▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part26▼△▼△▼△▼
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2009/08/27(木) 00:01:46 ID:SWuYR8AE
[ ntchba356228.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] スレ立て乙〜
3 :
まちこさん:2009/08/28(金) 03:02:11 ID:xUgMzjVs
[ ACCA1Aav060.tky.mesh.ad.jp ] 1乙
4 :
まちこさん:2009/08/28(金) 14:19:55 ID:2GVO9uQ2
[ pw126247089208.7.tik.panda-world.ne.jp ] 前スレ書き込めるよ?
5 :
まちこさん:2009/08/28(金) 14:32:34 ID:2GVO9uQ2
[ pw126247089208.7.tik.panda-world.ne.jp ] あ、書けませんでした。スマソ
6 :
まちこさん:2009/08/28(金) 15:05:28 ID:sguzfIQQ
[ softbank218136022011.bbtec.net ] 政権交代党が家の前から動かないです><
7 :
まちこさん:2009/08/28(金) 22:24:06 ID:PFRTnR66
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コープ、九月よりレジ袋有料化だと
8 :
まちこさん:2009/08/28(金) 23:34:03 ID:fEXrwnrE
[ p42151a.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp ] 俺も言われた
夜10時までの買い物だったらダイエーにしよ
9 :
まちこさん:2009/08/29(土) 06:27:42 ID:p7cmhq/U
[ p4075-ipbf2408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 袋有料化って言っても1袋5円ですよね
そのくらいだったらあまり気にしないな
10 :
まちこさん:2009/08/29(土) 19:54:17 ID:mSOg0VXo
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ] 駅前で絶叫してるやつがいる…。周りにはペンライトw
儲キモス
11 :
まちこさん:2009/08/30(日) 23:06:34 ID:WM0zIM.2
[ p4a4b0b.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp ] 新松戸のカスども〜ザバスの帰りに車傷つけて喧嘩売ってやるか〜
12 :
まちこさん:2009/08/31(月) 03:17:57 ID:4N8RSwAA
[ FNAfa-02p3-81.ppp11.odn.ad.jp ] 新松戸のコープ、袋無料だったのか。
普通は1枚5円だから、開店サービスだったのかな?
13 :
まちこさん:2009/08/31(月) 07:34:05 ID:WsrmcHrw
[ p4022-ipbf1511funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>129月1日からって言ってたから明日から有料化になると思うよ
14 :
まちこさん:2009/08/31(月) 21:02:17 ID:t/dz.5MY
[ 57.128.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 気の毒に
15 :
まちこさん:2009/09/05(土) 12:19:35 ID:S0t23a3Y
[ wb10proxy12.ezweb.ne.jp ] あげ
16 :
まちこさん:2009/09/05(土) 20:21:33 ID:G/eMPdng
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ] プシュケ跡地はコンビニっぽいね。どこだろう?
17 :
まちこさん:2009/09/05(土) 22:37:16 ID:IWtHFlaA
[ KD124213175135.ppp-bb.dion.ne.jp ]
18 :
まちこさん:2009/09/05(土) 22:58:17 ID:G/eMPdng
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ] どうも。経営者募集って書いてあったから全然未定なのかと思ってました。
19 :
まちこさん:2009/09/06(日) 22:10:14 ID:jLLCg1KA
[ ntchba341247.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 酒市場ヤマダの向かいのケーキ屋、潰れちゃったの?それとも引っ越し?
久しぶりに通ったら「テナント募集」になってた。たしか、ケーキバイキングを
やってたんだよね。
20 :
しん:2009/09/10(木) 12:05:22 ID:CIw2QFdI
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] やべぇ〜、人が・・・15階から落ちたらしい。動かない。救急車で運ばれてった。
21 :
しん:2009/09/10(木) 12:13:45 ID:CIw2QFdI
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] 今、現場検証してる。
22 :
まちこさん:2009/09/10(木) 12:19:58 ID:Nj9Vo/Dg
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まじ?どこ?
23 :
しん:2009/09/10(木) 12:28:14 ID:CIw2QFdI
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] アゼリア
24 :
まちこさん:2009/09/10(木) 12:47:51 ID:Nj9Vo/Dg
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 大丈夫?助かっていればよいけど
25 :
まちこさん:2009/09/12(土) 10:37:08 ID:Xp8dgLBw
[ FNAfa-02p3-81.ppp11.odn.ad.jp ]
26 :
まちこさん:2009/09/12(土) 10:58:37 ID:J9kXHN3I
[ p2030-ipbf2209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 魚のうまいスーパーどこ?
27 :
まちこさん:2009/09/12(土) 11:32:26 ID:JnMoI25w
[ softbank219010053169.bbtec.net ] >>25新松戸でも武蔵野線の敷地だけ、住所が大谷口なんだよね。
どこだろ。。。
変電所というと6番街の近く?
28 :
まちこさん:2009/09/12(土) 12:05:02 ID:N0i0y00I
[ p3076-ipbf1304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
29 :
まちこさん:2009/09/12(土) 12:30:52 ID:Xp8dgLBw
[ FNAfa-02p3-81.ppp11.odn.ad.jp ] >>27地図見てもわからなかったけどそういうことなのかー。納得。
>>28他の記事で「変電所で〜」とか書いてあったから、そこかもしれないですね。
確かにあの辺は低くなってるし。
30 :
まちこさん:2009/09/12(土) 18:23:20 ID:j/hX1ENU
[ ACCA1Aax225.tky.mesh.ad.jp ] ジェーソンとかいうスーパーに近くだよね
むかしサトウ無線だったとこ
31 :
しん:2009/09/14(月) 11:11:49 ID:fmyO625c
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] 「サトームセン」だね。ちなみに、キャラクターの名前はじゃがおとじゃがこ。
流山のイトーヨーカドーの近くに、魚が安い店はあるけど・・・
32 :
まちこさん:2009/09/14(月) 17:45:34 ID:xRW6pm22
[ p2092-ipbf614funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 新松戸北あたりの月極駐車場の相場はいくらくらいですか?
月5000円くらいで無いかと探しているのですが。
33 :
まちこさん:2009/09/14(月) 17:54:14 ID:9PghXm2A
[ d129.HsaitamaFL23.vectant.ne.jp ] 参考になるかどうかわからないけど、ダイエー裏で月10500円。
34 :
まちこさん:2009/09/14(月) 18:04:44 ID:1oyNYeww
[ i114-180-47-13.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 最近引越してきました。武蔵野線のエスカレータは1列なので利用しづらいですね…(愚痴すみません)
耳鼻咽喉科にかかりたいのですが、おススメはありますか?
こばやし耳鼻咽喉科に行こうかと思っているんですが、地域のことがまだよくわかっていないんで。
ご教示くださるとありがたいです。
35 :
まちこさん:2009/09/14(月) 19:25:56 ID:LYplhsr.
[ v020200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>325年以上前だけど、新松戸コーポに住んでいたとき、
近くの駐車場(砂利敷)で \8000/月。
\5000だと、もっとだいぶ離れないと無いかもね。
>>34うちは家族でこばやし。
駅前で便利だから通い出したけど、先生が割と好印象。
冬はいつも混んでるから平日でも会社帰りに間に合うのもマル。
予約締切(18時だったかな)までに予約して、実際に 見てもらうのは、
19時過ぎとかになるんで。
36 :
まちこさん:2009/09/14(月) 19:43:36 ID:1oyNYeww
[ i114-180-47-13.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>3534です。
ありがとうございます。
結構評判いいんですね!立地がいいからかな?
鼻とか喉とかいじられる科だから、「先生が割と好印象」というのは少し安心です。
普段は帰宅が遅いので、土曜に行ってきます(混んでるだろうな…)。
37 :
35:2009/09/14(月) 20:40:49 ID:LYplhsr.
[ v020200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>36加藤とこばやししかいったこと無いけど、圧倒的にこばやしが混んでいる。
でも、やはり主に地の利なんだろうな。
俺がこばやしが好きなのは、一生懸命さが伝わってくるところ。
花粉症の薬で発疹出たときに、当たり前だけど、いろいろ調べてくれた。
この事をある人に話したら、「経験不足なんじゃ」と不安がっていたから
結局は好みなのかもしれないけどね。
38 :
まちこさん:2009/09/14(月) 21:11:22 ID:1oyNYeww
[ i114-180-47-13.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>3734です。
HPの写真見ると結構若い先生ですね。
患者の訴えをあまり聞かない頑固おじさん先生よりはマシじゃないですかね。
会社近くにも結構混んでる耳鼻咽喉科があるんですけど、地元にかかりつけ医がいると心強いですからね(扁桃周囲膿瘍で死にかけたことありw)。
ありがとうございます。
39 :
まちこさん:2009/09/14(月) 21:58:13 ID:fmyO625c
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] 私は花粉症で、子供は蓄膿で、こばやし耳鼻咽喉科に通院しました。
携帯電話やパソコンから当日の診療状況の確認、
および予約が可能でき家にいて待ち状況が確認できるので便利でしたよ。
37番さんのように好みかもしれませんけど私は○です(^^)
40 :
まちこさん:2009/09/15(火) 00:44:19 ID:w1i.XP.c
[ pl746.nas952.p-chiba.nttpc.ne.jp ] >>32現役で新松戸コーポ。
駐車場は砂利で7000円。(あれ7500だっけ。忘れた)
ナナメ向かいの舗装がちゃんとしてる駐車場は
たしか¥10000近かったような…。
山喜の砂利駐車場はここいらへんでは安い方だと思います
41 :
まちこさん:2009/09/15(火) 20:19:30 ID:WKhqEKgE
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コープ二階の駐車場(タイムズ)全日定期券6300円だって。今日チラシもらった。
42 :
まちこさん:2009/09/16(水) 17:11:59 ID:1oor0ZrI
[ i222-150-34-99.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>3938です。
本日会社の健診で早く帰れたのでこばやし耳鼻に行ってみようと…
水曜はお休みなんですね…トホホ
土曜に行きます…
43 :
まちこさん:2009/09/17(木) 08:21:25 ID:DhFyb9o6
[ w175151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅前でサックス吹いてるオッサンって、よく出没するんですか?
