☆★和紙★☆日本酒☆★埼玉県小川町21★☆温泉★☆ホンダ★☆
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2010/09/15(水) 18:20:49 ID:8PohtYYg
[ ntsitm212116.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば前スレは一個削除があったのか。どおりで299が無いわけだ。
3 :
まちこさん:2010/09/17(金) 15:42:29 ID:T9bw0nTQ
[ p5242-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp ] 明日、ローラー滑り台乗りに小川町に行こうと思ってます。
それで、子供がそばが好きなので帰りにそばをどこかで食べてこようと
思ってるんですが、どこかおいしいそば屋を知ってたら、どなたか
教えてください。
よろしくお願いします。
4 :
まちこさん:2010/09/17(金) 19:55:04 ID:jvrz6S5A
[ re0415.pfst.jig.jp ] そば?
うーん、思いつかない
無難に和食レストランではどうでしょう
小川警察近くの華屋与兵衛か
ちょっと離れるけど、高谷交差点の舘乃・か野や
あと、東武竹沢駅近くに 桃源郷だかなんだかあったなー
あそこ、そばあるのかなー?
花和楽の湯にレストランあるから温泉を絡めては?
あそこもそばあったかなー?
微妙な情報提供でした。
5 :
まちこさん:2010/09/17(金) 20:58:10 ID:IpXC0uiA
[ softbank219200220031.bbtec.net ]
6 :
まちこさん:2010/09/17(金) 21:02:06 ID:IpXC0uiA
[ softbank219200220031.bbtec.net ] >>4小川和食ファミレスのなかでは
か野や>>与平≧舘乃 的な噂は良く聞く。
自分は舘乃は行った事無いけど、10人くらいに聞いてよい話は未だ聞いたこと無し。
7 :
まちこさん:2010/09/17(金) 23:31:07 ID:ICMRtpYw
[ softbank126117001094.bbtec.net ] うさぎ庵のそばは、ちょっと子供には硬めかなぁ。
でも、そば好きのじーさまは、とても気に入ってます。
254号(バイパスではない方)を嵐山方面に行くとありますが。
8 :
3:2010/09/18(土) 07:20:41 ID:6UCC1L5w
[ p2228-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>4,5,7
急なカキコミでしたが親切に教えていただきまして
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
9 :
まちこさん:2010/09/18(土) 20:45:58 ID:ipXHutkQ
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 地デジ全滅で美丘見れないかも
なんで小川局は地デジ送信しないんだろう
児玉局うらやま杉
10 :
まちこさん:2010/09/18(土) 21:35:08 ID:XvdjtfKA
[ pdd619b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] テレビが映らないよう〜
11 :
まちこさん:2010/09/18(土) 21:47:04 ID:XvdjtfKA
[ pdd619b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 富士山から地デジ中継してくれるのは何時なんだろう?
12 :
まちこさん:2010/09/18(土) 22:38:21 ID:ipXHutkQ
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 美丘全く見れませんでした。
引っ越したい気分
13 :
まちこさん:2010/09/18(土) 23:35:19 ID:FWSUA63A
[ softbank126117080143.bbtec.net ] 予定では12月です
絶対に難民にはなりたくない
14 :
まちこさん:2010/09/19(日) 22:25:53 ID:1AOLr8kg
[ FL1-118-108-166-199.stm.mesh.ad.jp ] すみません。
国道254号バイパス金勝山トンネルの入り口にあるスカーフ巻いてるタヌキって
何であるのかご存知の方いらっしゃいますか?
由来とか気になり調べても判らなかったので宜しくお願いします。
15 :
まちこさん:2010/09/25(土) 20:57:58 ID:OqffsOxg
[ p62926c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あしたは伝統工芸会館でフリーマーケットがありますね。
意外と面白いですよ。
16 :
まちこさん:2010/10/04(月) 21:19:58 ID:HIsmAsgA
[ actkyo020178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そろそろこの町とは、おさらばしたい。
つまらない! 買い物が不便! 国保が高い! 水道代も高い!
早く引越ししたい。はっきり言って、田舎はきらいだ。
17 :
まちこさん:2010/10/04(月) 21:49:22 ID:joS427+w
[ FL1-122-134-202-119.stm.mesh.ad.jp ] 田舎なのは最初から判っていたことで、なぜここに住んでるんだ?
18 :
まちこさん:2010/10/04(月) 22:31:45 ID:lSHqmEcg
[ FLH1Aau112.stm.mesh.ad.jp ] 館川ダムって車でいけるの?
19 :
まちこさん:2010/10/05(火) 01:48:34 ID:9k0+Js1Q
[ actkyo007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>17生まれた町なんだよ。でも田舎すぎて嫌なんだ。
あなたはこの町好きなの? どこかいいところある?
同じ田舎の街でも、嵐山や花園(現深谷)に比べて
この町のヘボさと不便さに、自分はもう辟易している。
小川町の10年後なんて想像しただけでもゾッとする。
いまより高齢化が進んで、シャッター通り化がますます
進んでいるのは間違いない。だからもう脱出したいの。
この町の勝ち組は役場の職員じゃないの。給料高いみたいだし。
20 :
まちこさん:2010/10/05(火) 12:41:59 ID:tQTde7jg
[ SKNfa-01p4-14.ppp11.odn.ad.jp ] >>18行けるみたい。
ニコ動に動画がアップされてるよ。
21 :
まちこさん:2010/10/05(火) 13:01:13 ID:HcmgBm8Q
[ FL1-118-108-191-27.stm.mesh.ad.jp ] 小川町は四方を山で囲まれてて郊外が発展する余地ははじめからないんだよな
ピオニウォークみたいな大型SCもこの地理条件で無理わなわけで
22 :
まちこさん:2010/10/05(火) 13:49:01 ID:Dc6mEOag
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 車があるから買い物に不便は感じない
個人的には地デジの受信感度の方が不満
小川局が児玉局と同じようにデジタル波(テレ玉・民放・NHK)を
送信する事のほうが私には重要
現在東京タワーで受信してるけど、たまに感度がガクンと下がって全滅
東京タワーからのデジタル波って遠すぎるから環境の変化を受けるらしくて
やはり、小川局から安定したデジタル波を受信したいものです
アナログ終了間近にも関わらず、小川局が未だデジタル化していない事にものすごく疑問
23 :
まちこさん:2010/10/05(火) 16:18:36 ID:Fn8MbQqg
[ FL1-122-134-202-74.stm.mesh.ad.jp ]
24 :
まちこさん:2010/10/06(水) 06:07:17 ID:KOrlCkYw
[ KD118159141087.ppp.dion.ne.jp ] >>22みどりが丘は集中アンテナなので問題ないです。
25 :
まちこさん:2010/10/06(水) 07:43:55 ID:LT3caXjQ
[ 29.2.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>2212月末までに設置される予定だそうです。
ソースは広報小川10月号19ページ。
26 :
まちこさん:2010/10/07(木) 18:42:54 ID:w4rRoGWw
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] >>25広報小川見ました
待ちに待った朗報ですね
これからは、電波環境を悲観して二の足を踏んでいた人も安心して地デジ工事できますね
ただ、3万5千人規模の町のデジタル化にしては遅すぎる気が・・
すでに工事してしまった人は改めて角度調整しないとならないですね
なにせ、東京タワーのデジタル波は安定しているときは安定しているけど
不安定なときはめちゃくちゃ不安定ですから・・
まあ、これで地デジ化に弾みが付くのは確実で嬉しい限りです
27 :
論客おじさん:2010/10/11(月) 20:04:51 ID:Lpn6dM+g
[ d2.100FNGN4saitamaFL2.vectant.ne.jp ] 小川町スレはいいですね。脱出したいって人はさらっと受け流してくれる。
隣のときがわ町なんか町への不満を書いただけで偏屈だ愛がないだのウザイだの叩かれまくってます。
28 :
まちこさん:2010/10/12(火) 00:07:10 ID:JO2agtBA
[ p2113-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>27分かったから小川スレにまで迷惑かけるなよ。
29 :
27:2010/10/12(火) 00:58:52 ID:kSd5LuZQ
[ d2.100FNGN4saitamaFL2.vectant.ne.jp ] 迷惑と感じたなら申し訳ない。
小川町に関する話題や情報があれば来ますがそれまではロム専に徹します。
30 :
まちこさん:2010/10/15(金) 23:18:30 ID:kV15FvhA
[ Kxg3Nie.proxy10006.docomo.ne.jp ] 下水工事で道が混む。
31 :
まちこさん:2010/10/16(土) 15:36:24 ID:7CzbgXWQ
[ Kxg3Nie.proxyag045.docomo.ne.jp ] 銃弾(笑)
32 :
まちこさん:2010/10/17(日) 17:27:34 ID:NTfecMWg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近気に成る小僧寿しのパートおばちゃん(^^♪
33 :
まちこさん:2010/10/17(日) 21:10:12 ID:+Yn4PkhA
[ softbank219200222086.bbtec.net ] 今日昼頃役場前の道路で消防団が水を巻いて掃除してた。
何があったんだろう??
34 :
まちこさん:2010/10/17(日) 21:10:54 ID:rtZmRYzw
[ e0109-114-22-24-178.uqwimax.jp ] うんち漏らしました
35 :
まちこさん:2010/10/18(月) 02:19:48 ID:NUNQTV2g
[ p3005-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
36 :
まちこさん:2010/10/19(火) 12:01:19 ID:6N/UzaHw
[ softbank126012135076.bbtec.net ] 花火があがってるけど何かあるの?
