1 :
まちこさん:
いつまでたっても誰もたてないで、盛り上がって無いなー
2 :
まちこさん:2010/09/17(金) 12:27:45 ID:Tms8c73A
[ pa2f6e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 十一月に引っ越すのでよろしくです!
3 :
まちこさん:2010/09/30(木) 15:42:02 ID:XaL1KQEg
[ FL1-118-109-27-89.chb.mesh.ad.jp ] 特に話題ないけど景気付けage
4 :
まちこさん:2010/09/30(木) 22:56:59 ID:N6tJqWHg
[ 2hu0SNn.proxyag025.docomo.ne.jp ] 八街よりガソリン安いね。
5 :
まちこさん:2010/10/01(金) 11:54:54 ID:FoYkqFNw
[ KD113155107220.ppp-bb.dion.ne.jp ] コジマ撤退、石丸撤退、ラオックス撤退、ついでにユアエルムの道の駅撤退と
話題には事欠かない成田だお
6 :
まちこさん:2010/10/03(日) 17:40:00 ID:nD3ATvfg
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
7 :
まちこさん:2010/10/15(金) 12:59:55 ID:M3nUHYxw
[ KD125054189174.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>5,6
「成田空港で町を活性化」と言っているお偉いさんたちが
さらに発着数を上げようとしているけど…
どうなるんだろう…
8 :
まちこさん:2010/10/16(土) 12:20:19 ID:pRXMHp7w
[ 182.52.100.220.dy.bbexcite.jp ] 今日はNARITA花火大会。公津の杜のなかでキレイに見える穴場ないかな・・・・。
9 :
まちこさん:2010/10/16(土) 12:54:51 ID:pRXMHp7w
[ 182.52.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>5コジマは美郷台から飯田町に移転して営業してるよね・・・?
10 :
まちこさん:2010/10/17(日) 18:38:55 ID:MLLj3Z3g
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2010/10/26(火) 20:37:53 ID:SO+cSY2w
[ p9252-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>5ユアエルムの道の駅って何だ?
産直の店か?
それなら
今月末に復活するらしいよ。
12 :
まちこさん:2010/10/28(木) 14:27:04 ID:Wo3Winbw
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
13 :
まちこさん:2010/11/02(火) 13:25:15 ID:fTId2exw
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] >>11さん
>今月末に復活するらしいよ。
もうその来月上旬になりましたが、その後はいかがですか?
14 :
まちこさん:2010/11/08(月) 20:21:43 ID:jrLgopiA
[ p9252-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 産直なら前のお店より大きくなってオープンしたみたい。
15 :
まちこさん:2010/11/08(月) 21:26:36 ID:aj71PSIw
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
16 :
まちこさん:2010/11/09(火) 15:28:08 ID:xw/lunHQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] >>14行って来ました。
もう10月28日に既にフードコートの側に、オープンしていましたよ(-_-;)
「わくわく広場」です。
まあまあ賑わっていました(笑)
17 :
まちこさん:2010/11/10(水) 05:25:02 ID:ynm2yZNQ
[ a10Sty5bpmkr2kb2.w51.jp-t.ne.jp ] エル?学院成田校の講師、JとS原が後者でへんなことしてる噂あり
18 :
まちこさん:2010/11/10(水) 06:08:47 ID:95d327FA
[ KD111236223107.au-net.ne.jp ] abcマート出来たね。暖中あとに( ̄ー ̄)
19 :
まちこさん:2010/11/10(水) 19:16:03 ID:JbakyQyQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] >>18遅い位だったよね。他の市町村はとっくにあるのに^^;
20 :
まちこさん:2010/11/21(日) 16:48:30 ID:HAi+8M4g
[ 102.63.100.220.dy.bbexcite.jp ] 今年は公津の杜の駅でミラフォレスタのイルミネーションとかイベントやらないのかな・・・。
21 :
まちこさん:2010/11/21(日) 17:22:24 ID:qbrtIu6Q
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
22 :
まちこさん:2010/12/06(月) 07:32:11 ID:qbdThx1A
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] ラオックスの後は、ノジマなんだね。
23 :
まちこさん:2010/12/12(日) 09:40:31 ID:FmM66eDw
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] 相変わらず、わくわく広場は混んでるね。主婦&高齢者が多いような。
24 :
まちこさん:2010/12/14(火) 22:54:47 ID:Tm57G0Aw
[ 7w602QV.proxy178.docomo.ne.jp ] ヒカリ食堂
25 :
まちこさん:2010/12/15(水) 12:42:10 ID:/mBjPrLQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] >>24さんが「ひかり食堂」について書かれていますので、補足貼りますね。
152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/12/15(水) 11:36:05 ID:6RNEiSBw [ 7w602QV.proxy10053.docomo.ne.jp ]
ヨークマートとアオキの向かい。ひかり食堂はボリューム感あってうまいよ
26 :
まちこさん:2010/12/17(金) 09:54:06 ID:yNQ1406A
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
27 :
まちこさん:2011/01/23(日) 11:02:30 ID:31pe9wyQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] ノジマオープンですね。
28 :
まちこさん:2011/01/24(月) 01:19:26 ID:dl3dsLvQ
[ p3137-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ノジマまだ一ヶ月も先だよ
29 :
まちこさん:2011/01/24(月) 17:57:03 ID:hC5rfvEw
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
30 :
まちこさん:2011/01/28(金) 07:33:29 ID:YTYIQzpg
[ FNAfb-09p4-33.ppp11.odn.ad.jp ] I歯科は最低だな、治療は痛いし、わざわざ他の患者に聞こえるように個人名強調で呼びかける。
近場で良い歯医者ないかな〜
31 :
まちこさん:2011/01/30(日) 06:36:37 ID:GO9PSckQ
[ z32.124-44-174.ppp.wakwak.ne.jp ]
32 :
まちこさん:2011/01/30(日) 13:19:45 ID:ZajPeoPQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] 2月26日(土)3階にオープンのノジマ、そろそろ仲間に入れても良いでしょう?w
33 :
まちこさん:2011/01/31(月) 00:55:50 ID:Xb89aHjQ
[ z32.124-44-174.ppp.wakwak.ne.jp ]
34 :
まちこさん:2011/01/31(月) 06:32:59 ID:Cu4dRe6w
[ p1165-ipbf1506funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] LA−OXはね(2)が家電中心で(1)がパソコン関連で
今ダイソーがある(13)でパソコンソフトを売っていた。
考えてみればLA−OXってでかかったんだな・・・
35 :
まちこさん:2011/01/31(月) 07:43:17 ID:Xb89aHjQ
[ z32.124-44-174.ppp.wakwak.ne.jp ] >>34ありがとう。Wikipedia に反映させておくよ。
ついでなので、デューティフリー(免税品販売)をやっていた区画もわかれば、ぜひ。
たぶん、(13) なのかな。
36 :
まちこさん:2011/02/03(木) 19:42:05 ID:DJiHs0vw
[ FNAcd-03p9-250.ppp11.odn.ad.jp ] 免税品売り場なんてあったっけ?
