1 :
まちこさん:
2 :
正常な方の芋場:2010/02/02(火) 09:43:25 ID:9TIG/BsI
[ EM114-48-135-95.pool.e-mobile.ne.jp ] >1
乙カレー
カレーはらんがる!
3 :
まちこさん:2010/02/02(火) 14:00:10 ID:ogTszgpQ
[ pw126253172058.13.tss.panda-world.ne.jp ] r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
4 :
まちこさん:2010/02/02(火) 18:45:32 ID:En6XlNjU
[ p3170-ipbf1001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 6月より東水戸道路=ひたちなか―水戸南無料化するなら
245の入口の信号を調節して欲しい
5 :
まちこさん:2010/02/03(水) 21:41:07 ID:ptQENUVE
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
6 :
まちこさん:2010/02/03(水) 23:53:43 ID:nKJ9ozdQ
[ wb65proxy02.ezweb.ne.jp ] ひたちなかのワ○グーにまだ黒髪女いる?
7 :
まちこさん:2010/02/04(木) 12:45:35 ID:QH63GyoE
[ ntfksm046025.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 黒髪女?昭和の女か?
8 :
まちこさん:2010/02/04(木) 14:14:23 ID:BVGHrahk
[ ed180.AFL20.vectant.ne.jp ] スズキの軽自動車を購入予定です
勝田駅周辺に住んでいますが
お奨めのディーラを教えてください。
(少々整備費が高くても信頼できる店がいいです)
出来れば若い女の子の営業がいるとこ...
9 :
まちこさん:2010/02/04(木) 18:46:30 ID:nlcrtPLc
[ i114-180-223-58.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >出来れば若い女の子の営業がいるとこ...
なにこれこわい
10 :
まちこさん:2010/02/04(木) 21:01:59 ID:oS5YPPXc
[ wb65proxy02.ezweb.ne.jp ] 7自分の事を芸能人と言ってる女だよ 知らない?
11 :
まちこさん:2010/02/05(金) 23:20:43 ID:Lzgh1UTw
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
12 :
まちこさん:2010/02/06(土) 00:44:28 ID:czjib7Pk
[ p1114-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 今週号の文春のチョコレート特集
サザのチョコが3位だった!
おいしいけど・・ほめすぎだろ
でもうれしい
13 :
まちこさん:2010/02/06(土) 14:38:06 ID:ElBUg6g2
[ i219-165-179-40.s02.a008.ap.plala.or.jp ] なんで文春に?と思ったら品川に店出してたからか。
14 :
まちこさん:2010/02/06(土) 23:14:56 ID:czjib7Pk
[ p1114-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] さいたまのエキナカにもあったよ
こんなところにサザが!
15 :
まちこさん:2010/02/07(日) 00:35:41 ID:xnoIhvBA
[ ZK213218.ppp.dion.ne.jp ]
16 :
まちこさん:2010/02/07(日) 10:44:01 ID:qjjGRzcY
[ pw126253150044.13.tss.panda-world.ne.jp ] スズキって修理工で兼売してるイメージだよね。
比較的大きなデラって昭和通りまっすぐ行った馬渡か245交差点とこじゃない?
17 :
まちこさん:2010/02/13(土) 08:40:53 ID:Hl4MkjWs
[ softbank060090128006.bbtec.net ] 雪がチラついてるな。
せっかくの休み、どーしたらいい?
18 :
まちこさん:2010/02/13(土) 10:37:30 ID:arne3nnM
[ EM114-48-10-26.pool.e-mobile.ne.jp ] 軽は燃費考えて買うと不正解。特にノッポワゴンタイプはクラウン以上に悪い。
軽優遇税制のメリットなんかすっ飛ぶ・車本体も異常に高い。
19 :
まちこさん:2010/02/13(土) 17:50:39 ID:b2M1O7qE
[ ed201.AFL38.vectant.ne.jp ] スズキだとスイフトも考えたが
軽より中狭いんだよな〜
20 :
まちこさん:2010/02/13(土) 22:48:42 ID:/r9HKfvE
[ w41.jp-t.ne.jp ] ひたちなか市内各所の道路凍結確認
注意されたし
21 :
まちこさん:2010/02/13(土) 23:12:40 ID:yUN1wAtY
[ EM114-48-244-244.pool.e-mobile.ne.jp ] >>19軽は殻を薄くしているので室内は広くできる。
日本は衝突事故を考慮しなくても売れる。
スイフトは世界戦略車。衝突安全無視できない。
22 :
まちこさん:2010/02/15(月) 00:49:42 ID:B/Digs4M
[ softbank220006039002.bbtec.net ]
23 :
まちこさん:2010/02/17(水) 14:54:11 ID:rwKRN.8w
[ L063126.ppp.dion.ne.jp ] 実用車とライトスポーツじゃ剛性の方向ちがうんだから
比べても意味無いと思うけどね。
軽ならCVTだとだいぶ燃費いいようだけど。
24 :
まちこさん:2010/02/17(水) 22:09:19 ID:yV5lU/X2
[ EM114-48-184-172.pool.e-mobile.ne.jp ] 19は現に比較している。
話は外れるが一般道路は自転車に乗った小学生が通学に、お箸使ってコンビニ弁当を
食いながら走っているダンプトラックが同居。
茨城町の悲劇は過去もこれからもいくらでも可能性ある・
25 :
まちこさん:2010/02/17(水) 22:33:09 ID:QLMXcWUs
[ ed163.AFL60.vectant.ne.jp ] >>23どういう事?
スイフトって1200ccなのにライトスポーツなの?
おじちゃん、おばちゃんが乗ってるの多くない?
26 :
まちこさん:2010/02/18(木) 02:35:47 ID:m6eMTzVw
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 車の話は板ちがい他所でやれ。
27 :
まちこさん:2010/02/18(木) 06:07:19 ID:7CVbEt5M
[ FL1-119-240-87-82.iba.mesh.ad.jp ] 真っ白ですよ!
主要な道は溶けてるのかな?
28 :
まちこさん:2010/02/18(木) 06:58:06 ID:M0yY6a6g
[ s137.HibarakiFL2.vectant.ne.jp ] 今家族を駅まで送ってきました。
駅前の道路も積もってます。
凍ってないのでなんとか運転できますが、皆様お気をつけて!
29 :
まちこさん:2010/02/18(木) 14:55:39 ID:Hz78gcG6
[ i114-180-193-234.s02.a008.ap.plala.or.jp ] フェラーリ348?をたまに見るんだが、
ひたちなかにフェラーリオーナーなんているんだなぁ・・・
30 :
まちこさん:2010/02/18(木) 18:18:39 ID:TUJ6Wb5U
[ softbank221040030060.bbtec.net ] ひたちなか住民かどうかは知らないが、
白・カウンタック
赤・ディアブロ
赤・モデナ
赤/黒・512BB
は、たまに見かけるよ。
348は遭遇したことないな。
31 :
まちこさん:2010/02/18(木) 19:28:50 ID:Fx9gw7Cw
[ pw126244110061.4.tik.panda-world.ne.jp ] 赤のカルフォルニアをよく見かける
32 :
まちこさん:2010/02/18(木) 20:43:15 ID:SHXTxXF6
[ softbank126115053151.bbtec.net ] 唐突だけど、ディズニーランド建設時にひたちなか市に誘致する案があったって本当?
ソースはウィキペディア。
33 :
まちこさん:2010/02/19(金) 05:04:30 ID:rQ1WbPEU
[ ed150.AFL56.vectant.ne.jp ] >>26こいつ何なの?
過疎ってるスレなんだから批判だけじゃなく
話題提供しろよな〜
34 :
26:2010/02/19(金) 14:08:28 ID:DP/woBJM
[ P061198143121.ppp.prin.ne.jp ]
35 :
まちこさん:2010/02/19(金) 15:17:50 ID:VWjy/yPs
[ p2198-ipbf808akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
36 :
まちこさん:2010/02/19(金) 18:08:59 ID:IHYAw3XA
[ w62.jp-t.ne.jp ] 市毛・津田あたりで良い歯医者教えてください
37 :
まちこさん:2010/02/20(土) 00:42:01 ID:jC06ThVI
[ L063126.ppp.dion.ne.jp ] >>25JWRCに参戦してたからスポーツ系なのはまちがいない。
1.3と1.5のMTがメインになるけど。
38 :
まちこさん:2010/02/20(土) 01:07:18 ID:jC06ThVI
[ L063126.ppp.dion.ne.jp ] そういえばきょうでジャスコ閉店ですね。
正式に後継するところの情報って見当たらない
ですけど放置ってことなんですかね。
39 :
まちこさん:2010/02/20(土) 09:30:45 ID:M.bS1xiM
[ softbank220006118036.bbtec.net ] 日立電鉄タクシーの7754に乗ったら通常1400円位が遠回りされて
3200円取られた。行灯点けてないし悪いことするのかな?
みなさんはこのような事ありますか?
40 :
まちこさん:2010/02/20(土) 09:37:32 ID:AcHT1FN.
[ nfmv003212.em.ppp.infoweb.ne.jp ] にじいろジーンで湊のお魚市場やってるね
41 :
まちこさん:2010/02/20(土) 10:33:28 ID:VNqAkblc
[ EM114-48-166-44.pool.e-mobile.ne.jp ] >車の話は板ちがい他所でやれ。
まdaこういう痛いのがいたんだ。
42 :
まちこさん:2010/02/20(土) 21:57:17 ID:lPq56A0Y
[ i118-20-42-118.s04.a008.ap.plala.or.jp ] 33ケーズ脇のエネオスの社長?だかなんだか知らんけどオッサンスゲー感じ悪い。
同じ市内のエネオスならカリン対面のほうが全然いいわ。
超イラツクワあのオッサン
43 :
まちこさん:2010/02/20(土) 22:11:52 ID:FIS8XAXw
[ pc62cf8.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
44 :
まちこさん:2010/02/22(月) 14:38:49 ID:Lda1jI4A
[ p6224-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 那珂湊のワングー近くにできたAXISって美容室って誰か行った時ある人います?
