) 13:33:55 ID:AbrWTgsA [ p2164-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地震の影響で玉戸駅前の旧ケーズ電気周辺店舗はみんな営業してないみたいね
123がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 17:52:20 ID:rs1F5y1g [ softbank221040014002.bbtec.net ]
>>117
チェーン店は店長じゃ話にならないから
サポセン的なところに電話かけるのがいいよ

まあ、他の人も言ってるけど
その書き込みだけじゃ原因が分からないから
気をつけようがないよね・・・

>>122
今週行ったけどブックオフはやってたよ
スーパーとかはやってなかったね
124がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 19:16:52 ID:0t0kukiQ [ p2052-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
とりせん、オーナーが建物修理に乗り気じゃないって噂を聞いた
125がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 21:54:54 ID:VeWAJi8A [ AXO1huX.proxyag113.docomo.ne.jp ]
>>124
この前、材料みたいなの積んでたトラックが止まってたけど修理じゃないのかな?
126がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 22:38:44 ID:sTpRyXAA [ p0099-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
鬼怒川にかかる50号の橋で自殺あったって本当ですか?
127がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 23:02:44 ID:ck3JP1kg [ softbank221027094227.bbtec.net ]
鬼怒川大橋まだ?
128がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 23:15:46 ID:VeWAJi8A [ AXO1huX.proxyag105.docomo.ne.jp ]
玉戸のダイソー、地震後建物ヤバいってほんと?
129まちこさん:2011/05/15(日) 09:46:34 ID:H+WSFThQ [ FcY3oIS.proxyag117.docomo.ne.jp ]
>>126
先週だっけ?
首吊りだったらしいよ
130がんばろう日本人!:2011/05/15(日) 17:46:07 ID:tCOZQLPw [ p2170-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>129
10日あたりに職場で聞いた話だったんだけどさ、本当だったんだね
131がんばろう日本人!:2011/05/15(日) 22:47:46 ID:H+WSFThQ [ FcY3oIS.proxyag084.docomo.ne.jp ]
>>130
朝早くに見つかったみたい
132がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 06:14:37 ID:ZRcboHvQ [ 229.59.0.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>127
県のHPに最新情報出るでよ
133がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 15:10:01 ID:/73SRJfw [ softbank221043122191.bbtec.net ]
東石田んとこの自販機荒らしについて、詳しく知ってるひといる?
うちも自販機置いてるから心配で
134まちこさん:2011/05/16(月) 21:27:52 ID:RE+TUcGg [ p6067-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
協和から明野方面に移動してるのね自販機荒らし。
ちゃんと自販機ガードつけないと襲われるかもよ
135がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 23:05:06 ID:QmBparJg [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
会社のフォークリフトの鍵や油も抜かれた
乗用車も何台かガソリン抜かれてた
すぐ近くに営業してる店もあるのに堂々と犯行しやがる
場所は新治駅周辺 皆さんもお気をつけて
136がんばろう日本人!:2011/05/17(火) 00:40:51 ID:Pn+YgP6w [ 148.29.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
東石田の自販機荒らしってどこで被害があったの?
137まちこさん:2011/05/17(火) 23:04:32 ID:XgRRZROw [ p2195-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
噂をすればなんとやら協和の五十号通り横塚、スイカ看板ある細道入ってちょっと先いった
岩崎酒店の自販機やられてた。今朝警察着てたしそろそろ本格的に取り締まらないとまずいね
138まちこさん:2011/05/17(火) 23:09:30 ID:XgRRZROw [ p2195-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
前、話題にでてたロケ誘致はじまるみたいね
http://mainichi.jp/area/ibaraki/archive/news/2011/05/12/20110512ddlk08010044000c.html
139がんばろう日本人!:2011/05/19(木) 05:56:20 ID:Z7ZnXKgg [ ntibrk007029.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちっくタッグェ…
140まちこさん:2011/05/19(木) 18:48:34 ID:kHxarTGQ [ p3105-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
まぁ、名前はどうあれ色々なチャンスはあるかもね
例えばお店をロケ用に場所借りたいとあればPRになる上、使用料ももらえるしし
メディア関係の仕事目指してるならチームに入って誘致活動する事で行政やメディア関係にコネを作る事もできるだろうし
いつもの市だけの活動とは違うみたいだから積極的に参加すればそれ相応の何かが得られるんじゃない?
141がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 17:10:32 ID:hnflWTjA [ 5Jq2XyF.proxyag113.docomo.ne.jp ]
≫137

犯人は、 意外と身近にいたりして…
142がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 17:12:59 ID:hnflWTjA [ 5Jq2XyF.proxyag113.docomo.ne.jp ]
>>141


あり得るな
143がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 17:18:00 ID:hnflWTjA [ 5Jq2XyF.proxyag114.docomo.ne.jp ]
>>135

犯人は 意外と身近に いたりして…
144まちこさん:2011/05/20(金) 19:41:23 ID:hzUY81Ng [ p6131-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
いっていいのかしら・・・・それとも釣りなの?釣りなの?
145がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 21:45:05 ID:eNSWiPOA [ softbank126097116205.bbtec.net ]
通行止めだった鬼怒川の栄橋が、本日ようやく開通したよ。
146がんばろう日本人!:2011/05/20(金) 21:56:54 ID:zTM957og [ softbank221027153126.bbtec.net ]
>>145
おーよかった
147がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 01:47:19 ID:Dw/YLCWw [ 5Jq2XyF.proxy10088.docomo.ne.jp ]
>>144

