足利市を語ろうpart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
足利市webサイト
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/

前スレ/足利市を語ろうpart74
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1282531649/

「足利」でスレッドタイトル検索
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%91%AB%97%98&o=r
2まちこさん:2010/09/11(土) 23:39:48 ID:n5MMA54g [ ntgnma060162.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1乙です

>前スレ299
小山の方は「ハーヴェストウォーク」w
3まちこさん:2010/09/12(日) 00:30:21 ID:5xkL1nkw [ p3018-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ファミブまじかw
前の場所にもどったり?ww
4まちこさん:2010/09/12(日) 01:14:12 ID:HY7LjLJQ [ i121-116-20-63.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
つうか、「ファミブ撤退」そんなに衝撃かよw
あの近辺には文真堂があるし、北の方にはツタヤもある
俺個人ではぶっちゃけ一度もあそこで買い物した事が無いw
5まちこさん:2010/09/12(日) 02:12:38 ID:SWGHe5GQ [ softbank221028223160.bbtec.net ]
ハーベスト近辺に住んでるけど、CD、本、ゲームはワングーで買ってるなぁ…
6まちこさん:2010/09/12(日) 10:46:57 ID:5xkL1nkw [ p3018-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
だってよう、文真のほうが後からだろ?
ツタヤの近くから移ったわけだろ?
ひとり負けじゃん・・・
文真とどれだけ家賃違うのかが気になるなww


つーか、今どきCD本ゲームを店で買ってるのなんているんか?
7まちこさん:2010/09/12(日) 10:47:07 ID:XM5nWwxA [ nttcgi108023.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺、欲しい本があるとAmazon使ってる。CDもそう。一々店に行って探す
より便利。
8まちこさん:2010/09/12(日) 11:00:31 ID:q3O6YeMA [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
本は中身を確認してから買うから大抵店舗で買うよ
ワングーかどっか行ったついでに大型書店で買うことがほとんどかな
岩下とかブックス杉田とかよくもってるなあ
9まちこさん:2010/09/12(日) 11:11:59 ID:wP/w7d1Q [ pw126244075076.4.tik.panda-world.ne.jp ]
自分もamazon便利過ぎて
店で何か買う頻度が極端に減ってしまった。
10まちこさん:2010/09/12(日) 12:06:52 ID:MYUxXv0w [ 53.208.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
売ってない本ならいざ知らず
近くの本屋に売ってるのに
わざわざアマで買う人っているの?
11まちこさん:2010/09/12(日) 12:26:24 ID:wP/w7d1Q [ pw126244075076.4.tik.panda-world.ne.jp ]
だから、便利だから。
12まちこさん:2010/09/12(日) 12:30:31 ID:wP/w7d1Q [ pw126244075076.4.tik.panda-world.ne.jp ]
追記しますと、
本屋って嫌な目に合う頻度が高いから。
だったら通販でいいやってなる。
最近多いよ、そういう人。
あと、あの便利さは癖になるw
13まちこさん:2010/09/12(日) 13:04:39 ID:pmEYjG3Q [ watv202076208098.watv.ne.jp ]
アマゾンは便利そうだけど.金儲けだけして日本に税金納めてないから買わない
14まちこさん:2010/09/12(日) 13:24:04 ID:MYUxXv0w [ 53.208.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
本選んでレジ行って帰るだけなのに
いやな目に合うの?
20年以上生きてるけど一度もいやな目に合った事ないよ。

市内で手に入らないのはアマで買うけど
癖になるほど便利だとは思えない
15まちこさん:2010/09/12(日) 13:36:38 ID:KKAoOQ1g [ i60-43-16-32.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
いや、店員の態度が悪かったりするじゃん

ところで、ファミブ跡地には何が入るかは決ってないん?空店舗として放置か
16まちこさん:2010/09/12(日) 14:05:53 ID:U3yFvOYQ [ AQw2Ydj.proxy1148.docomo.ne.jp ]
このスレに騒音で困ってる方いますか?
17まちこさん:2010/09/12(日) 17:00:22 ID:KGSBS1Fw [ p4061-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
アサヒのワンダ アイスバーって缶コーヒー扱ってるお店ありませんか
結構好きなんですけど、なかなか置いてないんですよね
18(´・ω・`):2010/09/12(日) 18:00:30 ID:mRxh3MSw [ watv202076203066.watv.ne.jp ]
>>14
本屋さんは好きなんですけど、郊外型は本屋さんの騒々しい店内と、
確実に欲しい本があるか?って点で往復の時間と手間を考えると
3日後には入手できるアマゾンで「一発クリック」をポチって
しまいます。

仕事関係の事務用品も、ほとんどアマゾンです。ぶっちゃけ、
市内のお店で買うより送料を含めても安いですし。
19まちこさん:2010/09/12(日) 18:11:04 ID:D/uOiY8Q [ ASY3O18.proxy1121.docomo.ne.jp ]
ファミブ閉店ってホントなの?
20まちこさん:2010/09/12(日) 18:30:21 ID:KKAoOQ1g [ i60-43-16-32.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
今さら嘘ですなんて言えねーだろw
21まちこさん:2010/09/12(日) 18:54:22 ID:0A6oz0hQ [ p1118-ipbf6309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
22まちこさん:2010/09/12(日) 18:56:35 ID:0A6oz0hQ [ p1118-ipbf6309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
前スレでつば寿司の情報くださった方ありがとうございます!
店主って小笠さんですか?
息子さん?と都内でお話ししたことがあり今度行ってくださいよぉと言われたことがあり気になってました!!
23まちこさん:2010/09/12(日) 19:40:50 ID:y2LDfjUA [ FL1-122-132-130-34.gnm.mesh.ad.jp ]
今日、通二丁目あたりで警察官がたくさん出ていましたが、
何かあったのですか?
知ってる人いたら教えてチョ。
24まちこさん:2010/09/12(日) 21:14:56 ID:v5f3BJ0A [ p202.razil.jp ]
交通安全運動。
デモみたいなのもやってたじゃん!
25 まちこさん:2010/09/12(日) 22:38:41 ID:gdnDnYaQ [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
大月のベニマルで総菜コーナーの「ポテトやきそば」を初めて買ってみた。
見た感じで想像は出来たけどぶっちゃけ、不味かった。
スーパーではたいらやの惣菜コーナーでもポテトやきそばを売っているので
次はこちらに挑戦してみます。
26まちこさん:2010/09/12(日) 23:15:15 ID:CWw8mCJA [ p2158-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>25
やきそばで不味いというのはよっぽどだったのか・・。
出来合いの焼きそばでは7-11の250円ポテト焼きそばは悪くないと思う。
スーパーの惣菜コーナーの焼きそば自体あまり食べないけど、
フレッセイのはいまいちだったな。
(ただし、半額になってからだからCPから考えるとわるくない。)
まあ、あくまで好みの問題ですが。
27まちこさん:2010/09/13(月) 17:01:04 ID:1PNLaXEQ [ AQw2Ydj.proxy10011.docomo.ne.jp ]
これからますます“格差”が進んでいくんでしょうねw

足利も衰退あるのみか。。。
28まちこさん:2010/09/13(月) 17:47:31 ID:ya4DxFng [ p3053-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
さっきファミブ行ってきたけど諸般の事情により閉店なのか
やっぱテナント料が原因か
29まちこさん:2010/09/13(月) 18:01:16 ID:1PNLaXEQ [ AQw2Ydj.proxya157.docomo.ne.jp ]
田舎ですからw
30まちこさん:2010/09/13(月) 21:52:39 ID:UTak6INg [ i118-20-243-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
テナント料ってのは競争原理によって決められるもんだろ
ファミブが出せなかったテナント料をどっかが提示したってことか?
ファミブ跡地に何が来るか、だな

まあ、空店舗として放置されるってのがあそこに限っては現実的な予測だけどなw
31まちこさん:2010/09/13(月) 23:57:48 ID:QH5vwOhQ [ i60-42-137-70.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
>>1
乙でした
32まちこさん:2010/09/14(火) 00:00:00 ID:s/Uka/aA [ R183063.ppp.dion.ne.jp ]
客が少ないのにテナント料が高いから、ただ単に撤退しただけだと思うけどね。
千金ワールドや、タリーズ、映画館、フードコートの数店舗などが早々と撤退して
他にも空きテナントが沢山あるし、あの場所のテナントに需要があるとは思えないが。
33まちこさん:2010/09/14(火) 00:07:44 ID:NClUnZ5g [ i118-20-243-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>31
乙でした、とか要らねーから、駄レスうぜーよ

客が少ないのにテナント料が高いからとか、身も蓋も無いな
もうあのショッピングモール、終りっつーことじゃん、まあ本当のことだからしゃーねーけどさ
34まちこさん:2010/09/14(火) 00:30:31 ID:lbY1JVpA [ p202.razil.jp ]
っていうか、フジタコーポレーション自体の問題も…
かなり厳しいようだけど。

テナント料は、ハーヴェストは決して高くないよ。
二階の事務所で聞けるから聞いてみればわかる。
入居中の借りている人なら、値下げの交渉もあるわけだしね。

それでも出て行くという選択。
ファミブの場合は、ある程度繁盛していたのに撤退。
ということは…
本屋であれだけ繁盛していて撤退だよ?

