千葉県松戸市スレPart54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ
千葉県松戸市スレPart53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1266675067/
2まちこさん:2010/06/13(日) 20:45:29 ID:o/fXLofg [ D0c3oSI.proxy1174.docomo.ne.jp ]
消防車が総出で出動して行ったが…
3まちこさん:2010/06/13(日) 20:50:22 ID:Sse8I80w [ ntchba148091.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>2
これじゃないかな。さっき来た松戸市災害メール。

>13時51分頃、新松戸3丁目328番付近で高層建物火災が発生し、
>消防隊が活動中です。付近の住民の方は、ご注意下さい。 
>この火災による、負傷者等の発生は有りません。
4まちこさん:2010/06/13(日) 22:37:46 ID:76xA5t0g [ p2064-ipbf1009funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
(22時30分現在) 開票率:96.61%

杉浦 誠一 無所属 新 28,500
伊藤 よいちろう 日本共産党 新 9,000
川井 敏久 無所属 現 47,000
末松 ひろと 無所属 新 18,000
本郷谷 けんじ 無所属 新 54,500

JCNコアラ、チバテレビ、NHKにて本郷谷当確速報
5まちこさん:2010/06/13(日) 23:04:57 ID:lBR0dU6g [ PPPnm2061.chiba-ip.dti.ne.jp ]
唐突に思い出したけど、沢間トシタローって最近どうしてるの?
6まちこさん:2010/06/13(日) 23:07:51 ID:+pbhSsxg [ p4246-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
うは、本郷谷か・・・一番なって欲しくないのが市長なってしまった。
7まちこさん:2010/06/13(日) 23:58:53 ID:FRhswakQ [ 111-90-27-171.koalanet.ne.jp ]
でも現職はうんざりだし
しょうがないんじゃない
8まちこさん:2010/06/14(月) 00:01:14 ID:x8FRs7qg [ d239068.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
9まちこさん:2010/06/14(月) 00:16:48 ID:q6FZ/e3A [ cw43.razil.jp ]
市立病院も市民会館も老朽化してるが、なんとかならんもんかね
北松戸自体が通いづらいし
10まちこさん:2010/06/14(月) 02:54:57 ID:nzM1nUEQ [ i222-150-129-86.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
病院いらんの意思表示するにはミンスしかなかった。
人材いなさすぎ。
11まちこさん:2010/06/14(月) 05:45:36 ID:4LooniPg [ a10Sty2frpmy3lb2.w32.jp-t.ne.jp ]
まあ、住民投票の件とか民主主義じゃなかったもんな
ついでに議会も解散して選挙やれと思う
12まちこさん:2010/06/14(月) 09:59:21 ID:r1oqiDHw [ p022cb3.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
本郷谷が市議大削減で市議政治屋は一掃されるでしょ。
のんべんだらりと昭和の悪弊を引きずり過ぎなんだよ松戸市政は。

まぁ、投票に行こうとしない愚市民達が積み重ねた結果なのだが。
13まちこさん:2010/06/14(月) 10:01:28 ID:HHDWLHIg [ 111-90-16-148.koalanet.ne.jp ]
投票率42・07%
もう松戸市民の半数以上はどうなっても構わないんだろ
本当に情けない
14まちこさん:2010/06/14(月) 10:01:38 ID:uoNCLnvg [ W153203.ppp.dion.ne.jp ]
>>10 まったくそのとおり
ただ、現職にやらせていると、八柱駅周辺すら無法風俗地帯になりかねないから
現職以外で一番当選率が高そうな候補に入れざるえなかった

新八柱駅の改築、南口建設というものがないのが不安だが、21世紀の森駅はどこに作るつもりなんだかw
スペースある場所だと新八柱駅との駅間距離1km切るぞ
15まちこさん:2010/06/14(月) 10:52:53 ID:q6FZ/e3A [ cw43.razil.jp ]
駅を作ったところで誰が利用するのか謎
16まちこさん:2010/06/14(月) 12:09:54 ID:uZ3b/Kmw [ softbank219174068048.bbtec.net ]
投票率が低いというのは慶賀すべきことである
それだけ平和に治まっているわけだからな
アフリカ、南米、東南アジア等の途上国では
大変な投票率だが、国情は混沌としている
で、結果がどうであれ必ず暴動が発生する
17まちこさん:2010/06/14(月) 13:58:52 ID:+qvkgTbg [ p022cee.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
先進国の水準からしても42%なんて低すぎだろ
何が途上国だよw
18まちこさん:2010/06/14(月) 15:15:10 ID:uzVx9vzg [ 193.239.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
普通だろ
40%どころか30%切ってる所もごろごろある
一々憤慨するところじゃない
問題はロクな候補が全くいない事
19まちこさん:2010/06/14(月) 15:35:16 ID:FcmBrMUA [ FL1-119-243-222-140.chb.mesh.ad.jp ]
ロクな候補も出ないロクでもない地域って事を分かってての発言かいな
20まちこさん:2010/06/14(月) 16:29:30 ID:uzVx9vzg [ 193.239.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
じゃあご立派な地域とやらから聞こうか
21まちこさん:2010/06/14(月) 18:48:14 ID:AUVp0wUA [ p4246-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
なんかそんな話論語か何かにあったな。
老人が歌ってる奴w
22まちこさん:2010/06/14(月) 20:14:04 ID:ErVas2ug [ p84a9cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
21世紀の森の駅って、武蔵野ではなく、新京成の八柱-常盤平間に作る気じゃないのかな。
どうするんだか。作ったら、その分の建設費用などを回収するのは、数十年かかるだろうな。
収益が、新駅建設費用を上回るころには、今生活しているほとんどの人が、
もうこの世にはいないだろうな。
23まちこさん:2010/06/14(月) 20:40:18 ID:r/L+SCtw [ 111-90-64-119.koalanet.ne.jp ]
そういう癒着先のための投資は
4年間でまともな成果出してからの話だ。
2期目がもしあるなら、の順序でなきゃ検討もダメだな。
少なくとも病院問題が現実的に丸く収まる段階が来るなら、が最低条件。
NPOに資金投入もいきなりやるなよ。


個人的にはクネクネ電車をさらに遅くするのは賢い話とは思えないが。
24まちこさん:2010/06/14(月) 20:58:56 ID:mIqI3rZQ [ a10Sty5imqfw4fb2.w42.jp-t.ne.jp ]
大して河原ねーよどうせ
25まちこさん:2010/06/14(月) 23:28:12 ID:DoKQpOHQ [ a2VbBbkm7Xw3L2WY.w21.jp-t.ne.jp ]
26まちこさん:2010/06/15(火) 10:33:25 ID:fnRePcQw [ pl737.nas937.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
こども手当て振り込まれず。うそつきだな松戸市は。
27まちこさん:2010/06/15(火) 22:43:03 ID:JZIIQJTg [ KD124213175135.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>26
6/10に、児童手当と子供手当てと2つに分けて振り込まれてるよ。
28まちこさん:2010/06/15(火) 23:19:15 ID:FA7exOoQ [ P211018237077.ppp.prin.ne.jp ]
川井さんに天罰が下ったね
民意による天誅だろうねww
そして我々 松戸市民の税金から退職金1億円が支払われるんだね
16年働いて1億円貰える職業が、市長なんですね
29まちこさん:2010/06/16(水) 01:35:43 ID:hrAsgpug [ 111-90-38-182.koalanet.ne.jp ]
21世紀の森駅?なに言ってるんですか。
小金原。小金原に駅を!
立ち消えになった小金原への半蔵門線延伸を実現させてくれ。
30まちこさん:2010/06/16(水) 09:12:53 ID:9pJ6ha+g [ cw43.razil.jp ]
いまの微妙に過疎ってる小金原じゃ無理っしょ
せめて道路開通後に、新松戸行きのバスが相当数できてくれたほうが現実味がありそう
31まちこさん:2010/06/17(木) 00:19:34 ID:t294q/fQ [ i114-181-86-112.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>29
病院移転どころじゃないぜ、その費用は
32まちこさん:2010/06/17(木) 00:25:35 ID:GwPzpJ8Q [ 111-90-8-170.koalanet.ne.jp ]
>26
11日に問い合わせたら、18日になりますと言われましたよ。
4月下旬に申請したんですがね。
現場は大混乱してるんだろうとは思いますけど。
33まちこさん:2010/06/17(木) 00:30:40 ID:GwPzpJ8Q [ 111-90-8-170.koalanet.ne.jp ]
>26
追記
松戸市HPによると、児童手当の支給対象だった子供の分は6/10に、新たに申請した分は6/18とのこと。
「6月16日(水)頃に認定通知書を送付し6月18日(金)にお振り込みする予定です。」
34まちこさん:2010/06/18(金) 14:39:54 ID:ipmViHDw [ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ]
松戸駅周辺でワールドカップ見れる居酒屋ありませんか?
スポーツバーじゃなくて居酒屋で
意外とテレビ置いてある店少なくて
35まちこさん:2010/06/18(金) 18:24:57 ID:ZjepWvBQ [ p4b8ed7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>34
西口ロイヤルホスト並びの

『陣太鼓』

朝までやってます。
36まちこさん:2010/06/19(土) 13:29:56 ID:L/v0Rxfg [ 2i42WaS.proxyag056.docomo.ne.jp ]
オススメの本屋ない?
よく、栄町のすばる書店に行ってたけど広さの割に品揃えが悪いような…?
37まちこさん:2010/06/19(土) 14:01:04 ID:Ujxw+qOQ [ softbank221038247054.bbtec.net ]
良文堂かなあ多分
http://twitter.com/Books_Ryobundo
38まちこさん:2010/06/19(土) 14:21:48 ID:L/v0Rxfg [ 2i42WaS.proxya145.docomo.ne.jp ]
あ、ジャンルが階によって分かれてる所か〜
ありがとう今度行ってみる
39まちこさん:2010/06/19(土) 16:53:04 ID:iSsl+22g [ 61.245.99.19.er.eaccess.ne.jp ]
あまぞん
40まちこさん:2010/06/19(土) 18:53:15 ID:oyCUo6Jg [ 156.51.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>34
東口:
しちりん、とん豚びょうし

西口:
ニュー上州屋、松戸酒場の列、松戸酒場II

等いくらでもありそうだが、、
41まちこさん:2010/06/19(土) 19:02:38 ID:xolPIb6g [ 183.130.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
上州屋と聞くと釣具屋しか浮かばないw
居酒屋でもあるんだね
42まちこさん:2010/06/19(土) 20:27:56 ID:nfXDmrzw [ ntchba124075.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういや昔、駅前に上州屋があったねw
43まちこさん:2010/06/23(水) 00:17:51 ID:KLjLOnUA [ 52.141.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
ダイエー並びのやよい軒でカツ丼390円だって
25日午後2時までです
44まちこさん:2010/06/23(水) 12:35:10 ID:d4H15ZCA [ a2uDKhCIgFIBuAov.w41.jp-t.ne.jp ]
夏に21世紀の森と広場でバーベキューを行うつもりなのですが、こちらのフリーゾーンですと一度に何名くらいまで集まれるでしょうか。
45まちこさん:2010/06/23(水) 13:47:36 ID:aznQp4Ig [ i114-181-86-112.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
琴光喜オワタ・・佐渡ヶ嶽部屋もオワタ・・
46まちこさん:2010/06/23(水) 14:05:05 ID:fTHiGaQw [ EM114-48-156-176.pool.e-mobile.ne.jp ]
病院移転白紙撤回の市長選も含め、
人呼んで
東松戸の呪い
47まちこさん:2010/06/23(水) 20:11:44 ID:fJZXGtRg [ pdda413.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
落選の川井、1期4年で退職金2700万って!(@_@。
48まちこさん:2010/06/23(水) 21:48:03 ID:Kf5c9TpQ [ W153203.ppp.dion.ne.jp ]
>>45 まだカロヤンがいる、みっちゃんはオワタが
49まちこさん:2010/06/24(木) 07:53:24 ID:8QpxdSmg [ 05001012009677_aa.ezweb.ne.jp.wb15proxy15.ezweb.ne.jp ]
琴光喜のアパート…
50まちこさん:2010/06/24(木) 09:57:18 ID:4ypYUKIg [ p022c3c.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>47
これまでの大人達は一体何をやって来たんだろうな。
市政によっぽど無関心だったのか?
51まちこさん:2010/06/24(木) 23:09:43 ID:mduZG3pQ [ softbank219011068112.bbtec.net ]
JR駅の1日平均乗車人員(降車含まず)2009年度
松戸駅ーーー100,591(-1,471)
新松戸駅ーーー36,192(-455)
北小金駅ーーー25,624(-582)
馬橋駅ーーーー24,533(-396)
新八柱駅ーーー23,086(+220)
北松戸駅ーーー21,254(-49)
東松戸駅ーーー13,781(+533)
52まちこさん:2010/06/25(金) 00:21:18 ID:R+GdgeLw [ 92.net124047194.t-com.ne.jp ]
事情聴取の男に銃奪われ、警官撃たれ大けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00001055-yom-soci