37 :
まちこさん:2010/10/21(木) 06:44:52 ID:MQRPfLVQ
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 誰か、小僧寿のパートのおばちゃんの情報…確か車はワゴンRかな
ここは、実名はNGだから無理か…アー気に成る。
38 :
まちこさん:2010/10/22(金) 20:41:41 ID:IGgmc4zQ
[ 19.118.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
39 :
まちこさん:2010/10/22(金) 21:40:11 ID:MNnCUk4g
[ softbank126117024228.bbtec.net ]
40 :
ピンクのぉウサギ:2010/10/23(土) 21:41:26 ID:cPYrWA7Q
[ 7tq1IOY.proxyag015.docomo.ne.jp ] 東上線3分遅れ…。
八高線75分待ち…。
夜食、いただきますた。
キハ110ワクワク。
10両(or4両)東武 vs 3流JR。
41 :
まちこさん:2010/10/25(月) 10:51:12 ID:v/Czi8og
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] おばちゃん、今日休みかな…?
42 :
まちこさん:2010/10/25(月) 11:09:56 ID:OxCV9GNw
[ 150.120.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>41おばちゃんて何歳くらいなの?
あなたは何歳?
43 :
まちこさん:2010/10/30(土) 05:04:26 ID:mSBDnUAQ
[ 05004013751810_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy08.ezweb.ne.jp ] 去年に続いて、またも小川高校の女の子が交通事故で亡くなったそうです。ご冥福をお祈りいたします。
44 :
まちこさん:2010/10/30(土) 12:59:16 ID:5oU2H6Ig
[ softbank126117001094.bbtec.net ] どこの事故かわかりますか?
(お名前とかはムリでしょうけれど、町内の中学出身ですか?)
45 :
まちこさん:2010/10/30(土) 14:40:02 ID:au13vegQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ] M・Fさんです。
寄居の方のようです。
46 :
まちこさん:2010/10/30(土) 14:51:16 ID:5oU2H6Ig
[ softbank126117001094.bbtec.net ] ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
47 :
まちこさん:2010/11/01(月) 17:28:00 ID:i0B9dBKQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ] 東武竹沢〜男衾の間で土砂崩れが発生し数時間小川町〜寄居間が運転見合せとなりました。
48 :
とも:2010/11/01(月) 21:16:28 ID:9pnN64HQ
[ SKNfb-07p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>43男衾ベイシア付近に花がおいてありました。
自分の母校ですが、まことに残念です。
49 :
まちこさん:2010/11/05(金) 19:16:22 ID:qJ+5uTrg
[ Kxg3Nie.proxyag051.docomo.ne.jp ] 地震キター!
50 :
まちこさん:2010/11/05(金) 20:40:30 ID:oMhw3TDg
[ softbank126117024228.bbtec.net ]
51 :
まちこさん:2010/11/06(土) 00:11:24 ID:+Eg9WIHQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ] >>50小川町は震度2って出てました。全然違います
52 :
まちこさん:2010/11/06(土) 00:12:26 ID:+Eg9WIHQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ] >>49 地震を喜ぶな。不謹慎。震度6〜7の恐ろしさを体感してから言え。
53 :
まちこさん:2010/11/08(月) 22:15:35 ID:FJsAWy7g
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] HN
54 :
まちこさん:2010/11/09(火) 19:15:33 ID:42r618+g
[ softbank220001226129.bbtec.net ] ベルクができるってマジなの?
55 :
まちこさん:2010/11/09(火) 19:30:22 ID:BN2ZD7Jw
[ FL1-122-134-204-102.stm.mesh.ad.jp ] 出来たらヤオコーに殴り込みだな
56 :
まちこさん:2010/11/09(火) 19:57:00 ID:42r618+g
[ softbank220001226129.bbtec.net ] そうそう
各地で激戦を繰り広げてる両店だから
ベルクも本丸をとりにいくとはすげーなーと思ったわけだが
うわさレベルの話ってことか
57 :
まちこさん:2010/11/09(火) 20:04:47 ID:BN2ZD7Jw
[ FL1-122-134-204-102.stm.mesh.ad.jp ]
58 :
まちこさん:2010/11/09(火) 21:14:18 ID:OGmANhPA
[ softbank219200220031.bbtec.net ] 既にベルク創業の地秩父でヤオコーが2件立てて荒らしてるからね。
報復措置があってもおかしくはない。
59 :
まちこさん:2010/11/11(木) 11:41:55 ID:9mXOTijA
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ]
60 :
まちこさん:2010/11/15(月) 10:17:16 ID:vt7nPGUA
[ 05004013328633_vv.ezweb.ne.jp.wb79proxy06.ezweb.ne.jp ] 小川町のいなげやの中にあるシャンバラは最悪
店員の不手際なのに一切の謝罪なし
61 :
まちこさん:2010/11/16(火) 11:07:26 ID:I2dXCJRA
[ 05004013751810_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy04.ezweb.ne.jp ] 小川高校に講演会として戦場カメラマン渡部陽一さんが来たみたいですな。見たかった。
62 :
まちこさん:2010/11/16(火) 18:01:13 ID:npxPMb8Q
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 高谷交差点を嵐山方面に500Mくらい上った所の大規模造成を何か知ってる方いますか?
和食レストランが潰れたかと思ったら奥の方までグッチャグッチャ
これって54さんが言っているベルクなのかな?って思ったりしてます
63 :
まちこさん:2010/11/16(火) 18:44:21 ID:fc8Oh20A
[ FLA1Adc020.stm.mesh.ad.jp ] >62
そこにあった千は何処に行ったか御存知ありませんか?
64 :
まちこさん:2010/11/16(火) 19:15:07 ID:YsYl4XzQ
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] あそこは、多分消防署が出来るとか聞きましたが、千は東松山に新たに店を
出すとか、…聞きましたよ。
65 :
まちこさん:2010/11/16(火) 20:56:34 ID:1hK+40WQ
[ softbank219200220031.bbtec.net ] >>6264さんの言うとおり、現地の看板に消防署と書いてありますよ。
66 :
まちこさん:2010/11/17(水) 12:31:34 ID:im5OYAyw
[ softbank126012135076.bbtec.net ] ベルクの件は、セビアン跡地にできるはずだったが、白紙になったらしいよ
67 :
まちこさん:2010/11/17(水) 21:20:38 ID:naFPaWfQ
[ Kxg3Nie.proxy10064.docomo.ne.jp ] ウェルシア移転は?
68 :
まちこさん:2010/11/18(木) 08:48:50 ID:C/Fl9/oA
[ p16017-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
69 :
まちこさん:2010/11/18(木) 09:56:15 ID:3Mykob1g
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] ウェルシア→元カタクラの所へ?の話 うわさで聞いたよ。
今朝気が付いたけど駅近で地デジ映るようになった?
70 :
まちこさん:2010/11/18(木) 10:29:53 ID:eBZCA+6g
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
71 :
まちこさん:2010/11/18(木) 10:32:11 ID:YQ/AZoEQ
[ softbank220001226129.bbtec.net ] もう って!
遅すぎるw
72 :
まちこさん:2010/11/18(木) 23:13:08 ID:YySxNjaQ
[ 51.net059086081.t-com.ne.jp ] 地デジの小川デジタル放送局は設置完了したんでしょうか?・・・
17日ころから全局バッチリ映るようになったね!
16日まで昼間に日テレとTBSが映る程度だったけど・・・
73 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:02:44 ID:MarkedRes
[ mimizun.com ]
74 :
まちこさん:2010/11/20(土) 23:40:28 ID:Ha/AVpzA
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
75 :
まちこさん:2010/11/21(日) 11:32:27 ID:qr39aP/g
[ p10214-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
76 :
まちこさん:2010/11/22(月) 16:58:37 ID:jkPJUNhw
[ 5GI3OSp.proxyag004.docomo.ne.jp ] 松崎情報
何だか、基地指令をわざわざ呼び出したってよ!
今夜は祭り決定
77 :
まちこさん:2010/11/23(火) 00:32:16 ID:PWdEL+Vw
[ softbank218128030226.bbtec.net ] >>73 自宅近くのスーパー駐車場ってもうヤオコーしかあるまい。
78 :
まちこさん:2010/11/25(木) 21:36:51 ID:sNVZ0vow
[ 167.15.102.121.dy.bbexcite.jp ] 冨士山地デジ関係の追加情報お持ちの方お願いします
79 :
まちこさん:2010/11/25(木) 22:10:41 ID:vB06haWw
[ softbank126117080143.bbtec.net ] もう既に映りますよ。
設定すれば今からみられます
80 :
まちこさん:2010/11/25(木) 22:23:13 ID:sNVZ0vow
[ 167.15.102.121.dy.bbexcite.jp ] ありがとうございます^^
アンテナの向きを変えるのも一苦労なので開始日を待つか迷っていました。
助かりました。
81 :
まちこさん:2010/11/28(日) 15:02:43 ID:u7ihTQ7A
[ i118-19-59-94.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
82 :
まちこさん:2010/12/02(木) 18:55:37 ID:bO1Z4idQ
[ i220-108-197-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 今日届いた小川広報に小川局の地デジ対応の事が載ってました。
残念ながら、我が家は東京タワー方向で工事をしてしまいました。
台風や雪、ゲリラ豪雨や不定期に起こる原因不明の感度低下
現状、東京タワーの地デジ波は受信がキツイのが現状です。
もっと早く小川局のデジタル対応してくてれてれば、無駄な事しなくて済んだのに
とてもショックです。
そもそも、3万5千人もいる地域の地デジ対応がこんなに遅くなった原因は何なんでしょう
先行工事をした人は結局再工事してもらうか、引き続き不安定な地デジ環境で我慢なんでしょうね
私と同様、行き場の無い腹立たしい気持ちの人は結構いると思います。
弱電地域であった為、値段の張るアンテナを付ける羽目にもなりましたし
今となっては小川局だと、5素子、8素子のチンケなアンテナでも受信可能なんでしょうね
羨ましい限りです。
言いたい事は、念願の小川局地デジ移行おめでとう御座います。
83 :
まちこさん:2010/12/02(木) 20:07:25 ID:26RJfqQQ
[ softbank219201194082.bbtec.net ] 埼玉県大里郡寄居町職員を募集します!