本体を疑うべきじゃ無いかなぁ。
35まちこさん:2010/09/14(火) 00:36:32 ID:NClUnZ5g [ i118-20-243-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
とりあえず、ファミブは50号線沿いの足利店1店に絞ることになるんだろうが

あそこP100台っていう表の看板からして嘘だから、足利全面撤退も現実味だな・・・
36まちこさん:2010/09/14(火) 00:57:07 ID:s/Uka/aA [ R183063.ppp.dion.ne.jp ]
>>34
ファミブは繁盛してるようには見えなかったけど。
平日の客は特に少ないし。
本屋はワングーが場所がいいのとポイント付くがあって混んでるよね。
ワングーはトイレも綺麗めな作りなのも○。
ファミブはどこの店舗に行ってもトイレが古めで汚い。

客を大事に思っているかはトイレでわかる。
37まちこさん:2010/09/14(火) 01:21:35 ID:NClUnZ5g [ i118-20-243-239.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
本なんて定価が決められていて、全国何処で買ったって同じなのに・・・
近くのファミブより遠くのワングーで買うだとか、内容が確認できないネット通販で買うだとか
ファミブの何が悪いんだ?って感じだろうなw関係者からすると
38まちこさん:2010/09/14(火) 03:07:19 ID:2FXOq3AA [ ntt1-ppp985.tochigi.sannet.ne.jp ]
ハーベのファミブ横の駐輪場って、いかにも厄介そうな奴らが5,6人とかでよく
溜まってるよね。ファミブが閉店してら更に柄が悪くなりそう
39まちこさん:2010/09/14(火) 05:51:22 ID:APJ4Evuw [ i114-183-250-155.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
ファミブは避ける。接客悪い&トイレ汚い
そう思って10年行ってない
40まちこさん:2010/09/14(火) 07:31:00 ID:UHPMt5AQ [ p2005-ipbf603hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>35
あそこの表記はとりせんの駐車場込みだぞw

ゲオが移転してからはファミブ堀込店は100円デーのときしか行かなくなった
41まちこさん:2010/09/14(火) 07:57:58 ID:Oh3AihjQ [ i118-20-186-219.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
>>33
wwwwww
42まちこさん:2010/09/14(火) 08:25:25 ID:L5qjse1g [ p3085-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ファミブの足利における旗艦店は鹿島店じゃないの。
いつ行ってもそれなりに客いると思うが。
たしかに、ワングーが一番良いというのは同意だけど、
道すがら寄れるという点ではファミブも悪くない。
ファミブ自体が群馬・栃木以外への出店に経営資源を傾けているようなので、
足利商権の隙間にある費用対売上の低い店を閉める判断は当たり前の気がする。
43sage:2010/09/14(火) 09:37:17 ID:LkBRjPFQ [ e0109-119-107-222-199.uqwimax.jp ]
ハーベストの映画館が撤退したときはショックだったなぁ
丁度休みとウイークデーの割引が合ってたので暇見ちゃ行ってた
44まちこさん:2010/09/14(火) 12:15:16 ID:iX+AfPxw [ softbank220003156021.bbtec.net ]
なんか 撤退話や犯罪話ばかりで暗くなりそうなので
だれか楽しい話題ありませんか?
45まちこさん:2010/09/14(火) 13:35:42 ID:J0OdfHWw [ p5088-ipad05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そういえばカンケンの後にあいざわって話は消えたの?
46まちこさん:2010/09/14(火) 15:08:34 ID:cwNBqDRg [ ZQ121190.ppp.dion.ne.jp ]
>>44
では日赤移転後の建物の再利用についてなんて如何ですか?
もっとも、使えるのは一番奥の建物だけらしいですけどw
47まちこさん:2010/09/14(火) 15:31:28 ID:nmrCze7Q [ watv202076217223.watv.ne.jp ]
>>45
カンセキじゃないの?
48まちこさん:2010/09/14(火) 15:55:06 ID:UaRUccjQ [ AQw2Ydj.proxy1149.docomo.ne.jp ]
足利で爆乳な子の情報をもってる人いませんかー?
49まちこさん:2010/09/14(火) 16:44:19 ID:Q1Gu2eyA [ i222-151-32-210.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
>>48
てじまん 山辺中
http://ameblo.jp/tejimayou/
50まちこさん:2010/09/14(火) 17:42:15 ID:vH5ZY1+Q [ p2219-ipbf208hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ここの住人で朝から並ぶ奴いる?

http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/kankou/kiminitodoke.html
51まちこさん:2010/09/14(火) 18:12:26 ID:4Mf1EuPA [ a2yJ5Qy0jmC8qHwI.w22.jp-t.ne.jp ]
キモい手島は足利の恥
52まちこさん:2010/09/14(火) 18:42:08 ID:jKX3VZYA [ i121-116-17-93.s05.a010.ap.plala.or.jp ]
うむ
53まちこさん:2010/09/14(火) 19:29:29 ID:UaRUccjQ [ AQw2Ydj.proxyag050.docomo.ne.jp ]
>>49
え?
足利出身なん?
山辺の何処いけばテシマをナンパ出来る?

>>51
キモクはないっしょー
俺は200%やりたいけどなw
54まちこさん:2010/09/14(火) 21:15:23 ID:M5u6edvw [ i118-20-130-45.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
お前足利のアイドルはてじまんだぞ!
足利市民全員が応援してるし
男のセックスシンボルだぞ
55まちこさん:2010/09/14(火) 21:21:56 ID:3rGnh+7Q [ i125-202-47-119.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>52,54
テジマンって初めて聴いた
「キモい手島は・・・」とか「男のセックスシンボル」???

グラビアアイドルやんけ・・・しかもAV関係かと思ったら、日テレジェニックちゃんとしたグラビアアイドルだし
56まちこさん:2010/09/14(火) 21:48:01 ID:4Mf1EuPA [ a2yJ5Qy0jmC8qHwI.w41.jp-t.ne.jp ]
整形アイドル手島はキモいよー
57まちこさん:2010/09/14(火) 22:45:54 ID:24H9e7Nw [ watv202076212190.watv.ne.jp ]
ファミリーブック閉店ショックだ、幸の湯の方へ帰って来いー
あのファミブもゲーセンも、オープン当事は25時くらいまで営業してたというのに。

助戸町とりせんの衣料品コーナーも店じまい。
スーパー付きのああいう小規模衣料品テナントは淘汰されてる業種だなあ。
川の北での衣料量販店はしまむら独り勝ちか。ユニ黒は別としても。
58まちこさん:2010/09/14(火) 23:19:17 ID:3rGnh+7Q [ i125-202-47-119.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
サントリア・・・だっけ?

何にしてもそうだけど、撤退した跡に何が出来るかだよな
空店舗で放置なのか、新しい店が入居してくんのか・・・
まあ、ヨークタウン2階みたいな例は「最悪」だよな
59まちこさん:2010/09/15(水) 00:05:10 ID:Gi9vB5Mg [ p3002-ipbf206hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>58
マツキヨ
60まちこさん:2010/09/15(水) 00:36:43 ID:3R/DDV8g [ i125-202-47-119.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>59
それマジなん?足利で何店舗目になるんだよ・・・
61まちこさん:2010/09/15(水) 02:12:21 ID:pDew3LnQ [ softbank126116092125.bbtec.net ]
>>50
行こうかな・・・どうしよう・・・w
62まちこさん:2010/09/15(水) 07:29:26 ID:KiYFvS7w [ i118-20-47-42.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>50
木曜祝日か・・・
定員800名だとすぐ埋まるかな、どうかな
63まちこさん:2010/09/15(水) 09:05:34 ID:6C/8QLiw [ i222-151-32-210.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
>>50
多部ちゃん来るの?
64まちこさん:2010/09/15(水) 09:35:32 ID:pDew3LnQ [ softbank126116092125.bbtec.net ]
少女漫画は読まないたちだが、君に届けはね。
なんかニヤニヤして見てしまう。

というか能登麻美子が好きなんですが^^;
65まちこさん:2010/09/15(水) 10:30:22 ID:6C/8QLiw [ i222-151-32-210.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
俺は富田靖子だなw
66まちこさん:2010/09/15(水) 13:03:51 ID:srM+CzEQ [ AQw2Ydj.proxya134.docomo.ne.jp ]
テジマン来るの?
67まちこさん:2010/09/15(水) 13:53:53 ID:hbApYeZw [ p4061-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
自演恥ずかしくないの
68まちこさん:2010/09/15(水) 15:32:13 ID:2q0whZ5g [ i118-20-46-96.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
え?映画関係者がここで話題作りしてるっての?
そこまでつまらない映画なら試写もガラガラだろうから見に行ってみよっかな
69まちこさん:2010/09/15(水) 16:54:03 ID:m4YGssSQ [ watv202076201093.watv.ne.jp ]
それより800人も入れる会場だとスクリーン見えなくないか?
70まちこさん:2010/09/15(水) 18:17:21 ID:ql6MyNzQ [ p202.razil.jp ]
>>69
文化ホールでしょ。
きちんと劇場だから問題無いよ。
2階席もあるしね。
71まちこさん:2010/09/15(水) 19:18:52 ID:Zgc2gmMg [ p2058-ipbf303hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
タダでも満員状態じゃ行きたくないわ
上映開始半月後くらいにコロナの1000円デーの日にガラガラ状態で鑑賞するに限るね
72まちこさん:2010/09/15(水) 19:23:14 ID:eKL6e5dA [ watv202076205168.watv.ne.jp ]
舞台あいさつ的なものがあるかもしれんぞ





