1 :
まちこさん:
無いので立てました。
みなさん、よろしく!
2 :
まちこさん:2009/11/24(火) 18:52:49 ID:FyHhBOLc
[ wb01proxy09.ezweb.ne.jp ] 友はいませんか?
やはり住宅と工場くらいしかない地域のスレ、
無理があったか……
タイサンの跡地は何が建ちますかね?!
3 :
まちこさん:2009/12/05(土) 00:37:55 ID:YVYUrbOU
[ softbank219183216013.bbtec.net ] 結婚式場
4 :
まちこさん:2009/12/05(土) 18:51:16 ID:NJDKJ1Rs
[ wb26proxy09.ezweb.ne.jp ] 一時期埼玉のもっと奥地に引っ越しするかどうかって時期あったんだけど、近くにレイクタウン出来るし、何か住み心地良いっていうか、わくわくして楽しいね此処は
5 :
まちこさん:2009/12/07(月) 10:35:56 ID:9v40LMZQ
[ wb26proxy09.ezweb.ne.jp ] ラーメンの大和家が美味すぎるんだけど…。ついいつも特盛りにして食い過ぎて後悔する…。
6 :
まちこさん:2009/12/11(金) 21:36:16 ID:ryASM4DI
[ ntsitm429137.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] タイサンってどうしちゃったんですか?
移転? 倒産?
7 :
まちこさん:2009/12/12(土) 12:01:03 ID:t2fMB9OY
[ wb01proxy01.ezweb.ne.jp ] いつの間にか書き込みがチラホラ、ありがとうございます。
タイサンはかなり前から閉まってましたよ。倒産したんでは…?
8 :
まちこさん:2009/12/21(月) 19:08:02 ID:E6ZBhqNU
[ pw126255089231.15.tss.panda-world.ne.jp ] 大和屋うまいのか。今度行ってみようかな。壱成屋はいまいちだった
9 :
まちこさん:2009/12/22(火) 00:57:27 ID:3286iZgM
[ wb34proxy09.ezweb.ne.jp ] 青木亭の向かい側の工場跡、結婚式場?
需要あるのかな?
10 :
まちこさん:2009/12/23(水) 07:13:17 ID:F2LH1ICo
[ wb26proxy01.ezweb.ne.jp ] 立て札に結婚式場と書いてありました。
11 :
まちこさん:2009/12/25(金) 11:07:43 ID:S6A5k1Ug
[ proxy1144.docomo.ne.jp ] 仕事の都合で西方に越してきました
ネット繋いでないので携帯から
12 :
まちこさん:2009/12/27(日) 21:01:45 ID:tq4x1lr2
[ wb01proxy08.ezweb.ne.jp ] 瓦曽根、西方あたりは越谷市内での活動(買い物とか)には
ドコへ行くにも そこそこ行きやすいですよね。
越谷や新越は元より、東越谷、七左のWondergooあたり、
レイクタウンもチャリ圏内ですし。
逆にゆうと中途半端な地帯とも言えますが。
ところでちょっと不思議な体験と言うか、
人に遭遇したので、いつか書きます。
13 :
まちこさん:2009/12/28(月) 00:48:43 ID:21D7OOdg
[ wb26proxy06.ezweb.ne.jp ] 恐怖体験?気になるなあ
関係ないですが台風の次の日にしらこばと橋横の自転車橋を増水した川を見ながら通るとドキドキします。
14 :
まちこさん:2009/12/29(火) 10:58:46 ID:cv7E/o62
[ wb01proxy06.ezweb.ne.jp ] >>13恐怖体験とゆうか、不可解なひとに2度も
同じ場所、同じ時刻に遭遇したって話し。
でも2回目は確かにゾッとしたので、恐怖体験だったかも!?
詳しくは31日にでも書きます。まだ休み入ってないので…
15 :
まちこさん:2010/01/01(金) 10:50:32 ID:9Hgdax7c
[ wb26proxy07.ezweb.ne.jp ] 今年は西方で明けましておめでとうございます、大聖寺行ってこよっと
16 :
たか越谷:2010/01/01(金) 11:20:03 ID:AdgNxDPk
[ 218.33.201.239.eo.eaccess.ne.jp ] >>6たぶん、退散したんじゃないですか?(苦笑)
(^^;
17 :
まちこさん:2010/01/02(土) 08:21:35 ID:TPv94PnY
[ wb01proxy09.ezweb.ne.jp ] 遅くなりましたが、例の不可解なひととの二度の遭遇について。
曜日は二度とも日曜日で、時刻は二度とも20:50頃です。
先月は日曜も仕事でした。ふだんは南越谷駅まで徒歩なんですが、
日曜は獨協脇のチャリ置き場が無料な為、日曜だけはチャリで行ってました。
遭遇1回目は12月13日の日曜日。
駅の方から来て、獨協と郵政宿舎の間の道を抜け、
さとやファミマからの道を渡り、そのまま美容院脇を入って行くと、
元々ドブだったとこに蓋をして歩けるようになってる道もどきになります。
そこは正式な道ではないので街灯も無く、けっこう真っ暗です。
僕は獨協の方から勢いよくその道にチャリで進入しました。(続く)
18 :
まちこさん:2010/01/02(土) 08:31:48 ID:Ot.kfYtY
[ wb01proxy08.ezweb.ne.jp ]
19 :
まちこさん:2010/01/02(土) 08:43:35 ID:oD9ULLbY
[ wb01proxy12.ezweb.ne.jp ] >>18に貼った地図ですが、カーソルのマンションの左側に例の道もどきがあります。
>>18の続き
僕はチャリに乗ったまま、女性はヘタリ込んだまま会話は続きます。
彼女の話しを要約すると、『結婚式で北越の友達の家に行ったが引っ越してて会えなかった』、
『北越からここまで歩いて来た』、
(けっこうマニアックなルートを歩いていたのは)『旧4沿いはトラックが多いから』、
『1本しか吸ってないタバコを入れたポーチを落としてしまった』、
『草加市の青柳まで行く(←帰る???)』
『お金が無い』…などでした。
どんだけ身の上話聞いてんだ!?って話しですが、
“なんか怪しい…”“いかにも嘘クサい…”思いつつも、本当にお金無くて困ってるひとなら…って思いもあり、
\200をあげました(とりあえず\160あれば草加駅までは行けるので)
青柳に行くには松原団地駅から\190くらいですが、さすがにそれはスルーしました。
(すいません、また続く)
20 :
まちこさん:2010/01/02(土) 08:58:56 ID:0vc5v35A
[ wb01proxy02.ezweb.ne.jp ] >>19の続き
>>19の青柳へ行くには松原団地から\190てのは、バスでの話しです。
ちなみに女性は話し方や雰囲気から50才は越してそうな感じでした。
ヘタリ込んだまま、『いい自転車ね』とか言いながら僕のチャリをスリスリする女性。
3分くらい話し聞いてお金あげた後、起き上がれないとのことなので腕を貸しました。
お金あげたのちょっと後悔したのは『スロットで有り金全部擦ってしまった』聞いたとき。
ポーチ落とした話しで、タバコ持ってないか訊かれたので、1本あげました。
さらに『喉が乾いた、この辺でお水飲めるとこないですか?』訊かれました。
僕『この先の公園に水道あるかなぁ…?駅前の交番でなら飲ましてくれるかも…』
女性『あなたの家は近いの?』
僕『!!とっ、遠いですっ、まだチャリで7〜8分かかりますっっ!』
↑本当はチャリであと1分半くらいだが、そこは察知してさすがに嘘ついた。
で、先ほど買ってあったダイドーのコーヒーもあげ、女性と別れました。
知らないひとに\320の出費、痛いなぁぁ(セコいけど切実)思いつつ、
本当に困ってるひとなら、もしくは逆の立場なら、自分に言い聞かせながら帰宅。
“なんか変なひとだったなぁ”、“嘘クサい話しだったなぁ…”とゆう思いもありましたが。
13日の話しはここまで。
21 :
まちこさん:2010/01/02(土) 09:18:38 ID:wZOXvYrY
[ wb01proxy11.ezweb.ne.jp ] >>20の続き
で、2週間後の27日の日曜日。
また例の道もどきのほぼ同じ場所で、ほぼ同じ時刻にそのひとに遭遇!!!
時刻は偶然にも2回ともほぼ同じ。何故偶然かと言うと、2回とも仕事帰りに別の場所に寄り道してきてたので。
またもやチャリで勢いよくその道もどきを走っていると、
暗がりの中からうっすらと赤い人影がこちらに向かって歩いて来るのが見えた!
お互い段々近づいて行く、“あのひとだ!!!”
しかもほぼ同じシチュエーション(赤い服も同じ)!!!!
“えぇ〜こないだはたまたまここ歩いてたんでないの!?、なんでまたいるの??”みたいな疑問。
てか、正直幽霊か口裂け女にでも遭遇したかのような(しかも段々近づいてくる)驚き&恐怖感!!!!
さすがに超びびってしまい、とんでもない変なイントネーション&大声で『こんばんは〜』挨拶だけして通り抜けた。
で!!またしてもすれ違いざまにそのひと、コケてた!!
でもさすがに今回は全力でスルーしました。とにかく変な恐怖感とびっくり感があったので。
途中で振り返ると、真っ暗な中、ヘタリ込んだまま、おそらくこっちを見てるであろう姿がなんとなく見えたような…
もちろん女性は幽霊とかではなく、ちゃんとした人間なのは理解してます。
が、たまたま色々な事情が重なって13日の晩に歩いていたマニアックな道もどきに
2週間後のほぼ同じ時刻、同じ場所、同じ服、同じコケ方をしてたのは、
なんとも言えない不気味さや不可解さも感じました。
で、申し訳ないですが、すれ違いざまにコケるのも演技ではないのかと…??
恐ろしく効率悪いですが、僕のように声かけたり、僕以上に気前よくお金くれるひとに遭遇出来ることを狙っての…
長くなりましたが、これが僕の不可解なひとにほぼ同じシチュエーションで二度遭遇体験話しです。
一応注意喚起&何か知ってるひといれば情報提供してもらえれば…思って。
でも、また2週間後も北越の友達のとこ行った帰りだっただけで、
女性の方も また僕に遭遇してびっくりしてコケただけなら、ごめんなさい。
22 :
まちこさん:2010/01/02(土) 10:23:30 ID:sRSB1OSE
[ wb26proxy05.ezweb.ne.jp ] そんな寸借詐欺の人構っちゃ駄目だよ!!
お金貰えるって思ってやり続けるよ、
また居たって事は、
あなたの行為で第二第三の被害者を産む事になった訳。
野生動物に餌与えるのと同じ事。野生動物に失礼か
23 :
まちこさん:2010/01/02(土) 14:12:41 ID:wZOXvYrY
[ wb01proxy11.ezweb.ne.jp ] 以後気をつけます。
24 :
まちこさん:2010/01/03(日) 23:28:04 ID:90/CZ0lY
[ softbank219183216013.bbtec.net ] 狙われてるな。間違いない
25 :
まちこさん:2010/01/05(火) 19:52:14 ID:lbJm/e6.