平成22年度 第2回寄居町職員の募集・日程
一般事務職(昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方)
技術職(建築)(昭和55年4月2日以降に生まれた方)※要1級もしくは2級建築士資格
保育士(昭和59年4月2日以降に生まれた方)※要保育士資格
試験会場および日程
平成23年1月30日(日曜日) 寄居町役場
受付期間
平成23年1月11日(火)から1月18日(火)
郵送の場合は1月18日必着
詳細は寄居町ホームページ
http://www.town.yorii.saitama.jp/まで。
84 :
まちこさん:2010/12/02(木) 23:01:45 ID:mbiSOTqQ
[ e0109-114-22-49-10.uqwimax.jp ]
85 :
まちこさん:2010/12/05(日) 16:01:20 ID:GicH33qw
[ Kxg3Nie.proxya147.docomo.ne.jp ] 来週は和紙マラソン
86 :
まちこさん:2010/12/05(日) 16:44:37 ID:ydApoaJA
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] >来週は和紙マラソン
非常に迷惑な…今年で最後にして頂戴!
87 :
まちこさん:2010/12/10(金) 15:57:03 ID:jvUu7xxQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ] >>86マラソンなんてそんなものだ。
町が少しでも活性化するだけいいと思わないと。マラソンで迷惑されるのなんて
1年に一日ぐらいなんだから我慢しろ。
88 :
まちこさん:2010/12/10(金) 15:58:38 ID:jvUu7xxQ
[ softbank218128030226.bbtec.net ]
89 :
まちこさん:2010/12/11(土) 15:20:50 ID:n8oezZGg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 随分上から目線で言うね
毎年強制ボランティアやらされる
オイラにゃ例え半日でも迷惑なんだよ!
90 :
まちこさん:2010/12/11(土) 21:37:39 ID:hOSdXDyQ
[ softbank126117024228.bbtec.net ] >>89だったら断ればいいじゃん?
そんな事も出来ねー奴に強制ボランティアとか迷惑とか言われる筋合いはねーよ!
迷惑だったらこの町から出て行けよ!そーすれば強制ボランティアなんかしなくて済から
91 :
まちこさん:2010/12/11(土) 23:24:52 ID:n8oezZGg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] お前ばかじゃね
断れない大人の事情て言うのがあるの
>迷惑だったらこの町から出て行けよ!
ガキだなね、これでお終い明日早いから
お休み(-_-)zzz
92 :
まちこさん:2010/12/11(土) 23:33:36 ID:n8oezZGg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 追伸
おいガキお前ランナーか,だったらボランティアの皆さんに感謝の言葉でも
書きなさい、ちなみに昔は新聞に名前が出る一寸名の知れたランナーだった。
かな…?
($・・)/~~~ガキ
93 :
まちこさん:2010/12/12(日) 05:51:31 ID:+eNniiQw
[ p8070-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>90>迷惑だったらこの町から出て行けよ!
なんという短絡思考!
まあ、こういう短絡思考発言ってさ、意味不明な正義感一杯の小中学生の言いそうなことだよな。
94 :
まちこさん:2010/12/13(月) 16:44:10 ID:LoQoJF5g
[ ntsitm218129.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 日赤の近くでクマが出るって本当なの?
95 :
sage:2010/12/14(火) 12:37:34 ID:PFCvfLcQ
[ 2c61hkp.proxy183.docomo.ne.jp ] >>92言い方からするとランナーじゃなくてあなたと同じ 役員 じゃない?
役員さんは若い人多かったし、それか、実行委員の人とか?
正義感みたいなもの持ってるのかもね?
どちらにしてもランナー&役員さん、寒い中おつかれさまでした!
96 :
まちこさん:2010/12/14(火) 13:34:39 ID:j/8OlKOQ
[ softbank126012135076.bbtec.net ] >94
日赤のとこは山だしクマが出てもおかしくないよね
ウチの畑にはイノシシがでたよ
97 :
まちこさん:2010/12/18(土) 09:34:03 ID:wi7lYYjQ
[ p03ac9a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ワンセグも映るようになったんでしょうか?
98 :
まちこ:2010/12/18(土) 09:55:57 ID:7tMXczow
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] ≫97 少し前よりかなりよく映ると思います
バイパスの小川カントリーのタマ避けトンネルでも映るようになったよ
ただワンセグはまだまだですね
都心中心だけで小川より下りだと高速でも映らなくなります
99 :
まちこさん:2010/12/21(火) 15:29:09 ID:a9QPpthA
[ ZO075239.ppp.dion.ne.jp ] 相生橋付近に住んでいますが、地デジNHK011と日テレ映りません。
フジも微妙です。
100 :
まちこさん:2010/12/21(火) 16:06:04 ID:nnQP4G3Q
[ actkyo002007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
101 :
まちこさん:2010/12/22(水) 09:47:46 ID:ZqzmgauA
[ ZO075239.ppp.dion.ne.jp ] >>100既存のUHFアンテナのみです。
ブースター付けないとなんですか?自分で取り付けられますかね?
102 :
まちこさん:2010/12/22(水) 18:03:53 ID:XJGQEnYQ
[ softbank126117082042.bbtec.net ] アンテナの偏波面とか間違ってると、映りが悪いことがありますね。
自分で立てたのでなければ、そう間違うことはないと思いますが……
今まで児玉局に向けてたのを富士山にする場合は、偏波面が違うので注意が必要ですね。
103 :
まちこさん:2010/12/23(木) 06:04:29 ID:eavj65Qg
[ 5GI3OSp.proxyag082.docomo.ne.jp ] 富士山でNHK総合とテレ玉が受信出来ない。
民放とNHK教育は感度十分
中継局って360℃満遍なく電波を出力できないのかな?
104 :
まちこさん:2010/12/23(木) 17:00:42 ID:WALqRUEQ
[ p16017-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp ] イノッチ(V6)が小川の青山に土地買ったって噂で聞いたんだけど
ホント?詳しい人。
105 :
まちこさん:2010/12/24(金) 21:16:23 ID:Zs6KaOpA
[ KD111086196098.ppp.dion.ne.jp ] 最新号の「CARトップ」151Pに小川町の紹介が!!
106 :
まちこさん:2010/12/29(水) 18:21:20 ID:6FER7ONA
[ Kxg3Nie.proxy10035.docomo.ne.jp ] 変な雑誌に載って変な車に来られても迷惑ですね。
107 :
まちこさん:2010/12/30(木) 07:01:51 ID:wO6jk1Dw
[ softbank219200220031.bbtec.net ] 小川町をドライブの候補地として考えていた人もあの記事読めば避けるよね、多分。
とっても残念な町的な紹介文だったから。
108 :
まちこさん:2010/12/30(木) 21:34:20 ID:sDsoJS6Q
[ KD125054061086.ppp-bb.dion.ne.jp ] 254バイパス東小川のJOMO 1月31日で閉店
109 :
まちこさん:2010/12/31(金) 19:40:55 ID:jipqQJHQ
[ Kxg3Nie.proxyag119.docomo.ne.jp ] あそこのJOMOはセルフなのに店内精算って言う煩わしさから行かなくなった
110 :
まちこさん:2010/12/31(金) 19:44:58 ID:jipqQJHQ
[ Kxg3Nie.proxyag120.docomo.ne.jp ] ウエルシア移転まじすか
111 :
とも:2011/01/04(火) 11:36:37 ID:7IONiJ4Q
[ SKNfb-10p4-45.ppp11.odn.ad.jp ] みどりヶ丘の1丁目、やっと住宅が建ち始めましたね。
112 :
まちこさん:2011/01/04(火) 23:37:39 ID:ZXXhW84A
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 睦ちゃん、旦那またパチンコ屋にいたよ!
113 :
まちこさん:2011/01/05(水) 23:02:03 ID:/gAje0qA
[ 167.15.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>103遅レスだが、もいちどチャンネルスキャンすればよく見れるよ。
タワ波と富士山はNHK総合と埼玉テレビの周波数違うので。
114 :
まちこさん:2011/01/07(金) 14:06:30 ID:i1uHSkSQ
[ 5GI3OSp.proxy10063.docomo.ne.jp ] スキャンし直したらテレ玉は映るようになったけど
NHK総合は相変わらすです。
場所は伊勢根です。
115 :
まちこさん:2011/01/07(金) 21:39:04 ID:2Rb/AirA
[ softbank126117082042.bbtec.net ] >>114>>81を見ると、結構電波弱そうな感じですね。ブースター入れるか、今より素子の数が多いアンテナにしないと厳しいかもしれませんね。
116 :
まちこさん:2011/01/08(土) 00:16:44 ID:9e0Ynlyg
[ 5GI3OSp.proxyag115.docomo.ne.jp ] やっぱりブースターですか、残念
ただ、NHK総合だけ極端に低いので送信器が伊勢根方面をフォロしていない可能性を疑ってしまいます。
何せ、NHK総合以外は感度十分なもので・・・
伊勢根なので高谷辺りの人の地デジ情報が知りたいです。
117 :
まちこさん:2011/01/09(日) 20:10:52 ID:sPw/w1wg
[ softbank219200230112.bbtec.net ] イノッチは嵐山のカインズホームで目撃。数人で揃いのツナギ姿だったので
おそらく、BE-PALという雑誌の企画、ガレージ・イノッチの買い出しと思われます。
場所はわかりませんが、「BE-PAL読んでます。」と声をかけたら、
「ありがとうございます。」と言ってました。
とくにミーハーというわけではありませんが、ドラマの撮影で
草なぎ剛も出没してます。
118 :
まちこさん:2011/01/10(月) 15:32:14 ID:EusfEaeA
[ 05004012427601_vr.ezweb.ne.jp.wb006proxy07.ezweb.ne.jp ] みどりが丘の建売り人気あるのかな?