超低確率でな
73まちこさん:2010/09/15(水) 20:32:27 ID:bq7Ad2tw [ NVG28YY.proxy1138.docomo.ne.jp ]
ダイ南無閉めるらしい。
74まちこさん:2010/09/15(水) 20:34:11 ID:vYvDcdjA [ p4071-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
そういや足利って映画館ないんだよな〜
75まちこさん:2010/09/15(水) 20:40:57 ID:SdRguYcw [ pw126237042033.23.tss.panda-world.ne.jp ]
ダイナム閉まったら
あの辺治安悪くなりそう、怖え〜
あの辺はダイナムの電気の明るさが救いだったのに。
76まちこさん:2010/09/15(水) 21:43:24 ID:pDew3LnQ [ softbank126116092125.bbtec.net ]
>>74
ハーヴェストのシネマックスは潰れたからね。
あの2階部分は映写機とかの機材もなにももう無いのかしら。
77まちこさん:2010/09/15(水) 22:33:34 ID:RTSwdhOQ [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
パチンカスはいらね
78まちこさん:2010/09/15(水) 22:53:51 ID:ql6MyNzQ [ p202.razil.jp ]
>>76
あれは潰れたんじゃ無いよ。
吉谷前市長の希望で、個人的つながりで出店したんだけど、やっぱり採算が合わなくて撤退。
最初からやりたくなかった、ということだったらしい。
どこかでその話を読んだ。
79まちこさん:2010/09/15(水) 23:00:54 ID:pDew3LnQ [ softbank126116092125.bbtec.net ]
>>78
あっそうなんだ。
無知でした><

まあ確かにあんな所に出店してもねえ。
吉谷さんは足利に映画館作りたかったんだろうけど・・・
80まちこさん:2010/09/16(木) 03:30:59 ID:euNzChHg [ p3018-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
おまw
無知とかでなくて、お人よしって言うんだよw
81まちこさん:2010/09/16(木) 06:02:40 ID:gGwBtzUQ [ i121-117-29-214.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
最初からやりたくなかったということで撤退も、やる気まんまんだったけど撤退も
店を閉めたことに変らないのだから、潰れたということになるんじゃないの
82はっとまき:2010/09/16(木) 06:09:10 ID:IL8D6Heg [ Kuw0QFX.proxy1148.docomo.ne.jp ]
足利競馬場に一回でいいから行ってみたかった…残念(T_T)
83まちこさん:2010/09/16(木) 07:19:03 ID:VhnMVCtA [ i27-114-32-68.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
最近、ヤニ臭い店員やスタッフが多い美容院やショップが増えた気がする
84まちこさん:2010/09/16(木) 09:34:14 ID:EhsXtmdQ [ AQw2Ydj.proxyag030.docomo.ne.jp ]
ホントにダメな街になったね。。。

鎌倉が姉妹都市なんでしょ?

天と地の差があるから!

格差もさらに進んで治安も悪くなっていくでしょうよ・・・

今の毛野中のように

パチンコ屋と居酒屋とDQNの街=足利w
85まちこさん:2010/09/16(木) 11:15:24 ID:5bG6mpnw [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy04.ezweb.ne.jp ]
すごい上からだな‥

こんな街早く出て行けば? (^-^)/
86まちこさん:2010/09/16(木) 13:41:59 ID:56MDv9Tw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
緑と歴史と文化の地、足利
87まちこさん:2010/09/16(木) 14:48:06 ID:jMSrhTFw [ 53.208.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
毛野中ってそんなに治安悪いの?
昔は全然だったのに。
88まちこさん:2010/09/16(木) 21:48:33 ID:hJS2nQyA [ 03Y3NwQ.proxya113.docomo.ne.jp ]
>>85
たしかに。
>>84が出て行けば足利もちょっとは良くなりそうだ。
89まちこさん:2010/09/16(木) 23:54:18 ID:CP4kMxCA [ 05005010159301_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
毛野中が悪い?どこが悪いか言ってみなさいよ!
90まちこさん:2010/09/17(金) 00:08:20 ID:xvj53ZFw [ p2158-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
場所が悪い。
91まちこさん:2010/09/17(金) 00:17:39 ID:6Dqt16GQ [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
悪いも何も富田や毛野の方まで馴染みがないから知らない
92まちこさん:2010/09/17(金) 00:25:14 ID:RLYivNsQ [ softbank218136062008.bbtec.net ]
昔から風紀が良いと言われていたのは二中だったよね
93まちこさん:2010/09/17(金) 03:37:03 ID:mkk8JiCg [ nttcgi037043.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔から悪いのは坂西、西、山辺だね
94まちこさん:2010/09/17(金) 08:51:35 ID:mi5vpyjw [ 05005010159301_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
場所が悪い?毛野中の場所の何処が悪いの!
95まちこさん:2010/09/17(金) 08:59:40 ID:3oBC5MsA [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy05.ezweb.ne.jp ]
批判しかできないヤツにマジになるなよ
こんなとこでしか吠えられないんだから許してやれ。
96まちこさん:2010/09/17(金) 10:26:58 ID:nG2HZKWw [ pw126232132089.18.tss.panda-world.ne.jp ]
坂西出身のモッズなら3人知ってる。
97まちこさん:2010/09/17(金) 11:40:45 ID:ybFAiHyA [ i27-114-32-68.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
ケノナカ、ではなくケノチュウ、と言う中学校らしい
98まちこさん:2010/09/17(金) 16:07:55 ID:hWojKe8A [ nttcgi108023.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
図書館の近くに開店したパン屋さんに行かれた方いますか?
99まちこさん:2010/09/17(金) 16:37:27 ID:5fn/vAiw [ watv202076202024.watv.ne.jp ]
>>98
昨日行ってパン買ってきた
お値段お安め
障害者のかたが一生懸命働いていました
100まちこさん:2010/09/17(金) 18:30:16 ID:/IXfHurQ [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>99うわ〜本当ですか感謝感激雨霰!ありがとうございます。いっぱい買ってこよー。!
10198:2010/09/17(金) 19:20:34 ID:hWojKe8A [ nttcgi108023.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>99
情報ありがとうございます。今度買いに行ってみます。
102まちこさん:2010/09/17(金) 20:28:50 ID:IO5itasA [ AQw2Ydj.proxyag030.docomo.ne.jp ]
DoCoMoショップの店員にむかついた

アピタのほうへいきゃ良かったな
103まちこさん:2010/09/17(金) 20:36:48 ID:IPCN41IQ [ i118-20-232-241.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
えっと、DoCoMoショップって岩井町の?
店員っつても誰だか特定できなければ話にならんのだが俺の行った時の店員は好感持てたよ
こんなとこに文句書くより直接店にクレーム付けたらいいじゃん
104まちこさん:2010/09/17(金) 21:24:11 ID:MrDUaYHA [ i121-117-26-242.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>102
何にむかついたの?
105まちこさん:2010/09/17(金) 21:38:03 ID:S6ndZUBA [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
市立美術館と岩下書店の間の道路が午後5時半過ぎ頃から
通行止めになっていてとても困りました。
どうして? 何か看板がでていたようですが
読んでいる暇がなかったので・・・。
106まちこさん:2010/09/17(金) 21:53:04 ID:MrDUaYHA [ i121-117-26-242.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>105
夕方の混雑時のショートカット防止じゃね?
107まちこさん:2010/09/17(金) 21:59:13 ID:S6ndZUBA [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
>>106
警備員らしき人がUターンするように促していましたので
人件費がかかっていと思います。
何かイベントかなぁ?
108まちこさん:2010/09/17(金) 21:59:39 ID:fQIpLhxA [ KD125054184210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
映画「君の届け」の試写にきょう行ってきた。
旧西高校や中橋、北仲通り、織姫からの足利の街並み、
八雲神社・・・とか出てきた。
こうやって見るとヤッパリ足利は絵になるね。
ただ駅は西桐生駅だったけど・・・
足利市民吹奏楽団と市民合唱団のメンバーの名前も
エンドロールに流れてたよ。
109まちこさん:2010/09/17(金) 22:00:33 ID:fQIpLhxA [ KD125054184210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑「君に届け」だった
110まちこさん:2010/09/17(金) 22:15:40 ID:6Dqt16GQ [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
>>105
美術館前でコンサートやってるから
111まちこさん:2010/09/17(金) 22:32:29 ID:S6ndZUBA [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
>>110
コンサート?
112まちこさん:2010/09/17(金) 23:25:38 ID:4wlFca3Q [ watv202076219096.watv.ne.jp ]
毎年恒例市立美術館の野外コンサート
113まちこさん:2010/09/18(土) 03:48:41 ID:dcFeBACA [ softbank220004181251.bbtec.net ]
アベビルでなんかあったみたい。消防車がずっと停まってる。
114まちこさん:2010/09/18(土) 08:12:07 ID:zRkrVs8w [ NW4277L.proxy1175.docomo.ne.jp ]
夕べから、WATVのネットが繋がらない。
使えない、、、
115まちこさん:2010/09/18(土) 08:37:11 ID:u9mooZGA [ pw126204255072.48.tss.panda-world.ne.jp ]
これかな、アピタじゃ違うかな?