24日午後7時頃、千葉県松戸市松戸の松戸署で、同署地域課の高橋治之巡査部長(37)が事情聴取をしていた男に拳銃を奪われ、左太ももを撃たれ、大けがを負った。
男は、その場で別の署員らに取り押さえられ
公務執行妨害や殺人未遂などの疑いで現行犯逮捕された。
発表によると、男は同市西馬橋、無職関幸太郎容疑者(33)。

高橋巡査部長は同日午後1時頃、松戸駅近くの書店で
「客が男にけられた」との通報を受けて現場に行き
当事者とみられる関容疑者を任意同行し
同署3階の部屋で事情を聞いていた。

しかし、関容疑者の具合が悪くなったため、高橋巡査部長が医師の診察を受けさせようと、関容疑者を廊下に連れ出したところ体当たりされ、銃を奪われたという。
53まちこさん:2010/06/25(金) 00:23:54 ID:4hLWwqrw [ 111-90-27-163.koalanet.ne.jp ]
>>44
1区画5m×5mだと何人かな?予約の込み具合によって人数決まるんじゃない?

http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/profile/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/komorebi-BBQ/BBQ.html
54まちこさん:2010/06/25(金) 00:51:54 ID:RMV9NNqA [ 212.180.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
>>松戸駅近くの書店
って行ったら、セブンイレブンの近くの店か?
55まちこさん:2010/06/25(金) 01:17:07 ID:FgIiXoYA [ KD118152067075.ppp-bb.dion.ne.jp ]
反対側にも書店あるよ。つか、ブックオフもある意味書店だし、これだけじゃ特定できんな。
56まちこさん:2010/06/25(金) 01:27:29 ID:9Tne6JTw [ 85.124.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
太股って命に関わる大事な血管が通ってる部分なんだって
それを知っていて太股を狙ったのかな?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58まちこさん:2010/06/27(日) 11:42:31 ID:kKlwTDjw [ p3197-ipbf2003funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
松戸駅構内改札近くの立ち食いそば屋って、いつ業者変わったの?
細めのうどんが特徴的だったのに。
59まちこさん:2010/06/27(日) 12:01:24 ID:GgnKRs+Q [ p202.razil.jp ]
2、3年はたってると思うけど…
60まちこさん:2010/06/27(日) 22:56:53 ID:XOvLsT8A [ 33.129.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
朝、花火鳴ってるから何かと思ってたら駅の側に神輿がいた
夜までやってんのね
61まちこさん:2010/06/28(月) 00:19:44 ID:3x0adXFw [ ntchba073208.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
業者は変わってないと思うけど。
JR系列なんだから。

変わったのなら納入業者でしょ
62まちこさん:2010/07/04(日) 14:33:53 ID:7+qQg9IA [ FL1-122-133-45-50.chb.mesh.ad.jp ]
63まちこさん:2010/07/04(日) 17:43:11 ID:Z1nefwdA [ 124x34x41x98.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
もう少し市役所の人間にも敬意を払って欲しい
文句ばっかり言ってる人もいるしサービス受けられるのは当たり前だと思ってないか!?
64まちこさん:2010/07/04(日) 17:51:38 ID:+skdHUxA [ 111-90-11-207.koalanet.ne.jp ]
え? 当たり前じゃないの?
65まちこさん:2010/07/05(月) 02:42:10 ID:T8Jmplpw [ 111-90-33-176.koalanet.ne.jp ]
62
俺もだわ スピーカーのテストらしいけどそれなら長すぎ
いったんやったらちょっとでも変えるの面どくせえって 物理的にも
組織的にも 役人がそう思ってるからこうなんだろな
って思うよ

しかし電話した時とかの松戸の役人の態度はいいね
民間でも というか民間をかさにきて 態度悪いのが多いが
松戸市はほぼ完璧  まあ文句もあるから電話するんだけど
誠意は感じられるね
66まちこさん:2010/07/05(月) 15:51:54 ID:dFDZ6sZQ [ KD113146115102.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>63
は?市役所の人間に敬意?
敬意を払われるだけの仕事をしているのでしょうか。
サービスを受けるのは市民の当然の権利で、当たり前です。
そのための義務は果たしています。
67まちこさん:2010/07/05(月) 18:13:42 ID:oTjIYJSw [ ntchba148091.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
つーか、敬意払うって具体的にどうやるのさw
市役所の人にはいつも敬語で話しているよ。まさか何か持ってこいとかいう謎かけじゃないよね?w

松戸市役所の人の対応は良いとは自分も思う。
腰は低いし丁寧に説明してくれるし親切な人が多い。こちらが恐縮するほど。
自分が生まれたG県I市(ここは市役所の対応の悪さがニュース沙汰になる程のDQN市役所なんだが)や
長く住んでいたK県K市の区役所に比べると、雲泥の差。

マツモトキヨシ市長時代からの伝統なのかな?
川井前市長は職員の教育に気を配るような人柄には見えないし。
68まちこさん:2010/07/05(月) 21:39:28 ID:gaMwHEKg [ softbank219010217048.bbtec.net ]
最近はどこの地方自治体も結構住民への対応は良くなってる。と言って内容は昔のままが多い。
競争社会じゃあないから、民間のように努力はしないのは当然。企業でも総務や管理部門は中間管理職以下は役所と同じ思想。
防衛・外交・警察以外はスト権を与えて民間競争社会にしないと実態は悪くなってゆく。
69まちこさん:2010/07/05(月) 23:29:10 ID:0rKx+Ekg [ s115.IchibaFL26.vectant.ne.jp ]
最近とある支所に何回か行ったけど、すごい丁寧で親切な対応だったよ。
まぁ窓口対応してる職員さんはどこいってもそれなりの対応はちゃんとしてるよね。
民間の企業でも一緒かもしれないけど、外に出ない職員とか出せない職員っているんだよなぁ…
70まちこさん:2010/07/07(水) 21:13:06 ID:8UPtUfDA [ 111-90-28-233.koalanet.ne.jp ]
森のホールとその周辺の道路くらいまではOKだが、21世紀の森はなあ。。。
あそこ、森林保護地区かなんかじゃなかったのか?
昔のほうが自然でよほどよかった。
あのあたりの田園風景の中、歩くとほっとしたもんだ。
自然破壊して公園もないもんだぜ。
道路や箱物作ってこれ以上需要なければ今度は池かい。
運動公園の時は池埋めといてな。
これが公共事業。
病院移転白紙撤回ほっとしたよ。
71まちこさん:2010/07/07(水) 21:15:10 ID:GoL7bVEg [ eatkyo089097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
運動公園って池だったのかぁ...
なんか不自然に低いなあとおもってた
72まちこさん:2010/07/07(水) 21:39:58 ID:L17eWF8A [ 113x38x145x120.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
虫が湧いたり、火事が発生したり、ゴミの不法投棄あると
お上に管理しろと叫んでみたり、
誰でも利用できるように公園にしてみたら、
自然破壊だの、無駄な公共事業と喚いてみたり、
まったく市民様ってのは忙しいよな。
73まちこさん:2010/07/07(水) 21:44:30 ID:0QO5YXcw [ softbank219174039039.bbtec.net ]
1947年の航空写真みると
運動公園周辺一体はどう見ても畑
その前は知らんが・・
74まちこさん:2010/07/08(木) 04:25:15 ID:8+NKcb+A [ softbank218180034191.bbtec.net ]
あんまり覚えてないが、21世紀の森の辺りは宅地業者に売られそうになって、
自然保護運動が市に働きかけ、買い取って公園にしたという経緯では無かったか?
自然破壊ではないと思ったがなあ。奥の方に湿地の観察施設も有ったよねぇ。
75まちこさん:2010/07/08(木) 04:32:35 ID:8iYDwgHg [ KD124209110068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>74
昔、調べた話でうろ覚えだけど
あそこは昔、ゴミの埋め立て地で未だガスが出てるって聞いたけど・・・
あそこいら辺に駅が出来る話が有ったけど、それが原因で無理だって
そんなところ宅地には出来ないっしょ
76まちこさん:2010/07/08(木) 05:02:32 ID:8+NKcb+A [ softbank218180034191.bbtec.net ]
>>75
公園に 隣接する ゴミの埋め立て地のことだね。それは覚えている。
21世紀の森の話ではない。

21世紀の森は東京ドームくらいある。放っておけば虫食いのように開発が進むことを危惧して
公園化したというのが正しい表現かな。
ちょっと調べてみたが、自然保護運動というよりは上記のような市の公園開発計画が先に有って
自然保護運動が計画に対し自然を残すよう公園開発計画の修正を働きかけたというのが正しいようだ。
訂正する。

以下が参考

ttp://www.geocities.jp/e5377158/senda/katudou/katudou.html
77まちこさん:2010/07/08(木) 05:52:00 ID:8+NKcb+A [ softbank218180034191.bbtec.net ]
上に追記。
結論として、21世紀の森公園は自然の保護を目的としていたわけで、決して
自然破壊を目的とはしていなかった訳だ。
但し、人に依ってはその公園開発の仕方が自然破壊だと言っているのも理解した。
しかし、子供の頃の千駄堀の風景は放っておけば残らなかっただろう。
当時、公園が作られなければ、小さな住宅が無計画に作られ虫食いの開発が氾濫した後、
バブルがはじけ悲惨な状態が残っていただろう。
千駄堀の風景は農業従事者の生産活動に依って維持されていたのだから、農業従事者の
現象や高齢化によりその維持は難しかったろうと思う。

私個人としては、公園として少しでも自然が残って何よりだと思う。
たまに利用させてもらっているが、当時自然保護運動された方達のおかげだと思っている。
感謝。
78まちこさん:2010/07/08(木) 06:50:31 ID:V/kUR10A [ 111-90-25-183.koalanet.ne.jp ]
千駄堀でザリガニとかとったなあ。昔
79まちこさん:2010/07/08(木) 07:41:53 ID:yZt3413g [ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
今でも池にいるよ

サキイカえさにして子供が釣ってる
80まちこさん:2010/07/08(木) 16:23:23 ID:x0rzWCuw [ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ]
昔の千駄堀の記憶をたどると、開発ラッシュの副産物で発生した
廃車やら廃材やら打ち捨てられてて
子供の頃に廃バスの中に忍び込んで遊んだりもしたけど(危険だった)
豊かな自然が残る風景というよりは、不法投棄だらけの湿地という印象だったな

