1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2008/12/15(月) 16:19:26 ID:DvkXPJ8w
[ eAc1Aat122.tky.mesh.ad.jp ] >>1乙です。
勝田台には美容院がいっぱいあるけど
カットの上手な美容院は何処ですか?
3 :
まちこさん:2008/12/15(月) 23:32:10 ID:Z4W7Ho1E
[ p3094-ipbf1011funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2008/12/18(木) 23:12:40 ID:mOrggq2.
[ 119-171-111-205.rev.home.ne.jp ]
5 :
まちこさん:2008/12/19(金) 00:10:26 ID:IsnhUzyc
[ 61-213-44-87.catv296.ne.jp ]
6 :
まちこさん:2008/12/19(金) 01:45:48 ID:BdwOjCjs
[ p4195-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 横井将出すなしwwww
7 :
まちこさん:2008/12/28(日) 18:58:14 ID:SWh31O6c
[ EM114-48-41-134.pool.e-mobile.ne.jp ] 一昨日の夜だったか、笑笑だか漁民の若造(オレンジの防寒着)、
ロータリーを走るクルマに飛び出して行くような感じで客引きしていた。
冗談でも洒落になっていないぞ。
殺されたいんかと。
8 :
まちこさん:2009/01/11(日) 23:25:08 ID:swdZa6ns
[ p4ad3e8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 勝田台駅前に吉野家が出来ないかなぁ?296のスキヤは遠いよ。
9 :
まちこさん:2009/01/31(土) 07:53:20 ID:wTXHQtbY
[ p2230-ipbf1008funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 今日勝田台小は音楽会です。
こんな大雨の中、見に行くのは、
親としてもメゲるな〜。
生徒諸君もガンバレ!
10 :
まちこさん:2009/02/06(金) 16:13:36 ID:YYLwXkfo
[ 218.33.247.207.eo.eaccess.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2009/02/06(金) 17:45:11 ID:7oAxE.6s
[ eatkyo030192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>10ニュース見たけど、多分つぼ八のある通りであきらの前かな?
火事は本当に痛ましい怖い。
12 :
まちこさん:2009/02/10(火) 21:33:47 ID:yhl8S4gg
[ FL1-122-135-7-191.chb.mesh.ad.jp ] よっこいしょ
13 :
まちこさん:2009/02/10(火) 22:48:05 ID:6AjpbFXY
[ w163006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅前のNASスポーツクラブが
現在月1回の休館日を、
4月から毎週月曜日に増やすと発表して
会員からめちゃくちゃ文句を言われてるらしい。
終わったね・・・
14 :
まちこさん:2009/02/10(火) 23:47:29 ID:qqrMiqsg
[ z151.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ] その客が市民体育館に流れてこないように祈る
15 :
まちこさん:2009/02/11(水) 13:16:30 ID:n5B3CFX.
[ pl108.nas934.p-chiba.nttpc.ne.jp ] 火事だな
どこだ?
16 :
まちこさん:2009/02/11(水) 14:18:08 ID:EcaxxmWc
[ z151.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ]
17 :
まちこさん:2009/02/15(日) 23:40:35 ID:lqSok3oc
[ i118-19-136-150.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 彦一行ったけどFAX注文のせいか
魚あたりはずれがあるね。あきらは
マイクでうるさく落ち着かないなぁ。
やはりトータルで八千高通りのおか田
が一番だと思う。毎日宴会があるのは
いまどき珍しい。客は正直だからね。
ところで本郷はもうやってないの?
18 :
まちこさん:2009/02/16(月) 03:33:53 ID:zXOSVwLY
[ pl108.nas934.p-chiba.nttpc.ne.jp ]
19 :
まちこさん:2009/02/17(火) 00:28:08 ID:CdZU1NgM
[ 119-47-28-45.catv296.ne.jp ] >>17おか田も良いけど、個人的には雲母も好きかな。ちょっと高めだけど。
20 :
まちこさん:2009/02/22(日) 16:29:56 ID:of2fkjUQ
[ 116-65-177-99.rev.home.ne.jp ] 日本亭閉店してた・・・ショック。
21 :
まちこさん:2009/02/24(火) 21:55:16 ID:d9ZEa6ys
[ eatkyo358045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 16号にある元デーニーズだった焼き肉屋、もう閉店?
22 :
まちこさん:2009/02/25(水) 01:56:00 ID:NVqW10jA
[ z151.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ] 半分夜逃げ同然で消えたって噂が
23 :
まちこさん:2009/02/25(水) 08:30:17 ID:5ymJV3aQ
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 本郷、この前行った時はやってたよ。
おか田、今度いってみよっと。
雲母のとなりにあった串揚げ屋さんはいつのまにか名前が変わってて、おでん、串揚げ
になってたがどうなっちゃったのかな?