[ wb01proxy11.ezweb.ne.jp ] 次の話題。
武蔵野線のレイクタウン駅の前後や
産業道路が武蔵野線をまたぐ橋などから
うっすらとですがスカイツリーが見えますね。
完成したらいまの2.5倍くらいでしたっけ。
26 :
まちこさん:2010/01/10(日) 17:36:55 ID:D0VCCDPs
[ wb01proxy09.ezweb.ne.jp ] 次の話題。
市役所の脇の橋で先ほど見た光景(西方や瓦曽根でなくてすいません)
羽織り袴姿の青年ふたりとおばちゃん。
青年ふたりはおそらく成人式の帰り、おばちゃんは知らないひとだったっぽい。
おばちゃん『いい人生を送ってね』
青年の片方『はい!お互いに!』
僕は無関係だけど、そのやりとり、なんかほっこりきました。
27 :
まちこさん:2010/01/10(日) 21:22:22 ID:1Exf7YLk
[ wb26proxy06.ezweb.ne.jp ] 映画のワンシーンみたいだね
28 :
まちこさん:2010/01/12(火) 23:12:40 ID:a4IdkM0A
[ softbank219183216013.bbtec.net ] つまらん
29 :
まちこさん:2010/01/15(金) 20:02:33 ID:Xl6SwUUw
[ aa2008101379d2ac7086.userreverse.dion.ne.jp ] >>26羽織り袴姿の青年ねえ
成人式で暴れるDQNの姿しか知らんねそういうのって。
おばちゃんは揶揄のつもりで『いい人生を送ってね』といったんだよ。
30 :
まちこさん:2010/01/17(日) 03:23:00 ID:zx0CF9bM
[ wb26proxy06.ezweb.ne.jp ] 素直に受け止めてあげなよ
31 :
まちこさん:2010/01/17(日) 23:46:19 ID:RKNRownY
[ wb01proxy10.ezweb.ne.jp ] 振り込め詐欺にはくれぐれもご注意を!
32 :
まちこさん:2010/01/18(月) 11:40:49 ID:Y8mbDO.E
[ wb26proxy10.ezweb.ne.jp ] …すずらん
33 :
まちこさん:2010/01/18(月) 18:56:59 ID:S3EYHwS2
[ wb01proxy01.ezweb.ne.jp ] 土曜日は新三郷のイケアくらいまでチャリで行ってみました。
行き(朝)は37分(コンビニ含む)、帰り(夜)はダラダラこいだので46分くらい。
吉川⇔新三郷間の線路沿いはほとんど歩道が無いのでチャリだと少し怖かったです。
朝、すずらんさんの前通ったとき、警察の方々もいました。
亡くなられたお客さんのご冥福をお祈り致します。
帰りは
>>5大和屋に寄ろうか30秒くらい悩みましたが、
お客さんが他に一組しかおらず、当方一人なのでいくら空いてるとはいえ、
カウンターに座ることになりそうで、ちょっと緊張しそうなので断念。
近々また行ってみようと思っています。
34 :
まちこさん:2010/01/19(火) 11:11:46 ID:PuKx2RDU
[ pw126249086034.9.tss.panda-world.ne.jp ] ラーメン屋のカウンターに座れないってw
35 :
まちこさん:2010/01/19(火) 14:50:10 ID:Y5mdl.bk
[ wb01proxy07.ezweb.ne.jp ] いや、正確には手持ちぶさたになりそうだったので…
その日は携帯忘れてたし、一人だったのでカウンター座っても(ボックスの方でも)
待ってる間にボーッとするしかなさそうで…
(スポーツ新聞やテレビあれば別ですが、あるか分からなかったし)
それにラーメン屋ってけっこうこだわりみたいの持ってやってる人多そうなので(佐野実のイメージ)、
一見さんで、さしてラーメン好きでもない僕が入っても、なんか気ぃ使いそうな気がしたし(←考え過ぎ)、
元々年に2回くらいしかラーメン食べないので、その時は 次でいっか?と。
珍来や光月軒(東越谷)ならカウンターだろうがどこだろうが逡巡はまったくしませんよ。
そのうち大和屋行ってみます。 年内には…??
36 :
まちこさん:2010/01/19(火) 15:05:15 ID:evwWx4jI
[ wb01proxy10.ezweb.ne.jp ] ちなみに珍来や光月軒はちょくちょく行ってるからです。
昔、越谷の立体駐輪場の前にあった幸龍は美味しかった!
まぁ、カレーライスしか食べませんでしたが。
あっこで使っていた☆エヌとかゆうカレーのルー、
市販されてないんでしょうかね? ←上尾あたりにそれっぽい会社あるみたいですが。
越谷駅のけごんが10年くらい無かった時期は
わざわざせんげん台駅のけごんまで行ったりしましたよ。
カレー食いに。 基本的にご飯物が好きなので。
当時はせんげん台の両口にけごんが有ったような…
越谷駅周辺、食べ物屋そこそこ有りますが、どれも幸龍ほどにはハマれない。
旧4沿いのさとの近くにあったホカ弁が無くなったのも痛いですね。
37 :
まちこさん:2010/01/19(火) 19:18:24 ID:UeNrYzXM
[ wb26proxy11.ezweb.ne.jp ] 大和屋は腰が低いし丁寧だよ、スポーツ新聞はあったはず
38 :
まちこさん:2010/01/19(火) 23:53:39 ID:i0Sh5zXE
[ wb01proxy06.ezweb.ne.jp ] ありがとうございます。
それ聞いてグッと敷居が低くなりました。
以前、戸田市の喜沢あたりのラーメン屋でちょっと嫌な思いしたことがあったので、
初めてのラーメン屋にはちょっと警戒心もあったんですよね。
腰が低いと言えば、郵政宿舎の前のイガラシって理容&美容室もですよ。
39 :
まちこさん:2010/01/20(水) 02:38:40 ID:eVPM6s2E
[ softbank219183216013.bbtec.net ] お前が大和屋入らなかった理由なんかどうでもいいんだがw
つーか、どうでもいいことダラダラ書きすぎだろw このスレはお前の日記かwwww
40 :
まちこさん:2010/01/20(水) 12:12:02 ID:PKwZA2Es
[ wb01proxy07.ezweb.ne.jp ] すいませんでした。
越谷本スレで懐かしい話とか書かれていたので、
つい個人的な思い出やこだわりなども書いてしまいました。
このスレ、もう少し盛り上げたいのですが、地域がら話題に乏しいですね…
41 :
まちこさん:2010/01/20(水) 20:06:14 ID:8RZWm9UI
[ pw126254074237.14.tss.panda-world.ne.jp ] 屋外で平日の23時頃になると、プラスチックやゴムを燃やしたような異臭がすることがありませんか?毎晩ではないんです。
昼間に燃やすとバレるから夜に燃やしているのかなと思っています。どこが燃やしているのか夜だから見えないし。
42 :
まちこさん:2010/01/20(水) 23:09:11 ID:/hSAzZlk
[ ZL054208.ppp.dion.ne.jp ] >>41確かにたまにですけど、なんか焼けた臭いがする事があったのを記憶してます。
43 :
まちこさん:2010/01/24(日) 02:10:39 ID:j.GkGmlI
[ wb01proxy10.ezweb.ne.jp ] ちなみにどの辺りでその異臭は?
市役所とかに言っても動いてくれませんかね??
44 :
まちこさん:2010/01/24(日) 13:53:24 ID:cRzydATI
[ softbank219183216013.bbtec.net ] まさに平方あたりです。新越谷駅から帰ってくると、ファミマから「さと」あたりの道で異臭がし出します。
ベルクから青木亭あたりの道がもっともひどい。風の向きや強さにもよりますが。あのあたりにある工場ではないでしょうか
45 :
まちこさん:2010/01/24(日) 13:54:37 ID:cRzydATI
[ softbank219183216013.bbtec.net ] 失礼しました。西方でした
46 :
まちこさん:2010/01/24(日) 22:30:37 ID:.7W5HFGo
[ ZQ170180.ppp.dion.ne.jp ] >>44近辺ですが、もしかするとドリフトとかでしょうか?
47 :
まちこさん:2010/01/24(日) 23:59:08 ID:7Lud1HDE
[ wb01proxy04.ezweb.ne.jp ] 工場の匂いだとすれば、こっそり何か燃やしてたりするわけではなさそうですね?
あの辺でその時間帯でも稼働してそうな工場って言ったらパン工場?
でもパン工場だったら、ゴムやプラスチック燃やすような匂いではなく、
むしろパンの香ばしい匂いしそうですよね?
いったいどこが発生源か気になりますね。
全然関係ないですが、三郷スレにも異臭関連のレスが‥
48 :
まちこさん:2010/01/25(月) 07:53:22 ID:7w2ijL16
[ softbank219183216013.bbtec.net ] >>46流通団地のほうでやっているらしいですね。ツンとする臭いなので、何かを燃やしている臭いです。ドリフトって臭いも撒き散らすんでしょうか。現場に行ったことがないので。
49 :
まちこさん:2010/01/25(月) 19:18:24 ID:.VEFkURY
[ wb26proxy06.ezweb.ne.jp ] ラーメン屋とかの仕込みのにおいかもね、
結構きついにおいってよくあるはず
50 :
まちこさん:2010/01/27(水) 02:49:11 ID:VhlgSJBg
[ softbank219183216013.bbtec.net ] 青木屋ですか?あり得ないですよ。さとのところまで臭うわけがないし。
51 :
まちこさん:2010/01/27(水) 02:52:00 ID:VhlgSJBg
[ softbank219183216013.bbtec.net ] 青木亭でした
52 :
たか埼玉:2010/01/27(水) 05:29:50 ID:EzYaUenQ
[ 218.231.144.118.eo.eaccess.ne.jp ] 昭和40年代に
養鶏場で鳥のフンを焼いて
ました。すんげぇー臭いんだ。
(^^;
53 :
まちこさん:2010/01/28(木) 23:33:23 ID:Xh1lCCIU
[ wb01proxy08.ezweb.ne.jp ] 確かにラーメン屋の仕込みやドリフトで、そんな広範囲には匂わないでしょう。
それにいまは流通団地にもドリフトしてるのいないのでは?
またおもむろに昔話になりますが、20年くらい前の流通のローリング族はひどかった…
当時、流通の中のある企業にいたんですが、21時頃とかになると、
自分の会社から車で出ようにもなかなか出られなかった。
会社の周囲を5〜6台くらいでグルグル、バトル?してて、出るタイミングが難しくて…
あちこちの植え込みやら塀やらにもしょっちゅう突っ込んでて、
そこらじゅうの植え込みや塀が台風一過みたいな状態に…
で、ギャラリーも多く、パトカーが来ると走ってる奴ら一目散に逃げて行く。
そのうち道路に凹凸とか設置され、いつしか収束していきましたが…
閑話休題、異臭の発生源を誰か突き止めてください ←他力本願。
54 :
まちこさん:2010/01/28(木) 23:37:53 ID:w9Tmufsw
[ wb01proxy04.ezweb.ne.jp ] >>52その頃の瓦曽根や西方は原っぱみたいな感じでしたか?
獨協病院のとこは、昭和55年頃は広大な空き地でしたね。
あそこで野球したりしてました。
武里団地スレに昭和49年頃の航空写真がうpされてて、
せんげん台駅の西口は一面の原っぱ状態でした。
道路は整備されてましたが、住宅や店などは皆無で、
それこそ1`くらい先まで見渡せそうな感じ。
55 :
まちこさん:2010/01/28(木) 23:49:01 ID:fBDPTWoI
[ ZQ171167.ppp.dion.ne.jp ] 結構今でもドリフトやってますよ。
特に雨の日なんかキュルキュルいってますが、車好きなのでそんなに気にせず。
それか中央圧延とかからですかね?