足利市 消防・防災情報【火災以外の出動情報<河北>】09月18日03時28分 、足利市 通、中橋(通2) 北 47m において一般救助が発生し消防車が出動しました。
116まちこさん:2010/09/18(土) 08:46:17 ID:Cn2jIMkg [ watv202076205168.watv.ne.jp ]
>>114
うちはずっと使えてるからLANケーブルが抜けてるんじゃね?
117まちこさん:2010/09/18(土) 09:28:03 ID:68Lg9ypA [ pw126218074081.54.tss.panda-world.ne.jp ]
「君に届け」のチケット、8時半過ぎに太平記館に行ったら既に締め切ってた。
市民プラザも終了らしく甘く見ていた。
1人2枚までってのがキツいね。。。
118(´・ω・`):2010/09/18(土) 09:40:38 ID:k+L6gVcA [ watv202076203066.watv.ne.jp ]
>>114
ウチは問題無く使えてます。電源、ケーブルの確認をして、
再起動でもダメでしたらWATVに電話して聞いてみてはいかが
でしょうか?。だいたいWATVがお休みの土日連休初日、夕方
5時の「留守電モード」の時にトラブルので困るんですけど。
119まちこさん:2010/09/18(土) 10:23:04 ID:h3b+kSUA [ p2180-ipngn301hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>117プラザの先頭の高校生は、4時から並んでたらしいよ。
ウちは、7:40頃でおKだった。
120まちこさん:2010/09/18(土) 14:19:46 ID:vxPHMfFA [ watv202076204166.watv.ne.jp ]
>>116
>>118
情報ありがとうございます。つながりました。
モデムの電源入れなおして、ルーターの電源も入れなおしたつもりが、
ルーターの電源を勘違いしていました。

最近watvに乗り換えましたが、
ブチブチと頻繁に切断するし、遅い、、
121(´・ω・`):2010/09/18(土) 16:10:34 ID:k+L6gVcA [ watv202076203066.watv.ne.jp ]
>>120
まちBBSでは異色なんですが、こちらにwatv専用のスレもあります。

【WATV】足利のケーブルテレビ パケロス10連続【RBB-最下位
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1136821988&LAST=100

昨日の新聞報道では前経営者に1億円超の支払いが命じられました。
これ以外にも使途不明金はあるらしいので、どんだけムチャクチャやって
たんだか…。
122まちこさん:2010/09/18(土) 16:18:32 ID:CAXolo4A [ p2249-ipbf205kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
JINJIN自宅は立派だけど経営は最悪だな
その違法な支出のケーブルテレビはいつも空求人だし
ガソリンスタンドは各地で閉鎖されてるし

ところで記事に名前が出てないのは何故よ?
123まちこさん:2010/09/18(土) 16:49:17 ID:+qQo8L1Q [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy03.ezweb.ne.jp ]
もう、Mさんは関係ないだろ。
何年前の話してんだよ‥
124まちこさん:2010/09/18(土) 17:23:56 ID:K+JdKpfg [ p2158-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
125まちこさん:2010/09/18(土) 17:57:16 ID:RHzxnPZA [ i27-114-35-184.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:173.4Mbps (21.67MByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:92.81Mbps (11.60MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/9/18(Sat) 17:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
126まちこさん:2010/09/18(土) 18:18:38 ID:H5+hYwaQ [ ASY3O18.proxyag053.docomo.ne.jp ]
親がわたらせテレビのあしかがチャンネル見たいって言ってるんで加入検討中ですが今、地デジ、BS、CSともアンテナで見てるのですが加入するメリット、デメリットって何かありますか?ケーブルは初心者なのでアドバイスお願いします。
127まちこさん:2010/09/18(土) 18:52:50 ID:PpsY9JOw [ watv202076212190.watv.ne.jp ]
まあ良くない点は皆が挙げてくれるだろうので…

・とりあえず、あしかがチャンネルだけでなくCS放送がそれなりの数観られる
・地方局がTOKYO MXまで映る(あしかが/とちぎ/群馬/テレ玉/MX)
・アンテナでのCS視聴環境より初期投資/ランニング共、多分安価
・(アナログ放送とかの)受像難の回避(←自分はこれで導入を決めています)
・ケーブルTVネットの併せ申し込みで、[ネット費用+CATV費用]としては多分安価
あたりはメリットでしょうか?
個人的不満点は、
・CS局のラインナップが微妙、別料金とかPPV抜きにしても、微妙。(特にスポーツ系が…)
128まちこさん:2010/09/18(土) 21:00:01 ID:AVXyIQFw [ 05005010159301_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
ラ・ヴォーノの厨房から怒鳴り声が聞こえることがあるけどなぜ?
129まちこさん:2010/09/18(土) 21:16:58 ID:JNEMGcaw [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
>>112
野外コンサートなんてやっていたんだ。
ありがとう。
130まちこさん:2010/09/18(土) 22:04:03 ID:vxPHMfFA [ watv202076204166.watv.ne.jp ]
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:足●ケーブルテレビ株式会社
公称下り速度:10000kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:882.0kbps (110.3kByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:1.197Mbps (149.7kByte/sec) 測定品質:94.6
測定者ホスト:****************.watv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/9/18(Sat) 22:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

10Mで契約したんですが、
1Mも出ないんですね、、、
131まちこさん:2010/09/19(日) 09:47:51 ID:6/xFVYbw [ ASY3O18.proxy176.docomo.ne.jp ]
>>127
回答ありがとうございます。

とちぎテレビ見れるのはいいですね。

家はテレビが3台ありますが基本プランに申し込めば3台すべて見れるのですか?

後、基本的なケーブルの接続方法はどうやるのでしょうか?
132まちこさん:2010/09/19(日) 11:22:27 ID:RyXsD4DA [ p202.razil.jp ]
検討するならCS/BSアンテナつける前にすべきだったね。
わたしの場合とちテレは高校野球の県大会くらいしか
見ない。テレ玉はほぼ市内の全区域で視聴可能。
133まちこさん:2010/09/19(日) 15:46:37 ID:2ogv/wiQ [ watv202076204252.watv.ne.jp ]
解像度を細かく気にするならBSはそのままにしておいたほうがいいですね。
地デジは水平解像度がBSの75%しかありません。CATVも同じレベルでしょう。
134まちこさん:2010/09/19(日) 16:15:14 ID:rCLGb6hQ [ L031147.ppp.dion.ne.jp ]
さっきからPCのサイレンが断続的に聞こえるが、何かあったかな?
刑事課の覆面PCが路地をすンごい勢いで走って行ったし。
135まちこさん:2010/09/19(日) 16:26:42 ID:wgHSL/Fg [ nttcgi107023.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
山辺のカワチの横にある、なかたクリニックって開業されてますか?

平日の11時過ぎに電話しても、お客様の都合により〜 で、繋がらなかったんだけど。
136まちこさん:2010/09/19(日) 16:35:50 ID:Oyg/GeiA [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
>>135
お客様の都合により〜

って電話料金払わないと案内される


経験者談
137まちこさん:2010/09/19(日) 17:27:32 ID:qNvGDl8w [ NVG28YY.proxy181.docomo.ne.jp ]
昼間アピタの通りで拉致問題のデモみたいなヤツやってたけど500人ぐらい歩いて
138まちこさん:2010/09/20(月) 19:48:23 ID:xrqbLHQg [ i121-116-21-10.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>134
PCって何かと思ったよ
パソコンじゃなくて、パトカーか・・・
この現代の日本でパトカーをPCなんて言うような人ってどういう人なんだろ、ミリタリーポリスをMPと呼んでた戦後世代か
139まちこさん:2010/09/20(月) 20:19:17 ID:fx6DvBCw [ i121-117-24-41.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>137
菅家さんじゃないの?
140まちこさん:2010/09/20(月) 20:20:31 ID:Z6672CiQ [ p202.razil.jp ]
>>138
この場合、PCって何の略だかわかってる?
わかっているなら構わないけど。
141まちこさん:2010/09/20(月) 20:28:18 ID:a24S/L4w [ p26055-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
138は厨房じゃないの
142まちこさん:2010/09/20(月) 20:43:18 ID:zj5LR8wg [ i27-114-35-184.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
> この場合、PCって何の略だかわかってる?
ポリクルマ
143まちこさん:2010/09/20(月) 21:23:20 ID:1ANRdtzw [ D7O27o3.proxy1147.docomo.ne.jp ]
>>138

文の流れ見ればわかるだろ

お前みたいに頭にウジ沸いてる知障は
早く氏ね
144まちこさん:2010/09/20(月) 22:50:23 ID:jCel7gug [ KvG3NA7.proxy-f-104.docomo.ne.jp ]
MPをミリタリーポリスという奴は何世代だ?
145まちこさん:2010/09/20(月) 23:10:44 ID:gsNIAN4Q [ W154203.ppp.dion.ne.jp ]
DQN天国の足利ではPC=パトカー

東京ではパソコンの意だが、小さいことに突っ込む>>138が悪いな、これは
146まちこさん:2010/09/20(月) 23:38:19 ID:FxP06EQg [ ASY3O18.proxyag008.docomo.ne.jp ]
地デジ買って初期設定のお住まい設定ってこの辺だと栃木でいいのかな?それとも群馬かな?
147まちこさん:2010/09/21(火) 00:35:04 ID:DnmhAgSA [ softbank126116092125.bbtec.net ]
>>146
アンテナの向きによるんじゃまいか?
148まちこさん:2010/09/21(火) 00:41:27 ID:nJC9uc8Q [ i222-150-245-125.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
パトカー=マッポ

じゃないの?
149まちこさん:2010/09/21(火) 06:30:58 ID:QqMqlsXg [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
マッポは警察官の事言ってた
あとはポリ公
パトカーはパンダとかパーカー
警官の自転車とバイクはゴキ
交番はポリ小屋

都内中学時代でした(笑)
150まちこさん:2010/09/21(火) 08:35:43 ID:fe0xgx/Q [ softbank221028223130.bbtec.net ]
>>146
どこの中継局にUHFアンテナを向けているかで決めればいいんじゃないかな?
桐生中継局・太田中継局から受信しているなら群馬
羽刈の足利中継局から受信しているなら栃木
ちなみに、うちはテレ玉と同時狙いで東京タワーにアンテナを向けているので
埼玉に設定している。