日吉台に免税専門のLA−OXがあったけど
ユアエルムにあったかは記憶にないなぁ。
37 :
まちこさん:2011/02/03(木) 20:55:25 ID:AWImbu4g
[ g28.124-44-217.ppp.wakwak.ne.jp ] >>36実は現在のWikipediaのラオックスの記事には誤りがあるようです。
・新・成田店
・デューティフリー成田
この2つがユアエルム成田の同じフロアにあったとする記述がされているのですが、ラオックスの社史文献によると
・新・成田店 成田市公津の杜4-5-3 成田ユアエルム3F
・デューティフリー成田 印旛郡富里町日吉台1-7-1
となっており、つまり
>>35 が言っている免税店とは日吉台の店の事になります。
近いうちに修正予定です。
38 :
まちこさん:2011/02/04(金) 20:29:22 ID:/h6VTwGQ
[ ILa3ODu.proxyag112.docomo.ne.jp ] ヤマダ電機とお好み焼き一平の間にある。うどん横丁はいつ頃閉店しました?この前通ったら、貸し店舗の張り紙が貼ってました。
39 :
まちこさん:2011/02/05(土) 09:36:22 ID:o5GqqjBA
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ]
40 :
まちこさん:2011/02/09(水) 00:00:30 ID:tsadsDfQ
[ i118-19-113-140.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>35-37
ユアエルムのラオックスに免税コーナーならあったよ。
浮世絵の暖簾とかのみやげ物もあってデューティフリーのデカイ看板があった。
でも、すぐに改装してパソコンとかゲームソフトとか鉄道とかフィギュアのコーナーに変わったと記憶。
今のセブンカルチャー(1)の一部。
41 :
まちこさん:2011/02/09(水) 00:15:57 ID:6FnWoM6Q
[ g28.124-44-217.ppp.wakwak.ne.jp ] >>40日吉台のラオックス デューティフリー成田が閉店後、ユアエルム成田のラオックス 新・成田店で、
免税品も扱っていたそうです。
ただ、時期がよくわからないんですよ。
42 :
まちこさん:2011/02/09(水) 23:02:47 ID:33cN0atQ
[ ntchba038173.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] デューティフリー成田は元々普通のラオックスだったのが
どこかに新しい店ができたのを機に業態変換してできた。
当時はダイエーや第一家電があって俺的電気街だったな。
ユアエルムは狭い方の13で海外仕様の電化製品売ってた記憶がある。
浮世絵の暖簾もあったような気がする。もちろん時期は覚えていない。
43 :
まちこさん:2011/02/09(水) 23:28:25 ID:6FnWoM6Q
[ g28.124-44-217.ppp.wakwak.ne.jp ] >デューティフリー成田は元々普通のラオックスだったのが
>どこかに新しい店ができたのを機に業態変換してできた。
それは初耳。
ちなみに、公式の店舗一覧とかで追える、成田界隈のラオックスは
旧成田店 成田市飯仲11-18、1996年12月20日開店。閉店してユアエルム成田内へ移転。
新・成田店 成田市公津の杜4-5-3 ユアエルム成田店3階、1999年12月1日開店、2009年7月26日閉店。
デューティフリー成田 印旛郡富里町日吉台1-7-1、1996年12月13日開店。
これだけ。まだまだ、わからんこと多いなあ。
44 :
まちこさん:2011/02/20(日) 22:22:51 ID:jaB42FJQ
[ 61-213-41-79.catv296.ne.jp ] 26日ノジマオープンだよね〜
45 :
まちこさん:2011/03/16(水) 07:12:14 ID:fJGAeF+A
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ] エルムでさえも月曜日(14日)は、途中から閉店でしたね。
46 :
がんばろう日本人!:2011/04/13(水) 20:34:11 ID:xBCpIwdg
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ] age
47 :
がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 20:54:59 ID:UWlIT0Xw
[ softbank219176151172.bbtec.net ] 放射線量だけど、千葉県の公式データはは市原市で地上10メートル地点で観測して0,06μ、
稲毛区の日本分析センターは 地上1,5メートルで0,2μ、空港は5階で0,1μ。
子供目線で成田や香取の校庭は多分0,5μ位と 思われ。年換算で4から5ミリシーベルト。
チェルノブイリは5ミリシーベルトで強制移住の対象だった。 小学生や中学の部活で
普通に走ってるけど大丈夫??
48 :
がんばろう日本人!:2011/05/18(水) 20:51:22 ID:3/vhzdhQ
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ] >>47ここに書いても返事は来ないと思うよ。
学校に直接問い合わせてみるとか!
49 :
がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 11:14:17 ID:rcbrsZuQ
[ FL1-122-133-25-22.chb.mesh.ad.jp ] ユアエルム成田のテナントがショボ過ぎる
なんとかして欲しい
50 :
がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 18:31:25 ID:B+fYh2oQ
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ]
51 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 20:45:50 ID:vZz6yG6A
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ] >>49今日エルムに行って来ました。もっと食べるところも欲しいです。
52 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 20:53:16 ID:z2ST02kw
[ g48.115-65-3.ppp.wakwak.ne.jp ] エルムのフードコードは田舎臭い
53 :
がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 04:02:27 ID:C/NYdQGg
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ]
54 :
がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 00:37:40 ID:Et4v+s+A
[ 05005013904462_fi.ezweb.ne.jp.wb94proxy16.ezweb.ne.jp ] 今日、公津の杜公園の駐車場に午前中、消防車や救急車、パトカーなどいっぱい来て黄色い立入禁止のテープで囲い、ブルーシートで黒いステーションワゴンを囲ってましたが、何があったかご存じの方いますか・・・?
55 :
がんばろう日本人!:2011/06/08(水) 19:13:00 ID:546jl8Bw
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ]
56 :
がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 03:16:31 ID:7Da38Y3A
[ p1061-ipbf708funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 消防車が来てたのなら車内火災でも起きたんで無い?
57 :
がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 06:28:47 ID:jPljRDUA
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ] 車両火災等ならばネットでわかるはず。
58 :
がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 12:56:27 ID:e5UPpbFQ
[ i118-19-105-47.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 自殺らしい、と聞いたけどどうだろうかね
59 :
がんばろう日本人!:2011/06/10(金) 10:52:42 ID:1OBuaW/g
[ FNAfa-05p2-155.ppp11.odn.ad.jp ] 練炭自殺があったと聞きました
60 :
がんばろう日本人!:2011/06/25(土) 18:33:10 ID:In46akEw
[ p85c058.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 昔のくれまんちーぬのお店の近くに、
新しいケーキ屋さんが出来るみたいだけど、
どなかた詳しい人います???
61 :
がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 15:05:42 ID:Rn3KWQCA
[ p3151-ipbf1809funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 公津のローソン近くのパン屋並ぶくらい混んでるな。
ちょっとパン買いに行こうと思ったら混みすぎてうんざり。
62 :
がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 18:27:56 ID:MuMrfcJQ
[ 3dd51d4d.catv296.ne.jp ]
63 :
がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 18:58:52 ID:eu5Ou0wg
[ KD113155107194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 公津の杜はセレブな町だからね、口コミが凄いと推測
ユアエルムのダイソーでゴーヤの種が早々に売り切れてたし
イオンとかのダイソーには普通に売ってるけど、客層が違うんだろうなあ
64 :
がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 23:08:47 ID:92/KTwjg
[ i58-93-95-193.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>63公津の杜がセレブな町?
一度、成田市以外の大きな市に住んだ方がいいぞ。
65 :
がんばろう日本人!:2011/06/28(火) 00:27:07 ID:YeS2wWkA
[ KD124208075025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
66 :
がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 20:44:45 ID:mVeolb7w
[ d114.Hchiba2FL2.vectant.ne.jp ]
67 :
がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 21:22:34 ID:TbZksSDQ
[ KD113155107194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >63です
皆様ありがとうございますw
セレブで変ならハイソな街でしょうか ww
でも泥臭い成田駅前とか、加齢臭の漂い始めてきた成田ニュータウン界隈とかに比べると
やっぱりいくらか日当たりがいいような感じがするんだけどなあ
気のせいか・・・
68 :
がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 18:22:20 ID:qhHH947g
[ d114.Hchiba2FL2.vectant.ne.jp ] >>67守ってあげてるんだから(滝汗)ハイソとかも言わないで〜
悲しくなっちゃう。
気のせいですよ、なかった事にしましょう。
69 :
がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 22:31:53 ID:Dtdop1YQ
[ p3151-ipbf1809funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 公津の杜に住んでる方、今テレビ映ります?