釣りと言うよりも 現実ですよ…あなたの想像どうりですよ

まだまだ 無くなりますよ
大事な物が…
私を含め、皆様 おきおつけください


今日 今も 狙って ますから…


奴は
148がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 01:48:23 ID:H+1lswgQ [ FcY3oIS.proxyag043.docomo.ne.jp ]
>>147
意味分かんないんだけど
149まちこさん:2011/05/21(土) 18:57:44 ID:0AHZjg0w [ p1210-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ちくナビさんのところで紹介されてた鳥、あれはキジだね。
自分も場所忘れたけどあらめずらしいと見てた。
興味があって調べると東北、東海、シマ、九州キジって4種類の分類があるんだけど
そこで気になったのが今回の地震で東北から非難してきたのか、もしくは今後来るであろう
東海から非難してきたのか。老婆心かもしれないけど人間には見えない何かがあるのかもね
150がんばろう日本人!:2011/05/22(日) 07:56:29 ID:DMK74qGw [ i118-21-71-110.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
スピカにドンキでも出来たら賑わうのになぁ(´・ω・`)
151がんばろう日本人!:2011/05/22(日) 18:48:47 ID:Pi2IqlqQ [ p6137-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
でもドンキ来たら商店街がもっと過疎るよ
一時的には良いけど長期的にはダメな気がする
152がんばろう日本人!:2011/05/22(日) 20:40:51 ID:URz53Npg [ pl037.nas933.p-ibaraki.nttpc.ne.jp ]
最近、中国人が下館駅の周りでたむろって騒いでて恐いんですけど。
153がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 00:21:47 ID:0WPal+gQ [ p4045-ipbf8007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おれがIターンして下館を活気付けてやんよω

それまで死なないでね
154がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 02:21:35 ID:uBNftWKw [ i114-185-207-191.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
東京も前ほど活気が無いからなぁ
155がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 16:52:35 ID:F+HbA1jQ [ FcY3oIS.proxy10068.docomo.ne.jp ]
何か面白い事
ないですかね?

オススメスポットとか!
156がんばろう日本人!:2011/05/23(月) 18:13:18 ID:KrsQG0dw [ 244.201.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
市内に大学できるんだっけ?
157まちこさん:2011/05/23(月) 20:29:31 ID:/hbQnD/A [ p4031-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
面白い事っていったらちょこちょこ出てる町づくりとか?
ぶっちゃけこれといったものないからそういうのに参加して
自分でつくっちまうぜベイベーっていうのが今一番の旬かもしれない
158がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 00:49:40 ID:1mnhJnaA [ p4045-ipbf8007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下館でおもしろいことしようず

外部から取材がくるくらいのことをしたいな
159がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 09:12:51 ID:qtYYGjDQ [ KD124210177148.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何をするのん?
160がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 09:21:02 ID:IbkZnHDQ [ p1155-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ここよりオカ板の筑西市スレの方が賑わっててワロタ
161がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 15:32:46 ID:kUxiyPGA [ p2162-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]


ペット供養をしましょう。。


http://www.geocities.jp/tenjuzanjiohin/
162まちこさん:2011/05/24(火) 18:42:35 ID:qyjilHdA [ p1039-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
でかい事の内容として、とりあえず筑西市そのものをテーマパークにしようとおもうのねん
160であがったオカ板での内容みたいなも盛り込んでなー



マジで
163がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 00:22:16 ID:CvKcL+Bw [ p4045-ipbf8007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
のぞいてきたけどオカルト的には話題があるんだねw おもろいなぁ、すんでても全然そんな話題しらなかった。

>>159
何をするかってーと、ひとまず集まる場所を指定できたらいいんじゃないかと思う。
なんとなくモチベーションのある人がいることを知ることができて、ひとところで知恵と個人を集積してネットワークができていけば。
どっかの個人カフェでもネット上でもいいと思うのだけど、どうだろか

>>162
テーマパークとして提案するのはやりようによっちゃ元手安くてすんでかつおもしろく、色んな人が乗っかれてよさそ
164まちこさん:2011/05/25(水) 21:57:01 ID:lAfb3FvQ [ p5068-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
お、のってきたね。
テーマパークっていってもハコ物どんどん作るんじゃなくて例えば裏路地にトリックアート(海外でやってるやつ)
を描いたり市民で作ったオブジェ置いたりイベントで絵本つくってそれを今度やるアートフェスタで販売するまでをやったり
資金なんか絵を描くにしてもオブジェ作るにしても文化祭程度でいいわけだからなんとでもなるのよね。
とりあえずいきなり場所とってとかは大変だからこういう場所で面白そうな事とかやってみたいことを
話してて頃合になったら集まってみるって流れが一番いいとおもうのさ。
一応、こっちはまったり推奨だからこっちへ誘導してみる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1111989403/l50
165がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 22:55:44 ID:CvKcL+Bw [ p4045-ipbf8007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
筑西あたりだと、なにかやるには色々中途半端なのかなね。
田舎すぎず、都会でなく、駅前は一応きれいで、河が近くに流れてて、文化人を輩出してないこともない。
直近で話題になった良くも悪くも1位になったものが世帯あたり所有自家用車台数全国1位?

そんな中途半端さとそれと、アカデミックな素養がまるでないなと思うんだわー。
都市的じゃないところ、歴史的でない田舎にありがちだし、ほかにそういうところはなかなかないけれど
なんでもかんでもさ、三浦展でいうファスト風土化しちゃってて民族文化もサブカルもおもしろくない!