アスレチックが無くなったのは残念だけど、今の公園の状態のほうが
昭和4〜50年代の千駄堀と比べれば遥かに良いと思える
81まちこさん:2010/07/09(金) 20:51:30 ID:WvTqpNVQ [ i125-202-53-220.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
本当は21世紀の森では生き物は草一本取っちゃいけないことになってるんだけどな
子供のザリガニは大目に見てるんだろ
82まちこさん:2010/07/09(金) 22:07:28 ID:9j1CJV8g [ NR40Q7v.proxyag017.docomo.ne.jp ]
またザリガニ(アメリカザリガニ)は外来種だから、基本は駆除でしょ。
83まちこさん:2010/07/10(土) 12:00:17 ID:6qsSgx1Q [ 05001011917665_ab.ezweb.ne.jp.wb41proxy06.ezweb.ne.jp ]
伊勢丹のとこでお巡りさんがたくさんいたよ。 何だったんだろか。
84まちこさん:2010/07/10(土) 13:13:53 ID:zAmnCH9Q [ 122x209x82x222.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
2時間前くらい軽トラの男が女性に何かの被害を与えたらしいです。
で、通りすがりの人が女性の代わりにその車を止めようとするのを
振り切って、軽トラは伊勢丹前の道からバス通りへ右折。
そこで駅方向からの車と衝突。男は車を乗り捨てはだしで逃げた。
警察の車が探してました。まだ逃げてるのかなぁ。
黒縁めがねの白シャツの若い男だった。
85まちこさん:2010/07/10(土) 17:51:21 ID:7Te1Lz9Q [ p6294e3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
8月7日松戸花火大会開催決定!
今年も景気悪く、松戸のスポンサー企業業績悪化のため
かなり縮小の見込み。
86まちこさん:2010/07/13(火) 21:17:14 ID:Mm5NXWkg [ softbank219174068048.bbtec.net ]
市民会館の渥美二郎コンサートに行ってきた
入りは700〜800人くらいかな?
うち、自腹の人は何人いたのか…
87まちこさん:2010/07/14(水) 07:32:13 ID:R13O78yg [ NR40Q7v.proxya115.docomo.ne.jp ]
ハロプロの衰退ぶりは、森のホール21での年間のコンサート回数でもわかるな。
88まちこさん:2010/07/16(金) 00:33:37 ID:g9g4mkeg [ pw126248180199.8.tss.panda-world.ne.jp ]
松戸花火大会余裕があれば寄付してね!閲覧席もらえるよ!メッセージもパンフに載せてもらえるよ!自分も花火の時に結婚してほぼ一周年だから、妻に内緒でパンフにてメッセージを送るつもり!
8988:2010/07/16(金) 00:40:24 ID:g9g4mkeg [ pw126248180199.8.tss.panda-world.ne.jp ]
と、思ったら今週こ水曜日でメッセージ入りの協賛申し込み終わってるじゃないか!!
普通にいい飯食いにいくか!w
90まちこさん:2010/07/16(金) 03:36:38 ID:I0Nv2wRg [ eAc1Aat047.tky.mesh.ad.jp ]
市民病院って競輪場の場所にするの?それとも今ある場所で建て替えるの?
91まちこさん:2010/07/16(金) 05:55:23 ID:4Q2mL/aQ [ KD124209206194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>66
激しく同意だわ

日中、仕事で市役所に電話する暇ないからメールで問い合わせしたんだけど

一週間経つけどいまだ、返事無しですよ!!あり得ません!

こんな奴らに税金使われてるかと思うと腹立ちます!!
92まちこさん:2010/07/16(金) 22:11:50 ID:7GjBeIpg [ PPPbf612.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>85
かなり縮小のソースは?
93まちこさん:2010/07/18(日) 00:09:39 ID:GSIIxzwg [ p67b560.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>92
聞くまでも無く この不景気に維持は難しいっしょ
94まちこさん:2010/07/19(月) 20:33:28 ID:tIs7cwTA [ 208.138.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
流山街道の幸楽苑が明日20日から24日の土曜まで久しぶりにラーメン半額になるみたい
食べに行ったら予告が貼ってありましたよ
95まちこさん:2010/07/20(火) 08:52:35 ID:xqwILBpw [ p30133-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>94
サンクス!
96まちこさん:2010/07/21(水) 02:28:11 ID:mpYbFR4g [ softbank219174068044.bbtec.net ]
>>94
ありがとう、業績いいから?キャンペーンもやらなくなったな…と思ってたよ
97まちこさん:2010/07/21(水) 15:02:57 ID:mpYbFR4g [ softbank219174068044.bbtec.net ]
幸楽苑いってきた、夏休みでか、子供連れで混んでいた
13:30で10人くらい待ってたし後からも続々入ってきた
98まちこさん:2010/07/21(水) 19:48:09 ID:aDCitFbw [ 87.144.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
150円のラーメン見ると本当にいいのかとか思ってしまうw
まあ実際はせっかくだからともうちょっと高いの食べるんだけど
コスパがいいのは200円の塩野菜と300円の辛味噌野菜ラーメンかな?
99まちこさん:2010/07/21(水) 19:48:55 ID:aDCitFbw [ 87.144.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
あれ?塩野菜は250円だったかな
100まちこさん:2010/07/21(水) 21:57:24 ID:msO4IkxQ [ 122x219x64x201.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
コスパをいうなら中華そば一択だと思う
俺は今日、ワンタンメンを食ったが
正直、半額でないと食う気にならん

幸楽苑すぐ北の吉野家はガラガラだった
すごい明暗、今年OPENだっけ?厳しいね
101まちこさん:2010/07/21(水) 23:01:27 ID:llHAiqfA [ FL1-118-109-11-212.chb.mesh.ad.jp ]
あそこの吉野家は酷すぎる。

今年5月のこと。
紅ショウガがかなりヤバイ香りを放ってたんで、
パートのおばちゃんに注意したんだが(他の客に聞こえないように)
スミマセンの一言もなしに、そのまま無言で奥に持って行った。
俺はショウガぶっかけちゃったんで、
頼んだ特盛り半分も食べずに残してるにもかかわらず、普通にお会計。

別にクレーマーじゃないし、たかが数百円でガタガタ言いたくなかったから騒がなかったが、
一言臭い嗅いで普通に謝って欲しかった。

あれ以来吉野家には行っていない。
102まちこさん:2010/07/22(木) 01:29:31 ID:L1SfLlVg [ eatkyo465220.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>101
それはここでコソコソ書かずに本社に苦情メールをすればよいのでは?
なんでここで書くの?そもそも丼に盛る前にわかるもんじゃないの?
103まちこさん:2010/07/22(木) 01:53:37 ID:uWKKLmMQ [ 121.141.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
俺は鼻を近づけるまで分かる自信ないな
104まちこさん:2010/07/22(木) 04:20:14 ID:7ei7/a1w [ p67b560.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>102
流石に解り難いと思うよ 手元で移動してる時に匂いそこまでしないっしょ
105まちこさん:2010/07/22(木) 08:12:55 ID:3Km/YP5g [ 111-90-25-183.koalanet.ne.jp ]
>>101
これももういらねーってはっきり言ってから
お会計すれば店長飛んできたかもね

以前、店内にコバエが飛びまくってるから何とかした方がいいって
ホームページのお客様の声欄にメールしたことあるけど、何の返答もなかった
106まちこさん:2010/07/22(木) 08:47:58 ID:ddWBmgdA [ EATcf-102p74.ppp15.odn.ne.jp ]
吉野家は西口店と東口店があるけど、どっちの話?
昔から東口店は、歴代の店長がしっかりしているからかな?パートやバイト
もキチンとした態度をとっている。
一方の西口店は、昔からおかしいな店員がいるよな。
107まちこさん:2010/07/22(木) 10:45:43 ID:QhNF8XvA [ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ]
流山街道のって言ってるんだから古ヶ崎中の近くの吉野家だろ
108まちこさん:2010/07/22(木) 13:21:41 ID:m2PLQeGg [ ntchba351049.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
松戸税務署の堀下知之、女を触ろうとしたところ40歳のババアだったため 顔面グーパンを叩き込み逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279769322/
109まちこさん:2010/07/22(木) 20:16:52 ID:LqM2C1RA [ p3213-ipbf2408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
メールすればちゃんと返答来るよ。
110105:2010/07/23(金) 00:12:07 ID:FuVqGQ9g [ 111-90-25-183.koalanet.ne.jp ]
>>106
気になってメールしたのは西口店の方
111まちこさん:2010/07/23(金) 09:50:05 ID:Wo3d4k4w [ p022c56.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
つか、松屋や吉野家の狂牛丼を良く食べる気になるなw
112まちこさん:2010/07/24(土) 01:47:42 ID:U5ayaG+g [ 46.net059085016.t-com.ne.jp ]
松戸の駅前たい焼きを買いに行きましたが、値段上がったんですね。
130円になっててアララ〜と思いました。

いつもたい焼き焼いてるおじさんとおばさんが夫婦なのかと思ってましたが、
実は兄弟なんですよね?
おじさんがいなくなったら店じまいでしょうか・・、と不謹慎にもそんな余計な心配をしています。
113まちこさん:2010/07/24(土) 05:09:55 ID:ziaJjhlw [ 111-90-33-176.koalanet.ne.jp ]
松戸の妙なところ発見
普通駅前通りがあって川があったら橋で越えていくわな
ましてやそれが徒歩圏内なら
 ところが松戸駅の西口は江戸川ですぐに止まってしまうんだ
こういう昔から町でさらにターミナルでもあるのにこれは珍しい
なぜかと考えると葛飾橋がなぜかあそこにあるからだろう
これがあるために有料橋もかなり北にずれた
 結果として三郷民は歩いてこれず よくあることだが橋の高低差により
自転車も使えない
 たまたま東口も自転車の使いづらい地域なので駅前放置自転車が少ない
本来は地域で一番速く安く山手線にでれる特別な駅でもあるので
とんでもなく放置自転車があってもおかしくないのだが

時期がずれとは言え葛飾橋は不要だった
もしかして古来の渡し舟の跡なのか  外環はそこそこ古い計画なので
それのかなり前から葛飾橋の計画はあったことになる

駅前通りは川を越える論で考えると 横浜の鴨居は形は違うが典型例
これは確か徒歩橋だが
 布佐もそうだな
ニコタマのように線路も同時に川越するところは松戸も一緒なので
もしかしたら線路と川の交差角が関係しているかもしれない

まあ高校あたりの文科系クラブあたりで調査 議論してみてくれ
なんとなくはわかるんだがここでは言わない
ただ今となっては残念で非効率なことになってしまった
114まちこさん:2010/07/24(土) 06:01:38 ID:6w9Uw4ig [ softbank218180034191.bbtec.net ]
妙でもなんでもない。
松戸の発展の歴史を知っていれば不思議でもなんでもない。
人任せではなく、自分で調査してくれ。

旧葛飾橋と新葛飾橋があるのは判ってる?
115まちこさん:2010/07/24(土) 18:55:18 ID:j/PU7d7A [ p4028-ipbf1302funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
松戸市の粗大ゴミの持ち込みって
対応悪くないですか?