家だけ映らなくなったのか
70 :
がんばろう日本人!:2011/07/05(火) 22:50:18 ID:TcuSJVHg
[ p202.razil.jp ] >>69 ちょっとの間、テレ朝とテレ東が映らなかったけど
今は回復した
71 :
がんばろう日本人!:2011/07/08(金) 22:55:41 ID:6Me0O25Q
[ KD106135149027.au-net.ne.jp ] 華の湯向かいの店って
前から入り口の
赤いランプくるくる回ってた?
何かあったのかと思ったんだが
72 :
がんばろう日本人!:2011/07/10(日) 03:38:13 ID:1H42Yugg
[ pw126159028115.97.tss.panda-world.ne.jp ] 同じ系列の美郷台にある蟹屋でもパトランプ回ってるな
73 :
がんばろう日本人!:2011/07/14(木) 20:43:48 ID:aVpK5RlQ
[ d114.Hchiba2FL2.vectant.ne.jp ] 印旛管内殆ど、パト警備だよ
74 :
がんばろう日本人!:2011/07/19(火) 16:02:14 ID:+k22B0jQ
[ APA01gQ.proxy10035.docomo.ne.jp ] エルム内にABCマート出来るんだね。
前に靴屋があった場所かな?
75 :
がんばろう日本人!:2011/07/19(火) 22:02:44 ID:UEtmfmJw
[ d114.Hchiba2FL2.vectant.ne.jp ]
76 :
がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 02:49:45 ID:51M+mrWQ
[ ntchba136253.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 公津の杜スレがあったんだ
某産婦人科ですごく嫌な思いしたんだけど成田市のスレに書いてしまった
エルムの電器屋に照明器具が売ってなかった
電器屋で売ってないなんて・・・
77 :
がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 21:25:46 ID:FZ8B3OWQ
[ 119-47-20-163.catv296.ne.jp ] >>76ここのスレは動き遅いから、成田のスレの方がレス来ると思うよ
78 :
がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 02:59:13 ID:5jBze6jA
[ FLH1Act031.chb.mesh.ad.jp ] 大袋線(公津の杜6丁目⇔宗吾2丁目)道路築造工事開始
やっと始まったか…これで宗吾霊堂前の時間帯による渋滞も解消される・・・かも?
79 :
がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 09:43:08 ID:zrN2xSfg
[ 119-47-20-163.catv296.ne.jp ] >>78ここの渋滞は昔からだし、直接関係ないかも。残念。
80 :
がんばろう日本人!:2011/08/12(金) 22:23:36 ID:efpC63aw
[ i114-181-99-71.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 炒炒って店閉めちゃったんだね
その近所の黒子も閉店
どっちも味の評判悪くなかったと思うんだが、残念
チャイナ行くしかないか
石巻のケーキ屋はもっと頑張れ
81 :
がんばろう日本人!:2011/08/15(月) 18:58:33 ID:dtlS2/FA
[ 119-47-20-163.catv296.ne.jp ] >>80>石巻のケーキ屋はもっと頑張れ
ここで言っても・・・直接言わないとね。
82 :
がんばろう日本人!:2011/08/16(火) 13:52:12 ID:43R7miig
[ p23034-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ↑この人はどこへ行っても他人のレスの否定ばかりしてる。
83 :
がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 22:26:40 ID:4D0awNuA
[ p1043-ipbf1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] アントンというイタリアンはなかなかおいしっかた。
84 :
がんばろう日本人!:2011/08/19(金) 18:00:39 ID:hgToWkHQ
[ p85c02a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
85 :
がんばろう日本人!:2011/08/19(金) 22:06:45 ID:VPbFUJXg
[ 119-47-20-163.catv296.ne.jp ] >>83今日、アントン行きましたよ〜
美味しかったです。ランチでした。
86 :
がんばろう日本人!:2011/09/29(木) 12:29:56 ID:1O/iRh2A
[ 05004012554698_mj.ezweb.ne.jp.wb55proxy08.ezweb.ne.jp ] 並木町の、居酒屋『来て烈』。魚はまぁまぁだけど(切る、焼くだけだから)、料理は駄目だな〜。あれでプロなわけ?。滅茶苦茶マズイ。マスターもダブスタな性格で、ネットを散々批判して、捨て台詞吐いてブログ止めたと思ったらすぐ復活。陰で皆から笑い者。
87 :
がんばろう日本人!:2011/09/30(金) 02:42:26 ID:ejaJYmng
[ p2095-ipbf1806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 公津の杜のヤマダ電機裏に石橋商店ってラーメン屋出来た(前からあった?)けど
行った事ある人いるかな?
88 :
がんばろう日本人!:2011/09/30(金) 15:19:50 ID:fZvIfIAw
[ 05004012554698_mj.ezweb.ne.jp.wb55proxy01.ezweb.ne.jp ] ↓ラーメン屋はまだ行ってない。来て烈は評判悪いよね。
89 :
がんばろう日本人!:2011/09/30(金) 23:36:50 ID:kpiAL+mQ
[ pw126165068145.69.tss.panda-world.ne.jp ]
90 :
がんばろう日本人!:2011/10/01(土) 17:04:32 ID:SbWZ31AQ
[ p03a7d9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >87
モツ鍋美味しかった。
つけ麺も麦屋とかにはかなわないけどまあまあ美味しかった。
まだ食べてないけどメニューにあったニンニクもやしラーメンも
美味しそうな感じなので今度食べてみます。
91 :
がんばろう日本人!:2011/10/08(土) 11:00:48 ID:s2XaCpbA
[ 05001016833265_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy05.ezweb.ne.jp ] 鯛焼きやなくなったの?