44 :
まちこさん:2009/09/17(木) 08:32:31 ID:a3F6j2vc
[ proxya129.docomo.ne.jp ] ザバスこら!こみすぎなんだよ!なんで俺ほどの男がシャワー浴びるのに並ばねーといけねえんだ!新松戸のクズどもに八つ当たりすんぞ
45 :
まちこさん:2009/09/17(木) 10:28:39 ID:M97qamAQ
[ ACCA1Aan007.tky.mesh.ad.jp ] ザバスの音楽がうるさいって
書き込みが以前にあったね
46 :
まちこさん:2009/09/17(木) 11:50:46 ID:w7NYz3qI
[ ZQ209090.ppp.dion.ne.jp ]
47 :
まちこさん:2009/09/17(木) 19:54:08 ID:xSqgxciU
[ 125x100x25x58.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] >>37こばやしはどうか知らんが、少なくとも患者に暴言を吐くY野より加藤の方がよっぽどまし
Y野はドクハラ医師がいるのでいつ行ってもガラガラ
48 :
まちこさん:2009/09/17(木) 20:37:11 ID:ve/rPrTU
[ p1072-ipbf1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 加藤って馬橋の女医さんだったっけ。
昔、子供の中耳炎の切開手術したけど、手馴れてうまかった。
49 :
まちこさん:2009/09/17(木) 20:45:37 ID:WoOF89CY
[ KD124209206194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>48加藤耳鼻科は男の先生じゃなかったっけ?
10年以上前だけど子供が中耳炎になった時
お世話になりました。当時、腕が良いと
近所では評判でしたよ。
50 :
まちこさん:2009/09/18(金) 19:15:59 ID:dn3jbklU
[ v020200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅前のコトブキがファミマになっててびっくりした。
9/24 7:00AM OPEN だって。
51 :
まちこさん:2009/09/19(土) 06:32:43 ID:pbbYOWV2
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ]
52 :
しん:2009/09/19(土) 16:32:19 ID:1H9/6/JI
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] おぉ〜!?
知らなかったよ。
駅前にコンビニ欲しいって、前から思ってた。
53 :
しん:2009/09/19(土) 16:36:22 ID:1H9/6/JI
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] おぉ〜!?
プシュケってコトブキのことだったなんて、知らなかったよ。
54 :
まちこさん:2009/09/19(土) 21:13:17 ID:hNEzVTYI
[ 61-27-159-120.rev.home.ne.jp ] 新松戸に王将来てくれ
55 :
まちこさん:2009/09/19(土) 21:24:52 ID:YoLmRn8g
[ p672c5f.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp ] >>54中央病院の先にあるお
新三郷にららぽーとOPENしたね
新松戸にもでかいショッピングセンター欲しいな
56 :
まちこさん:2009/09/19(土) 22:18:26 ID:7OY/brx6
[ ntchba341129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2009/09/20(日) 01:24:47 ID:lDCUXhLM
[ 112.229.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>55土地があるかどうか
新松戸ならららぽーと近いしいいね
最寄駅松戸の俺の足でママチャリ漕ぎまくって30分
新松戸住んでたら20分以内で着きそうだ
58 :
しん:2009/09/20(日) 10:54:34 ID:eY2AgTQg
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] 新松戸から新三郷のららぽーとまで自転車で?
遠〜いぃ〜。無理・・・
59 :
まちこさん:2009/09/20(日) 18:27:44 ID:AxqWfWRo
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ] 三郷にイケア、コストコ、ららぽ、
越谷にレイクタウン、
流山におおたかの森SC、
柏の葉にららぽ、
新松戸近辺に、せめておおたかの森クラスのが
欲しいね。
60 :
まちこさん:2009/09/20(日) 20:42:51 ID:fNb1IQL6
[ p421532.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp ] コープとか無駄だった
61 :
まちこさん:2009/09/20(日) 21:15:20 ID:vb9ZHo4g
[ p3174-ipbf2209funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 新松戸のコープって組合に入らないと使えないのかな?
月に1回使うかどうかってレベルだし組合費出したくないんだけどw
62 :
まちこさん:2009/09/20(日) 21:20:59 ID:t562Xmpw
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>61組合費(?)は初回500円のみだし、カード返して脱退すれば戻ってくるから良いんじゃね?
63 :
まちこさん:2009/09/21(月) 00:20:19 ID:jxnvRtBE
[ 112.229.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>58まあ新松戸なら電車があるからな
松戸は直結してないからママチャリの方が早かった
家から新松戸行くのに15分以上掛かるから30分位は余裕で我慢できる
64 :
まちこさん:2009/09/21(月) 08:30:06 ID:HeQw3uv6
[ i216128.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>47Y野は酷いよねw
幼児は気持ち悪いくらいベタベタ触って丁重?に診るけど、
大人とかは形式的にさっと診て、あとは吸入器って感じだしw
家の最寄の耳鼻科なんだけど、最初1,2回行った後は駅前の所に行ってる。
>>54王将、
>>55さんの言うとおり中央病院の先にあるけど、
以前テイクアウトでチャーハン頼んだら、ちじれ毛が入っていたことがあったので、
それ以来我が家ではあの王将はご法度になってますw
王将自体は好きなんだけどねえ・・・。
65 :
まちこさん:2009/09/22(火) 13:33:34 ID:lyYENdNw
[ i58-93-93-65.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>64駅前ってこばやし耳鼻ですよね。
土曜に初めて行ったけどすごい混んでいました。小さい子が多いですね。
いろいろ症状聞いてもらいたかったけど、待ってた割には結構あっさりでした。
これから混む季節だから仕方ないかな。
66 :
まちこさん:2009/09/24(木) 15:46:14 ID:DFwI3xx2
[ 125x100x25x58.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] それでもY野に行くよりマシ、Y野みたいに患者が誰も来ないような
医院がどうしていまだに存続しているのか不思議
67 :
まちこさん:2009/09/24(木) 21:55:10 ID:VOv7LeF6
[ ntchba341129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] テイクアウトチャーハンwithちぢれ毛って何かロックだおw
がんばれ王将!
68 :
まちこさん:2009/09/25(金) 11:40:07 ID:gNkrzyMY
[ PPPbm1248.chiba-ip.dti.ne.jp ] 3丁目のトータルケアクリニック?って前と違う人がやってんだな。
ガラガラでびびった。
前は超混んでたのに。
69 :
まちこさん:2009/09/25(金) 22:43:32 ID:Kl8z5HHc
[ ntchba341129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] トータルケアクリニックからタートルケアクリニックに変わったのでは?w
70 :
まちこさん:2009/09/26(土) 08:29:58 ID:YCfosRls
[ softbank219010028013.bbtec.net ] 正直、花粉症の薬もらうだけだから、Y野さんに行ってる。
他の治療のときは、他に行こう・・・。
71 :
まちこさん:2009/09/26(土) 10:55:48 ID:gmcWpbzU
[ HKRbm2179.chiba-ip.dti.ne.jp ] >>69上手い!いや違うがなorz
個人的には森内科も気に入ってる。
若い眼鏡女医さんだからなw
72 :
まちこさん:2009/09/27(日) 15:46:16 ID:OelR8QBw
[ p4046-ipbf2109funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 新松戸で一番うまい中華料理屋どこ?ラーメン屋は除外で
73 :
まちこさん:2009/09/27(日) 16:08:49 ID:G0B7N4fg
[ KD121106021245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
74 :
まちこさん:2009/09/30(水) 14:37:33 ID:.z5bEVcQ
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] ダイエーで何かあった?パトカーが今何台も入っていったけど。。。。
75 :
まちこさん:2009/09/30(水) 15:02:02 ID:JB/xJBNk
[ p31154-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] Y野人気ないな
だからいつもすいてるのか
まあ花粉症の薬もらうだけだからいいかな
76 :
まちこさん:2009/09/30(水) 15:53:28 ID:2Un6CYlo
[ ACCA1Aan007.tky.mesh.ad.jp ] 前にレスがあった
通行人に罵声を浴びせる基地外おばさんは
まだいるのかな
77 :
まちこさん:2009/09/30(水) 23:14:32 ID:Mqa9ZSlc
[ ntchba257230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
78 :
まちこさん:2009/09/30(水) 23:19:54 ID:K6pj4hXA
[ proxy1109.docomo.ne.jp ] そんな人いるのかw
出没するのはどの辺?
79 :
まちこさん:2009/10/01(木) 00:11:02 ID:Qmo37dzI
[ p3186-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>78華屋与平の裏(ダイエーに面してる道路じゃない方)の通りとかでよく遭遇するよ。
シーズー連れて、ガニ股で歩いてる人がいたらビンゴ。
遭遇するときは大抵帽子かぶってる気がするw
80 :
まちこさん:2009/10/01(木) 00:29:31 ID:Y0UU6q6.
[ proxy1110.docomo.ne.jp ] >>79マジか
あっちたまに通るけど初めて知ったw通行人に怒鳴るとか怖すぎるな…
81 :
まちこさん:2009/10/01(木) 04:14:48 ID:Qmo37dzI
[ p3186-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>80マジマジ。
若い女の人に怒鳴るんだよ・・・相手がチャリでも歩きでも関係なくw
前方にいたら道変える位、不愉快なおばさんだよ。
あの人結構いい歳した息子さんがいるんじゃなかったかなー
82 :
まちこさん:2009/10/01(木) 12:53:20 ID:8sI0HT/o
[ KD124213175135.ppp-bb.dion.ne.jp ]
83 :
まちこさん:2009/10/01(木) 20:40:41 ID:sJCXRXe.
[ p2011-ipbf408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>75Y野はヤブで有名ですから、それに花粉症の薬もらうだけだったら
耳鼻科じゃなくて内科でも処方してもらえるんじゃないの?