56 :
たか埼玉:2010/01/29(金) 06:09:19 ID:m.1RILMc
[ 218.223.131.89.eo.eaccess.ne.jp ] >>54いやー、そこまで覚えてませんが、
ただ、今推測すると、
養鶏場は、ゴミ処理場とか
野球場がある辺りに
あったかな〜?と思います。えへ
(^^;
57 :
まちこさん:2010/01/29(金) 12:37:57 ID:Mar162I.
[ softbank219183216013.bbtec.net ] >>55広範囲に臭うので排気の煙突がそこそこ高いのではないかと思います。
そうなるともっとも規模が大きい中央圧延の可能性はありますね。
58 :
まちこさん:2010/01/31(日) 00:13:31 ID:/SWHchmQ
[ wb01proxy11.ezweb.ne.jp ] 中○圧廷も最初に浮かびましたが、あそこ真横通っても案外匂わないんですよね。
でも夜中や朝方も稼働してるみたいだし、臭う範囲や工場の位置からして、
おそらくあそこでビンゴっぽいですね。
夜中とか夜明け前にチャリで横通ると“ゴォ〜ン”みたいな音が聞こえて、
ちょっと不気味で、畏怖の念みたいの感じますね。要塞っぽいと言うか。
産業道路が分断され、迂回めんどそうだし混むので、早くどけばいいのに…
>>55 いまだにやってるんですか?! かなり走りにくい路面だと思いますが…
ちなみに20年くらい前に流通を締め出された連中は久喜・菖蒲の工業団地にシフトしたらしいです(噂)。
>>56 増森? 増林?? あの辺はいまでも養鶏場ありそうなイメージありますね。
59 :
まちこさん:2010/03/17(水) 00:21:59 ID:ytBna+cw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb01proxy08.ezweb.ne.jp ] 2ヶ月くらい前、大和屋に行ってみました。
けっこう美味しいけど、具が少なかったような…(オプションとしては豊富)
雪見大福も初めて食いました。
また日記になるといけないので事後報告。
60 :
まちこさん:2010/05/12(水) 04:20:03 ID:upm2gsyg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] 越谷本スレにも書きましたが、ヨーカ堂跡地、
ミスターマックスてディスカウント決定っぽいですね。
半年くらい前にあの辺で商売してる人から情報もらい、
つい最近 どこかのブログでも観ました。
何気に楽しみ♪ 越谷駅周辺が少しでも活気取り戻せれば…
61 :
まちこさん:2010/06/01(火) 00:14:09 ID:ITsC1Qvg
[ U073034.ppp.dion.ne.jp ] タイサン跡の結婚式場見たけど、あそこにはアンバランスのような・・・
あそこで結婚式したいと思わないw
62 :
まちこさん:2010/06/01(火) 10:11:12 ID:00cYwlYA
[ pw126231062139.17.tss.panda-world.ne.jp ] 周りとのバランスなんてどうでもいいんじゃない?しかしあの神殿はすごいね。シャンデリア、地震で落ちないのか心配
63 :
まちこさん:2010/06/06(日) 23:44:10 ID:3tnqGPvw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 今日初めて見てきましたよ。
越谷のパルテノン神殿。
思ってたより小さかった。
確かにシャンデリアは ちょっとこわい
64 :
まちこさん:2010/06/13(日) 18:14:06 ID:4bKDp16Q
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ] 先ほど、瓦曽根3丁目の住宅街を
線路方向から旧4方向へ向けて
ホワイト急便14-52?の ピンクのバンが
絶好調に爆走してました。
ご近所の方、この辺通られる方、要注意!
65 :
まちこさん:2010/07/04(日) 20:06:55 ID:F5CZACLw
[ p202.razil.jp ] 珍走団しね
66 :
まちこさん:2010/07/28(水) 18:03:34 ID:37exatvw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ] 5分くらい前から消防車が頻繁に走ってます。
さてはこの風で…
67 :
↑↑↑↑↑:2010/07/28(水) 18:24:32 ID:37exatvw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ] 訂正。パトカーでした。旧4を上り(南越谷)方面へ向かってました。
凶悪事件発生か?!
68 :
まちこさん:2010/08/27(金) 07:52:15 ID:/ttI3KvQ
[ p1001-ipngn201souka.saitama.ocn.ne.jp ] 元柳田町はここで良いの?
69 :
まちこさん:2010/08/28(土) 03:26:26 ID:+q5Ibw/g
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ] 元柳田の方ももちろん歓迎します!
うちは瓦曽根3丁目ですが、地図サイトで現在地確認すると、
元柳田にヒット?することが多々あります。
70 :
まちこさん:2010/08/28(土) 16:23:50 ID:+q5Ibw/g
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ] 新越谷/南越谷駅前で仔犬、仔猫の里親募集してました。
仔犬は1匹、仔猫4〜5匹、赤ちゃん猫が3匹くらいいました。
うちは残念ながら引き取れませんが、興味ある方は行ってみては?
どうか良い里親が見つかりますように。
71 :
まちこさん:2010/08/29(日) 15:10:31 ID:koVeZlxw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ] 昨日は迷惑承知のうえで、敢えてあちこちにレスさせてもらいましたが、
今日はここだけにします。
件の里親募集の件ですが、本日も来てました。
初めて知ったのですが、土日はだいたいあの場所に来てるらしいです。
ただ、昨日いた仔犬はおらず、仔猫らも違う顔ぶれでした。
来てる人ら(ボランティア)も昨日とは違う人らみたいです。
昨日いた仔犬は3ヵ月の雑種(今日来てる人は性別は知ってなかった)で、
まだ引き取られてないらしいです。
ただ、アンケート書いてもらうとか、多頭飼いだと譲れないとか、
けっこうめんどくさい条件あるみたいでした。
その辺りのことは蒲生スレで詳しいので、そちらをご覧ください。
http://t3.i2ch.net/z/-O/a3/KamHa/246-
72 :
まちこさん:2010/09/15(水) 03:50:01 ID:36AtEtKQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 突然ですが、柏インター行くとき、
どのようなルートで行かれます?
もちろん車での話し。
73 :
まちこさん:2010/09/15(水) 07:49:07 ID:0rrTh1SA
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
74 :
まちこさん:2010/09/16(木) 10:12:33 ID:dzbNbKBA
[ p4203-ipbf406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 玉葉橋わたって流山ICか、
玉葉橋わたって流山IC方面に行かずに直進して突き当りを
左折、すぐ右折で梅郷駅横を通って16号にでて右折
どっちかかな
野田橋渡ったときは元有料道路にはいって流山IC方面いって
やっぱり玉葉橋をおりてきたところの交差点の手前で曲がって直進して16号
75 :
まちこさん:2010/09/17(金) 00:03:46 ID:eIhFHWqw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ] >>73,74 ありがとうございます。
玉葉橋は混み具合次第ですが、野田橋よりは近道ですね。
76 :
まちこさん:2010/09/19(日) 17:03:11 ID:jtME9YDg
[ p3207-ipbf2109souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>74「元」有料道路?松戸野田線のことですか?
いつから無料に?
77 :
まちこさん:2010/09/20(月) 12:39:42 ID:1/ekD12w
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] >>7674ではありませんが…
2007年10月からみたいですよ。
ついでに 松戸三郷有料の橋がその1年後に。
あと、松戸市川有料道路は10年くらい前には既に無料化してました。
松戸市、自分んちに入れるのに あちこち有料化し過ぎだった。
78 :
68:2010/09/22(水) 11:47:31 ID:TamKVGEw
[ a10Sty4fmnfz4nb3.w42.jp-t.ne.jp ] 先日、元柳田町へ引っ越して参りました。
小さい町なんで住所が○丁目-○号だけなんですね(笑)
昨晩を散歩しましたが2丁目?にある
元NTT社宅が不気味でした。
79 :
まちこさん:2010/09/23(木) 03:52:44 ID:tNvFWW+Q
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ] 元柳田って、ほんとにあの一角?だけだったんですね。
あの辺は区画の関係上、家が南西に向かって建ってるのが印象的です。
NTTの社宅、昔5階に知り合いがいて、良い景色でしたょ。
その向かい(線路側)はいまはマンション建ちまくってますが、
以前は田んぼで、線路下(西側)の道もありませんでした。
そもそも東武線も高架ではなく、十全病院に向かう救急車が
踏切で何十分も待たされてたり、悲惨でした。
越谷駅周辺、いまは完全にゴーストタウン化してますが、
12月にミスターマックス出来れば 多少は復活するの期待してます。
80 :
まちこさん:2010/09/24(金) 13:01:27 ID:PCS8fehA
[ a10Sty4fmnfz4nb3.w22.jp-t.ne.jp ] 田んぼが多かったとは想像つかないですね。
静かな街で良かったのですが、もう少ししたら賑やかになってしまうのかな。
西口だから影響無い事を願ってます(笑)
帰りが遅いので、十全病院側のビッグAには助かっています。
81 :
まちこさん:2010/09/26(日) 09:15:20 ID:3z+U7yWw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ] 生鮮品は無いですが(日配品はある)、赤山町のジェーソンが
23時までやってて、飲み物類とか安いですょ!
ビッグエーや十全の道を700〜800メートルくらいバイパス方面へ。
家通り過ぎちゃうし、チャリ無いとキツいですが…
ちなみにジェーソンはロヂャースの社長の息子が経営者だとか…?
あと、武蔵野線の向こう側(富士中の真南)のカスミ(フードスクエア)も
0時までやってるみたいです。
やはりチャリ無いとキツいですが(チャリなら元柳田から3分)。
21時で閉まっちゃいますが、越谷駅東口のつるかめは、
18時過ぎると弁当が安くなり狙い目です。
82 :
まちこさん:2010/10/12(火) 20:28:04 ID:pjh/Sc+g
[ FL1-122-131-124-230.stm.mesh.ad.jp ] 中央圧延nanntokasite
83 :
68:2010/10/16(土) 13:00:05 ID:tEllR90A
[ a10Sty4fmnfz4nb3.w41.jp-t.ne.jp ] >>81さん
ジェーソンって前は、肉のハナマサでしたよねー
微妙な種類のジュースが安いですね(笑)
明日自転車買ってきます。
84 :
まおい:2010/10/16(土) 19:32:27 ID:wdSdhGfQ
[ FLH1Afy114.stm.mesh.ad.jp ] 中央圧延 今日もくさい!
85 :
まちこさん:2010/10/16(土) 19:46:17 ID:wdSdhGfQ
[ FLH1Afy114.stm.mesh.ad.jp ] 検索用 西方 瓦曽根 中央圧延 ベルク近辺 悪臭 匂い 臭い
市役所 対応 稼動時間
86 :
まちこさん:2010/10/21(木) 00:46:36 ID:Y4TAOtPQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ] >>83昔は与野フードでしたね。現、ジェーソンの店舗。
チャリ買ったんなら機動力格段にアップ、
行動範囲も広がりますね。
ちょっと頑張ればレイクにも行けますし(15〜20分)
あと、東越谷の光月軒って中華料理屋がなかなかおいしいですょ。
市役所の脇の橋渡って、ハロワの信号越して、
左T字路の角にある自転車屋の隣。
とんでもなく遠く感じるかも知れませんが、
チャリで10分かからないくらいですょ。
確か火曜日は休みなので注意。
あと、市役所脇の土手はやはりなかなかの癒やしスポットでいいですょ。
87 :
まちこさん:2010/10/21(木) 00:52:15 ID:Y4TAOtPQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] 中央○廷は最近でも社員募集とかしてましたし、
どかない気満々みたいですね。
88 :
maoi:2010/10/21(木) 22:11:25 ID:56scxEFw
[ FLH1Acc141.stm.mesh.ad.jp ] 市○所にといあわせました
これまでもやはり問い合わせあったみたいです
深夜電力で溶かしてるみたいで夜かららしいです
89 :
68:2010/10/25(月) 17:29:09 ID:hikOEszA
[ a10Sty4fmnfz4nb3.w42.jp-t.ne.jp ] >>86むか〜し、上州屋さんだった所の側ですよね。
隣にコインランドリーがありました。
美味しかったです。
良いお店紹介して頂きありがとうございました。
コインランドリーで思いだしたけど
元柳田町にあるコインランドリーは何時までなんだろう?