24 :
まちこさん:2009/02/27(金) 00:58:15 ID:ozDUcnlk
[ pdd610e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 日本亭のからあげ好きだったのになぁ・・・残念。
出来立ては有難かったけど、弁当屋としては時間かかり過ぎなんだよねぇ。
25 :
まちこさん:2009/03/01(日) 08:13:24 ID:hQSEEM5Q
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 駅前通り駐車禁止とるようになってよくがんばってたよ。でもさびしいのう。
のりからめんたいももう食べられないのか
26 :
まちこさん:2009/03/04(水) 17:18:23 ID:FiB7pkkA
[ 119-171-111-214.rev.home.ne.jp ] リブレ京成でPASMO使えるようになっててびっくり!
27 :
まちこさん:2009/03/24(火) 18:03:56 ID:C2fftgSc
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] なんか最近いろんな店を探すのに疲れて気づけば備長扇屋で一人ホッピーを飲んでる俺ガイル
28 :
まちこさん:2009/03/24(火) 19:43:09 ID:Jm3xMEIo
[ p2192-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>27最近は赤門の隣のなごみ屋で飲んでますわ〜
携帯クーポン使えるし
29 :
まちこさん:2009/03/24(火) 19:50:33 ID:Jm3xMEIo
[ p2192-ipbf1602funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] まあお好み焼き屋なので正確には飲み屋ではないですがね
30 :
まちこさん:2009/03/25(水) 10:02:49 ID:5ymJV3aQ
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 一時期はいい店がないか毎週違う店に入ってたんですけどね。
31 :
ぽぽ:2009/03/25(水) 23:49:50 ID:UaDRLV22
[ i121-114-180-208.s05.a012.ap.plala.or.jp ] すみません、聞きたいことがあります。勝田台の北口にあるバーは
ピンクカメレオンと言うお店しかないでしょうか?
このお店に行った事のある人はいますか?
32 :
yama:2009/03/30(月) 00:06:45 ID:cFoAzVBA
[ i121-114-180-208.s05.a012.ap.plala.or.jp ] 森田当選したね・・・。
33 :
まちこさん:2009/03/30(月) 00:23:37 ID:RGBqPXi2
[ 218.33.247.120.eo.eaccess.ne.jp ] NHK素晴らしき日々のような、空気の美味しい千葉県を目指して欲しいわ
最近、道路工事や宅地造成で水田潰して乱開発しすぎ
34 :
まちこ:2009/03/30(月) 00:45:22 ID:cFoAzVBA
[ i121-114-180-208.s05.a012.ap.plala.or.jp ] ほんとだよね・・・・。便利になるのはいいが自然は壊さないで欲しい。
35 :
まちこさん:2009/03/30(月) 01:03:45 ID:RGBqPXi2
[ 218.33.247.120.eo.eaccess.ne.jp ] 今年初め頃に潰れて更地になった、ふるるガーデン近くのニュー宝亭
あそこの目の前にある八千代市の標語塔が滑稽だよね
「緑を大切にしましょう」みたいなの書いてあるのに、あそこが一番様変わりしたw
36 :
まちこさん:2009/04/01(水) 22:44:44 ID:zm5BiWDs
[ eatkyo357075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 16号線の旧デニーズだったところが又、違う店になった。
どんぶり系セルフの店。
早速行ってみました。
値段の割りにはよいんでしょうが・・・・。
たぶん近い将来は違う店かも?
店内が殺伐とした雰囲気でした。
37 :
まちこさん:2009/04/01(水) 23:09:52 ID:sWWhR4/2
[ 119-171-97-63.rev.home.ne.jp ] 36さん そこは何というお店でしょうか?詳しくお願いします^^
38 :
まちこさん:2009/04/03(金) 21:40:20 ID:VyoEynbM
[ eatkyo405027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
「どんちゃん」かな?
39 :
まちこさん:2009/04/05(日) 00:36:18 ID:4CGwGNmA
[ p673133.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] 旧デニーズの場所って一見良さそうなんだけど、実は見過ごしちゃうんだよね。
気づいた頃には通り過ぎてる・・・
今度の店は24時間営業で丼物が390円ぐらいでしたっけ?
いつまで続くのかなぁ・・・
40 :
まちこさん:2009/04/08(水) 17:22:54 ID:JbJG3lQc
[ pd34f87.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] どんちゃん、オレンジの看板が目にしみる・・・
24時間営業って需要あるのか?