うちわだけで楽しめることだと長続きするんだろうな
アートフェスタとかどうなん、年々良くなってってる?
それのために一旦帰ってみようって気にならないんだよな。
なんか長ったらしくなっちゃった
166がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 10:09:12 ID:f3xh/zhw [ 5Jq2XyF.proxyag001.docomo.ne.jp ]
>>152

ほんと??
167がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 21:41:22 ID:TsrQQ8iw [ p2122-ipbf1307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
俺カートやってるんだけど、北口ってなにげにいいコーナーが多いw
是非駅北をつかって市街地カートレースを開催してほしい!!
168がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 22:15:22 ID:ZbenTBGA [ softbank221060136155.bbtec.net ]
>>152
下館駅の周辺というか、カスミの辺りに中国人多くないか?
169がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 22:59:23 ID:LIiLlMPA [ p4a8eca.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
工場で働いているかと思われます中華の方
170がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 23:29:45 ID:ZbenTBGA [ softbank221060136155.bbtec.net ]
>>169
働いてる中国人なら悪さしないからいいよな
確かに女性ばっかだし
171まちこさん:2011/06/02(木) 00:05:30 ID:8LWiBzkg [ p7038-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>167
カートレースとはいかないまでもローラーブレードでの04レースみたいなの
ピープルでも紹介されたちっくタッグ内で企画してもいいかなって思ってます。
あと、本格的に筑西市のキャラクラー公募を一般から募集するみたい。
キャラクターつくれって言うのは市民討議会でもいわれてたし今回、地域活性活動の本格化を受けて
行政も色々本気で動き始めてるみたい。
ちっくタッグと行政の意見連携が強いから本気で町おこししたいとか何か面白い事したいと
思ってる人いたらチームに入ることでその思いが今なら高確率で実現する感じかも
172がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 13:55:15 ID:QDRdXQmA [ UQ1-221-170-20-249.tky.mesh.ad.jp ]
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201105260488.html
「暑かっぺ」はわかるけど、「だって夏だが」なんて言うか?
173がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 17:23:26 ID:2mSkaKeg [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172
ポロシャツ作るのに使われたエネルギーが無駄
流れで買わされた職員が悲惨
同じ額だけ募金集めて被災地に送ったほうがマシ
174がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 18:17:16 ID:cgW3ym6g [ softbank221040014002.bbtec.net ]
1人辺り1枚ちょっとしか買ってない辺りが嫌々買ってるって伝わってくるなw
175まちこさん:2011/06/03(金) 19:10:53 ID:lWlbBf4Q [ p5062-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
でもま、なーんもしないで傍観してるよりはポロシャツ作って多少なりとも経済を動かしたり
声をあげることで職員がクールビズにできるようにしたり義捐金送ったりで
ちゃんと考えれば明確な効果は出てると思うよ。
176まちこさん:2011/06/03(金) 19:13:04 ID:lWlbBf4Q [ p5062-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
義援金ね
177がんばろう日本人!:2011/06/03(金) 23:44:07 ID:EKG04+Mw [ UQ1-221-170-17-170.tky.mesh.ad.jp ]
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001105310005
2011夏のバーゲンセール 92% OFF!!

っていうか、結局売れてなかったのかよ。
178まちこさん:2011/06/04(土) 00:42:19 ID:xlrFUcVA [ p5062-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
5億〜10億円の投資が〜って箱物は作るのはいいけどその後の処理が大変といういい例だね。
179ojin:2011/06/04(土) 19:05:31 ID:kipvnbnw [ i121-114-214-46.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
スピカ売却。
市が持っているスピカを事情により売却せねばならない。これがスタートです。
昨年、売却を依頼した不動産業者は「4.3憶が適切金額」と言いましたが売れませんでした。
「私なら売れる」と言う【リバブル】は「3500万で売りに出す」と言いました。
所有者が貴方だったら「リバブル」に依頼しますか?
もっと高く売る努力をする業者はいないか?と考えませんか。
市議会議員さん達はこの金額に同意したのでしょうか。
4億の損害金は誰が負担するのでしょうか?
180ojin:2011/06/04(土) 19:09:25 ID:kipvnbnw [ i121-114-214-46.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
スピカ売却。
市が持っているスピカを事情により売却せねばならない。これがスタートです。
昨年、売却を依頼した不動産業者は「4.3憶が適切金額」と言いましたが売れませんでした。
「私なら売れる」と言う【リバブル】は「3500万で売りに出す」と言いました。
所有者が貴方だったら「リバブル」に依頼しますか?
もっと高く売る努力をする業者はいないか?と考えませんか。
市議会議員さん達はこの金額に同意したのでしょうか。
4億の損害金は誰が負担するのでしょうか?
181がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 20:07:00 ID:C118fP4g [ softbank218137152047.bbtec.net ]
玉戸のとりせんは、チラシがないのですが閉店するのですか?
182まちこさん:2011/06/04(土) 21:02:09 ID:+f5oYuSg [ p1062-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>4億の損害金は誰が負担するのでしょうか?

逆転の発想でいえばそれならこのまま放置しづつけて年間の維持1億5千万をあなたは払い続けていただけるのですか?
と、いうことになるね。
なにかの案に否定するからにはそういう責任も理解しないといけない
もちろん年間1億5千万の維持費を払っても価値のある場所にすれば
このまま市が管理し税金でまかなうのも問題ないわけだけど誰もそんな案をだせないでしょ?
183がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 00:00:54 ID:CsaZsrGQ [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
二重書き込み乙、そして二重書き込み乙
184がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 04:36:51 ID:B5z0FNrg [ softbank221040014002.bbtec.net ]
維持するにも撤去するにも金のかかる建物なら
やる気のある企業にタダ同然で売って活用してもらう方がいいかな。
もちろんタダとはいかないから保証的な意味も含めて金は取るとして
何もしないで腐らせてるよりはマシだと思う。
どうしても、初めて電車で筑西市に来た人は一番気になる建物だと思うし
今の状況だと、下手したら解体した方がマシな建物だと思う。
185スカイハイ:2011/06/05(日) 11:58:22 ID:KhldKKjg [ p7238-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ありがとう、そしてありがとう
186がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 12:11:09 ID:KhldKKjg [ p7238-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
とりせん6月再開店らしいね、ちくなびさんにのってたよ
187がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 19:48:23 ID:CsaZsrGQ [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>185
筑西財政はちょっぴりコールド
市民の財布を完全ホールド
188がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 22:05:58 ID:KNEItc6w [ softbank221027094227.bbtec.net ]
走る農道 運転はワイルド
出っ歯のアコード 竹槍はデフォルト
189がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 22:16:54 ID:b1IgJeTw [ 5Jq2XyF.proxy10051.docomo.ne.jp ]
4億の損害金って(笑)
2億ちょっとで 買ったんだぜ

引き算できねえのかよ(笑)
190がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 22:46:55 ID:q2POFriA [ pc62c63.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
スピカビルはサティ入ってた頃が良かったなぁ
191がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 22:49:20 ID:ntXe8MgQ [ softbank221043122191.bbtec.net ]
俺、サティでバイトしてた
192がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 11:40:18 ID:t0YrWg9g [ 5Jq2XyF.proxyag093.docomo.ne.jp ]
>>180

スタート??