明かりは消えているけど、機械は動いているみたいだし。
誰かご存知ないですか?
90 :
まちこさん:2010/10/26(火) 23:22:10 ID:Fllxn49A
[ 05001010608380_ac.ezweb.ne.jp.wb26proxy01.ezweb.ne.jp ] え?西方五年住んでて、
ベルクもほぼ毎日行ってる、
ついさっきも行ってきたけど近辺でニオイなんて全くしないけど…
91 :
maoi:2010/10/29(金) 21:11:35 ID:awYG/BYg
[ FLH1Aaq062.stm.mesh.ad.jp ] >>90そうですかー
私が感じてる悪臭は、鉄を溶かすような匂いです。
風向きにもよりますが、南越谷駅近辺や和食さとの交差点辺りでもにおいますよ
今日も15:00くらいにベルク近辺でにおってて、
煙突から煙出てるのも確認しました。(マンションの上層階なので見えます)
ライフピアノ方々大丈夫なのでしょうか?
タバコやめたせいか、匂いに敏感になっただけですかね・・・
92 :
まちこさん:2010/11/03(水) 01:34:57 ID:mPFczGsw
[ softbank219183216012.bbtec.net ] 鉄を溶かした臭い嗅いだことあるの?そんなの普通は嗅いだことないしw
93 :
まちこさん:2010/11/05(金) 02:04:19 ID:WTaUpfFg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] コインランドリーて夜中閉まるんですか?
匂いに関しては自分も分からない。
でも感じてる人の意見を否定もしませんが。
きっと超匂いに敏感なのか、もしくは匂わない人は慣れちゃってるか…?
西方のクリーニング屋の隣にコンビニぽいの造ってますが、
何が出来ますかね? まさかクリーニング屋じゃないですよね?
94 :
まちこさん:2010/11/06(土) 18:15:58 ID:2UfErWcw
[ softbank219183216012.bbtec.net ] ファミリーマートだって話だよ
95 :
まちこさん:2010/11/07(日) 04:21:55 ID:SY1iVQYg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ] >>94 ファミマですか。ちょっと意外。割と近所にあるので。
流通団地行くまで、コンビニ少ないから便利になりそう。
>>91 隣のマンションに匂いモロだったら悲惨ですね。
余談ですが、都内ARKW区のARKW8丁目だかのマンション。
近くに胞衣(えな)会社があるらしく、匂いキツいらしい。
日曜にマンション観に行って、購入決めちゃった人ら、
会社稼動日に匂い悲惨らしい、そんな話しを思い出しました。
SMD区のYHRやKYZM辺りも なんとも言えない匂いしますね。
なめし皮工場の匂いらしい。
お隣草加市の谷古宇橋近くにも魚のアラ加工の会社があり、
近くはなんとも言えない匂いするみたいです。
96 :
maoi:2010/11/07(日) 11:55:32 ID:MW8Ai4Sw
[ FLH1Afy202.stm.mesh.ad.jp ] >>92鉄溶かしたような匂いは微妙ですねw
まあ鉄っぽい匂いということで・・・
>>94なんこし、フォミマだらけなのでローソン期待してましたが・・・
同じ場所にもう一棟、基礎工事っぽいのしてますがあそこは何だろう?
ひとまずトエンティーワンがんばって!
97 :
まちこさん:2010/11/07(日) 11:57:49 ID:MW8Ai4Sw
[ FLH1Afy202.stm.mesh.ad.jp ] ここ2ちゃんかとおもってたら まちこさんw
98 :
まちこさん:2010/11/07(日) 20:33:57 ID:SY1iVQYg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] 赤山ですが、ワークマン(ジェーソンの先)入り口にて
警官が実況見聞?してます(今)。
駐車場にはパトカーも。
99 :
まちこさん:2010/11/10(水) 09:47:39 ID:ZR0M+9Ww
[ p1178-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp ] あの事故多発の交差点のところにファミマ?
すぐちかくにコンビニあるじゃんどうぶつマンションの向いに。
100 :
まちこさん:2010/11/10(水) 21:02:21 ID:gP5Mawqg
[ p2060-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp ] 激安キャバドレスの店glitter、
ライトはついてるが開いてるの見たことがない
101 :
まちこさん:2010/11/16(火) 00:58:54 ID:Bhk4PVqg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ] 先週の水曜日の昼休み、レイクタウン上空あたりを飛行船が飛んでました。
てっきり『空から日本を見てみよう』の埼玉SP用にレイクを撮っているのかと。
かなり低空まで降りてきて、機体?に何か書いてあり、
検索してみたらア○コの新しい?保険の名前でした。
単に宣伝だったのか…??
飛行船は船首?をかなり前に傾けたりしてて、
エンジン音みたいな音も聞こえました(市場から見ていた)。
同じ飛行船か分かりませんが、土曜日もお昼頃、
南越上空あたり?を飛んでました。
102 :
まちこさん:2010/11/19(金) 00:14:19 ID:c7cC3eHw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ] 西方の新しいコンビニ、ファミマ確定ですね。
昨日から貼りだしてあります。
この辺りの割と街中のコンビニにしては珍しく駐車場が広い。
流通団地、行き来するトラックの格好のお昼寝スポットになりそう。
103 :
まちこさん:2010/11/23(火) 03:24:09 ID:lIvTdv2w
[ dae131b8.tcat.ne.jp ] この辺りにヤマダ電機が来るってホントなの?
104 :
まちこさん:2010/11/23(火) 11:22:42 ID:vIojDWhA
[ FLH1Adw240.stm.mesh.ad.jp ] こんとふぁみまだらけだ
クリーニング屋とコンビにの間はなんだろう?
ドックランぽいが
105 :
まちこさん:2010/11/26(金) 01:24:37 ID:o9PP3Vhw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ] 21は風前の灯でしょう。残念ながら。
郵政団地の近くのファミマが無くならなければ良い。
うちから一番近いコンビニなので。
新ファミマとクリーニング屋の間、
ドッグランぽいスペース気づいてないです
106 :
まちこさん:2010/11/26(金) 01:27:51 ID:o9PP3Vhw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] >>103 OPAが潰れた跡にヤマダ入るって噂ありましたが、
それとはまた別の話しですか?
個人的にはパチ屋は全滅してくれてOKです。
107 :
まちこさん:2010/11/26(金) 23:28:45 ID:jQgNrmyg
[ dae131b8.tcat.ne.jp ] 草加家具と、となりの空き地辺りにヤマダが来るみたいです
108 :
まちこさん:2010/11/27(土) 00:48:19 ID:CyLSQ8rQ
[ FL1-118-108-152-106.stm.mesh.ad.jp ] 107>あそこ銀行あったとこすね
いったいなんだったのだろう
あっという間になくなった
土掘ったら金庫でてくるかな・・
109 :
まちこさん:2010/11/27(土) 01:25:35 ID:GeEYHmqQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] >>108 常陽銀行の本店の建て替えの間だけ、
草加家具の隣で仮営業してたのですょ。
そっちの方が近いし 駐車場も10台くらいとめられて良かったのですが。
しかし草加家具と合わせても あまり広い土地ではないような…
スバルの隣も空き地だったような気がします。
新ファミの隣の謎のスペース確認しました。
確かにドッグランっぽい感じの囲いが。
110 :
まちこさん:2010/11/29(月) 21:55:37 ID:edOM8Nfw
[ FL1-122-132-190-206.stm.mesh.ad.jp ] スバルの隣は立替中で3階建ての何かが建つ
111 :
まちこさん:2010/12/03(金) 15:37:06 ID:UDNO10TA
[ i60-34-2-65.s02.a013.ap.plala.or.jp ] そこはアパートらしいよ。
ヤマダの話はホントかな?
112 :
まちこさん:2010/12/04(土) 14:21:52 ID:9+Jv27kg
[ KD211018044180.au-net.ne.jp ] ファマ開店した!
大賑わいで『こばとん』まで駆けつけてた
113 :
まちこさん:2010/12/05(日) 01:59:13 ID:jNSi2RHQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] そぉ言えば、3日オープンと書いてありましたね。
郵政宿舎脇のファミマは無関係らしいです。
店長?が『こんなに近くにつくらなくても…』苦笑いしてました。
獨協病院近くのイレブンは一度閉店したあと、
南越谷の大坪屋イレブンの系列の経営に変わったみたいですね。
同じ店員の人がどっちの店にもいました。
114 :
まちこさん:2010/12/05(日) 23:14:51 ID:iFnhD5JA
[ FL1-125-197-110-204.stm.mesh.ad.jp ] 同じ店員といえば
マクドナルドの越谷サンシティー店にいた笑顔無料の女の子
閉店後に、東越谷店で見かけたw
115 :
まちこさん:2010/12/07(火) 02:58:27 ID:ACLksV6A
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] サンシティのマックは最後の1週間前くらいに行きましたが、
ちょっと加護ちゃん似の店員さんがいました(ゴミ片付けてた)。
ここ無くなっちゃったら、この人 他の店行くのかなぁ…
余計な心配をしてしまった。
話し変わりますが、Mr.Maxにダイソー入るみたいですが、
赤山のヨークマート2階のは どうなるんでしょう?
あそこ、品揃えがイマイチだけど、存続はしてほしい。
116 :
まちこさん:2011/01/02(日) 13:04:17 ID:urwc/0lQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
あまり話題の無い地域のスレですが!
117 :
まちこさん:2011/01/02(日) 20:57:03 ID:urwc/0lQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 瓦曽根(旧4沿い)のイレブン、いつの間にか閉鎖してたんですね。
今日、大坪屋イレブン(南越谷)と迷った末、
どっちかと言うと近い瓦曽根イレブンに向かったのですが(徒歩で)。
3月25日リニューアルするらしいですが、けっこう長いこと閉めるんですね。
118 :
まちこさん:2011/01/06(木) 01:52:37 ID:fqRx8b+g
[ FL1-122-131-128-95.stm.mesh.ad.jp ] あけおめ
ことよろ
瓦曽根はエネオスもよこのおっちゃんの店か?
ラーメン屋の隣の店か?
どっちかしまってるんだー
最近ベルクばっか
119 :
まちこさん:2011/01/06(木) 08:14:15 ID:0Uy9TN2g
[ p2103-ipbf2302souka.saitama.ocn.ne.jp ] 最近桃屋の食べるラー油にはまってるんだけど、
レイクとか行っても良くてヱスビーか無名の会社のばかり
競争率激しいのか?
何故かベルクやウェルパークにはたまにあって買ってる。
家の在庫?が切れて探してる最中。
桃屋がダントツで好みなんだ、次の日にんにくの臭い残らないし。
120 :
まちこさん:2011/01/06(木) 13:19:13 ID:y5s2NpgQ
[ p61148-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] 瓦曽根にあったジブラルタ生命はどこ行った???