41 :
まちこさん:2009/04/09(木) 18:15:39 ID:aFpzPYeE
[ i210-160-229-177.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 流れ的にここで聞いても良いっすかね?
たから亭の跡地に建物建ち始めたみたいっすが、
何が出来るんでしょう?
パチ屋っぽく見えるんですが・・・
42 :
まちこさん:2009/04/09(木) 18:49:13 ID:TVenLHpY
[ 218.45.76.102.eo.eaccess.ne.jp ] ありえそうだから困る
探せば工事依頼主の名前が貼ってあるはずだよ
そう言えば、千葉ピーナッツ横の陶器(?)会社跡地はマンション計画がポシャったのか、エンゼルガーデンの駐車場になってた
建物が建ち始めたなら、他の用途に変わる事は無いと思うけど、今のご時勢わからんね
43 :
まちこさん:2009/04/09(木) 20:30:43 ID:KVB553bg
[ z97.124-45-160.ppp.wakwak.ne.jp ] たから亭の跡地=青山商事=洋服の青山
44 :
まちこさん:2009/04/09(木) 20:32:05 ID:MbGynUiE
[ 2-114-93-120.mexne.jp ] >41
青山かコナカだったか紳士服の店が入ると聞いたような。
45 :
まちこさん:2009/04/09(木) 22:21:46 ID:2Ro3NAus
[ pl734.nas935.p-chiba.nttpc.ne.jp ] 青山か・・・。
とんでもなくどうでもいい店が来やがったな。
46 :
まちこさん:2009/04/09(木) 22:36:30 ID:YNgljH7.
[ z5.124-44-42.ppp.wakwak.ne.jp ] コナカだったら漫画喫茶が付いてくるかも
47 :
まちこさん:2009/04/09(木) 22:59:10 ID:ZcsvpdTg
[ i210-160-233-248.s02.a012.ap.plala.or.jp ] おー! 皆さんサンクス!
なんか骨組みだけだけどパチ屋っぽかったから・・・
でも紳士服屋か・・・
なんかぱっとしないね・・・
48 :
まちこさん:2009/04/14(火) 22:03:43 ID:mTEoufhI
[ i118-19-160-65.s04.a012.ap.plala.or.jp ] ヨークマート付近にある車屋の営業マンかっこええ〜。
49 :
まちこさん:2009/04/16(木) 06:41:10 ID:e0bGSc7Y
[ softbank219176245093.bbtec.net ] どんちゃん、深夜に行ったらガラガラでした。近日中に2時までの営業に変わるそうです。メニューは少なく、これは続かないかも・・・と思っちゃいました。
50 :
まちこさん:2009/04/17(金) 09:28:04 ID:ab0Aobmc
[ softbank219176201016.bbtec.net ] ツタヤとヨークマートの間の通りにある
ちっさい焼き鳥屋さん。
子供とかおばちゃんとか立ち食いしてるけど
うまいの?
51 :
まちこさん:2009/04/17(金) 09:54:45 ID:9lHxB1Jc
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] うまいかどうかは別として、その裏のゴミはだれが捨ててるんですかね?
52 :
まちこさん:2009/04/17(金) 17:36:19 ID:2/WPMD8c
[ pd399e6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] おむす人の隣(ツタヤの向かいらへん)にたこ焼き屋が出来てた。
16日オープンってなってたのに15日にものすごい行列が。
店は準備中の看板掛かったままだったんだけどプレオープンとか
だったのかな?
駅周辺においしいたこ焼き屋ないからおいしかったらいいなぁ・・・
53 :
まちこさん:2009/04/17(金) 18:27:13 ID:wnMoTwgc
[ 218.45.76.102.eo.eaccess.ne.jp ] 比較的長く経営してる銀ダコの存在も思い出してあげてください
両方食べ比べてみようかな
54 :
まちこさん:2009/04/18(土) 00:33:05 ID:rmCvJ9og
[ eatkyo405114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 銀ダコ?????