チラシ良く入ってきて予約なしで良いらしいんですけど
縮毛矯正でもしようかなって思ってても知り合いが行った時なかったり雑誌に載ってないしサイトもないっぽいから調べようがorz
45 :
まちこさん:2010/02/23(火) 19:58:20 ID:iK2wkPkA
[ p8045-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>43六ツ野の出光はここら辺では
一番高いよね
値上げは一番先、値下げは一番最後の店
46 :
まちこさん:2010/02/24(水) 01:46:48 ID:U06EowQU
[ p1048-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>42行ってきた。本当に感じ悪かった。なにあれw
47 :
まちこさん:2010/02/24(水) 11:46:35 ID:h.7.6y1c
[ softbank220006118036.bbtec.net ] ひたちなかのタクシーは愛想ないし、運転が荒い。人優先じゃなく、
自分優先!関西の方が全てに於いて丁寧。
48 :
まちこさん:2010/02/24(水) 13:51:46 ID:vOjRzjgs
[ s137.HibarakiFL2.vectant.ne.jp ] 表町のイタトマ閉店…。
49 :
まちこさん:2010/02/25(木) 00:02:26 ID:TdhuXTvQ
[ KHP059139050127.ppp-bb.dion.ne.jp ] 過疎化する表町
50 :
まちこさん:2010/02/25(木) 07:27:10 ID:PDBkvTpU
[ i118-20-42-118.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
51 :
まちこさん:2010/02/28(日) 01:12:13 ID:XNRJ7WXE
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
52 :
まちこさん:2010/02/28(日) 09:42:04 ID:Ool7zYPc
[ pc62cf8.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 津波警報来たな。
雪も降ってきたし、ようわからん状況。
53 :
まちこさん:2010/02/28(日) 12:00:13 ID:ewL07gUc
[ p8224-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 海門橋行くか行くまいか迷ってる
何事もなければ海門橋→お魚市場→ジョイ本なんだが
54 :
まちこさん:2010/02/28(日) 18:33:08 ID:qG9s/up6
[ EM114-48-152-80.pool.e-mobile.ne.jp ]
55 :
26:2010/02/28(日) 23:23:03 ID:XNRJ7WXE
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >54
56 :
まちこさん:2010/02/28(日) 23:27:20 ID:XNRJ7WXE
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2010/03/01(月) 14:54:42 ID:n1eT9bdU
[ p3217-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >54
軽油は軽自動車のための油じゃありませんぞ。危ない危ない。
セルフスタンドでも、分からない所はおしえてくれます。
私が初めての時はつきっきりで何から何まで教えてもらいました。
58 :
まちこさん:2010/03/01(月) 21:02:03 ID:fXgIcPQY
[ KD061198132125.ppp.prin.ne.jp ]
59 :
まちこさん:2010/03/01(月) 23:15:14 ID:gyo2D/Oo
[ 119.228.100.220.dy.bbexcite.jp ] >51
デンキ屋が欲しかったんで、ケーズ他が進出してくれてうれしいです。
店舗面積が8250平方メートルとなっていましたが、けやき台の水戸本店は
8687平方メートルらしいんで、巨大な店舗ですね。
茨城新聞では「仮称ウェルサイトひたちなか」と書いてあったので、石岡の
やつと似たような雰囲気なんですかね?
ジョイ本&ファッションクルーズとも行き来しやすくしてくれるとうれしいです。
60 :
まちこさん:2010/03/01(月) 23:18:12 ID:UnFo6Sws
[ softbank218137081081.bbtec.net ] 大成町にスポーツジムなんてあったか?
61 :
まちこさん:2010/03/01(月) 23:33:26 ID:OskmceDw
[ 118x237x185x36.ap118.gyao.ne.jp ] >>51あー決まっちゃったのか
個人的にはケーズには断念してもらってイケアに来てほしかったのに
あのエリアって県外から人よべる地区なのにどこにでもある電気屋とか意味ないよ
ジョイ本ついでによるのはせいぜい地元民ぐらいでしょ
自分は普段からケーズは高いイメージあって利用してないからガッカリ・・・・・
62 :
まちこさん:2010/03/01(月) 23:47:07 ID:FTeRWwyY
[ p1048-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ポイントカードがあるからヤマダが良かったなぁ。
63 :
まちこさん:2010/03/02(火) 01:27:07 ID:pm8Hvn4I
[ p4055-ipbf503akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 無利子で金を預けて、
1年忘れてたら没収ってどんだけ馬鹿なシステムなのか
まだ気づかないヤツがいるとは、さすがひたち田舎(w
64 :
まちこさん:2010/03/02(火) 14:10:56 ID:m.vWxspw
[ EM114-48-8-185.pool.e-mobile.ne.jp ] ひたち田舎?? zabuton2mai
65 :
まちこさん:2010/03/02(火) 23:09:34 ID:5oZ.SGYQ
[ softbank221043097211.bbtec.net ] 稲田のタイヤ館、ヤクザのたまり場かよ!怖くて入れねえよ…
66 :
まちこさん:2010/03/03(水) 14:04:06 ID:dDZoWS9M
[ p2045-ipbf213akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>61イケアなんて話あったのか
そしたらイケアに来てほしかったなあ
ていうかジョイ本なんとなく売り場縮小してない?なんか閑散とした感じがする
あと目的の品物の場所がしょっちゅう変わるのが地味にいらつく
67 :
まちこさん:2010/03/03(水) 14:11:35 ID:fA8P3llo
[ i114-180-205-70.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ん?イケアって政令指定都市にしか出店しないんじゃなかったっけ?
68 :
まちこさん:2010/03/06(土) 13:03:50 ID:Snnjo6CA
[ EM114-48-144-116.pool.e-mobile.ne.jp ] 政令指定都市?
69 :
まちこさん:2010/03/06(土) 17:53:18 ID:T0fUYdLQ
[ p6eb4b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
70 :
67:2010/03/06(土) 19:49:46 ID:OQC8fkXQ
[ i60-36-136-118.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>69これは失礼。
うろ覚えで書いちゃったけど、三郷や船橋は政令指定都市じゃねーもんなw
イケアの商圏人口ってどれぐらいなんだろう?既存店舗の立地見ると1000万人以上はありそう。
これもうろ覚えだが、ジョイ本ひたちなかは商圏人口100万人だった希ガス
71 :
まちこさん:2010/03/06(土) 22:33:51 ID:6fX9TWEQ
[ EM114-48-239-67.pool.e-mobile.ne.jp ]
72 :
まちこさん:2010/03/08(月) 12:29:23 ID:0Rak1x8w
[ 118x237x185x36.ap118.gyao.ne.jp ] >>69こんなことになってるとは知らず失礼しました。
イケアの方がより人を集められるのになという私個人の勝手な希望です。
そのつもりで書いたのですが、誤解を招いたようで。
73 :
まちこさん:2010/03/09(火) 20:45:10 ID:aD8wumHQ
[ p3172-ipbf503akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 3月なのにぶ〜り〜ざ〜どぶ〜りざ〜ど
74 :
まちこさん:2010/03/12(金) 20:05:15 ID:p0CLCwnA
[ softbank126115009194.bbtec.net ] 中根のN松屋向かいにエクセ○ヒューマンが出来てた。
おばあちゃんの大行列が・・・
75 :
まちこさん:2010/03/12(金) 21:27:32 ID:feL8ahxQ
[ softbank218137081081.bbtec.net ] >>74どんなところか検索してみたら、老人相手のインチキ会社じゃねーかw
76 :
まちこさん:2010/03/13(土) 03:47:16 ID:CqA8CNJw
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 上場企業だぞっと
昨日の夕方245を走っていたら自動車が横転して腹をみせていた
かぶとむしみたいだった
夜中に中根小学校の前の交差点で出会い頭の事故の処理をやってた
けっこうがっつりやってた
どうなってるんだ
77 :
まちこさん:2010/03/13(土) 04:17:35 ID:MYDvnerw
[ softbank220006039002.bbtec.net ] >>76市民球場から那珂湊方面向かうちょっと先のところか
あれカーブ曲がりきれなかったんじゃないのかな
78 :
まちこさん:2010/03/13(土) 09:56:05 ID:uCBi6EOg
[ pd357c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
79 :
まちこさん:2010/03/13(土) 19:21:56 ID:CqA8CNJw
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>77部田野交差点の北側
金上から左折して?
消防車まで来ていたから驚いた。
80 :
まちこさん:2010/03/13(土) 20:07:28 ID:CqA8CNJw
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 【茨城】
大型4店舗 12月に開業 ひたちなか 県開発公社が土地譲渡
2010年3月13日
県土地開発公社が所有していたひたちなか市新光町の土地約六・六ヘクタールに、国内最大級のケーズデンキなど四店が十二月、オープンする見通しとなった。公社とケーズホールディングス(水戸市)など三社が二月末、約三十億円で譲渡契約を結んだ。 (高橋淳)
公社は二〇〇七年九月、今回の土地を含む九・九ヘクタールを水戸市の不動産仲介業者などに約六十三億円で譲渡する契約を結んだ。だが、全額が支払われなかったため〇八年三月に契約を解除し、再び公募していた。
ケーズデンキの新店は延べ床面積一万一千平方メートルで、うち売り場面積は既存店の三倍近い八千三百平方メートル。ケーズホールディングスは「地元の販売力を強化していきたい」としている。
このほか、インテリア用品店「東京インテリア家具」(延べ床面積九千二百平方メートル)、食品スーパー「サンユーストア」(同二千三百平方メートル)、衣料品店「サンキ」(同四千平方メートル)が隣接する別々の建物で開業する。いずれも五月の着工を見込んでいる。
譲渡された土地は国営ひたち海浜公園に近く、約百の専門店が集まった大型商業施設「ファッションクルーズ」の西隣。
81 :
まちこさん:2010/03/16(火) 18:51:16 ID:Kv7xqocw
[ KHP059139050127.ppp-bb.dion.ne.jp ] はて?採算取れるのかな?