和名ヶ谷に電話で問い合わせると、
「土曜日は込むんで、前日までに言ってくれる?」
と嫌味をいわれ、持ち込んだらガラガラだったんですよ。

そして、和名ヶ谷に持ち込んでみたら、
「一部は、うちでは引き取れないんで、日暮になりますね。」
といわれました。

そして、日暮に電話したら、「うちではなくて和名ヶ谷です」
もう一度、和名ヶ谷に電話すると、
「資源リサイクルセンターにきいてみてください」でした。

資源リサイクルセンターに電話してみたら、
「通常の日に家庭ごみで出してください。」といわれ、
「それまでゴミを家に置いとくのが嫌なんですけど」
と食い下がると、
「今、もう16時ですから、今日はもうだめなんです」
「搬入時間って16時半までとなってますが?」と問い詰めると
「今日は、工事がありまして16時で終わりです」とのこと
「本当に工事?、工事なら16時半以降にするでしょ?
 そういうのって、ありですか?困るんですよね」
と言うと、
「じゃあ、とりあえず持ってきてくださいよ!」
と少し強い口調で言われた。

その後、
持って行ったら、工事して無かったんですよね。

これって、普通なんですかね??
ちょっとびっくりしたんで書き込みました。
116まちこさん:2010/07/24(土) 21:30:59 ID:zBbktmmg [ 60-62-122-101.rev.home.ne.jp ]
前日に連絡して14時くらいに持っていけば普通の対応されると思いますよ。
117まちこさん:2010/07/24(土) 23:10:37 ID:rhPqDs4A [ p84a9cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
私も前日に連絡して、もう一度当日の朝9時前に電話して、直接持って行きました。
普通の対応でしたよ。
前日には、どう言ったものを持っていくかを伝え、それぞれの所に「うちではなくて、向こうだと思うから」
聞いてみてと言われました。
当日持って行くときに、「持ってきたら確認をとって、下ろせそうならおろしてもらって構わないです。」と電話で言われました。
資源リサイクルセンターに直接持ってった時に、中で働くおじさんに声をかけて「ここで処分してもらえるか確認してもらえますか?」と言って、
車の中から出すときに、見てもらいました。そしたら、「いいよ。ここで全部処分するよ」と言われました。
そして、事務室から見ている人が、下の作業員を通じて、私たちに対して「あれはここで処分はしない」というような苦情を言おうとしておりました。
ですが、こちらもおろしていいと作業員から言われたので、「いや、ここで下していいと先ほど見てもらって言われたんですけど。」と伝え、
その作業員にまた声をかけて来てもらいました。すると、事務室の人もあきらめたようでした。
118まちこさん:2010/07/25(日) 00:12:44 ID:TybvVW7g [ FL1-118-109-11-212.chb.mesh.ad.jp ]
どう考えてもおかしいでしょ。
高い市民税取ってんだからどうにかして欲しいですよね
119まちこさん:2010/07/25(日) 14:54:24 ID:METT577w [ 111-90-27-214.koalanet.ne.jp ]
これは市長に訴えるべきでしょう
120まちこさん:2010/07/25(日) 19:04:16 ID:+sRDw86A [ 111-90-64-119.koalanet.ne.jp ]
行ったら工事してなかったって、その人を待つために止めてたんじゃねーの?
恩を仇で返すようなクレームだと思うがな。
121まちこさん:2010/07/25(日) 23:03:12 ID:kQEbvB6A [ p4028-ipbf1302funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
115です。

ごめんなさい。
私が前日に電話して、早めに持ち込めばすんだ事です。
次回からそうします。

お騒がせしました。
122まちこさん:2010/07/25(日) 23:28:09 ID:LLaJD7sQ [ ntchba168040.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>121
いろいろと巡りあわせが悪かったんでしょ。気にしなさんな。
123まちこさん:2010/07/26(月) 12:20:14 ID:v1939yew [ KD124209110068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>118
>高い市民税取ってんだから

どこの町に住んでも負担は一緒ですよ。
124まちこさん:2010/07/26(月) 14:48:05 ID:xgHpkRHg [ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ]
電話してからじゃないと持ってっちゃダメなの?
以前はいきなり持ってったことあるけど
125まちこさん:2010/07/26(月) 16:36:34 ID:Jx1c2Peg [ p022c4a.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>123
そういう事言ってるんじゃなくて、対応が悪い事への皮肉という文意でしょ
126まちこさん:2010/07/26(月) 19:00:48 ID:SkYaoBwQ [ p3156-ipbf1104funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>124
大丈夫なときがあるけど念のための電話を求めるってことでしょ。

まぁ和名ヶ谷なんかひっきりなしに業者の車が出入りしてるので
悪いから出発前にしてます。
当日でも対応は悪くないよ、公務員レベルでは。
自分が粗大ごみを出すときは
和名ヶ谷→資源リサイクル→日暮の順で回る
降ろす際に現場の職員に確認しながら降ろすと
これはリサイクルセンター、これは多分日暮とかおしえてくれるよ。
127まちこさん:2010/07/26(月) 22:06:24 ID:doKJX//g [ softbank218180034142.bbtec.net ]
松戸市はごみ回収業者が多すぎる、、
市川市みたいに少数の業者に絞って欲しい。
なんだか、物騒な産廃プラント業者を発見したんだけど。
まぁ、左派の市長さんが当選したみたいだから、とことん綺麗な
街づくりをお願いしたいところだね。
それでは、新松戸市長さんの今後の手腕を期待したいところだね。
128まちこさん:2010/07/27(火) 20:39:50 ID:z/ZtEdzQ [ u42155.koalanet.ne.jp ]
最近江戸川沿いに引っ越してきたんだけど
花火見えすぎワロタwww
129まちこさん:2010/07/27(火) 21:26:03 ID:PQTBZzeQ [ ntchba159159.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>128
うちでは松戸花火大会の日は3ヶ所いっぺんに見えるw

今日のは音だけしか聞こえなかったけど、金町かな?
130まちこさん:2010/07/27(火) 21:29:46 ID:+l2zR+TA [ 111-90-24-204.koalanet.ne.jp ]
>>127
本当は都内みたく分別の必要がないのに分別してるってのは、ごみ業者保護のためだったのか。
131まちこさん:2010/07/27(火) 22:13:20 ID:8Dv4tTAg [ pc6c381.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
分別はしょーがないとして、ゴミ袋のサイズもうちょい色々売って欲しい
132まちこさん:2010/07/27(火) 23:52:50 ID:Nzh4/pdA [ softbank126117148036.bbtec.net ]
>>129
常磐線浴衣姿が多かったス
金町の高層マンションはこの日が至福の時ですよね。ウラヤマシス
133まちこさん:2010/07/28(水) 00:05:17 ID:jNe8js7g [ 137.245.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>129
今日は葛飾納涼花火大会
柴又だね
しかし1時間のみとは時代も変わったものだ
134まちこさん:2010/07/28(水) 00:57:27 ID:sqX1KPNQ [ FL1-118-109-11-212.chb.mesh.ad.jp ]
花火大会終わった後、江戸川の土手の上DQN多すぎ!
松戸駅付近の土手の上の舗装道路でヤンキー親子10人ぐらいがヒャッホ〜とかいいながら打ち上げ花火やってんの。
自転車の人も歩きの人も大迷惑してるのにお構いなし。

花火自体は大好きなんだけど、醜い場所取りも含めて、
日本人のモラルがいかに崩壊しているかも見せつけられるから、
ガッカリだわ。
135まちこさん:2010/07/29(木) 19:01:02 ID:dCFifaIw [ u40197.koalanet.ne.jp ]
市立病院ネタですみません。
ちなみに競輪場の特別会計毎年200億使われてるが松戸市一般会計への上がりは
2億程度。
特別会計ってのは、厚生年金などの社会保険や郵便貯金が主たる財源で、お父さん
お母さんや我々が一生懸命働いて老後の年金として収めているお金やお爺ちゃん・
お婆ちゃんが一生懸命貯めた郵便貯金等のことです。
その使い道は競輪などの特殊法人の運営に当てられてる。

つまり、特別会計というのは天下りや全く必要無い特殊法人の大切な財源なんです。
もう4年も5年も使い込んでる。しかも去年は千葉国体の為350億使ってるんです。
広報まつどにもちゃんと出てますよ。

もう10年間競輪中止したら財源できませんか?とっくに新病院なんて出来てる。
きっと、どこにでも土地買収して建設できますよ。
136まちこさん:2010/07/29(木) 21:32:06 ID:/cFDYooA [ softbank219010217048.bbtec.net ]
競輪もそろそろ撤退の時期かな? 就労者や周辺事業者・賭け事が人生みたいな人達も多く、なかなか撤退が難しいところだけどね。
特別会計は競輪だけじゃあなく、役人や議員さん達の私利私欲の使い放題になってる事が若干、表社会情報に出て来た事には政権変化の意義がある。
137まちこさん:2010/07/30(金) 05:29:01 ID:Aqe3TvRw [ softbank218180034191.bbtec.net ]
競輪の運営会社である松戸公産の社長は、前市長の古くからのお友達であると
どこぞの板で読んだ。
そんなこともあって県が買い取ってくれと言ったら、あっさり買ったのだろう。
どう考えてもあの時点では赤字になることは明らかだったからなあ。

そういうシガラミも現市長には無いから、バッサリ切ってくれるだろう。
138まちこさん:2010/07/30(金) 09:53:44 ID:wq1TVFng [ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ]
そういえばKYさんって自転車屋だったよね
139まちこさん:2010/08/01(日) 12:11:28 ID:hPAxT48w [ 05004011074578_mf.ezweb.ne.jp.wb31proxy01.ezweb.ne.jp ]
北松戸駅付近の亀仙人ってもうなくなりましたか?
140まちこさん:2010/08/01(日) 14:35:22 ID:sVqt+IaA [ 66.51.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
松戸花火大会の時に大人数で観るので、飲み物冷やしたり、コップにいれたり、涼をとるために大量氷を沢山安価で欲しいのですが、氷商は松戸駅の近くにありますか?松戸製氷というのは昔近くにあったそうでさすが、今はみのり台なんですのね?
141まちこさん:2010/08/01(日) 15:46:43 ID:l1uCA02A [ KD121106117242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
近くにローソン100があれば
氷1.3kgが100円で買えるのにね
前もって店側に伝えておけば大量購入も可能なのではないかな
142まちこさん:2010/08/01(日) 15:55:38 ID:PPBSbPBA [ softbank221038247054.bbtec.net ]
ローソン100は馬橋にはやたら店舗があるんだが…
143まちこさん:2010/08/01(日) 16:20:56 ID:CdgwIgTA [ ppf03-0028.din.or.jp ]
>>139
なくなりました。
で、今はラーメン「雷」の本店になってます。
一回食べたことがあるのですが、
人を選ぶタイプの味だと思いました。
144まちこさん:2010/08/01(日) 16:45:57 ID:hPAxT48w [ 05004011074578_mf.ezweb.ne.jp.wb31proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>143
ありがとうございます。
成人したので入ろうかと思ったら見当たらず。
ラーメン屋なんですね!今度言ってみます。
145まちこさん:2010/08/01(日) 16:50:00 ID:svY2fIHw [ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
146まちこさん:2010/08/01(日) 18:36:54 ID:FLe0InsQ [ i220-99-159-237.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
>>143
>人を選ぶタイプ
おお!なんという美しい表現!w
147140:2010/08/01(日) 20:57:21 ID:unUj4RYA [ pw126231203144.17.tss.panda-world.ne.jp ]
LAWSON100松戸の東口にありますので、その手でいきます!ありがとう!
148まちこさん:2010/08/01(日) 21:59:16 ID:5WfjkPbw [ FL1-125-197-156-63.chb.mesh.ad.jp ]
>>140
南部市場の中に氷屋有るね
一般小売りもOKなはず
たぶん北部市場にもあると思うよ
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150まちこさん:2010/08/02(月) 10:35:28 ID:FYszJoLw [ PPPa2637.e24.eacc.dti.ne.jp ]
松戸から1番近い海水浴場ってどこですか?
151まちこさん:2010/08/02(月) 10:59:59 ID:sx4/8ZQw [ 122x211x74x82.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
稲毛海岸あたりが一番行きやすいのでは?
152まちこさん:2010/08/02(月) 12:47:00 ID:YHMtbzEw [ 203.151.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
稲毛まで行くともう旅行の気分だ
距離的には大した事ないが通常千葉市なんて行かないからな
153まちこさん:2010/08/02(月) 13:15:41 ID:zoC6/Rgw [ 58.net112138007.t-com.ne.jp ]
外環がつながれば一足飛びに外房でしょう
154まちこさん:2010/08/02(月) 17:27:58 ID:Xx2BTJ3w [ 111-90-36-96.koalanet.ne.jp ]
昔は谷津遊園でひよしがり・海水浴だったんだけどな。
その頃の記憶があるせいか、海水浴ってばかに身近に感じるんだ。
155まちこさん:2010/08/03(火) 09:53:52 ID:2DMsHTpw [ p022cfc.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
ひよしがり??潮干狩りじゃなくて?
156まちこさん:2010/08/03(火) 10:48:50 ID:1QKiHTVA [ softbank218178186058.bbtec.net ]
昨日のスピード取締には参った。20km超過で1.5万。20年土手道走ってて始めてだった。。。
157まちこさん:2010/08/03(火) 11:18:44 ID:7Z4zMalA [ p40219-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
江戸川の土手道かな
あの道は夜間通行禁止だったりなにげに要注意だな
158まちこさん:2010/08/03(火) 12:40:45 ID:RduREzSA [ softbank219174068043.bbtec.net ]
昼間はよくやってるんじゃないの?
北→南、のあからさまな直線部分で
夜は飲酒検問やってたりする
159まちこさん:2010/08/03(火) 18:14:19 ID:raAYwttg [ PPPbf612.chiba-ip.dti.ne.jp ]
ひよしがり(笑)。
言う言う。
160まちこさん:2010/08/03(火) 18:44:21 ID:TaQ6cxMw [ p022ce2.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
やっぱり、ひよしがり(何故か変換出来ない)って奴?
まちBBSで勘弁して下さいよw
161まちこさん:2010/08/03(火) 22:09:41 ID:kIl7/ExA [ EM114-48-241-179.pool.e-mobile.ne.jp ]
すまん。
松戸って意外に江戸っ子多いから(住宅のための郊外移住)、
「潮干狩り」ってのが不自然でたまらねえのよ。
たぶん、生まれてから一度もそう発音したことねえや。少なくとも仲間内では。
谷津遊園いってた頃は、間違いなく「ひよしがり」っていってたよ。
162まちこさん:2010/08/04(水) 00:21:09 ID:+EkA3Ktg [ p202.razil.jp ]
20年ほど前の本では、
たしかに純粋な江戸っ子…江戸弁を話す地域は
その当時で東京ではなく、東の、千葉県、
大体浦安などに移っていたと書いてあった。
たしかに東京に隣接する千葉に、生粋の江戸っ子言葉が
残っていてもおかしくないね。
世田谷辺りの人が「江戸っ子」を自称していると虫唾が走る。
世田谷なんざ、江戸じゃねエ
163まちこさん:2010/08/04(水) 08:20:53 ID:RHQtTeFA [ p4080-ipngn1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
松戸駅そばの市民プールに土日
子連れで初挑戦予定です。

