1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2009/03/19(木) 16:16:13 ID:I3vzGZl.
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] >>1乙です
チキン亭は、せめて浜勝ぐらいの速度を提供汁!
3 :
まちこさん:2009/03/19(木) 22:19:47 ID:W.KWpSBQ
[ ntchba314117.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1乙
モリシア全館で1周年セールやってるけど、そんな中で1年で契約終わりなのか
閉店セールもチラホラ、空きっぱなしの場所もある。大丈夫かよ・・・
4 :
まちこさん:2009/03/19(木) 22:35:54 ID:I3vzGZl.
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] >>3もうちょっと南口の開発も進んで欲しいな
まぁ、TSUTAYAとヤマダ電器、メイトだけでウマーでもあるが
5 :
まちこさん:2009/03/20(金) 08:39:56 ID:Hw7/zqNs
[ KHP222227153206.ppp-bb.dion.ne.jp ] 工大側に陸橋かけるなら、ついでに丸善とモリシアもつなぐべきでない?
駅からモリシア店内にストレートに直結させるべきだし。
JR津田沼駅から新京成側へも陸橋かけるべきだし。
とにかく津田沼駅の南と北の行き来がしづらすぎる。
船橋と習志野は合併して、駅周辺の道路の酷さをなんとかして欲しい。
6 :
まちこさん:2009/03/20(金) 11:05:23 ID:agv6qjwo
[ ntchba150174.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 過去の経緯があるから、合併は絶対に無理だろうなあ…
7 :
まちこさん:2009/03/20(金) 11:43:07 ID:B3PIZeMQ
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] 津田沼十字路には右折信号が必要
公共交通機関のバスが立ち往生って、どんだけ酷いのかと
8 :
まちこさん:2009/03/22(日) 07:56:32 ID:nDh/zOsE
[ s1.IchibaFL61.vectant.ne.jp ] 昨日、中野木近くの拾番屋が閉まってたけど閉店?
誰か詳細知りませんか?
9 :
まちこさん:2009/03/22(日) 08:45:34 ID:/tXmyeGo
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] >>8結構昔からあったよね。
あんまりいかなかったけど、閉店だと悲しいなぁ。
10 :
まちこさん:2009/03/22(日) 10:14:20 ID:7AjexRak
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] HP上では何も触れてないね。もっとも
「らーめん拾藩家 八千代緑が丘店 2月28日をもって閉店しました。」
というお知らせがアップされたのが3月6日だから、1週間ぐらいは様子を見ないとわからんが。
11 :
まちこさん:2009/03/22(日) 11:18:47 ID:BPF4UM12
[ 220-208-125-140.seaple.ne.jp ] >>8マジで?!
仕事帰りに拾番天丼と浅漬けキャベツをよく頂いていたんだが。
12 :
まちこさん:2009/03/24(火) 21:30:26 ID:9sFr/uMI
[ chb20-p237.flets.hi-ho.ne.jp ]
13 :
まちこさん:2009/03/25(水) 22:46:12 ID:/S5y/x4o
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] 今日は北口の滑り止め工事の効果が実感できる日だったな
14 :
まちこさん:2009/03/26(木) 15:42:33 ID:VH8k0LF.
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] 習志野高校奮闘中age
15 :
まちこさん:2009/03/26(木) 16:44:04 ID:dll3g6pk
[ i220-108-48-102.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 北朝鮮によるミサイルの発射準備を受け、迎撃に向けた自衛隊の部隊運用計画の全容が25日、判明した。
30日にもイージス艦と地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の展開を開始。焦点のPAC3の展開地は首都圏3カ所と東北地方2カ所の自衛隊施設に絞り、二正面で防護を固める。
各1カ所に迎撃を統制する指揮所運用隊も置く。
本来、PAC3は政経中枢の大都市圏への配備計画に基づき、導入が進められてきた。
改良型が想定コースを外れ、首都圏に飛来する恐れもある。
入間(埼玉県)、習志野(千葉県)、武山(神奈川県)、霞ケ浦(茨城県)の空自4基地に配備したPAC3を、
首相官邸をはじめ都心の防護に充てる。発射機の展開地は、
防衛省庁舎のある陸自市ケ谷駐屯地と朝霞駐屯地(東京都など)、習志野基地。指揮所運用隊は入間基地に置く。
これって見せてくれるのかな?見に行きたいんだけど
16 :
まちこさん:2009/03/26(木) 16:49:34 ID:4WiGSxpo
[ 136.net220148112.t-com.ne.jp ] ならしの勝ったよ
17 :
まちこさん:2009/03/26(木) 16:50:57 ID:9ATmCdWQ
[ PPPa785.e26.eacc.dti.ne.jp ] シーソーゲームだったね。
18 :
まちこさん:2009/03/26(木) 16:55:25 ID:VH8k0LF.
[ FLH1Adl077.chb.mesh.ad.jp ] 習志野サヨナラ勝ち記念カキコ
19 :
まちこさん:2009/03/28(土) 01:53:37 ID:0Sws/QIU
[ KD125054051105.ppp-bb.dion.ne.jp ] くまで選挙活動ご苦労だが対立候補を悪し様にこき下ろす千葉県知事候補に苦言を呈す。
・対立候補はここ数年目立ったタレント活動はしていません。
・実績をアピールするなら、議員の実績は対立候補(国会)のほうがあります。
・俳優出身でも高い評価を得ているアメリカ大統領もいます。
・経営と政治をわかった風で対立候補の悪口で演説をしているのが
20代〜30代前半の若造を起用するというセンスに経営者として疑問を感じます。
(まともな選挙参謀がいるとは思えません。)
俳優(タレント)と経営者という印象操作をしている時点で選挙民をバカにしている。
更に立候補者はバブル世代という三重苦に絶句してしまいました。
次回に立候補するなら俺を雇え。もう少しまともな戦略を立ててやる。
20 :
まちこさん:2009/03/28(土) 17:54:32 ID:k/u6Xwls
[ PPPa1604.e24.eacc.dti.ne.jp ] そろそろ、津田沼駅に森田健作を見に行ってきます。
21 :
まちこさん:2009/03/28(土) 18:02:50 ID:ZwtI/yK2
[ chb15-p224.flets.hi-ho.ne.jp ]
22 :
まちこさん:2009/03/28(土) 19:55:17 ID:U9x919Zk
[ 218.45.84.103.eo.eaccess.ne.jp ]
23 :
まちこさん:2009/03/29(日) 00:06:17 ID:.uBoj7YM
[ PPPa1251.e24.eacc.dti.ne.jp ] >>22「市民団体」にとっては、日本人の命より、北の核ミサイルが大事?
24 :
まちこさん:2009/03/29(日) 02:05:02 ID:qCXVMViY
[ 37.52.100.220.dy.bbexcite.jp ] 昨日深夜に津田沼駅でホームに人が落ちたとこ見た人いる?
25 :
まちこさん:2009/03/29(日) 09:29:28 ID:6C7Fhubc
[ p2019-ipbf405funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 朝、物凄い勢いで消防車の大群が通ったけど何かあったんだろうか
26 :
まちこさん:2009/03/29(日) 13:02:14 ID:RoQt5bfE
[ p2031-ipbf1908funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 津田沼イオンにGP-MONOの
丸山選手と中木選手のサイン会やってた
27 :
まちこさん:2009/03/29(日) 15:58:14 ID:ITKwDDOU
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] アカホン決定!
28 :
まちこさん:2009/03/30(月) 09:26:37 ID:6O/oTRmw
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 定額給付金をイオンの「WAON」にチャージすると、さらにお得!
12,000円チャージで1,200WAONポイントをプレゼント
「WAON」を通じて地域振興を推進し、お客さまの生活を応援します!
イオンは、4月1日(水)から4月10日(金)までの期間中、イオンの
電子マネー「WAON」に累計12,000円以上をチャージしていただくと、
10パーセントに相当する1,200WAONポイント(1,200円相当)を
プレゼントするキャンペーンを実施いたしますのでご案内申し上げます。
あさってにはWAONカードを作る人の行列ができてるかも。
29 :
まちこさん:2009/03/30(月) 09:45:08 ID:.TiasB3o
[ ntchba144119.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
30 :
まちこさん:2009/03/31(火) 22:53:00 ID:zV1rdz3g
[ 14.CH512.cyberhome.ne.jp ]
31 :
まちこさん:2009/04/02(木) 09:26:51 ID:RX72n9VE
[ i222-150-130-217.s02.a012.ap.plala.or.jp ] かわねー
32 :
まちこさん:2009/04/02(木) 11:00:39 ID:qsUiJ5Ns
[ eatkyo357110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 使える店もわからねえ
こども銀行券みたいな商品券
33 :
まちこさん:2009/04/02(木) 15:01:42 ID:K/QMdT8k
[ i220-99-241-214.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 今日ヘリコプター多すぎじゃね?
なんなの?
北が攻めてきたの?
34 :
まちこさん:2009/04/02(木) 19:08:45 ID:vGj/5Xs6
[ chb23-p211.flets.hi-ho.ne.jp ] イオンのプレミアムの方がましじゃね。
35 :
まちこさん:2009/04/02(木) 22:44:45 ID:7qJYLog.
[ KD125052112088.ppp-bb.dion.ne.jp ] 津田沼近辺でお勧めのリフォーム業者ありませんでしょうか?
木造一戸建てです。
ここだけは止めとけってところがあれば、それも是非お願いします。
36 :
まちこさん:2009/04/03(金) 02:48:33 ID:azzqceTo
[ chb23-p90.flets.hi-ho.ne.jp ] 業者に頼むより地元の大工に直接頼んだ方がいい
材木屋か業者向け金物屋にでもいって腕のいい大工紹介してくれって聞けば
変なのは掴まされないとおもう
以前友人宅が業者にリフォーム頼んだら、思ったよりケチなやり方で
高めにボラれてたから業者に丸投げだけは絶対するな
37 :
まちこさん:2009/04/03(金) 10:08:02 ID:dgX9iOv2
[ FNAfb-08p4-127.ppp11.odn.ad.jp ] 業者選びは大切ですね。
テレビで宣伝している大手でも、倒産して大変な事になっているみたい。
リフォームじゃないけど、アーバンエステートも破産。
38 :
まちこさん:2009/04/04(土) 15:52:46 ID:BoHdZvjQ
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 中野木近くの拾番屋、続報がないから武蔵屋まで遠征したついでに見てきたら、
「店内メンテナンスのため3月13日から休業」と貼り紙してあった。でも3週間
たっても工事をした形跡もこれから工事をしそうな様子もないんだが、再開する
あてはあるんだろうか?
39 :
8:2009/04/06(月) 00:38:48 ID:E8wMgYsA
[ s1.IchibaFL61.vectant.ne.jp ] > 38
情報ありがとうございます!