あんな物、買うからでしょ?
それが 失敗のはじまりなんだと思うよ
193がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 20:32:37 ID:otwHXTFA [ p7065-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
買ったのって市民がごねたからじゃないの?そのまま取り壊すのはもったいない
有効活用しようとか
194がんばろう日本人!:2011/06/06(月) 21:33:48 ID:CVG7PG4Q [ p3209-ipbf808akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
改装して、市民病院にできないのかな?スピカを
195がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 08:38:04 ID:/rTjxbRw [ FcY3oIS.proxy10049.docomo.ne.jp ]
とりせん今日から
オープンだよ〜
196がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 10:15:56 ID:eHs6KdEQ [ p1155-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>195
マジか!情報thx
197がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 19:50:29 ID:/rTjxbRw [ FcY3oIS.proxy10077.docomo.ne.jp ]
>>196
どういたしまして!!
ベイシアは来月閉店
だって〜
198がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 21:03:57 ID:5LYOO78A [ p1221-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
閉店というか改装閉店だね
199がんばろう日本人!:2011/06/07(火) 23:17:23 ID:K/w4iWBw [ 5Jq2XyF.proxyag115.docomo.ne.jp ]
>>193

市民は 誰もごねないよ…
欲しい人がいて 買った。
それを議員が賛成したって事でしょ…
200がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 00:33:07 ID:IyNZ9QQQ [ UQ1-221-170-42-186.tky.mesh.ad.jp ]
>>194
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001106040001
市民病院は、桜川市の県西総合病院と合併して、50号線ぞいの桜川市との境界へ移転なんだそうな。
上野沼周辺になるのかな?
でもあんな場所、駅から遠いし、近くに協和中央病院あるし、ちょっとありえない気がするんだけど、どうなんだろう。
201がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 01:47:48 ID:DUQnVTlQ [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197
>>198
入り口のところを覆ったまま全然修繕しないなとは思ってたけど
結構ダメージがデカイのかねぇ?
202がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 03:42:10 ID:KhOtW0YQ [ ntibrk112116.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
福島第一原子力発電所への大型タンクの通行について

東京電力株式会社において、福島第一原子力発電所における汚染・高濃度塩水の貯水
に用いられる120m3大型タンク170個を、国道4号、国道50号、国道6号等により、栃木県
鹿沼市から輸送することが予定されています。

期間 6月4日(土)〜7月上旬(輸送は午後8時頃以降の夜間に実施)
通行ルート 栃木県鹿沼市から福島県双葉郡楢葉町(Jヴィレッジ)まで
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000040472.pdf


なんで高速使わないんだ・・・と思ったんだがでかいタンクだからインターのゲート通れないんだな
でもウチの近所通るからちょっと楽しみ
203神奈川人:2011/06/08(水) 22:08:24 ID:CbxdLdbA [ Fig0S7n.proxy10071.docomo.ne.jp ]
えーベーシア無くなっちゃうんですか?茨城行く度に寄っていたのに〜(涙)
一つ聞きたい事があるんですけど、新治駅だったかな?の近くのカスミの目の前の辛いラーメン屋は美味しいですか?ずっと気になっています
204がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 22:47:14 ID:sb8qxo0w [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地獄ラーメン
205がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 23:29:39 ID:QMut6QGA [ 5Jq2XyF.proxyag110.docomo.ne.jp ]
>>203


こんでえぇ


他 行け…
206がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 01:20:55 ID:ZtyRqsSg [ p4090-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地獄ラーメンはいいよー一度は食べてみるべし
207神奈川人:2011/06/09(木) 08:43:03 ID:xlFeFhQg [ Fig0S7n.proxy10060.docomo.ne.jp ]
>>205あなたの所には行かないので大丈夫です。

>>206今度行ったら寄ってみます(*^ー^*)


茨城の人って優しいイメージがある…コンビニとか入る時に出ていく人とかドア開けて待っててくれるし。こっちじゃ絶対あり得ない
208がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 20:28:00 ID:42Ixhxfg [ p3053-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
たぶん205はアンカー間違えてるんだと思うよ
>>202の放射能タンクのほうと思われ

そうそう、もし来たときは猫の国茨城クッキー買っていくといいよ
209神奈川人:2011/06/09(木) 21:28:13 ID:xlFeFhQg [ Fig0S7n.proxyag006.docomo.ne.jp ]
>>208あッそれなら良かったです(*^ー^*)猫の国茨城クッキー?それはどこに売ってるんですか?食べてみたいです〜☆
揚げまんじゅうおいしいですよね
210がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 02:29:40 ID:hbrwn1bg [ p3053-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城のほかの市町村見て回ったけど町作りしっかりやってるところとそうでないところで
凄く差があることがわかるね。
グルメで見ると
古河:七福カレーめん
土浦:つちうらカリー物語
龍ヶ崎市:まいんコロッケ
行方市:行方バーガーなんていうのをやって頑張ってるけど
何々商店、何々レストランみたいな店舗を紹介してるだけの所も多いね
筑西市は後者であるのが良くわかるわ
211がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 03:49:11 ID:a1BGCjsA [ softbank221027094227.bbtec.net ]
>>210
全部知らん!!
212がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 10:55:52 ID:dtyGCckw [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
下館らーめんってあるんじゃなかったっけ?
213がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 14:17:33 ID:oyBmccdA [ softbank221027153126.bbtec.net ]
>>212
確か定義が鶏チャーシューだったな
214がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 19:04:58 ID:nrqWx/IA [ p30001-ipngn401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
筑波軒とか盛昭軒がメインストリーム
駅前ラーメンもそうだな
昔風の支那そば
215がんばろう日本人!:2011/06/12(日) 22:36:47 ID:4ymh/x4A [ p6051-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
そういえば玉戸の丼たけ閉店してたね。あの店も3ヶ月くらいしかたってないのに
閉まるのはやいね
216がんばろう日本人!:2011/06/13(月) 20:08:15 ID:FXgh+6hQ [ UQ1-221-170-19-122.tky.mesh.ad.jp ]
どぶそばがあるじゃないか!
店舗が綺麗になってインパクト薄くなっちゃったけど。
217がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 03:07:15 ID:EetQtLMg [ softbank221027094227.bbtec.net ]
何の変哲もないオーソドックスなソース焼きそばだが、市井のそれとはなんか違う、わずかな違和感が旨い
雰囲気かも知れないが