92 :
がんばろう日本人!:2011/10/08(土) 22:14:34 ID:LcRYHTTg
[ p2095-ipbf1806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] たい焼きやはお好み焼き屋になったよ
93 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 23:25:57 ID:Z4BxRx/w
[ p2014-ipbf2503funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 近くに中学校が出来るんだが、その建設工事のせいで道路の先が全然見えなくて危なっかしいわ
94 :
がんばろう日本人!:2011/12/30(金) 23:53:21 ID:fHeexG/Q
[ i118-19-106-54.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ユアエルムからディズニーストア撤退しただけで
一気にジジババ臭い店になった気がする…
95 :
がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 10:30:33 ID:VvP3hwLA
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >ディズニーストア撤退
かなり前の話題、懐かしいわ^^;
96 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 19:01:14 ID:usvA2tBA
[ FLH1Abz140.chb.mesh.ad.jp ] ユア得る無・ヨーカドーの売り上げは中国人観光客頼み
店内の中国語の案内版が増えてるような気がする・・
97 :
がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 19:22:08 ID:2/udZlDw
[ EM114-48-127-251.pool.e-mobile.ne.jp ] 雑技団も来たみたいだしな(笑)。
ユアエルは,ちゃんぽん食べにフードコートに入るくらいなか。
98 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 07:15:00 ID:iQnlzQ4g
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >>97牡蠣ちゃんぽんが無いんだよね、一部の店舗は(苦笑)
99 :
がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 20:43:52 ID:Ci3ozXPw
[ EM114-48-49-170.pool.e-mobile.ne.jp ] >>98いつも普通のちゃんぽんの,麺を倍にしたのしか
注文しないから知らなかった(笑
100 :
がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 20:42:11 ID:zgXmDcZQ
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >>99ちゃんぽんの1.5倍と2倍は、どこでもやってるよ〜
101 :
がんばろう日本人!:2012/01/10(火) 21:18:46 ID:apm4r2dg
[ ntchba337154.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] リンガーは冷凍麺を火力の弱い電磁調理器で温めるだけの
NOSになってから不味くなった。
今はまだ鍋振っている富里インターの所しか行ってない。
102 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 06:27:10 ID:8ZAlW6xw
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >>101富里とか佐倉とかのリンガーと、エルムの中のリンガーは規模もメニューも違うよ。
103 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 17:00:23 ID:mS0TiGrQ
[ p5014-ipadfx21funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] いや
>>101は味が違うって言いたいんだろ。
おれもフードコートのリンガーは不味いと思う。
104 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 21:12:42 ID:8ZAlW6xw
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >>103そうなんだ・・・
まあ感じ方は人それぞれだろうけれど、メニューも厨房の規模も小さく・・・
しょせんフードコートだからなのかな^^;
105 :
がんばろう日本人!:2012/01/11(水) 21:40:16 ID:FQfOuYPQ
[ p2175-ipbf2801funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] コートはフードがないと風が吹きつけて寒いものね。
フードコートの方がいい。
106 :
99:2012/01/12(木) 21:34:48 ID:HvtzoQSw
[ EM114-48-174-113.pool.e-mobile.ne.jp ] そうなのか,フードコートのは味が落ちるのか。
満足してたから不満はないけど(笑)。
自宅からいちばん近いリンガーだから,これから
も食べ続けると思う。
107 :
がんばろう日本人!:2012/01/12(木) 22:13:00 ID:UpjTrH2w
[ p5014-ipadfx21funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 富里インターのところのリンガーは鍋振って炒めているよね。
でもスープが昔より薄くなった感じがする。
今度ちゃんぽん食う特はインターの先の王将に行ってみるよ。
108 :
がんばろう日本人!:2012/01/15(日) 18:23:30 ID:wdEBfkMg
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ] >>107この辺のリンガーハット色々行くけれど、どこも普通に炒めているよ〜
109 :
がんばろう日本人!:2012/01/16(月) 10:34:08 ID:17FnP77Q
[ ntchba337154.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ヒューマックスとユアエルムのリンガーは電磁調理器だよ〜
110 :
がんばろう日本人!:2012/01/16(月) 18:25:00 ID:WH9DDPFg
[ i114-181-114-179.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ヨーカ堂の閉店時間が、あと一時間遅くなってくれるといいのにな。
公津の杜唯一のスーパーだから
111 :
がんばろう日本人!:2012/01/16(月) 19:23:33 ID:F++u78Zw
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ]
112 :
がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 22:31:44 ID:Ak8Z4Quw
[ EATcf-87p237.ppp15.odn.ne.jp ] イオン成田の近くに新しいヤマダ電機がオープンしたら公津の杜店は閉店するかな?
113 :
がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 17:24:12 ID:vkMNvn1g
[ p2014-ipbf2503funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
114 :
がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 06:49:19 ID:Q5lh9tJg
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ]
115 :
がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 13:22:28 ID:bhferGzQ
[ p23138-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] なんでヨーカドーは、チャイニーズ系の客が多いの?
フードコートなんか親子と思しきチャイニーズが常に飯食ってる。
116 :
がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 14:36:16 ID:cSQTRmoA
[ i118-19-117-12.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>115日本への観光ツアーでメジャー所に連れてかれず
案内されてる可哀想な人達だと思って見てる。あと、イオンのフードコートやダイソーにも溢れてるよね
117 :
がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 17:02:26 ID:bhferGzQ
[ p23138-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] レスありがと。
日程消化か自由行動なのかな? でもスーパーに観光かよw
118 :
がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 16:40:04 ID:XrHq3nFA
[ KD182249148194.au-net.ne.jp ] 外国のスーパーって楽しいよ。
119 :
がんばろう日本人!:2012/01/25(水) 16:02:03 ID:t4e8PXKA
[ KD182249150015.au-net.ne.jp ] 確かに
海外旅行の楽しみの一つでもある
120 :
がんばろう日本人!:2012/01/26(木) 10:07:02 ID:6eeBBPAA
[ p23138-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 牛乳瓶の底みたいな眼鏡かけたチャイニーズ系のクソガキが
面白がってカートを蛇行させながら店内を走り回りやがって
121 :
がんばろう日本人!:2012/02/01(水) 23:47:35 ID:3Rq2UuZQ
[ i118-20-25-225.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 海外ツアーだと目的地の途中にスーパー寄ったりするけど
目にするチャイニーズ系の団体の人達は帰りの便乗る前に時間調整とかで寄ってるのかな?
122 :
公津人:2012/02/07(火) 09:22:47 ID:QRzRG2tQ
[ 5Fz02Wk.proxy10072.docomo.ne.jp ] 誰か見てるか
わかりませんが
昨日の夜
公津の杜駅周辺で
迷子の白い
(種類はわかりません)
子犬を拾いました
どなたか
公津の知り合いで
犬が逃げた
いなくなった等々
話を聞きましたら
教えて頂きたいです
まだ迷子になって
数時間しか
経ってないので
飼い主さんも
気づいているか
わからないので
もし心当たりがあったら
教えて頂けると
幸いです
お願いします
長文失礼しました
123 :
がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 10:09:26 ID:+7rVe45A
[ pc6b83d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 改行多すぎ。
携帯の画面で改行してるんだろうな〜。
おばちゃんとかおじさんはよくやるよな〜。
124 :
がんばろう日本人!:2012/02/08(水) 18:38:35 ID:XykT4Xug
[ 119-47-28-190.catv296.ne.jp ]
125 :
がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 15:49:18 ID:h/OEM20w
[ 59.141.128.101.dy.bbexcite.jp ] 公津にあるいしがみ医院ってどうですか?
新しいヤマダ電機出来るみたいだけど場所どこや?
127 :
がんばろう日本人!:2012/02/26(日) 09:12:47 ID:8cJRRokA
>126
土屋のk’sの真横だよw
ありがとう。
ヤマダもとんでもないことするなあ。
佐倉と四街道の間にあるケーズが
この界隈では最強の大きさなんだけど、
あそこにもいずれやってくるかな?
そんなに電気製品って売れるのかよ
129 :
がんばろう日本人!:2012/03/05(月) 00:07:26 ID:rKEqAPkQ
熱烈タンタン麺そんごくう
何処へ行った?
花月に変わりましたよ
タコの方とかではまだやってるんじゃないですかね。
131 :
がんばろう日本人!:2012/03/05(月) 19:39:56 ID:5efTxOBQ
公津の杜近くに価格の安いスーパーがきてくれないかな〜
タイヨーとか・・・
ヨーカドーあるだけいいじゃない
134 :
がんばろう日本人!:2012/03/05(月) 21:07:19 ID:5efTxOBQ
ヨーカドーは高い
ヨークマートも高い
ヨーカドーは高いよな。
同じ物でも、他より100円くらい高い物がけっこうある。
そうなのかー
自分安いと思って買ってたわw
137 :
がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 12:55:22 ID:UYMUgHOw
>>130花月って行ったことないのだけど、あのチェーン店の花月と同じですか?