しばらく営業再開を待ってみます。
40 :
まちこさん:2009/04/06(月) 01:50:05 ID:cXudHBYU
[ 218.231.218.84.eo.eaccess.ne.jp ] JR津田沼北口、マックの裏通りに、こだわりもん一家という居酒屋があるんだけど、入ったことある人、いますか?
41 :
まちこさん:2009/04/06(月) 21:50:47 ID:aZI1Y6xs
[ EM114-48-230-56.pool.e-mobile.ne.jp ] ラオックスの跡、アカホンって情報があったけど、ダイソーも7F→6Fだって。
どういう状態になるんかな。
42 :
まちこさん:2009/04/07(火) 08:48:45 ID:v18oiBGk
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] 久しぶりに南口通ったら、かなり昔からあったロッテリアがまさかの閉店とは・・・
43 :
まちこさん:2009/04/07(火) 14:28:08 ID:qCOs9tBs
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] モリシアのシェーキーズが来てほしい。
44 :
まちこさん:2009/04/08(水) 00:26:53 ID:lwxmT5Ws
[ cw43.razil.jp ] ロッテリア閉店したんだ…
モリシアにマックできたし、閑古鳥が鳴きまくってたからなぁ
45 :
まちこさん:2009/04/08(水) 02:38:25 ID:R9tKuxXs
[ softbank219176106032.bbtec.net ] モリシアのデナント1年経たず閉店とは・・・
46 :
まちこさん:2009/04/08(水) 06:52:38 ID:XCcILAYY
[ pd30005.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] デナント?
47 :
まちこさん:2009/04/08(水) 17:58:56 ID:CD7Ba4XY
[ 125-15-22-91.rev.home.ne.jp ] ブックオフの看板らしきものが見えたのですが
津田沼駅にありますか?
48 :
まちこさん:2009/04/09(木) 08:08:04 ID:QsFkrToQ
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ]
49 :
まちこさん:2009/04/09(木) 15:22:46 ID:297h8BYo
[ 125-15-22-91.rev.home.ne.jp ] ブックオフみたいな看板が駅から見えたけどあれは違うんですね…
ありがとうございます
50 :
まちこさん:2009/04/09(木) 18:05:48 ID:9gNUJMsU
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] 津田沼駅〜秋津小学校まで、京成バスでいくらでしょうか?
初めてで現金支払いなので、前もって知っておきたくて。
51 :
まちこさん:2009/04/09(木) 20:46:27 ID:HTPBJq.g
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 京成バスに電話して訊けば判るんじゃね?
52 :
まちこさん:2009/04/09(木) 21:41:45 ID:9kd6OeNM
[ i219-164-180-202.s02.a012.ap.plala.or.jp ] サイトには運賃書いてないっぽいので電話で聞いた方が早い
53 :
まちこさん:2009/04/09(木) 23:30:17 ID:3vReNugA
[ p8021f8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
54 :
まちこさん:2009/04/10(金) 07:30:42 ID:CERoWZ9U
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 別スレから
>>70 名前: まちこさん 投稿日: 2009/04/10(金) 02:52:24 ID:Q.Fz9U9E [ softbank219189206146.bbtec.net ]
>> ***ちなみに「ブックオフ」は、この夏モリシア内にオープン。
TSUTAYAは拒否権を発動しなかったんだろうか?
55 :
50:2009/04/10(金) 09:22:05 ID:L9V70UY2
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] レスありがとうございます。
今日行くので今から電話してみます。
56 :
まちこさん:2009/04/10(金) 22:00:54 ID:xg5/kWUM
[ ntchba370211.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] へー、モリシアにブックオフができるの?
今、1階のジーンズメイトが閉店セールやってるから、あそこかな?
それとも上階のあいてるフロアのどこかかな?…などといろいろ推測してみる。
57 :
まちこさん:2009/04/11(土) 09:49:00 ID:EzBTvo.s
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 定額給付金
船橋市は4月13日(月)から申請書発送、習志野市は申請書の発送は4月下旬以降。
習志野は市役所がボロいだけでなく仕事も遅い。
58 :
まちこさん:2009/04/11(土) 15:31:17 ID:TcLz.7C.
[ i219-164-182-137.s02.a012.ap.plala.or.jp ] まジ習志野市の役所って屑だよね
59 :
まちこさん:2009/04/11(土) 21:06:08 ID:TXqLEYkg
[ ntchba164138.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 給付金の申請、免許証のコピーとか銀行の口座番号とか
個人情報満載のものを普通郵便で送付とか、今時酷いな・・・
60 :
まちこさん:2009/04/12(日) 10:08:24 ID:yHfgXJSs
[ i60-34-129-77.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 津田沼近辺でオススメの心療内科ってありますか?
できれば自律神経系に詳しい方だとうれしいです。
どなたか知っている方いましたらお願いします。
61 :
まちこさん:2009/04/12(日) 12:09:19 ID:w7nUEjbg
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] >>60とりあえず津田沼中央が真っ先に思い浮かんだ俺は負け組み
なんか個人とかでいいところあるのかな?
62 :
まちこさん:2009/04/12(日) 17:19:40 ID:dJQ7R5iw
[ p78a566.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 内科はどこがいいのだろう?
63 :
まちこさん:2009/04/12(日) 18:03:25 ID:h1qPuNBM
[ cw43.razil.jp ] 病院の話題は荒れるから止めろと…
そもそも、本当に気に入ってる医者を他人に易々と勧める人なんていないよ
混雑して治療のクオリティ下がったら誰だってイヤだろうし
ネットじゃなくて身内か知人に聞いた方がいい
64 :
まちこさん:2009/04/12(日) 20:15:44 ID:2sK4prh6
[ eatkyo141006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 船橋って殺人多くねぇ。
わざわざ習志野まで来て、殺しに来た馬鹿もいるし。
治安悪すぎ
65 :
まちこさん:2009/04/12(日) 20:27:53 ID:ALlUDn1A
[ ntchba163132.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] タクシー強盗も出たな。強盗、津田沼駅から乗車だってよ
66 :
まちこさん:2009/04/13(月) 14:41:34 ID:vyVkAuS2
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] JR津田沼近辺で自転車の安いお店を教えてください。
越してきたばかりで困っています。中古でも構いません。
よろしくお願いします。
67 :
まちこさん:2009/04/13(月) 15:51:24 ID:hZX.rTxE
[ p6e5a6b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
68 :
まちこさん:2009/04/13(月) 23:11:17 ID:eKdo7rxI
[ i219-164-180-202.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>66津田沼駅近辺だと一番近いのがイトーヨーカード1階入り口に自転車屋かな
あとはちょっと離れるが前原駅のちょっと行ったところのゴトウ輪業、
薬園台とか習志野台にあるセオサイクル、東習志野のロイヤルホームセンター
新習志野のビバホーム
新車ならどこも値段は大差ないんじゃないか
ウチの近所ではセオサイクルのステッカー貼ってある自転車をよく見るな
69 :
まちこさん:2009/04/13(月) 23:24:45 ID:Xl/zDRig
[ ntchba161043.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 習志野台(北習志野)行けるなら西友のオリジナルブランドの自転車
新車で7970円、津田沼や薬円台の西友は食料品と生活雑貨しかないから
70 :
66:2009/04/14(火) 04:51:55 ID:ueeMJhgE
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>68-69
ありがとうございます。
地名が一つも解りませんが(笑)、探して行ってみます。
71 :
まちこさん:2009/04/14(火) 09:16:47 ID:eCeASw.E
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] 京成の駅を南にいったところにサイクルショップなかったっけ?
72 :
まちこさん:2009/04/14(火) 10:34:34 ID:6sW.HFuI
[ p3121-ipbf2203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>66安いかどうかはわからんけどヨーカドー隣のジャスコも自転車売ってるよ
ただ通勤に使うつもりなら駐輪場の工面に困るから避けたほうがいいかも
73 :
66:2009/04/14(火) 21:06:28 ID:ueeMJhgE
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>71-72
ありがとうございます。
通勤に使う予定はないです。休日の足にと思いまして。
74 :
まちこさん:2009/04/14(火) 22:29:05 ID:3L7rKKRQ
[ i219-164-180-202.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>73自転車を手に入れたら短時間の駐輪であっても
鍵を前後にかけておいたほうがいい
津田沼は治安がそんなによくない
75 :
まちこさん:2009/04/14(火) 22:32:33 ID:meTkxkdw
[ softbank219189230244.bbtec.net ] なんか今晩、飛行機多くない?
76 :
まちこさん:2009/04/14(火) 22:46:31 ID:tRXs13a2
[ ntchba312039.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 風が強いからでしょ。
77 :
66:2009/04/15(水) 05:26:51 ID:ChkP/owg
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>74前後にっ!? す、素敵な町ですね。アドバイスありがとうございます。
78 :
まちこさん:2009/04/15(水) 09:18:28 ID:GozpGZxY
[ pl1248.nas921.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] >>77鍵は本体の鍵+1個は
付けた方が良い。
たとえ安い自転車でも盗まれると
結構きつい。
79 :
まちこさん:2009/04/16(木) 09:42:56 ID:6NrSGKtA
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 習志野市の給付金
【申請書発送日】 平成21年4月24日金曜日
【申請受付期間】 平成21年4月27日月曜日から
でも振り込みは5月中旬以降だから船橋市とそんなに変わんないかも。
違うのは、通帳の口座番号だけでなく通帳の写し(見開き1ページ目のコピー)
が必要なことぐらい。
意外なのが我孫子市
申請書の発送は4月21日だが「5月2日から5月31日までの間は、毎日、
現金給付会場を開設します」だってさ。給付金もらって連休に突入なんて、
うらやましい!
80 :
66:2009/04/16(木) 13:51:51 ID:cjI7x78s
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>78安い自転車だからこそ辛いんですよね。辛くない人は安い自転車など買わない。
81 :
まちこさん:2009/04/18(土) 19:26:25 ID:puS/phEw
[ 219-112-203-016.seaple.ne.jp ] 今日の昼ごろは駅前が募金集団だらけだった(;´д`)
82 :
まちこさん:2009/04/18(土) 19:32:30 ID:pOfrJA2E
[ softbank219189226087.bbtec.net ]
83 :
まちこさん:2009/04/18(土) 23:25:51 ID:SsAAlTW.
[ p3121-ipbf2203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 緑の羽根じゃね?
84 :
まちこさん:2009/04/19(日) 00:56:48 ID:Xpiljzp2
[ p78a64d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 前原東1丁目まで配達にきてくれる中華屋とかありますか?