どぶそば以外の店も注目されて欲しい
218がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 05:53:39 ID:W9UbKKFg [ 5Jq2XyF.proxy10087.docomo.ne.jp ]
ラーメン 美味しいとこって、何処?
219がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 16:41:46 ID:CP8o6Jkw [ s1408081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
玉戸の丼たけ閉店しちゃたかTSUTAYAとセガワールドが抜けてからパッとしないね
220がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 21:21:34 ID:rSNjBp9Q [ p2201-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
銀市なんてどうだい?
221がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 08:06:42 ID:M1EQ6R/A [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
玉戸のあの場所の二階には、フィットネスジムもあったけどいつの間にか潰れていた
結局どのくらいの期間営業していたのだろうか??
222がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 10:42:56 ID:hcVDjREA [ s500232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ベイシア完全閉店のチラシ来たねこれで実質結城のカインズに吸収されるってことね
223がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 11:11:23 ID:Roy4DyfA [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>222
やっぱ完全閉店なのか
198で改装閉店って書いてあったけど、店に貼ってあった貼り紙みたら
そんな雰囲気じゃなかったしなぁ。跡地に何ができるんだろう?
224がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 13:07:43 ID:gu848WVA [ UQ1-221-170-41-194.tky.mesh.ad.jp ]
http://www.beisia.co.jp/apl/shop/174.html
7月3日までか。
お盆の買い物は、エコスかとりせんまで行かんと。
225がんばろう日本人!:2011/06/17(金) 15:02:24 ID:jDA/R1bw [ softbank220006060017.bbtec.net ]
歯医者で評判がいいところ教えて下さい。
歯医者多くて決められません・・・・。
下館付近がいいです。
226がんばろう日本人!:2011/06/17(金) 15:42:57 ID:bkmVCppg [ s500232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
下館駅前のマルツータクシーの車庫が更地になったみたいだけど一体何故なんだ
227がんばろう日本人!:2011/06/18(土) 19:02:43 ID:kr81AnnQ [ p7112-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
http://www.locanavi.com/commission/ibaraki/chikusei_locations.php

町おこしのほう本格的になってきてるみたいね
こうしてみると筑西市もまともに見えるから不思議だ
228がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 12:01:02 ID:XLHXP1Dw [ 5Jq2XyF.proxy10018.docomo.ne.jp ]
筑西市はかなり、まともだと思うけど
229がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 13:04:31 ID:1GXCCieQ [ 074-M-IB.w-lan.jp ]
>>225
小山でもよければ丹野さん。
かなり勉強されてる感じ。
230がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 17:09:49 ID:nL37oleg [ p7179-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
まぁ、可もなく不可もなくだからねー筑西市は
231がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 18:09:39 ID:8zAUf3Wg [ p30001-ipngn401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
税金高いんだよね...
久しぶりに「高島」のとんかつ食べてきた やはりウマイね!
232がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 18:15:55 ID:VKN0Y7Sg [ KqG277r.proxy10078.docomo.ne.jp ]
50号線の市民病院近くの交差点付近に崩壊寸前のパチ屋があるけど、あれずっと放置しとくのか?
233がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 19:54:40 ID:RafJ5COQ [ s598084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
確かサンシャインって名前のパチ屋だったよなもう10年以上放置されてるはず
234がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 23:03:20 ID:+w417qhw [ 244.201.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
地震のおかげでさらにひどいことになってるよなw
この前見てビビったwww
235がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 01:51:37 ID:j2LSNSPw [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
お前らが榎戸なんか当選させるから、野球場計画が進んじまったじゃねーか

6月議会で野球場の事を質問した議員は2人だけ

そして榎戸がキレて「輩」と言う言葉を使って注意・削除された

言い分は「野球場野球場って、野球場だけじゃない、テニスコートだってあるんだ」だと。

計画には直接野球場の言葉は使っていない。

「下館総合運動公園」って言葉に隠して計画している

ホント榎戸市ね
236がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 02:39:17 ID:jEioq1wg [ p6e17ed.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
野球場なんていらんからゴーストタウンになりそうな下館駅前なんとかしてほしいな

ていうか野球場て必要か?いらんだろw
237がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 02:59:38 ID:RzyGTi3A [ softbank221027094227.bbtec.net ]
ポロ場を作るべきだな
238がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 08:31:36 ID:XGJiz1rQ [ softbank221040014004.bbtec.net ]
総合運動公園ね・・・
県西運動公園だって旧協和だけど、下館に近いのにそこまで賑わってないのに
仮に本当に野球場が必要だとしても、そこの野球スペースを少し改修すれば済むだろうにな。