東京タワーからの受信だと大気の状態が悪いと電波が乱れてノイズが酷いので、
アナログテレビも併用しとるww
スカイツリーの完成がリアルに待ち遠しいよw
151まちこさん:2010/09/21(火) 12:46:45 ID:gQmOZRFQ [ ASY3O18.proxyag061.docomo.ne.jp ]
146です。

回答どうもです。

テレビの設定は業者がやったので分からないので今度ブルーレイレコーダー買う時は自分でやるので質問させていただきました。

うちのテレビは埼玉と群馬が見れてなんか電波弱いけど長野テレビも入るので多分アンテナは群馬の方へ向いているのかな。
152まちこさん:2010/09/21(火) 22:20:54 ID:XUQ7H+5w [ NVG28YY.proxyag089.docomo.ne.jp ]
まだダイナム営業してるのかヒツケー店だな。
153まちこさん:2010/09/21(火) 23:58:48 ID:QpeYWRfw [ a2yJ5Qy0jmC8qHwI.w42.jp-t.ne.jp ]
152はまだ生きてるのかヒツケー奴だな。
154まちこさん:2010/09/22(水) 02:28:06 ID:egXQUc/g [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>152>>153>>154恥さらし上ゲ(^μ^)/
155まちこさん:2010/09/22(水) 08:40:10 ID:3Muo2ISQ [ watv202076193096.watv.ne.jp ]
ケーブル使ってる人、メール受信できる??
うちの19日の夕方頃からまったく受信しなくなったんだが・・・。その前のメールは受信
出来るんけどね〜。

仕事で使ってるからまいった・・・。
156まちこさん:2010/09/22(水) 10:59:42 ID:++0Fg/xA [ NVG28YY.proxya133.docomo.ne.jp ]
ヒツケー、シツケーでしよう
157まちこさん:2010/09/22(水) 12:44:33 ID:SYPKw17g [ nttcgi039013.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>155
おれは出来てるよ [email protected] でサブドメイン付かないサーバだけど
158まちこさん:2010/09/22(水) 13:42:36 ID:3Muo2ISQ [ watv202076193096.watv.ne.jp ]
>>157

ありがとう。どうやら俺のメーラーが変なのかもしれんね。。
159まちこさん:2010/09/22(水) 15:15:42 ID:YWixSsVA [ i114-184-123-195.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>140
"パトカー"は"patoka-"で7文字使う、"PC"なら2文字で済む

kyとかjk、jc、gjなんて略語のつもりで使ったのかもしれない、こういうの増えると読む方はめんどくさいね
160まちこさん:2010/09/22(水) 16:29:32 ID:uMF+/jOA [ D7O27o3.proxyag010.docomo.ne.jp ]
PCは元々警察用語

栃木本部から足利 足利ですどーぞ

足利管内交通人身事故1 10番入電中 場所足利市通一丁目○○ビル前交差点 現場近いPC至急向けて下さい
足利了解 足利から足利2 足利2ですどーぞ

栃木本部の通り 人身事故PC向けて下さい 場所〜

みたいな感じです
161まちこさん:2010/09/22(水) 18:10:43 ID:E8xJz4BA [ p3073-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
雷キタあああああ
162まちこさん:2010/09/22(水) 21:16:23 ID:Og78jDxw [ AQw2Ydj.proxy189.docomo.ne.jp ]
何、この街、人が















居ない。。。。。。。。。
163まちこさん:2010/09/22(水) 23:17:10 ID:Sc9e7XQA [ 127.243.192.61.east.hnext.alpha-net.ne.jp ]
>>161
久々にすごいやつきたーって感じでしたね。ピカピカしすぎて怖かったw
164まちこさん:2010/09/23(木) 00:38:06 ID:wTawP2+A [ ntgnma060162.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビバモール、雷で一斉に電源が落ちて真っ暗になったよ
びっくりしたなぁw
165まちこさん:2010/09/23(木) 06:04:05 ID:QsRkombA [ p2158-ipbf308hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
フタバ堂の外壁の一部が落ちて、警らの警官が集まっていた。
あの時計塔に雷が落ちたのかな。
166まちこさん:2010/09/23(木) 11:36:55 ID:Cz4Y/Now [ watv202076204252.watv.ne.jp ]
>>165
近くに真っ直ぐなタイヤ痕、残ってなかったか?
167まちこさん:2010/09/23(木) 11:42:35 ID:cg6minsA [ pw126221251190.57.tss.panda-world.ne.jp ]
バック・トゥ・ザ・フューチャーかwww
168まちこさん:2010/09/23(木) 14:26:55 ID:4za/PYOA [ eatkyo567079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
169まちこさん:2010/09/23(木) 14:58:41 ID:botn7kDQ [ 233.77.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
標識も曲がってたよ。交通事故じゃない?
170まちこさん:2010/09/23(木) 22:26:13 ID:HeCdJQSw [ softbank220004181251.bbtec.net ]
今日、ばあちゃんちに行ったら敬老の日でもらったっていうミートサブレが
あって、5枚とも全部、なんかやけにこげてる。店で売れないB級品か?
171まちこさん:2010/09/23(木) 22:50:02 ID:7lJ5cOOQ [ c155249.net61215.cablenet.ne.jp ]
足利競馬場の跡地ってどうなっているの?
172まちこさん:2010/09/23(木) 22:59:38 ID:AIkbKE7w [ p202.razil.jp ]
>>171
なぜ知らないのかわからないが、公園とかバスケコートなどの遊具施設が作られた。
さらに、日赤病院を建設中。
173まちこさん:2010/09/24(金) 02:32:13 ID:x4WkFQRA [ nttcgi102073.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
日赤と言えば、鹿島整形グループは日赤が移転してきたらどうなるんだろ。
新しく内科作ってるけど、薬局はひとつ閉鎖になってるし。
174まちこさん:2010/09/24(金) 07:46:19 ID:Qj+uPimw [ p202.razil.jp ]
>>173
関係無いでしょ。

薬局は閉鎖では無くて、小児科専用だったのをやめて、全体の中心に拡大移転しただけだし。
薬局を出している業者が投資して動かしたわけだよ。

元の薬局は、人数が増えた薬剤師などの事務所に使ってるしね。

鹿島グループは、全部が経営者別で独立採算だからね。
単に、それぞれの経営者が近い場所で開業しているだけだから、大きく見えても関係無いんだよ。
175まちこさん:2010/09/24(金) 08:15:41 ID:Qj+uPimw [ p202.razil.jp ]
ふと思ったけど、日赤病院は3次救急だってわかってるよね?

重篤患者や高度な専門性を必要とする疾患、機器を使用する検査など以外は診察してくれないよ?
紹介状が無いと、基本お断り。

町医者で対応すべき疾患は、日赤に行っても門前払い食らうよ。
受付で、あちらの病院に先に行ってくださいと、はっきり言われる。
ポスターでも掲示しているし。

その様に役割が違うから、日赤病院と町の診療所は競合しないんだよ。

重症患者の迷惑になるような行為は慎まないとね。
176まちこさん:2010/09/24(金) 09:10:21 ID:UtU3B0Ew [ i118-20-143-47.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
>>174
最後の砦だと思ったほうがいいね。
ふらっと行って診察してもらうところじゃなくなる。
177まちこさん:2010/09/24(金) 15:36:34 ID:6YVjWEPQ [ softbank218136062008.bbtec.net ]
足利では日赤通ってさらに専門的な医療となると群大だよね
178まちこさん:2010/09/24(金) 15:50:53 ID:YxATDnIw [ bx147.yomogi.or.jp ]
>>177
いや。
獨協だと思うな〜
獨協に行くと【このあたりではさすが】と思うよ。
179まちこさん:2010/09/24(金) 16:38:22 ID:WFZ+InRw [ p3085-ipbf607hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
昔は獨協とか自治医大に回ると通院・見舞いなど大変だったけれど、
北関(壬生IC)が出来たおかげで非常に楽になった。
180まちこさん:2010/09/24(金) 17:15:48 ID:UtU3B0Ew [ i118-20-143-47.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
>>177
群大は陽子線治療施設が売りだね。
181まちこさん:2010/09/24(金) 21:29:08 ID:zMT/s7ow [ AQw2Ydj.proxy1165.docomo.ne.jp ]
皮膚科なら、うるしばらだよw
診察時間2分だけどねwwwwwww
182まちこさん:2010/09/24(金) 21:58:37 ID:m5iKUTDg [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
とりせん・助戸店の障害者用駐車スペースで車椅子でも乗り降りが楽になる為に
2台分広く確保しているところに3台駐車されていた。どう考えても真ん中の
車が不自然に駐車場所を示すラインとは全く関係なく強引に駐車していた。
クライスラー社の「赤いPTクルーザー」だったよ!
典型的なDQNだね。
183まちこさん:2010/09/24(金) 22:34:48 ID:UWEry9Vw [ watv202076208242.watv.ne.jp ]
きっと脳が障がい者。
184まちこさん:2010/09/24(金) 23:15:17 ID:iKWpcF9w [ ntt4-ppp157.tochigi.sannet.ne.jp ]
アピタ閉店後の夜9時半くらいにマックに行ったんだけど、やばいわ
駐車場の照明が落ちてるから中に入っていくまで分からなかったけど
マックの前に族っぽい車やバイクが何台も止まってて集会所になってる
DQN男女15〜20人くらいが座り込んだり走りまわってギャーギャー騒いでた
どうも毎晩のようにマック前に集まって何かやってるみたいだね
185まちこさん:2010/09/25(土) 09:15:45 ID:6HYd7SKw [ i121-117-29-5.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>184
9時半前でも人数少ないだけで状況は同じじゃね
俺は夜暖かいからみんな外に出てるのかと思った
これから冬になって夜も寒いといなくなるんだと思う
186まちこさん:2010/09/25(土) 09:22:20 ID:tsgO/FTg [ Kpm01in.proxyag065.docomo.ne.jp ]
ヤンキー達ってどこから沸いて来るんだかな。太田からだと思いたくても、きっと足利なんだろうな。悲しくなるよね。
187まちこさん:2010/09/25(土) 10:33:38 ID:ch/KtOYg [ i27-114-40-157.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
足利ってゴーストタウン化凄すぎる
188まちこさん:2010/09/25(土) 10:38:17 ID:Pqv8manw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
特に旧市街地は目も当てられない状態だね…
189まちこさん:2010/09/25(土) 10:40:51 ID:7q6XBpJA [ watv202076212190.watv.ne.jp ]
>>182
あそこは駐車場内運転も駐車の仕方も無法地帯だから…
そういえばとりせんも以前は上に駐車できてたような、記憶違いかな。
4店舗体制で敷地使うようになっても充分場所は余ってるのだから、
ちゃんと停めればいいのにねー