自分だったら薬もらうだけでも医師が傲慢且つ無責任なY野には
絶対行かないけどね
84 :
まちこさん:2009/10/03(土) 02:34:27 ID:yGh1C5qs
[ p2043-ipbf708funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>72あん(木へんに安いと書く漢字)里
一確で。オヌヌメです。
ダイエー通過しジェーソンある交差点を左折。
>>79その人ってマスクしてない?あとメガネも。
85 :
まちこさん:2009/10/03(土) 10:21:58 ID:p4OFB9G6
[ softbank219001013001.bbtec.net ] そんなババァとエンカウントしたら飛び蹴りかましてくるお
86 :
まちこさん:2009/10/04(日) 05:37:01 ID:w75/MJZU
[ p3186-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>84マスクしてたっけ…
いつも変に絡まれないかどうかを見てて顔見てなかったw
>>85それ超やりたいw
今まで何回も暴言吐かれたから鬱憤が溜まって溜まってww
87 :
まちこさん:2009/10/12(月) 09:07:47 ID:hiE1SYGQ
[ p3066-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>72>新松戸で一番うまい中華料理屋どこ?
ケヤキ通り沿いにあった店(もう名前忘れた、星なんとかだっけ?)も、すき屋の裏手にあった店(明菜)も潰れ、昔からある「杏里」が一番で間違いない。
ダイエーの裏の道を坂川の方に行く途中にある「点々」は、女性スタッフだけでやっていて、味も脂っこくなくやさしい感じで、中華としては特殊だけど、好みに合えばハマる。個人的には、麺類がヌルめなのがイマイチだけど。
88 :
まちこさん:2009/10/12(月) 10:30:45 ID:ZnBJ0xj.
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ] 一応フォローするが、「按里」な
89 :
まちこさん:2009/10/12(月) 20:31:23 ID:0DU7sXVk
[ p9097-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 新松戸の耳鼻科で、耳掃除してくれるところありませんか?
90 :
まちこさん:2009/10/12(月) 20:40:36 ID:IG3N8U9c
[ p3031-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>87漏れは総合病院の近くの半地下のところだと思うが。
飯があちら向けに硬く炊いてあって、中華丼などはうまい。
91 :
まちこさん:2009/10/12(月) 21:36:07 ID:iUowAlRg
[ ntchba350171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>89 耳鼻科だったらどこでも耳掃除はしてくれる
92 :
まちこさん:2009/10/12(月) 22:33:25 ID:PkbgrOKE
[ ntchba150020.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
93 :
まちこさん:2009/10/13(火) 11:40:49 ID:9is568Js
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ]
94 :
まちこさん:2009/10/14(水) 19:26:29 ID:SH6teuWs
[ PPPbm1239.chiba-ip.dti.ne.jp ] 誰かコインランドリー知らない?
6丁目のひまわり潰れてたorz
95 :
まちこさん:2009/10/14(水) 20:52:22 ID:9GOGgpUY
[ u37123.koalanet.ne.jp ] >94
ひまわりオープンしたばっかりじゃね?
96 :
まちこさん:2009/10/15(木) 10:48:45 ID:fThgjZSY
[ softbank219010028013.bbtec.net ] 六丁目のひまわりは、夾竹桃どおり沿いに馬橋方面に
数百メートル移動しましたよ。
元UCC珈琲?の倉庫?の跡地です。
97 :
まちこさん:2009/10/15(木) 15:59:45 ID:kdgqc0Ro
[ wb58proxy02.ezweb.ne.jp ] >>95-96
ありがとう。
あっちかー。
早速行ってくる。
98 :
まちこさん:2009/10/16(金) 20:27:52 ID:wbAD/b1Q
[ b136216.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近、新松戸に引っ越してきました。(マルエツ新松戸店の近く)
医療関係の推奨を教えてもらいたいと思います。
いいと思われる病院または
内科、耳鼻咽喉科、整形、歯科はどこでしょうか?
ログみると こばやし、森などの名前をみるのですが
また、バスに乗っていると「とくいずみ」のCMが流れているのですが
どうでしょうか・・
教えていただければと思います。
99 :
まちこさん:2009/10/16(金) 22:46:54 ID:yzxFeXAg
[ ntchba150020.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
100 :
まちこさん:2009/10/16(金) 23:09:48 ID:OSSWIsTU
[ v020149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
101 :
まちこさん:2009/10/17(土) 14:09:05 ID:JcI/AibA
[ proxy1162.docomo.ne.jp ] 朝駅で毎日新聞配ってるみたいのは何?
102 :
まちこさん:2009/10/17(土) 23:54:27 ID:54eIpNw6
[ FLH1Acj158.chb.mesh.ad.jp ] 押し紙捨てるよりは…ってとこじゃない?
103 :
まちこさん:2009/10/19(月) 23:06:30 ID:CkQDuaHw
[ i118-19-149-73.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>98さん
とくいずみ医院3Fのかさぎ歯科に通院しています。
歯医者って15年以上前の小学生の頃に行って以来だからどうなのかわかりませんが、麻酔があまり痛くなかった(今はどこもそうなのかな)です。
比較対象がないのでわかりませんが、腕はどうなのでしょうか(逆に質問になってしまいました)。
耳鼻咽喉科はこばやしさんに一度ですが行きました。
自分としては可もなく不可もなく…といったところでしょうか。
土曜で混んでいたので急がしそうでした。
104 :
まちこさん:2009/10/20(火) 10:49:23 ID:VWT0UVTQ
[ p022c4c.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] >>101おおかた新聞不況の上にwaiwai騒動で毎日新聞の部数が激減したんで
必死なんでしょw
広告もかなり減ったらしいし。
まぁ、まともな人なら朝日と毎日は取らんわなw
105 :
まちこさん:2009/10/20(火) 17:08:53 ID:2yainhiw
[ b136216.ppp.asahi-net.or.jp ] >>103ありがとうございます。
知らないところで、最初にどこにいくかがいつも気になります。
まだ、近所に親しい人もいないので、なかなか情報がわかりません。
口コミサイトもあるようですが・・
参考にさせてもらいます。
>>100バスのCMがそのように聞こえてしまいますw
106 :
まちこさん:2009/10/20(火) 23:37:11 ID:lQnCvH/A
[ i192215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>105とく○○みは、ほんとにだめだと思う
取りあえず薬出しておけばいいかなって感じだし
107 :
まちこさん:2009/10/21(水) 08:43:55 ID:CO.wNhKY
[ cw43.razil.jp ] と○○ずみの長所は、日曜やっているという一点だけかなあ。
開業した当時は悪くなかったんだけど。
歯医者は、この辺はおおむねヘタ。抜歯以外はアテになんない。
ちゃんと治すなら、日大歯科ぐらいしかない。
108 :
まちこさん:2009/10/21(水) 20:56:52 ID:3ulwwk0c
[ p2035-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] クレクレですみません
新松戸で飲む事になりました
魚の美味しい居酒屋をご存知の方
教えて下さいm(__)m
109 :
まちこさん:2009/10/21(水) 21:12:35 ID:CO.wNhKY
[ cw43.razil.jp ]
110 :
まちこさん:2009/10/21(水) 23:32:00 ID:3ulwwk0c
[ p2035-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>109有難うございます!
調べてみたけど情報が少ないですね・・・
どんな雰囲気かは分かりませんが
行ってみます!!
111 :
まちこさん:2009/10/22(木) 00:12:15 ID:Rd4owoLE
[ KD121106021245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
112 :
まちこさん:2009/10/22(木) 01:06:48 ID:h0PDUDPQ
[ p2035-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>111有難うございます!
調べてみました
写真見る限りよさげです
駅から近いのも○ですね
んー迷うな
113 :
まちこさん:2009/10/22(木) 08:10:54 ID:3FR0IvUw
[ cw43.razil.jp ] >>110言い忘れた。
居酒屋というより小料理屋。
日本酒が充実してる。
ランチもあり。
114 :
まちこさん:2009/10/24(土) 09:53:13 ID:FVXinTXs
[ h220164.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>91普通は初診のときは耳鼻喉診るよね。
Y野は鼻に器具を入れてシュッシュッとやってはいおしまい・・・だったw
診察時間実に10秒以下w
とくいずみは、個人的にはむちゃくちゃ待たされるイメージがある。
一昨年辺りに行ったとき、立つ人がいるほど混んでいたときに
明らかにインフルエンザと思しき中高生くらいの人があの丸い長いす?で半分倒れこんでいた。
あれは周りにむちゃくちゃ感染しただろうなあ・・・。
ダイエーの二階にある時計屋、電池交換したら絶対にパッキンも代えてくるのな。
この前は、よほど酷くなければ代えなくていいと言ったら、「こんな風に
なってました」と、真っ黒で細切れになったパッキンが・・・w
もう長く使ってるけど、今まで2年3年経って黒ずむ程度だったのに、
何で今回は1年弱で朽ち果てたようになってるんだよ・・とw
さすがにあの店では高額の買い物は出来んわ。
115 :
まちこさん:2009/10/24(土) 17:15:20 ID:B7XwJ2iQ
[ i192215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] とくいずみさんは診察も待たされるけど、
薬が出てくるのもはんぱなくまたされるね。
肝心の診察がちゃんとしてれば待てるんだけど・・・
116 :
まちこさん:2009/10/29(木) 08:26:28 ID:aJzfsXjE
[ softbank219010028013.bbtec.net ] >>114ダイエーの時計屋で電池交換したことあるけど、毎回パッキンは
問題なければそのままでお願いしますと頼んでいる。今までで4回やった。
それで、結局毎回交換なしで済んでいるよ。
たまたまだったんじゃない?
117 :
まちこさん:2009/10/29(木) 08:33:48 ID:qofSF.k6
[ ntchba150020.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>114文句タラタラだなw。3つ貶したら3つ褒めろよw
118 :
まちこさん:2009/10/30(金) 08:38:46 ID:hcynZX9A
[ d181.HsaitamaFL33.vectant.ne.jp ] >>114純正メーカーのパッキンと汎用パッキンとじゃ
耐久性が違うんじゃないかな?
119 :
まちこさん:2009/10/30(金) 20:35:33 ID:NwQYGlqg
[ p1015-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 動物を飼っている方がいると思うんですけど、
どこの動物病院に連れて行っていますか?