まあ、野球場が必要か聞いて、必要って答える人なんてまず居ないだろう。
テニスコートだっていらないわ・・・
239がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 16:21:08 ID:fGWMFlNg [ s802251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
中心部をなんとかするのが先だろうね、市民会館も震災後あのまんま放置しといて先が全く見えないままだし
240がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 16:33:18 ID:E9ItgCFQ [ AV83msT.proxyag065.docomo.ne.jp ]
野球人口が減り続けてるのに何で今更野球場造る発想になるんだろうね?
野球場造るなら卓球場とかビリヤード場とか作れば人も集まるし安いじゃん
241がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 18:32:04 ID:7/+z8g3g [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
野球いらね
土浦水郷体育館みたいな立派なウエイトトレーニング施設作れ
あそこは料金も¥200だし格安
242がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 20:08:49 ID:pkumyVyA [ UQ1-221-170-41-20.tky.mesh.ad.jp ]
野球場造る金あるなら、市バスを……。
っていうか、関鉄バス無くなって、学生さんとかどうしてるんだろう。
243がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 21:22:28 ID:3NyN+3tw [ p8247-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
後援会のある議員を落とす事はほぼ不可能だよ
それと、箱物系の意見がおおいけど格安で利用できるとなれば赤字運営で結局
税金に負担がかかってくるよ?
むしろまずは上下水の整備と自然エネルギーの促進、技術促進の為の研究機関誘致
定住者経済発展のための企業誘致に力を入れるのが普通じゃね?
悪いけど野球場やスポ-ツ施設やバス運営は結局自分の事だけであって
それって今回批判されてる榎戸議員と変わらないと思うよ
244がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 21:50:55 ID:yWa9quag [ FL1-119-240-85-144.iba.mesh.ad.jp ]
震災で壊れた市民会館や市民病院より野球場?
榎戸って奴頭大丈夫?
245がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 22:55:39 ID:7/+z8g3g [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>243
あんたの言うとおりだ 俺が間違ってた
スポーツ施設よりも上下水の整備と自然エネルギーの促進、技術促進の為の研究機関誘致
定住者経済発展のための企業誘致に力を入れるべきだ
246がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 23:04:48 ID:E9ItgCFQ [ AV83msT.proxy10053.docomo.ne.jp ]
俺も間違えてた>>243が正しい
ただ、上下水道もそうだが里山を残す事業なんかはダメかな?
夏になると甥っ子が遊びに来るんだけど最近じゃタガメも見なくなったし、ミヤマクワロタたもオオクワロタも見なくなった
住み心地が良くなるのは嬉しいけど反面すごい寂しい
あと、サッカー場造って筑西チクラッポーズでJリーグ目指すなら榎戸支援して俺も目指したい
247がんばろう日本人!:2011/06/20(月) 23:21:30 ID:uvsZR2Pw [ 244.201.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
サッカーとかふざけんな
248がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 00:34:32 ID:3J9/wlaQ [ p8247-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
里山残すのとかは十分価値があると思うよ
五郎助山なんかは見てきたけど囲炉裏や炭焼き小屋、しいたけ?栽培場なんかもあって
自然学習の場として数億の金が必要な箱物施設より価値があると思う
ただせっかくのそういう場所もちょっとしたアイデアで学習資源や観光資源として十分経済活性化に役立つのに
活かしてあげてないのがもったいないと思うね。
249がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 00:43:23 ID:y7uR0XVw [ UQ1-221-170-27-193.tky.mesh.ad.jp ]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110618-OYT8T00078.htm
読売にも新病院の記事が。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110618-OYT9I00077.htm
このエリアなら、もういっそ協和中央病院に隣接させちゃって、医師やベットや駐車場を貸し借りできるようにしちゃえばいいのに。

っていうか、地図みてあらためて思うけど、50号バイパス惨いな。
こっから、水戸線と50号の陸橋へ急カーブして繋がるとか、ないわー。
250がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 00:55:05 ID:l8IVPYfw [ AV83msT.proxy10053.docomo.ne.jp ]
例えばさ、里山管理をもっと事業化できる施策なんかもありなんだよね
キャンプ用途としての那須、日光、福島は終焉しちゃったんだから代わりに自然豊かな観光都市を目指すのもあり
杉を切ってクヌギを植えてさ、建設業者は林業に転身すればいい
野球場なんか作っても儲かるのは土建だけで一時的なもの
それより永続的に業者も儲けて地元も利益が出るものに投資していこうよ
きのこ狩りも虫採りも人気あるじゃん
政治家に経営能力がないとダメなのかな
251がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 01:55:13 ID:3J9/wlaQ [ p8247-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
協和中央病院案はいいかもね、あそこ裏に老人ホームあるし更に裏は田んぼ畑ばかりだし
あと里山事業に限らず全てはトップの人間次第だと思う
ここでいうトップは榎戸議員だね。まあ、榎戸議員だけじゃないけど土建屋さんが
いまだに強い権力あってその上、昭和時代のインフラ事業優遇な考えが根強いから
金があれば箱物作って道路作ってって考えしか出せないんだと思う
正直、このままそういう人達がいなくなる20年30年後までまってたら手遅れになるから
自分みたいな一市民でも何とかできる可能性がある町おこしに参加して何とかしようとしてるね
252がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 09:22:04 ID:l85oAVgA [ 5Jq2XyF.proxy10017.docomo.ne.jp ]
個人の名前語って あーだ こーだ 言ってる奴がいるけど

個人名なんかだして、大丈夫?
253がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 10:37:24 ID:Egj9nCuw [ s802251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]