121 :
まちこさん:2011/01/20(木) 20:03:06 ID:rUHnglPA
[ a10Sty4fmnfz4nb3.w51.jp-t.ne.jp ] ミスターマックス期待外れだったね。
122 :
まちこさん:2011/01/24(月) 15:46:15 ID:bAK/4z2A
[ 221x241x123x163.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 品揃えが全部中途半端。
123 :
まちこさん:2011/01/24(月) 15:49:13 ID:bAK/4z2A
[ 221x241x123x163.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ベルクはなんの改装してるんだろ?
124 :
まちこさん:2011/01/29(土) 13:57:58 ID:7IKELN8w
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] ミスター・マックス、確かにちょいと期待外れでしたが、
ガッカリしまくるほどではなかったです。
本スレにも書かれてましたが、2階にデカめの本屋が無いのは惜しい。
裏に地主の?本屋がありますが、場所から言っても商売っ気あまり無さそう。
ダイソーが入ってるのは嬉しいけど、階段とエスカレーターが長く、
上がるのがちょいと億劫ですね。
地下のペットコーナーは アクア系(生体や水草など)が無くて残念至極…
でも1階の2gお茶88円とか、鯛焼き屋とかはありがたい。
何も無い瓦礫よりは、やはり有ってくれてありがたいですょ。
それから、駅前の噴水、止まってたのは知ってましたが、
いつの間にか無くなってましたね。
125 :
まちこさん:2011/01/29(土) 21:45:41 ID:7IKELN8w
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] 今日気づきましたが、ミスターマックス、
1階のレジ減ってませんか?
126 :
まちこさん:2011/01/30(日) 02:22:28 ID:vw06uYYg
[ p2242-ipngn701souka.saitama.ocn.ne.jp ] 句読点の勉強したほうが良いよ。
127 :
まちこさん:2011/02/26(土) 12:32:44 ID:AtocdIlQ
[ FL1-122-132-206-217.stm.mesh.ad.jp ] 草加家具が移転のお知らせチラシ
山田は本当?
128 :
まちこさん:2011/02/26(土) 15:08:15 ID:smBeRJIg
[ i121-113-204-122.s05.a011.ap.plala.or.jp ] ホントだよ
129 :
まちこさん:2011/02/27(日) 17:42:44 ID:DmfcZlHA
[ s721037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] ところで家具屋はいつまで、営業なの?
130 :
まちこさん:2011/02/28(月) 09:29:14 ID:o1Cs4TiQ
[ pw126233233125.19.tss.panda-world.ne.jp ] チラシに書いてあんじゃね
131 :
まちこさん:2011/03/02(水) 19:55:50 ID:qZfiuqJQ
[ eatkyo656168.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 草加屋家具はどこに移転するの?
山田って何?
132 :
まちこさん:2011/03/03(木) 10:00:34 ID:F9Egegkg
[ pw126233211019.19.tss.panda-world.ne.jp ] 山田うどんw
133 :
まちこさん:2011/03/12(土) 20:10:46 ID:Ya6pthUA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ]
134 :
まちこさん:2011/03/19(土) 19:29:33 ID:o9+JXhLA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ]
135 :
がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 15:57:24 ID:F1ign7HA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] 越谷の珍来が移転してしまうらしいです。
あそこのチャーハンと餃子の美味さは
他の珍来と比べものにならなかっただけに残念。
市立病院の先のローソンの近くあたりに移転するみたい。
136 :
がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 16:06:20 ID:L0Mv3gnQ
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>135駅東口の珍来かな?
あの辺りも西友があった頃より人通りがめっきり減っちゃったよねえ
味は確かだから駐車場があれば商売できると思う
137 :
がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 23:06:03 ID:xz6I5A6w
[ 05001016462502_mi.ezweb.ne.jp.wb47proxy04.ezweb.ne.jp ] >135
そうなんだ…
おいらは肉野菜炒めがツボです(ToT)
138 :
がんばろう日本人!:2011/04/11(月) 01:54:47 ID:Wz1HmoMQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] >>136 そうです。つるかめの隣のとこです。
先日、他のお客さんと店の人が話してて知りました。
なんでも立ち退きだとか…
駅前の再開発が遅れたのも原因らしいです。
>>137 今の場所では16日(土曜)までらしいので、
それまでにもう一度行かれてみては?
新しい場所はチャリでも10分ちょいでしょうが、
今のとこみたく気軽には行けなさそうなので…
http://d.pic.to/130wf9
139 :
がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 15:27:02 ID:07utK9Jw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] 個人的に見解。越谷駅周辺で復活してほしい店。
(採算とれないとか、すぐ潰れそうとかは無視して)
・けごん
・幸龍(中華料理屋)
・珍来
・横綱弁当
・文省堂
・博文社&雄峰堂(書店)
・サーティワン
復活希望と言うより 懐かしの店たちか
140 :
がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 15:44:30 ID:4JsG67tg
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ] けごんと珍来はしょっちゅう食べてたなあ
学生の頃よく行ったゲームセンター西友のナムコランド、ラスベガスとセットだった
141 :
がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 02:35:19 ID:CTdxfRVw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ] けごん(去年6月)、珍来(先週)は記憶に新しいですね。
珍来は閉店ではなく移転ですが。
で、その移転先を通りがかりに写真撮ってきました。
駐車場は10台分くらいありましたが、
端っこの方だと前が狭くて(すぐ歩道)駐車しにくそう。
昨日は入店しませんでしたが、近々行ってみたいと思います。
http://o.pic.to/19fl77
142 :
がんばろう日本人!:2011/05/11(水) 16:42:42 ID:W3d9kFHg
[ 05001010608380_ac.ezweb.ne.jp.wb26proxy07.ezweb.ne.jp ] ヤマダ電機っていつ出来るの?
今年の秋?
143 :
がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 19:58:39 ID:3+iri5vw
[ p03af67.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] なんか消防車がいっぱい通ったけど、どこかで火事?
144 :
がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 22:44:03 ID:3K7WKqnQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] 本スレによるとレイクタウンらしいです。
ヤマダ電機の予定地は既に工事概要の看板出てるらしいので、
明日行けたら見てきます。
145 :
がんばろう日本人!:2011/05/15(日) 05:45:45 ID:UJPOiVPw
[ 05001016462502_mi.ezweb.ne.jp.wb47proxy03.ezweb.ne.jp ] >143
レイクタウンの誤報だって
146 :
がんばろう日本人!:2011/05/16(月) 21:12:57 ID:TArCt/mQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
147 :
がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 17:48:46 ID:7Uwmi+xg
[ pw126248138168.8.tss.panda-world.ne.jp ] 大和家に初めて行った。
味付けも油も普通で注文したら、けっこう薄味だった。今度は味濃いめで太麺を頼んでみようかな
148 :
がんばろう日本人!:2011/05/30(月) 22:48:15 ID:M2AgThMg
[ 05001010608380_ac.ezweb.ne.jp.wb26proxy01.ezweb.ne.jp ] 大和家に壱成屋に一路に一蘭にジャンクカレッジ、
ラーメン屋恵まれ過ぎだろ太るよ…
149 :
がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 08:05:35 ID:0hZiPIzw
[ 2gS2X6f.proxy10087.docomo.ne.jp ] それを言うならイトーヨーカ堂の復活望む。ミスターマックスいらない。
150 :
がんばろう日本人!:2011/05/31(火) 10:25:21 ID:2KqJ9ElQ
[ pw126248138168.8.tss.panda-world.ne.jp ] >>148みんなそれなりに離れてるじゃんw 食い過ぎなだけだw
151 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 00:20:39 ID:ChhELsOw
[ 05001010608380_ac.ezweb.ne.jp.wb26proxy12.ezweb.ne.jp ] ええっ?!ミスターマックス肉とか安くて重宝してるよ、
おかげでロヂャースまで行かなくてすむようになった。
152 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 09:58:53 ID:w5u4ftOg
[ 2gS2X6f.proxyag090.docomo.ne.jp ] ロジャースも昔の汚い店の時代の方が、店に行っても楽しかった。
あぼーん
154 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 10:05:27 ID:FHm0aWtA
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>152昔はボーリングのレーンそのまま使った店舗だったね
売場の途中に階段があったりして
155 :
がんばろう日本人!:2011/06/01(水) 10:09:54 ID:I/E/ro3w
[ pw126252195220.12.tss.panda-world.ne.jp ] ミスターマックス、安いけど質悪くないか?この前弁当買って失敗したよ
156 :
がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 00:20:27 ID:L5odL2Bg
[ 2gS2X6f.proxy10067.docomo.ne.jp ] ミスターマックス行くならヨークマート行くけどなあ。
157 :
がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 01:19:11 ID:1SN3/2QA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ] >>154 確か戸田店もそんな感じでしたよ。15年くらい前ですが。
川口のロヂャは店舗と道路の高さが同じで、大雨だと浸水するとか…
ミスターマックスは自分も重宝してますが、確かに弁当は美味しくない…
2リットルお茶が安いのは助かりますが。
あと、階段の構造上 地下や2階に行きづらい気がします。入る入り口によっては反対側からになるので…
ちなみに本スレに1年半くらい前にヨーカ堂の跡地に
ミスターマックスが出来るの 初めて書いたのが自分です。
あの頃はまだ半信半疑でしたが。
ヤマダ電機予定地近くのケイヨーD2の情報(本スレ)、
これはガチなんでしょうか?
158 :
がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 10:55:05 ID:+Np/4/rg
[ ASs2wpc.proxyag103.docomo.ne.jp ] 半年に一回くらいJOIXだっけな?倉庫セールやってるけど、何を売ってるんですか?
159 :
がんばろう日本人!:2011/06/29(水) 15:51:41 ID:F4C9tEWA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] 寡聞にしてそこは初知りでしたが、何やらアパレルのようですね。
その向かいの元ミリオンエンタープライズの倉庫は解体始まりましたね。
解体と言えば、ペパーミントハウスの隣の似たような店も解体され更地に。
ちょっと行かない間に赤山ヨーク2階のダイソーがスカスカに…
160 :
がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 13:47:40 ID:k9E4aGdA
[ FLH1Ael210.stm.mesh.ad.jp ] ベルク前の倉庫がD2になるらしいど
161 :
がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 21:41:50 ID:Po73kuYw
[ softbank219194218126.bbtec.net ] >>160確かに。
3連の倉庫のうち1つがかなり解体されているようだな。
ベッキーマンションの人たち、きっとうるさいだろうな。
そんな漏れはライフピア。
中央圧延うるちいです。
162 :
がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 20:06:18 ID:HedL8C2Q
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] 本スレにて、納豆たれをつるかめで売っているのをご教示下さった方、ありがとうございました。
本日、入手できました。
また、代用品として使えそうな他のたれや醤油など教えて下さった方々、ありがとうございました。
ペパーミントハウスの隣はコインパーキングになってました。
駅から微妙に遠いし、利用客いる?思いますが、ペパーミントハウスのお客さん用にも使うのかと?