119 :
まちこさん:2011/01/11(火) 13:27:35 ID:lx/dYBqA
[ actkyo113111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>118俺は山の上には住みたくないな。
コンビニにもないし。
120 :
まちこさん:2011/01/14(金) 14:57:53 ID:fbidjZJQ
[ ntsitm427059.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コンビニはないが下里なら住んでもいい希ガス
121 :
まちこさん:2011/01/14(金) 15:10:32 ID:06UCPe/w
[ FLH1Adr169.stm.mesh.ad.jp ] コンビニは無いがスーパーのあるみどりヶ丘、
コンビニはあるがスーパーのないパークヒル
122 :
まちこさん:2011/01/14(金) 15:35:40 ID:NcQy/ISQ
[ actkyo004087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] NHKがBSの契約しろって、しつこいよ。
見てねぇ〜よ、BSなんか。
パラボラはCSを見るためにあるの!!
123 :
まちこさん:2011/01/14(金) 17:57:11 ID:T+DFHkYw
[ softbank126012135076.bbtec.net ] 結局、ドコの地区が住みやすいんだろう?
124 :
とも:2011/01/17(月) 18:57:00 ID:KWhdWJkw
[ SKNfb-10p4-45.ppp11.odn.ad.jp ] >>118みどりが丘1丁目って、今までなぜ開発されなかったのだろうか。
125 :
まちこさん:2011/01/17(月) 19:23:23 ID:O6Ke+Fmg
[ SKNfb-01p5-47.ppp11.odn.ad.jp ] みどりヶ丘ってバブル崩壊後から大々的には分譲してないよね〜
あそこってどこの会社が開発したの?
126 :
まちこさん:2011/01/17(月) 19:26:04 ID:KZMsJZKA
[ KD111086196098.ppp.dion.ne.jp ] 三井不動産
127 :
まちこさん:2011/01/20(木) 20:33:53 ID:ZVqx/aOA
[ Kxg3Nie.proxy10110.docomo.ne.jp ] 来週25だか26日だかに草なぎのドラマの撮影が来るらしいです。場所は前と同じとこ。
128 :
まちこさん:2011/01/21(金) 14:39:33 ID:ldrLjLeQ
[ 5Is1GRG.proxy10112.docomo.ne.jp ] >127
前の場所って何処?
129 :
まちこさん:2011/01/22(土) 09:32:52 ID:pgsNQDRw
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] >前の場所って何処
神戸神社の駐車場に撮影スタッフのバス、車は有っよ。
前の撮影場所は神社近くの農道で行っていたよ。
130 :
まちこさん:2011/01/22(土) 09:35:37 ID:pgsNQDRw
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] >129 間違えました。此処の場所は東松山市です。
131 :
まちこさん:2011/01/22(土) 12:34:12 ID:TCxTZvAw
[ Kxg3Nie.proxy10033.docomo.ne.jp ] 東中の西のあたり。低いガードがあるの知ってる?あそこの山際の空き家。
132 :
まちこさん:2011/01/24(月) 00:01:30 ID:BGdAYf2g
[ 05004012427601_vr.ezweb.ne.jp.wb006proxy01.ezweb.ne.jp ] みどりが丘一丁目の戸建て購入しました。すでに住まわれてる方いますか??
133 :
まちこさん:2011/01/25(火) 22:55:06 ID:lXEsS9Tg
[ Kxg3Nie.proxya158.docomo.ne.jp ] 今日草なぎ来てたみたいね
134 :
まちこさん:2011/01/27(木) 05:25:17 ID:N+xsKKXg
[ 119-173-53-73.rev.home.ne.jp ] どこにですか?
135 :
まちこさん:2011/01/28(金) 12:06:11 ID:uPej+2Bw
[ Kxg3Nie.proxyag076.docomo.ne.jp ] 前の書き込みを見てくんな
136 :
まちこさん:2011/01/29(土) 22:00:52 ID:kYWRhtEw
[ dae13a49.tcat.ne.jp ] 昨日午後6時半ごろミナミボウルの前を警察が交通遮断していたが何かあったの?
137 :
まちこさん:2011/01/29(土) 22:13:07 ID:VR85ln/A
[ softbank126117024228.bbtec.net ] >>136小川日赤辺りで大型車と普通車の横転する事故があったそうです。
138 :
まちこさん:2011/02/01(火) 08:21:06 ID:xwgJnK0g
[ d170.GsaitamaFL4.vectant.ne.jp ] イノッチの奥様 ヤオコーにてお買い物
139 :
まちこさん:2011/02/01(火) 10:36:03 ID:YHyfDNOQ
[ e0109-114-22-39-93.uqwimax.jp ] 俺のちんちん、ヤオコーにておしっこ。
140 :
まちこさん:2011/02/01(火) 16:02:41 ID:xwgJnK0g
[ d170.GsaitamaFL4.vectant.ne.jp ] イノッチ目撃情報が小川町内で多数ありますが、別に家を小川に建てたのではなく
アウトドア系の雑誌BE-PAL内の連載記事ガレージイノッチの撮影のためです。
このガレージは古寺地区にあり、ガレージというより小屋といった趣で、廃材などでイノッチが
建てた物です。イノッチ自ら企画を雑誌編集部に売り込んだと聞いております。
このガレージでバーベキューをしたり日曜大工をしたりといった内容で前はドラム缶で
五右衛門風呂にイノッチが浸かっておりました。
撮影後は駅前の太田ホルモンによく行かれているようです。
他、腰越のインドカレー屋さんなどにも来店写真が貼ってあります。
ガレージの場所は明かせませんが、まめに雑誌の写真をよーく観察すればわかる人にはわかるかも。
知人はこの連載記事の小さな写真のイノッチの後ろの風景で場所を特定できました。
正月には近所の方を招待して餅つきをして振舞ってくれたりしたそうです。
意外なゲストも遊びに来ているようなので何でこの人が小川にいるの?!という場合は
たぶんイノッチ関係では?
141 :
まちこさん:2011/02/01(火) 23:58:55 ID:yeopfjaw
[ e0109-114-22-51-153.uqwimax.jp ] 俺のイノシシみたいなチンチンだよ。
142 :
まちこさん:2011/02/02(水) 00:00:41 ID:1oCmIfUg
[ actkyo024201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小川町の住民は知的水準が低いの?
大学進学率とかめちゃめちゃ低そうだ。
143 :
まちこさん:2011/02/02(水) 00:48:12 ID:YyA1oWqQ
[ e0109-114-22-51-153.uqwimax.jp ] おちんちんビンビンだよ
144 :
まちこさん:2011/02/02(水) 20:28:25 ID:MLJ92+eQ
[ pd3288b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日イノシシ出たね。
145 :
まちこさん:2011/02/02(水) 23:12:03 ID:+T/c0ntQ
[ softbank126012186144.bbtec.net ] >>142私も小川町の知的水準h低いと思うよ
ウチの近所の小学生、学校行ってるか寝てるか以外、常に外で遊んでるし
こんなに(人口の割りに)塾や公文がいっぱいあってよくやっていけると思う
146 :
まちこさん:2011/02/03(木) 01:28:21 ID:Cvu23lZw
[ actkyo022174.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>145この町で、六大学卒業した人はホント少ないと思うよ。
まあ田舎の町だから仕方ないけど。
147 :
まちこさん:2011/02/03(木) 08:58:35 ID:gyRU+GRA
[ ntceast013107.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 埼玉として考えれば田舎の方だけど
日本全体で考えると恵まれているぞ。
最近出張でいろいろ出かけるがこの辺はましだよなと。
148 :
まちこさん:2011/02/03(木) 14:38:19 ID:YLyplvig
[ softbank126012186144.bbtec.net ] >>146六大学は勿論の事、大学自体出てる人が少ないと思う
親も高卒だから子も高卒でいいやってパターン
子どもは元気ならいいのよってね
149 :
まちこさん:2011/02/03(木) 16:28:17 ID:ntXZUKwQ
[ actkyo017105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
150 :
まちこさん:2011/02/05(土) 06:01:31 ID:oWSedcJw
[ AQS1IG0.proxyag079.docomo.ne.jp ] 全く関係ないんだがわんぱく相撲ってまだやってる?
151 :
まちこさん:2011/02/06(日) 19:33:47 ID:78Jrx17w
[ softbank126012186144.bbtec.net ]
152 :
まちこさん:2011/02/06(日) 23:48:29 ID:oxLnTWcg
[ actkyo108110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>151そうかもね。ほんと大卒少ないと思う。
埼大出てるくらいで大威張りだもんな。
153 :
まちこさん:2011/02/07(月) 01:42:41 ID:8NN9SiTA
[ p1100-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>152>埼大出てるくらいで
で、おまえはどこの大学を出てるわけなんだ?w
154 :
まちこさん:2011/02/07(月) 19:06:11 ID:tvdrD07Q
[ actkyo021200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2011/02/07(月) 19:16:59 ID:C20z4RRg
[ pd31301.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 六大学っていっても法政と東大じゃ大違いなんだが…
156 :
まちこさん:2011/02/07(月) 22:58:45 ID:f7qsEr7A
[ p6148-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] てか、六大学って野球での括りなんじゃないの?