82 :
まちこさん:2010/03/17(水) 18:00:02 ID:LxjuCauw
[ ASO2wEk.proxy1115.docomo.ne.jp ] サンユーの中に入ってる花屋、超感じ悪かった。
83 :
まちこさん:2010/03/17(水) 20:47:28 ID:VxPLkGVQ
[ p62430e.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
84 :
まちこさん:2010/03/18(木) 21:58:37 ID:KNxtMdPQ
[ pd357c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
85 :
まちこさん:2010/03/18(木) 22:28:43 ID:k1878Cng
[ i118-20-42-118.s04.a008.ap.plala.or.jp ] こないだひさびさにジョイ本でたこ焼き買ったよ。
テイクアウトで食べたんだけど、ちょうど食べごろだったw(10分後ぐらい?)
買ってすぐは熱くて食べられないよねぇ。。。
86 :
まちこさん:2010/03/19(金) 02:05:10 ID:Sp77Rquw
[ KHP059139050127.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>83サンユーつながり??
添付の写真を拝見しましたが
・・・・。周辺がね〜。
87 :
まちこさん:2010/03/19(金) 07:56:42 ID:N6MaTX1A
[ ASO2wEk.proxy1174.docomo.ne.jp ] 卒業シーズンだね。
昨日、卒園式だったが、小学生の数が減ったな。
勝倉小は2クラスしかないんだってよ。市毛はマンモス校だな。
野球が強い所探し中なんだが、どこか良いところないかな
88 :
まちこさん:2010/03/19(金) 08:39:11 ID:3w+z0Xmw
[ aa2009100815d2c4c95e.userreverse.dion.ne.jp ] >>83いわき駅前もずいぶんと変わったね。
常磐線沿線の主要駅が栄えることは良いことだね!
89 :
まちこさん:2010/03/19(金) 16:28:36 ID:N6MaTX1A
[ ASO2wEk.proxya109.docomo.ne.jp ] いわきの話は・・・。
違うところでどうぞ
90 :
まちこさん:2010/03/19(金) 22:05:11 ID:jbTBR1Cg
[ PPPa632.e7.eacc.dti.ne.jp ] この辺の小学校はどこも今日が卒業式だったのかな
91 :
まちこさん:2010/03/19(金) 23:59:51 ID:arcx2KkA
[ EM114-48-240-159.pool.e-mobile.ne.jp ] >>89まただよ。ほかでやれってかププフウ
歯痛ヤろ
92 :
84:2010/03/20(土) 15:08:27 ID:xKJqA+CA
[ pd357c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 明日、明後日はメイド列車の日ですね。勝田駅にオタ集結?
http://www.maidtrain.info/index.html>>91>>83は「ひたちなか市」からはずれろどころか、関東掲示板の範疇からもはみだしており
まちBBS削除ガイドラインの7に抵触する可能性が高いので誘導するのが正しいと考えられます。
さらにこの話題にしつこくふれると削除対象にもなりえます。
好き嫌いで言っているのではなく、板の運用ルールから外れているから他でやってくださいと言っているのです。
93 :
まちこさん:2010/03/20(土) 15:30:58 ID:SNLTTlPw
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] サザエさんOPに登場した中根駅で降車して呆然としてほしいな
94 :
92:2010/03/20(土) 16:40:06 ID:xKJqA+CA
[ pd357c1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] メイド車は那珂湊発-那珂湊着だから勝田駅からは乗れないのか。微妙。
95 :
まちこさん:2010/03/20(土) 22:16:35 ID:jJcq3Z6Q
[ d95.IfukusimaFL1.vectant.ne.jp ] 石頭過ぎなw
しゃあないからこのスレのこと書く。
ハッキリ言ってひたちなかは国税を使い過ぎている割には発展しないと思う。
これ以上の国税の無駄遣いをやめるため、ひたち海浜公園を事業仕分けの対象にすべきだと思う。
早急に県営ひたち海浜公園にすべきである。
そもそも観光地の創出やらその維持管理費やらを全国民の税金で行わなければならないのか?
96 :
まちこさん:2010/03/20(土) 23:26:33 ID:DBd6jXPA
[ EM114-48-121-99.pool.e-mobile.ne.jp ] 官僚の独立法人への天下り平均年収12,000,000円
土建関係への天下りは16、000、000円
独立というと勘違いするのもいるが殆ど税金でまかなわれる。
これ結構知らないのが多い へいわda
97 :
まちこさん:2010/03/21(日) 02:51:49 ID:tayRUbzw
[ softbank221043097211.bbtec.net ] あ
98 :
まちこさん:2010/03/21(日) 11:08:13 ID:CRRX6b6Q
[ p1149-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] い
99 :
まちこさん:2010/03/21(日) 21:13:01 ID:zj3Vh5Dg
[ 118x237x185x36.ap118.gyao.ne.jp ] ひたちなか市内で学生が主に利用するような弁当屋(チェーン店除く)ってありますか?
安いお弁当屋を探してます。
100 :
まちこさん:2010/03/22(月) 22:44:18 ID:QXq6XGkQ
[ sta-2-090.speedway.ne.jp ] もうなくなっちゃっちゃけど
湊にあった大名弁当はホントお世話になったなー
またからあげ弁当食べてぇ
101 :
まちこさん:2010/03/23(火) 02:19:19 ID:JfTvB/CA
[ p4100-ipbf404akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 馬渡にサービス満点のおばちゃんがやってる弁当屋があると聞いたことが在る。
102 :
まちこさん:2010/03/25(木) 00:16:36 ID:7eNorslA
[ nfmv001063.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
103 :
まちこさん:2010/03/25(木) 08:30:32 ID:t8wtMyNw
[ p1048-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 佐和の「ひまわり亭」は安かった。うどんが300円。
>>99
104 :
まちこさん:2010/03/25(木) 13:31:17 ID:KQSIkv0w
[ i60-34-171-123.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >102
すごいボリュームだよねここw
でも肉屋だから肉は美味い。
105 :
まちこさん:2010/03/25(木) 13:39:55 ID:h+VSw6Ig
[ east94-p45.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 明日所用で水戸に行きます。
魚でも買って帰ろうと思うのですが、市場はどこが大いですか?
那珂湊とかいいかなと思ってるんですが。
106 :
まちこさん:2010/03/25(木) 15:04:57 ID:d54d6PFg
[ p47147-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>105うーん。おみやげだから那珂湊魚市場かなぁ。。
時間の制約があるなら、大洗ポートエリアでもいいです。
107 :
まちこさん:2010/03/25(木) 16:16:29 ID:h+VSw6Ig
[ east94-p45.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>106ありがとうございます!
時間には余裕があるので、那珂湊に行ってみます。
108 :
まちこさん:2010/03/27(土) 12:24:31 ID:AL7Yj/5A
[ 118x237x185x36.ap118.gyao.ne.jp ] >>101-103
情報ありがとうございます。
>>101名前わかりますか?
>>102精肉店がやってる弁当って美味いですよね。
でも値段もやはりそれなりにしますね。
最近まで住んでいた市にある弁当屋では
高校が目の前にあって弁当が280円とかだったので
普通の量でそのぐらいの値段の弁当屋があればいいのですが。
109 :
まちこさん:2010/03/27(土) 15:09:02 ID:rq9cXcXQ
[ a25ISJ2da7uluH0d.w52.jp-t.ne.jp ] サザコーヒーに紅白横断幕が、というかセールしてる
いつも以上に混むな
110 :
まちこさん:2010/03/29(月) 20:14:15 ID:jU1GAXuA
[ softbank221043097211.bbtec.net ] 勝田か勝田近辺の良いタイヤ屋を知ってますか?前に6号沿いのタイヤ館に寄ったら
ヤクザのたまり場みたいになってて一般人の俺は怖くて入れなかった。
やっぱオートバックスとかイエローハットが無難??
111 :
まちこさん:2010/03/29(月) 21:00:06 ID:GROmMj+A
[ p1048-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 高専の反対側のタイヤ屋は安かったと思う。金馬車の向かい側のとこね。
112 :
まちこさん:2010/03/29(月) 21:46:29 ID:RVgl5aSg
[ p673798.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ] ビッグ・ベンにあった「水曜どうでしょう」が見当たらないんですが、もしかして撤去されたんでしょうか?