120 :
まちこさん:2009/10/30(金) 21:05:49 ID:GMyFGeXI
[ p2015-ipbf1604funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
121 :
まちこさん:2009/10/30(金) 22:05:14 ID:lRLHDV8k
[ ntchba350171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
122 :
まちこさん:2009/11/02(月) 00:31:36 ID:N.xKsm/.
[ p1015-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
123 :
まちこさん:2009/11/07(土) 19:44:17 ID:umn8nkn2
[ i60-34-124-3.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ダイエーの近くで、路側帯に広告板付いたパイロンを
置いてる非常識な業者いるみたい。
自転車が車道側に膨らみ、自動車に巻込まれる可能性も想像できないのかな。
皆様が、そんな事故に関係する前にパイロン1基を歩道側に、蹴飛ばしておきました。
124 :
まちこさん:2009/11/07(土) 22:54:00 ID:JT6wmQ8A
[ eatkyo161223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] お聞きします。ついでに虫のいいお願いなのですが、今日サイキルパへ行ったら
「しばらく休みます」の張り紙。
どうなったんでしょうか。あのスカッとした辛さが好きになったのに。
そこで、再開情報おpながいします。
125 :
まちこさん:2009/11/07(土) 23:17:02 ID:k3e.kLlM
[ ntchba313035.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>124あまりの立地の悪さで客が来ないのに茫然としているに一票
126 :
まちこさん:2009/11/08(日) 01:37:37 ID:3KW9X4PA
[ g036240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>123住宅業者だね。
坂川沿いの物件みたいだけど、
売れ残ってるわけでもなく、まだ完成すらしていないのに
あんな宣伝の仕方、イメージ悪くなるだけなのに。
127 :
まちこさん:2009/11/09(月) 02:38:38 ID:Pa/Xlvtw
[ ACCA1Aaw193.tky.mesh.ad.jp ] ようやく
ムクドリがいなくなったみたいだけど
近所の人は毎年大変だな
安心して歩道を歩けるのが
こんなにありがたいとは
思わなかった
128 :
まちこさん:2009/11/09(月) 11:12:49 ID:6i1wqNak
[ p022c16.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 市議会議員にムクドリ対策を陳情せんとあかんかな。
確か無所属の議員が新松戸に二人いるはずだが。
129 :
まちこさん:2009/11/09(月) 11:32:55 ID:iRISF8O.
[ 219-106-246-113.cust.bit-drive.ne.jp ] 椋鳥がひどいのは秋口だけかな
130 :
まちこさん:2009/11/09(月) 12:54:50 ID:q3h.hevA
[ KD124213175135.ppp-bb.dion.ne.jp ]
131 :
まちこさん:2009/11/09(月) 21:27:48 ID:ZlXdZGzM
[ eatkyo576042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>130ありがとう。明日いけるかもしれないワクワク
132 :
まちこさん:2009/11/10(火) 10:37:39 ID:bH1WqHtE
[ p022cc1.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] >>129夏祭りの前に音で脅かしたりして一生懸命散たりしてるの知らない?
133 :
まちこさん:2009/11/10(火) 11:54:08 ID:FAQg//ZU
[ ZQ209090.ppp.dion.ne.jp ] 椋鳩十もビックリだな
134 :
まちこさん:2009/11/13(金) 01:57:16 ID:rH5STNnA
[ p4b8abf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] けやき通りに橋を架けるための説明会をやるらしい。
神明堀架橋計画説明会
日時:11月15日(日) 13:30〜15:00
会場:新松戸西小学校体育館(上履きご持参ください)
内容:松戸市からの説明と参加者からの質問
集合住宅から30人くらい説明会ぶっ壊しに来るらしい。
さぁ祭りだ
135 :
まちこさん:2009/11/13(金) 09:18:42 ID:LUAIMc1s
[ 118x237x119x47.ap118.gyao.ne.jp ] 動画撮影してつべに流すか
136 :
まちこさん:2009/11/13(金) 09:25:23 ID:0AeP3sQc
[ softbank219174068039.bbtec.net ] あの突き当たり問題は意見が真っ二つだろう。
自分としては現状維持が良い。
橋を作るにしても歩行者、自転車専用だな。
137 :
まちこさん:2009/11/13(金) 10:58:08 ID:Te8s2yOM
[ p022caa.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 橋は作るべきでしょ。あんな大きい通りなんだし。
新松戸から南流山へつながる広い道が南側にも必要。
138 :
まちこさん:2009/11/15(日) 13:23:15 ID:SBZ1hCq.
[ v020200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ちらしが入っていたのでしゃぶ源近くのたい焼き屋に
行ってみた。
退職金で始めました風の店内は、えらくタバコ臭い。
松戸のたい焼きほどじゃなくてもいいから、そこそこ
おいしいお店を期待したんだけど、正直いまいち。
139 :
まちこさん:2009/11/15(日) 19:29:54 ID:qnnIJGps
[ ntchba163008.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 退職金で始めました商法=明治維新で士族になったけど金禄公債もらっただけで、当分食えないから始めた武士商法
まあ、推して知るべしだなw
140 :
まちこさん:2009/11/15(日) 19:58:27 ID:lmW3MMBw
[ p2078-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なぜ、退職金ではじめました風と分かったんだ?w
むしろそれを知りたい。
141 :
138:2009/11/15(日) 21:09:35 ID:SBZ1hCq.
[ v020200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>140いやぁ、あくまでも「風」で自分がそう感じただけで
実際にそうかは知らない。
店の雰囲気と、たい焼きの出来がね…。
あんこも皮も、素人っぽいなぁと(あんこは作ってなさそう)。
142 :
まちこさん:2009/11/15(日) 22:11:03 ID:jFHK5CR.
[ p7099-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] それなら、数ヶ月したら空店舗かなあw
143 :
まちこさん:2009/11/15(日) 22:25:57 ID:Gat2HHhM
[ ntchba350171.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] タイ焼きが撤収するだけだけで、本業に戻るんじゃないの?
ところで、お店の名前はお店のお姉さんのお名前?
144 :
まちこさん:2009/11/17(火) 18:54:00 ID:1Hkw0Z2w
[ u57054.koalanet.ne.jp ] >>138>松戸のたい焼きほどじゃなくてもいいから
以前は、松戸のなんて足元にも及ばないお店があったのに
145 :
まちこさん:2009/11/20(金) 11:10:59 ID:3ReXuibo
[ p022cfc.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 新松戸でひったくり12件って多いな。
なんとか地元民で取っ捕まえる事が出来ない物か。
どうせギャンブル借金苦のアホだろ
146 :
まちこさん:2009/11/20(金) 15:17:34 ID:58MwYk7k
[ p1015-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 子供が行く歯医者を探してるんですが、どこか良いところないでしょうか?
>>107さんで答えが出てる気もしますが、日大は少し遠いので
よろしくお願いします。
147 :
まちこさん:2009/11/20(金) 23:43:12 ID:kev0E.MI
[ p2095-ipbf2506funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
148 :
まちこさん:2009/11/21(土) 01:11:30 ID:mHEQVu7M
[ p1124-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>146知人の紹介で新松戸歯科診療所行ってる。
院長じゃない先生だけど、かなり丁寧だしいいと思う。
嫁にも勧めた。
149 :
まちこさん:2009/11/21(土) 03:29:53 ID:dOrYfqKg
[ u57054.koalanet.ne.jp ] ちょっと前だけど、経験からすると、
新松戸歯科診療所は真面目にやってた。
高橋は愛想がいいだけの錬金術師だったな。
150 :
まちこさん:2009/11/22(日) 20:15:49 ID:VOJ2bmME
[ p1144-ipbf2207funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 王将の上を通ってる線路って何線なの?地図を見ても何線とも書かれてない。
151 :
まちこさん:2009/11/23(月) 00:59:14 ID:tstdX45Q
[ p1015-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>147 148 149 どうもありがとうございます。
>>150 貨物とか通ったり、臨時電車が通ったりするよ。
152 :
まちこさん:2009/11/23(月) 12:17:25 ID:HA1MLSjg
[ FL1-125-197-183-221.chb.mesh.ad.jp ] 神明掘の件はどうなったの?
個人的には開いてほしいんだが。
自転車で流山街道出るとき一々迂回するのが馬鹿らしくてなぁ
153 :
まちこさん:2009/11/23(月) 19:06:28 ID:ti5WZuqs
[ p1124-ipbf1309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
154 :
まちこさん:2009/11/25(水) 23:53:37 ID:3YAmuVZI
[ p032b4f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2009/11/26(木) 00:10:26 ID:byTjVV9w
[ pd3256d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
156 :
まちこさん:2009/11/26(木) 10:20:04 ID:dcsJfINs
[ p022c0e.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 碁盤害の連中の言い分もわかるが、キチガイじみてるなw
157 :
まちこさん:2009/11/26(木) 19:28:57 ID:BBTbH5YU
[ i217215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 鉄塔通りの馬橋行き車線にある大量のコーン、すごいねw
ロイヤル何とか馬橋とか言う農協の近くにある宅地らしいけど・・・。
それと川沿いの数件の建売の宣伝コーンが合わさって立ちまくってるw
馬橋駅からまっすぐ江戸川の方に行く道の、小さな川のところなんて、
わざわざよけないと通れない状態だし。
逆効果以外の何者でもないw
158 :
まちこさん:2009/11/26(木) 21:23:41 ID:pBFIsW22
[ ntchba163008.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ぶっちゃけ神明掘むこうに道路つながっても、そんなに交通量増えないだろw
あそこの道の先にある新築の家が了解しない限り、流山街道まではつながらんし、
今でも裏道を通ればいくらでもいけるのだから、碁盤害の妄想暴走っぷりだけが印象として残りますねw
159 :
まちこさん:2009/11/27(金) 09:54:57 ID:y3Wr2HZ6
[ p022c45.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] >>158確かに。真っすぐ流山街道にすぐ道が出来るかというと
そんなことないだろうし・・・しかし、道広いんだから
交通量増えたところで問題無いと思うのだが。
行き止まりのくせにむだに立派な歩道もあるしw
逆に現状の細い裏道を流山街道に向かって車がバンバン
走ってる方がよっぽど危ない。
しかも、あの辺、小学生の通学路になってるよな?