新松戸のにくらべて、激込みでしょうか?
164まちこさん:2010/08/04(水) 09:55:25 ID:NLrhvKjw [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>163
駅そば? 和名ケ谷のことかな? 違うかな……。もし和名ケ谷だったら芋洗いだよ。
12時台の昼食タイムは比較的空くので狙い目。
165まちこさん:2010/08/04(水) 10:17:41 ID:oPNsXYAg [ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ]
松戸中央でしょ あそこは、、、。
北松戸の運動公園ならわりと空いてる鴨
166まちこさん:2010/08/04(水) 11:34:13 ID:NLrhvKjw [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>165
あ、そっかぁ〜、すっかり忘れてたw そうか松戸中央公園のプールね!
でもこっちも芋洗いかと。
167まちこさん:2010/08/04(水) 11:34:27 ID:ab/vcT9A [ 111-90-36-96.koalanet.ne.jp ]
>>162
たしかに。でも、江戸っ子は世田谷はまだ畑ばかりと思ってるんだな。
さすがに世田谷区民で江戸っ子自称をするやつあいないだろう。
見たことねえ。ああでも、日本テレビのニュースで、世田谷区松原とかいうところに事件を
「都心で起きた事件」なんていってたな。プロデューサーが地方出身なんだろうな。
江戸っ子の世田谷観は、「地方出身者の集まり」だな。あっちへはなかなか転出しない。
ご指摘どおり、浦安・市川・松戸・川口あたりだと、どこか江戸の延長と思ってる。
田園調布は大部分大田区だけど、東急は世田谷開発して、最初は経堂あたりだったけど、
全然売れなくて、苦し紛れに田舎者だまそうとあんな大仰な名前つけたんだな。
江戸っ子は死ぬほど笑ったらしい。
「なんでえ、いくら田舎者だますたって、田園調布たあなんだ? 田舎者は田園が好きなんだろうが、
本家の調布だって田園地帯で、そもそも田園調布のほうが江戸に近いのに田園かい?」
ってな。
まさかあんなに売れるとは。。。って有名な話だよな。だまされた田舎者が(以下略)
168163:2010/08/04(水) 12:11:14 ID:RHQtTeFA [ p4080-ipngn1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>164-166
ありがとうございます。
駅そばヨーカドー裏の、聖徳のところです。

電車なので行きやすいかなあと...
北松戸の行ってみようかな。
バスいっぱい出てそうだし。
どうもです。
169まちこさん:2010/08/04(水) 19:06:20 ID:bi7m97aQ [ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
>>163
生得のところは朝一ならそんな煮込んでないよ
9:00に逝くべし
170まちこさん:2010/08/04(水) 19:59:41 ID:fbaDq4OQ [ PPPa3346.e24.eacc.dti.ne.jp ]
松戸って市民プールしかないの?
昔、常盤平にあったアルトピアみたいな流れるプールってないのかな…
171まちこさん:2010/08/04(水) 20:45:21 ID:qLTS/RfA [ 111-90-64-119.koalanet.ne.jp ]
>>170
大昔サニーランドにもあったな。あれはいつも空いてたから
つぶれて当然だったが、アルトピアはいつも大入りだった。
今更だけどなぜ潰れたの?
172まちこさん:2010/08/04(水) 20:49:38 ID:zv7ISihA [ pw126235163040.21.tss.panda-world.ne.jp ]
>>170
クリーンセンターは?
173まちこさん:2010/08/04(水) 21:22:51 ID:NLrhvKjw [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170
和名ケ谷にあるよ。
でも、ホントに回るだけw
174まちこさん:2010/08/04(水) 22:29:21 ID:LW8Z+/jg [ EM114-48-129-156.pool.e-mobile.ne.jp ]
屋外プールだと、1年間のうち営業できる期間がわずかだから、
土地の利用効率とか考えちゃうと、やはり商業施設とかマンションになっちゃうんだろうな。
175まちこさん:2010/08/07(土) 09:01:28 ID:Z2zaFfWg [ softbank218180034191.bbtec.net ]
市川の掲示板では花火の話題でいっぱいだが、松戸は知らんぷり?
176まちこさん:2010/08/07(土) 09:19:39 ID:ZHA/Jzrg [ cw43.razil.jp ]
屋外は、さらに冷夏だったりしたら目も当てられないから仕方ないかも
177まちこさん:2010/08/07(土) 13:33:34 ID:uMu3pM5w [ p202.razil.jp ]
178まちこさん:2010/08/07(土) 17:58:03 ID:WSiwDG3A [ i114-183-150-100.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
年民詐取は全国に相当いるだろ。返還命令が出ても返せないような奴らが。
179まちこさん:2010/08/07(土) 20:45:41 ID:UDGwRtXA [ pc6c1b6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火終わるの早いね
あと今年見に来る人も減ってるみたい、去年は会場入りきれない人が
小学校の裏側に一杯居たんだけど、今年ほとんど居ないし
180まちこさん:2010/08/07(土) 22:03:20 ID:UgKWaJuQ [ p4177-ipbf2207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>179
手賀沼花火大会と重なったから、規模が大きい向こうに人が流れたのでは?
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182まちこさん:2010/08/08(日) 21:14:52 ID:Rp7oaQCQ [ pw126251044030.11.tss.panda-world.ne.jp ]
スターランドだろ?
183まちこさん:2010/08/09(月) 10:20:27 ID:iWCdIpbQ [ 05005012967062_gv.ezweb.ne.jp.wb63proxy02.ezweb.ne.jp ]
クリーンセンターのプールは高いから嫌ですよ、市民の税金で建てておいて、なんであんなに高いのかな、
川井(元)市長は松戸を間違いなくダメにした 借金だらけの松戸市民
184まちこさん:2010/08/09(月) 11:01:11 ID:uQ0BB00A [ p8011-ipbfp1505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
朝日新聞がうざすぎるからぶっ叩いていい?
185まちこさん:2010/08/09(月) 20:01:37 ID:gMgQAcYw [ p92676d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さっき松戸の提灯流しに行って来たんだけど、市長とその太鼓持ちみたいな
役人がとてつもなくみっともなかった。
太鼓持ちがまだ暗くなる前から酔っ払って大声を出し、このお方が新しい市長です
とアピールしながら往来の邪魔をしてたよ。
市長もまんざらでなもい様子だったし、何だかな〜アレ。
186まちこさん:2010/08/09(月) 20:41:59 ID:Sv9HeNag [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>185
本郷谷は意外とお調子者でおだてに乗りやすいという感じがする。

この前の選挙ではその辺も承知の上で彼に投票したけどね。
187まちこさん:2010/08/09(月) 23:53:08 ID:APs+2SRQ [ i220-221-88-57.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
太鼓は相変わらず逆光でしたか?
188まちこさん:2010/08/10(火) 12:52:20 ID:DUmHrGbw [ d90.NGNchibaFL4.vectant.ne.jp ]

関係者乙。
そんな不自然なレスしなくていいよ。
ミンス絡みだと必ず火消しみたいなのが出て来るね。
夕べのは完全に浮いてたと思うよ。
他にも見た人いるんじゃね?
確かにあれはみっともなかった。
189まちこさん:2010/08/10(火) 13:09:27 ID:DUmHrGbw [ d90.NGNchibaFL4.vectant.ne.jp ]
おっと失礼。
>>188>>186へのレスね
190まちこさん:2010/08/10(火) 19:30:14 ID:fnenO/RQ [ softbank221038247054.bbtec.net ]
政治厨はスレ違いだ。
191まちこさん:2010/08/12(木) 07:09:59 ID:8jpI5tOA [ i210-160-234-2.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
上本郷の地価が大幅上昇だって

【不動産】首都圏「郊外」の住宅地価上昇 「一戸建て」購入ニーズ高まる 千葉県松戸市上本郷は60%超上昇 [10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281258701/
192まちこさん:2010/08/13(金) 18:12:37 ID:K4Vyugjg [ 122x211x74x82.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
松戸新田〜八柱あたりの住宅地拡張があふれて
やっと上本郷に流れが来たんだな。でももう遅いでしょ。
193まちこさん:2010/08/13(金) 19:31:39 ID:AuPqdKuA [ softbank219174039039.bbtec.net ]
上本郷の新築住宅価格の高さは異常・・しかも売れてるし
つかセ○ハウス物件多すぎw
194まちこさん:2010/08/15(日) 16:39:01 ID:WkCpioLA [ pc6c0cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんで上本郷なんだろ?
195まちこさん:2010/08/15(日) 20:53:19 ID:JrnCH5FA [ 28.net059085191.t-com.ne.jp ]
西口からイトーヨーカドー方面に自転車で行く場合はどこを通ればいいですか?
196まちこさん:2010/08/15(日) 21:25:57 ID:az/xt9WQ [ KD113159129219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>195
線路渡るには伊勢丹付近から地下道があります
197まちこさん:2010/08/15(日) 21:30:45 ID:hk9Uctlg [ 05001011918958_ab.ezweb.ne.jp.wb13proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>195さま
一つ目
伊勢丹の立体駐車場側の道を線路方向へ行くと
線路手前に地下道があります。