113 :
まちこさん:2010/03/29(月) 21:56:53 ID:geS3YdCg
[ AKAfb-05p2-224.ppp11.odn.ad.jp ] 大島コミセン隣のミッドウェーも安かったよ。
114 :
まちこさん:2010/03/29(月) 22:49:24 ID:SH+DJXLA
[ 123.230.70.126.er.eaccess.ne.jp ] >>109誘導員までいるし。
紅白の幕はこの前ジャスコで見たからてっきり。
ンなわけないね、あれだけ流行っているんだし。
115 :
まちこさん:2010/03/29(月) 23:28:28 ID:hWXyY/iA
[ softbank126115012164.bbtec.net ] >>109日曜行ったけど混んでた。
寒いのに、レジ待ちで外まで行列よ…
116 :
まちこさん:2010/03/31(水) 18:44:02 ID:7U+NfGGg
[ flets02-234.speedway.ne.jp ] >>110高専東側の「メリット」、コミコミで安いよ。
117 :
まちこさん:2010/04/02(金) 12:13:03 ID:OsLgg1Xg
[ softbank221043097211.bbtec.net ]
118 :
まちこさん:2010/04/04(日) 20:58:50 ID:c1oqXjjA
[ EM114-48-70-240.pool.e-mobile.ne.jp ] 過疎地帯ひたちなか
119 :
まちこさん:2010/04/06(火) 22:44:45 ID:KOthHwDQ
[ pd3a4ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 明日4/7 20:00〜の「いい旅・夢気分3時間スペシャル」に海浜公園が出る。
120 :
まちこさん:2010/04/12(月) 09:33:37 ID:/gV8Iv8g
[ KD125028200106.ppp-bb.dion.ne.jp ] TOHO。
「シャーロック・ホームズ」は予想外におもしろい。
「シャッター・アイランド」はそうでもないね。
121 :
まちこさん:2010/04/12(月) 09:50:42 ID:OcvwEDSQ
[ softbank126097115020.bbtec.net ] 技術的に信頼できる自動車板金屋さん
情報お願いします。
122 :
まちこさん:2010/04/14(水) 06:47:10 ID:9S3QE5vA
[ KD125028200106.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東大島にある沖縄料理店「ちゅらさん」はおいしい。
deepな沖縄の雰囲気がありますね。
123 :
まちこさん:2010/04/14(水) 11:16:54 ID:LaHvIGOA
[ br1022.jig.jp ] ひたちなか周辺で白ロム携帯扱ってる店ありますか?
124 :
まちこさん:2010/04/14(水) 20:18:08 ID:BVy44bnA
[ pw126236135124.22.tss.panda-world.ne.jp ]
125 :
まちこさん:2010/04/14(水) 21:21:15 ID:rGHj79KA
[ p41186-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>121今でもやってるかな?菊池板金塗装
場所はケーズひたちなか本店近く。あの通りにある。
>>123田舎町じゃ需要がない。都内に行け。
126 :
まちこさん:2010/04/14(水) 21:57:10 ID:mbAUhaEw
[ softbank220006145180.bbtec.net ] 菊地板金ですか、ありがとう。
127 :
まちこさん:2010/04/17(土) 07:47:19 ID:skG/BE2g
[ 112.136.27.237.er.eaccess.ne.jp ] お出かけに早起きしたら。雪ふっとる。
勘弁してよ。
128 :
まちこさん:2010/04/19(月) 00:56:13 ID:AxejtoCA
[ KD125028200106.ppp-bb.dion.ne.jp ] >124
遅レスで御免。
「ひまんちゅ」かどうかわかりません。初めて行ったので・・・。
ちなみに「ひまんちゅ」は「暇をもてあましているひと」って意味
ですね。
129 :
まちこさん:2010/04/20(火) 22:13:40 ID:olTZQfHQ
[ pw126234008181.20.tss.panda-world.ne.jp ] >>128ボーリング場の斜め向いの店か?
そこに1〜2年前「暇人」と下っ手くそな字で書かれた看板があったので
そこが名前を変えたのかと。
手描きにも程があるだろう!ってくらい
やっつけだったので近寄り難かった。
美味いなら覗いてみるかな。
130 :
まちこさん:2010/04/21(水) 09:40:15 ID:6NbxkIJQ
[ KD121110038048.ppp-bb.dion.ne.jp ] 勝田通勤の単身赴任予定なんだが、住むのにお勧めの場所ってあります?
また、ここは止めとけってのもありますかね?
131 :
まちこさん:2010/04/21(水) 11:37:04 ID:auArKBIQ
[ p3217-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>130市内を常磐線が南北に通っており、東側と西側を行き来する公共交通機関は、少ないです。(バス自体の本数も少ないけど)
ですから、勤め先によって、どちらかに決めたほうがいいのではないかと思う。
陸橋は混むし、踏み切りは閉まると長い。
132 :
まちこさん:2010/04/21(水) 13:42:49 ID:ZjxoBoRg
[ s137.HibarakiFL2.vectant.ne.jp ] >>130車かそうでないか、自炊するのかしないのか、なども。
結構駅の近くは賃貸物件が少なかったりするので、車は必須かな。
昭和通沿い、マラソン道路沿いなどが店も充実していて住みやすそうな気がする。
133 :
130:2010/04/21(水) 14:25:36 ID:6NbxkIJQ
[ KD121110038048.ppp-bb.dion.ne.jp ] レスありがとうございます。
車は持っていく予定ですが、職場は勝田駅から徒歩圏内なので
隣の駅なども有りかな?と思ってます。
自炊は簡単なのを作るかなぁ?魚好きなので、ちと期待もありーのでw
134 :
まちこさん:2010/04/21(水) 21:20:54 ID:1EplHBHw
[ pw126247086235.7.tik.panda-world.ne.jp ] てすと
135 :
まちこさん:2010/04/21(水) 22:42:05 ID:1/OML50Q
[ pw126234151193.20.tss.panda-world.ne.jp ] >>133特急が止まる駅がいいよ。佐和は避けたほうが無難。賃貸物件は多いけど、普通しか止まらないので…と、佐和に住む単身赴任中の者からの忠告です。
136 :
まちこさん:2010/04/21(水) 22:49:31 ID:A5v1YGxg
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>133魚が好きなら、思い切って那珂湊に住んでみなよ。
湊線で勝田まで通えるよ。
本数少ないけどw
137 :
まちこさん:2010/04/22(木) 00:10:45 ID:undQ+Sgg
[ p93fe3f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 実家の最寄り駅が佐和な漏れが来ましたよ。
帰省する度に宅地化が進んでいて、浦島太郎な今日この頃。
単身赴任お疲れ様です。
常磐線は勝田発着が多いから、佐和以北は少なくなる。
日常の買物は、カスミ・カドヤ・コープ・ヨークベニマルがあるから、
新聞取っていれば土日の広告の比較ができる。
138 :
まちこさん:2010/04/22(木) 07:24:38 ID:dZCKDsUA
[ i222-150-224-252.s02.a008.ap.plala.or.jp ] わがままなお願いです。
おいしくて子供受けする、ひたちなか総合体育館まで配達してくれる、お弁当屋さん教えて下さい。
だいたい30個前後です。
139 :
まちこさん:2010/04/22(木) 09:44:17 ID:pVWv79xg
[ p624518.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
140 :
ひまんちゅ:2010/04/22(木) 15:49:40 ID:85cDf5Tw
[ KD125028200106.ppp-bb.dion.ne.jp ] >129
>ボーリング場の斜め向いの店か?
多分そこです。今度行ったとき聞いてきます。
へったくそな字だったそうだぞ!
って言って聞いてきます。
141 :
まちこさん:2010/04/22(木) 23:44:35 ID:7wNpJyAA
[ softbank220006039002.bbtec.net ] うちの近所だw
142 :
まちこさん:2010/04/23(金) 21:41:23 ID:QUmwf7yA
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 俺も近所だぞw
143 :
まちこさん:2010/04/23(金) 22:56:36 ID:cM08Rr3g
[ pw126234008181.20.tss.panda-world.ne.jp ] じゃオフ会だ
144 :
まちこさん:2010/04/23(金) 23:09:05 ID:xesT8v+Q
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
145 :
まちこさん:2010/04/23(金) 23:14:35 ID:37PsrOEw
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] うちは遠いorz
146 :
まちこさん:2010/04/24(土) 14:09:16 ID:kR2CPoFA
[ a25ISJ2da7uluH0d.w21.jp-t.ne.jp ] 久し振りに勝田駅行ったらマツキヨ跡地にニューデイズ移転してた
広い
147 :
まちこさん:2010/04/25(日) 10:03:25 ID:7ubwDVVQ
[ pw126236018071.22.tss.panda-world.ne.jp ] じゃ来週土曜日5/1の20時集合
個々に楽しんで下さい
てかマジレスすると営業時間とか
人気で予約しないと座れないとか
知らんのだけど、その辺どーなの?
>>140
148 :
まちこさん:2010/04/25(日) 11:19:31 ID:Nh/i4egQ
[ pd3a4ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
149 :
まちこさん:2010/04/26(月) 04:16:41 ID:anZXeN7A
[ softbank219006248082.bbtec.net ] >>129暇人って佐和駅近くで見たような…。
東海側の踏切の所です。移転したのかな?
150 :
まちこさん:2010/04/26(月) 23:02:56 ID:NaknqAag
[ p2059-ipbf201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] GWに久しぶりにひたちなか市に帰ってきますよー
151 :
まちこさん:2010/04/27(火) 18:31:29 ID:X/NW9B1w
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
152 :
まちこさん:2010/04/27(火) 21:58:09 ID:wPalMeHw
[ softbank220006016042.bbtec.net ]
153 :
まちこさん:2010/04/27(火) 22:58:47 ID:i3Z9Qr4A
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 行きたいなぁ。。。
154 :
まちこさん:2010/04/28(水) 11:28:15 ID:x7us9YuQ
[ pw126230030162.16.tss.panda-world.ne.jp ] 行けよ!
155 :
まちこさん:2010/04/28(水) 11:35:57 ID:aZv70Sfg
[ z8.124-44-54.ppp.wakwak.ne.jp ] 行く?
156 :
まちこさん:2010/04/28(水) 12:24:23 ID:dmhhHLCw
[ p3217-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>147じゃ、合い言葉は「語ろうPart36」で。
157 :
まちこさん:2010/04/28(水) 12:52:02 ID:f1GvAh7g
[ 123.230.76.162.er.eaccess.ne.jp ] もっと殺伐としようぜ
158 :
まちこさん:2010/04/28(水) 19:33:08 ID:G+L4Fnyg
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
159 :
まちこさん:2010/04/28(水) 19:35:15 ID:G+L4Fnyg
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ごめんなさい。別のサイトを見たらミナミボウル近くの店でした。
何人集まるかな?