160 :
まちこさん:2009/11/30(月) 22:53:10 ID:9GMHNjJs
[ i217027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 明日から商品券発売だね。
10%プレミアつくのは魅力だけど、
有効期限が短いので買うかどうか思案中w
161 :
まちこさん:2009/12/01(火) 19:43:17 ID:dnV0HqEg
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] プレミアム商品券をダイエーに買いに行ったら売り切れだった。まだ売れ残ってる所どこか知りませんか?
162 :
まちこさん:2009/12/01(火) 22:53:27 ID:IeFRVsu2
[ FL1-122-135-6-22.chb.mesh.ad.jp ] 松戸市スレに郵便局で並ばず買えた、って書いてあったから
もしかするとあるのかもね。なかったらごめんね。
163 :
まちこさん:2009/12/02(水) 09:39:23 ID:TMjujc1.
[ p022c28.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 昨日新松戸駅前で山中けいじがチラシ配ってたけど、
市議レベルでもムクドリ対策に取り組んでたらしいね。
チラシに書いてあった。ついでにあの鳥居オブジェも撤去してほしいが。
164 :
まちこさん:2009/12/02(水) 09:44:10 ID:VMvUg.aA
[ ne0178lan33.rev.em-net.ne.jp ] ≫162
以外に小さな郵便局で残ってるのかなあ。後で行ってみる。ありがとう!
165 :
まちこさん:2009/12/02(水) 12:08:48 ID:TvwAiBKg
[ d19.HchibaFL6.vectant.ne.jp ]
166 :
まちこさん:2009/12/03(木) 09:49:54 ID:5Cvk5S.A
[ p022cc1.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 郵便局だと商品券は平日しか買えないなぁ
167 :
まちこさん:2009/12/05(土) 01:43:23 ID:yQnRvWao
[ ntoska198010.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 新松戸駅のバスロータリーからダイエー向かう途中の新坂川にかかった橋の上で、
おばあちゃんが行商してるのをバスからよく見るのだが、あれは何を売ってるのかな?
168 :
まちこさん:2009/12/05(土) 07:53:12 ID:etcOvwOs
[ ntchba163214.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
169 :
まちこさん:2009/12/05(土) 09:49:38 ID:76bef93Y
[ ftth-east-1483.enjoy.ne.jp ]
170 :
まちこさん:2009/12/05(土) 21:55:36 ID:wdCDCOnc
[ softbank219010028013.bbtec.net ] この間は落花生売っていた。
夏場は、漬物だったような気がするが・・・定かではない。
171 :
まちこさん:2009/12/06(日) 01:01:02 ID:ePKRFhLY
[ p4075-ipbf709funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>167野菜とか漬け物ならまだわかるんだけど、
キンピラみたいなおかず売ってる時もあった。
誰か買うんだろうか・・・。
172 :
まちこさん:2009/12/07(月) 03:24:22 ID:L0iwBnRo
[ ntchba040140.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 健康診断で引っかかり内科を受診しなさいと勧められたのですが、
新松戸で内科ですと、どの病院がおすすめでしょうか?
(過去ログを見ると、あまり内科自体の情報が無いようですが…。)
ちなみにこういうとき、みなさまはどのように病院を探しますか?
ぐぐってもイエローページみたいなサイトしか引っかからなくて、
めぼしの付けようがないんですよね(泣)。
173 :
まちこさん:2009/12/07(月) 10:10:58 ID:P.lwpOu.
[ p022cc1.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 最寄りの適当な内科に行けばいいじゃん
174 :
まちこさん:2009/12/07(月) 14:46:04 ID:49CIeB3Y
[ j080179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>167野菜売ってるのは見たことある。
ちょくちょく見るし、おばちゃんが何人か品定めして買っている
のをよく見るので、結構固定客はついてるのかもw
175 :
まちこさん:2009/12/07(月) 20:02:08 ID:VfpleozU
[ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ] 内科ね・・・。
コープの先、郵便局のむかいぐらいにある病院に、親が通ってる。先生が患者の話をよく聞いてくれるらしい。大きな病気をしたことはないから、医者としての腕はわからない。
176 :
まちこさん:2009/12/08(火) 02:01:50 ID:SfjzJp/g
[ p3075-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] さっきからメディアパークの前の道路を消防車がすごい走ってるんだけどどっかで火事かな?
177 :
まちこさん:2009/12/08(火) 10:42:14 ID:52dRzZf2
[ p022c0d.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 基本的に歯医者とか外科とか直接器具で体をどうこうする訳でも無い
内科なら医者の腕とか出にくい気がするのだが。
178 :
まちこさん:2009/12/08(火) 12:35:53 ID:vgsHK05M
[ ZH135197.ppp.dion.ne.jp ] >>177見立てが悪いととんでもない病気を見逃されることもあるから、やはり選んだ方が・・・
179 :
まちこさん:2009/12/08(火) 13:24:26 ID:0gTosqXI
[ p022c2f.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 見立てがいいとか悪いとかどうやって判断するつもり?
患者側からの勝手な結果論、感情論とかも混じるだろうし、そんなもんアテにならんでしょ。
迷ってないでさっさと最寄りの内科で受診するのが吉だよ。
それで効果がなければよそで診てもらえばいいだけの話。
180 :
たぁぱぱ:2009/12/09(水) 01:54:00 ID:qZM96CiI
[ p67b64f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>172「森内科」鉄塔通り、ツバキオートを左手に見ながら左折して、道なりに300mくらい行くと右手にあります。
いつも混んでいてまたされますが、あそこの先生は「新松戸北保育所」の担当医だし、
親切に見てもらえます。うちの家族のかかりつけ医院です。
181 :
まちこさん:2009/12/11(金) 00:05:24 ID:rItqrLRc
[ g038209.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ゼンショーがウェンディーズの経営から撤退か。
ダイエーのウェンディーズ、どうなるかねえ・・・。
182 :
まちこさん:2009/12/11(金) 09:23:49 ID:/RB.fYSo
[ softbank219174068039.bbtec.net ] ウェンディーズ、何度か行ったが俺には?だった。
あのハンバーガーを持ち上げるセンスはわからん。
あそこがなくなっても全く差し支えない。
フォルクス閉店の方が残念だったな。
183 :
まちこさん:2009/12/11(金) 17:30:25 ID:kQyCHt7A
[ KD113156095131.ppp-bb.dion.ne.jp ] 新松戸に引っ越して来る前はわざわざ池袋サンシャイン通りのウェンディーズに行ってた。
赤毛のアン好きの自分にとってはあのキャラに感情移入しているらしい。
それ程頻繁に行く訳じゃないけど頑張ってもらいたい。
それともっとチキン関係に力を入れて欲しい。
184 :
まちこさん:2009/12/11(金) 21:35:24 ID:WKw4pyus
[ FNAfb-09p4-2.ppp11.odn.ad.jp ]
185 :
まちこさん:2009/12/11(金) 23:56:08 ID:/cCqoVU6
[ FL1-119-242-11-201.tky.mesh.ad.jp ] うーん、ウェンディーズは新松戸が誇っていい店だったのに残念。
あんまし関係ないけどサイキルパも場所柄、あんまし人入ってない。
良い店を残していきましょーよ!景気もあるけどさ
186 :
まちこさん:2009/12/12(土) 01:11:23 ID:Vhb1q1eM
[ g038209.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 閉鎖か・・・残念すぎる。
>>182フォルクスが好きなような人にはウェンディーズは?なんでしょうねw
187 :
まちこさん:2009/12/12(土) 05:51:19 ID:EhoQ7fMk
[ 23.151.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] ウェンディーズ閉店か
ダイエーもツイてないな
1000均ワールド倒産で多くのダイエーが被害受けたばかりだというのに
188 :
まちこさん:2009/12/12(土) 10:01:30 ID:ZnBJ0xj.
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ] タリーズのコーヒー高いからウェンディーズ利用してたのに残念
189 :
まちこさん:2009/12/12(土) 10:11:49 ID:xQVCJ7kE
[ softbank219174068039.bbtec.net ] >>186俺だけじゃなく社会全体としてウェンディーズを必要と
しなかったことが今回の事態を招いたわけなんだが。
日本にはウェンディーズが好きな人がいなかっただけ。
190 :
まちこさん:2009/12/12(土) 10:14:25 ID:zMsJyx9g
[ 118x237x121x69.ap118.gyao.ne.jp ] フロスティーは好きだった
191 :
まちこさん:2009/12/12(土) 14:10:28 ID:EhoQ7fMk
[ 23.151.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>189別に赤字で撤退した訳じゃないんだけどね
寧ろゼンショーの事情
192 :
まちこさん:2009/12/13(日) 00:38:37 ID:y0L/KSaI
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] 米国ウェンディーズの押しつけ勘違い拡大戦略で投資リスクを負うなんて、
そりゃゼンショーじゃなくてもご遠慮させていただきたいわな。
193 :
まちこさん:2009/12/13(日) 00:45:05 ID:wgtZzr0Y
[ o159177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>189ウェンディーズより美味しいと思えるハンバーガーチェーンってどこ?