配達のおっちゃん引き止めてでも店の名前聞けばよかった…
85 :
まちこさん:2009/04/19(日) 00:59:26 ID:cJsvUIKk
[ eatkyo115151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 津田沼住宅展示場の夜間工事が超うるさくて困る。
86 :
まちこさん:2009/04/19(日) 02:42:34 ID:NM5zIGFY
[ i118-19-160-56.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 当方、藤崎在住。
救急車や消防車やや、交番(?)のサイレンがうるさくて、
目が覚めてしまいました。
どっかで火事とかあった?
87 :
まちこさん:2009/04/19(日) 02:57:48 ID:braOG3ws
[ softbank219189235202.bbtec.net ] まったく聞こえないけど
88 :
まちこさん:2009/04/19(日) 06:41:35 ID:TbX660d.
[ 210-172-252-225.seaple.ne.jp ] >>82死ぬ死ぬ系、あしなが、動物愛護系の3団体だったよ。
エホバかなんかもいたよ。
89 :
まちこさん:2009/04/19(日) 09:50:08 ID:cBqmbQGc
[ pw126248030184.8.tss.panda-world.ne.jp ]
90 :
まちこさん:2009/04/19(日) 13:03:26 ID:wNdgoNCw
[ ntchba233026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ヨーカドーにアカホンが入るのは既出だが、ミーナには同じタイミングで西松屋かよ
ベビーカー珍走が増えそう・・・
今日も津田沼駅のデッキで募金が溢れかえってたよ。
手術で赤ん坊の命が助かりますってね・・・その分助からない子がいるのにね。
91 :
まちこさん:2009/04/19(日) 17:21:14 ID:qvDJ/8Us
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] >>90まぁまぁ、やっている本人たちは(たぶん)真剣なんだろうから、生暖かい目で見守ってやろうJamaica。
寄付したければ寄付すりゃいいし、スルーならスルーすれば良いってことよ
実際、自分がそういう立場になったらプロ市民といわれようがなんだろうがやり始める気はするしね。
92 :
まちこさん:2009/04/19(日) 22:48:25 ID:352OAK0Q
[ p1128-ipad210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >実際、自分がそういう立場になったらプロ市民といわれようがなんだろうがやり始める気はするしね。
そりゃそうだな・・・
93 :
まちこさん:2009/04/21(火) 23:26:07 ID:yGgdXFSs
[ p3111-ipbf1511funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>84珍来かな。
麺はのびてるけどたまに食べたくなる。
94 :
まちこさん:2009/04/22(水) 00:52:08 ID:qWEI7W3E
[ softbank218135057079.bbtec.net ] 津田沼駅周辺に牛角が2つあるけど 行くならどっちがいいですか?
店の人とか店の雰囲気的に。(後、もしバイトやるならどっちがいい?)
それと、ビル4Fの方の席の数とか大まかでいいのでわかりませんか?
ググった結果パルコ裏の方はカウンター10席の4人掛けテーブルが6つ
ってことはわかったのですが、そのビルの方がわからないです・・・
長文失礼しました...
95 :
まちこさん:2009/04/22(水) 00:52:44 ID:E0nHDbNo
[ p6e2c61.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>93おおっ、ありがとうございます。
さっそく今度頼んでみよう。
96 :
まちこさん:2009/04/22(水) 16:49:33 ID:88ql/tsM
[ p2071-ipbf1103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 津田沼駅のロッテリア、改装工事らしき事をしていたがどうなる事やら。
本命:バーガーキング
大穴:クリスピークリームドーナツ
ってところか
97 :
まちこさん:2009/04/22(水) 17:41:30 ID:tojYahds
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] 王将きて
98 :
まちこさん:2009/04/22(水) 19:10:51 ID:dwq5ym0o
[ ppf02-0389.din.or.jp ] >96
余談ですが、あそこは以前バーガーキングだったところを、日本撤退後にロッテリアが
入ったんだよ〜
99 :
tama:2009/04/22(水) 19:29:32 ID:5TBe.DI.
[ p11106-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 先程、6時40分位に三山上空を4機のシコルスキーが津田沼駅の方へ向かって行きましたが何があったんでしょう。
100 :
まちこさん:2009/04/22(水) 19:32:15 ID:88ql/tsM
[ p2071-ipbf1103funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>98 それは知りませんでした。
この近くのバーキンって中山競馬場店だと思ってました。
101 :
まちこさん:2009/04/22(水) 21:16:49 ID:gW0t/Glg
[ ntchba289175.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] バーガーキングの再上陸にロッテが絡んでるから無い話ではないな
102 :
まちこさん:2009/04/23(木) 10:59:46 ID:viJ/6ZaY
[ 73.90.111.219.dy.bbexcite.jp ] (´・Д・)エー
津田沼にバーキンなんてあったか?
一番近いのってララポのだったよなぁ
103 :
まちこさん:2009/04/23(木) 12:53:27 ID:aDgb32xE
[ ppf02-0919.din.or.jp ] もう10年以上前の初上陸のとき、あそこはバーガーキングだった。
撤退後居抜きでロッテリアが入ったため、妙に店内がアメリカンで
ロッテリアらしくない感じだった。
104 :
まちこさん:2009/04/23(木) 15:37:33 ID:DloiTvos
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] バーガーキングが初上陸した1993年には、もうロッテリアだっただろ。
(ホテルメッツが建つ前、今デニーズの入り口のあたり)
それよりももっと昔、あそこにマックがあったような気がするんだが。
105 :
まちこさん:2009/04/23(木) 15:54:58 ID:i0a4Xtfw
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] ていうか、マック大杉だろJK
なんで津田沼駅前に三軒も置くんだ
それだったら神田駅前のマックをのこしてほしかった。。。
106 :
まちこさん:2009/04/23(木) 21:32:15 ID:1OJy/cKg
[ softbank126018006029.bbtec.net ] 例年3月から随時募集だったJR津田沼近辺駐輪場が
今年度は抽選で1月末には締め切ってて
俺申し込み忘れ。。。つか、知らなかった。。。
今は毎日お金を払って停めてます。
同じ様に困ってる人いませんか?
107 :
まちこさん:2009/04/23(木) 22:09:32 ID:1FLmnNU2
[ ntchba257109.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>106船橋市の管轄なら毎年1月に抽選申し込みだがね。
来年度分申し込み1月末締め切り(倍率が1を超えると抽選)
↓
1月の申し込みで1倍を下回ったところが3月受付抽選
↓
1月の当選分で3月末までに入金されなかった分が6月、10月受付抽選
↓
以降空きがあれば随時
108 :
まちこさん:2009/04/24(金) 00:34:21 ID:TI307L9c
[ s1.IchibaFL61.vectant.ne.jp ] 南口のロッテリア跡地は現地の工事予定表を見ると
ベッカーズと書いてあったんだけど、駅ナカの店舗
どうするんだろう???
109 :
まちこさん:2009/04/24(金) 00:40:15 ID:Pl9nFgO.
[ i114-181-82-244.s05.a012.ap.plala.or.jp ] ロッテリアのとこ、何があったのかぜんぜん思い出せない。
大昔、ユザワヤあたりに住宅展示場があったのは覚えているんだけど。
それとサーティーワンもあったような。
ロッテリアのあたりって、昔は、喫茶店だったような気もするし。
記憶があいまいだなぁ。
110 :
まちこさん:2009/04/24(金) 01:19:08 ID:KG2giXmA
[ 155.net124047201.t-com.ne.jp ] 自分も喫茶店があったように記憶している。
子供の頃にスパゲティ食ったような気がする。
だからバーガーキングがあったなん書き込みに驚いた。
ユザワヤのあったところにサーティワンアイスがったのは覚えている。
ダイエーの駐車場があったような。
111 :
まちこさん:2009/04/24(金) 09:12:04 ID:EgnIt5u2
[ ZP154052.ppp.dion.ne.jp ] ホテルメッツが出来る前はロッテリアに通じる階段は無くて、
SLラーメン側に降りる階段だけだった様な・・。
で、階段の下に収まる形で喫茶店があったと思う。
今のメッツのところは・・・なんだっただろう?
今不動産屋とかドコモショップがあるあたりにコンビニがあったと
思うのだが・・・20年前くらい前?
その前にそこが31だったんじゃなかったっけ。
ユザワヤがあるところは・・・なんだろう。思い出せない。
112 :
まちこさん:2009/04/24(金) 16:24:22 ID:tzyYpBS2
[ 219-112-200-043.seaple.ne.jp ] > メッツ
鉄道用地で空き地だった気もする
113 :
まちこさん:2009/04/24(金) 19:43:16 ID:TjBfNMD.
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 習志野市役所のHPを見たら、今日発送された習志野市の定額給付金等申請書に同封されている
「必ずお読みください 定額給付金及び子育て応援特別手当を給付申請される皆様へ」の記載に
誤りがあるということで、訂正が掲載されてたよ。
〈裏面〉
誤 『まちづくり応援基金条例』
正 『習志野市まちづくり応援基金』
全然どうでもいい訂正みたいだけど、明日届くからお楽しみに。
振り込みはHPでは「5月中旬から」のままだが、郵便には具体的な日付が入っているだろうか?
114 :
まちこさん:2009/04/24(金) 20:03:32 ID:9Xnjcj3I
[ 210-172-253-124.seaple.ne.jp ]
115 :
まちこさん:2009/04/24(金) 21:05:40 ID:7MugtJrE
[ chb22-p17.flets.hi-ho.ne.jp ] オレも今日届いたよ。
116 :
まちこさん:2009/04/24(金) 22:44:11 ID:DXyge6rk
[ ntchba036231.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] >111
正解。
自分その近くに住んでる。メッツが建った時に千葉工大側じゃない
階段ができて、ロッテリアとかマツキヨができた。
その前は今もある大原があったけど、そこに建物はなかったよ。
バーガーキングの話、吹いた。絶対ない。
いくらなんでも10年前の事だから。初めからロッテリア。
117 :
まちこさん:2009/04/25(土) 00:22:50 ID:A5eU2TBo
[ ppf02-0698.din.or.jp ] だから10年 以上 前だって。
ホテルメッツが出来て、1、2階にバーガーキング
が入ってたんだよ〜
誰か覚えてる人いないかな〜?
吹いたとかまで言われて、だんだん悲しくなってきたよ・・・orz
118 :
まちこさん:2009/04/25(土) 08:54:20 ID:D/G3UkA.
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] メッツができる前からロッテリアはあったお
というか、メッツはまだできて10年もたってないと思うんだが・・・
あと、ロッテの話題といえばマリーンズ移転に言及の報道(今日の日経朝刊スポ面)
経営陣、千葉のファンを批判
「ふざけるな」といいたい。
経営陣ども、お前ら何様のつもりだと。
18連敗しても俺たちの誇りを歌い続けたファンの恩を忘れたのかと
まぁ、ただのアドバルーンだと思うが、心配だ
119 :
まちこさん:2009/04/26(日) 01:03:33 ID:Q9e9rhME
[ FL1-122-134-236-153.chb.mesh.ad.jp ] 津田沼駅近辺で男物の香水おいてある店知りませんか?