そんなの無いよね、勝田台。
55 :
まちこさん:2009/04/18(土) 00:44:01 ID:/vgwFMYs
[ 218.45.76.102.eo.eaccess.ne.jp ] あ、ごめん!京たこだった!w
オランダ屋の斜め向かいのとこの
銀ダコはフルルガーデンだけだね
56 :
まちこさん:2009/04/18(土) 08:41:29 ID:tqFm3NYM
[ 237.101.100.220.dy.bbexcite.jp ]
57 :
まちこさん:2009/04/18(土) 22:35:24 ID:QEfb52Yw
[ p3036-ipbf2408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>50かなりうまいが、注文してから結構待つ
ああいう雰囲気の店なら味よりも時間を優先してほしいかな
58 :
まちこさん:2009/04/21(火) 18:26:04 ID:Z3EPT8Ow
[ 2-114-93-120.mexne.jp ] 296沿いのレッドロブスター跡地は
<ピザハットナチュラル(1号店?)>だって
59 :
まちこさん:2009/04/23(木) 03:48:37 ID:y1W5zs8M
[ pa216e8.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] 新しく出来たところのタコ焼きを食べました。
まあ普通においしいけど、何か物足りない気が・・・
生地自体にダシがあまり効いてないのかな。
店員は威勢あって好印象なのですが。
京タコは駄目ですね・・・鉄板の上にずーっと作り置きされてるから、
タイミングが悪いと、中まで火が通り過ぎた固いのを渡されてしまう。
60 :
mimi:2009/04/23(木) 12:58:56 ID:1UuN.pYc
[ softbank219191063001.bbtec.net ] もう 給付金もらった人いる?
61 :
まちこさん:2009/04/23(木) 18:04:59 ID:rMsV0vZI
[ p2243-ipbf2106funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
62 :
まちこさん:2009/04/30(木) 22:57:50 ID:Zqr4D8K2
[ EATcf-17p110.ppp15.odn.ne.jp ] 勝田台駅の存在価値なんて楚天くらいだな。
どーでもいい店構えで、どーでもいいメニューで、どーでもいい素材で、
でも今まで食べたどの店より好きだった。愛してると言ってもいいくらいだ。
佐倉から離れたことは微塵も後悔していないが、
あの味から遠ざかったことだけは夢に見るくらい切ない。
63 :
まちこさん:2009/05/06(水) 17:30:21 ID:k9b5rzdA
[ p2026-ipbf2403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 赤門の隣のお好み焼屋うめぇぇぇぇぇぇぇ
64 :
まちこさん:2009/05/08(金) 17:28:14 ID:B6No741s
[ softbank126112160162.bbtec.net ] いまさらですが、勝田台でお勧めの歯科医ってどこですか?親不知を抜きたいのですが切開が必要になりそうなんです……痛
65 :
まちこさん:2009/05/08(金) 19:40:56 ID:v/O2KdNs
[ 218.45.76.102.eo.eaccess.ne.jp ] >>64比べた事ないから善し悪しは別にして、罹りつけの米田歯科について
場所はつるかめランドと花屋の間の道を公園側に歩いていった突き当たり右のビル内
予約制だけど、緊急を要する場合や予定が変わったときでも、柔軟に対応してくれるみたい
治療方針や通院回数は、初診時に図解付で先生が分かりやすく丁寧に説明してくれる
全て了承したなら同意書にサインしてお会計
大昔は説明なくて、いつ治療が終わるか分からないときがあったけど、法律でも改正されたのかな?
よく話す気さくな先生で感じがいい気がする
少しでも疑問に思う事があれば訊けば答えてくれる
台の上で放置中のときも、公園を眺めていられるので落ち着く
そんなところ
66 :
まちこさん:2009/05/08(金) 20:29:29 ID:JU7PJWM6
[ 122x215x159x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] ↑ サンクス! 勝田台はいっぱい歯科があるよね。米田歯科は外から見えないから若干入りづらい感があるが参考になりました!
67 :
まちこさん:2009/05/09(土) 20:50:42 ID:QouMdqnw
[ p2026-ipbf2403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 勝田台北口の銀行の近くの花屋(?)の上にある歯科
先生が若くてイケメン、ナースも美人、でも腕は最悪。勝田台病院にいてもおかしくないレベルw
行ったのは2年以上前ですが
68 :
まちこさん:2009/05/09(土) 20:55:06 ID:QouMdqnw
[ p2026-ipbf2403funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] あと歯医者じゃなくて内科だけど
うのクリニックは個人的に好き
どこの病院でもそうかも知れんが看護婦がやたらタメ口で馴れ馴れしいのは慣れない
あとウェルシアの薬剤師さんがすごく気が利くし優しい気がする
69 :
まちこさん:2009/05/22(金) 07:34:41 ID:ZrfRrkjk
[ 61-23-74-250.rev.home.ne.jp ] ピザハットナチュラル行った人いるかなぁ?
どうなんだろう?