その味覚で選ぶのはどこなのか凄い興味があるよ
194 :
まちこさん:2009/12/13(日) 01:22:59 ID:IOWrh1Co
[ proxyc137.docomo.ne.jp ] 味音痴のアメリカ人が作り出したハンバーガー。
もっと旨いものが日本にたくさんありますよ。
ハンバーガーで味覚の話は意味ないよ。
195 :
まちこさん:2009/12/13(日) 02:12:57 ID:ai5oWB5I
[ proxy1113.docomo.ne.jp ] メディアパークって、最近やたら半額やってて心配
196 :
まちこさん:2009/12/13(日) 19:10:35 ID:XnEVD7Wo
[ p2009-ipbf2605funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 11日オープンの白いたい焼き屋行ってみた
店の中狭いのに店員多すぎな気が…
肝心のたい焼きはなんか餅食ってるかんじだw
197 :
まちこさん:2009/12/14(月) 01:26:28 ID:igYO37wk
[ i222-150-127-61.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>193ファストフードとしてのハンバーガーチェーンのハンバーガー
ではないが、千住の蜂の巣が旨いと思う。
Fish&Chipsも良い。
ナイフとフォークで食べるスタイルになるけどね。
198 :
まちこさん:2009/12/15(火) 09:45:54 ID:cq7PFlGc
[ p022c05.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 所詮ジャンクフード。マックで十分だわ。
199 :
まちこさん:2009/12/15(火) 16:40:00 ID:1zC.ayh.
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] いや、チリチーズとコーンポタージュはマックにはない
200 :
まちこさん:2009/12/17(木) 23:18:31 ID:n5kH1cUQ
[ ntchba320090.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] え?マックでコーンポタージュ飲んだことあるよ。最近なくなった?
201 :
まちこさん:2009/12/18(金) 07:17:42 ID:3SlkSO9E
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] 最近、というか無くなって2年近くになる
202 :
まちこさん:2009/12/19(土) 21:49:03 ID:WsAIuaS6
[ p1226-ipbf906funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] マックとモスでは天と地と
203 :
まちこさん:2009/12/19(土) 23:11:02 ID:Q4ErAf9Y
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] というか、ウェンディーズの跡、何になるんだろう?
隣がタリーズだからアートコーヒーというもんでもないだろうし。
かつて新松戸にもあったサブウェイ、モス、ミスタードーナッツの復活はないかなあ?
204 :
まちこさん:2009/12/19(土) 23:26:46 ID:OvFNrPjA
[ p429777.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] モスでおながいします
205 :
まちこさん:2009/12/20(日) 00:30:32 ID:fpq.YmsE
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ] 昨日14時過ぎにウェンディーズ行ったら、昼時も過ぎてるのに結構長い列が。
「お前らな、閉鎖如きで普段来てないウエンディーズに来てんじゃねーよ、ボケが。」
とかつぶやいてる若者がいてウケた。
206 :
まちこさん:2009/12/20(日) 02:36:55 ID:xL1nfHhs
[ softbank219176130011.bbtec.net ] モスは味変わってから微妙だからミスドが良いなぁ
207 :
まちこさん:2009/12/20(日) 08:00:27 ID:8S7ycV4A
[ FL1-125-197-153-56.chb.mesh.ad.jp ] 多分、催事場。
208 :
まちこさん:2009/12/20(日) 22:36:34 ID:rwDpqwY2
[ p1093-ipbf1503funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 大戸屋みたいな定食屋に入ってほしい。
209 :
まちこさん:2009/12/21(月) 08:16:05 ID:5FORshFw
[ p022cc9.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] ミスドがいいよなぁ。
つか、定食屋は駅前に作るべきでしょ。
日高屋と飲み屋しかねぇじゃん。
210 :
まちこさん:2009/12/22(火) 13:43:39 ID:d3ZuhVRk
[ softbank219174068068.bbtec.net ] ミスド、なんで閉店したのかな
結構お客が入ってた印象だったが
211 :
まちこさん:2009/12/23(水) 10:35:59 ID:IrgVhglE
[ KD113156095131.ppp-bb.dion.ne.jp ] きのうダイエーのウェンディーズに久々に行って来た。
チーズ入りじゃない普通のバーガーとあと何点か頼んだがその普通のバーガーがやっぱり美味い。
マックの普通のと比べて肉の味がいいし、具の野菜も多めで美味しかった。
モスの次くらいに美味いんじゃないかな。モスは昔より味が落ちたと言われているが。
これでもう一生ウェンディーズに行くことはないだろう。
アメリカ本土には仕事で2回いったがそれももうないだろうし、他国に行くこともないだろう。
さよなら、ウェンディーズ・・・。
212 :
まちこさん:2009/12/23(水) 14:54:54 ID:fbHiUQRI
[ p4029-ipbf2004funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 私もウェンディーズに行ってきたよ。
子供達は「初」。食べた瞬間「美味しい!●●●と全然違う!」って。
もう食べられなくなるのは残念。
213 :
まちこさん:2009/12/23(水) 20:09:03 ID:9ZYkuqoQ
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] ウェンディーズも以前よりは味が落ちてましたね。
10年前なら、モスより美味かったという印象だったけど、
7年前にゼンショー系列になってから落ちたのかな?
いまでも不味いわけではないけど、好き好きというレベルになっちゃったかも。
ウェンディーズ、日本再上陸の可能性はそこそこあると思うけれど、
もしそうなっても新松戸再進出はないだろうなあ。
214 :
まちこさん:2009/12/23(水) 20:12:25 ID:.7VHWcko
[ softbank219174068136.bbtec.net ] 俺はマックで充分だな
所詮ジャンクフードだろ
215 :
まちこさん:2009/12/23(水) 20:43:26 ID:3IMqvDoc
[ softbank219174068039.bbtec.net ] ウェンディーズは閉店が決定して何故かニワカ狂信者が生まれたようです
216 :
まちこさん:2009/12/24(木) 00:16:15 ID:gbbeuwp6
[ 210-20-37-64.rev.home.ne.jp ] 所詮ジャンクフードの味を語るかねえwwww
あのラインの店なんてどこもいっしょじゃない?糞味噌一緒www目くそ鼻くそwww
217 :
まちこさん:2009/12/24(木) 04:16:30 ID:qgB4AUKc
[ 111-90-9-230.koalanet.ne.jp ] >>216>糞味噌一緒www目くそ鼻くそwww
それ、真逆の意味だよw
218 :
まちこさん:2009/12/24(木) 09:00:06 ID:DhjYPp1Q
[ p022c6a.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] ゼンショーもマックも米狂牛使って無いのはっきりしてるからどっちでもいいやw
219 :
まちこさん:2009/12/24(木) 23:18:36 ID:PXAfcyzA
[ ntchba187112.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 味噌も糞も一緒 《読み方》 みそもくそもいっしょ 《意味》 区別しないで何もかも一緒にすること
目くそ鼻くそを笑うは、「五十歩百歩」と同義のコトワザ
220 :
まちこさん:2009/12/26(土) 22:28:21 ID:g93MGYQ6
[ softbank219174068136.bbtec.net ] ミスド潰れたのか
知らなかったorz
221 :
まちこさん:2009/12/27(日) 13:00:15 ID:hxbL8/Ug
[ i218181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ミスドのように、ウェンディーズの跡地にもまさか美容院が・・・
222 :
まちこさん:2009/12/27(日) 15:47:30 ID:RKyHc70E
[ p3181-ipbf2609funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ダイエーのようなスーパーに美容院はないだろww
ないよな…
223 :
まちこさん:2009/12/28(月) 17:22:56 ID:Ppmn2lsQ
[ p022c86.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 以前のミスドは場所が悪かったんじゃないの?
ウェンディーズの所に入れば、ひいきにするのになぁ。
流山のヨーカドーは遠すぎる。
224 :
まちこさん:2009/12/28(月) 18:25:17 ID:9eptKRqw
[ softbank219174068068.bbtec.net ] あの広さではミスドじゃ借り切れないでしょ
ハンバーガー以上に持ち帰りが多いだろうから
225 :
まちこさん:2009/12/28(月) 18:58:57 ID:QOb1GknA
[ proxy1168.docomo.ne.jp ] ミスドでも需要あると思うけどなー
前の美容院になった場所は、狭すぎて持ち帰りにするしかない位だったし飲茶メニューもなかったから微妙だったけど
226 :
まちこさん:2009/12/28(月) 19:00:37 ID:bLIkgYBE
[ p3083-ipbf1304funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] すでにダイエーに美容院あるから、ウェンディーズの跡に美容院は入らないと思うよ。
多分飲食店が入るんじゃないかなー。
227 :
まちこさん:2009/12/29(火) 00:30:28 ID:LM7o6eAo
[ KD121106021245.ppp-bb.dion.ne.jp ] 流れぶった切ってごめんなさい。
駅前にあるソフィア歯科って、評判とかってどうですか?
228 :
まちこさん:2009/12/29(火) 07:15:17 ID:ahRjpu6g
[ p2050-ipbf2303funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>227私は通ってるけどそこしか歯医者行ったことないから参考までに
可もなく不可もなくって感じじゃない?
229 :
まちこさん:2009/12/29(火) 20:49:05 ID:VYJGVRVs
[ 210-20-37-64.rev.home.ne.jp ] 今日ウゥンディーズ混み過ぎだった。最後だから?
無印かユニクロがほしい
230 :
まちこさん:2009/12/30(水) 15:41:14 ID:xZMNEnGs
[ softbank219174062131.bbtec.net ] 無印とかユニクロが来たらオープン当日お祭りになるねw
話が変わるんだけど、前のレスで暴言吐くばばぁの話がでてたけど
私もすれ違いざま何回も暴言吐かれた
その格好ありえねぇ〜ブスババァとか
確かに自分は若くはないけどw
すれ違いたくない時にかぎって遭遇してしまい暴言吐かれてしまい〜
あまりにも不快なのでちょっとどうなのかと思って
新松戸の交番に通報しといたけど知らないみたいで
あてにならないし
今度もし会ったら
蹴っ飛ばしても大丈夫かな?w
231 :
まちこさん:2009/12/30(水) 17:44:09 ID:eCWmPowE
[ eAc1Aav185.tky.mesh.ad.jp ] 東パークC棟でボヤ?
232 :
まちこさん:2009/12/30(水) 17:55:08 ID:0LsFsMQ6
[ p4184-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 暴言おばさん、って、そらご近所の奥さんだわ。
昔は普通の地味なおばさんだったんだけど、
10年ちょっと前くらいに、突然ああなったw
233 :
まちこさん:2009/12/30(水) 19:22:43 ID:xZMNEnGs
[ softbank219174062131.bbtec.net ] 暴言おばさんって主婦なんだ
主婦にしては奇抜な格好し、独身かと思ってた
家族はあのまま野放しにしてて、何も思わないのかな?暴言が酷過ぎる!