もし筑西側に決まったら協和中央病院と共存していけるんかね
254がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 13:50:43 ID:+nvJXODQ [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
マジな話なんだが、3〜4年前、榎戸さんは『暴走族が道路走ってても私は彼らを許すしOKにしてます』ととんでもないこと話してた
そりゃそのような輩からも人気出るし票も集まるだろうが、そんな発言してる人が議員やっちゃ駄目だろうと思った。
255がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 15:44:02 ID:l8IVPYfw [ AV83msT.proxy10068.docomo.ne.jp ]
暴走族→ヤクザ→フロント企業→議員
上納金が流れる仕組みを持ってれば暴走族に増えて欲しいだろ
そのうち暴走特区とか作るかめ知れんな筑西は
256がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 19:01:34 ID:qxtKgTJw [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近なんか珍走団が活性化してね?
震災直後はしばらく静かだったのに。
257がんばろう日本人!:2011/06/21(火) 19:35:36 ID:32LON2Og [ p8063-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
真実の有無を討議してるって事でいいんじゃね?臭いものには蓋って事で安易に規制したら
それこそ中国と同じになっちゃうし。やりすぎはいけないけどこの程度は十分許容の範囲内だと思う
258がんばろう日本人!:2011/06/22(水) 01:05:46 ID:AZ0oRejw [ FLA1Aae237.iba.mesh.ad.jp ]
協和中央といえば祖母が亡くなった時に看護師がしつこく中原葬祭勧めるからおかしいと思ったら、看護師のお偉いさんが親戚なんだとさ。
他の業者の迎えの依頼を頼んだら急に態度変わって自分で調べて電話しろって言われた。
259がんばろう日本人!:2011/06/23(木) 23:18:56 ID:F5idhfnQ [ 5Jq2XyF.proxy10048.docomo.ne.jp ]
〉〉257

この程度?


十分 名誉棄損だと思うけど?
260がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 01:23:15 ID:6AuEA8KQ [ p6149-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
とりあえずもうその事をいってる人間はいないよ?空気嫁よ259
261がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 06:49:08 ID:E6BDmjFg [ dynamic-114-69-23-40.vips.gol.ne.jp ]
>>259
後援会の方でしたか

ご苦労様です
262がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 18:02:55 ID:h2PJuaWg [ p1213-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ペルシャじゅうたん138枚詐欺師、筑西市上平塚だって。
具体的にどこよ?
263がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 18:33:44 ID:5VtxA2CQ [ p7024-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
http://chikuloca.com/

なんかこんなの出来てたよ
264がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 19:50:38 ID:p+LnLy1w [ softbank221040014010.bbtec.net ]
写真で綺麗に撮ると悪くないですね・・・

都会から電車で来れる距離って事アピールするのは悪くなさそうですね
265がんばろう日本人!:2011/06/25(土) 06:54:48 ID:X9XeF7kw [ softbank221027094227.bbtec.net ]
この辺りで都会人にアピールできるのは筑波山だけ
大人しくベッドタウンやってなさい
266がんばろう日本人!:2011/06/25(土) 18:38:17 ID:nVTkOOjg [ KqG277r.proxy10060.docomo.ne.jp ]
崩壊寸前パチ屋とうとう解体かな
重機が入ってて職人さんもいた
267がんばろう日本人!:2011/06/25(土) 23:58:34 ID:w8jU3RWA [ AT202Yd.proxyag050.docomo.ne.jp ]
>>258
別に犯罪ではないからいいじゃん。ウチなんか事実だから名誉毀損にはならないだろうから書くが下館祭典の打ち合わせに来た社員に葬儀代の集金時にわからないまま葬儀代上乗せされてお金請求されて、30万も多く払わされた。ウチだけではなく何軒も被害者いるらしい。下館祭典の斎から始まる名前の人が打ち合わせ来たら気をつけろ!
268がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 00:38:20 ID:7oWd9DHA [ KD124210177209.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>267
福田が責任者なんだから福田から責任とるしかないと思う。
269がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 01:34:14 ID:FCe/LTAQ [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>265
多分それが正解なんだろうけど、それが言える状況じゃないんだろうなぁ。
人が居ないからロケ地に使いやすいのに、それをネタに人を呼ぶって矛盾してる気がするし。
270がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 19:56:18 ID:30HBw/CQ [ softbank221040014010.bbtec.net ]
まあ本当は何もしないで欲しいけど
野球場作ろうなんて流れが一部で出来てるのを聞くと本当に無理なんだろうな・・・
271がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 20:24:51 ID:sa1u736g [ p03b5fb.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
すっかり廃られた感じがするけど、筑西って何か長所ある?市民からみた感じで。
272がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 22:56:42 ID:37JLUD4A [ p6f8c48.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
テレビとかのメディアに影響されやすいかと

焼きそば屋とかテレビ放送されたら焼きそば屋増えたからねw
273がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 17:32:51 ID:KEeWp2Lw [ p2052-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
昨日ののど自慢観た?
結城だけど筑西の人も出てたみたい。
274がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 18:08:18 ID:zH9+RCdw [ p6232-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
長所は災害が少ない事かな。あとはごくごく当たり前の町で何の特徴もないと思う
275がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 19:57:02 ID:cH25grBQ [ bmdk6237.bmobile.ne.jp ]
そこなんだよね。何にも特徴がないんだよ、この街はw
都会でもなければ生活に支障があるほど田舎でもない。
部外者に筑西市の紹介しろって言われたら答えられないな
276がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 21:34:51 ID:zH9+RCdw [ p6232-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
野球場できたら公式戦でも使える野球場がありますって紹介するしかない!(笑
277がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 22:10:29 ID:F6OHRWqQ [ p6247-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
観光とか筑波山ぐらいしかメジャーなものないからな
以前明野が安倍清明生誕の地とかでプッシュしたけど中途半端だったし
もっと地元の歴史上の人物プッシュしていけよと
さっこんの戦国ブームに乗っけて地味な北関東武将の中でもファンタジーな話が結構残ってる
下館藩作った水谷正村とかもっと押して行けと
結城・筑西・下妻あたり連合してしっかりとしたドラマでも作ってくれねーかな
278がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:23:29 ID:wMN4eRlg [ p30001-ipngn401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水谷蟠竜斎か!
家から少し行った場所に久下田城跡があるぞ
信長の野望にも登場してたな、確か
279がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 00:30:18 ID:0LjUBM3w [ AV83msT.proxy10014.docomo.ne.jp ]
結城の徳川埋蔵金が埋まってるのは協和だとガキの頃長老に聞いた事がある
長老は50年前に70歳だったから今120歳か
まだ覚えてれば場所聞いてくる
金色のどうたらこうたら言う歌?が埋蔵金に関係ある
280がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 12:31:05 ID:gc6c3Jug [ i220-108-178-127.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
まじか!?徳川の大蔵大臣が「小栗氏」というのを聞いて、小栗判官と関係あるのかな?
なんて昔思ったことがあった。とすると協和に埋蔵金・・・ねーよ!!