70 :
まちこさん:2009/05/23(土) 09:59:11 ID:YMd6v3PY
[ p299452.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ピザハットナチュラルってググったら時間帯や曜日で価格を変えた食べ放題の店なんだね。アルコールは別料金だけど。
まあ話の種に1回行って終わりかな。
71 :
まちこさん:2009/05/23(土) 13:00:52 ID:QyIhWnPE
[ 218.33.223.237.eo.eaccess.ne.jp ] 時間無制限ってあるから混みそうw
そう言えば、お向かいの通り - 旧トステムビバの近く - にも食べ放題ってあったよね
そっちはまだやってるのかな?
72 :
まちこさん:2009/05/24(日) 20:09:32 ID:rdexE2Sg
[ 61-21-153-146.rev.home.ne.jp ] ピザハは混んでてムリッポ
73 :
まちこさん:2009/05/24(日) 20:26:52 ID:JCwm/tkM
[ s224.HchibaFL1.vectant.ne.jp ] >71
カーニバルブッフェのこと?
数年前にマックになっているよ。
74 :
まちこさん:2009/05/24(日) 21:03:49 ID:1GZCVNew
[ 218.33.223.237.eo.eaccess.ne.jp ] >>73たぶん、それかな
もう潰れていたとは…
夕方5時頃、ピザハットを見に行ったら、外に20人くらい並んでた
とんでんで食事してた家族連れの子供も、外が気になるのか視線釘付けw
75 :
まちこさん:2009/05/25(月) 07:01:49 ID:DR3wFNk2
[ 61-23-74-250.rev.home.ne.jp ] やっぱ混んでるのか・・・うまいのかな・・・
76 :
まちこさん:2009/05/25(月) 21:35:01 ID:Z3TzPDfs
[ ntchba248043.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
77 :
まちこさん:2009/05/29(金) 19:50:31 ID:AvS6Lr3A
[ z132.219-121-72.ppp.wakwak.ne.jp ] 中華料理屋回転セールで半額だとか
78 :
まちこさん:2009/05/31(日) 23:45:43 ID:T3Q8GVKc
[ p3178-ipad308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 1週間くらい前京成ストアの本屋に警察が何人か来てた。
何事かと思って事務所?の近くで中の声をきいてたら
案の定万引きだった。
しばらくして警察に連れられて事務所から出てきたのは
秀○八千代の制服の男子www
79 :
まちこさん:2009/06/01(月) 15:53:41 ID:9waFCDEA
[ 61-23-74-250.rev.home.ne.jp ] ピザハット・・・一回行けばいいかな・・・
80 :
まちこさん:2009/06/01(月) 18:28:26 ID:krpyyZBU
[ pd31784.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 平良クリニック向かいの空地にある ポルシェ2台あれは
誰か直して乗るの?
81 :
まちこさん:2009/06/01(月) 21:16:29 ID:P9pKN1/g
[ 218.231.235.84.eo.eaccess.ne.jp ] あれ、ポルシェだったの!?
シャーシとボディだけだし、何れ廃棄処分じゃないのかな?
それにしても、平良クリニックでぐぐったら他の地域を押さえて見事に検索トップだわ、この病院
82 :
まちこさん:2009/06/01(月) 22:30:08 ID:IfBG3aHA
[ ntchba362037.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか296志津のマックって他よりおいしくない気がすると思ってたら
昨日友達も言ってた。
ポテトもしょっぱいし、ぬるかったこと(お持ち帰り)が
昨日で3回目だったよ。
ドライブスルーと思って適当な格好で行ったら店内だけだったし。
意味ねぇーよ。遠くても大和田まで行かなきゃだめだわ
83 :
まちこさん:2009/06/02(火) 12:22:47 ID:0e1gJpxo
[ p4ad651.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>80おれも「なにしてるんだろ?」とは思ったが直せるレベルではないな。
多分、他に一台911持ってて部品取り用に廃車を確保してあるのではないかと。
84 :
まちこさん:2009/06/05(金) 03:16:13 ID:V3RMQRXQ
[ pa23b47.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] >>82自分もあそこのマックはなんかなぁと思う。
夜遅く車で行くと、ほとんど店内対応だし・・・
大和田の方って22時まででしょ?
85 :
まちこさん:2009/06/05(金) 11:28:15 ID:rhovTv4A
[ pee503c.chibff01.ap.so-net.ne.jp ] 焼き鳥の本郷に一体何が起きたの?
なんか店の人やメニューが全部変わってたんだけど...
86 :
まちこさん:2009/06/05(金) 13:23:08 ID:TqYUoF.A
[ cw43.razil.jp ] 本郷、味は変わってなかった?