良く知らんけど。
157 :
まちたろう:2011/02/08(火) 00:39:16 ID:fj3504qA
[ softbank219200222086.bbtec.net ] みどりが丘に住んでます。
1丁目じゃないけど同じタカラレーベンの下請けが立てた建売です。
建物に不満はありませんが、みどりが丘に限らず、小川は静か過ぎますね。
寂れてるというか・・
みどりが丘の254バイパスは花園とか滑川みたいに商業施設ができないのだろうか??
158 :
まちこさん:2011/02/08(火) 07:31:09 ID:dqw9mocw
[ FL1-118-108-181-109.stm.mesh.ad.jp ] 254バイパスの交通量が少ないのと、高低差が激しいから商業地向きじゃないんだよな
159 :
まちこさん:2011/02/09(水) 05:15:26 ID:X7sFHJwQ
[ p8235-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>154今時大卒自慢してるやつって・・・
もっとも小川町じゃ未だに大学に入ると町を挙げての大騒ぎなんだろうな
160 :
まちこさん:2011/02/09(水) 17:36:15 ID:J8RoDtpw
[ softbank126012239075.bbtec.net ] 大学入ると町をあげての大騒ぎはしなくっても、自慢はしていいと思う
どんな大学でも高卒の奴が遊んでるときに勉強してたんだから
卒業だって高校みたいに親身な先生が居ていろいろやってくれるわけじゃないんだから…
161 :
まちこさん:2011/02/10(木) 06:58:20 ID:GEVQa4iA
[ ntceast010198.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] それを自慢しないのがワンランク上の人間だろ。
自慢したら対等かそれ以下になってしまうぞ。
162 :
まちこさん:2011/02/10(木) 11:17:40 ID:EK8S4Hdg
[ actkyo021028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小川町は大卒が少ないという話をしているの
163 :
まちこさん:2011/02/10(木) 16:22:23 ID:hC/OgigA
[ p16017-ipbffx02souka.saitama.ocn.ne.jp ] そんなに大学出っていいんか?ちなみに我の時は就職氷河期だから
高卒で就職してるヤツの方が今いいわ。
95年明治卒→中小製造業
90年高校卒→某一流企業
親に「何の為に大金使って大学行かせたのかね」ってタマに嫌味言われる。
164 :
まちこさん:2011/02/10(木) 23:35:09 ID:hzGEdx3Q
[ p4168-ipbf302souka.saitama.ocn.ne.jp ] 上から目線で悦に浸ってる話をしているの
165 :
まちこさん:2011/02/10(木) 23:41:27 ID:+I2NCCWg
[ softbank218128030226.bbtec.net ] 大卒だからって頭が良い、高卒だからって頭が悪いと一くくりにしたり
決め付けるのはよくない
166 :
まちこさん:2011/02/11(金) 11:43:43 ID:5fKbm1fw
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] コンプレックスだね。
これをバネに・・・ならいいが「ねたみ大人」になる事は薦めない
それに中学生か高校生か知らないがまだ出来るんじゃないか?
小川高から六大学へ行った奴もいる
基礎からやって「一浪くん」でやればいい
ランク上の高校に行っても けっこう落ちてくる奴がいる
騙されたと思ってやってみろ
「上から下から目線」を言わない人になってくれ
167 :
まちこ:2011/02/12(土) 07:10:44 ID:p8RlKsng
[ i118-19-59-94.s04.a011.ap.plala.or.jp ] >>163 あなたの友達の大卒と高卒の方の就職先が其々そうだったという話だと思いますが、
高卒→某一流企業に入った方の初任給から生涯支給額は、同期入社の大卒者と比較すると(昇
進も大卒より早く止まるから)大差が出る。
また、会社内で特に一流企業では、高卒の肩身は狭いと思う。大体、競争社会の中では、他人
と何でも比較されて育ち、比較して自分も成長するものだから。これは「上から下から目線」
的ではなく、小生は大卒だけど、自分よりランクが上の高校や大卒行ってる者には気が引ける
ため。やはり行けるものなら、一流大学出がいいですよ!
168 :
まちお:2011/02/13(日) 20:26:43 ID:uUmNkuTA
[ softbank219200222086.bbtec.net ] 先日友人と小川町で久々に飲みました。
駅前のくろまさ。
いや〜うまかった。
手作りのつくねが最高に。
食べ物全般にうまく、安く、きれいなお店。
小川には他にないよね?
汚い店はあるけど。。
169 :
まちこさん:2011/02/15(火) 07:56:30 ID:78moExTQ
[ Kxg3Nie.proxyag010.docomo.ne.jp ] くろまさ、味はともかく客がな…たまたまかもしれんが常連と思われる若者がギャーギャー大騒ぎ…店としてはまた行きたいけど、変なグループと一緒になると最悪。
170 :
まちこさん:2011/02/17(木) 20:03:28 ID:qHvE18SA
[ softbank126117001094.bbtec.net ] 今日、駅前で何か事件・事故ありましたか?
171 :
まちこさん:2011/02/18(金) 21:17:35 ID:kkSyLn7Q
[ actkyo025119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 小川町の人口減少率って、すごくね。
東秩父、小鹿野に次いでワースト3だぞ。
もうこの町の衰退は誰も止められないかもね。
俺も早く脱出しなくては。
172 :
まちこさん:2011/02/18(金) 21:34:45 ID:Cpak631Q
[ SKNfb-06p3-72.ppp11.odn.ad.jp ] 小川町はバブルの頃に人口が増えたから
その頃に引っ越してきた世代の子供が独り立ちして
人口が減ったっていうのも大きいだろうけどな。
173 :
まちこさん:2011/02/19(土) 08:56:02 ID:/bx8ryrA
[ ntsitm356090.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺が小学生の時、1年生で3クラスだったのが6年生で5だか6クラスになった。
ちょうどダイアとみどりが丘が出来てみんな小川小に入った時代。
それが今みんな30くらいになって、いろんなトコに散っていった。
その親の世代も60、70歳でそろそろ亡くなる人が出てきてる。
新しく入ってくる人がいなきゃそりゃ人口減りますわな。
174 :
まちこさん:2011/02/19(土) 21:06:05 ID:znt75hAg
[ actkyo017083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 人口3万人を割ったら、あっという間に2万5,000人くらいまで減るだろうな。
人口減少に歯止めをかけるための何の策もない!
だから、いつまでも田舎のまちなんだよ。
嵐山や滑川、花園(現深谷市)のほうがずっと住みやすいと思うぞ。
買い物も便利だしね。
175 :
まちこさん:2011/02/19(土) 21:13:55 ID:z0bLoKuw
[ SKNfb-02p5-181.ppp11.odn.ad.jp ] 嵐山はともかく、滑川はないな
176 :
まちこさん:2011/02/19(土) 21:38:04 ID:pvXWhMRw
[ e0109-114-22-31-127.uqwimax.jp ] 俺のちんこ舐めろよ
177 :
まちこさん:2011/02/23(水) 23:35:31 ID:wks5j63g
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 睦ちゃん今度里乃味 東松山店で飲みませんか?
連絡待っています。(^^♪
178 :
まちこさん:2011/02/24(木) 23:18:09 ID:2JQzrJEA
[ p3037-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp ] 家の前に知らん車がゆっくり通り過ぎたりとまったりする。
何なんだこの町は・・・
179 :
まちこさん:2011/02/25(金) 17:32:11 ID:OAURpsow
[ softbank126117024228.bbtec.net ] ストーカーとか、盗聴かもしれません・・・
何かと物騒な世の中、何かあったら小川警察に通報を!
180 :
まちこさん:2011/02/26(土) 11:04:18 ID:m/Jjzv8A
[ ntsitm356090.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 冬の桜撮影中@下小川
181 :
まちこさん:2011/03/01(火) 01:02:52 ID:W0EmCZCA
[ 179.net220148122.t-com.ne.jp ] 小川町幼稚園の園長が10年位昔に自殺したって噂、
知ってる人いますか?
182 :
まちこさん:2011/03/01(火) 12:37:33 ID:aYNkTPgQ
[ p1197-ipad301souka.saitama.ocn.ne.jp ] 三菱デリカ 白
ナンバー(4桁だけ判明)70−88
これはゴミ集積所から古新聞などを盗む泥棒
見かけたら小川警察へ!
183 :
まちこさん:2011/03/01(火) 14:27:48 ID:bfUQcZUw
[ eatkyo681189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >181さん
知ってますけど?
184 :
まちこさん:2011/03/01(火) 23:27:09 ID:/Cf6Vfrg
[ 125-14-78-161.rev.home.ne.jp ]
185 :
まちこさん:2011/03/02(水) 06:29:23 ID:hHGXUB2w
[ dae13a49.tcat.ne.jp ] 小川高の定員割れ。一人負け状態。
どう考えてもマズいっしょ。原因は何?
186 :
とも:2011/03/02(水) 07:24:13 ID:GBSus7KQ
[ SKNfb-10p4-45.ppp11.odn.ad.jp ] 卒業生です。(同級生には杉田智和君がいて、中村英将君と同じクラスでした)
松山、松女と比べて学校の特徴がなさ過ぎるのでは。
ユニークな学科をつくるしかないのでは?
お笑い科
介護科
恋愛科(就職率100%ならぬ結婚率100%、少子化対策!)
卒業生としてアイデアを出さねば。
187 :
まちこさん:2011/03/02(水) 22:22:07 ID:Fv7GeTNA
[ softbank126117024228.bbtec.net ] >>182通報しました。たまたま、現場押さえてHDビデオカメラに撮ってあります。(斜め向いが集積所ですから・・・)
任意で動画提出するので70−88の運転手さん、覚悟してくださいね。
証拠が固まって立件できれば警察24時の特番の様に覆面パトカーに乗った署員の方がみえますので・・・
188 :
まちこさん:2011/03/03(木) 21:16:39 ID:p2hYz6pw
[ FLA1Acb221.stm.mesh.ad.jp ] >187
御褒美貰えるよ¥
189 :
まちこさん:2011/03/03(木) 23:05:18 ID:zyXKKbAg
[ dae13a49.tcat.ne.jp ] 高谷のバイパス交差点から東に行った、かつて「千」があったところが整地されていますが何ができるのでしょうか?