同じなら残念です。
>>137ヶ月同じですよ。
チェーン店です。多古方面では健在なので、機会があればどうぞ。
ヨーカドーとかは高いですよ。
タイヨーとかと比較すると。
でも、都内の、スーパーと比較すると安いですねw
転勤組はギャップ感じるかもw
139 :
がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 20:12:51 ID:D4LTcbGw
オレは花月好きだけどね。
孫悟空後は深夜までやってていいよ。
ヨーカドーのビール、発泡酒をベイシアの値段と比較してみると
ボッタクリ具合がよく判る。
今日オープンしたヤマダ行ってきた。なんか入口で記念品みたいなのくれた。さらっと店内回ったけどそんなに安くはなってなかったよ。
143 :
利根っこ:2012/03/22(木) 17:41:15 ID:EIJaUlfg
街が綺麗だよね。歩道も整備されてて歩く人に優しい。
でも、土地高いよねここ。
144 :
利根っこ:2012/04/09(月) 16:45:05 ID:cLKjORPw
公津の杜から成田まで歩いてきたら1時間くらいかかった ふぅ
道知らないから51号沿いを歩いたんだがもっと近い行き方あるのかな?
145 :
利根っこ:2012/04/09(月) 17:40:13 ID:GoWJdugw
野球帽被って青白い顔して何年も毎日毎日歩いてるお兄さん、この間も見たな。
足引きずってたけど、もういい加減に止めればいいのに。
146 :
利根っこ:2012/04/19(木) 00:58:27 ID:/DkwWSnQ
千葉県成田市橋賀台の成田国際空港警備隊第4空港機動隊の巡査が・・
sankei.jp.msn.com/affairs/news/120418/crm12041823520031-n1.htm
147 :
がんばろう日本人!:2012/04/22(日) 23:59:17 ID:g8KEdbqA
成田で寿司を食べるなら何処かな?
家族(子どももいるのね)で行きたいけど、
100円寿司は特別の日なので避けたい
お勧めは??
148 :
利根っこ:2012/04/23(月) 15:37:39 ID:o3eVSoEA
江戸っ子寿司
149 :
利根っこ:2012/04/24(火) 18:34:49 ID:raOrze6g
まぁ人それぞれだし大きなお世話だが、
俺に言わせりゃ江戸っ子寿司はグロだな。
150 :
利根っこ:2012/04/24(火) 19:27:00 ID:0C2Rdp0A
151 :
利根っこ:2012/04/24(火) 19:57:12 ID:ciN5vU7g
152 :
利根っこ:2012/04/25(水) 01:12:11 ID:qkn/u5Dg
JR西口近くのつち弥はどう?
153 :
利根っこ:2012/04/26(木) 10:01:13 ID:Ta7qHJ3w
だーれーかー
成田市内で、自転車の出張修理専門のお兄さんがいたと思うのだが
名前や連絡先を知っている人がいたらおしえてくださーい
154 :
利根っこ:2012/06/24(日) 17:29:45 ID:/nTaABEA
お兄さんではないが正栄サイクルさんは出張自転車修理だよ。
パンク1000円
155 :
利根っこ:2012/06/24(日) 19:00:44 ID:e+SBnvUA
156 :
利根っこ:2012/06/29(金) 13:12:34 ID:g3ZVQi2A
157 :
利根っこ:2012/07/15(日) 15:23:50 ID:V5VRjI5A
公津の杜周辺のマンションについて聞きたいんですが、3.11の被害はあったんでしょうか?
158 :
利根っこ:2012/07/15(日) 15:53:18 ID:PYMzZ4wA
少しヒビがいったくらいと聞いた
新しいマンションが多いから被害が少なかったんだろうね
159 :
利根っこ:2012/07/24(火) 07:48:54 ID:o4bvYjYA
今年に入ってから、サングランデエルズモアで自殺ありましたか?
160 :
利根っこ:2012/08/24(金) 14:00:52 ID:IA1GEG2A
うちの前に住んでるクソジジイが、うちの玄関出入りする度に自分の家から出てくる!
たまたまなのか、どこかからか見てるのか知らないけどさ、確率は、3分の2位。
キモ過ぎ!
161 :
利根っこ:2012/08/24(金) 17:17:01 ID:8BWF+vvQ
こんな内容を成田スレとマルチするお前の方がキモイ!
162 :
利根っこ:2012/08/24(金) 20:59:22 ID:zm4AGEtQ
163 :
利根っこ:2012/08/27(月) 01:11:16 ID:SLN5kq6A
あそこの歯医者きもすぎ。
わかるな。
おっさんお前のことだよ
164 :
利根っこ:2012/10/13(土) 05:55:22 ID:i7uTskLQ
昨日、日赤前のトンカツ屋で豚汁飲んだら、酸っぱかった。
165 :
利根っこ:2012/11/03(土) 21:39:09 ID:gpjXklhQ
公津の杜フェスティバル行ってきた。
去年の方が出店多かった気がしたけど人出は結構あったね。
プロレスファンとしてはユアエルム中でやってた
女子プロレスイベントの閑散ぶりが悲しかった…
166 :
利根っこ:2012/11/11(日) 20:59:21 ID:SF5uzUpg
エアアジアジャパン本社あげ
167 :
利根っこ:2012/11/11(日) 21:31:48 ID:EUrgzNRA
エルム内のゲーセンテクモピアはUFOキャッチャーやメダルゲームが充実しててスタッフの対応もよい感じなのでオススメ!
168 :
利根っこ:2012/11/12(月) 23:04:43 ID:fRrDtgCw
>>167UFOキャッチャーはとれやすい?
イオンの大きい方のゲーセンは、よく取れるから時々行くけど
エルムはまだ行ったことないな。今度覗いてみる。
169 :
利根っこ:2012/11/13(火) 20:39:31 ID:fb3tfvVQ
>>168あそこと比べたらちょっと厳しいかも?
スタッフがいい位置にはずらしてくれるけどね
170 :
利根っこ:2012/11/17(土) 14:29:42 ID:Sp31Sing
あげまんじゅう
171 :
利根っこ:2012/11/18(日) 19:57:33 ID:T6+VQjtQ
近々並木町に引っ越しを考えている者です。
現在候補にしているアパートが光回線に対応しておらず、
ADSLも基地局が遠い関係で速度が見込めないため、
NCTVのインターネットを申し込もうかと思っているのですが、
実際NCTVのネットを使われている方はいらっしゃいますか?
172 :
利根っこ:2013/01/23(水) 14:44:49 ID:tXHT0zUw
マツキヨとヤックス…いや、ヨークマートとヨーカドーの間にまた、セブン。
173 :
利根っこ:2013/01/24(木) 18:20:07 ID:hQDHYWzg
ヨーカドーはCMに金かけ過ぎで、高すぎるな
174 :
利根っこ:2013/02/17(日) 08:57:06 ID:DAZJ4bew
>>173だな
ゲーセンのメダル貸しは安いのに
あと可愛いねーちゃんいた
175 :
利根っこ:2013/03/08(金) 11:27:05 ID:tMADFS1Q
>>172飯田町のセブン
公津の杜一丁目の交差点セブン
駅近くマンション一階のセブン
今度新しくできるヤックス近くのセブン
全部同じ経営者なの?
176 :
利根っこ:2013/05/02(木) 23:00:20 ID:FvdqvZuw
マウンテンバイク乗ってる白人に注意!