87 :
まちこさん:2009/06/07(日) 15:09:06 ID:WvwNI4bg
[ chb9-p158.flets.hi-ho.ne.jp ] さっき開店同時入りでピザハットいってきたけど、確かに1回行けば十分
入ってすぐ頼んだピザ、1時間たっても来ないから到達時間確認した上で
パスタと他のピザ追加したらその15分後に一緒にまとめてきやがったw
何その確認内容と現実が30分以上短縮されたタイミングwww
おかげですぐおなか一杯、あれが偶然でなかったらすごすぎww
味は悪くないけど、最悪のタイミングのおかげで味わう所ではねえっての
ピザ4枚も同時に食えねえよwww
もう当分行く気になれんわ
88 :
まちこさん:2009/06/08(月) 06:01:59 ID:R2Ck32OA
[ d172.GchibaFL10.vectant.ne.jp ] 食い放題に飢えた貧乏人が群がってんだもん、そりゃ遅くもなるわな。
と、長い行列を横目に通り過ぎた。
89 :
まちこさん:2009/06/08(月) 07:01:21 ID:6tuSxqDw
[ 61-23-74-250.rev.home.ne.jp ] パスタとピザ食べたかったら、ピエロかロサンゼルスのが、値段安いし、
おいしいかも・・・
90 :
まちこさん:2009/06/08(月) 10:28:08 ID:a.beRyWc
[ 74.61.100.220.dy.bbexcite.jp ] ピザ食べ放題だったら、ららぽーとのシェーキーズのほうがいいよ。
91 :
まちこさん:2009/06/09(火) 15:53:04 ID:mU5v3HW.
[ 218.231.235.84.eo.eaccess.ne.jp ]
92 :
まちこさん:2009/06/13(土) 18:17:21 ID:CjzqShXI
[ p4019-ipbf906funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] アプレシオってシャワールームありますか?
この辺って銭湯とかないですよね?
93 :
まちこさん:2009/06/13(土) 21:23:58 ID:69aaFKLM
[ 2-114-93-120.mexne.jp ] >92
シャワールームあるみたいだね。
でも、アプレシオって最近民事再生手続き開始ってホームページに書いてあったよ。
八千代店も閉店するかもしれないね。
94 :
まちこさん:2009/06/14(日) 01:12:49 ID:hgN.IVL.
[ 61.245.112.72.er.eaccess.ne.jp ] エディオンの上だっけ
我孫子とか5店舗くらい閉店していってるね
95 :
まちこさん:2009/06/17(水) 14:48:15 ID:vKSDd.bc
[ i114-180-42-234.s04.a012.ap.plala.or.jp ] 「もんじゃ家」に行った。
勝田台は結構おもしろい店があるんで
気に入ってるんだけど、この店は
知らんかった。
久々もんじゃ食ったが美味かった。
店員も愛想いいし。
96 :
まちこさん:2009/06/24(水) 09:06:01 ID:LlFQCUuw
[ p4ad544.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] あそこにいったらホットケーキたべなきゃ
97 :
95:2009/06/25(木) 20:31:21 ID:mPQ16m9w
[ i114-181-100-233.s04.a012.ap.plala.or.jp ] マジっすか?
98 :
まちこさん:2009/06/27(土) 06:14:50 ID:twH9q/ds
[ 119-171-97-125.rev.home.ne.jp ] 正直、勝田台はもっと評価されていい
99 :
まちこさん:2009/07/02(木) 00:35:54 ID:qp66WOGM
[ p4042-ipbf806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 私の周りで「群馬県人会をつくろう」と盛り上がっているのですが、勝田台って群馬県
出身の人結構多いですよね?
100 :
まちこさん:2009/07/02(木) 08:00:41 ID:/4cEwChI
[ 107.64.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>99そんなに群馬出身の人が多いのか、ぜひ紹介してもらいたいな。
うちは埼玉県北部だが群馬に近いんだ、利根川越えたら群馬なんだ。
101 :
まちこさん:2009/07/02(木) 22:12:32 ID:qp66WOGM
[ p4042-ipbf806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 私の周りには、桐生1・前橋1・高崎1・渋川1・沼田2・みなかみ1・昭和は私を含めて2です。
102 :
まちこさん:2009/07/02(木) 22:28:37 ID:qp66WOGM
[ p4042-ipbf806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ↑ちょっとスレ違いでゴメンナサイ。
103 :
まちこさん:2009/07/10(金) 23:26:53 ID:zW.hN4oQ
[ p4042-ipbf806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 「おか田」てうマイよね?