190 :
まちこさん:2011/03/04(金) 07:12:26 ID:jQJ/QTWQ
[ softbank219200220031.bbtec.net ]
191 :
まちこさん:2011/03/04(金) 21:59:54 ID:SZNA/j7Q
[ p2016-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>187撮影までしたんですか!凄い!
オイラは嵐山で見ました。
撮影はしてないけどこちらも警察に通報してあります。
こういう犯罪が隣近所で発生してるのってイヤですし危険ですよね。
そのうち車上狙いとか空き巣、室外機盗みとかやるんだろうな。
果ては放火とか暴力行為だってやるかもしれません。
こんなヤツ、早く捕まることを願ってます。
192 :
まちこさん:2011/03/11(金) 20:11:40 ID:vRoHXhcg
[ a3TiezqW6FcimCTt.w31.jp-t.ne.jp ] 地震凄かった
日赤の屋上揺れた揺れた
193 :
まちこさん:2011/03/12(土) 07:36:10 ID:OA3n1nQw
[ FLH1Akq081.tky.mesh.ad.jp ] 埼玉で震度3は小川町含め3箇所の地域であとはそれ以上だった。小川町の地盤が強いというのが証明された。
194 :
まちこさん:2011/03/12(土) 07:42:20 ID:jQSIYqJQ
[ eatkyo239142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >193さん
小川町は震度3だったんですか!
もっと揺れたような気がしたのですが・・・。
195 :
まちこさん:2011/03/12(土) 10:32:37 ID:HtUZCN5Q
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 小川町が震度3…??
埼玉県道296号菅谷寄居線??の八和田(中爪〜高見)周辺の道路沿いの家は
屋根がわらの崩れなどの被害が多数出てますよ。
震度3ではこのような被害はまず無いと思われますが…
196 :
まちこさん:2011/03/12(土) 11:45:35 ID:DbHigIxQ
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] 岩盤が入っているのはたしか盆地内でお皿の中だけじゃなかったかな
八和田地区は別です特に関越の下は有名な旧断層ですよ
そんな所に何故関越を作ったかしりませんが・・・?
197 :
まちこさん:2011/03/13(日) 02:54:54 ID:sA+JyfDQ
[ p3037-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp ] 運転してて道路の形状が変わったような?
気のせいか・・・・
198 :
まちこさん:2011/03/13(日) 03:12:32 ID:H3hMwoPA
[ softbank218128030226.bbtec.net ] 小川で震度3はない。
東松山と熊谷は5強、嵐山5弱、滑川が4だけど、
まずあの地震では滑川、小川の震度は低すぎる。
確か役所(役場)か主要な市町村施設に震度計はあるはずだけど、
震度計はあくまでも目安で、同じ施設内でも数十センチ違うだけで
震度の差が出るとかで、同じ市町村でも地盤とか違うから、あくまでも
一概。
199 :
まちこさん:2011/03/13(日) 08:29:16 ID:A2tZU3kg
[ softbank219200220031.bbtec.net ] 役場から500mと離れていない我が家は皿ひとつ落ちていなかった。
小川町役場とその周囲(狭い範囲だが)の揺れの小ささは今回に限りガチだと思う。
結局役場の数値だけじゃ町全体の状況を把握する当てにはならないと思われ。
地震のときは腰越に居たけど2Fは落下物多かったから・・・あれは震度3じゃない。
200 :
まちこさん:2011/03/13(日) 08:29:27 ID:bNAUhTTQ
[ i114-183-139-13.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 大宮付近で地震に合った。
一晩帰れなくて昨日の昼過ぎにやっと帰れた。
家に帰ったら本とか机の上にあったものが崩れたりしてたけど、
この様子で震度3は無いよな。
たまーに震度3の地震くるけど、たいした被害無いもの。
201 :
まちこさん:2011/03/13(日) 10:21:43 ID:PwGry/dw
[ ZO094243.ppp.dion.ne.jp ] 確かに地形が入りくんでいる
と小川の歴史の本に載ってたから違うのかな?
家によっても違うでしょうけど
ちなみに我が家は平均茨城・千葉方面の震源地の時弱いですね
202 :
まちこさん:2011/03/13(日) 10:49:55 ID:uxuSWREg
[ SKNfb-10p3-75.ppp11.odn.ad.jp ] 小川の市街地は八王子構造線の西側にあるから震度低かったのかもね。
203 :
まちこさん:2011/03/13(日) 20:29:13 ID:6daOxmnw
[ 145.3.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 腰越と増尾の境あたりはあまり揺れませんでした。
204 :
まちこさん:2011/03/13(日) 22:01:12 ID:+wSv3v4g
[ 94.120.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 輪番停電になりますね。
205 :
まちこさん:2011/03/13(日) 22:30:29 ID:Yl6AtnZA
[ p18009-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
206 :
まちこさん:2011/03/13(日) 23:13:20 ID:sA+JyfDQ
[ p3037-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp ] しかし、何?この分け方。グループって・・どのグループでもいいですよ別に。
この町はどのグループにも属すに値しない街です。
207 :
まちこさん:2011/03/15(火) 18:53:40 ID:L6s4TLOg
[ i114-183-137-7.s05.a011.ap.plala.or.jp ] お、復活したか。
208 :
まちこさん:2011/03/16(水) 12:44:57 ID:Y0WIAuSQ
[ ZO072062.ppp.dion.ne.jp ] ガソリンが大変だね
2時間待ってやっと3000円
良心的な方です
中には10Lの所も・・・
209 :
まちこさん:2011/03/16(水) 15:19:52 ID:9SA58euQ
[ p8025-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ] 埼玉は本来ガソリンに問題ないんだけどね・・・
だけど情報弱者と言うか知能弱者がデマに踊らされてGSに殺到中。
いきなり需要が跳ね上がれば供給だって追いつかない。
結果として変な制限とかGS休業・・・
この悪循環を理解できないやつが今日も列を成している。
ちなみに騒いでるのは休日ドライバーがメインらしいよ。
休日のドライブのためにガソリン補給かね?www
210 :
まちこさん:2011/03/16(水) 16:32:52 ID:BizivP9A
[ nfmv001093091.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ] 自転車に乗ろう。
211 :
まちこさん:2011/03/16(水) 17:39:47 ID:bxIvgKpw
[ D3q00MA.proxy10082.docomo.ne.jp ] >209 休日ドライバーがメイン
ソースはどこ?
運送業も燃料なしでは仕事にならんでしょ
スーパーや飲食店に食料を運ぶのだって滞る
品薄になったスーパーでは焦った客が不要な物まで買い漁る
悪循環の連鎖
212 :
まちこさん:2011/03/16(水) 19:41:16 ID:9SA58euQ
[ p8025-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>211ここにも脳が弱いのがいたかw
こういう時騒ぎ立てるのはまず休日ドラ
↓
結果として業者さんたちがとばっちり受ける
これ、これまでのガソリン高騰などで見られた典型的な姿なんだよ。
>運送業も燃料なしでは仕事にならんでしょ
俺が運送業者を悪く言ってるか?
それこそソース出せやwww
213 :
まちこさん:2011/03/16(水) 20:36:14 ID:wJJB5ZLQ
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北〜関東地方太平洋沖地震により
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様
その家族の方々に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
214 :
まちこさん:2011/03/16(水) 23:08:11 ID:bxIvgKpw
[ D3q00MA.proxy10019.docomo.ne.jp ] >212 で?
人を低能呼ばわりするまえに、自分のカキ込み読みかえしてみろよ
勝手な決めつけでソースもないくせに、つつかれると「ソース出せや」かよw
誰が休日ドラだと言った?
GSに殺到している=低能休日ドライバー?
ここは不便な小川町。車なしでは生活が厳しい人の方が多いんじゃねーの?
情報弱者だの知能弱者だの人の脳ミソけなすまえに自分の脳ミソ何とかしろよw
乙
215 :
まちこさん:2011/03/17(木) 09:19:01 ID:3/11CdCQ
[ 05004011596500_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy12.ezweb.ne.jp ] 小川土人発狂中
216 :
まちこさん:2011/03/17(木) 22:27:48 ID:xlgpAz+g
[ Kxg3Nie.proxy-f-104.docomo.ne.jp ] おひさしぶりですそーかさいたま
217 :
まちこさん:2011/03/17(木) 22:55:26 ID:CEuQJssA
[ e0109-114-22-40-253.uqwimax.jp ] カルト教団は失せろ
218 :
まちこさん:2011/03/18(金) 17:27:11 ID:Mxhe/0Yw
[ 7og2Wo9.proxyag005.docomo.ne.jp ] 東上線池袋駅、小川町行きの急行は18時03分発になってます。
もうすでに並んでいる人もいます
219 :
まちこさん:2011/03/18(金) 22:37:50 ID:qbkEidAg
[ nfmv001085134.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ] わけあえばあまる
うばえあえばたりない
220 :
まちこさん:2011/03/19(土) 15:10:14 ID:kZCsCDgQ
[ p4143-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp ] 日頃はエコカーだのエコドライブだの偉そうに言っててこのザマ・・・
221 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:52:24 ID:D2AZhiUw
[ ZF171212.ppp.dion.ne.jp ] そ〜かさいたま ね〜っ。
まあ どうでもいいや
東上線で見捨てられそうな田舎でもいいことが一つあるんだね
地震に強いそれだけでもいいのかも、「地震に強い小川」
聞きたいのですが みどりが丘と東小川は今度の地震のゆれはどうだった
のですか? 削り出しの土地ですので揺れないと思うのですが
222 :
まちこさん:2011/03/20(日) 14:57:29 ID:eds2r7FA
[ SKNfb-07p2-34.ppp11.odn.ad.jp ]
223 :
まちこさん:2011/03/20(日) 18:44:13 ID:Dwpl3vJA
[ softbank126117024228.bbtec.net ] 明日、21日の計画停電は 第1、第4グループは 回避 されたとの事!