公津の杜駅前で勧誘してる
カルト宗教の勧誘だよ
177 :
利根っこ:2013/05/03(金) 00:28:00 ID:mvtFlaDA
こっわw
近所に住んでるのかね
178 :
利根っこ:2013/05/03(金) 10:41:47 ID:zwh+qWyg
トイザらスの近くの教会から来ているらしい
「英語に興味ありますか?」からスタート
キリスト教の勧誘
そのうちカルト宗教の名前がでてくる
179 :
利根っこ:2013/05/04(土) 02:10:35 ID:pfgUU68Q
カルトって具体的にはわからんの?
180 :
利根っこ:2013/05/04(土) 11:28:06 ID:s1mcIBUQ
モルモンの宣教師だろ
181 :
利根っこ:2013/05/04(土) 13:02:15 ID:gL2DhMxw
あー斉藤由貴のか
182 :
利根っこ:2013/05/04(土) 17:44:57 ID:Qs2lm7rA
キリスト教ってイメージだけはいいからね・・・
あそこも結構えぐい・・・よな。
183 :
利根っこ:2013/05/04(土) 17:55:28 ID:J076qqnQ
いきなり話しかけてくるのはモルモン教
184 :
利根っこ:2013/05/05(日) 11:18:53 ID:eJlJU4Ww
GWの洗脳集会のため餌食を漁ってるんだろ
彼らにも生活がかかってるからな
ボランティアで日本にいるのに、なぜ日本人が給料の1割を彼らの生活費のためにお布施せにゃならんのよw
185 :
利根っこ:2013/05/05(日) 12:05:43 ID:by//9+Qw
正月にプラカードと拡声器もって参道を歩いてる輩か?
186 :
利根っこ:2013/05/06(月) 19:19:44 ID:RCGkGd7Q
表現の自由との兼ね合いでなかなか難しいかも知れないが役所や警察は何とかしてほしいね
成田のイメージにも関わる。
187 :
利根っこ:2013/06/25(火) 23:24:39 ID:n5zpDdkQ
188 :
利根っこ:2013/07/12(金) 13:00:40 ID:IXnSFGgw
成田ってALTとか英語教室とか多いから
2〜3人で自転車漕いでる人が
全てそう見える…?謎
189 :
利根っこ:2013/07/12(金) 16:05:03 ID:RJLY/nqw
昨日の晩いたな
190 :
利根っこ:2013/07/14(日) 18:45:05 ID:+/Xhd0ng
>>54たまたまこの書き込みを見たので今更になるが、これは練炭自殺でした。まさか知り合いがこんな死に方をするとは思わなかったが…
191 :
利根っこ:2013/07/15(月) 00:46:45 ID:ecaIG7nQ
2年前のことに今更・・・
まぁ当事者はそうは行かないのかもしれないが。
ご愁傷様で。
192 :
利根っこ:2013/07/16(火) 16:13:29 ID:7NZ1NKKA
test
193 :
利根っこ:2013/08/11(日) 02:13:03 ID:GEBRhBdg
暑い、暑すぎる
194 :
利根っこ:2013/08/12(月) 12:19:11 ID:ekeH8VTA
公図の杜 家増えてきたね
195 :
利根っこ:2013/08/17(土) 00:09:08 ID:iA/A8bLQ
人口増加中?
196 :
利根っこ:2013/08/18(日) 03:06:56 ID:urUrlYZw
増し増し
197 :
利根っこ:2013/08/21(水) 23:35:36 ID:Mnd4bqXg
やずやの公津
198 :
利根っこ:2013/08/31(土) 10:26:49 ID:pHX2nEWQ
盛り上がらないかなぁ〜?期待あげ
199 :
利根っこ:2013/09/02(月) 00:12:09 ID:l+tl2rIw
去年神奈川県に引っ越ししちゃったよ…
公津の杜は住みやすかったなぁー
200 :
利根っこ:2013/09/05(木) 19:24:28 ID:qLJVRtsw
201 :
利根っこ:2013/09/05(木) 22:43:41 ID:kHR2Bjnw
えー(´д`)
あの年代の奴ら嫌い
202 :
利根っこ:2013/09/06(金) 21:03:38 ID:VEJ6GkQw
必要ない
203 :
利根っこ:2013/09/10(火) 22:26:08 ID:h4h2vwRw
マジか…
ドンキだけでも十二分にアレなのに大学とか…
204 :
利根っこ:2013/09/28(土) 19:19:38 ID:HDIWUsFg
やっぱり 公津の杜住みやすくて大好き
205 :
利根っこ:2013/09/29(日) 11:44:45 ID:S1lcapEw
STARBUCKSかフレッシュネスができないかな〜
206 :
利根っこ:2013/09/30(月) 22:50:59 ID:D1HP09eQ
公津の杜駅が騒がしくなるな
今あるキッツ?キッズ?だか潰してあの辺の土地全部大学になるんだっけ
あの辺よく通るけど通りづらくなるな
207 :
利根っこ:2013/10/03(木) 21:50:57 ID:SV1dQ2yA
潰すのはロータリー前の京成不動産とテニスコートだけ。
あの範囲に9階建て+体育館+テニスコートができるらしい。
そのとなりの空き地は医学部誘致用みたいだよ。
208 :
利根っこ:2013/10/22(火) 16:14:44 ID:TlFiL/uA
久留実、閉店しちゃった?
209 :
利根っこ:2013/10/22(火) 17:41:41 ID:8EAygaGw
>>208俺も今日昼の定食を食べに行ったら閉まってたわ。
210 :
まさ:2013/10/25(金) 08:54:58 ID:DvKmnw1Q
京成成田駅は大変だね
211 :
利根っこ:2013/11/14(木) 03:42:55 ID:MFmdsScw
歩行しながらの喫煙はやめてください。
迷惑です!
212 :
利根っこ:2013/11/16(土) 22:34:19 ID:6jk39PZg
駅前の灰皿が無くなって花が置かれたから尚更歩き煙草多くなったよね
213 :
利根っこ:2014/01/01(水) 10:05:56 ID:h4HDRCyw
あけおめ。
ことよろ。
214 :
利根っこ:2014/01/25(土) 01:34:56 ID:pNAuy8+Q
松岸レディースクリニックって、退院時何かプレゼントがあるんですか??
出産予定があるんですが、どこにしようか迷ってて
215 :
利根っこ:2014/01/25(土) 05:02:12 ID:AcpegMnA
いろいろあったよ
お楽しみにしときな
216 :
利根っこ:2014/02/04(火) 00:17:43 ID:ARqeX5Yw
成田に成蹊大学のキャンパスを誘致しよう
217 :
利根っこ:2014/02/21(金) 04:24:53 ID:D7kYvuzg
あべ歯科うまいよ
218 :
利根っこ:2014/02/24(月) 23:20:10 ID:9pq7Dw+A
あべ歯科は人気があるのか2週間に1度しか診てもらえないので何ヶ月掛かっても完治しなくて…
結局途中で他所に移っちゃいました
219 :
利根っこ:2014/02/25(火) 09:45:20 ID:u/XVfxJg
>>218歯医者の診療間隔ってそんなもんじゃない!?
220 :
利根っこ:2014/02/26(水) 00:00:53 ID:plA/aijA
>>219だいたい週一じゃないの?空いてると4日後とか治療にもよるけど。
221 :
利根っこ:2014/02/28(金) 23:15:21 ID:SdXPTKNA
成田大好き
222 :
利根っこ:2014/03/06(木) 13:44:57 ID:FiDlp2OA
普通の大学を誘致するより航空系の大学を誘致したほうがいいんじゃね?