163 :
がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 20:26:40 ID:DtyGmDXA
[ p29070-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>162あったでしょ〜良かったね。
意識していた訳じゃないけど、ついつい探していた自分がいました(笑)
関係ないけど、絹豆腐の厚揚げがオススメです。
他店は木綿しかないのです。
では。ごきげんよう。
164 :
がんばろう日本人!:2011/07/22(金) 14:53:28 ID:R2qwDUTw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 草加屋家具の解体が始まりましたね。
165 :
がんばろう日本人!:2011/07/25(月) 20:58:51 ID:MQFUvOfw
[ eatkyo652154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>157ケイヨーD2できるよ。倉庫は取り壊し終わって現在はコンクリート瓦礫を粉砕処理中。
166 :
がんばろう日本人!:2011/07/30(土) 17:44:38 ID:QPmkXVlQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] >>165 駐車場はどうなるのか気になりますね(自分は歩いて行けますが)。
越谷のブコフで今日、明日 5点以上で半額セールやってます。
167 :
がんばろう日本人!:2011/08/04(木) 16:50:36 ID:+K4AzBkQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ]
168 :
がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 11:14:37 ID:LOvsDXVw
[ 221x241x123x163.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 青木亭閉店?繁盛してたのにショック・・・。
169 :
がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 22:31:59 ID:IH2Dr/zA
[ 05001016462502_mi.ezweb.ne.jp.wb47proxy06.ezweb.ne.jp ] 不味いからよし
170 :
がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 22:42:26 ID:nmOhYI0Q
[ FLH1Abv013.stm.mesh.ad.jp ] 越谷駅の西口に新しく青木亭ができたよね
171 :
がんばろう日本人!:2011/09/07(水) 14:06:16 ID:6hj0h0ew
[ eatkyo655111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤマダ電機の出店説明会ってホントにあったの?
いつあったの?
172 :
がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 03:05:35 ID:OHbwH6Pw
[ softbank219183216001.bbtec.net ] それを聞いてどうするんだ?近隣のマンション住民なら誰でも知ってると思うが?
173 :
がんばろう日本人!:2011/09/08(木) 20:59:55 ID:RZjVsezw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 青木亭の跡地の西方屋、今日オープンらしいです。
174 :
がんばろう日本人!:2011/09/10(土) 11:44:22 ID:5sL07h6Q
[ FL1-122-134-144-192.stm.mesh.ad.jp ] >>157新聞広告に入ってたよ!D2できるって!
>>173車からちょっとみたけど「屋方西」というラーメン屋みたい
これから行ってみようかな
175 :
侍:2011/09/10(土) 22:27:56 ID:o6u+2Vjg
[ FL1-122-132-185-4.stm.mesh.ad.jp ] 中央圧延臭い!訴えるか!
176 :
がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 09:25:26 ID:taheu2oQ
[ FL1-122-134-144-192.stm.mesh.ad.jp ] 西方屋行ってきたが、青木亭のおやじのまんまだったのでやめw
青木チェーンから独立した感じなのかなー
旧4沿いの蒲生あたりの「豆の木」うまかったよー
>>175でしょー
本日も朝からやつのにおいがながれてきてるー
まずは市役所相談かね
177 :
がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 22:57:36 ID:R5RLtvLQ
[ pw126248213128.8.tss.panda-world.ne.jp ] 中央圧延に電話してみろよ。そのほうが早い
178 :
がんばろう日本人!:2011/09/11(日) 23:14:54 ID:taheu2oQ
[ FL1-122-134-144-192.stm.mesh.ad.jp ] だな
今日の煙まじ青かったTT
電話してどうしたもんかな
179 :
がんばろう日本人!:2011/09/13(火) 11:50:40 ID:VPluFVdg
[ g1-223-25-131-142.bmobile.ne.jp ] うまいらーめんくいたい
180 :
がんばろう日本人!:2011/09/18(日) 15:21:34 ID:FUcGdacg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ] 流通団地の東端、イワタニ物流の前あたりの木にムクドリ?の大群が毎日18時くらいになると帰宅、
姿は見えども鳴き声と糞害がすごい(匂いは意外にもあまりしない)。
とか思ってたら、何があったのか!? 流通団地中央の西濃運輸の前あたり、
またはサッカーグランド脇の木に集団で引っ越ししてました。
越谷駅東口の駅前通りも旧道、旧4あたりで夕方になると集団の鳴き声が…
せんげん台駅前(西口?)もひどかったみたいですが。
181 :
がんばろう日本人!:2011/09/18(日) 20:28:01 ID:FUcGdacg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] 既にご存知の方も多そうですがつるかめランド、23日(金)までらしいです。
テスコ撤退とか、ミスマ開店とか いくつか要因は考えられますが非常に残念です。
かつての西友とヨーカ堂のように共存してくれるのが理想でしたが…
既にけっこう品薄になってました。
http://t.pic.to/ijgu
あぼーん
183 :
がんばろう日本人!:2011/09/24(土) 19:20:08 ID:GW/WiphQ
[ FL1-122-132-155-223.stm.mesh.ad.jp ] >181
つるかめランドはギガマートのことですか?
向かいの天狗ラーメン行ったとき駐車場に丁度よかったのですが・・・
なくなった跡地に期待ですな
184 :
がんばろう日本人!:2011/09/24(土) 19:25:47 ID:WHcQfRZw
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
187 :
がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 13:35:25 ID:0Zgs1rzg
[ 250.net182020218.t-com.ne.jp ] 中央圧延の移転を市やら県やらでもっと進めてくれないんですかね。
産業道路の中断がなければ沿線道路への出店による経済効果は計り知れないし、
ヤマダ電機やD2の出店によって、今よりも更なる交通渋滞が考えられる。
ベルクの前の事務所は解体しそうな雰囲気だけど何かできるのですか?
188 :
がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 20:23:46 ID:M179lTTA
[ FL1-125-197-128-188.stm.mesh.ad.jp ] ライフピアノ脇にある空き地に
中央圧延の新工場建設予定地って看板が立ててあったよ
匂いや騒音がする場合がありますって書いてあった^^;
出来上がりが?って思ってしまったw
最新鋭の工場で無煙の工場なら賛成だが・・・
189 :
がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 20:25:04 ID:M179lTTA
[ FL1-125-197-128-188.stm.mesh.ad.jp ] 今日もひどいねTT
雲が低いと特にどきょう病院のあたりからにおう
190 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 10:20:33 ID:JSbUsIfw
[ pw126155009010.93.tik.panda-world.ne.jp ] 当の中央圧延からすれば、自分たちが遮断しているように見える位置にわざわざ幹線道路を引いて邪魔呼ばわりしたり、
周りにわざわざマンションやら住宅建てて、わざわざそういうところに住みついて、臭い呼ばわりして、勝手な連中だw
って感じじゃない?
自分も獨協病院近くに住んでいるんで、あの工場の臭いも流れて来るんで気にならない訳じゃないけど、あまり悪し様に言えない。
移転の件にしたって、回りから移転をせっつくばかりでなく、移転費用の補助なり融資なり、移転先探しなり、市や県が積極的に協力しないといけないんじゃない?
191 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 11:11:39 ID:LM2ZtIeQ
[ pw126221225124.57.tss.panda-world.ne.jp ] >>188移転なのか拡張なのか気になる。ライフピアノの隣ってどこ?
あぼーん
193 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 13:41:10 ID:pyvzj9Cw
[ softbank060158242016.bbtec.net ] あの会社だって昔々に田園風景の中にそれこそワザワザ勝手に工場建てたんじゃねえか。
194 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 14:03:28 ID:QOcbfdgA
[ softbank126030199180.bbtec.net ] 産業道路も作る計画自体はあの工場ができる前から有りました。
195 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 14:21:43 ID:Oae009cQ
[ FhE3nD0.proxy10066.docomo.ne.jp ]
196 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 16:34:01 ID:+AcilKuw
[ pw126190038073.90.tss.panda-world.ne.jp ] >>195別に関係者じゃないけど、でもそういうのって意味なくね?
因みに当の中央圧延は移転自体には前向きらしいですが、
移転に適した候補地の問題とか行政の調査や許可も必要なところがあるにも関わらず、
市や県は消極的らしいです。
197 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 17:12:38 ID:MwToEDBA
[ e0109-49-132-5-195.uqwimax.jp ] 別に立ち退けって言われてもしょうがないようなヤクザや宗教団体じゃあるまいし、普通に堅気の企業でしょう?
198 :
がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 21:22:05 ID:VUwcmqvA
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ] 資金力のある会社ならとっくに郊外へ移転してるだろうね
準工業地帯も宅地化が進んでるから大腕振って操業しにくくなってるのも事実
計画が白紙になる訳じゃないし後は時間が解決してくれるさ・・・
199 :
ライフピア新越谷Vエルステージの住民だ:2011/10/12(水) 22:52:46 ID:3uogDN6g
[ softbank219194218126.bbtec.net ] 中央圧延をたたきたい気持ちはわかるが、
中央圧延は中央圧延で、ジレンマに陥っているんだぞ。
まず、一応今後の発展を考えて、一応看板は立てているのだが、
隣のライフピアの立体駐車場不具合の際は、
敷地の一部を開放して(有料だったけど)一時駐車場を
提供してくれたりしている。
隣のマンションだからと言って、ごねているだけではないということを
越谷市民の皆さんにわかってほしい。
たまたまだろうけど、いつもと違うオイニ-がしたりとか、
新しく中古で購入したりした人が面喰ってカキコしているだけだと思うが、
モデルルームを見て、建築進捗を見ていた初期住人からみると、
まあ、「いつ産業道路はつながるのかな?」程度しか思っていないよ。
200 :
がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 00:48:24 ID:XWkq4lgg
[ w0109-49-133-150-51.uqwimax.jp ] 普通に住んでいる人は、産業道路なんてああいう道路だと思っていれば別に何も気にならない。
>>187のようにことさら経済効果だどうのこうの言っている人は、開通問題によって生じる地域の利権とかの思惑がある連中だろ?
201 :
がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 00:53:54 ID:XWkq4lgg
[ w0109-49-133-150-51.uqwimax.jp ] あと、ライフピアに住んでいてにおいがどうのこうの言っている人、転居する前にあの辺の環境とかの下見とかはしなかったの?
そういうのって引っ越しの常識、自己責任だよ。
202 :
がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 02:51:52 ID:4HQgkn8A
[ softbank219183216001.bbtec.net ] 中央圧延から臭っているかどうかははっきりしてない。ただ高い煙突があるのはあそこだけだから、疑わしいってことだろ。燃やすような臭いはほとんど夜、しかも雨が降ってる時が多い気がするな。
203 :
がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 09:12:34 ID:NnQ0ScCQ
[ p29e114.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 経済効果なんて知らんけど、産業道路利用してる身からすれば
あそこだけ迂回するのは面倒だし、道路の流れを阻害してるよね。
臭いに関しては・・・まぁそういう工場なんだから仕方ないんじゃない。
住んでる人の苦情に関しては、
>>201に同意。
204 :
がんばろう日本人!:2011/10/13(木) 18:16:35 ID:oDMA/ycw
[ g1-223-25-131-140.bmobile.ne.jp ] まあ自治体にしてみれば外に移転されたら
法人税収なくなるし、道路費用かかるし
都合わるくなるんじゃね
〉〉191
水色のクレーンみたいなやつのわき
パチンコGIRAに抜ける私道から見える
205 :
がんばろう日本人!:2011/10/14(金) 21:26:30 ID:JRnwslzQ
[ pw126224241239.30.tss.panda-world.ne.jp ] あたかも、中央圧延が道路の伸延を妨害しているように見えるように見えるコースに産業道路を敷いている計画に疑念を感じる。
なんらかの思惑があると思うが、そうでなければ杜撰な道路計画だな。
あれだけの規模の工場なら、普通に論理的に計画立てるならあそこを最初から避けるだろうに。
206 :
がんばろう日本人!:2011/10/14(金) 21:50:19 ID:ORgZghOQ
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
207 :
がんばろう日本人!:2011/10/15(土) 00:39:10 ID:4EUVW/mg
[ w0109-49-133-138-30.uqwimax.jp ] ネガキャン止めたら?