防災小川で放送してました。
224 :
まちこさん:2011/03/21(月) 11:32:45 ID:nd9DrGsA
[ KD118159141096.ppp.dion.ne.jp ] >>221みどりが丘→体感的に震度3程度。
家具の固定等していないが全く倒壊なし。
最新の家じゃありません。
225 :
まちこさん:2011/03/23(水) 10:43:43 ID:q6ww4dvQ
[ ZU097113.ppp.dion.ne.jp ] ≫222≫224
なるほどね
「田舎だけど・・・」
「ネオンも無いけど・・・」
と言えますかね
226 :
がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 20:23:36 ID:3mf4Gi+w
[ softbank126117024228.bbtec.net ] 小川の水源は放射能大丈夫ですか?
ご存知の方、教えてください。。
227 :
がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 20:42:28 ID:vM8t11Aw
[ Kxg3Nie.proxyag040.docomo.ne.jp ] >>225自分も心配で調べたら、町内の水源を青山浄水場で処理してるのが三分の二、残りは利根川から取水して行田浄水場で処理、だったと思います。小川町のホームページで調べられますよ〜。
228 :
がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 20:43:45 ID:vM8t11Aw
[ Kxg3Nie.proxyag040.docomo.ne.jp ]
229 :
がんばろう日本人!:2011/03/25(金) 07:12:53 ID:6au6PxLg
[ softbank126117024228.bbtec.net ] >>227おはようございます。
情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます。。
230 :
がんばろう日本人!:2011/03/25(金) 18:06:52 ID:azD1mg6g
[ Kxg3Nie.proxyag023.docomo.ne.jp ] あ、ちなみに放射線量までは載ってないです。行田で通常の3倍出たら小川もアウトかな〜くらいに思ってます。
231 :
denki:2011/03/27(日) 18:25:54 ID:W1Z2qNYA
[ softbank126117024228.bbtec.net ]
232 :
denki:2011/03/28(月) 18:02:40 ID:Xss7MGuw
[ softbank126117024228.bbtec.net ] 明日、29日はすべてのグループで停電はないとの事!
By防災小川 小川町役場
233 :
がんばろう日本人!:2011/03/31(木) 17:25:29 ID:bLsRnF4g
[ ntsitm283063.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
234 :
がんばろう日本人!:2011/03/31(木) 17:28:11 ID:bLsRnF4g
[ ntsitm283063.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
235 :
がんばろう日本人!:2011/03/31(木) 23:18:50 ID:xu/iEYhw
[ KD125052225112.ppp-bb.dion.ne.jp ] あのさあ、23区は除外はアタリマエだろ
国家の中枢機関、企業、金融機関、報道機関、交通量、人口密度、大使館...etc
そんな場所の機能がマヒしたらそれこそ日本全体がたいへんなことになることくらい
すこしは想像しろ
感情的に ずるーい、とかって...小学生なみの意見は恥を知れ
そりゃ不便ではあるが、計画停電ぐらいでぎゃーぎゃー騒ぐ気が知れない
被災地の人たちの苦しみに比べたら「屁」みたいなもんだろうが
236 :
がんばろう日本人!:2011/03/31(木) 23:44:44 ID:DHwch5yw
[ p2003-ipbf508kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] またアホが来た
237 :
がんばろう日本人!:2011/04/01(金) 01:03:14 ID:bRTk5Qkg
[ pw126164019254.68.tss.panda-world.ne.jp ]
238 :
がんばろう日本人!:2011/04/01(金) 11:30:02 ID:r58rjN1g
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] ≫237
当然じゃないの
個人の値段だったらすごいけど
この小さな小川でさえ利益だけで年5億と言うよ
ものすごい宣伝効果じゃないかな
逆にイオンやセブンがなぜいち早く動かないか不思議だよ
テレビで宣伝するよりいいんじゃないかな
「ばいめいこうい」でもこの際集めた方がいいのも事実ですけどね
239 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 16:16:52 ID:MAAP/X4g
[ 2c61hkp.proxyag103.docomo.ne.jp ] >>235東京電力社員 乙!
こんなとこに残ってないで原発に行って被曝しながら作業してこい。お前らがちんたらしてるから…(ry
240 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 16:59:20 ID:Y4Kfce9A
[ p4058-ipbf1606souka.saitama.ocn.ne.jp ] おたずねです。
東昌寺と西光寺の咲き加減はどうでしょうか?
片道1時間ぐらいのところに住んでいるので、教えていただければ幸いです。
毎年楽しみにしているのですが、今年は遅めになっていますか?
241 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 17:00:35 ID:Y4Kfce9A
[ p4058-ipbf1606souka.saitama.ocn.ne.jp ] 240です。
独りよがりの書き込みでした。しだれ桜のことです。
242 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 17:01:50 ID:qMjE7GLg
[ KD125052225112.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京電力社員 乙!って…(爆笑)
こんなヤツが小川町民と思うと情けない
243 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 18:06:35 ID:lwoUJj3Q
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>242東電支持者乙!
重要機関が23区だけにあるとでも思っているの?
重要機関で本当に重要なところは自家発電あるでしょ。
まさかないとか言わせない、それくらいの危機管理ができてない施設なんて重要施設ではない。
とりあえずお前は毎日24時間自主停電でもして寝てろボケ。
244 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 18:59:29 ID:qMjE7GLg
[ KD125052225112.ppp-bb.dion.ne.jp ] 23区がオマエの住んでるところより重要かつ影響が深刻なのは
あ た り ま え
だっつーの(笑)社会に与える影響がどっちが多いか少ないかで考えろや
おまえのところなんざドーデモエエ、24時間365日停電しても誰も困らん(笑)
東北の人たちの苦労を考えろ、低能乙
245 :
がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 21:38:19 ID:L7nyOqlQ
[ pw126213146167.39.tik.panda-world.ne.jp ] 21区だけどね
246 :
がんばろう日本人!:2011/04/03(日) 14:13:01 ID:xclQ5vOw
[ FLH1Aau039.stm.mesh.ad.jp ] >>240花に疎いので正確ではないですが、東昌寺のしだれ桜でしたら、七分咲きぐらいで見頃だと思いますよ。
247 :
がんばろう日本人!:2011/04/03(日) 17:30:59 ID:qH32/FqQ
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>244東北の人たちの苦労と計画停電対象地域差別に、どういった関係があるの??
埼玉も東京も、等しく生産活動を行う権利があるんだけど。
本当に誰も困らないとでも思っているなら、頭に蛆が湧いているんだろうね。
低脳すぎて話にならない。
248 :
がんばろう日本人!:2011/04/03(日) 18:16:16 ID:qH32/FqQ
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
249 :
がんばろう日本人!:2011/04/03(日) 23:48:50 ID:xDgaag+w
[ KD125052225112.ppp-bb.dion.ne.jp ] まあ、ゆとり脳はこんなもんだろね
「等しく生産活動を行う権利」(笑)それは震災前の話だろうが(爆笑)
限られた電力供給しかできない現在、埼玉と東京都心、どちらを優先すべきと思うんだ?
大規模停電にでもなれば未曾有の大混乱になることも想像できないみたいだな
おれは埼玉県民だがべつに対象地域で差別された!なんてたわごとは言うつもりはない
日本の政治経済の中心が混乱したら関東一円どころか被災地の復興さえも遅れることに
なりかねない、と思うからな。
そういう想像ができない救いようのない自己中が やれ差別だ、平等だ、権利だ、とか....
ヘドが出るぜ、ゆとり脳でなおかつ低能は♪
そうそう
>>247よ。低脳、じゃなくて正しくは 低能、な
オマエのことだが
250 :
がんばろう日本人!:2011/04/03(日) 23:57:19 ID:ifHnOE9A
[ Kxg3Nie.proxyag096.docomo.ne.jp ] >>240今日西光寺行きました。しだれ満開、カタクリもいい具合でした。ソメイヨシノはまだ蕾です。
251 :
がんばろう日本人!:2011/04/04(月) 12:14:33 ID:rcZoF63Q
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] Mちゃん、カワラスポーツでストレス解消ですか…?
252 :
がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 17:30:04 ID:DyaLbong
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] 今年は七夕をするんですかね?
昼間だけ?
253 :
がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 17:30:45 ID:fBxkjrmQ
[ SKNfi-01p5-224.ppp11.odn.ad.jp ] 小川町の桃源郷って、どこにあるのでしょうか?
古寺地区というのは分かっているのですが、なかなか見つけられず。
254 :
がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 18:24:15 ID:DyaLbong
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] 私の以前使った表現かも知れません
それでしたら古寺でなく腰越地区です、まだ花が残っているか
わかりませんが・・・、
場所ですが東秩父に向い切通しの先を左に曲がり川沿いを奥へ行きます、
ダムに突き当たります、少し手前を右上の道を行くと
ピンクの桃源郷が見えて来ると思います。
そのまま上へ行っても気持ちいい所があります。
腰越分校(廃校)の奥です、腰越分校で聞くと教えてもらえるでしょう。
255 :
がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 20:48:50 ID:KfzmGK0w
[ p2063-ipbf1405souka.saitama.ocn.ne.jp ] くだらない荒らしは無視しましょうをテンプレに追加しる
256 :
がんばろう日本人!:2011/04/05(火) 21:31:36 ID:orFFsgJA
[ SKNfi-01p4-117.ppp11.odn.ad.jp ] >>254情報、ありがとうございます。
少し手前を右ということは、
笠山や栗山の延命水の方に入っていくのでしょうか?