つーか長老ってなんだよ(笑)www
281がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 17:25:29 ID:TT9qQ8vA [ IHE0RYC.proxy10054.docomo.ne.jp ]
オカ板のほうの筑西市スレ開いちゃったのかと思った
282がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 17:38:09 ID:0LjUBM3w [ AV83msT.proxyag064.docomo.ne.jp ]
徳川埋蔵金の話は本当だよ
明野か協和だって話だった
小栗の事はしらんけど、ただ、徳川埋蔵金じゃなくて結城埋蔵金だった
すまん、今思い出した
結城氏が引っ越す前に埋めたって奴
ちょっとネットで調べてからまたレスします
283がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 18:30:14 ID:i4U2zSGw [ softbank221040014010.bbtec.net ]
徳川埋蔵金の話は本当だよ

ただ、徳川埋蔵金じゃなくて結城埋蔵金だった

徳川埋蔵金なら認知度あるけど
結城埋蔵金の噂を聞いた事ある人がどれくらい居るのか・・・
284がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 20:15:46 ID:0LjUBM3w [ AV83msT.proxyag070.docomo.ne.jp ]
日本三大埋蔵金
秀吉の黄金 兵庫
徳川埋蔵金 群馬
結城埋蔵金 茨城県結城周辺
結城の埋蔵金に関しては家康、大岡越前が本気で探し回ってる
で、埋蔵場所だけど関城の船玉神社に近い場所っぽい
285がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 00:25:25 ID:BZNLWSOA [ p2049-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
263のみて他のロケサービスみたけど立ち上がったロケサービス何気にすげぇな
何が凄いかってロケとして可能な場所の表示が他のに比べて断然多い
確かになにもない町だけどその分を物量戦で仕掛けてるね。
286がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 03:04:40 ID:Q5mlAbLA [ UQ1-221-170-12-28.tky.mesh.ad.jp ]
仮に映画の撮影が行われたとしても

……それが上映される映画館はすでに無い。
287がんばろう日本人!:2011/07/01(金) 03:32:37 ID:Wyx/n2sA [ softbank221060136155.bbtec.net ]
>>279
金色のライオンか?剛の
288がんばろう日本人!:2011/07/03(日) 21:04:39 ID:FHxIFeoA [ p37046-ipngn201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ベイシアに今日行ってみた。
物がほとんど無く、もぬけの殻も同然だった。
289がんばろう日本人!:2011/07/04(月) 01:36:57 ID:jQ+PkA2A [ ntibrk010241.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>288
「お疲れ様でしたありがとう」って気分だなぁ
結局何がまずかったのだろう?
290がんばろう日本人!:2011/07/04(月) 03:29:31 ID:7drx0JwQ [ softbank221027094227.bbtec.net ]
結城の方が安いから
こっちはただのスーパー
291がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 11:12:34 ID:8IDCXoJg [ softbank219006069176.bbtec.net ]
筑西ハローワークの職員って態度でかすぎ・・・ボケクズが
292がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 12:33:31 ID://cra1PA [ p2106-ipbf1403akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>291
ちなみにどんな対応でしたの?
293がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 13:58:17 ID:5HlyCWAA [ 5Jq2XyF.proxyag061.docomo.ne.jp ]
ごめんね
294がんばろう日本人!:2011/07/07(木) 18:55:13 ID:2ZzsB5ng [ p1235-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
そういえば新病院案だけど単純に桜川市と筑西市の共同だから50号線で
その双方の町の中心点が協和あたりの5キロ圏内になったんだろうね。
もし294方面ではどんな理由にせよ、どんな立地条件にせよ公平性がなくなるから
却下されるわけだ。市民の事=必要性ではなく絶対的な公平性を重視する。これが行政の考え方だね。
そういう意味では本来共同するべきは下妻市方面だったろうけどここまできたら後の祭り決定事項は9割変更しないのも
行政のありかただからね
295がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 02:16:25 ID:NzdmFcWw [ p2123-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地域活性にアイマスよべばいいんじゃね?w
http://www.idolmaster-anime.jp/765pro/html/example.html
296がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 12:28:43 ID:L4Sc2JUg [ softbank220006060017.bbtec.net ]
空き地での「無料回収」
今筑西市かその近辺でやってる所知りませんか?
297がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 23:46:03 ID:POrLg29A [ softbank221060136155.bbtec.net ]
>>291
ハロワは分からんが、下館の図書館は凄い

40代のおっさん職員が睨みきかせて見回りしてる監獄のようだ
高校生が飲み物持ってたら即没収、館内中に落書き禁止の張り紙
雰囲気激悪
税金で給料もらってる感覚ないんだろな
298がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 00:01:54 ID:xPNWEgsQ [ bmdk6235.bmobile.ne.jp ]
>>297
図書館職員ってどっかに委託するのがトレンドみたいだけど、ここはどうなんだろうね
まあ、確かに、一人だけ「いかにも」なのがいるのは確かだがw
299がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 00:12:22 ID:/Bt2zHlA [ bmdk6232.bmobile.ne.jp ]
>>297
がら空きのときに誰にも迷惑かからないと思って机で参考書の類を閲覧しているとすっ飛んできますw
典型的な教条主義者だから手に負えないでしょう
300がんばろう日本人!:2011/07/09(土) 00:35:18 ID:thcNM56A [ softbank221060136155.bbtec.net ]
>>299
何様のつもりなんだか・・・w
適当に見回りして利用者にケチつけて、他の時間は本読んで給料もらえるんだから羨ましいわ