機械工学とかパイロット養成コースとかCA養成コースとか作って
223 :
利根っこ:2014/03/09(日) 17:21:45 ID:1p+8UQ/A
なぜ成蹊なの??
224 :
利根っこ:2014/03/20(木) 23:51:02 ID:F+AvF2qQ
225 :
利根っこ:2014/03/23(日) 21:25:43 ID:JPGKFaUw
うわさで聞いていたけど、やっぱりニトリなのか・・・
226 :
利根っこ:2014/04/02(水) 00:32:52 ID:8KnIUJOQ
64はディディーコングレーシング、ポケスタに始まり、ファミスタ64、DK64、カービィ64、マリオ64と歩んできたな。クリスマスプレゼントが始まりだった。
227 :
利根っこ:2014/04/13(日) 08:12:08 ID:C+mRoznQ
ニトリふたつもイラネ(゜Д゜)
飯田町のほうのニトリは撤退するの?
228 :
利根っこ:2014/04/14(月) 16:30:33 ID:jgjtB61A
というか、ニトリなんて一個もイラね
安もんでチャイナの品物ばっかりやろ?
229 :
利根っこ:2014/05/11(日) 16:44:33 ID:BGDMETFg
公津の杜のテクモピアの茶髪ロング女店員可愛い。
子どもが好きなんだろうな
230 :
利根っこ:2014/05/19(月) 21:52:32 ID:bfJEmgrw
笑顔がいいよな
231 :
利根っこ:2014/05/27(火) 00:48:51 ID:MUPApYHg
230
やっぱりそう思うか
性格よさそうだもんな
232 :
利根っこ:2014/05/27(火) 04:04:30 ID:Z7m+stdg
力メシ出来ないかな♪
233 :
利根っこ:2014/05/27(火) 09:36:36 ID:WP5CVSFQ
あの子いい匂いするよな
カメシってなんだ
234 :
利根っこ:2014/05/27(火) 19:34:30 ID:7jgI146Q
ちからメシじゃね?
235 :
利根っこ:2014/05/28(水) 05:14:02 ID:5vZJ1i6Q
>>229セミロングでつけましてる子も子供好きそうでいい感じ
236 :
利根っこ:2014/05/28(水) 19:46:16 ID:o6tDM6AQ
テクモピアの女の子の店員2人とも可愛いよな
ショートの子は可愛い系でロングの子は美人系だな
あの2人最近になって見たけど新しい子かな?
237 :
利根っこ:2014/05/28(水) 20:45:48 ID:o6tDM6AQ
彼氏とかいるのか?
大体可愛い子には彼氏くらいいるよな
いないといいなー
238 :
利根っこ:2014/05/29(木) 04:37:25 ID:qF2zLUng
1人は新人だがもう1人はかなり前からいるぞ
239 :
利根っこ:2014/05/29(木) 07:17:23 ID:Fx8ZIPqA
どっちが前からいるの?
俺はどっちも最近になって見たけどな
240 :
利根っこ:2014/05/29(木) 21:26:52 ID:Fx8ZIPqA
ロングの子名前なんていうのかな
是非ともお話ししてみたいものだ
241 :
利根っこ:2014/05/31(土) 13:52:33 ID:+WLDAZrw
ロングが新人
242 :
利根っこ:2014/05/31(土) 20:55:04 ID:LiBmISnQ
ロングが新人なのか
あの子可愛いよな〜
話しかけたいけどそんな勇気俺にはない
243 :
利根っこ:2014/05/31(土) 23:32:06 ID:TGRAzUzQ
やめてください。気持ち悪いです。
244 :
利根っこ:2014/06/01(日) 09:04:15 ID:IgzL0IVw
え、君ロングの子?
245 :
利根っこ:2014/06/01(日) 10:52:39 ID:HIQ7HRZg
確かに、誰が見てるかもわからない街の掲示板で
自分のこと色々書かれてたら気持ち悪いわな。
かわいそうに。
246 :
利根っこ:2014/06/01(日) 12:29:31 ID:h2onL/cQ
そんなに気になるならバイトに就職すればw
HPでアルバイト募集って出ているよ。
247 :
利根っこ:2014/06/02(月) 16:39:08 ID:K+aQ92Vw
上のやつあのロングの子がほんとに書いてるのか?
いつもにこにこしてるから気持ち悪いですとか言わないイメージだったんだが
248 :
利根っこ:2014/06/02(月) 19:03:22 ID:0IGl4WLA
本人に直接聞けばいいだろ
249 :
利根っこ:2014/06/02(月) 23:01:15 ID:EASjImHg
っていうかこんなとこに個人特定出来るようなこと書くなよって話だろ。
その女の子が危ない目に遭ったら…とか考えないの?
250 :
利根っこ:2014/06/03(火) 18:07:45 ID:sL3QNSzg
251 :
利根っこ:2014/06/03(火) 18:19:02 ID:sL3QNSzg
申し訳ありません上記リンク間違っていました。スルーして下さい
削除依頼しておきました
252 :
白くま:2014/06/04(水) 22:40:13 ID:xyN6ov4w
まちBBSは街を語る掲示板です
私人の話題はお控えください
253 :
利根っこ:2014/06/09(月) 11:43:57 ID:Fiv8dYxQ
まだ見つかってないみたいみたいだから一応載せておこう。
●防災無線情報
2014/06/09 11:30
こちらは防災成田です。
成田警察署からお知らせいたします。
昨日午後9時ごろ、公津の杜付近で、80才の女性が、行方不明になっています。
特徴として、身長160センチくらい、髪は白髪の短髪で、服装は黒色系のトレーナーに、黒色系のジャージを履いています。
お心当たりのある方は、成田警察署までご連絡ください。
問い合わせ先
成田警察署
0476-27-0110
254 :
どんでん:2014/06/13(金) 23:14:31 ID:YkJk/2ZQ
おはしダイニングのピクシィって店に行ったんだが
ババアの接客悪すぎて二度と行かね。
255 :
利根っこ:2014/06/14(土) 08:11:11 ID:PN1SHJmA
最近近所のミニストップ潰れてつらいww
誰か宗吾参道に光を・・・
256 :
利根っこ:2014/06/14(土) 18:55:04 ID:IpJqcXxQ
257 :
利根っこ:2014/06/15(日) 22:28:15 ID:oKn8rNRw
>>255宗吾参道はあきらめなされ
みつばができただけでも
ありがたなければ
258 :
利根っこ:2014/06/22(日) 23:13:34 ID:WxjLyQzw
実家が公津の杜と宗吾参道の中間にある
し、静かでいいところだよっ…
259 :
利根っこ:2014/07/08(火) 19:26:48 ID:JRbEtBvA
ここ最近、ヨーカ堂の食品レジの混雑が半端ない
いつも思うんだが、レジの台数そのものが少ない
260 :
利根っこ:2014/07/16(水) 18:54:41 ID:CL+Wzpnw
>>259イオンやイオンやベーシアみたいに、セルフレジを
導入しないのかな?
最近はヨーカドーにも、中国からの観光客が流れて
来てるので尚更か…
俺が見ている限り、中国語を話せる店員は一人だけ。
261 :
利根っこ:2014/07/28(月) 23:23:18 ID:ufpKGtYQ
石橋商店の跡地にまた飲食店が出来たみたいですけど、今度は何の店ですか?
262 :
利根っこ:2014/07/29(火) 10:57:53 ID:3XyDi8UQ
>>261中華メニューと居酒屋メニューがあります。L.Oは深夜2時までです。
263 :
利根っこ:2014/07/29(火) 14:11:14 ID:hHnEWX6g
>>262ありがとうございます。261ですが、前の石橋商店と関係があります?