104 :
まちこさん:2009/07/13(月) 22:25:51 ID:3HOIlAc2
[ eatkyo094175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「おか田」ウマイよ。
飲み屋としては十分だ。
105 :
まちこさん:2009/07/27(月) 22:30:32 ID:8gL4WwSY
[ p4042-ipbf806funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 八千代東高、甲子園おめでとう!
106 :
まちこさん:2009/07/28(火) 00:34:16 ID:SyQU9tmg
[ 123.230.48.94.er.eaccess.ne.jp ] おめでとう!
近所の家々から一斉に歓声が上がったのが印象的だった
107 :
まちこさん:2009/08/06(木) 22:23:40 ID:pWo96JN.
[ softbank219176201016.bbtec.net ] 中央公園付近の住宅って、
隣同志の家と家がくっついてる不思議な住居がいっぱいあるね。
隣の家の物音とか気にならないのかな。
昔に流行った建築方式なんだろうか?
108 :
まちこさん:2009/08/06(木) 23:59:34 ID:1N3e.rvs
[ 123.230.48.94.er.eaccess.ne.jp ] あれは、団地よりも広い間取りで戸建てよりも安価な家を目指した集合住宅(40年くらい前?)。
テラスハウス呼ばれ、古来の日本風に言えば長屋。
壁際で物を動かされれば確かに物音は聞こえてくるけど、壁が厚いからマンションやアパートのように気にする程でもないはず。
ちなみに、子供が二人いる4人家族だと狭すぎてプライベートな部屋が持てない。
思春期の子供には辛いんじゃないかな。
そう言えば、茶色のプレハブ平屋もまだ多くが健在だね
109 :
まちこさん:2009/08/07(金) 11:57:49 ID:dhbL5WJo
[ softbank219176201016.bbtec.net ] 中央公園付近に隣同志がくっついている住宅が多い。
昔流行った建築方式なんだろうか?
隣家の物音とか気にならないのかな?
110 :
まちこさん:2009/08/07(金) 15:27:12 ID:dhbL5WJo
[ softbank219176201016.bbtec.net ]
111 :
まちこさん:2009/08/13(木) 22:31:10 ID:O/CjeKoo
[ 116-65-181-253.rev.home.ne.jp ] てか八千代東まけちゃったね・・・・・・
負けた日に寄付金のお願いきたんだけど
なんか在校生も結構行ったのか1000万くらいかかったらしい
予算なくて図書室のクーラーの電気代までケチってるような学校なのに・・・・・
112 :
まちこさん:2009/08/13(木) 22:48:23 ID:Y0P8pNBU
[ g4.124-45-207.ppp.wakwak.ne.jp ] 今日岩木一久からとかいう気持ち悪い怪文書がポストに入ってたわ
113 :
まちこさん:2009/08/14(金) 04:04:12 ID:11MQWtSs
[ 116-65-181-253.rev.home.ne.jp ]
114 :
まちこさん:2009/08/14(金) 19:02:07 ID:11MQWtSs
[ 116-65-181-253.rev.home.ne.jp ] このスレでコミケ行くやつ何人いるんだろ・・・・・
115 :
まちこさん:2009/08/14(金) 21:16:43 ID:GNQ/llu2
[ pw126248005060.8.tss.panda-world.ne.jp ] >>111常連高だと出身のプロから寄付や差し入れがバンバンきて何不自由ないらしいが、初出場の公立だと
一つでも勝って欲しい反面、ドンドン資金繰りがキツくなって関係者は頭痛くて大変なんだってね。
バス組なんか前日の夕方とかに出るから、雨天順延でも相当困るって。
安房高校は、初出場だったけどYOSHIKIがいっぱい出したんだってね。
116 :
まちこさん:2009/08/14(金) 22:24:01 ID:h46s3zRY
[ 119-171-100-60.rev.home.ne.jp ] >>114去年そこ行くっぽい人みて朝から気分悪かったわ
117 :
まちこさん:2009/08/14(金) 23:18:24 ID:2JuuMd8I
[ p4234-ipbf603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 八千代高校の柔道部でインターハイ3位になった角田って勝中出身らしいよ。勝中って柔道部あったっけ?
118 :
まちこさん:2009/08/15(土) 14:56:03 ID:DbtY.V/k
[ softbank219176201016.bbtec.net ] 来週花火大会ですね。
引っ越してきて初めてなので楽しみ。
フルル周辺はすごい渋滞になりそうですね。
119 :
まちこさん:2009/08/15(土) 20:00:04 ID:ceRMIqTM
[ 116-65-181-253.rev.home.ne.jp ] コミケ疲れたわー
勝田台は徹夜組より始発組のほうが多いのか・・・・?