208 :
がんばろう日本人!:2011/10/15(土) 08:45:52 ID:AjJeQN/A
[ pw126224241239.30.tss.panda-world.ne.jp ] 中央圧延があそこにできたのいつ?
あそこに土地を確保した時期も含めて。
209 :
がんばろう日本人!:2011/10/15(土) 20:55:04 ID:U0KBveRQ
[ softbank220001154008.bbtec.net ] >>208昭和40年代後半だったと思う。
つまり、産業道路のコースになっているのをしっていてあの地に工場を構えたってこと。
土地確保も道路用地と接収される前にずる賢い汚い手段でやったのかな?
そういう背景があるから叩かれているんじゃないか?
210 :
がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 10:31:04 ID:uYJa7F7w
[ e0109-49-132-4-185.uqwimax.jp ] >>187他の人も書いているけど、当の中央圧延は現在の工場自体が老朽化していることもあって移転には前向きらしいし、
「そこをどいてくれ」というなら、市や県、道路公団が移転先探しを積極的にやるべきだと思うよ。
あと、思うのは道路が寸断されて邪魔だという主張する者、煙くてくさいと主張する者、こういう人たちも移転先について、例えば探して提案などのアクションはしているのか?
ネガキャン紛いの不満をぐちぐち言うならガキでもできる。
211 :
がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 16:14:03 ID:dKmhKJbw
[ pw126188040236.88.tss.panda-world.ne.jp ]
212 :
がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 18:00:21 ID:3Zg1Js2Q
[ FhE3nD0.proxy10057.docomo.ne.jp ] >>210さすがポジキャン担当。
道路を通行する者がいちいち移転先を探してやる必要ねぇだろw
213 :
がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 18:39:55 ID:/mrG4STA
[ w0109-49-133-132-105.uqwimax.jp ] >>212だったら黙ってれば?それこそ道路を通行するだけのクレーマーな奴らがさ。
214 :
がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 20:54:09 ID:OjCMfLRw
[ eatkyo029213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 圧延どころではない製鉄を名乗る会社があったのだぞ。
煙、異臭、ノロの大衝撃音、すごかったぞ。
215 :
がんばろう日本人!:2011/10/17(月) 00:07:17 ID:ox0RMDEw
[ pw126188040236.88.tss.panda-world.ne.jp ] 道路公団があの工場の土地を買収もしないで、飛び飛びの道路の仕様にしたってだけの話でしょう?
ぶっちゃけ、誰も悪くないじゃん。それを、阻害しているとか寸断している、とか痛すぎるw
216 :
がんばろう日本人!:2011/10/17(月) 11:11:21 ID:ZVB3KuaQ
[ softbank126030204068.bbtec.net ] でも、こんだけ叩かれてるんだから空気読んで立ち退けって感じだよ。
少なくとも、庶民にとっては何の利も無いんだから。
217 :
がんばろう日本人!:2011/10/17(月) 21:59:14 ID:CV9mQfZw
[ p4248-ipbf1809souka.saitama.ocn.ne.jp ] あの〜ここは便所の落書きなんですけど
218 :
がんばろう日本人!:2011/10/17(月) 23:19:11 ID:l2ioI63w
[ pw126191052225.91.tss.panda-world.ne.jp ] そんなのわかってるけどさ、扉で隔離されてない、悪臭が漏れているからたちが悪い。
中央圧延が臭いと言っている連中が実はウ◯◯が腐った悪臭を漂わせている。
民度がわかるな。
219 :
がんばろう日本人!:2011/10/18(火) 11:13:35 ID:aSU69mrQ
[ softbank126030204014.bbtec.net ] なにかと優遇されている工場なんだろw
道路計画のために普通の民家は否応なしにせ
220 :
がんばろう日本人!:2011/10/19(水) 00:44:25 ID:jiu+2tyg
[ w0109-49-133-157-144.uqwimax.jp ]
221 :
がんばろう日本人!:2011/10/20(木) 11:49:53 ID:SjvZVvYg
[ KD118152088184.ppp-bb.dion.ne.jp ] また地震起きたらおもしろいかも
222 :
がんばろう日本人!:2011/10/21(金) 12:27:41 ID:tlMVQwQA
[ g1-223-25-131-138.bmobile.ne.jp ] とうとう山田の工事はじまったな
d2は骨組みほぼ出来たし
駅前のap跡地にらーめん屋もできた
223 :
がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 15:27:53 ID:EFmukOdg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 東越谷や花田あたりでも産業道路の名称で呼んでいるのでしょうか?
224 :
がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 21:06:21 ID:TYsz5nbA
[ pd312aa.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 弥十郎でも産業道路だよ。
新4号より北側、せんげん台辺りはどうなんだろ?
225 :
がんばろう日本人!:2011/10/22(土) 22:08:19 ID:Kj/YX3lw
[ eatkyo655040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 瓦曽根は旧蒲生村だからよろしく。
226 :
がんばろう日本人!:2011/10/24(月) 01:31:27 ID:HFGq8FRg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ] 弥十郎あたりでも そぉ呼んでるのは ちょっと意外です。
あの辺、なにげに近場だけで事足りそうなくらい店が充実してますね。
レイクタウンを通ってる新?4号は将来的には2車線づつになるんですかね?
227 :
がんばろう日本人!:2011/11/04(金) 23:38:28 ID:NHPq+36w
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ] ケイヨーD2の建物に店名のロゴ?入りました。
しかし予想外に建物小さいような……
東川口や三郷鷹野のはもう少し広いような…?
いつの間にかベルクの向かいも更地になってました。
南越の ゆで太郎(SEKI薬局の向かいの蕎麦屋)はいま、クーポン券くれます。
228 :
がんばろう日本人!:2011/11/06(日) 21:37:20 ID:xsCOvyww
[ eatkyo700101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 単なる予想。
ベルクの向かいはD2の駐車場になりそう。
229 :
がんばろう日本人!:2011/11/09(水) 23:57:04 ID:0bNOAEXQ
[ 20.net182020203.t-com.ne.jp ] ベルクの向かいは何かできないのかな〜「大店立地法新設届出情報」なるものには残念ながら何ら情報ないみたいだし。。更地になった今もポストあるし、取り壊す前もダミー会社的な箱が長い間あったからな〜。武蔵野金○と太平洋セメン○、陸○が立ち退いて、その広大な跡地に…トイザらスなんていいなぁ。まぁ勝手すぎる個人的な
淡い期待です。
230 :
がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 02:40:44 ID:oZb99Hpg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] 中央圧廷とマンションの間の土地はどこの所有なんでしょうか?
新越の日高屋が24時間営業に変わりました。
231 :
がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 19:26:02 ID:/AXKsldQ
[ FL1-125-197-131-160.stm.mesh.ad.jp ] 230>>
中央圧延の新工場建設予定地って看板が立ててあったよ
なので中央圧延と思われる
てか11/26夜ベルク駐車場においすごかったTT
232 :
がんばろう日本人!:2011/11/14(月) 20:55:57 ID:/AXKsldQ
[ FL1-125-197-131-160.stm.mesh.ad.jp ] ×11/26夜
○11/12夜
233 :
がんばろう日本人!:2011/11/15(火) 03:02:05 ID:qQ97V9Sg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ] やはり中央圧廷の土地でしたか。
あそこに移転するとすれば、産業道路の15年来の懸案は解決しそうですね。
マンションの方々は真隣に来られてしまいたまったものではないでしょうが…
234 :
がんばろう日本人!:2011/11/16(水) 13:27:39 ID:EVwYuiJA
[ pw126190113001.90.tss.panda-world.ne.jp ] でも、中央圧延は立ち位置てきにかわいそう。
べつにわざと道路を妨害していたわけでもないのに。
235 :
がんばろう日本人!:2011/11/16(水) 19:37:28 ID:qvXssRKA
[ FL1-125-197-131-160.stm.mesh.ad.jp ] 駅前のまちおか隣にすき屋が出来たぞ
オープンはまだぽい
236 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 01:36:51 ID:UiIh8Wzg
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ] >>235 確認しました。12月5日オープンみたいですね。
店舗はかなり狭そうに見えましたが…
サンシティの広場にクリスマスイルミが点灯し始めました。
237 :
がんばろう日本人!:2011/11/19(土) 02:21:57 ID:0DbLDiOQ
[ softbank218118168003.bbtec.net ] タワーベーカリーの外人最近見なくなったなーうるさかっあんだよ!よかったー!
238 :
がんばろう日本人!:2011/11/21(月) 01:13:31 ID:VfWVNPkQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ] そぉ言われれば最近は歩いてる外人少ないですね。
ところでダイエーはホークス優勝セールやるんですかね?
239 :
がんばろう日本人!:2011/11/22(火) 18:49:33 ID:wrZCHicA
[ FL1-122-134-200-221.stm.mesh.ad.jp ]
今日はかなりにおうね
すきや12/05オープン確認したよ
研修してた
240 :
がんばろう日本人!:2011/11/22(火) 22:32:07 ID:1VopkHdw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ] ただいま瓦曽根にて、確かに何か匂うような気が。
但し、
>>239さんのレス見てなければ おそらく自分では気づかなかったかも?
匂いに慣れてしまってるかも?
大袋の方のひとに訊くと、西方あたり 確かに匂うと。
241 :
がんばろう日本人!:2011/11/23(水) 09:28:34 ID:ww329QaA
[ FL1-122-134-200-221.stm.mesh.ad.jp ] わたしも西方に住んで5年くらいは気がつきませんでした。
遊びに来る人が口ぐちにいうもんで、その時これのことかーと
わかってしまって以来、気になってしょうがない(TT)
早く改善すればよいのですが
242 :
がんばろう日本人!:2011/11/24(木) 11:16:24 ID:cGLsCTVA
[ 20.net182020203.t-com.ne.jp ] ケイヨーデイツーのオープン横断幕に書いてあったよ。
11/30(水)のオープンだって。
243 :
がんばろう日本人!:2011/11/26(土) 18:05:25 ID:0WNCov3Q
[ FL1-122-134-200-221.stm.mesh.ad.jp ] 今日もやばいね(17:30くらい)
雲が低い日と風向きだね
ベルク前から21のあたりがひどい
244 :
がんばろう日本人!:2011/11/30(水) 01:42:50 ID:ljeSYFYQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ] D2、オープンの日ですね。チラシとかは既に入ってたのでしょうか?