160 :
まちこさん:2010/04/28(水) 20:39:13 ID:hIUojO4A
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
161 :
まちこさん:2010/04/28(水) 23:16:22 ID:QsBBNgiw
[ pw126253126029.13.tss.panda-world.ne.jp ]
162 :
まちこさん:2010/04/29(木) 00:08:09 ID:jdhlCpXA
[ pw126253126029.13.tss.panda-world.ne.jp ] 147です
5/1 20時でとりあえず4〜5名で席おさえました。
増えるかも減るかもしれない、と店側に伝えておいたけど、どの位集まりそう?
増えたら席詰めたらいいか、位にしか思ってないけどおk?
来られる方、場所は
>>159 が行ってるように東大島のミナミボウル斜め向いの「ちゅらさん」です。
駐車場も数台あるようですが飲酒運転だけは絶対しないでください。
会費は割り勘で。
一応参加表明してくれるといいかなぁ、あまりに増えるようだったら改めてお店に連絡します。
163 :
160:2010/04/29(木) 01:18:30 ID:BzzLRq2w
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
164 :
159:2010/04/29(木) 22:38:26 ID:TnxjkwQg
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>162参加します!
20時に間に合わなかったらごめんなさい。
165 :
まちこさん:2010/04/30(金) 03:06:42 ID:UFHpnKYg
[ IKI0Q2e.proxy1175.docomo.ne.jp ] 勝田の教習所はGWお休みですか?
今日は、カレンダーで見ると、祝日ではないので、やっているのでしょうか..?
わかる方お願いしますm(_ _)m
166 :
まちこさん:2010/04/30(金) 22:20:09 ID:jQ+nJKbQ
[ softbank126115012164.bbtec.net ]
167 :
163:2010/05/01(土) 19:32:45 ID:CNgVuyIw
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] えっと、そろそろ家出ますが、
>>162さん
>>164さん、よろしくお願いします
携帯電話からの書き込みは、私のでは規制により書き込めないので、
捨てアド置いていきます
neruoアットマークxxne.jp
特徴は緑色のパーカーにロン毛メガネです
では ノシ
168 :
まちこさん:2010/05/01(土) 19:49:25 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy01.ezweb.ne.jp ] てすと
169 :
163:2010/05/01(土) 19:55:51 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy14.ezweb.ne.jp ] お?書き込めたみたいですね。
170 :
152:2010/05/01(土) 19:57:50 ID:FcpLy/lA
[ softbank220006016042.bbtec.net ] 突然、飛入り参加してもいいですか?
171 :
まちこさん:2010/05/01(土) 20:02:36 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy11.ezweb.ne.jp ] >>170さん
おkですよ!
一番奥の席に居ますよ!
お待ちしてます ノシ
172 :
まちこさん:2010/05/01(土) 20:02:56 ID:qBX1NjAg
[ i114-180-214-215.s02.a008.ap.plala.or.jp ] イクイクイクー
173 :
まちこさん:2010/05/01(土) 20:04:42 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy01.ezweb.ne.jp ]
174 :
163:2010/05/01(土) 20:22:44 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy09.ezweb.ne.jp ]
175 :
152:2010/05/01(土) 20:31:20 ID:FcpLy/lA
[ softbank220006016042.bbtec.net ] お店の雰囲気はどんな感じですか?
176 :
まちこさん:2010/05/01(土) 20:37:22 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy05.ezweb.ne.jp ] >>175なかなか良いですよ!
沖縄チヂミうまー(*^ω^*)
177 :
まちこさん:2010/05/01(土) 21:58:16 ID:f5BLDOcQ
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] そう言えば、今日オフ会やるって言ってたね。
徒歩3分のところに住んでるんだけど、行くの忘れたw
178 :
まちこさん:2010/05/01(土) 22:14:34 ID:2LYCkMFw
[ 08O1IUX.proxyag047.docomo.ne.jp ] ソーキソバ→アイスでフィニッシュ★
179 :
まちこさん:2010/05/01(土) 22:52:36 ID:4RFAVuDA
[ 05004013696148_ea.ezweb.ne.jp.wb23proxy08.ezweb.ne.jp ] 解散しました。
お疲れ様でした ノシ
180 :
まちこさん:2010/05/01(土) 23:08:48 ID:ZDBmpZYg
[ softbank220006039002.bbtec.net ]
181 :
まちこさん:2010/05/01(土) 23:27:33 ID:PolemhgA
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 枝豆が一番美味しかったです。乙。
182 :
163:2010/05/01(土) 23:55:13 ID:CNgVuyIw
[ p2102-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ちゅらさんオフ、お疲れ様でした!
海ぶどうが一番美味しかったですw
また機会があれば、是非 ノシ
>>181ちょっと塩気が足りなかったし、固めだったよね(;^_^)
183 :
152:2010/05/02(日) 00:07:33 ID:4EScyMiw
[ softbank220006016042.bbtec.net ] 次回はぜひ参加させてください。
今日は行けなくて残念。
184 :
まちこさん:2010/05/02(日) 06:10:37 ID:K6BfYE4Q
[ a2TrPq5bFfn3Q3js.w51.jp-t.ne.jp ] 水戸人でも参加できますか?
185 :
まちこさん:2010/05/02(日) 06:40:43 ID:D9Gt0k7A
[ p1234-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>182「塩ください」なんて言う勇気はなかったお(;^ω^)
186 :
まちこさん:2010/05/02(日) 12:57:56 ID:5zpeeilQ
[ pw126251104205.11.tss.panda-world.ne.jp ] 昨日ちゅらさんに集まった方々、どつかれさんでした。
思わぬオフ会ができ、また「ちゅらさん」と「暇人」の謎も解け大変満足でス。
また機会がありましたらヨロシク。
187 :
まちこさん:2010/05/02(日) 13:05:34 ID:5zpeeilQ
[ pw126251104205.11.tss.panda-world.ne.jp ] >>184問題無いっスよ。
地元ネタが多くなるのは否めないけど
水戸だからってハブにはしませんよ。
自分もこのあいだまで水戸市民でしたし。
188 :
まちこさん:2010/05/02(日) 16:12:16 ID:K6BfYE4Q
[ a2TrPq5bFfn3Q3js.w41.jp-t.ne.jp ] 遅レスすいませんm(__)m盛り上がったみたいですねo(^-^)o都合合えばまたの機会によろしくお願いします(o^-')b
189 :
まちこさん:2010/05/02(日) 21:10:47 ID:14I+3tOQ
[ softbank220006034230.bbtec.net ] 近くにラーメン屋と思われる「虎の道」なる店ができました。
もとフレーズの場所。
誰か行きましたか?
190 :
まちこさん:2010/05/02(日) 21:26:25 ID:McD3do4Q
[ softbank220006018238.bbtec.net ] >>189数日前行ったよ
つけ麺は、都内の有名店舗(やすべえ、つけ麺大王等)に比べるとCPが悪いと感じた
値段そのままで大盛、特盛に出来ないし、具のバリエ少ない
上記2点が改善出来そうも無いなら、価格はせめて100円安くするべき
せめてもの救い(?)は、ラーメンはつけ麺より完成されている気がしたことぐらいか
まぁラーメンなんて万人美味い不味い声揃うことなんてないんだろうから一度行くべきだね
191 :
まちこさん:2010/05/05(水) 09:28:50 ID:NGSz+KdA
[ ngn1-ppp121.east.sannet.ne.jp ] 市毛のマックがなくなっていた。
さて、なんでだろう?
192 :
まちこさん:2010/05/05(水) 10:23:57 ID:zlB+6hyw
[ softbank126115012164.bbtec.net ] >>191マックの戦略で、店舗のリニューアルするんじゃない?高級感を出すようなニュース見たような?
193 :
まちこさん:2010/05/05(水) 11:56:50 ID:Kqk+IZCw
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>192違う。
採算のとれない店舗は撤退する意向のようだ。
194 :
まちこさん:2010/05/05(水) 12:43:02 ID:zlB+6hyw
[ softbank126115012164.bbtec.net ] 枝川で地デジ4chだけ入らないんだが、皆はどう?
195 :
まちこさん:2010/05/05(水) 18:54:17 ID:4jNAW4mQ
[ softbank219214142071.bbtec.net ] 市毛のマックは、茨城でも売上ブービーだって聞いた。立地は申し分ないと思うが。
196 :
まちこさん:2010/05/05(水) 19:12:43 ID:joZo5WIA
[ i114-180-194-98.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>192と
>>193のどっちもが撤退条件になってるんじゃなかったかな?
採算が取れないなら勿論のこと、リニューアルしても社内基準に満たないと判断された場合、
採算取れてても閉鎖するとか
197 :
まちこさん:2010/05/05(水) 20:39:32 ID:hoFAzIOg
[ pw126253142069.13.tss.panda-world.ne.jp ] 虎の道行ってきたよ
つけめんは量がちょっと多めかな。
麺が冷たいからスープが直ぐに冷めるのが難。あと水切りが甘かった。
でもまぁ悪くないよ。
>>190が言ってるように一度行ってみれば。
個人的には高場のとんこつやのつけめんが好きだったけど、
終わっちゃったんだよねぇ。
198 :
まちこさん:2010/05/07(金) 01:40:00 ID:QGM7jhMQ
[ 124x35x122x226.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ダイニング若 倒産だね
199 :
まちこさん:2010/05/07(金) 09:57:48 ID:vyulNOjQ
[ pw126254154054.14.tss.panda-world.ne.jp ] 昨夜、枝川のメヒコ付近で消防車やレッカー車が居たんだか、誰か詳細知ってる?