二つ目
ダイエーを基準とした場合に公園横の道を
線路方向へ行くと線路脇の歩道に突き当たります。
その歩道を左へ進むとスロープになっていて東口へ行けます。
三つ目
上の二つはどちらも自転車を降りるのが基本なので
乗車したままの方が良い場合は
遠回りですが宮前交差点まで行き
松戸神社横の道路を通り線路をくぐった先の信号を左折。
道なりに進むとヨーカドーへ行けます。
198まちこさん:2010/08/16(月) 20:35:11 ID:dWU+zYgw [ 85.net059085161.t-com.ne.jp ]
>>196-197
ありがとうございます!助かりました
199まちこさん:2010/08/17(火) 02:47:21 ID:jMHOPLtw [ softbank218119073051.bbtec.net ]
すしを食べに行くときは、たいがい駅前の初音寿司で食べていたんだけど、
閉店していてラーメン屋に変わっていた。
 個人でやるいい飲食店が、駅前から無くなっていくのかな。
 近くに同じようなすし屋はあるんだけど、そこはだいたい混んでるんで、
ちょっと入る気しない。
200まちこさん:2010/08/17(火) 06:46:25 ID:03emBssQ [ KD124211079042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
上本郷の地価上昇率すげ〜〜〜〜!何故だ!要因がわからん
http://www.j-cast.com/2010/08/05072854.html
201まちこさん:2010/08/18(水) 19:50:02 ID:i/rR88FQ [ 83.CH512.cyberhome.ne.jp ]
ネットで道内客に性的不能治療薬販売 薬事法違反容疑で松戸市議を書類送検 天塩署 (北海道新聞 2010/08/18)

【天塩】天塩署は18日、薬事法違反(無許可販売、販売目的貯蔵)の疑いで千葉県松戸市議、沢間俊太郎容疑者(62)を旭川地検稚内支部に書類送検した。

 送検容疑は、今年3月ごろ、医薬品販売業の許可を受けずに、道内の男性3人にインターネットオークションを通じて中国製の性的不能治療薬を販売したほか、自宅に販売目的で260錠を持っていた疑い。同署によると薬は中国の免税店で購入、これまでに70回販売し計約29万円を売り上げたという。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/246856.html
202まちこさん:2010/08/18(水) 19:57:18 ID:i/rR88FQ [ 83.CH512.cyberhome.ne.jp ]
千葉県松戸市議を書類送検=無許可で薬販売、児童ポルノ所持−北海道警 (時事 2010/08/18)

 無許可で中国製医薬品を販売したほか、提供目的で児童ポルノDVDを所持したとして、北海道警天塩署は18日、薬事法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、沢間俊太郎・千葉県松戸市議(62)を書類送検した。
 同署によると、容疑を認め「小遣い稼ぎでやった」と供述。DVDは「販売した薬のおまけとして付けていた」と話しているという。
 送検容疑は3月ごろ、中国製の性的不能治療薬10錠をインターネットを通じて北海道内の男性3人に計約8000円で販売したほか、児童が写ったわいせつDVD1枚を提供目的で所持していた疑い。
 同署は、これまでに同様の薬を約70人に販売し29万円を売り上げていたとみて調べている。
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081800746
203まちこさん:2010/08/19(木) 00:20:03 ID:h65F+GNw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
トシタローやっちまったな…
204まちこさん:2010/08/19(木) 00:39:25 ID:Qn7k+OuA [ PPPnm124.chiba-ip.dti.ne.jp ]
トシタローあんなご立派なこと言ってたくせに
こんなしょぼい罪で
205まちこさん:2010/08/19(木) 10:27:45 ID:tz/UGMeg [ softbank219174039039.bbtec.net ]
もっと政治家らしい罪で書類送検されろよ
恥さらし市議w
206まちこさん:2010/08/19(木) 13:11:02 ID:h65F+GNw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
しかしまちBBSの政治スレって伸びないな。選挙だけは別だが。
207まちこさん:2010/08/19(木) 16:20:22 ID:ZKEzqmjw [ p022cf7.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>206
それって、千葉の「議員・政治・選挙」スレの事?
エリアが広すぎて誰も使う訳ないじゃんw
208まちこさん:2010/08/19(木) 18:28:10 ID:WSuKW3hg [ 124-144-97-106.rev.home.ne.jp ]
田舎者でも世田谷の方がよいです。江戸っ子って神田、築地、月島、佃あたりを思ってました。松戸が江戸っ子とはね。。。
常磐線松戸から北千住間は、、、Vシネマっぽいイメージ。松戸って食材を購入する時には何処に買い物に?
柏なら高島屋、そごうの自由が丘ガーデン、便利な京北あたりにはちょっとめずらしかったり良いものが
あるけど、伊勢丹にクイーンズはいってるんですか?イトーヨーカ堂の食品売り場みましたけど。。。。
魚、お肉はきついですね。もう少し日常のお買い物が充実してると住みやすいですよね。あと、駅なんですけと
喫煙の場所、もろもろ絵図らの悪い方々が集結しているけど、子供の為にもなんとかなると良いですね。
209まちこさん:2010/08/19(木) 18:31:39 ID:WSuKW3hg [ 124-144-97-106.rev.home.ne.jp ]
追伸、『駅なんですけと』の『と』は『ど』です。濁点わすれちゃいました。つっこまれそうなので訂正させてくださいね。
失礼しました。
210まちこさん:2010/08/19(木) 19:22:47 ID:giYkalIg [ 44.net119083239.t-com.ne.jp ]
松戸ってマツキヨの創業者が市長だったから
この人も薬でいろいろとお役に立ちたいって思ったのかも知れないねW
211まちこさん:2010/08/19(木) 23:06:09 ID:U91M+coQ [ KD113159129219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>208
食材買うのにそんな困っているの?
別に松戸のIYに問題があるわけでなくて、生活スタイル変えないと無理じゃね
212まちこさん:2010/08/19(木) 23:41:52 ID:Orsj6s3Q [ softbank219174068059.bbtec.net ]
世田谷といっても一様じゃないが
まあちょっと別世界の趣があるね
同じ国じゃないくらいに感じるよ
213まちこさん:2010/08/20(金) 01:12:14 ID:qtRIc1gQ [ softbank221038247054.bbtec.net ]
>>207
市町村単位で個別にスレを立ててるケースもあるみたいだけど、これもあんまり使われてない。
でも話が選挙となるとエリアの大きさ関係なく伸びるんだよねこれが。

>>208
たしかに松戸には高級スーパー的なお店ってあんまりないね。伊勢丹の食品売り場くらいか。
京北は流山と我孫子には店舗があるが、松戸にはないね。
214まちこさん:2010/08/20(金) 22:37:58 ID:qXkZGrLA [ pc6c0cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
松戸にフィギュア鑑賞できるカフェが出来ました
印度亭と同じとこね
215まちこさん:2010/08/20(金) 23:13:45 ID:jY6mb5PQ [ p202.razil.jp ]
かつて新松戸でフィギュアスケートを鑑賞しながら
飲食できたことを思うと…
216まちこさん:2010/08/20(金) 23:21:19 ID:jzP9Fi2w [ p2161-ipbf1802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
217まちこさん:2010/08/21(土) 00:07:45 ID:hsUtSpwg [ pc6c0cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>216
場所じゃなくて経営してるとこねwごめん言葉足らずで
食べ物がよさげなのを書きたかっただけ
218まちこさん:2010/08/21(土) 00:19:29 ID:xYUZQilQ [ 140.139.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
フィギアってそっちのフィギアかよw
219まちこさん:2010/08/21(土) 04:37:25 ID:6r9kdWZg [ 202-94-139-192.cust.bit-drive.ne.jp ]
俺、以前世田谷に住んでたけど、スーパーとか少ないし、大型店はない。
駐車場もないしで、買い物不便だったけど。特にホームセンターがなかった。
ちょっといい物買うのには渋谷まで行かないとなかった。
 
 柏とか、京北スーパー行けばいい物あるんじゃないの?。マルエツ、カスミストアー
もよいかも。
 大型店は、越谷レイクタウン、新三郷ららぽーと、ビバホームとかが周辺にある。
220まちこさん:2010/08/21(土) 05:04:49 ID:pPMbYwXw [ i114-186-47-215.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
松戸にはイオン系のスーパーが無いんだよね。どこか空き地にでも出来ないかな
柏か新鎌ヶ谷か越谷レイクタウンまで行かないとないもんね。

>>215
流経大学の前にあったのがスケートリンクだったけ?
221まちこさん:2010/08/21(土) 06:57:39 ID:Rsd086HQ [ p202.razil.jp ]
>>215
そうそう。ダイエーの中にあった。
ファストフードからリンクが見えたんだよね。
井上怜奈さんとか、練習していたんだよ。
今思えばすごいスポットだったなあ。
222まちこさん:2010/08/21(土) 08:38:48 ID:5FvBLS7w [ p6147-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
殺人派遣会社w
223まちこさん:2010/08/21(土) 11:30:19 ID:2kEjklSw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
>>220
つ 北小金サティ
224まちこさん:2010/08/21(土) 11:50:19 ID:DDoCgWfg [ EATcf-377p61.ppp15.odn.ne.jp ]
松戸には殺人事件が多いな。
225馬高:2010/08/21(土) 11:59:29 ID:/cNgh04Q [ a10Sty5imqfw4fb2.w42.jp-t.ne.jp ]
今の駐車場のとこがスケートリンクだったな
226まちこさん:2010/08/21(土) 12:01:48 ID:hn2J+K5g [ 124-144-116-181.rev.home.ne.jp ]
違うよ。
1階の売り場の所がリンクだったよ。
227まちこさん:2010/08/21(土) 23:34:53 ID:2kEjklSw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
チューボーですよに楽山担担面が出てきてるよ。
228まちこさん:2010/08/21(土) 23:56:43 ID:1COopS1Q [ east20-p21.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
6号沿いのラーメン屋は何処も微妙だった。
229まちこさん:2010/08/24(火) 02:38:13 ID:ER7uXqbw [ softbank219193146101.bbtec.net ]
【千葉】ひったくり被害の女性が転倒して死亡 スクーターの2人組逃走中―松戸市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282563605/
230まちこさん:2010/08/24(火) 07:24:01 ID:akhpd7Cg [ 253.240.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
そろそろ巣に帰って欲しいんですが
231まちこさん:2010/08/24(火) 07:33:22 ID:akhpd7Cg [ 253.240.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
誤爆
232まちこさん:2010/08/24(火) 15:57:24 ID:f2iptrPg [ KD124209207200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小金原6丁目の魚屋?だったとこ
取り壊してるんだけど何になるのかな
233まちこさん:2010/08/25(水) 00:10:31 ID:64ZeE4BQ [ p2231-ipbf408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
殺人が多いのは地方交付税交付金不交付団体になっていないからだ!
234まちこさん:2010/08/25(水) 00:51:44 ID:1fs+G/gA [ st0416.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
それと、駐車場ないけど金町東急もよい商品ある。近くにマルエツもある。
 俺は三郷市民だけど、まわりにけっこうスーパーなど多く買い物便利。
たしかに松戸は買い物ちょっと不便かもね。ヨーカドー、ダイエーになかなかよい食料品ないから、そんなに
行ってないかも。
 草加、八潮は24時間スーパーも多く、便利。
235まちこさん:2010/08/25(水) 09:25:02 ID:tzIxMGPw [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
珍しい食材で良かったら、北部・南部市場とか、探せばアメ横並に
いろんなものが買えるんだが。
それに、世田谷より松戸の方が野菜も魚も新鮮で安い。