混む時間帯のワンダーグーでも、入口前の優先駐車スペースに
颯爽とアルファードが停まる…、とかはよくあるよ。健常者ぽい人しか降りてこないけど;
190まちこさん:2010/09/25(土) 11:13:47 ID:/IGmpFnw [ watv202076218051.watv.ne.jp ]
だから頭に障害があるんだと思う
191まちこさん:2010/09/25(土) 11:20:30 ID:TPf8w1Fg [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
うるしばら

待ち時間10分〜1時間半
診察時間1〜2分
処置での待ち時間10〜20分
会計での待ち時間20〜30分

土曜日はめちゃ込みで2つの駐車場もいっぱいだから行かない方が良い
192まちこさん:2010/09/25(土) 20:08:17 ID:uIorIfQw [ D7O27o3.proxyag014.docomo.ne.jp ]
粘着するなよ
威力業務妨害で訴えられるぞ
193まちこさん:2010/09/25(土) 21:18:43 ID:35q2ziwg [ i121-117-112-20.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
やってんのはこの街でそこらに見掛けるオバサンなんかね・・・匿名掲示板って怖い所だw
194まちこさん:2010/09/25(土) 21:35:47 ID:W3fVLOjA [ ASY3O18.proxy10001.docomo.ne.jp ]
アピタのマックって閉店が来月から9時になるみたいだけど何でだろ?
195まちこさん:2010/09/25(土) 21:49:51 ID:35q2ziwg [ i121-117-112-20.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
儲からないから規模縮小ってとこじゃね?もしかすると治安の問題かも知れんが・・・

そういやPCデポ行ったら、店の広さが半分になっちゃってたw
まあ、閉店撤退されるよりかは、規模縮小でも運転していてほしいもんだけどね
空店舗になると街全体が寂れた印象になるから
196まちこさん:2010/09/25(土) 22:03:29 ID:zk9j+H0A [ AQw2Ydj.proxy1169.docomo.ne.jp ]
何この街

人が













居ない。。。。。。



wwwwwww
197まちこさん:2010/09/25(土) 22:04:31 ID:odO/D2qA [ FLH1Abe246.tcg.mesh.ad.jp ]
>>189
とりせん・助戸店はタイムクリップとビッグボーイが
出来た時期に理由は判りませんが屋上駐車場を閉鎖しました。
ちょっと不便ですね。
198まちこさん:2010/09/25(土) 23:14:09 ID:0iyWKWPA [ i27-114-37-97.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
> PCデポって高いし品揃え悪いし接客やる気ないし
あと何年持つのかな?
199まちこさん:2010/09/26(日) 01:06:34 ID:u4j32h6A [ i121-117-112-20.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
接客はともかく、PCデポは安くはないな・・・
足利にはYKK(ヤマダ、コジマ、ケーズ)揃ってるけど、今はヤマダが一番安いと思う
200まちこさん:2010/09/26(日) 04:11:20 ID:009x12jQ [ i114-186-117-12.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
↓のU字カーブの道って足利のどこ?足利南高の下の写真の。

http://matome.naver.jp/odai/2128505082309731901
201まちこさん:2010/09/26(日) 11:50:17 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
西高っていつの間にか廃校になってたのかよ・・・

今日、ヨークタウンフリーマーケットに行って魔法使いさんを見てきました
年齢は30くらいって言ってる人いたみたいだけど、それよりもっと上のように見えました
202まちこさん:2010/09/26(日) 13:44:26 ID:009x12jQ [ i114-186-117-12.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
>>201
西高と商業が合併して足利清風高校になった
203まちこさん:2010/09/26(日) 13:59:03 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
へえ、商業もなくなってたのか・・・
所在地は商業の方みたいだけど、校舎は商業の方が古いような気がしたけど、HPの画像では新しいように見えるけど、新築・改築でもしたのかな
204まちこさん:2010/09/26(日) 14:30:31 ID:qMGGruJw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
西高は女子高だったし商業も女子が多かったから合併後も女子のほうが多いのかな?
205まちこさん:2010/09/26(日) 14:38:35 ID:JppJWEOg [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>203

文章が変だぞ

一つの文章で『けど』の多用
206まちこさん:2010/09/26(日) 15:33:21 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
便所の落書きに文章指導とかw
207まちこさん:2010/09/26(日) 15:45:41 ID:RGow5piA [ watv202076205168.watv.ne.jp ]
実際に酷い文章なんだから仕方ないだろ
自分で読み直して何とも思わないの?
208まちこさん:2010/09/26(日) 15:56:45 ID:N0nBKrtA [ a10Sty4frtkuXhb2.w42.jp-t.ne.jp ]
隣の佐野は佐高も佐女も共学になるよ
(佐女→佐野東高校)

足高足女もいずれ・・

足工大付はとっくに共学だし
209まちこさん:2010/09/26(日) 16:02:38 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
でも足利から商業高校が無くなってたことがちょっとしたショックだったな
単なる校名の問題なんだけどな
210まちこさん:2010/09/26(日) 17:33:48 ID:qMGGruJw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
工大附って共学になっちゃったのか、短附は相変わらず女子高なの?
211まちこさん:2010/09/26(日) 18:00:37 ID:GEsALCKg [ FLH1Aaj228.tcg.mesh.ad.jp ]
でも別学の方が学力が上がるんだってね。
今ちょっと話題になってる。そういやすごい私立って別学だ。
一周回って女子校男子校でって風潮になるかもね。
212まちこさん:2010/09/26(日) 18:19:31 ID:VWO/KBuA [ p4141-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
>>209
足工附?足工じゃなくて?
213まちこさん:2010/09/26(日) 18:20:35 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
単に教室を分ければいいだけだ、トイレみたいに
俺も高校時代は隣の女が授業中でも何でも話掛けて来てうっざかったから、別学だと学力が上るというソースは納得できる
214まちこさん:2010/09/26(日) 18:34:05 ID:VWO/KBuA [ p4141-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
今は知らないけど南校は共学で田舎だから性の勉強ばかり一生懸命と言われてたな
215まちこさん:2010/09/26(日) 18:44:14 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>214
あはwww俺はその南校出身だw
確かに俺のいた普通科時代は男はともかく女がうるさかったな、男を追っ掛け回してたw
今はどうだか知らないけど・・・
216まちこさん:2010/09/26(日) 19:59:16 ID:S4RJUulA [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>215寂しいの?寂しいんだね!
217まちこさん:2010/09/26(日) 20:58:34 ID:N0nBKrtA [ a10Sty4frtkuXhb2.w11.jp-t.ne.jp ]
足工大付はうろ覚えだが
もう10年くらい前に共学化

だから今の生徒は男子校時代を知らないだろう

短付はまだ女子校
工大付と短付は別学になるまえの昔は月見が丘高校だったんでしょ?
年寄りは今だに月見って呼んでるしまた合併するかも

ちなみに県内は共学化が進んでる

弥生女学院→佐野清澄
佐野女子→佐野東
佐野→佐野中学・高校
宇都宮東→宇都宮東中学・高校
烏山+烏山女子→烏山

無駄な土地は要らんからな
218まちこさん:2010/09/26(日) 21:16:26 ID:qMGGruJw [ softbank218136062008.bbtec.net ]
短附はまだ女子高なのか
公立は進学校の二番手グループが共学化する傾向があるようだね
でも足高足女も安泰とはいかないだろうね
学区は少子化と過疎のダブルパンチをモロに受けているからね
219まちこさん:2010/09/26(日) 21:38:18 ID:mtPSKmKA [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
今更だけど南高は山本寛斎の制服あっという間に止めたんだな
あれ高かったんだよなあ
220まちこさん:2010/09/26(日) 23:22:26 ID:fKF9s/KA [ i118-20-45-243.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
とにかく緑色がダサかったw
緑色は緑色でも、くすんだ緑色
汚ない緑だった
茶色も汚なかった
枯れ草と萎びた菜っ葉をイメージしたデザイン
221まちこさん:2010/09/27(月) 01:03:29 ID:PE7kv4tQ [ pw126234105113.20.tss.panda-world.ne.jp ]
しかも、雨に濡れると異様に臭い
222まちこさん:2010/09/27(月) 08:28:46 ID:5ZvGxPLw [ i118-20-143-47.s04.a009.ap.plala.or.jp ]
>>217
補足