200 :
まちこさん:2010/05/07(金) 18:29:06 ID:z8RHomJQ
[ p925f2f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 駅前周辺をウロウロしている民間の路駐監視員の態度が最低だ。
公衆の面前で、タバコぷかぷかして対象車の周りをウロウロしているって(・∀・)イイ!!身分ですね。
一昨日の南口の自転車置き場で、「また」そんな光景を見た。
俺がじろじろ見て目も合ったけど、おかまいなく、ぷかぷかだ。
委託会社どこだろう?武南警察署か駅前の交番にチクれば教えてくれるだろうか?
201 :
まちこさん:2010/05/07(金) 18:29:51 ID:z8RHomJQ
[ p925f2f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] すみません。誤爆しました。スルーして下さい。
202 :
まちこさん:2010/05/10(月) 22:45:13 ID:Fkolal+A
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>199未だに枝川がひたちなか市っていうイメージがない。
地理的には、どう考えても水戸市だな。
203 :
まちこさん:2010/05/10(月) 23:01:06 ID:yf17cavA
[ softbank218137081081.bbtec.net ] >>194> 枝川で地デジ4chだけ入らないんだが、皆はどう?
亀レスだが
NHK教育, 日テレ, TBS の3つが入らん。
中でも日テレが一番ひどい。
映り具合は、TV, レコーダのメーカによっても異なるらしいんで、チューナを変えれば日テレ以外は見えるようになるかもしれん
33道路の真ん中あたり(住所はさらしたくないんで)
204 :
まちこさん:2010/05/10(月) 23:21:02 ID:T9YOgUtA
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>203うちは勝田駅に近いマンションに住んでるんだけど、配電盤から一番奥の部屋だから
地デジが見られないどころかアナログの画質も悪い。
地デジの件で、以前大家さんに問い合わせたら、
「アナログテレビの人が多いから、アンテナ入れるの少し待って」
と言われたんだけど、あれから約1年半経ち、まだかと思い再び問い合わせたら、
「え?見られないの?」だとよ。
電気屋呼んでもらって、テレビの異常を確認したけど特になし。
「大家さんに話しておきますね」と電気屋さんはそう言って帰っていったんだけど・・・。
3ヶ月経つ今、何も連絡が来ない。
多分、ギリギリまで地デジアンテナ入れないかも・・・orz
鉄筋だからワンセグも入らない・・・(ノд`)
205 :
194:2010/05/11(火) 00:54:45 ID:mrgKrk2Q
[ pw126232176190.18.tss.panda-world.ne.jp ] >>203日テレは映るようになってた。TBSは映るが安定してないかもしれない。
チューナー変えるって?どうやるの?
枝川は、確かに水戸だよね。俺は水戸から引っ越したから、今だに ひたちなか市民ってことに馴染まない。会社の交通費も、最近まで水戸とみなされて支給されてたし…
206 :
まちこさん:2010/05/11(火) 09:19:01 ID:4UoSgWQQ
[ 118x237x231x119.ap118.gyao.ne.jp ] >>204この辺は元々UHFだから地デジもアナログもアンテナ同じなんだけどなぁ
電波塔が地デジとアナログで違う場所にあるとは言え勝田からだと方角はさほど変わらない
地デジのチューナー合わせてみれば?きっと普通に見れると思うよ
207 :
まちこさん:2010/05/11(火) 15:02:23 ID:8uJHpshA
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] うちは勝田駅の西側。
日立向きのアナログアンテナに地デジ用ブースターをかませると、ときどきノイズが混じる感じで地デジが見れる。
最近買った地デジ用室内アンテナを森林公園に向けると、全く問題なくキレイに地デジが見れる。
チューナーによっても受信感度はけっこう違うみたい。
テレビは問題ないのに、HDDレコーダーで見るとノイズが混じることがある。
208 :
まちこさん:2010/05/11(火) 17:25:51 ID:8OMq30zg
[ ZK087145.ppp.dion.ne.jp ] うちは勝田東側だけど、
地デジの電波エリアを調べたら勝田付近は水戸局だった。(日立局はエリアが狭い)
アンテナが日立局向き(NHK教育、日テレ、TBSが観れなかった)だったので
水戸局(森林公園)に向けたら問題なく見れるようになったよ。
209 :
まちこさん:2010/05/11(火) 22:48:06 ID:qeb55mYA
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>202どう考えても?
水戸にしてみたら川向こうだよね
210 :
まちこさん:2010/05/11(火) 23:04:52 ID:5a8Zl9tA
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] 隣の水府町は水戸なんだよな
211 :
まちこさん:2010/05/12(水) 09:49:04 ID:aG7HX0FA
[ softbank126115012164.bbtec.net ] みんなで俺が住んでる枝川をいじめないでくれ。
212 :
まちこさん:2010/05/12(水) 13:58:52 ID:rRS7qbUQ
[ EM114-48-204-249.pool.e-mobile.ne.jp ] 柳河地区(青柳・上河内・中河内・下河内)も水戸なんだわ
213 :
まちこさん:2010/05/12(水) 14:02:08 ID:o2AQe1wg
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 車で市毛の坂を上るときに
「あぁ、勝田に帰ってきたなぁ……」って思う。
214 :
まちこさん:2010/05/12(水) 21:57:00 ID:JhYrjTIA
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>209水戸のほうが単純に近いし、ひたちなか市内で人が住んでる那珂川低地は実質枝川だけ。
>>210の言うように、水府とは陸続きなんだから、水戸のほうがシックリくるだろ。
>>213同意w
215 :
まちこさん:2010/05/12(水) 22:31:11 ID:o5inHmdQ
[ p1167-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 那珂市や勝田から水戸市街へ行くにはどのルートでも必ず坂を下らなければならないんだよね。
216 :
204:2010/05/12(水) 22:53:05 ID:kNiMk9/Q
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>206地デジチューナーってのはテレビ本体で合わせられるのかな?
チャンネル受信設定は郵便番号でやってるんだけど・・・。
大家さんに頼んでアンテナを動かすのかな?
>>207受信感度は最悪です。
大家さんが呼んだ電気屋さんもビックリしてました。
やっぱり、自分で何か買わないといけないのかな?
家賃払ってる側としては、なんか理不尽だけど。
大家さんにまた連絡してみよう・・・(´・ω・`)
217 :
まちこさん:2010/05/12(水) 23:55:31 ID:o2AQe1wg
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>216勝田周辺だとアナログ放送は日立から受信して、地デジ放送は水戸から受信するんだよね?
今、マンションの共同アンテナは日立に向いてるんじゃないかな。
地デジを受信するためにはアンテナを水戸向きにしないといけないけど、そうするとアナログ放送が見れなくなる。
だから、マンションのすべての住人が地デジを見れるようにならないと、アンテナの向きを変えるわけにはいかない。
日立向きのアンテナでも、ブースターを付ければ地デジが映る可能性はあるけど、
日立からの地デジ電波は弱いんで、やってみないとわからない。
218 :
まちこさん:2010/05/13(木) 00:30:48 ID:Vrf4EzfA
[ p5013-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
219 :
まちこさん:2010/05/13(木) 00:35:19 ID:Vrf4EzfA
[ p5013-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>216アナログが問題なく映るのなら
とりあえずアナログチューナー付きのテレビとか
ビデオをハードオフとかネットオークションで買うとか。
アナログチューナー内臓のVHSビデオならまだ新品で打っているかも?
220 :
まちこさん:2010/05/13(木) 00:38:18 ID:Vrf4EzfA
[ p5013-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
221 :
まちこさん:2010/05/13(木) 00:41:26 ID:OGCfrgeQ
[ softbank126115012164.bbtec.net ] 枝川だけど、日立にアンテナ向けて地デジ受信してます!レベル計ってた工事の人は、日立は電波弱いけど受信できてるから大丈夫だって言ってた。
222 :
まちこさん:2010/05/13(木) 02:12:11 ID:u4blwXyw
[ p4019-ipbf804akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>213車で帰ってきて某工場のバベルの塔が見えると
ブルーになる私は少数派なんだろうか。w
223 :
まちこさん:2010/05/13(木) 09:09:31 ID:82d2Z0zg
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>219一応、地デジが見られるアクオスを買ったんですが・・・。
4年前に入居したたときは、開局後の地デジチャンネルは見られたんです。
でも突然見られなくなってしまいました。
アナログが見られるのに、アナログチューナーって必要なんですか?
でも確かに、アパートの配電盤の関係で、アナログですら映りが悪いんですよね・・・orz
アナログチューナーも地デジのチューナーも買った方がいいのかな?
ごめんなさい。こういうのは苦手なのでggってもよく判らないのでクレクレ厨になってしまいました・・・。
224 :
まちこさん:2010/05/13(木) 14:34:25 ID:/azufrfg
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 日立向きのアンテナで地デジを受信しているときは感度がギリギリで、日によって見れないことがあった。
ある日、強風が続いたあとでまった映らなくなった。アンテナがずれたのかも……。
アナログは見れるんだけどね。
225 :
まちこさん:2010/05/13(木) 22:57:16 ID:riJOoGJw
[ p4100-ipbf404akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 我が家は東、西、北に立ち木や電柱等があり
水戸局や日立局へアンテナを向けられない。
唯一真南が開けて大洗局にアンテナを向けている
地デジ対応のテレビは5.6年前に購入済みで
大洗局が地デジ対応になるのを待っていたのだが
つい最近知ったのだが大洗局はアナログ放送終了と共に廃局になる。
226 :
まちこさん:2010/05/14(金) 08:35:19 ID:WsAIeJIQ
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>211学区、地域的に下手すれば三の丸小が近い人もいますよね。
枝川の方って「勝田」意識より「水戸」意識の方が強かったりしないんですか?