一時期イオンの一階にコーナーがあったみたいだけど・・・
120 :
まちこさん:2009/04/26(日) 08:17:15 ID:JG3ktKH.
[ p931ae9.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>119モリシアの地下にあったような気がする
文具とか下着とか売っているところ
121 :
まちこさん:2009/04/26(日) 09:07:34 ID:sFNxKX.M
[ ntchba313129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] モリシアは一階にも香水の安売り屋があるね
122 :
まちこさん:2009/04/26(日) 12:19:51 ID:QU4j/Cgk
[ 122x217x44x24.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] あまり安くないと思うけどねw
123 :
まちこさん:2009/04/26(日) 13:08:54 ID:lT9bRnJQ
[ y108167.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 津田沼の四谷大塚の隣はいつから葬祭場になったんだ。マンションのはずだったのに。またイメージが。。。。
124 :
まちこさん:2009/04/26(日) 19:14:16 ID:sFNxKX.M
[ ntchba313129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>122そうなんだごめん
普段ああいうとこで香水買わないから相場をよく知らなかった
125 :
まちこさん:2009/04/27(月) 21:52:32 ID:99osWvMQ
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] ヨーカ堂に、来月辻ちゃんが来るんだね。
126 :
まちこさん:2009/04/27(月) 21:58:16 ID:t.H7cInw
[ p4234-ipbf804funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 辻よしなり?
127 :
まちこさん:2009/04/27(月) 22:17:24 ID:99osWvMQ
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] 元モー娘のほう。
128 :
まちこさん:2009/04/28(火) 08:26:17 ID:NlLMmxAY
[ ntchba187237.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 赤ちゃん本舗つながりで。
でもあのデザインの服、どういう人が買うんだろう。
129 :
まちこさん:2009/04/28(火) 12:45:41 ID:X0/5w2v2
[ 121.61.100.220.dy.bbexcite.jp ] 西松屋も出来るし
新津田沼はもうベビーカーがあふれてウザイことに。。。orz
130 :
まちこさん:2009/04/28(火) 12:50:10 ID:NlLMmxAY
[ ntchba187237.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 赤ちゃん連れは、本当は車で気軽に来られる所のほうが便利なんだろうけどね…
ヨーカドーもミーナも駐車場がいまひとつ。
131 :
まちこさん:2009/04/28(火) 13:56:51 ID:7N23xexE
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] 今日のヨーカ堂すごいよ。
エレベータの列ができとる。
そのうち従業員が操作しだした。
132 :
まちこさん:2009/04/28(火) 14:59:06 ID:V7YwnYu6
[ s145.HchibaFL2.vectant.ne.jp ] エレベーター待ちのベビーカーの列ができてたね。
だからといってエスカレーターにベビーカーで乗られても迷惑なんだけど。
133 :
まちこさん:2009/04/28(火) 15:32:06 ID:NlLMmxAY
[ ntchba187237.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 普段でもヨーカドーのエレベータは混雑してるよなあ。
134 :
まちこさん:2009/04/28(火) 15:36:41 ID:7N23xexE
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] おじいちゃん達も意外と多い。
GWに孫にプレゼントかな。
地下の食料品売り場もすごかった。
135 :
まちこさん:2009/04/28(火) 18:23:30 ID:cYTGtdfY
[ i193221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 1万円で最悪でも1万円の商品券ってやつの整理券で混んでたんじゃないの?
明日はもっとカオスなことになりそう…
136 :
まちこさん:2009/04/28(火) 18:51:01 ID:Ys/D5BZc
[ softbank219189206146.bbtec.net ] ベッカーズ ホテルメッツ津田沼店 6月中旬オープン
(前ロッテリア)
パート・バイト募集中
バーガーキングじゃなかったね
137 :
まちこさん:2009/04/28(火) 19:50:40 ID:eMWbD/oQ
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>135もう10年以上前から商品券も「カード」が普通だが、広告を見ると昔ながらの
紙の商品券みたい。たった500円のために抽選に外れて紙の商品券を持たされる
よりも現金のままの方がいいから全然興味湧かないが、やっぱり液晶テレビ
目当ての人ってそんなに大勢いたのか。
138 :
まちこさん:2009/04/28(火) 21:53:44 ID:9WqErMp.
[ 246.net059086133.t-com.ne.jp ] イオン2つもあるん?
駅周辺に
すごい
SLラーメン
139 :
まちこさん:2009/04/28(火) 21:57:07 ID:SWh31O6c
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] ヨーカドー、個人的にはサービスカウンターが二階に行っちゃったのはマイナスだな
140 :
まちこさん:2009/04/28(火) 22:16:57 ID:Eh2INDRs
[ ntchba260120.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 西松屋が入ったミーナはエレベーターが貧弱で苦戦しそうだな。
かといってあの狭いエスカレーターをベビーカーで突っ込まれても恐い
141 :
まちこさん:2009/04/28(火) 22:18:40 ID:SWh31O6c
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] >>140たしかにミーナにはもう一箇所エレベーターが欲しいな
開業前に設置を検討するべきだっただろう。
しかし、もう後の祭りだな
142 :
まちこさん:2009/04/29(水) 08:26:53 ID:ITKwDDOU
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] >>135午前中に行ったけれど、さばききれてなかったよ。
列もなかったし。
地下の食料品はかなりの列がでていた。
途中から警備員がエレベータガールをしていた。
今日の方が混むでしょ。
家族ずれ多そうだし。
こんな日にはモリシアへ。。。
143 :
まちこさん:2009/04/29(水) 08:45:58 ID:s.k.T9tg
[ p3121-ipbf2203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>136ベッカーズかよ
中にもあるのに外はいらんだろ…
144 :
まちこさん:2009/04/29(水) 09:33:30 ID:Rd.2EsCs
[ FL1-118-109-5-239.chb.mesh.ad.jp ] 京成とJRの中間のステーキ屋の向かいに今マンション建ててるよね。
前に焼肉屋があったとこ。
今住んでる借家が駅から遠い&ボロいからそこらに引っ越そうかと思うんだけど、
販売元の大和住宅って評判どう?
あと、新京成沿いは騒音が酷いのかな・・・?
145 :
まちこさん:2009/04/29(水) 09:36:48 ID:f.XXbOsA
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 十数年前、柏も駅ナカのロッテリアがいつの間にかベッカーズに代わった後、
駅前にもベッカーズができたが、両方とも健在だぞ。
146 :
まちこさん:2009/04/29(水) 10:02:12 ID:iyeBhJ/g
[ FL1-125-197-82-169.tcg.mesh.ad.jp ] >>144実家が近くだけど 新京成のキーキー ガガガガ って
レールこするような音が結構したけど・・・
147 :
まちこさん:2009/04/29(水) 13:14:36 ID:RxlupHFQ
[ ntchba313129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>144京成とJRの中間だったら
習志野郵便局のある通りに建設中のライオンズは?
たしかこの連休中にモデルルームがオープンする予定
148 :
まちこさん:2009/04/29(水) 14:09:01 ID:p80wiDUE
[ ntchba036207.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] >118
ホテルメッツ、98年に建ったからちょうど10年くらい。
当時から1階マツキヨ・ロッテリアで2階はオリーブの木な。
バーガーキング覚えてる人がいたら逆に怖いわ!ねーよ!
149 :
144:2009/04/29(水) 15:20:55 ID:Rd.2EsCs
[ FL1-118-109-5-239.chb.mesh.ad.jp ] >>146窓閉めて気になる音量?
一応新しいマンションだからそこらへんの配慮はあると思うんだけど・・・
>>147スマソ。
間違えて販売元って書いたけど、大家でした。
150 :
まちこさん:2009/04/30(木) 10:45:29 ID:bYoMXZCg
[ ntchba174241.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ライオンズ建設地、自分も時々そばを通るけど
すごく立地条件良さそうだよねー。
JRも京成も徒歩10分、すぐそばに郵便局と総合病院、
買い物はイオン2店とヨーカドーがあって
そもそも東京まで30分程度なわけだし。
高いんだろうなー。買える人うらやまし…。
151 :
まちこさん:2009/04/30(木) 13:26:25 ID:DI2i3cF6
[ p4234-ipbf804funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 人多すぎだよ…
西松屋とユニクロはすいていたけどなっ
152 :
まちこさん:2009/05/01(金) 07:55:16 ID:5e4wz34U
[ p2001-ipbf402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ジャスコがベビーカーとガキまみれになってて買い物しづらくなった
最近の親は自分の子供が売り物の食い物にベタベタ触ったり
試食ガツガツ食ったりしてても注意すらしないのな。
自分が子供の頃は買わない食品に触ろうもんなら赤くなるほど叩かれたり
試食も「購入権のない人間は食ってはいけない」て言われてたのに…
153 :
まちこさん:2009/05/01(金) 11:49:57 ID:xLghGoPo
[ PPPa535.e26.eacc.dti.ne.jp ] 意見が極端
154 :
まちこさん:2009/05/01(金) 17:10:18 ID:5e4wz34U
[ p2001-ipbf402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>153まあ自分の家は厳しかったと思うけどさ
それでも
「他所のガキがベタベタ触ったやつをお前は買えるか?」
と問われれば誰もが否と言うのに
自分とこのガキがベタベタ触ったりするのは制しないんだなとか思ったよ
あと野放しにされてる幼児多すぎて普通にカート押してても
当たり屋よろしく突っ込んでくるから困る
155 :
まちこさん:2009/05/01(金) 21:59:19 ID:3Px7Ulqg
[ ntchba250241.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] スーパーでパートしてる知り合いに聞いたことが有るけど
お菓子が開封されてたり、肉や魚のパックが指で突き破られたのが放置されてるの
しょっちゅうだって。酷いのになると全然違う場所へ隠すように押し込んであったり
「買うつもりなんだけど、子供が開けちゃったから新しいのに取り替えて」とか
究極は、売り場でお菓子食べ始めて「お会計お済みですか?」と確認したら
「どうせ後で払うんだから、先に食べたって問題ないでしょ!」と逆切れだって。
確実にモラルは低下してるね。恥も何もあったもんじゃない。
156 :
まちこさん:2009/05/01(金) 23:54:55 ID:CEzEY2SU
[ p4234-ipbf804funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 90年代後半のバブル崩壊時から、モラル云々より「言ったもの勝ち」の文化が
認められるようになっちまったからね。近年モラル重視に戻りそうにあるから
来年くらい大騒ぎする連中は減るだろうし抹殺されるんじゃねえか?