雲が低い日に匂うのは なんか分かる気がします。籠もる感じと言うか…
まったく離れた地域の話題ですがひとつ。
谷中町のバイパス沿いの旧タケシマ書店だった所。
メルツとか言う書店&ブックオフに変わってました。
245 :
がんばろう日本人!:2011/11/30(水) 19:07:34 ID:ljeSYFYQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ] D2オープン行ってきました。すごい人でした。ホムセンにあんなに人いるの初めて観ました。
この辺り住みの方々には関係ないですが、ベルク前あたりまで車並んでました(夕方)。
ちなみに臨時駐車場は結婚式場の駐車場とのこと。
246 :
がんばろう日本人!:2011/12/01(木) 10:54:13 ID:L/s30a6w
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] そういやD2が開店なのに、チラシ無かったな@キタコシエリア
市外のコーナンですら入って来たのに。
247 :
がんばろう日本人!:2011/12/02(金) 11:47:18 ID:5h+mthsQ
[ d55.FtokyoFL28.vectant.ne.jp ] 246
大里には入りました
248 :
がんばろう日本人!:2011/12/03(土) 08:13:09 ID:cjPY6ToA
[ g1-27-253-251-43.bmobile.ne.jp ] デーツーに対抗して
ミスタマーマックスが気合い入ってました
チラシは両店とも
現地デモライマシタ
249 :
がんばろう日本人!:2011/12/03(土) 23:29:01 ID:SzrLJYiQ
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] ミスターマックスは取手店開店の協賛セールだね。
250 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 04:21:59 ID:/1FySSXA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] D2のチラシのオープンセールは今日までらしいです。
昨日の夕方は道路まで並んでる車はいませんでした。
自転車は元々シルバーしかないけど、在庫はまだあるとのこと。
251 :
がんばろう日本人!:2011/12/04(日) 19:32:22 ID:naTaFVtw
[ FLH1Afk126.stm.mesh.ad.jp ] D218:00くらいに行ってきたけど
ベルク前まで駐車場待ちの車が10台くらいならんでた。
タイミングだね
てかミスターマックス17:00くらいに行ったが
チラシ商品は売り切れ状態
しかし全般的にD2に勝ってた感ありだね
競合よいこと
252 :
がんばろう日本人!:2011/12/08(木) 23:53:19 ID:dr0O9j7w
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ] D2はまたチラシ入りましたね。
新越すき家は入り口に子供のおもちゃみたいのが
『ご自由にお取りください』と置いてありました。
253 :
がんばろう日本人!:2011/12/09(金) 00:35:37 ID:EQ86wsKQ
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 最寄り駅北越谷だけど、D2のチラシ入らないねぇ。
254 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 12:35:00 ID:iWOqCLSw
[ g1-27-253-251-45.bmobile.ne.jp ] ヤマダ
骨組み出来てきたね
建設スピードはやい
255 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 21:24:24 ID:VyyRJgfQ
[ FL1-122-134-198-93.stm.mesh.ad.jp ] カナガワシズオカ方面に
放射状の地震雲かも?
皆既月食観察中
256 :
がんばろう日本人!:2011/12/10(土) 21:58:28 ID:OBJSA3Fw
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] はいはい、地震雲地震雲
257 :
がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 19:54:30 ID:DkAslKyA
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] ミスターマックスはオープンしてから2〜3ヵ月後、
『チラシ配布エリア見直しのため』としてレジ過ぎたところで
居住地のアンケートとってましたね。
D2は既に日曜でも駐車場は半分以下くらいです。
258 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 09:31:06 ID:JF31m8Wg
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] D2は相変わらずチラシ入らないわ@北越谷
市街のHCですら必死にデカチラシ入れてくるのに。
259 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 10:12:19 ID:1lGOKF0g
[ pw126159120146.97.tss.panda-world.ne.jp ] たかがホームセンターのチラシがなんだってのw なにがそんなにほしいわけ?
260 :
がんばろう日本人!:2011/12/19(月) 11:03:21 ID:JF31m8Wg
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 人がチラシの裏に書いた事をいちいち気にすんなや。
261 :
がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 00:21:34 ID:gSXZA9+Q
[ g1-27-253-251-42.bmobile.ne.jp ] チラシズシタベタイ
262 :
がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 11:46:28 ID:5zeJwzIw
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] >>258D2に限りませんが、ネットでチラシ観れるみたいですょ。
ただ、お年寄りなどは特にネットよりチラシのがありがたいでしょうね。
263 :
がんばろう日本人!:2011/12/23(金) 18:38:18 ID:t9sWAFBA
[ FL1-122-131-235-24.stm.mesh.ad.jp ] スカイツリーがライトアップされてて綺麗だ
意外と見えるもんだね
264 :
がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 03:33:44 ID:vdXn9Y4A
[ 02a0qAJ.proxyag051.docomo.ne.jp ] 西方に石川秀美堂って所あったよね。
265 :
がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 00:37:26 ID:It468AhQ
[ 177.net182020061.t-com.ne.jp ] 中央圧延は産業道路ができてから立ち退く気はあったみたいだったけれど、
立ち退ける土地が確保できなかったみたい。隣のパチンコ屋の持ち主に市と一緒に何度も打診をしていたみたいだけど
パチンコ屋も断固としてどかない構えで話が喧嘩別れに終わっていたとか。
結局道路をずっと塞ぐような形になっていたみたいですよ。
266 :
がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 01:21:20 ID:2cg7Q/Dw
[ w0109-49-135-179-54.uqwimax.jp ]
267 :
がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 21:34:14 ID:2VQp8qcQ
[ pw126191144044.91.tss.panda-world.ne.jp ] >>216自分は中央圧延関係者じゃないけど、
216よ、お前は何様だ?ごく普通の堅実で真面目な企業を捉まえてさ?って思う。
268 :
がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 23:52:44 ID:6qOj+v3Q
[ pw126229021013.25.tik.panda-world.ne.jp ] 中央圧延が原因かどうかも推測なんだし、電凸してみりゃいいんじゃないの?
269 :
がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 07:36:25 ID:JKCcOCog
[ KD124214236020.ppp-bb.dion.ne.jp ] 約50年前から計画のあった産業道路なんだし交通量も多い無駄にはならないよ
すぐそばに代替地もあるみたいだし建て替えは会社の資金次第なんだろうけど
そこまで景気の良い会社見は見えないな・・・
270 :
がんばろう日本人!:2011/12/27(火) 22:19:04 ID:jUl4s6Wg
[ eatkyo364023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ものすごく儲かってる筈だよ。
優良会社の筈だよ。
隣に空き地あるけど今のご時世では圧延工場建設はできないよ。
271 :
がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 15:53:20 ID:eaPuIwSA
[ pd334f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 産業道路が全線開通するまではネタに困らないね。
272 :
がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 21:39:12 ID:7IeXCiyw
[ pw126162144080.62.tik.panda-world.ne.jp ] 産業道路が開通してから何年経っていると思ってるんだよ。
10年そこらじゃないだろ。
今まで移転地を探せないのが不思議。
273 :
がんばろう日本人!:2011/12/29(木) 00:02:01 ID:mqhIA24A
[ eatkyo029073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は産業道路が切れていても特には困らない。
切れ目あたりから産業道路にのるので。
274 :
がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 09:37:19 ID:QE8U8Nfg
[ softbank219183216001.bbtec.net ] 確かにな。途切れてても特に不自由しないね。トラックの往来が増えて、かえって渋滞がひどくなるかもな
275 :
がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 10:57:57 ID:Tcve9K2A
[ w0109-49-135-76-37.uqwimax.jp ] そもそも手前の線路を跨ぐ橋でもって地域の境界線みたいになっているしね。
276 :
がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 11:45:51 ID:7IbQG9rw
[ s599236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] 普段は迂回路から線路の突き当たりまで行って、地下道くぐって川沿いに行くことが多いね。
277 :
がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 21:04:16 ID:SDRVvqOg
[ g1-27-253-251-42.bmobile.ne.jp ] もうちょっとで
あけおめだけど
ことよろ
278 :
がんばろう日本人!:2012/01/02(月) 19:16:06 ID:QBI/M4Ag
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] 新年早々の地震には焦りましたが、
今年こそは平穏な年になりますように。
過疎スレですが今年もよろしくお願いします。
279 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 12:06:43 ID:ZW6+mxTw
[ i220-220-115-22.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ヤマダ電機いつ頃オープンなのですか?
280 :
がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 15:02:04 ID:2Dl2RvTA
[ eatkyo615108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 2月頃みたいよ。
281 :
がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 22:50:30 ID:IDpZ7hkw
[ softbank219194218126.bbtec.net ] 沈みすぎているようなので、上げます。
ところで西方のベルクの前の空き地に建築計画が出ていたけど、
4階建て2棟って、何ができるんだろうか?
住宅って言っても隣が武蔵野金属だから、
JKありえないし、だれか知っていたら教えてちょうだい。
282 :
がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 20:10:59 ID:+JL5L13w
[ 5DY2xfl.proxyag066.docomo.ne.jp ] ヤマダ電機、2月17日オープン CMやってましたよ
283 :
がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 15:51:14 ID:GN2qRDsQ
[ 05001016079742_me.ezweb.ne.jp.wb77proxy07.ezweb.ne.jp ] >>281 開発者として大○機械工業の名前がありましたので、
道路はさんで隣の会社が拡張するのでは?
>>282 案外早いオープンですね。1月の時点では3月くらいになりそうに感じてましたが。
284 :
がんばろう日本人!:2012/02/11(土) 13:20:22 ID:HVKDEIGQ
[ FL1-125-197-131-110.stm.mesh.ad.jp ] 平日11:30から8チャンネルのニュースでヤマダのCMやってるよーw
ヤマダ電機、2階はワンフロア全てドラッグストアにすりゃいいのに。
286 :
がんばろう日本人!:2012/02/19(日) 21:40:17 ID:x3LTSfIQ
ヤマダ電機 鏡を多用したインテリアだけどどこのお店も同じ作りかしら?
287 :
がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 08:22:37 ID:WIdYeegQ
ヤマダ混みすぎ
何だかこじんまりしてました
288 :
がんばろう日本人!:2012/02/24(金) 21:16:12 ID:p+Q0/t0g
話も地域も年代も飛びますが、かつて越谷にも飛行機あったの、つい最近知りました。
一度だけしか使われなかったみたいですが、その地域の住民の方々やしらこばとには悲しい歴史があることも、。
289 :
がんばろう日本人!:2012/02/24(金) 21:18:15 ID:p+Q0/t0g
↑飛行場でした。
290 :
がんばろう日本人!:2012/03/10(土) 14:27:35 ID:rF3w7/FQ
越谷駅のけごんの跡地のそば屋が潰れたみたいで、店の改築してます。
どぉせなら けごんに復活してほしいのですが。
駅前ロータリーは北(赤山町方面)⇔南(瓦曽根方面)の行き来ができないような構造で、えらく不便になりそう…
弥生町の方から直接ミスターマックス(ミニストップ)の脇へ行ける道も無くなり、
よく分からない開発の仕方です。
バイパスから直接 越谷駅へも行けなくなってるし、
越谷駅周辺の道路事情がなんか変なことに。
291 :
利根っこ:2012/03/26(月) 11:07:42 ID:I1j06ghQ
保守
292 :
利根っこ:2012/03/27(火) 01:28:20 ID:qrhuK1kA
293 :
利根っこ:2012/03/27(火) 03:11:09 ID:UZ7Dob1w
294 :
利根っこ:2012/03/28(水) 00:45:20 ID:3r3rujCA
ヤマダ近いのに、今だにジュース1本しか買ってない。品揃えが中途半端すぎる
295 :
利根っこ:2012/04/04(水) 10:51:02 ID:M1dOlT4w
強風で瓦屋根飛ばなかった?
296 :
利根っこ:2012/04/04(水) 14:16:28 ID:gJGbvWzw
惜しいな。
強風で瓦曽根飛ばなかった?
これしか無いだろ。
297 :
利根っこ:2012/04/11(水) 16:58:40 ID:fzbjBuyA
トラックターミナルのとこの変則交差点、
一時停止ちゃんとした方が身のためです。特に今日は。
298 :
利根っこ:2012/04/18(水) 09:44:33 ID:sn8HMGqw
あいかわらず、夜は排ガスのような、鉄錆のような臭いがひどい
299 :
利根っこ:2012/04/19(木) 11:02:01 ID:Nq5Dga/w
次立てる?
300 :
利根っこ:2012/04/19(木) 16:06:14 ID:cNWtq1ug
必要だと思われる方がいらしたらお願いします。
個人的にはもう要らないかな?と思ってますが(あまり話題が無いため)。
活用してくださった方々、2年半くらいの間、ありがとうございました。