そんなことないか。
227 :
まちこさん:2010/05/14(金) 21:29:20 ID:VLHVvYMw
[ softbank126115012164.bbtec.net ] >>226買い物は水戸に行ってしまう。どうも、勝田市内に向かうのは遠い気がしてしまう。
228 :
まちこさん:2010/05/15(土) 18:17:33 ID:A1C+raVw
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
229 :
まちこさん:2010/05/15(土) 21:03:54 ID:0gSLmFMg
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] 枝川とか青柳の辺りにでっかいジョイホンあったら良いなあ。
230 :
まちこさん:2010/05/16(日) 00:37:03 ID:17YybN6g
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ホームセンタースイフ……
水戸方面に行くときはバイパスを使うんで、あのあたりは何年も通ってないな。
231 :
まちこさん:2010/05/16(日) 02:56:11 ID:gWD5jXlA
[ 118x237x229x96.ap118.gyao.ne.jp ] スイフで思い出した
ひたちなかとは直接関係ないんだけど
水府辺りに作ってる線路敷きって何?
勝田から水戸に伸びる道路とは平面交差させるのかな
232 :
まちこさん:2010/05/16(日) 08:00:45 ID:VNTcxn9A
[ 5D40QgK.proxyag015.docomo.ne.jp ] >>231水郡線だと思ってたんだけど、道路と交差するとなると違うかな?
233 :
まちこさん:2010/05/16(日) 08:08:36 ID:pMlGqF3g
[ s137.HibarakiFL2.vectant.ne.jp ] >>226枝川小は子供が少なくて統廃合の噂が耐えないので、
わざわざ附属小に入れる人もいるらしいよ。
>>231水郡線のはず。
水府橋の改修にあわせて、車は高架下を通るようにするんじゃなかったかな?
234 :
まちこさん:2010/05/16(日) 08:21:27 ID:kZL730Dg
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] 附属があったね。
枝川はやんちゃ坊主が多かったのに、なんか悲しいな・・
235 :
まちこさん:2010/05/16(日) 09:14:17 ID:UzdvWjAg
[ p8019-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 水郡線と旧六号の立体交差でしょう。
どういうふうに工事するのかな?
えいやと一夜にして出来上がるのかな?楽しみですね。
236 :
まちこさん:2010/05/16(日) 20:08:54 ID:a93BC8VQ
[ p4032-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>210水府町ってあるんだ・・
ホムセンスイフと関係あるの?
237 :
まちこさん:2010/05/16(日) 23:05:31 ID:7MJVOxbQ
[ i114-180-201-172.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 話トン切りますが
今年のさつきまつり、いつ開催か誰かわかりますか?
238 :
まちこさん:2010/05/17(月) 06:44:20 ID:Gd/EG2cw
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>236水府町が一号店というか、本店なんじゃないの?
だから「スイフ」なんだと、軽率に考えていたが。
239 :
まちこさん:2010/05/17(月) 23:09:39 ID:gMIAt9vA
[ softbank220006145168.bbtec.net ] 馬渡にあるBigBen Cafeで財布盗難事件が相次いでいる。
犯人は客か?店員か?
240 :
まちこさん:2010/05/17(月) 23:10:52 ID:8fgGipqA
[ p3085-ipbf706akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
241 :
まちこさん:2010/05/18(火) 00:34:03 ID:/FUnXfiA
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
242 :
まちこさん:2010/05/18(火) 23:35:20 ID:dDRURQbg
[ 05004017108193_ev.ezweb.ne.jp.wb42proxy08.ezweb.ne.jp ]
243 :
まちこさん:2010/05/18(火) 23:54:45 ID:fiISDknQ
[ softbank126115012164.bbtec.net ] >>242(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ こわい
244 :
まちこさん:2010/05/19(水) 00:56:36 ID:sYl/8juQ
[ p3132-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
245 :
まちこさん:2010/05/19(水) 16:02:13 ID:82vO+XDQ
[ i114-180-194-77.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
246 :
まちこさん:2010/05/20(木) 18:38:33 ID:w3+6M1LA
[ pw126233066068.19.tss.panda-world.ne.jp ]
247 :
まちこさん:2010/05/20(木) 19:10:19 ID:nvBGAAIA
[ i60-34-178-43.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
248 :
まちこさん:2010/05/21(金) 10:22:12 ID:wVUafQjA
[ AKAfb-01p4-136.ppp11.odn.ad.jp ] >>242ガクガクガクガク (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
249 :
まちこさん:2010/05/22(土) 11:40:41 ID:IYXzZEuQ
[ EM114-48-94-18.pool.e-mobile.ne.jp ] G1の展望台年中解放すれば良い。そこから水戸を見下せる。
けさの文化放送高木美保クロスツーユーで、女装して下半身ご披露自衛隊員逮捕2名されました。
後ほどこの2人をご紹介しますだって!?
250 :
まちこさん:2010/05/22(土) 13:30:45 ID:jMUqHZHQ
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 女装して銭湯の女湯に入って逮捕されたのは
自衛官じゃなくて防衛技官なのにな
251 :
まちこさん:2010/05/22(土) 13:36:07 ID:jMUqHZHQ
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] と思ってwikipediaで調べたら、法律上では防衛技官も自衛隊員なのね。ごめん。
252 :
まちこさん:2010/05/22(土) 13:58:10 ID:HvEyZyyg
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] 守ってもらいたくないな。。
253 :
まちこさん:2010/05/23(日) 04:27:59 ID:IXjNOEIg
[ softbank219214142071.bbtec.net ] 朝早くから、火事ですなぁ。
254 :
まちこさん:2010/05/23(日) 10:35:09 ID:hkYDen7A
[ pw126234055161.20.tss.panda-world.ne.jp ] 朝の花火ってなんだったの?
255 :
まちこさん:2010/05/23(日) 18:25:56 ID:Et5W5jgA
[ p4006-ipbf808akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 花火なってたねー
256 :
まちこさん:2010/05/23(日) 18:33:36 ID:FTK4S80A
[ p4078-ipbf702akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ごめん、俺の屁
257 :
まちこさん:2010/05/24(月) 07:49:49 ID:vs/U8T9w
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
258 :
まちこさん:2010/05/24(月) 07:53:37 ID:vs/U8T9w
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ガンダムのプラモデル万引き 容疑の母親「子供にプレゼントしたかった」(MSN産経)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100518/ibr1005181849008-n1.htm茨城県警笠間署は18日、窃盗の疑いで、茨城県ひたちなか市高場の無職、大畠理恵容疑者(34)を逮捕した。
同署の調べによると、大畠容疑者は3月29日午後1時10分ごろ、笠間市赤坂のスーパーで、
おもちゃ売り場からプラモデル計7点(約4万2千円相当)を盗んだ疑いが持たれている。
盗んだ商品には人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(約9千円相当)が含まれていた。
同署によると、大畠容疑者は「子供たちにプレゼントしたかったが、お金がなかった」と供述、
容疑を認めている。
店の防犯カメラにカートごと盗んでいる画像が残されていたことから発覚した。
259 :
まちこさん:2010/05/25(火) 21:29:10 ID:WoqQgUTw
[ flets02-180.speedway.ne.jp ] 犯罪多いねえ
260 :
まちこさん:2010/05/25(火) 22:36:06 ID:1F9wM9gw
[ j082043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 買い物に行くとき、車中からUHFアンテナをチェックしてみたんだが日立向きが多いな
ひたちなかの地デジ普及率が低いのか、それとも日立からの電波でそのまま地デジを見てるのか?
261 :
まちこさん:2010/05/25(火) 22:37:13 ID:5E0mEC3g
[ p1090-ipbf906akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 十王から出てるはず
262 :
まちこさん:2010/05/25(火) 23:27:42 ID:kBCvqFJQ
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 大家さんが、ギリギリまでアンテナの向きを変えないって言ってた・・・(´;ω;`)
もういいや・・・
そういえば、ばんどう太郎の少し北方向に洋食屋さんができるね〜
デミソースの美味しい店・・・だったっけかな?
263 :
まちこさん:2010/05/26(水) 05:51:38 ID:wNry0blA
[ pc62ac4.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>260俺んちは日立に向けてるけど、アナログも地デジも問題なく
受信してる。
近所では森林に向けている家も有るよ。
264 :
まちこさん:2010/05/26(水) 08:06:32 ID:G6loyaBA
[ KD125054126090.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>258今時の子供がガンダムで喜ぶかな?
自分が欲しかったんじゃ
265 :
まちこさん:2010/05/26(水) 08:17:11 ID:f4gwPioA
[ ASO2wEk.proxyag037.docomo.ne.jp ] 最近、転職を考えているが、家から近い(株)こうじやで働こうと思うが評判がいまいち分からない。
優遇いいのかな?
前にどっかのサイトで残業手当てがつかない、有給使えないと書いてあったが、本当かな?
固定給じゃないと・・・
盆、正月は給料減るよな。
266 :
まちこさん:2010/05/26(水) 08:39:29 ID:e/9XVmoQ
[ softbank220006039002.bbtec.net ] そういや求人誌見てたら勝田駅東口に時遊館出来るとか書いてあったな
モスの隣で作ってるのがそうなのかね
267 :
まちこさん:2010/05/28(金) 11:06:17 ID:FpgVMmdg
[ 123.230.76.153.er.eaccess.ne.jp ] 地デジアンテナの話、従来の日立(風神山)からのアナログ波が
見えているならそのままでいいじゃん。
デジタル波はアナログ波に比べ、多少電界強度が弱くても映るし。
地デジ移行に伴いいたずらに受信アンテナの建て替えを煽る業界は
いかがなものかと思っている。
うちから風神山は見通し距離なのに大家(正しくは工事施工者)は
なぜかアンテナを水戸へ向けてしまった。
日立の電波が受信できず千波湖横の中継を受信している人はひたちなか市では
少ないと思うけどその家は森林公園向きに設置し直す必要があるけどね。
268 :
まちこさん:2010/05/28(金) 14:15:37 ID:G/laejEw
[ j080146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ひたちなかでは、大部分の家はアンテナの建て替えはいらないよね?