残念ながら、どうしようも無いのはム所行きだろうな。
157 :
まちこさん:2009/05/02(土) 01:01:31 ID:I2gqOUME
[ PPPa1591.e24.eacc.dti.ne.jp ] 今はモラルからコンプライアンスに移りつつあるよ。
道徳では手が負えずに、法律が出てきたわけだ。人間性の劣化だね。
158 :
まちこさん:2009/05/02(土) 08:17:08 ID:4/19WwEY
[ FL1-122-134-236-153.chb.mesh.ad.jp ] >>120&121
確かにあったんですが、本当に安くないですね。
ネットの安売りの店に比べると、25%以上高いものもザラでした
159 :
まちこさん:2009/05/02(土) 10:18:48 ID:istF3QZ.
[ i220-108-57-169.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 22時くらいにスーパーに行ったら、小ニくらいのカート暴走族がいた。
コーナーをまわり、商品を見てるお腹の大きな妊婦に向かって加速。
えええええ!!!!!
「ばーーーんっ!!」と叫びながら突っ込んで行ったカートを、妊婦のすぐ横にいた
地味なおねーさんが足で制止(カートの正面に足の裏でケリを入れるようなカンジ)。
物凄い音が辺りに響き、急に止まったカートにぶつかって吹っ飛ぶガキ。
陳列棚にぶつかってカップ麺が崩れ、ガキの上に降り注ぐ。何処にいたのかすっ飛んで来て
「ウチの子に何したの!!」と怒鳴る母親。
その母親を無視して、ガキの胸倉を掴み上げ「何しようとしたの!?」と鋭く聞くおねーさん。
逃げようとしたのを許さず「何しようとしたっ!!」と畳み掛けると、
「ぱんってなるっておもっだんだもんーーーーー!!」とガキが泣き出した。
・・・妊婦の腹にカートで全力で突っ込み破裂させるつもりたったようですよ・・・
「もしぶつかってたら、あんた殺人犯だよ!人殺しだよ!二度とカートに触るなこの人殺し!!」
と怒鳴りつけたおねーさんは、ガキを母親に投げるように押し付け、別人のような心配顔で
妊婦に「大丈夫でしたか?」と尋ねていた。
その隙に親子は買い物カート残して遁走したが、ガキの泣き声がドップラー効果のように
聞こえていた。
おねーさんGJ。
GJなんだが・・・大変GJなんだが・・・正直、怖かった。
160 :
まちこさん:2009/05/02(土) 20:01:31 ID:eRpyyX5I
[ 220-208-110-198.seaple.ne.jp ] >>159それぐらい怖い思いさせておかないと、クソガキはまたやると思うぞ
161 :
まちこさん:2009/05/02(土) 23:23:55 ID:w1n4S9GE
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 習志野ハッピーバス(旧コミュニティバス)の大久保駅行きの発着点をイオン前に
誘致して、150円をアピールすれば大久保の大学生に受けるかと思ったが、始発が
7:33分で1時間に2本じゃやっぱり無理っぽ。
162 :
まちこさん:2009/05/03(日) 01:24:22 ID:VT5F1S1o
[ p33039-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>159今の時代、他人(子供)を叱れるのは貴重だよ。
おねーさんは真っ当な事を言ってる訳で。
俺からもGJを贈る。
163 :
まちこさん:2009/05/03(日) 10:42:09 ID:Zha/Szy2
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] 千本くじ、なにげに楽しかった。
末等だったけど。
164 :
まちこさん:2009/05/03(日) 11:11:09 ID:ZfxtzRkE
[ ntchba346143.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 誰かサッカー日本代表の玉田選手の経営してるお店いった人いませんか〜??
情報を教えて
165 :
まちこさん:2009/05/03(日) 11:38:52 ID:Zha/Szy2
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] ちょっとは探してみようね。
昔地下にサイゼリアがあったビルだよ。
線路沿いの2階がトレーニングジムのとこ。
166 :
まちこさん:2009/05/03(日) 11:52:16 ID:QQnCLIiI
[ 121.61.100.220.dy.bbexcite.jp ] 場所を聞いてるんでは無いんじゃ?
サイゼがあったのはそこだっけ?
167 :
まちこさん:2009/05/03(日) 13:48:50 ID:ZfxtzRkE
[ ntchba346143.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] GOLDGIMかな?近くですよね?
雰囲気や言った感想は・・・
168 :
まちこさん:2009/05/03(日) 23:00:22 ID:p.mBZzi2
[ p1128-ipad210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>159は2ちゃんねるで有名なコピペ。
「すかっとする話」とかのスレで何度も載ったやつ。
169 :
まちこさん:2009/05/03(日) 23:05:12 ID:KU7TvVKo
[ p4234-ipbf804funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] カズ三浦のチョイといい話みたいなモノですか?
170 :
まちこさん:2009/05/03(日) 23:11:21 ID:HTMX.mCA
[ ntchba064075.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
171 :
まちこさん:2009/05/04(月) 08:04:00 ID:BZVA0UCI
[ 219-112-203-178.seaple.ne.jp ] ゴミの回収って今日あるかな?
172 :
まちこさん:2009/05/04(月) 08:08:24 ID:FZoI2TbE
[ ntchba199182.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あるよ。6日もある。
173 :
まちこさん:2009/05/04(月) 08:21:36 ID:FZoI2TbE
[ ntchba199182.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 172は船橋市側の話ね。
習志野も4日は燃えるゴミだけ出せる。
174 :
まちこさん:2009/05/04(月) 08:28:53 ID:BZVA0UCI
[ 219-112-203-178.seaple.ne.jp ] ありがとうございました。
出してきました。
175 :
まちこさん:2009/05/04(月) 10:31:07 ID:IGVNIOEU
[ p6eb1eb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] お薦めの、消化器内科はどこかありませんか。
津田沼から歩いて20分くらいで、出来れば土曜もやっているところを。
176 :
まちこさん:2009/05/04(月) 18:55:00 ID:UWxOljo6
[ KD118156002250.ppp-bb.dion.ne.jp ] 津田沼中央総合病院は土曜日もやってる。
ただし土曜はすごく待たせられる。
177 :
まちこさん:2009/05/05(火) 14:30:17 ID:4OcKifVQ
[ chb14-p214.flets.hi-ho.ne.jp ] お勧めと書いてあるのに津田沼中央を
勧めるのは、昔から津田沼に住んでない
人ですか?
まあ津田沼から歩いて20分でかなり
限定されてしまうのは事実だが、、、
>>175お勧めを聞くのに、限定情報出すのは
そんなに重病ではないということですか?
重病ならいい病院ならどこへでも行くと
思うので。
178 :
まちこさん:2009/05/05(火) 14:40:54 ID:TgeSfCsc
[ 218.33.224.154.eo.eaccess.ne.jp ] 津田沼中央病院ってよくないよね。
医者があそこは駄目だって言ってたしw
179 :
まちこさん:2009/05/05(火) 22:44:18 ID:3YOfXE2g
[ p4103-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>177じゃあ代わりにお勧めの病院を書いてあげるといいよ
180 :
まちこさん:2009/05/05(火) 23:33:23 ID:fQ1uyMrU
[ 61-23-145-212.rev.home.ne.jp ] さとうクリニック
若先生の大腸内視鏡はギタリストに例えればイングベイ・マルムスティーン
181 :
まちこさん:2009/05/05(火) 23:35:52 ID:12D7DXLM
[ bjsvr.yume2.ne.jp ] さとうクリニック
若先生の大腸内視鏡はギタリストに例えればイングベイ・マルムスティーン
182 :
まちこさん:2009/05/06(水) 08:03:44 ID:kwr39FVU
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] ↑ わずか2分後にIDを変えて・・・ 誤操作ではないらしい。
183 :
まちこさん:2009/05/06(水) 12:12:27 ID:ewu00LiQ
[ softbank219189226087.bbtec.net ]
184 :
まちこさん:2009/05/06(水) 21:12:23 ID:uRmiECRQ
[ i219-164-156-32.s06.a012.ap.plala.or.jp ] 津田沼中央総合病院の内科は酷かった。
初めて行ったときのこと。
問診票に「寒気・鼻水→発熱・関節の痛み→喉の痛み・咳」と書いて、30分ほど待たされて診療室へ。
まず開口一番
医「鼻水?花粉症じゃないの?」
私「(えっ…)」
急激に熱が出て関節も痛み、咳と喉が痛い旨を伝える
医「はぁ…じゃあ一応胸の音と喉看るから」
私「(相当やる気ない感じだ…)」
医「…熱は何度だったの?」
私「一人暮らしなので体温計持ってないです…」
医「は?なんで測らないの?あり得ない!」
私「えっと…」
私「…平熱は35度6分くらいで、今、病院で測ったら37度くらいでした。それよりは(体感で)出ていましたけど…」
医「それじゃ何も言えないわ。ただの風邪でしょ。」
医「じゃ。」
以上、3分で診療終了。
明らかにインフルっぽい症状だったのに、殆ど何も聞かれる/検査されることなく終了。
その後、薬局に行って初めて何の薬が処方されたのか知りました。
(総合風邪薬と、喉の炎症を抑える薬、咳止め薬)
処方された期間中、効いた薬は喉の炎症を抑える薬だけでした。
しかし咳の症状は全く治まらず、完治したのは、処方された薬を服用し終えた一週間後くらいでした。
そんな事があったので、私はもう二度と行かないと心に決めました。
そんな事例もありますよってことで。
185 :
まちこさん:2009/05/07(木) 00:27:04 ID:/DfHHOwI
[ p4103-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 薬の効く効かないは個人差あるから
初診の場合はあまり効かなくても仕方ないとは思うけど
その医者の対応はキツイなあ…
最寄が中央総合だからとりあえず行くけど、確かに初診のときは効かなかったなあ。
2回目行った時は医者と処方の系統が変わったから効いたけど。
自分はどこの病院も初診の時は効かないことが多い。
待ち時間以外比較的いい評判を聞く谷津保健も初診はほとんど効かなかったし。
186 :
まちこさん:2009/05/07(木) 10:15:31 ID:v18oiBGk
[ FLH1Aev134.chb.mesh.ad.jp ] 藤崎でまっすぐ瀬古さんに通える俺は勝ち組?
187 :
184:2009/05/07(木) 13:02:18 ID:9LcDnA6U
[ i60-43-46-130.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 処方された総合風邪薬は、これまでにも服用した事がある薬で、いわゆる風邪の症状のときには効いていたけどね。
188 :
まちこさん:2009/05/07(木) 22:59:47 ID:gzb8x6kM
[ pd34f6f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 167は遠藤トレーニングジム。
あの狭さで中はどうなっているんだろう
189 :
まちこさん:2009/05/08(金) 00:13:34 ID:gi1PLXho
[ router.adt-net.usr.wakwak.ne.jp ] 学一って、肉質でも、コストパフォーマンスでも
船橋の「やまと」を完全に凌駕してないですか?