田沼高校 + 佐野松陽 が来春から 

名 称 栃木県立佐野松桜高等学校(仮称)
学 科  (1)情報制御科
     (2)商業科
     (3)家政科
     (4)社会福祉科
223まちこさん:2010/09/27(月) 08:39:33 ID:WlXsuDkQ [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
国勢調査員って何であんな偉そうな態度なの?
すげー気分悪い
224まちこさん:2010/09/27(月) 09:12:55 ID:cwRNnxpg [ 05005010159301_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
『君に届け』見ましたか?南高の職員室や先生が映ってたね。
225まちこさん:2010/09/27(月) 11:33:18 ID:Km6t1EOg [ p2008-ipbf305hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
アピタのマックで午後騒いでる子たちは
相当なDQN高なのですか?
駐車場でタバコ吸ってたり、ほんっと目に余る。
通報していいの?
226まちこさん:2010/09/27(月) 12:08:38 ID:cwRNnxpg [ 05005010159301_gq.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
タバコや迷惑行為は通報したほうがいいよ!
227まちこさん:2010/09/27(月) 15:42:32 ID:suPmjztw [ i27-114-37-45.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
足利はすべて喫煙禁止にすれば良い
吸殻も税金で処理してるし
228まちこさん:2010/09/27(月) 20:58:09 ID:nW6Zcu6g [ 5IO2Yff.proxya118.docomo.ne.jp ]
主観で動けない大人、多くなったな
229まちこさん:2010/09/27(月) 22:42:33 ID:ttqR329Q [ p2118-ipbf601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
足利って宇都宮より金持ち多いよね
230まちこさん:2010/09/27(月) 22:43:23 ID:5dAHPomg [ i27-114-39-26.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
231まちこさん:2010/09/27(月) 22:47:01 ID:6wHgDp4A [ p1252-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
そうだね、今の日本の諸悪の根源が、そこに起因するけれど、逆に【人を動かせるだけで】
待遇のいい仕事を得られるよ。
232まちこさん:2010/09/27(月) 22:48:52 ID:6wHgDp4A [ p1252-ipbf602hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ごめん、>>231は,>>228へです。
233まちこさん:2010/09/27(月) 23:27:55 ID:ePjNct2A [ 61.245.85.4.er.eaccess.ne.jp ]
>>224
観てきました。ホールでは男は私一人でしたけど。(於 単身赴任中の名古屋)
原作の大ファンの娘は母校の山中でロケをやるとのことで狂喜して
エキストラに応募したものの受験などで断念したんですよね。
冒頭の桜咲く織姫山からの足利全景と後半の夜景などは市民必見。涙が出ました。
他にも足利公園や巴町の銭湯、中橋脇の土手など見たことある風景いっぱいで楽しめました。
ストーリーも漫画っぽいところもあったけど私のようなおじさんでも胸キュンしますよ。
お奨めです。
234まちこさん:2010/09/28(火) 20:39:17 ID:KXjEjbww [ i27-114-39-26.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
最近、クレストプロの電動歯ブラシ
売っている店見かけなくなった
235まちこさん:2010/09/28(火) 21:25:33 ID:H8puxwVg [ AQw2Ydj.proxyag057.docomo.ne.jp ]
電動バイブなら売ってるとこ知ってるぞw
236まちこさん:2010/09/28(火) 21:26:51 ID:uarVZQbA [ y067161.ppp.dion.ne.jp ]
電動バイブでオナニーしたいわ
237まちこさん:2010/09/28(火) 22:07:09 ID:CVtjtTIA [ i60-43-16-2.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
電動バイブでやるのと指とでは快感が違うのか?
238まちこさん:2010/09/29(水) 02:07:02 ID:ZcE3X3SA [ softbank221028223160.bbtec.net ]
ここ最近、全くひめたまに動きがなくてワロタww飽きちゃったのか!?
239まちこさん:2010/09/29(水) 07:52:54 ID:aMF2jYOg [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy06.ezweb.ne.jp ]
ひめたまって何?
240まちこさん:2010/09/29(水) 08:23:12 ID:irZ5hE1A [ 07002180068763_ek.ezweb.ne.jp.wb33proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>233
>母校の山中のロケ

学校の中に山があるってどこだ?って一瞬迷ったけど、山辺のことね。
俺は協和中だったからそういう略し方しない学校だったけど、富田中も富中とか言うのかな?
坂西なんかは坂中って言ってなかったと思うけど。
241まちこさん:2010/09/29(水) 09:55:42 ID:7PkJ/geQ [ KvG3NA7.proxy-f-101.docomo.ne.jp ]
「君に届け」では北仲通りの博仁堂薬局が映るが
「わたしのグランパ」「虹の女神」に続き三度目だぞw
他にも撮る場所はいくらでもあるだろうに、いいかげん食傷気味だ
242まちこさん:2010/09/29(水) 11:10:22 ID:S37HysiA [ i118-20-234-184.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>博仁堂薬局
あーあの薬屋ね・・・セブンスターの日避け出してることがなかったっけ、そういう古めかしいところが絵になると思われてんじゃね
でなければ別に意図せずあのボロい薬屋が映ったってだけかも、そんな所気にしてんのは足利人だけだろうと
243まちこさん:2010/09/29(水) 14:23:42 ID:szvfZTJA [ bx156.yomogi.or.jp ]
廃品回収車が1時間くらいうろうろしててうるさい
何回通っても出てこないものは出てこないんだからもういい加減どっか行けよ
244まちこさん:2010/09/29(水) 15:38:12 ID:q3kM5YpQ [ p4096-ipbf306hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
ハーヴェストのファミブは閉店じゃなくて改装して10月中旬リニューアルオープンに変更になったみたいだ

>>238
ひめたまグッズで町おこしするとか言ってたけどやる気なさすぎだよねw
245まちこさん:2010/09/29(水) 18:24:33 ID:ucZAAG+w [ p2212-ipbf502hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
昨日まで閉店のお知らせだったのに、どうしたファミブ?!
Fカード作っちゃったから残ってくれて助かったわ。
246まちこさん:2010/09/29(水) 18:50:52 ID:eNwSfnmg [ i118-20-44-237.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>ハーヴェストのファミブは閉店じゃなくて改装して10月中旬リニューアルオープンに変更
うわぁ・・・なんだそりゃ・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとさわがせな
247まちこさん:2010/09/29(水) 19:14:31 ID:/OLsFY+Q [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy03.ezweb.ne.jp ]
一言、言わせてください。。。。。。。

30万円分。。。。。。。。


買ったよ
248まちこさん:2010/09/29(水) 19:17:04 ID:/OLsFY+Q [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy03.ezweb.ne.jp ]
廃品回収気を付けて!

庭の自転車持って行くよ。
249まちこさん:2010/09/29(水) 19:38:05 ID:eNwSfnmg [ i118-20-44-237.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
自転車持って行ったってどうすることも出来ないだろ・・・

俺もこないだ夜自転車こいでたらパトカーに呼び止められて自転車の車体番号照会されてきたわ
盗難自転車かどうかなんて今や一発で検索してしまう
250まちこさん:2010/09/29(水) 20:34:50 ID:/OLsFY+Q [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>249ヘェ〜
251まちこさん:2010/09/29(水) 22:07:00 ID:eqx088DA [ p4009-ipbf701hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>247
なにを?
252まちこさん:2010/09/30(木) 01:09:24 ID:lef0Mm8A [ watv202076219114.watv.ne.jp ]
>>251
ヤニだんべ〜
253まちこさん:2010/09/30(木) 03:15:14 ID:hKOfX5dQ [ a10Sty4frtkuXhb2.w52.jp-t.ne.jp ]
50号でトラック10台以上の壮絶な玉突き事故で大渋滞

救急車来なかったそうで死人はいないみたい
254まちこさん:2010/09/30(木) 03:37:10 ID:D61b4kBg [ i27-114-41-180.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
>>253
どの辺り?
255まちこさん:2010/09/30(木) 09:22:52 ID:ZSHzmnhQ [ i118-20-236-74.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ファミブはやっぱり慰留されたのかね
出て行く気だったのを運営に説得されて、テナント料だとかなんとかで・・・
256まちこさん:2010/09/30(木) 11:05:48 ID:20yVIe5g [ nttcgi065241.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>240
確かに
今は坂中って言うみたいだけど
自分が中学生の頃は山辺中は山辺
坂西中は坂西って呼んでた
257まちこさん:2010/09/30(木) 20:07:21 ID:2U7t5vzw [ FL1-60-236-143-142.tcg.mesh.ad.jp ]
学生の時に既に名前変わったけど
白鴎は今でも学園て呼んじゃう
258まちこさん:2010/09/30(木) 21:01:18 ID:m/Pd9bnA [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy03.ezweb.ne.jp ]
 