いつも犬と一緒で、鼻歌まじりに散歩しながら、ついでに暴言吐きまくってたけど
犬が浮かない表情してて、かわいそうだった〜
最近は犬も暴言おばさん見かけないけど入院してるのかな
234 :
まちこさん:2009/12/30(水) 19:35:43 ID:FiioHckM
[ p3083-ipbf1304funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] あのおばさんって結構いい年した子供いるらしいね。
最近見ないけど、冬眠でもしてんのかねw
235 :
まちこさん:2009/12/30(水) 20:24:11 ID:xZMNEnGs
[ softbank219174062131.bbtec.net ] 波があるのかもね、冬眠しててほしい
でも冬眠あけたら最強になってそうで怖いw
236 :
まちこさん:2009/12/31(木) 23:43:43 ID:1356F9rc
[ softbank219010053169.bbtec.net ]
237 :
まちこさん:2010/01/01(金) 00:19:24 ID:aGbmeVE6
[ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ] 誰か起きてる?
238 :
まちこさん:2010/01/01(金) 00:37:14 ID:EhPqfwt2
[ p3075-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] おきてるー笑
239 :
まちこさん:2010/01/01(金) 17:53:16 ID:bIZJISu6
[ g038084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >犬が浮かない表情してて、かわいそうだった〜
ワラタ
240 :
まちこさん:2010/01/03(日) 14:22:39 ID:K3PbBI5g
[ 230.net059085168.t-com.ne.jp ] ダイエー近くにある業務スーパーって安い?
241 :
まちこさん:2010/01/04(月) 11:21:13 ID:9dwe6z7.
[ p022c01.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] さほどでもない。量が必要な人向けって感じ。
店前の路駐がウザいのでどんどん取り締まって欲しい。
242 :
まちこさん:2010/01/04(月) 18:18:55 ID:9XGaL0vM
[ p4180-ipbf1002funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] その日に獲れた魚が売ってあるスーパーもしくは魚屋って新松戸にある?
243 :
まちこさん:2010/01/04(月) 20:49:56 ID:GcTJ9K8Y
[ 111-90-10-238.koalanet.ne.jp ] 新松戸では聞いたことないなあ。
イトーヨーカドー流山店の手前にある角上魚類は鮮度が良くて安いよ。
244 :
まちこさん:2010/01/05(火) 05:11:33 ID:ce/Bvqyk
[ p4184-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 新松戸との境界らら200mくらい馬橋側に入ったところだけど、
仁田鮮魚店が評判いいような。
245 :
まちこさん:2010/01/08(金) 03:44:36 ID:rNU0ZHS.
[ softbank219174068039.bbtec.net ] 店主乙
246 :
まちこさん:2010/01/08(金) 11:48:17 ID:.X8p3lKs
[ ntchba163214.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 魚屋の中の人も大変だなw
247 :
まちこさん:2010/01/11(月) 16:28:46 ID:I/6EzHJE
[ softbank218136022041.bbtec.net ] 犬3匹散歩させてるのに手ぶら
そしてよそのマンションホール内でおしっこさせて通り抜けていく
なんなんだこのオッサン
マンション内の防犯カメラに映ってて張り紙されてたわ
248 :
まちこさん:2010/01/12(火) 02:37:31 ID:xQVCJ7kE
[ softbank219174068039.bbtec.net ] 犬バカ絶えないね。情けない民度というべきか。
249 :
まちこさん:2010/01/13(水) 01:51:38 ID:Gy1EflKE
[ tky10-p121.flets.hi-ho.ne.jp ]
250 :
まちこさん:2010/01/13(水) 03:47:19 ID:jML4TGGo
[ EM60-254-224-49.pool.e-mobile.ne.jp ] 引っ越してから久し振りに新松戸駅降りたら、真っ赤な鳥居みたいなのが有ったぞw
皆、普通にくぐっててワロタwww
おまえら頭大丈夫かwwwwww
251 :
まちこさん:2010/01/13(水) 06:15:42 ID:mqIcKKHU
[ 239.149.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 創価の人は具合悪くなったり吐き気もようすかもね
あれは一種の踏み絵だ
252 :
まちこさん:2010/01/13(水) 08:11:37 ID:pzIoUw4s
[ i114-181-96-231.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ひとつ聞きたい
アンカーは自然に覚えた? それとも調べて覚えた?
253 :
まちこさん:2010/01/13(水) 09:55:59 ID:eBVwPtf.
[ p022cc0.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] >>251なるほど、あれはそういう意味だったのかw
白く塗り替えるか撤去派だったが、そういう事なら話は別だなw
254 :
まちこさん:2010/01/14(木) 02:01:58 ID:NZsyzU6U
[ p3010-ipbf1509funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 東京駅へ行く時は2回乗換必要な常磐線?乗りっぱなし武蔵野線?
255 :
まちこさん:2010/01/14(木) 04:04:10 ID:t/aUH0vY
[ ntchba163214.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
256 :
まちこさん:2010/01/14(木) 07:02:46 ID:anzdqTwk
[ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ] >>254東京駅ではないけど二重橋前駅なら千代田線乗りっぱなしできます。
この両駅近いですよ。
東京駅経由なら私は常磐線乗り換えます。
なぜなら武蔵野線の東京駅ホームは地下かなり下にあるので地上にでるのが疲れれるから。
257 :
まちこさん:2010/01/14(木) 07:40:19 ID:wd9/3nRQ
[ p4184-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] っていうか、普通に西日暮里乗り換えじゃないの?
258 :
まちこさん:2010/01/14(木) 07:48:10 ID:KIzkCFGw
[ p3027-ipbf1603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 俺も常磐線で西日暮里
西日暮里から山の手で東京だないつも
259 :
まちこさん:2010/01/14(木) 16:45:25 ID:.FuPGOyc
[ p022c95.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 急いでる時は南流山からTXで秋葉乗り換えだな。
新松戸といっても、両駅から中間点にある我が家。
260 :
まちこさん:2010/01/15(金) 09:15:07 ID:4MEmrQks
[ j083250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 東京駅に行くときは西日暮里乗換えだね。
有楽町に行くときは武蔵野線w
>>248昔は犬好きに悪い人間はいないといわれていたけど、
今では犬好き=DQNという構図になりつつあるもんね。
真っ当な犬好きには受難の時代だな。
261 :
まちこさん:2010/01/15(金) 21:30:25 ID:5V9Lw3dE
[ p3212-ipbf1609funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>260有楽町は千代田線で「日比谷」ですよね。(^−^)
東京(丸の内側)からの帰りは「大手町」から乗ると楽ですよね。
262 :
まちこさん:2010/01/16(土) 11:04:15 ID:j5/L2AAE
[ EE0424lan17.rev.em-net.ne.jp ] なるほど日比谷と有楽町か〜。自分も東京駅なら乗り換えなしの二重橋前派だな。
改札出てすぐ地下で丸ビルと繋がってるから、暖かいし楽しい。
意外と皆知らなくて、友達連れてくと「何この秘密ルート!」ってびっくりされる。
263 :
まちこさん:2010/01/16(土) 17:52:27 ID:vkschqdo
[ i210-160-234-83.s02.a012.ap.plala.or.jp ] またもや常識の無い不動産屋が、
ユリノキ通り沿いのダイエーからマツモトキヨシ辺りの
路側帯に広告版を放置してます。
今度は、蹴り倒されないよう水の入ったタンクの重しまで仕込んでます。
これで左折車に、自転車が巻き込まれたらどうするつもりなのだろう。
これ犯罪だよ。
メールで通報しといたわ。
自転車にお乗りの皆様、すれ違いざまにこれを、蹴り倒そうと思わないで下さい。
つまらない怪我もしかねません。
264 :
まちこさん:2010/01/17(日) 10:08:17 ID:JYdsPnqY
[ p1035-ipbf1406funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>262そうですよね。二重橋からだと座っていける。
西日暮里乗り換えだと、座れない。
満員電車で帰宅する時は、大手町より前で乗っておくと
確立は高いけど、だめだった時、ショックが大きい。
年寄りですみません。
265 :
まちこさん:2010/01/17(日) 15:37:47 ID:VH2gEUW2
[ p1052-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 新松戸で総菜屋ってある?
266 :
まちこさん:2010/01/17(日) 16:19:24 ID:vhbwYTNo
[ p2069-ipbf2103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
267 :
まちこさん:2010/01/17(日) 16:47:46 ID:VH2gEUW2
[ p1052-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>266すいません、出来ればチェーンでは無く、
個人店で。
268 :
まちこさん:2010/01/17(日) 19:10:20 ID:Yfpaj0a6
[ p4184-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 井上怜奈、オリンピック代表にはなれず引退か。
お疲れさまでした。
269 :
まちこさん:2010/01/18(月) 07:29:30 ID:ABpSLxK2
[ ZD133253.ppp.dion.ne.jp ] 秋葉原行く時新御茶ノ水で降りるな 強烈に長いエスカレーターが何とも言えない
270 :
まちこさん:2010/01/18(月) 16:59:56 ID:zCm89J7M
[ softbank219174062131.bbtec.net ] >>265じゃぶ源の近くの菜の花は? ここはお母さん達が作っててお弁当も美味しい
おふくろの味かな
271 :
まちこさん:2010/01/18(月) 21:37:37 ID:1UcDUeGg
[ 76.65.100.220.dy.bbexcite.jp ] 高校あるよね。
あそこって普通レベルの高校?
272 :
まちこさん:2010/01/18(月) 22:22:57 ID:EvnPokww
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ] 小金高校なら普通よりかなり上だぞ
273 :
まちこさん:2010/01/19(火) 00:51:13 ID:2LsdqaVQ
[ KD125054042018.ppp-bb.dion.ne.jp ] 県柏とどちらが上かなあ。
274 :
まちこさん:2010/01/19(火) 02:21:22 ID:S/fpeLRA
[ p4110-ipbf1906funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 秋葉原なら湯島の方が近くは無いか?