負けてるのは内装くらいなもんで、それを割り引いても圧勝と思います。
190 :
まちこさん:2009/05/08(金) 19:13:18 ID:GJujJehI
[ chb20-p201.flets.hi-ho.ne.jp ] 瀬古さんは、体調崩すまでは日曜日に
よくいったけど、、、
今はインフルエンザの予防接種しか行かないなあ。
191 :
まちこさん:2009/05/08(金) 19:35:55 ID:GJujJehI
[ chb20-p201.flets.hi-ho.ne.jp ] 体調崩すまで→体調崩す前には
192 :
まちこさん:2009/05/10(日) 09:51:06 ID:CERoWZ9U
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅前に日高屋ができるんだ。
住所を見ると、ミネ薬局の所みたい。
最近パルコの裏ばかり通って表通りを通ってないんだが、ミネ薬局ってどうかしたのか?
193 :
まちこさん:2009/05/10(日) 11:59:37 ID:8pEtP6sk
[ ntchba346143.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 189「やまと」は値段の割りにね・・・
おいしいはおいしいけど。
「牛兵衛」おいしかったですよ
ただデパート内だからやっぱり割高かな〜
194 :
まちこさん:2009/05/10(日) 15:05:05 ID:qc8bjPYU
[ softbank219189234019.bbtec.net ] 藤崎のふたば食堂って美味しい?
195 :
まちこさん:2009/05/10(日) 15:24:50 ID:d3It/8qA
[ FL1-118-108-238-42.chb.mesh.ad.jp ] カツどんがうまかった気がする。
もう15年も前の話だが・・・
196 :
まちこさん:2009/05/10(日) 16:15:34 ID:3M30oOq2
[ bjsvr.yume2.ne.jp ] 牛兵衛は船橋西武でしたっけ。
おいしいですよね。デパートなので、閉店が早いのがちとつらいです。
成田街道の「焼肉貴族」という看板が気になるんですが、どなたかご存知ないですか?
197 :
まちこさん:2009/05/11(月) 09:15:24 ID:7B.lYJyU
[ ZP154052.ppp.dion.ne.jp ] >>193やまとは饗庵のほうが美味しかったね。
今でも予約しておけば饗庵の時に出していた肉(サーロイン等)を
食べられるのだが、やまとの方の店の雰囲気からしてもそこまでの
金額を出してまで・・・という気もする。
まぁ特選食べてれば美味しいは美味しいんじゃない?
ごはんものは個人的にはあんまり好きじゃないけど。
もうちょっと津田沼に近づいて、美福苑は個人的には合わなかった。
>>196焼肉貴族、一回行ったことあるけどあんまり覚えてないな・・・
そんなにインパクトは無かったということなんだろうか。
慶州苑が気になる。
198 :
まちこさん:2009/05/11(月) 11:03:25 ID:vP9VQiP6
[ chb20-p201.flets.hi-ho.ne.jp ] 津田沼の美福苑、俺は一番うまいと思うが、、、
199 :
まちこさん:2009/05/11(月) 17:49:04 ID:tpbHwPb.
[ FNAfb-08p4-127.ppp11.odn.ad.jp ] 美福苑は、狂牛病騒ぎの前は美味しかった。
最近は味にばらつきがある気がする。 気のせいかな?
200 :
まちこさん:2009/05/11(月) 20:02:05 ID:vP9VQiP6
[ chb20-p201.flets.hi-ho.ne.jp ] >>199俺も同意。うまいと思ってお替りすると肉が落ちてる
気がするときがある。
201 :
まちこさん:2009/05/12(火) 00:20:51 ID:F/KkzRZc
[ 118-86-210-25.fnnr.j-cnet.jp ] 今朝(11日)、津田沼駅北口のミニストップ前を通ると警察が来ていましたが、
何があったかご存知の方いませんか?指紋採取もしてました。
警察のHP見てもわかりません。情報がなくてなんだか怖いです。
202 :
まちこさん:2009/05/12(火) 07:12:21 ID:96SzFhvE
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] この間の駅前でのオレオレ詐欺犯逮捕の情報もここで話題になってから数日後の
発表だったし、今回のミニストップ・セブンイレブンについても昨日の午前中から
書き込まれているのでニュースサイトをこまめにチェックしているのだが、何も
発表されてなくて、本当に不安になりますね。
203 :
まちこさん:2009/05/12(火) 09:30:29 ID:96SzFhvE
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] ↑ たいしたニュースじゃないからネットにはまだ出てないみたいだが、紙面の方にはもう
朝刊に出てましたね。セブンイレブンで42000円盗んでミニストップで現行犯逮捕でした。
204 :
201:2009/05/13(水) 00:17:32 ID:CZcKg1k6
[ 118-86-210-25.fnnr.j-cnet.jp ] >>202>>203レスどうもです。逮捕だったんですね。殺人とかじゃなくて、とりあえず解決していてよかったです。
205 :
まちこさん:2009/05/14(木) 12:37:14 ID:CgHH3/8w
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 福岡県八女市で市民が4月13〜15日に郵便ポストに投函(とうかん)した
定額給付金の申請書が行方不明になっていることが13日わかった。申請書には
運転免許証や保険証、銀行通帳の写しが同封されており、個人情報の流出の恐れ
があるうえ、振込用口座への入金がなかったことに気づかずに、給付金をもらい
損ねる人が出てくる可能性もある。
他県だが、普通郵便の恐怖は現実になったね。
船橋市は「振込み完了の通知書」が発送されるそうだが、通知のない自治体では
待ちぼうけもあり得る。
206 :
まちこさん:2009/05/15(金) 19:43:57 ID:Bnuz22/c
[ chb4-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] 習志野市まだ振り込まれないね。
207 :
まちこさん:2009/05/16(土) 22:41:12 ID:JhPJhjiI
[ 219-112-206-196.seaple.ne.jp ] 大体、口座番号買いてるのに
通帳や免許のコピーやらとらせるとかやらしいよな。
208 :
まちこさん:2009/05/17(日) 16:39:20 ID:4Eh.dtNY
[ pw126244019241.4.tik.panda-world.ne.jp ] ジャスコの通販、というか配送いいな。
トップバリューブランドが店頭と同じ値段で、すぐ届く。
今は3000円で無料配送だし。
料理酒とかティッシュとか、買うの面倒なもんまとめてポチッ。
209 :
まちこさん:2009/05/17(日) 19:02:48 ID:vKSDd.bc
[ p3234-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 南口、四谷大塚の隣りは葬祭場ができるみたいですね。
駅近なので鉄道でのアクセスは良さそうだけど、車だど不便そう。
それと、近所のマンションに住んでる人達はどう思ってるんでしょうかね?
自分だったら家の近く、視覚に入る場所に葬祭場はちょっとイヤですね・・・。
210 :
まちこさん:2009/05/17(日) 22:44:07 ID:5qGHk8oU
[ FNAfb-02p5-174.ppp11.odn.ad.jp ] 私は、あの葬祭場、はっきり言って反対です。
数多い知り合いの葬式の時は、そこは使わないだろうし、、
自分の時は関係ないし、関係あるそうなのは近所の人か身内関係の場合だけ。
近所の人間もみんながみんなそこを使うかどうか。
ちょっと離れた所にいくらでも葬祭場があるので、あそこの必要性なし。
もっと役立つ施設が来てほしかった。あそこの周辺は反対運動無いの??不思議。
211 :
まちこさん:2009/05/19(火) 11:19:50 ID:FTk6S5ak
[ 43.suba418.attnet.ne.jp ] 葬儀場、津田沼になかったからいいんじゃないの?
幕張本郷だって、京成津田沼だってあるのに、なぜ
津田沼にないか不思議だった。
便もいいしマンション建つより有効でしょう?
212 :
まちこさん:2009/05/19(火) 12:41:44 ID:78g4ceHQ
[ 219-112-198-116.seaple.ne.jp ]
213 :
まちこさん:2009/05/19(火) 13:50:30 ID:HjRaxdLE
[ s221100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>211別に近い葬儀場なんて必要ないよ。幕張本郷にも京成津田沼にも北口にもあって、
どうしてまた津田沼に必要なの??マンションよりいらない。
214 :
まちこさん:2009/05/19(火) 16:53:43 ID:S141N5EY
[ softbank219189226087.bbtec.net ] まぁ死ぬ人が増えれば葬儀場も多く必要なわけで
本当に不必要(=利益小)なら造らないでしょ
215 :
まちこさん:2009/05/19(火) 17:13:02 ID:HPKADCDs
[ KD118156002250.ppp-bb.dion.ne.jp ] 死ぬ人が増えてるなんて事実は無いわけで
216 :
まちこさん:2009/05/19(火) 17:40:30 ID:ChQ859Ss
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] マスクどこも売切れですね。
使い捨てのが欲しいんですが。
217 :
まちこさん:2009/05/19(火) 18:29:48 ID:bb6JxVag
[ p4118-ipbf501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 何年後かは葬式ラッシュで津田沼駅は黒い服の待ち人だらけになるんだろうねえ
218 :
まちこさん:2009/05/19(火) 19:03:33 ID:S141N5EY
[ softbank219189226087.bbtec.net ] >>215利益出ないのに葬儀場なんて作る馬鹿は居ないわけで
死ぬ人が増加して行くのは明白なのでそれを見越した設置と
219 :
まちこさん:2009/05/19(火) 20:17:59 ID:bqmEjc92
[ FNAfb-02p5-174.ppp11.odn.ad.jp ] >>218死ぬ人が増えると言うよりも、業者同士の競争でしょう。
立地が良ければ、他の葬儀場よりもこちらを選ぶ人が増えるというだけ。
もともと分散していた葬式が、周辺から集まってくるなんて。。。
業者が儲かろうが儲かるまいが、近くの人間にしてみれば反対です。
220 :
まちこさん:2009/05/19(火) 21:17:56 ID:Ob81B2U6
[ FLH1Abe141.chb.mesh.ad.jp ] 津田沼の駅前で貴金属のメンテナンスやってくれる所ありませんか?