松戸は確かにガラが悪いし民度も低いけど、松戸で発生する犯罪の多くは
(ひったくり、空き巣、振り込め詐欺等)注意すれば防げるものばかり。
マブチモーター殺人事件、千葉大女子大生殺人事件等の凶悪事件も、
キッチリ犯人は捕まっている。

世田谷で起こる犯罪は、世田谷一家殺害事件や桜新町OL殺人事件等
薄気味の悪い未解決事件が多い。自分が住んでいた地域の近くで起こった
殺人事件は、加害者よりも被害者の情報が少なく、
「被害者に関する情報求む!」という警察の張り紙がよく貼ってあって
不気味だった。

世田谷と松戸、両方住んだけど、自分は敢えて松戸に軍配を上げるな。
どうせ一般庶民だし身の丈にあった暮らしで丁度いいw
236まちこさん:2010/08/25(水) 10:38:41 ID:4YxWP8dQ [ softbank219174068009.bbtec.net ]
そりゃ概して民度と物価は比例するわな
俺はできたら世田谷に住みたいもんだ
237まちこさん:2010/08/25(水) 10:50:52 ID:tzIxMGPw [ ntchba155047.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>236
世田谷に住むならたくさんお金持ってなくちゃいいことなんか何にもないよ。
世田谷の住民だから品がいいなんてことは全くなくて、すごく子供っぽい
見栄の張り合いが凄くて疲れた。

田園都市線に乗ってて印象的だったのが、ブランド物マダムとホストのコンビ。
何組か見かけた。退廃的だよ、あそこら辺は。
238まちこさん:2010/08/25(水) 10:55:00 ID:G9JeqvfQ [ KD121106117242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もしサザエさん一家が世田谷に住んでいたとしたら
土地50坪程度で計算すると
固定資産税が土地70万、建物21万だそうだ。
松戸の数倍だ。とてもじゃないけど戸建てでは住めない
239まちこさん:2010/08/25(水) 11:03:50 ID:T0KECyRA [ softbank219174039039.bbtec.net ]
東京に近くて静かで庭付き一戸建てに住める松戸は最高
物価も結構安いから生活に不便はない
東京のマンションに住んでたけど
とにかく騒音・近隣トラブルが多かったしギスギスしてた・・もうこりごり。
240まちこさん:2010/08/25(水) 12:04:16 ID:t38km3gQ [ softbank221038247054.bbtec.net ]
東京はUHFアンテナがなくて地デジ化が進んでいないところが結構あるらしい。
241まちこさん:2010/08/25(水) 12:20:09 ID:0wTYVwag [ EM114-48-41-31.pool.e-mobile.ne.jp ]
強盗致死:ひったくりに遭い、重傷の女性が死亡−−松戸 /千葉

松戸市で15日、自転車で走行中の同市八ケ崎のパート、菊池すみ子さん(5
9)がひったくり被害に遭い転倒して頭に重傷を負う強盗傷害事件があり、松
戸東署は23日、菊池さんが入院先で死亡したと発表した。

でも引ったくり多いですよね。
242まちこさん:2010/08/25(水) 12:32:36 ID:ls1tD0qQ [ ntchba039080.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういうニュースを持ってこられても、多いかどうかまで分かるのかと。
千葉県自体、全国でもワーストレベルにひったくりが多い県なので
さらに県内での人口比のデータでもあれば納得するけどさ。
243まちこさん:2010/08/25(水) 12:47:19 ID:j0SZa68g [ 05001011917665_ab.ezweb.ne.jp.wb41proxy04.ezweb.ne.jp ]
松戸が「他地域と比べて」引ったくりが多い って意味の書き込みじゃない気がする。
・松戸でこんな事件あったね。
・でも引ったくりって多い(最近一般的に)ね。
という 構成じゃないかしらね。
244まちこさん:2010/08/25(水) 13:06:28 ID:LbLE4b2A [ 149.CH352.cyberhome.ne.jp ]
松戸はまぁまぁいい町だろ
隣の芝生は青く見えるもんだよ
245まちこさん:2010/08/25(水) 17:33:31 ID:+CBpz0SA [ p2069-ipbf2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
できれば金町ー新松戸間の常磐線連続立体交差をしてほしいが・・
できないだろうな。中央線は複々線化工事と同時にしてるわけだし。
日中綾瀬行き5本の内全部か3本は柏or我孫子まで伸ばしてほしい。
246まちこさん:2010/08/25(水) 17:57:41 ID:uFRJgX0Q [ FL1-125-197-156-63.chb.mesh.ad.jp ]
引っ越し多いんで色々な町に住んだけど、松戸は結構住みやすいと感じてる。

市場があるから美味しくて新鮮なものを安く買うこと出来る、
午前中しかやってないのがネックだけど市場だから仕方がない。
山手線まで電車で1本、しかもJRで直行できるし、1時間もあれば都心主要駅に行ける。
車で30分も走ればそれなりの大きさの店もある。
自然も残ってるし、古い町並みが残ってるのも好きだな。

犯罪は・・・、人が多く居ればある程度は多くなるのは仕方がないんじゃないかな。
悪名高い足立区にも住んでたけど結局は住めば都だよ。
247まちこさん:2010/08/26(木) 19:49:28 ID:RV1VZCYQ [ p2035-ipbf2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
市場は南部と北部があるから統一したほうがよいとか!?
松戸日立教習所がなくなったのはショック。あそこは特大とかも取れたはず。
248まちこさん:2010/08/26(木) 20:08:27 ID:M9ugVZOQ [ KD121106117242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オレが免許教習受けたのは、北松戸駅の西側にあった教習所だった。
いつの間にか無くなっていたけど
どこかに移転したのかな??
249まちこさん:2010/08/26(木) 20:21:45 ID:6jUdrNnQ [ i60-34-21-66.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
松戸は乞食が多すぎる。
乞食をどっかにまとめて隔離して欲しい
駅に布団敷くとかマジで勘弁して欲しい
マジアイツらゴミだわ

あと、西口で、原付おける駐輪場って市営以外でどこかありませんか?
250まちこさん:2010/08/27(金) 03:25:42 ID:hvSewDKw [ 77.140.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
乞食に関しては弁護士さんに文句言ってくださいな
251まちこさん:2010/08/27(金) 13:52:36 ID:EtuD3g+g [ p3010-ipbf1101funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
乞食は昔の方が多かった
競輪の日はよく家に来たなぁ
今は亡き祖母さんが5円とかおにぎりとかあげてた

今の古事記は10円とかあげると
「電車賃にもなりゃしねぇ。」
と怒るらしい
252まちこさん:2010/08/27(金) 21:10:28 ID:zX6eQSNQ [ softbank219010217048.bbtec.net ]
乞食という表現も久し振りに聞くよ、松戸のホームレスは人権派弁護士が守ってるって話だけど、具体的にはどういう話になってるんですかね。
253まちこさん:2010/08/30(月) 18:30:15 ID:G90koBnA [ ntkngw303230.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
先日、数年ぶりにダイエー松戸店の食料品売り場に行ったが、
魚の鮮度が以前よりも良くなってる気がした。
しかし「モッくんモッくん♪」の歌には参ったなぁ〜
しばらく頭に鳴り響いて困った(^_^;)
254まちこさん:2010/08/31(火) 05:24:14 ID:I3JZ4i+g [ KD124209207200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すみません。
何方か小金原周辺で「ミルメーク」と言うのを
売っている所を御存知の方、いらっしゃいませんか?
コーヒーとメロンを飲んでみたいのですが…
255まちこさん:2010/08/31(火) 08:00:25 ID:25PWedZA [ p4ac3ea.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>254
イオンとかに入ってる駄菓子屋にありそう。
無かったらゴメン。
256まちこさん:2010/08/31(火) 08:44:35 ID:+wFfOMUw [ R191219.ppp.dion.ne.jp ]
>>254
お菓子と缶ジュース扱ってるダイソーなら、
かなりの確実で置いてある。

商店街のダイソー行ってみるが吉。
257まちこさん:2010/08/31(火) 18:28:56 ID:I3JZ4i+g [ KD124209207200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>255さん
>>256さん

お返事ありがとう御座います。
明日にでも行ってみます。
258まちこさん:2010/09/01(水) 20:08:58 ID:jpGyrJHg [ p4176-ipbf703funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>248
松戸中央は根木内に移転したね。
もはや中央じゃなくなった。
教習所なんて川の中でもいいんだから松戸矢切自動車教習所だ。
259まちこさん:2010/09/01(水) 20:26:53 ID:TXMOrSMw [ FL1-122-135-14-193.chb.mesh.ad.jp ]
>>258
川口市の荒川河川敷にあるよね
増水するとコースが完全水没するw
260まちこさん:2010/09/01(水) 20:44:32 ID:NumA/VVA [ KD121106117242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>258
そうだったんだ情報ありがとう。
家から近くて自転車で通えた場所だったのに
いまさらだけど残念だ
261まちこさん:2010/09/01(水) 22:38:47 ID:Quf36+wA [ p2072-ipbf411funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>249
だれも好き好んでホームレスやってるわけではないだろうに、そういう言い方は
無いんじゃないの。だから、原付置けるところあるけど、教える気しない。自分は
情報の他人からの助けを求めるのに、他人の不幸は悪口言うのはどうなのか。

 何年も前から松戸駅で見かけるホームレスの人がいるけど、行政の救いとかないのだろうか。
真冬でもジャンバーだけで路上に丸まって寝ていた。
 東京の駅では最近あまりホームレスの人見かけないけど、前はよく見かけた。
いまは隅田川沿いに多く見かける。ブルーシートの屋根?が並んでいる。
262まちこさん:2010/09/01(水) 23:35:21 ID:mWXCqRDQ [ i219-164-136-46.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
>>261
前言撤回します。
だから、教えてください
263まちこさん:2010/09/02(木) 00:01:19 ID:6HCqqojg [ eatkyo092152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まったく>>261さんの言うとおりだと思う。私も同意見です。
しかし、>>261さんのレス中の「てにはを」がおかしいって所が如何にも松戸らしい。
264まちこさん:2010/09/02(木) 06:14:26 ID:xbOL7xdA [ 05001015769511_ag.ezweb.ne.jp.wb14proxy10.ezweb.ne.jp ]
早朝の6号線新葛飾橋上り方面は何時くらいから流れが悪くなりますか?
265まちこさん:2010/09/02(木) 11:58:07 ID:hgkuFG5Q [ east20-p21.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
5時半〜9時位
但し日曜は除く
266まちこさん:2010/09/02(木) 15:37:53 ID:jIWvMb6A [ 147.253.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>261
なら松戸の乞食も江戸川に追いやればいいと思うよ
実際もう何人も河川敷にいて獣道まで出来てる
子供は益々河川敷に近づけなくなるけど救いを拒否してる乞食は駅にいてもらっても困るしね
267まちこさん:2010/09/02(木) 19:17:36 ID:ErQ3PPfw [ PPPbf612.chiba-ip.dti.ne.jp ]
ホームレス問題にずっと注目していますが、結局ホームレスの人達は、
自分の意思(自己責任)でホームレスになっています。
そして、自分がそうしたいから(その方が楽だから)、ホームレスで
いつづけています。
今の日本は、福祉、ボランティアはホームレスに手厚いですし、
廃品、段ボール、雑誌新聞空き缶などを換金でき、廃棄の食品を探して
食べられるのです。
ぶざまに「おもらい」をする必要もありません(借銭詐欺は未だにいますが)。
個人的な印象では、今の日本で、歩行可能なホームレスが餓死することは、
困難に思えます。
納税の義務や、法律、条例、マナー違反なども考え合わせると、ホームレス
には、早急に社会復帰していただくほかないと思います。
268まちこさん:2010/09/02(木) 23:40:45 ID:Mc6amCkg [ 111-90-31-27.koalanet.ne.jp ]
ほとんどのホームレスは脳に障害を抱えている人たちだと思います
社会復帰は無理
269まちこさん:2010/09/03(金) 01:04:57 ID:pWpxy6iw [ tetkyo033173.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
生活保護の勧めは自治体でしているはず
それを拒否して追い出されそうになると人権人権と弁護士と騒ぎ出す
何かが間違ってる
270まちこさん:2010/09/03(金) 01:11:26 ID:ATs4oNOw [ p202.razil.jp ]
戦後まもなくは、あの方々「戦災孤児」と言われてまして。
戦後40年位でも、「戦災孤児」と言う方と会って驚いたことがあります。