257 :
がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 10:00:28 ID:yhtlg3Xg
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] そうですね
まだ他の緑が付かないなかピンクの花桃畑が浮き立って見えます
上の山も道脇の杉を切り崖がきれいに見えますよ
258 :
がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 12:44:49 ID:bGjgyORQ
[ SKNfi-01p5-15.ppp11.odn.ad.jp ] >>257ありがとうございます。
早速行ってみます。
259 :
がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 16:05:14 ID:UId8joqg
[ SKNfa-01p3-14.ppp11.odn.ad.jp ] やはり桃源郷は古寺にありました。
場所は上古寺です。
看板が分かり辛かった。
260 :
がんばろう日本人!:2011/04/07(木) 10:39:11 ID:ZO+N9Vvg
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] 違ってましたか
それは失礼しました
上古寺ですか谷の奥の方ですかね
小さなヤマメがいる所でしたよね
そう言えば鍾乳洞は入れないままなのかな?
261 :
がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 12:10:00 ID:QUTgflgg
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今年も役場にはコネ採用の新人さんが入ったのかな?
262 :
がんばろう日本人!:2011/04/10(日) 17:39:38 ID:egXuzPGg
[ FLA1Abn163.stm.mesh.ad.jp ] 小川で評判のいい歯科ってどこでしょうか?
もしくは近隣の町に出たほうがいいでしょうか?
263 :
がんばろう日本人!:2011/04/10(日) 20:52:05 ID:dCR7R1PQ
[ p2003-ipbf508kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] かなり癖のある歯医者なら新井w
264 :
がんばろう日本人!:2011/04/11(月) 17:57:12 ID:BAxmFDIg
[ a3TiezqW6FcimCTt.w12.jp-t.ne.jp ] コンビニで本読んでらまた地震・・・・・。
はぁ〜
265 :
がんばろう日本人!:2011/04/12(火) 02:30:34 ID:YVyeEMWQ
[ pw126225060219.31.tss.panda-world.ne.jp ]
266 :
がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 17:32:02 ID:ILLvFtww
[ i220-220-152-94.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小川煎餅って、駅馬の通りのGS跡にありましたか?
昔々は、晴雲のもっと遠くになかったっけ?
267 :
がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 20:00:05 ID:kI+TCfNg
[ softbank218119032032.bbtec.net ] 県道11号沿いの川はなんで干上がっているのでしょうか?
秩父牧場行く時わるい前触れかと思って驚いた。
268 :
がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 15:11:56 ID:H1NS7CzQ
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] ≪267≫
この時期雪でも降らなければ、こんなもんでしょう
川下では川工事もやってますからね
≪266≫
小川煎餅ってどんな味だっけ? 特長あったっけ?
昔はあちらこちらで煎餅を干していたらしいけど
なくなっちゃいましたね
大きい町なら皆成立するんでしょうけどね
269 :
がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 17:09:05 ID:w0HkUk7Q
[ Kxg3Nie.proxy10042.docomo.ne.jp ] >>267たんぼの時期が近くなると堰を閉めたり貯水池に水はったりで少なくなります。
あと、小川町を流れる川の水源になっていたたンダ一帯の山々が軒並みコンクリで固められたので山の貯水機能(地下水など)が無くなった、って言う人もいます。
270 :
がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 03:06:46 ID:9xbOBBug
[ pw126156198194.94.tik.panda-world.ne.jp ] >>268斬新過ぎるアンカーだけど、残念過ぎるので、
良かったら専ブラを使ってみて下さい
いろいろ便利になりますよ
PCでも、携帯でも、スマートフォンでもそれぞれ、いろいろあるので、
『2ch 専用ブラウザー 』とかで検索して、適当なモノを使ってちょ
271 :
がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 08:55:46 ID:W+l+0PRg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>270>
>>268> 斬新過ぎるアンカーだけど、残念過ぎるので、
> 良かったら専ブラを使ってみて下さい
> いろいろ便利になりますよ
>
> PCでも、携帯でも、スマートフォンでもそれぞれ、いろいろあるので、
> 『2ch 専用ブラウザー 』とかで検索して、適当なモノを使ってちょ
>>270>
>>268> 斬新過ぎるアンカーだけど、残念過ぎるので、
> 良かったら専ブラを使ってみて下さい
> いろいろ便利になりますよ
>
> PCでも、携帯でも、スマートフォンでもそれぞれ、いろいろあるので、
> 『2ch 専用ブラウザー 』とかで検索して、適当なモノを使ってちょ
272 :
がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 08:58:48 ID:W+l+0PRg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] 専用ブラウザーの使い方がよく理解できず…
273 :
がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 09:01:47 ID:W+l+0PRg
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] また、失敗です…ごめんなさい>
274 :
がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 10:07:06 ID:lKhMihdg
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] ・・・プッ
275 :
がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 17:07:19 ID:wsD0nK6w
[ 103.6.151.118.dy.dtn.ne.jp ] >266、268
小川せんべいなら大まんじゅうの店で売ってるよ、、大○堂
276 :
がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 17:37:21 ID:A3SBzXbA
[ ZR071252.ppp.dion.ne.jp ] ≫275
それは、それは失礼いたしました
277 :
がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 08:13:32 ID:AAF4KLAA
[ ntsitm283063.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] アンカーは半角で > を2個 + 半角で数字
〇
>>1× >>1 ←全角
× ≫1 ←二重カッコ
× >1 ←カッコが1つ
× ≪1≫ ←!?
278 :
がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 11:25:22 ID:3WtHJM8A
[ pw126189150108.89.tss.panda-world.ne.jp ]
279 :
がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 23:23:48 ID:Prvszfbw
[ Kxg3Nie.proxyag056.docomo.ne.jp ] カタクラ跡地、ウェルシア着工の様子。
280 :
がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 19:21:04 ID:1WW3lozQ
[ 129.46.3.110.ap.yournet.ne.jp ] なんかいろんなとこで夏祭りが自粛されるみたいだけど七夕は自粛するんですかね?
281 :
がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 22:28:17 ID:hr1GKigg
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 国家公務員とほぼ同じ給与体系の役場職員、コネ採用の巣窟
282 :
がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 14:27:55 ID:fhfH9XHw
[ p3094-ipbf2409souka.saitama.ocn.ne.jp ] コネだろうとなんだろうと、どーでも良いから社会人として常識の有る人がもう少し
増えて欲しい
283 :
がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 16:17:55 ID:VjDIy1+w
[ pd32af9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] この町のコネでまともな人材が集まるわけないから無理
284 :
がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 21:27:33 ID:LYAwBIeQ
[ i118-20-51-95.s04.a011.ap.plala.or.jp ] ところで、このあいだの東日本地震での、ダイアパレス小川の
被害はどうなったか。近所にいるが、心配でならないが・・・
ひびが入っているのが見えているが、だんだん広がっているような気がする。
285 :
がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 06:55:27 ID:aYN5Vx0w
[ pw126227175062.33.tss.panda-world.ne.jp ]
286 :
がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 11:29:30 ID:odR2LilQ
[ ntsitm283063.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉花粉
287 :
がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 09:28:20 ID:t1S7BfYg
[ Kxg3Nie.proxyag023.docomo.ne.jp ] 過疎
288 :
がんばろう日本人!:2011/05/01(日) 18:29:11 ID:wF8jyuRQ
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ]
289 :
がんばろう日本人!:2011/05/03(火) 23:33:18 ID:Htf+7Djw
[ e0109-114-22-46-176.uqwimax.jp ] ウンコ出ますうっ!
290 :
がんばろう日本人!:2011/05/09(月) 08:09:16 ID:amiOEjwg
[ i118-19-213-52.s05.a011.ap.plala.or.jp ] カタクラ跡地には、ウェルシア作ってるんですか?
ほっともっと隣のウェルシアは閉店してしまうんでしょうか?
知ってる方、情報お願いします。
291 :
がんばろう日本人!:2011/05/10(火) 23:16:34 ID:9NJiHMmg
[ Kxg3Nie.proxyag113.docomo.ne.jp ] ウェルシアは移転です。今あるとこはなくなります。
292 :
がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 18:48:30 ID:RtdRKeZA
[ i118-19-213-52.s05.a011.ap.plala.or.jp ] >>291移転とは残念です。
私には都合が良い店舗なんだけど、
移転要因は何なんでしょうね?
293 :
がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 12:59:50 ID:xR6wiWOg
[ i218-47-114-239.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>275昔、大河公民館のそばに無かったっけ?
小川煎餅。
294 :
がんばろう日本人!:2011/05/21(土) 08:22:18 ID:MNLxN+oA
[ Kxg3Nie.proxyag106.docomo.ne.jp ] やっぱ今のウェルシアも続けるっぽい
295 :
がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 06:58:59 ID:IPemAadw
[ KD125053013155.ppp-bb.dion.ne.jp ] ?r
296 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 00:13:40 ID:3ADx0GLQ
[ Kxg3Nie.proxy10031.docomo.ne.jp ] 梅
297 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 11:41:53 ID:3ADx0GLQ
[ Kxg3Nie.proxy10056.docomo.ne.jp ] 埋める
298 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 14:46:41 ID:3ADx0GLQ
[ Kxg3Nie.proxy10012.docomo.ne.jp ] 梅
299 :
がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 00:26:30 ID:pkJPAKnA
[ p65063-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] あ〜ウンチ漏れそう
300 :
がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 00:45:11 ID:pkJPAKnA
[ p65063-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] 漏れた