シルバーアクセサリの磨き上げをして貰いたいんです。
業者の方が「ウチでやってるよ」でも構わないので・・・
221 :
まちこさん:2009/05/19(火) 22:51:22 ID:IxGgK.9o
[ chb4-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] >>219あなたが反対しても何も変わらないんだが。
222 :
まちこさん:2009/05/20(水) 12:06:12 ID:8MdM2wOc
[ KD125054051077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
223 :
まちこさん:2009/05/20(水) 12:39:37 ID:AxaXv5c6
[ ntchba316172.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
224 :
まちこさん:2009/05/20(水) 23:03:18 ID:XnkGYrbY
[ chb4-p33.flets.hi-ho.ne.jp ]
225 :
222:2009/05/23(土) 10:20:58 ID:hzy89IGQ
[ KD125054051077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 申請用紙来た次の日には送りましたが、まだ振り込まれてないです。
振り込まれ始めてるなら気長にまつかな(´・ω・`)
残高が増えてたので振り込まれてたはずだけど
「お知らせ」がまだこない
227 :
まちこさん:2009/05/26(火) 19:56:07 ID:lXV9Av5E
[ 219-112-196-074.seaple.ne.jp ] お知らせキタヨー
228 :
まちこさん:2009/05/30(土) 07:41:21 ID:6O/oTRmw
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 1月に閉店したLAOXのアフターサービスを担当するはずだった幕張店とコルトンプラザ店、
誰も話題にしないから知らなかったが、もういつの間にかなくなっていた。
久しぶりに店舗一覧を見たら県内には八千代台と成田(ともに京成ユアエルム内)しか
残ってない。規定方針とはいえ、消えるの早杉!
229 :
まちこさん:2009/05/30(土) 10:33:52 ID:gtA0ACOE
[ i219-164-142-13.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 船橋か津田沼で昼間からやってる居酒屋ってありませんか?
あと、上記の二つでお勧めの居酒屋もありましたら教えてください
230 :
まちこさん:2009/05/30(土) 14:03:55 ID:j76CnUa.
[ p4103-ipbf514funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>228ラオックスってたしか最終的には秋葉原以外全部潰す気だったような
231 :
まちこさん:2009/05/30(土) 17:14:01 ID:4UVz8IMs
[ KD125054051037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 津田沼駅界隈でおいしい刺身定食を食べられるお店ありませんか?
232 :
まちこさん:2009/05/30(土) 17:32:41 ID:lkk7MmzY
[ ZP154052.ppp.dion.ne.jp ] >>231刺身定食って昼間?きのこって居酒屋はやってそうな気もするが・・。
233 :
まちこさん:2009/05/30(土) 20:09:15 ID:ZUuEO8NI
[ ZC146157.ppp.dion.ne.jp ] 連休前くらいから「しばらく休業します」って張り紙がしてあったのざわ食堂が、
今日久々に行ったら「4/30で閉店します」に変わっていた。
電車に乗ってるとシャッターが見えるから再開を心待ちにしてたんだけど…。
何があったか分かる人いませんか?
234 :
まちこさん:2009/05/30(土) 21:09:57 ID:TeDnUTeo
[ i60-34-18-22.s02.a012.ap.plala.or.jp ] >>233津田沼に10年くらい住んでるが初めて知った>のざわ食堂
駅からちょっと離れてるし徒歩じゃないと通らんなここは
庶民的な店がなくなるのは寂しいもんですな・・
ひいきにしてた魁もかなり前にやめちゃったし
235 :
まちこさん:2009/05/30(土) 23:17:23 ID:6O/oTRmw
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 老夫婦でやってたからいつかそんな日が来るとは思ってたが、あの「ご飯大盛り」
が食べられなくなるのは寂しいね。
236 :
まちこさん:2009/05/30(土) 23:25:46 ID:4LWAc5pA
[ p3079-ipbf2107funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] すみません、津田沼近辺でゆうせん放送の邦楽?J-pop?が聴けて
リクエストできるお店、ご存じないですか?
喫茶店でもネカフェでもファーストフードでもどんなお店でも
もし知ってる方いらしたら教えてもらえると嬉しいです
237 :
まちこさん:2009/05/30(土) 23:41:31 ID:DDQAr/YY
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] のざわ食堂は、4月末に仕事中にご主人が倒れて、
お亡くなりになりました。
食事はおいしく、夫婦で仲むつまじく経営されていたので
とても残念です。
238 :
まちこさん:2009/05/30(土) 23:41:46 ID:ZUuEO8NI
[ ZC146157.ppp.dion.ne.jp ] こんな近所にこんなに腹いっぱい食わせてくれるところがあるなんて、と初めて行ったときはとにかく感動した。
ニンニクの効いた唐揚げ、山盛りのチャーハン、250円とは思えないくらいボリュームのある餃子…。
もう食えなくなるのは辛いなあ…。
239 :
まちこさん:2009/05/31(日) 05:02:54 ID:BmWc8U4g
[ softbank219189206146.bbtec.net ] >235
老夫婦って失礼だな。
そんなに老いてなかったよ。
240 :
まちこさん:2009/05/31(日) 08:56:28 ID:pGLBFEAk
[ s145.HchibaFL2.vectant.ne.jp ] >>229確か津田沼パルコの日本海庄やは11時からやっていると思うよ。
241 :
まちこさん:2009/05/31(日) 10:32:31 ID:R9Cc6ZMk
[ s65.IchibaFL3.vectant.ne.jp ] そうでうすよね。ボリュームがあって、手作りでおいしい。
味付けは意外と濃くなくて、家庭的な味だったと思います。
私は、レバニラとメンコロが好きでした。
餃子も羽が付いていて大きかったですね。
本当に残念です。
JRの人たちは今後どこで食べるのかなとも思いました。
242 :
まちこさん:2009/05/31(日) 11:27:37 ID:o6EXo6ro
[ ntchba147073.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>241交番裏の松屋とチキン亭にJRのひとたくさん見かける
243 :
まちこさん:2009/05/31(日) 11:48:07 ID:yjJxVwB2
[ ntchba036207.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] のざわのおやじさん…合掌
244 :
まちこさん:2009/06/02(火) 17:01:42 ID:Y7HFAlZg
[ ntchba315063.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] JR津田沼駅からいちばん近い100円ショップはどこ?
245 :
まちこさん:2009/06/02(火) 17:39:02 ID:r/0KOfmU
[ ntchba350007.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ユザワヤかヨーカドーかな…
246 :
まちこさん:2009/06/02(火) 17:42:47 ID:w1n4S9GE
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] そもそもダイソーしかない。
南口ならユザワヤの3階、北口ならイトーヨーカドーの6階。
広さと品揃えでユザワヤの方をお勧め。
247 :
まちこさん:2009/06/02(火) 18:16:42 ID:KeqjS/Fg
[ p5173-adsau16honb11-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ロッテリアの跡地がベッカーズになってたけど
駅中のはそのままなのかな?
248 :
まちこさん:2009/06/02(火) 20:44:14 ID:RJy28Wog
[ 219-112-193-020.seaple.ne.jp ] パルコ地下の100円ショップってなくなったんだっけ。
249 :
まちこさん:2009/06/02(火) 20:49:20 ID:.Jfim76I
[ FL1-122-133-28-72.chb.mesh.ad.jp ] >>244ユザワヤ3Fのダイソー
>>248キャンドゥはなくなっちゃった。
昔は結構お世話になったんだがなぁ
あぼーん
251 :
まちこさん:2009/06/02(火) 22:40:06 ID:Z.g9t7YI
[ chb16-p154.flets.hi-ho.ne.jp ]
252 :
まちこさん:2009/06/03(水) 00:09:03 ID:uBRChZYc
[ i118-19-142-96.s05.a012.ap.plala.or.jp ] なんで?
253 :
まちこさん:2009/06/03(水) 05:41:58 ID:kNwoG5p6
[ pd302f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] なんで?
254 :
まちこさん:2009/06/03(水) 13:27:18 ID:3r2PVyM2
[ p4118-ipbf501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ぴゅんぴゅん丸が〜
255 :
まちこさん:2009/06/03(水) 23:33:05 ID:uBRChZYc
[ i118-19-142-96.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>250当該車両にあっては津田沼付近に潜伏の模様
256 :
まちこさん:2009/06/04(木) 20:22:10 ID:WkZLYqIw
[ ntchba313129.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ロッテリア跡のベッカーズ、2階の44席が喫煙席らしいが、
てことは2階が丸々喫煙席になるんだろうか?
今時なんだかなぁ・・・
257 :
まちこさん:2009/06/04(木) 20:27:06 ID:BCp6JvlQ
[ 121.net220148132.t-com.ne.jp ] JR津田沼駅下のロッテリアってつぶれたん?
ベッカーズは他の店も喫煙にゆるいよ
喫煙席と禁煙席が壁なしで1フロアで同じとか
マクドナルドは禁煙派でいい。
258 :
まちこさん:2009/06/05(金) 09:05:25 ID:ngKLOSqs
[ R212208.ppp.dion.ne.jp ] 喫煙禁煙の話題は荒れるからやめとこうよ。
259 :
まちこさん:2009/06/05(金) 11:54:06 ID:s3Lo/yVk
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 習志野のどこのスレを見ても過去3日間の報告がなかったから混雑状況がわからなかったけど、
今日大久保にプレミアム商品券を買いに行ってきた。ほぼ1列だから行列が長い長い。
30分ぐらい並んで3冊買ってきた。船橋市の商品券よりもプレミアム分が500円少ないが、
大型店・中小店の区別なく全部使えるのでこちらの方がお得。
特に津田沼地区では、船橋市のは使える大型店が西友だけ、中小店はほとんどないのに対して、
習志野市のはイオン・ヨーカ堂に加えて西友でも使える(敷地がわずかに市の境界をまたいる
とはいえ現在の建物は全く境界の外にあるパルコと西友も使える!)のではるかにお得である。
明日がラストチャンスだが、土曜日で場所も京成津田沼の駅前だから、早起きしないと入手は
難しいかもね。
260 :
まちこさん:2009/06/05(金) 18:27:17 ID:k9SEqlN2
[ i60-34-11-83.s02.a012.ap.plala.or.jp ] でもいらね
261 :
まちこさん:2009/06/06(土) 13:08:55 ID:W8cmSceo
[ p92fc53.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日、京成津田沼に商品券買いに行ったら、既に売り切れてた。
午前中なら間に合うと思ったが、みんな朝から並んだのね。。。
262 :
まちこさん:2009/06/06(土) 18:44:19 ID:bLJ8i7bc
[ chb16-p154.flets.hi-ho.ne.jp ] 何時に売り切れた?
俺は11時半ですでにおじさんが売り切れ
のプラカード持ってた。
263 :
まちこさん:2009/06/06(土) 18:51:41 ID:P7rDE3XU
[ 218.231.219.49.eo.eaccess.ne.jp ] >>2619時頃並んだけど、多分前に100人位は並んでた。
10時半頃買い終わって外に出たら
もう並んでも買えませんって係員が言ってました。
264 :
まちこさん:2009/06/11(木) 14:22:08 ID:mG.ANI8k
[ ntceast013011.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >250
当て逃げでもされたの?