地デジを導入してみて映りが悪い場合にだけ、アンテナの向きを調整すればOKでしょ?
Dpaのホームページにある「地デジの放送エリアのめやす」を見ると
ひたちなかの北半分は、アンテナも日立向きのままでもよさそう。
もちろんアンテナの性能とか場所や地形で違いはあるし、水戸の電波の方が強いけど。
269 :
まちこさん:2010/05/28(金) 20:33:25 ID:uq8EwFXg
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 風神山のTV波出力って、
アナログ 100W
デジタル 3W
とデジタル激弱じゃなかったっけ?出力上がったの?
270 :
まちこさん:2010/05/29(土) 00:33:23 ID:kAXIdqTg
[ j080146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>269wikiではデジタル3Wになってるね。そのままでしょ?
Dpaの地図上では、ひたちなか北部はギリギリ風神山のエリア内になってるけど、あくまで目安なんで。
実際にはアンテナが日立向きでも、水戸の電波を拾って映っている場合もあるし。
基本的には、デジタル300Wで送信されている水戸森林公園からの電波を受信することになるんじゃない?
Dpaの地図を信じるなら、那珂湊沖10kmまでエリアに入るくらい電波が強いみたいだし。
271 :
まちこさん:2010/05/29(土) 00:40:35 ID:BHut5oew
[ pd385f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
272 :
まちこさん:2010/05/29(土) 14:23:37 ID:R0Io/0sA
[ EM114-48-182-179.pool.e-mobile.ne.jp ] G1展望台
6月6日に一般公開されるって?
273 :
まちこさん:2010/05/29(土) 21:09:19 ID:9zOc+Fvg
[ softbank220006118036.bbtec.net ] 先着450名!
274 :
まちこさん:2010/05/30(日) 18:30:52 ID:nmWI5dmw
[ ntibrk125067.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 消防車が何台も出動して何事かと思ったら、表町商店街で火事だったのか?
近くを通っても煙も出てないのに消防車が5台以上は居たようだがw
275 :
まちこさん:2010/05/31(月) 00:16:22 ID:RVGTJqNw
[ ASO2wEk.proxya137.docomo.ne.jp ] (株)こうじや 倉庫の品出しの人や事務員や営業や配達?配送と色々あるらしいね。配達の人達が忙しいそうに動いてた覚えがあるな。きっと、配達をしながら荷物分けや荷物作りをやるんだろうな。
手取りいくらなんだろう。気になる。
お弁当やの万年屋と経営者同じなんだよね。
万年屋はケチと聞いたぞ。
276 :
まちこさん:2010/05/31(月) 00:21:26 ID:uDAlJtOg
[ p2180-ipbf503akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>272結局さつきで公開することにしたのか・・・
人が増えすぎるからやらないって言ってた気がしたんだが・・・
277 :
まちこさん:2010/05/31(月) 00:24:14 ID:v8XCeqPA
[ 219.117.197.48.static.zoot.jp ] >>275何が言いたいかわからん
ちゃんとまとめろよ
万年屋は弁当の注文しょっちゅう間違える
278 :
まちこさん:2010/06/01(火) 00:13:54 ID:j+zaiNlw
[ 123.230.76.153.er.eaccess.ne.jp ]
279 :
まちこさん:2010/06/01(火) 07:44:24 ID:Ir8mINmg
[ ASO2wEk.proxyag011.docomo.ne.jp ] こうじやの情報が知りたい。会社自体はかなり稼いでるらしいが、給料はかなり安いと聞いたが・・
確か固定給ではないと思った。よくトラック見かけるがトラックの運ちゃんは、いくらもらってんだろう?最低、手取りで30万は欲しいな
280 :
まちこさん:2010/06/01(火) 09:38:39 ID:6N4jCRIQ
[ p30131-ipngn201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 勝田橋と常磐線の間の那珂川河川敷にグランドらしきものを整備してるね?
ありゃなんすか?
281 :
まちこさん:2010/06/01(火) 10:41:26 ID:2KIKBVSA
[ pw126251112142.11.tss.panda-world.ne.jp ] >>279本気でここで情報集めようとしてるの?
アホなの?
282 :
まちこさん:2010/06/01(火) 12:51:02 ID:NoxEHwGA
[ actkyo027154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 知らない会社だったのでぐぐったら簡単に見つかった
採用情報見てワロタ
283 :
まちこさん:2010/06/02(水) 00:56:43 ID:4x90SsRQ
[ p4019-ipbf804akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>272しかしG1で閉じ込め事故発生したばかりなのに
うちの工場もよく開放する気になったもんだ。
284 :
まちこさん:2010/06/02(水) 09:09:34 ID:/U1+CuFQ
[ i60-34-175-110.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >283
koeee
上から降りられないとかだったら嫌だ。
285 :
まちこさん:2010/06/02(水) 23:06:19 ID:+0++vK6w
[ EM114-48-1-224.pool.e-mobile.ne.jp ] 茨城では200m超えるところ未知数だからその不安は実感
286 :
まちこさん:2010/06/03(木) 00:31:20 ID:huOzXs8w
[ D5c2xBf.proxy1118.docomo.ne.jp ] パークボウル潰れちゃったんでしょうか?
ゲーセンも閉まってます。
287 :
まちこさん:2010/06/04(金) 12:48:52 ID:CXV7rZeQ
[ i60-46-253-144.s41.a008.ap.plala.or.jp ] しあわせ食堂オープンしましたねぇ。
行かれた方いますか?
288 :
まちこさん:2010/06/04(金) 16:38:20 ID:ecT71zAw
[ p4a8d3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 雨すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
中通りは至る所で冠水。
ニュースでよく見る、バシャバシャ状態。
289 :
まちこさん:2010/06/04(金) 18:50:39 ID:ZIO9kwBA
[ a2Fx8dWDGSiksCbK.w41.jp-t.ne.jp ] 雷ちかすぎ!
どんって揺れる;;
290 :
まちこさん:2010/06/04(金) 19:09:38 ID:3f6eFrNQ
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>287昨日、ランチタイムに行って来ましたよ。
オススメは何か訊いたら、デミグラスオムライスだと言うので、それを頼みました。
デミグラスソースなんて、ここ数年口にしてなかったので、上手く比べられないんですが、味は濃すぎだと思いました。
自分が三十路で、しかも薄味嗜好だからかもしれませんが、モッタリって感じで、口の中がもたつきます。
個室もあります。ちょっと狭いかも。
化粧室には、マウスウォッシュ用の薬液のポンプボトルと小さい紙コップがあり、食後に口をゆすぐのに良いです。
ただ、食後に荷物を持って(1人客なので)化粧室に行って、席に戻ったら水など全部下げられてて、
伝票だけ残ってたのは、いかがなものかと・・・。
まだ飲みかけのウーロン茶もあったのに・・・(´・ω・`)
今度はディナータイムに行ってみようかと思います。
291 :
ka:2010/06/04(金) 19:47:10 ID:gYHfjk1g
[ i60-34-176-77.s02.a008.ap.plala.or.jp ] カドヤは全部ヨークベニマルに変わるのか?
長崎屋がドンキホーテに変わる感じ?
292 :
まちこさん:2010/06/04(金) 20:27:51 ID:3f6eFrNQ
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>291長崎屋の完全ドンキ化は判りませんが、カドヤはセブン&アイ傘下になりましたので、
全店ヨークベニマル化していくそうです。
ソース:従業員の友人
田彦店も今月改装するけど、ツバメの巣が心配(´・ω・`)
293 :
まちこさん:2010/06/04(金) 20:32:32 ID:C6INy1Fw
[ D5c2xBf.proxy1176.docomo.ne.jp ] カドヤとベニマルの惣菜の値札シール見るとわかるけど、
元々から関係性は強いみたい。
294 :
まちこさん:2010/06/04(金) 20:33:28 ID:gYHfjk1g
[ i60-34-176-77.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ノッてますね〜
大平にもヨークベニマルができる模様。
同じく自然がなくなるのはさびしいデス
295 :
まちこさん:2010/06/04(金) 20:56:00 ID:C6INy1Fw
[ D5c2xBf.proxy1143.docomo.ne.jp ] >>290オムライスにかかったデミが濃く感じたということは、
流行りの半熟系オムではないのかな?
もしくは、デミがどっぷりだったとかw
半熟系なら行ってみたいんですが
296 :
まちこさん:2010/06/04(金) 21:59:58 ID:3f6eFrNQ
[ p1014-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
297 :
まちこさん:2010/06/04(金) 22:02:09 ID:siI50PRw
[ p2101-ipbf1006akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] なんで
名前:E-mail(省略可):
これ最後に付け足してるの???
298 :
まちこさん:2010/06/04(金) 22:02:42 ID:siI50PRw
[ p2101-ipbf1006akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] うお、俺にもついた
ナニコレ?
299 :
まちこさん:2010/06/04(金) 23:03:29 ID:NLcmbqWw
[ FLA1Abg190.iba.mesh.ad.jp ] ちょっと質問なんですが・・・
金上のひやまクリーニングていう店で服の染め直し依頼したことある人
いますか?5月中旬に依頼したんだがまだ出来上がってこないんだ・・・
店に電話したが「出来上がってきたら電話しますって言いましたよね?」
て言われて、期日言われんかったし・・・
ここまで時間かかるとは思わなかったよ・・・
300 :
まちこさん:2010/06/04(金) 23:59:09 ID:C6INy1Fw
[ D5c2xBf.proxy1162.docomo.ne.jp ] >>295わざわざ画像どもです。
セットの和洋折衷っぷりはいいとしてw、
デミソース多いですね、バランス的に見ても。
オーダー時に少なめと注文してみますね。
ありでしたー