…どう考えても、もう孤児っていう年じゃないだろ……

その、四半世紀ほど前でも、上野や銀座にいらっさる方々のほとんど、
心身に何かしら障害をお持ちだなあ、というのが
明らかでした。
なかなか難しい問題です。
271まちこさん:2010/09/03(金) 02:49:56 ID:skAASjMg [ 200.62.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
>>266
人が少ない目立たない場所にホームレス達が移動したら
悪い男達に虐待されたり
リンチの被害に遭い危ないよ
駅に居させたほうが安全です。
272まちこさん:2010/09/03(金) 03:00:48 ID:i+MRkRxQ [ 110.232.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>271
市民でもない乞食の安全より市民の安全と美観が大事です
それと現に江戸川河川敷にいる乞食のお陰で子供が江戸川に行けないって言ってるだろうがボケ
273まちこさん:2010/09/03(金) 07:05:28 ID:Euyqrc+w [ 182.152.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>272
ホームレスの人達がかわいそう!!!
274まちこさん:2010/09/03(金) 14:14:43 ID:jehLlJAA [ p022ca2.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>273
そう思うんだったら、あなたの家で養って差し上げれば宜しいかとw
275まちこさん:2010/09/03(金) 16:38:26 ID:TGeX2WRA [ 205.25.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
>>274
そんな余裕ない
276まちこさん:2010/09/03(金) 17:45:38 ID:/LEHpSMQ [ KD121106117242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この猛暑のなか老人が日射病で亡くなるニュースは聞くが
ホームレスが死んだニュースは聞かない
意外と丈夫だから心配いらないと思うよ
277まちこさん:2010/09/03(金) 20:22:11 ID:UDC7NWhw [ softbank219174068034.bbtec.net ]
まぁホームレスは丈夫じゃないとつとまらんな
278まちこさん:2010/09/03(金) 22:55:18 ID:NpyG+w4A [ i60-34-123-97.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
ap.yournet.ne.jp

このひと人権派みたいなこと言ってるけど、支離滅裂でどうしようもないよね。
松戸の民度が知れますね。
279まちこさん:2010/09/04(土) 05:20:17 ID:GwpUzJuw [ softbank218180034191.bbtec.net ]
>278
意見には賛成するが、民度って何?
使っている人によって定義が違う気がする。
280まちこさん:2010/09/04(土) 05:58:00 ID:5HdVMZZw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
矢切の渡し:客足が半減 猛暑で高齢者らに敬遠される
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100904k0000m040041000c.html

まったくどうしたものですかね、今年の世界規模での異常気象ぶりは。
281まちこさん:2010/09/04(土) 07:48:37 ID:+jkuLKPA [ 123.230.82.43.er.eaccess.ne.jp ]
異常気象いう前に正常気象を定義しろや。
282まちこさん:2010/09/04(土) 08:22:50 ID:MYe8ZcKQ [ i220-108-49-177.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
大気は陸や海に比べると密度が圧倒的に小さく、
陸や海の温度に引きずられて変わりやすい。
陸と海を比べると、陸のほうが温まりやすく冷めやすい。
だから気温は陸よりも海の温度に影響される。

んで、海(表層)の温度を平年に比べると↓
http://weather.unisys.com/surface/sst_anom.html
(温度そのものじゃなくて偏差ね)
(日本の気象庁のサイトにも似たようなのがあるが
こっちのほうが見やすい)

メディアでは高気圧のことばっかりいってるが、
海水温度が高止まりしていることをもっと強調して
いいと思う。とくに北海道周辺が異常。

逆に北米の西海岸なんかは寒冷化しているし、
赤道直下は異常な低温。
283まちこさん:2010/09/04(土) 08:37:32 ID:MYe8ZcKQ [ i220-108-49-177.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
気象庁のデータはこれ↓
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/shindan/c_1/wnp_sst/wnp_sst.html
しつこいが、あくまで「偏差」ね。
過去30年の平均と比べて高いか低いかっていう。

ま、毎年9月は暑いんだ。
例年10月半ばまでTシャツ1枚で自転車通勤してるよ。
んでそれから一気にジャケットはおることになるw
284まちこさん:2010/09/04(土) 08:42:40 ID:+jkuLKPA [ 123.230.82.43.er.eaccess.ne.jp ]
だから異常っつーのは何だっつーの。
おまえら人間に都合のいい気象を正常気象っていってるだけだろ。
地球さまはそんなことしったこっちゃねぇんだよ。
285まちこさん:2010/09/04(土) 09:05:10 ID:5HdVMZZw [ softbank221038247054.bbtec.net ]
やれやれ、また変な人が釣れちゃったw
286まちこさん:2010/09/04(土) 09:10:32 ID:rlTgv8CQ [ FL1-119-241-250-128.chb.mesh.ad.jp ]
まぁ異常気象で頭も異常になったんでしょう……もとからかw
287まちこさん:2010/09/04(土) 09:23:58 ID:kmVaVEdA [ p1182-ipbf1503funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
松戸駅周辺は川と台地に挟まれてゴミゴミしている。
松戸駅高架化ですっきり解決。
288まちこさん:2010/09/04(土) 22:56:26 ID:685r5Cqg [ 202-94-139-192.cust.bit-drive.ne.jp ]
ホームレスに陥らずを得なかった人達を、自分で勝手にとか、自己責任論とか
で納得している人にはあまり言うつもりはないが、人間なんて必ずしも上手く
、よい人生を思い通りに送れるものではないでしょう。長くホームレスやっていれば
精神的にも病んでしまうだろう。貧困国の若い男が空腹等のため、働くのも困難
だという事情があるとも聞いたことがある。
 行政やボランティアーだって限界あるし、貧困ビジネスは別として、実際にはそう簡単に
助けが受けられる感じでもないのでは。
 テレビで見たが、朝から晩まで銅線をゴミ収集所回って集めて、数百円ぐらいに
しかならなかった。持病あっても高齢者でも、国の助けは受けないとがんばる人もいる
し、逆に貧困ビジネス等で不正かもしれない感じで生保受ける人もいる。
犯罪に走る人もいる。ホームレスが悪人だと言い切れるのだろうか。
 家なく空腹や病気の身でいる苦しみや困難さの想像力が足りない人が、
このスレに見られるように少なくないのかも知れないなあ。
289まちこさん:2010/09/04(土) 23:09:50 ID:685r5Cqg [ 202-94-139-192.cust.bit-drive.ne.jp ]
 今年はじめごろ、国の協力で”年越し派遣村”の事業があったと思うが、
ドキュメンタリーで見たら、官僚側の妨害とも言えるような非協力的な
態度が見られた。この国の貧困への意識はまだそう高くはない状況
であろう。
290まちこさん:2010/09/04(土) 23:21:04 ID:685r5Cqg [ 202-94-139-192.cust.bit-drive.ne.jp ]
>>262
それなら、まあお教えします。

 いまでもあるかは自信ないですが、伊勢丹近くの「春雨橋」交差点
ご存知ですか。その近くの川沿いで、空き地見たいなところは
タダで駐車できます。
 ほか、料金などはわかりませんが、ダイエーやヨーカドーにも駐輪場所
があります。
291まちこさん:2010/09/05(日) 09:54:26 ID:eMrMVkOg [ softbank218135218062.bbtec.net ]
>>290
他人の悪口はダメで空き地に駐輪はOKなんですねw
292まちこさん:2010/09/05(日) 10:30:14 ID:brcW8WRg [ EATcf-177p103.ppp15.odn.ne.jp ]
>276
ホームレスの死亡は事件性がない限り報道されないんじゃないのか?
まあ、事件性さえ、まともに調査するのか怪しいけど。

あと、ホームレスが路上に倒れていても通報する人が何人いるかな?
救急車を呼んだ場合は状況説明責任負うし、電話した人が自分の身分を明かさ
ない場合にも救急車は来てくれるのだろうか?
少なくとも、消防署の人もあまり良い顔はしないのではないか?

中には、病院に行きたいばかりに寝転がっている人もいるし・・・人の慈悲を
利用して強盗や詐欺を目的としているホームレス以外の人もいるようだし。
とかくこの世は難しい。
293まちこさん:2010/09/05(日) 14:01:01 ID:av3JhQBA [ PPPbf612.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>290
大きい態度を取った割に、
「いまでもあるかは自信ないですが」ですか?
しかも、質問者は「西口」と言っている。ヨーカドーは東。

自分はすべて悟った気で、精一杯背伸びして、高尚な事を書いた
つもりのようですけど、とにかく文章が間違いだらけで、稚拙過ぎ。
内容も支離滅裂で、何が言いたいのか、わからない。

ただ、間違いないのは、ホームレスは悪であるということ。
それと、現代人は、自己の生活や家庭を守るために、毎日必死で、
歯を食いしばって頑張っているということ。
ホームレスに税金使うんだったら、真面目に生きているこっちに回してくれ。
294まちこさん:2010/09/05(日) 14:21:07 ID:RZ6E9vvg [ PPPa2178.e24.eacc.dti.ne.jp ]
>>293
あなたの生活が苦しいのはホームレスのせいじゃなく、あなたの努力が足りないからです
もっと頑張ってください
295まちこさん:2010/09/05(日) 14:35:23 ID:YfdXrkvQ [ 153.66.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
別に、ホームレスのせいで生活苦しいと言ってるわけじゃないでしょ
296まちこさん:2010/09/05(日) 16:03:53 ID:qJyJKgSA [ 84.140.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>293
長々書いた割りにテレビ(笑)で見たドキュメンタリー(笑)で見たとか
乞食は悪人じゃないとか意味不明な人だから相手にするだけ時間の無駄かと
もしかしてコイツが松戸駅の乞食を残させた迷惑クズ弁護士じゃね?
297まちこさん:2010/09/05(日) 18:01:37 ID:av3JhQBA [ PPPbf612.chiba-ip.dti.ne.jp ]
>>294
生活、苦しくないですよ。
努力してますから。
298まちこさん:2010/09/05(日) 21:26:08 ID:uc5XJgWg [ i60-41-109-58.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>293
>ただ、間違いないのは、ホームレスは悪であるということ。

単純に勉強が出来ないだけのひとかもしれないが、こういう思想はもの凄く危険だよ。
299まちこさん:2010/09/05(日) 22:04:08 ID:dTfc2XgA [ FL1-122-133-22-81.chb.mesh.ad.jp ]
>>298
確かにナー(ドイツのちょび髭のオジサンと同類としか思えん)
…まあ、そんな事より次スレをドゾー

千葉県松戸市スレPart55
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1283691687/l50
300まちこさん:2010/09/05(日) 22:09:25 ID:ndCqeMfQ [ FL1-119-241-250-128.chb.mesh.ad.jp ]
>>299
乙!次スレは脳に異常のある人が来ませんように(-人-)