おじさんは、見付かったかな。
警察に事情を話せばすぐ見つけてくれそうだけど。
265 :
まちこさん:2009/06/11(木) 16:49:53 ID:EzBTvo.s
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 船橋市の集団感染に絡んで、剣道大会に参加した習志野市の中学生の感染が
確認されたということでHPに来てみたがまだ何も情報がなくて、代わりに
こんなものを見つけた。
7月1日モリシアに「JR津田沼駅南口連絡所」オープン
本市では、市民の皆さんにより便利な窓口を提供するため、
モリシア津田沼レストラン棟7階に7月1日から連絡所を開設し、通勤や買物を
する人も利用できるよう証明書発行業務を開始します。
開所日 月曜日〜金曜日・・・・・午前10時〜午後8時
第2土曜日、第4日曜日・・・・・午前10時〜午後6時30分
7階かよ、もうちょっと低い階にできなかったのか。
266 :
まちこさん:2009/06/11(木) 22:31:23 ID:uIUYZojk
[ p022242.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>265さっき見たら市のHPにアップされてましたよ。
267 :
まちこさん:2009/06/11(木) 23:21:50 ID:EzBTvo.s
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 五中か。まさに駅前じゃないか。ぐっと近づいてきた。用心、用心!
268 :
まちこさん:2009/06/12(金) 10:44:20 ID:jkygpPvc
[ FL1-122-133-28-72.chb.mesh.ad.jp ] ちょwww
俺藤崎在住なんだがwww
269 :
まちこさん:2009/06/12(金) 17:01:26 ID:3eQAnQDo
[ 43.suba418.attnet.ne.jp ] 大久保小学校まで休校だよ。
うちの子は屋敷なんだが、時間の問題だな。
勘弁してくれ。
270 :
まちこさん:2009/06/12(金) 18:48:41 ID:YoUWvViU
[ 219-112-207-023.seaple.ne.jp ] うちは学童保育に入れているのだが、こっちも休みなので、勘弁してほしい。
271 :
まちこさん:2009/06/15(月) 00:55:24 ID:FyRQOm8Y
[ KD119105151111.ppp-bb.dion.ne.jp ] 新習志野〜海浜幕張の間にRound1作ってるんだ〜
Round1飲み物とかが田舎のホテル価格
というくらいの印象がない。。。
コーラ 350ml. 120→150
みたいな。。。
272 :
まちこさん:2009/06/15(月) 02:36:13 ID:nJh4gaXY
[ pw126250006120.10.tss.panda-world.ne.jp ] その隣のホームズが楽しみ。夏に食料品部分がオープン。
ホームセンター部分は数カ月遅れてオープンらしい。
273 :
まちこさん:2009/06/16(火) 16:16:16 ID:6NrSGKtA
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] ●習志野市犯罪発生状況 06.16 15:54
【袖ヶ浦・東習志野地区車上・部品盗多発!】先週もお知らせしましたが、車上・部品盗の被害が
多発しています。カーナビ、金品はもちろん、ナンバープレート、車検証、車内の飾り物等手当たり
しだい盗まれています。特に集合住宅駐車場は要注意です。
◆6月9日から15日までの7日間に習志野市内で発生した主な犯罪は【車上・部品狙い:15件】
袖ヶ浦9件(2丁目5件・1丁目3件・3丁目1件)東習志野3件(6丁目2件・2丁目1件)
鷺沼4丁目・藤崎1丁目・茜浜3丁目各1件
だそうです。気をつけましょう。
274 :
まちこさん:2009/06/17(水) 07:02:31 ID:seX/BkGE
[ FNAfb-07p3-22.ppp11.odn.ad.jp ]
275 :
まちこさん:2009/06/18(木) 17:20:14 ID:wev6obF.
[ i121-116-212-10.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 船橋市長選
野やしき いとこ候補
応援演説予定
6月20日 土曜
河村たかし名古屋市長
12時00分 津田沼駅北口
12時45分 船橋駅南口
13時30分 西船橋北口
江田けんじ衆議院議員
18時00分 津田沼駅北口
18時45分 船橋駅南口
19時35分 西船橋駅北口
276 :
まちこさん:2009/06/18(木) 17:33:55 ID:wKOipLj6
[ ntceast004019.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >274
友人の子供が都賀中。昨日は保護者会があったらしい
277 :
まちこさん:2009/06/19(金) 10:37:41 ID:pjBycgFk
[ i121-116-212-10.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 訂正 今朝、北習志野で確認しました
野やしき いとこ候補
応援演説予定
6月20日 土曜
河村たかし名古屋市長
12時00分 津田沼駅北口
12時45分 船橋駅南口
13時30分 西船橋北口
江田けんじ衆議院議員
18時00分 西船橋駅北口
18時45分 船橋駅南口
19時30分 津田沼駅北口
278 :
まちこさん:2009/06/19(金) 20:06:30 ID:PuQs7YSY
[ i125-206-37-194.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>277書くに値する内容だとは思えない。
よしんば書くにしても、どっか1スレにまとめておけよ。
鬱陶しい。
279 :
まちこさん:2009/06/20(土) 01:52:33 ID:THKmShgE
[ p4034-ipbf1104funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>271 >>272早くオープンしないかな〜遊びに行きたい!!
スーパーはOKってゆう店みたいですね
280 :
まちこさん:2009/06/21(日) 01:16:55 ID:QzHOZ13M
[ i60-47-148-129.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 津田沼駅の北口で踊ってるDQNがいるね
281 :
まちこさん:2009/06/21(日) 18:26:09 ID:uvXEum8o
[ i118-19-129-216.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
282 :
まちこさん:2009/06/21(日) 20:18:01 ID:f8Mmi7Q.
[ 123.230.86.225.er.eaccess.ne.jp ] 津田沼近辺で中古自転車販売してるところってないかな
自転車取られてはや3ヵ月警察に連絡したものの戻ってくる気配がないし・・・
新品で買うのもなんだかなと思ってるんだが
283 :
まちこさん:2009/06/21(日) 21:40:18 ID:6jzn1uDE
[ FL1-118-108-238-42.chb.mesh.ad.jp ] 大久保駅近くに熊谷なんたらっていう
リサイクルの自転車屋があるよ。
セブンの隣の隣ぐらいに
284 :
まちこさん:2009/06/21(日) 21:57:33 ID:Z7CsG.bI
[ ZC146226.ppp.dion.ne.jp ] >>283親父はずっとそこで自転車買ってる
今乗ってるのはもう8年目らしい
そういや市長選今日だったんだな
すっかり忘れてたわ
285 :
!kab-:2009/06/21(日) 22:35:41 ID:Hz1GoYYA
[ i58-95-7-233.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >>282警察は盗難届を書くだけで、まったく探してくれませんよ。
以前に実家の方でとられたときは、「駅から少し離れたところを探してみろ」と言われました。
結局5年たった今も見つからないですが。
買うのが早いです。
286 :
まちこさん:2009/06/21(日) 22:48:12 ID:s0MDRNGQ
[ KHP059139087193.ppp-bb.dion.ne.jp ] 我が家は見つけて電話くれたよ
287 :
まちこさん:2009/06/21(日) 23:02:08 ID:P2ACJdrs
[ pd38776.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 探してくれるわけではなくて放置自転車とかの中で盗難届け
が出てないか確認して、出てたら電話くれるみたい。
まぁ車じゃないし、わざわざ探したりはしないんだと思う。
うちの自転車は盗られてから1年くらい経ってから
道端に捨てられてるのを発見されて連絡もらった。
防犯登録のシールははがされてたけど、車体番号でわかったみたい。
288 :
まちこさん:2009/06/22(月) 01:31:34 ID:GxU2uyCY
[ p4034-ipbf1104funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 袖ヶ浦か香澄ら辺で月に2回ぐらい
売り出してる再生自転車有るよ
289 :
まちこさん:2009/06/23(火) 01:32:42 ID:cNQevN8w
[ softbank219189234019.bbtec.net ] 21日(日曜)の23時50分頃、JR津田沼駅北口で発砲音のような音しなかった?
290 :
まちこさん:2009/06/23(火) 02:48:24 ID:dh5iiPqs
[ p2111-ipbf1201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
291 :
まちこさん:2009/06/23(火) 16:43:12 ID:cNH7v0yo
[ EATcf-476p33.ppp15.odn.ne.jp ] 習志野市役所付近にヘリが降りたんだけど、なんかあった?
292 :
まちこさん:2009/06/23(火) 17:02:08 ID:DloiTvos
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ] 上とは関係ないが、
●習志野市犯罪発生状況 06.23 16:11
【空き巣(居空き)にご注意!】昨日谷津2丁目の戸建住宅で、家人が二階等に居るにも
かかわらず泥棒が侵入し、一階の部屋を荒され、金品を盗まれる居空きが発生しました。
【甥を語る振り込め詐欺発生!】最近はATMを使わず、代理人・バイク便を使い直接現金を
受け渡す手口も増えています。
◆6月16日から22日までの7日間に習志野市内で発生した主な犯罪は
【空き巣:3件】谷津2丁目・花咲1丁目・秋津1丁目各1件
293 :
まちこさん:2009/06/24(水) 03:10:22 ID:SAoYRsAA
[ i219-164-156-32.s06.a012.ap.plala.or.jp ] >>290なるほど。
いやあ聞いたことないくらい大きい音でビックリしたよ。
294 :
まちこさん:2009/06/24(水) 12:00:27 ID:Y3bMZFs2
[ 43.suba418.attnet.ne.jp ] 俺んち、去年忍び込みされたよ。
全員2階に寝てたから気がつかなかった。
朝警察が来て、気づいた。
隣の家の玄関に俺と妻のバックと中身が
ばらまいてあった。
被害は現金3万円ほどでした。
295 :
まちこさん:2009/06/24(水) 14:31:05 ID:sK/0UzvQ
[ FLH1Abe141.chb.mesh.ad.jp ] >>282千葉県警は何もしてくれませんよ
傷害事件に巻き込まれたことがありますが被害届け書いてもらうだけで
あとは何もしてくれません。時間の無駄ってやつ
他にも千葉県警の無能さを挙げればキリがないです
無能つーかやる気を感じないんですよね。やる気を感じるのは本当に若い子だけ
まぁ警部補は違ったんですが制服警官はみんなそんなもんでした
あぼーん
297 :
まちこさん:2009/06/24(水) 23:25:01 ID:TjBfNMD.
[ KD124212232039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
298 :
まちこさん:2009/06/25(木) 09:11:56 ID:pjCgrMAo
[ FL1-122-133-28-72.chb.mesh.ad.jp ] 津田沼にブックオフマダー?
299 :
まちこさん:2009/06/25(木) 20:49:29 ID:PLhpCghU
[ usr030.bb006-01.udc.im.wakwak.ne.jp ] パルコ4階の眼科ってどう?
300 :
まちこさん:2009/06/26(金) 22:17:00 ID:FvYhhmHc
[ i210-161-182-65.s02.a012.ap.plala.or.jp ] ume