【はんのう秋日和】★埼玉県飯能市 Part101★【2010Oct.】
148 :
STRAKER:2010/10/08(金) 20:18:13 ID:ifRdtmHg
[ m052228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>137,138
Wikiによると
「副都心線は2012年度(平成24年度)にはもう一方の終端駅である渋谷駅で2012年度から東急東横線との相互直通運転が開始される予定」
だそうですので、あと一年半ぐらい?
149 :
まちこさん:2010/10/08(金) 20:34:10 ID:XMdR1Z6Q
[ i121-113-196-48.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 郵便のサポセンに電話したら「いいのう郵便局」って言われたな
150 :
まちこさん:2010/10/08(金) 21:32:38 ID:mYUaNGJg
[ 119-171-248-79.rev.home.ne.jp ] >>148補足させていただきますと・・・
副都心線と東横線の直通が始まった後も、
西武線車両の列車は全て東急線内各停 以 外 で走ることになりますよ。
151 :
まちこさん:2010/10/08(金) 21:33:34 ID:mYUaNGJg
[ 119-171-248-79.rev.home.ne.jp ] リターン押しちゃった・・・(-_-)
>>149新人さんなんでしょうかね(笑)
152 :
まちこさん:2010/10/08(金) 22:24:01 ID:4Mds8OUA
[ FL1-122-132-158-79.stm.mesh.ad.jp ] >>150>西武線車両の列車は全て東急線内各停 以 外 で走ることになりますよ。
「各停以外」とは?
飯能から急行で中華街まで1時間半くらいで行けるようになるといいなぁ。
153 :
まちこさん:2010/10/08(金) 23:34:27 ID:mYUaNGJg
[ 119-171-248-79.rev.home.ne.jp ] >>152東横線だと、急行・通勤特急・特急のどれかになります。
ホームの長さが8両分しかないためで、
西武新宿線の各停が8両上限なのと同じ理由です。
今、直通に向けたホーム延伸工事を急行停車駅でやっています。
154 :
まちこさん:2010/10/08(金) 23:49:34 ID:mYUaNGJg
[ 119-171-248-79.rev.home.ne.jp ] すいません抜けました。
>>152> 飯能から急行で中華街まで1時間半くらいで行けるようになるといいなぁ。
今のダイヤで単純に最速種別を繋げると、
飯能〜[快速]〜小竹向原〜[急行]〜渋谷の列車が約70分。
渋谷〜[特急]〜本町・中華街の列車が約35分。
これで1時間45分ですね。
1時間半の壁はかなり高いかもしれません・・・(^^;;)
というか、今の時点で2時間を切っていることにちょっと驚き。(笑)
155 :
まちこさん:2010/10/08(金) 23:55:30 ID:JAAyqm9g
[ 7tq1IOY.proxyag047.docomo.ne.jp ] >>144さま
>>146さま
>>147さま
めし・あたう(あとー)。かえって、わかりづらいか…。中国よみならば、漢字は逆だし…。
私の"脳"内では、食糧自給がうまくいってる'飯能'ということになります…。
>>150さまへのフォロー
>>152さま
東急東横線には現在、特急と通勤特急があり、特別料金不要です。これでは、西武の特急NRAとで、種別名称で混乱を来たすため。東急が、種別の名称変更をするはずです。
それから、東武も、×普通→◎各停にするはず。
で、
快速急行、通勤急行、急行、通勤準急、準急が、選択肢かしら…。
いずれにせよ、各停で、横浜中華街から、飯能まで走ることは、ない。ということですね。
Yahoo!の質問で、見たものを参考に、私見を述べました。
156 :
150:2010/10/09(土) 11:52:14 ID:w2ukVQ6A
[ FL1-122-132-158-79.stm.mesh.ad.jp ] なるほど。ありがとうございました。
どうせならレッドアローでそのまま中華街直行とかないかなぁ。
飯能→入間→所沢→池袋→渋谷→横浜→中華街
直行80分とか。
157 :
まちこさん:2010/10/09(土) 12:14:30 ID:r57127MQ
[ KD114020049217.ppp.prin.ne.jp ] 前にいる他の電車を弾き飛ばす機能が無いと無理じゃろ。
158 :
まちこさん:2010/10/09(土) 13:13:33 ID:w2ukVQ6A
[ FL1-122-132-158-79.stm.mesh.ad.jp ]
159 :
STRAKER:2010/10/09(土) 16:30:49 ID:jexvnEVA
[ m052228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>156西武鉄道のエライ人の発言で、たしか横浜まで有料特急を走らせたいというのがあったと思います。
160 :
まちこさん:2010/10/09(土) 17:01:46 ID:4cUlrLqw
[ pw126203086008.47.tik.panda-world.ne.jp ] 有料特急より、有料座席つきの快速電車を走ってほしいな。
161 :
まちこさん:2010/10/09(土) 17:50:36 ID:rWN5+FLw
[ 119-171-248-79.rev.home.ne.jp ] >>155東急が社内線の種別設定を変える可能性は低いでしょう。
Wikipedia記事からですが、「東横特急」をわざわざ商標登録しているようですし。
>>156西武沿線民としては大いに望みたいところですけど、
残念ながら現状の特急車両では乗り入れができません。
●正面に避難用非常扉がない。
●幅広の車体がホームなどの施設に支障する(今の直通用車両と外寸が違う)。
●旅客用乗降扉の位置をホームドアに合わせて設ける必要がある。
これらの条件などを満たす必要があるため、
今後副都心線へ西武特急を乗り入れるには専用車両の開発が先決になってしまいます。
JRを含む多くの鉄道でホームドアが普及しないのは、
実はこの「ホームドアと乗降扉の関係」が大きな問題なんです。
162 :
まちこさん:2010/10/09(土) 18:11:28 ID:w2ukVQ6A
[ FL1-122-132-158-79.stm.mesh.ad.jp ] >>159おお、と思ったら・・・
>>161そうですか。残念。新たに線路引いてホーム作るほど需要もないでしょうし。