264 :
利根っこ:2014/07/30(水) 11:30:41 ID:cJhca3bw
>>263経営は変わりませんよ、黒子の系列店です。
265 :
利根っこ:2014/07/30(水) 15:39:19 ID:ivZBAjFg
>>264どうもありがとうございます。中華メニューと居酒屋メニューがあるとの事ですが、ラーメン類もありますか?
266 :
利根っこ:2014/07/30(水) 17:14:22 ID:cJhca3bw
ありますよ
267 :
利根っこ:2014/07/30(水) 17:46:46 ID:ivZBAjFg
>>266情報ありがとうございました!今度の週末に行ってみます。
268 :
利根っこ:2014/08/09(土) 11:32:05 ID:VDzjvWrQ
ケ−ズデンキ移転した跡はどうなってますか?
取り壊すのかな。
ヤマダデンキも移転後取り壊すのかな?
269 :
利根っこ:2014/08/11(月) 21:01:51 ID:KIS+XDJA
公津の杜から宗吾に抜ける新しい道路
もうほぼ完成しているのにいつまで経っても封鎖しているね
宗吾側の住民とトラブってんのかな?
270 :
利根っこ:2014/08/16(土) 07:20:25 ID:Kw62ArSA
オープン前だけどヤックス近くの華屋与兵衛の隣に
マツキヨができてたから驚いた。結構大きい。
もう殆ど完成してるからオープン近いかも。
マックの隣のマツキヨはここに移転するんだろうね。
マックの隣のは自社ブランドも置けないほど
品数がなかったから今度は期待できるわw
うっちゃる
272 :
利根っこ:2014/10/05(日) 23:13:04 ID:7xg3+JWA
>>269某自治会HPによれば、
2015年度末までかかるらしいよ。
273 :
利根っこ:2014/10/06(月) 20:46:57 ID:FzF/TbVw
>>272えぇーーっ!?
マジでそんなにかかるんですか!?
見た目もう完成していると言ってもいいのに(実際歩行者は勝手に使っている)
何が問題なんですかね?
274 :
利根っこ:2014/10/07(火) 15:03:16 ID:vPU4HINQ
宗吾参道駅行く通りでぶつかる所、坂の途中で周りの道と段差ができるから、一部通行止めにして掘ったりするのに時間がかかりそう。
275 :
利根っこ:2014/10/08(水) 21:19:21 ID:7eprgUPw
公津の杜のケーズ電機跡、何か出来ないかなー。
空き物件はさびしいよね。
276 :
利根っこ:2014/10/09(木) 11:24:15 ID:C79VtoPg
>>275ウエルシアの求人の地図がその辺だったが跡地かな?
277 :
利根っこ:2014/10/09(木) 15:38:02 ID:wsWFXxsg
278 :
利根っこ:2014/10/10(金) 16:42:41 ID:o6/FMZ8A
明日の成田の花火大会、
公津の杜から見えるかな?
279 :
利根っこ:2014/10/12(日) 10:24:18 ID:YVmjweEw
今朝、花火?号砲?が聞こえたけど、
近くでお祭りか運動会かあるのかな?
280 :
利根っこ:2014/10/16(木) 18:46:51 ID:NcZODgSQ
萬来?でしたっけ?移転の張り紙あったけど
どこに移転していつ頃から再開かご存知の方いませんか?
焼そばが美味しくて気に入ってたので
281 :
利根っこ:2014/10/16(木) 21:01:02 ID:ne71ki9g
282 :
利根っこ:2014/10/19(日) 22:46:42 ID:q9Y3/o8Q
>>280同じ建物の後ろに金曜オープンした、
カフェ&キッチン ライトハウスってのが、
新しいお店っぽい。
ラーメン屋さんではないが、
ラーメンはあるみたいよ。
まだ行ってないから、
焼きそばは不明。
行ってみそ。
283 :
利根っこ:2014/10/27(月) 16:00:28 ID:2k45Slkw
公津の杜のテルル、
閉店した?
284 :
利根っこ:2014/10/27(月) 16:24:53 ID:bIqviqYg
285 :
利根っこ:2014/10/31(金) 11:50:12 ID:YfPLkV3A
成田市内で評判の良い動物病院ってありますか?
先日犬を飼ったので、いざという時の為に知っておきたいので、宜しくお願いします。
286 :
利根っこ:2014/10/31(金) 15:09:03 ID:+EUGYaNQ
^_^
287 :
利根っこ:2014/10/31(金) 19:30:44 ID:G3RbCfyg
>>285はなのき台動物病院は里親募集で犬を飼い始めた時に
その里親シェルターの団体さんからもその先生(男性)有名と聞きました
予防接種の葉書を出さない代わりに寄付活動などをされている点も好感が持てます
ただ緊急時などは自宅から近い病院なども
視野に入れておく必要がありそうですね
288 :
285です:2014/11/01(土) 00:03:17 ID:cuQb81yg
>>287さん
レスありがとうございます
なるほどー、覚えておきます!
はやし動物病院の評判を知ってる方いらっしゃいませんか?
289 :
利根っこ:2014/11/01(土) 21:22:15 ID:3+V0zVGw
>>288前にレスした
>>287です
成田市動物病院の口コミエキテン という所と
Calooペット 動物病院口コミサイト
という所ではやし動物病院の口コミ
その他成田市内の動物病院のレビューがあるようです
290 :
285です:2014/11/01(土) 21:34:39 ID:cuQb81yg
>>289おぉー!参考になるご意見に重ね重ね感謝です。さっそくググってみます!
291 :
利根っこ:2014/11/03(月) 08:18:56 ID:FvjTAvLQ
うちは、かまやち動物病院。
犬を飼い始めたときに、
ご近所さん達からいろいろ評判を聞いて。
先生方も看護師さん、トリマーさん達みんな
親切・適切・朗らかで、優しい感じです。
ケンタッキーの近くだから、
ちょっとあるけど、散歩がてら通ってます。
292 :
利根っこ:2014/11/03(月) 08:21:51 ID:FvjTAvLQ
ニコカフェ、人気あるようですね。
ミニストップの頃の支柱の看板、直したら、
もっと雰囲気よくなるなあ。
293 :
285です:2014/11/03(月) 23:04:32 ID:ASl+axHg
>>291さん
大変参考になるレスありがとうございます!
さっそく調べてみます。
294 :
利根っこ:2014/11/04(火) 05:57:37 ID:8jIAxS5w
295 :
利根っこ:2014/11/04(火) 08:18:44 ID:7Dp1Fbeg
マリポサカフェって行った事ある人いますか?
296 :
利根っこ:2014/11/04(火) 08:34:28 ID:8jIAxS5w
川島整形外科、腕が確かで通ってます。
評判で結構遠方からも患者さんが来るみたいで、
スゴく混んでる。
診察予約システムがあるといいなー
297 :
利根っこ:2014/11/04(火) 08:47:21 ID:Sd79jgMw
>>296内科だけど、わたなべクリニックも、
混んでるから診察予約システムあるといいね。
298 :
利根っこ:2014/11/04(火) 22:45:44 ID:PZz8E8xg
木下医院は前に行ったらガラガラだった。
299 :
利根っこ:2014/11/07(金) 14:54:14 ID:QcR/46Og
公津の杜小学校、中学校のバザーの日時をご存じですか?
300 :
利根っこ:2014/11/07(金) 16:51:47 ID:lnULSXUA