275 :
まちこさん:2010/01/19(火) 06:33:12 ID:npiY0hGk
[ w11.jp-t.ne.jp ] 「あれ」で普通より上ねぇ……
一年前まで行ってたけど対していいところじゃなかったよ?
276 :
まちこさん:2010/01/19(火) 08:45:34 ID:nPcwkasM
[ p022c9d.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
277 :
まちこさん:2010/01/19(火) 15:50:01 ID:UAu/kGm.
[ s83.IchibaFL31.vectant.ne.jp ] >>275対してと大しても使い分けられないようじゃ、一年前まで行ってたという説得力に欠けるな
278 :
まちこさん:2010/01/19(火) 16:02:04 ID:GR6QTBA6
[ ntchba187112.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
279 :
まちこさん:2010/01/19(火) 18:12:10 ID:/jSq/qiE
[ d19.HchibaFL6.vectant.ne.jp ] 小金は昔ほどじゃないけど、
東葛地区の公立では上のほうだろう。
280 :
まちこさん:2010/01/19(火) 18:34:20 ID:lQtUFyFc
[ EM111-188-73-149.pool.e-mobile.ne.jp ] あそこが地区ナンバー1の受験校だった頃、
あの地区で予備校の教師してたが、生徒から聞いた話、自由なのには驚いたな。
制服ないのはもちろん、授業サボり放題、帰ってもいいし、
校庭や体育館が空いてりゃ適当にスポーツで遊んでたとか、
教室に出前運ばせたなんてつわものもいたとか。
東京の有名校受からなかったり、成績よくても家に金なかったり、
それほど熱心でない家庭の子弟が多かったとのこと。
その後凋落したそうだが。
281 :
馬高:2010/01/19(火) 18:48:30 ID:NW2ldNKc
[ w12.jp-t.ne.jp ]
282 :
まちこさん:2010/01/20(水) 09:13:11 ID:lW4muYPw
[ j082215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>263あれはひどいよねえ。
鉄塔通りもかなりすごい。
この辺で物件探してる友人がいるんだけど、
ああいうマナーの悪いところはアフターとかもダメだろうから
買うことは絶対に無いと言っていた。
モロ逆効果w
283 :
まちこさん:2010/01/20(水) 23:41:37 ID:usgzsfLk
[ FL1-125-197-246-244.tky.mesh.ad.jp ] >>280小金高は去年か一昨年、制服が復活したらしいよ。
同じ地区の東葛飾も自由な雰囲気が特色だったけどやっぱり凋落してるね。
時代の流れなのかな。
284 :
まちこさん:2010/01/20(水) 23:52:08 ID:a.r9K2KQ
[ eA-es.202-233-48-8.ppp.u-netsurf.ne.jp ] いまさらだが北中廃校したのか!?(゚Д゚;)
通ってた小学校・中学校が無くなるのって寂しいですね。
285 :
まちこさん:2010/01/21(木) 15:40:28 ID:Gp2690UM
[ 111-90-37-242.koalanet.ne.jp ] >>283Wikipedia見て笑った笑った。
すげー自由な学校で、自由すぎて凋落だって。
日の丸君が代も日教組が強く絶対入学式卒業式で使わせないという左翼高校?
それもあって人気凋落。
ユニークだな。おれがその時期のこの地区の中学生だったら行ってみたかった。。。
286 :
まちこさん:2010/01/21(木) 19:38:29 ID:PGEKjWQ2
[ p022ce1.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 教師になる奴なんて足らない奴か変人しかおらんでしょw
287 :
まちこさん:2010/01/21(木) 21:23:16 ID:ApijEfMk
[ p2053-ipbf901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
288 :
まちこさん:2010/01/22(金) 19:58:22 ID:ZHIzB3BA
[ ntchba226237.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 流通経済大学は新松戸から撤退する気はないんでしょうか。
あそこは音楽ホールができる予定でした。
三菱地所が音楽ホールをつくって市がそれを借りて運営する予定でした。
でも財政難で断念した経緯があります。
流通経済大学の大勢の不良外国人のことは広く知られています。
みんな来てほしくないと言ってます。
早く倒産してくれればなあ、とまで言う人もいます。
大学が倒産して建物を音楽ホールにすればいいという人も。
留学生をキャンパスに入れなくても許されるわけではありません。
でもそれじゃ空論だから、
せめて留学生900〜1000人を入れないでと言ってる。
大学の顔をたてながら被害を最小限におさえるためにです。
頼みもしないのにやってきて、都合の悪いことには口をつぐんで、
これじゃまるで居座り強盗と同じじゃないですか。
学食と図書館の開放、本屋、社会人講座で住民だますって?
もういいから出てってほしいんです。 静かな街を返して!
289 :
まちこさん:2010/01/22(金) 22:08:00 ID:ZFLMeay6
[ j082086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 友人が新松戸に遊びに来たとき、あれを大学だと思わなかったらしいw
校名は見ずに生徒の様子だけしか見ていなかったらしく、不登校の人とかの更生する学校(どういうんだっけ?)
か、無試験で入れるレベルの専門学校辺りだと思ったってw
まあダイエーの駐車場への違反駐車とか(駐車場内逆走しているの見たことあるw)、
歩きタバコ禁止区域なのにタバコのポイ捨てとか、
正直、普通の大学ならまだいい意味での若い活気があってよかったんだけど、
あのザマじゃ、単に街を荒ませてるだけの迷惑施設だよね。
留学生って、どこの国の人が多いのかな?
昼時にダイエーとか歩いていたら、あそこの学生と思しき中国人がやたらと多い。
290 :
まちこさん:2010/01/22(金) 23:03:54 ID:tjMnUx7M
[ ntchba187112.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>289道を挟んだ反対側に語学学校もあるから、必ずしも大学生って訳じゃないんじゃないの?
決めつけはヨクナイ
291 :
まちこさん:2010/01/23(土) 00:05:35 ID:ytrJxVgU
[ 188.154.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] そうだよね
留学生に文句があるなら先にどこの国が何人と表を出してもらわないと
そしてそこで起こった犯罪などのデータ、記事など全部提出してもらわんと
292 :
まちこさん:2010/01/23(土) 01:15:26 ID:uG7jECmI
[ softbank219174068027.bbtec.net ] 音楽ホールの計画とは知らなかったな
しかし需要があるとは思えないから
税金の無駄遣いは回避できたんだね
そういえばダイエー向いにあった
マンガ喫茶に中国人が来ていたな
293 :
まちこさん:2010/01/23(土) 10:53:21 ID:Tn6pDXik
[ EE0424lan17.rev.em-net.ne.jp ] 流経大の学生ってまだおとなしい方だよ。煙草、違反駐車なんてかわいいもの。
某マンモス大の文化祭遊びに行った時は怖かったよ。
押し売り、ナンパ、気持ち悪いコスプレ、ふんどし…。
なぜか校舎の窓からひらひらお札が落ちてきて、
それを死に物狂いで追いかけて、人込みかきわけて突進する人まで。
流経大の文化祭は子連れでも安心な感じなのに。
下手に偏差値高い大学の方が危ないやつがいたりする。
294 :
まちこさん:2010/01/23(土) 13:24:47 ID:h9YjdxQA
[ j082086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>290逆送していたやつは、危ないなこいつ・・と思って運転手の顔を見たんだけど、
自分が1Fのカフェに入ろうとした時、たまたまその人が通りかかって、
テキストとか入ったケース持ってダイエーから出て行ったから、
まさかと思って、表に出て見ていると、大学に入っていったので間違いないw
昨日気がついたけど、7-11横のパチンコ屋とかにも大学生駐車禁止とか書かれてるのねw
学生の質が低い大学は、もはや地区の恥だわ。
>>293中には危ないやつがいる・・というのと、中には普通の人がいる・・とではぜんぜん違うっしょ
295 :
まちこさん:2010/01/23(土) 14:02:43 ID:Cpyq0Vcg
[ p2240-ipbf1505funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 音楽ホールは需要があると思いますよ。
この町に住んでいる人の文化レヴェルは高いですから。
ピアノなどの発表会や、室内楽のできるホールなら
良かったですね。併設の図書館には、学習室がたっぷり
なんていうのが、町のためと思います。
流経の学生の一部は確かにひどくて、ダイエーの駐車場に
ひどい駐車をして、授業に出ているのを知っています。
でもパチンコ屋よりはましですよね。
296 :
まちこさん:2010/01/23(土) 22:15:20 ID:w0bMjfvk
[ EM114-48-14-211.pool.e-mobile.ne.jp ] この人昭和50年代でとまっているんだろうね。かつて一瞬だけ輝いていた新松戸の古きよき時代。
297 :
まちこさん:2010/01/23(土) 22:22:59 ID:.7VHWcko
[ softbank219174068136.bbtec.net ] 輝いたことなんてあったのか
298 :
まちこさん:2010/01/24(日) 00:09:20 ID:0uSf61/.
[ 153.255.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 少なくとも音楽ホールなんて誰も望まないよね
毎年維持費だけで何千万赤字出すんだよ
299 :
まちこさん:2010/01/24(日) 02:40:15 ID:eRQqMzgg
[ h220225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] まあ、あの大学と比べたらまし・・・って話でしょう、音楽ホールは。
大きな図書館と多目的ホール(21世紀公園にあるような)が
組み合わさった市の文化施設とかだったら、すごく環境もよくなっていたかもしれませんね。
もしくは、スケートリンクが維持されていたら、有名選手の練習場としても
重宝されていたかもしれないし、街の個性としていい存在であったかもしれないし。
今のあの大学だと、駅前の雑居ビルの大きなのがダイエーの隣にできた・・というイメージですしね。
300 :
まちこさん:2010/01/24(日) 08:07:47 ID:Av9STVwg
[ FL1-122-135-33-91.chb.mesh.ad.jp ] 仮に音楽ホールだった場合には、
大学のほうが良かった、と言ってそうだなw