で‥ 足短附は 月見 (*^-^)b
259まちこさん:2010/09/30(木) 21:16:14 ID:Uc+leFvA [ p202.razil.jp ]
廃品回収あやしいよ。結局何万円かのお金取られちゃう。
「無料」というのは詐欺だと思う。
260まちこさん:2010/09/30(木) 21:42:22 ID:2wp5+4Ng [ FeA00Bm.proxyag078.docomo.ne.jp ]
回収は無料。ただし処理費は有料
アナウンス聞いてると『無料にて回収いたします』としか言ってないから嘘ではない
261まちこさん:2010/09/30(木) 22:50:14 ID:D61b4kBg [ i27-114-41-180.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
ロハより高いものはない。
262まちこさん:2010/09/30(木) 23:08:26 ID:bU3BBHNg [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
なんか地鳴りみたいな地響きした
263まちこさん:2010/09/30(木) 23:27:14 ID:NyXMRw+g [ i125-205-145-216.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>262
したした、福富?
264まちこさん:2010/10/01(金) 00:18:25 ID:KRkvEt9g [ i125-205-145-216.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
何で金払うのかわからない
無料だというから持って行ってもらうつもりだったのなら、金取ると聞いた時点でやめればいい
向こうから勝手にやって来るのだから、こっちにかかった手間も時間もほとんど無かろう
265まちこさん:2010/10/01(金) 00:25:13 ID:xImUTT3g [ p202.razil.jp ]
>>264
それが通用するならね。
巧妙だし。
一度試してご覧よ。
払わずに拒否できたら、誉める。
相手を見ても、拒否できるなら。

とにかく、引っかかったらおしまいだ。
かかわらないのが最善。
266まちこさん:2010/10/01(金) 00:54:30 ID:43YLu5Rw [ FL1-125-197-82-124.tcg.mesh.ad.jp ]
>>263
山辺
267まちこさん:2010/10/01(金) 01:20:57 ID:o2WGSaQQ [ IIq1Gxn.proxy1164.docomo.ne.jp ]
ゴミ捨てなら自分で、南部清掃工場とかに持ってったほうが全然安いね
俺も以前、ちり紙交換にぼったくられた
268まちこさん:2010/10/01(金) 02:59:41 ID:TeZOs8uA [ i114-186-117-12.s41.a009.ap.plala.or.jp ]
>>254
50号の太田コロナの裏
269まちこさん:2010/10/01(金) 09:01:58 ID:qN1SygNg [ i220-221-229-81.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
事故はその時は何も無くても後になって痛みとか出てくるから一応病院に診てもらうべきだな
270まちこさん:2010/10/01(金) 10:11:59 ID:ImhM5g0w [ watv202076193101.watv.ne.jp ]
廃品回収って、オルゴールながして女性の声でアナウンスしている業者ですか?
271まちこさん:2010/10/01(金) 19:13:55 ID:xImUTT3g [ p202.razil.jp ]
男性のだみ声のこともある。
軽トラか2トン車でうろうろしている。
272まちこさん:2010/10/01(金) 19:26:12 ID:CHKZ6jcg [ i60-35-249-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
>>265
ヤクザでも乗ってるの?w

「廃品回収車 被害」で検索してみるとほとんどがスピーカー、騒音被害で出てくるな
BGMかけたり声の質まで覚えられてるくらい業者も毎度固定してるなら、行政や警察も何かできるだろうに
ナンバープレートの付いた車で回ってるんだしさ
273まちこさん:2010/10/01(金) 20:22:48 ID:COqawChQ [ softbank221043011143.bbtec.net ]
>>272
おまえ最高にアホ

廃品回収 詐欺 でググればわんさか出る
有名な大手の回収業者が営業停止という最近のニュースすら知らないのに語るなよ…
274まちこさん:2010/10/01(金) 20:51:43 ID:qzDT2O4g [ 05001017733736_mh.ezweb.ne.jp.wb21proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>273 って、ある意味スゴいと思った
275まちこさん:2010/10/01(金) 20:55:36 ID:CHKZ6jcg [ i60-35-249-158.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
ああ、知らなかった
2chのまとめサイト読んできたよ
これだけ激しく嫌われてるのによくのうのうと街を練り回っていられるな
壊れたパソコンじゃインターネットできないだろうからしょうがないのか
276まちこさん:2010/10/01(金) 21:50:06 ID:COqawChQ [ softbank221043011143.bbtec.net ]
なんというか…大人げなく煽ってすまんかった
俺もそちらと同じサイトとみられるところを読んできたわ

とりあえず南部クリーンセンター持ち込みが最良の手段だよね
一般家庭から出る粗大ごみなんてたかが知れているし、よほどの重量がなければ無料だもんな
277まちこさん:2010/10/01(金) 22:03:43 ID:POJnpwMg [ softbank220004091057.bbtec.net ]
毛野区域って地デジの映りどうですか?そろそろアンテナ・テレビ買おうと思ってるんですけど。
278まちこさん:2010/10/01(金) 22:19:45 ID:nd5IMBrA [ watv202076193096.watv.ne.jp ]
南部クリーンセンターは粗大ごみを電話すると取りにきてくれるよ。
ソファーがさすがに持ち込めなかったのでたのんだら1400円だった。。

あとから振込用紙が送られてくる。
279まちこさん:2010/10/01(金) 22:24:02 ID:+qFY07bg [ 05004010586994_vg.ezweb.ne.jp.wb50proxy07.ezweb.ne.jp ]
俺も捨てられたい…
280まちこさん:2010/10/02(土) 01:01:46 ID:B7RzQR7A [ i27-114-41-180.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
>>277
映るはず
不安ならアンテナは30素子にすれば良い
281まちこさん:2010/10/02(土) 09:03:26 ID:YD6tPZmA [ softbank219055192100.bbtec.net ]
「君に届け」のロケ地巡りを
今日、日テレ10時30分からやるよ。
282まちこさん:2010/10/02(土) 09:47:10 ID:T9ldFmTA [ watv202076203206.watv.ne.jp ]
次スレ、作って来ました。

足利市を語ろうpart76
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1285980088/

part75(こちらのスレ)を使い切ってからpart76へお引越し下さい。
あと「>>1乙」は無くてもいいと思います。]

ウゲ、次スレに間違って貼ってしまった(´・ω・`)ゴメンヨ
283まちこさん:2010/10/02(土) 10:35:31 ID:NbusR+NA [ softbank220004179154.bbtec.net ]
ただ今、LIVE放送中!!
284まちこさん:2010/10/02(土) 11:35:07 ID:QWKkaU9w [ a2yJ5Qy0jmC8qHwI.w11.jp-t.ne.jp ]
てじまんこに一日市長をやらせる足利はオワタ(T_T)
285(´・ω・`):2010/10/02(土) 12:58:36 ID:T9ldFmTA [ watv202076203206.watv.ne.jp ]
>>281
ロケ地マップってのがあるらしいんだけど、
市役所のwebサイトが10月に改変で行方不明になってる
気がする。オイラは辿り着けませんでした。
286まちこさん:2010/10/02(土) 16:39:18 ID:vnGQEt9A [ i114-184-121-55.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
今日の魔法使いさんはミッキーマウスの帽子でした
287まちこさん:2010/10/02(土) 23:03:50 ID:sRFop4Aw [ p5200-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
南部クリーンセンターってリサイクル料金とられないの?
288まちこさん:2010/10/03(日) 02:23:26 ID:1Vxp0DbQ [ p2249-ipbf205kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
ケーブルテレビの松島甚三郎前社長は賠償金を払ったの?
http://www.kiryutimes.co.jp/news/2010/0918/1009182.html
289まちこさん:2010/10/03(日) 06:27:49 ID:vIVK0nvQ [ softbank219055192100.bbtec.net ]
>>285
オイラも…
お探しのページは…って
何やってるんだよ〜足利市。
290(´・ω・`):2010/10/03(日) 10:43:14 ID:xCkyuaMA [ watv202076203206.watv.ne.jp ]
>>289
たまたま10/1で足利市のwebサイトが全面改訂なんで、
タイミングの問題はあったと思います。
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20100929ddlk09010041000c.html
たぶん、月曜日にそれぞれの担当で確認して修正するでしょうから、
2−3日でだいたい落ち着くでしょ。

前の半角カナの表紙よりは見やすいと思います。
291まちこさん:2010/10/03(日) 14:55:43 ID:tXhac31Q [ 118-86-207-16.fnnr.j-cnet.jp ]
女優・手島優さんが一日市長に 足利市出身、11日のスポーツフェスで

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/ashikaga/news/20101002/390931
292まちこさん:2010/10/03(日) 17:40:09 ID:pe5HwC/g [ watv202076218121.watv.ne.jp ]
女優!?
293まちこさん:2010/10/03(日) 17:42:22 ID:HUKJGE0A [ p26055-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
294まちこさん:2010/10/03(日) 18:18:34 ID:scOSW8ZA [ i121-113-7-116.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
埋めとかやめろよな
荒らし変らん
295まちこさん:2010/10/03(日) 19:10:38 ID:5e79+mAg [ a2yJ5Qy0jmC8qHwI.w41.jp-t.ne.jp ]
うめ
296まちこさん:2010/10/03(日) 19:31:11 ID:9wxgLH8g [ p202.razil.jp ]
これは市長、早まったな。
ミーハーぶりが暴走した結果だ。

もしもこの後、てじまんがAVとか出たらどうするのだろう?
脱いだりしたら?

一日市長がAVデビューなんて、笑いもの。
そうならないコトを祈るが…
297まちこさん:2010/10/03(日) 20:08:04 ID:scOSW8ZA [ i121-113-7-116.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
テレビでアホ顔晒してるアイドルなんてどれもAVでマ○コ晒してるのと変らん
298まちこさん:2010/10/03(日) 21:21:42 ID:V94GFAfw [ nttcgi136048.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
299(´・ω・`):2010/10/03(日) 22:07:43 ID:xCkyuaMA [ watv202076203206.watv.ne.jp ]
>>298
お手数をお掛けしました。なんと表紙にもリンク先で出てます。
担当者さん、ここをご覧でしたら「乙」です。
300まちこさん:2010/10/03(日) 22:08:37 ID:xCkyuaMA [ watv202076203206.watv.ne.jp ]