夜勤だったけど、朝のほうがそれっぽい人が多い
120 :
まちこさん:2009/08/16(日) 10:37:37 ID:FYTeoNrY
[ p3223-ipbf1504funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>119ここでコミケの話してるのなんてあなたぐらいだし、正直どうでもいいです。
121 :
まちこさん:2009/08/16(日) 14:47:43 ID:gdHgEM0U
[ 116-65-181-253.rev.home.ne.jp ]
122 :
まちこさん:2009/08/16(日) 19:47:05 ID:.jXjtv.E
[ pv02proxy05.ezweb.ne.jp ] 山崎書店今月いっぱいで閉店のお知らせが出てました。さみしいです。
123 :
まちこさん:2009/08/17(月) 07:47:16 ID:/G5IJuqE
[ p4ad6cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] ほんと本屋がなくなっちゃうよね。あとはダイセイコーとツタヤだけか…
昔は大杉書店、えのざわ書店、農協の近くにもあったよね。
296にはブックセンター佐倉、水道道路には早川書店。みんな消滅しちゃったねorz
書店のハシゴとかしてたのにな。
124 :
まちこさん:2009/08/18(火) 23:01:41 ID:JEFh7kWk
[ 61-21-153-146.rev.home.ne.jp ] 俺も行ったぞ〜!
125 :
まちこさん:2009/08/19(水) 06:32:05 ID:sGGBs5Sc
[ 130-156-93-120.mexne.jp ] 山崎書店なくなっちゃうのか。以前は北口にもお店があったのにね。
今はネットに押されて雑誌が売れないのと、万引き被害が大きかったりするのかな?
自分も雑誌は全く買わなくなったし、文庫や単行本もネット通販で買うことが多くなったな。
126 :
まちこさん:2009/08/21(金) 10:42:08 ID:Gb6t9/6Q
[ p4ad6cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 明日は駅前でもお祭りですね。屋台に少し関連してるので今晩は仕込みです。
127 :
まちこさん:2009/08/21(金) 19:28:48 ID:kJ.fgeZg
[ wb15proxy09.ezweb.ne.jp ] あそこで毎号二次元ドリームマガジン買ってたのになぁ…
TUTAYAだと明る過ぎて買いづらいな。
128 :
まちこさん:2009/08/22(土) 17:28:23 ID:ywOkg9K6
[ p4ad6cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] たしかに昔は違う雑誌に隠して買ってた本とか買いやすい書店だったよね。
あ、まだ閉店してないかw
129 :
まちこさん:2009/08/23(日) 19:37:11 ID:295r.kLw
[ p92ff3d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 2ヶ月までに勝田台に引っ越してきたばかりなんだけど、
今日の(昨日も?)お祭は結構な人が集まるのね。
何も考えずに電車を降りたら祭やっててびっくりした。
130 :
まちこさん:2009/08/24(月) 06:52:25 ID:cgxI2fDs
[ p4ad6cb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 一年に一回だから混んでてもがまんしてねw
来年は八千代高校の太鼓をぜひ見てってください。
131 :
まちこさん:2009/08/28(金) 23:11:56 ID:Q.dGFOe.
[ o156241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 八千高の吹奏楽も宜しくね。
132 :
まちこさん:2009/08/29(土) 08:06:55 ID:r6pwdWGM
[ eAc1Aan009.tky.mesh.ad.jp ] 村上?にピーターパンができるね。
133 :
まちこさん:2009/08/31(月) 14:26:55 ID:JlEEyEGw
[ pd3c283.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>132そうだね。家しかないところにポーンって出来るんだね。
ほかの店いつも車が混んでてとめられるとこなくてあきらめてたけど、
徒歩圏内に出来たらいつでも行けてうれしい。
134 :
まちこさん:2009/08/31(月) 14:38:50 ID:DzVc60Qc
[ 130-132-192-113.mexne.jp ] ピーターパンって何屋さんですか?
135 :
まちこさん:2009/08/31(月) 14:50:08 ID:RKt7y4.E
[ proxy1154.docomo.ne.jp ] パン屋だべ
136 :
まちこさん:2009/08/31(月) 16:24:17 ID:XncbVZOE
[ 130-156-93-120.mexne.jp ]
137 :
まちこさん:2009/08/31(月) 22:12:47 ID:e8iDgQMM
[ ntchba289038.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 296下市場交差点を勝田台駅方面へに少し行ったところみたい。
ここの船橋(海神)と道野辺(船取)のとこよく通るんだけど、
申し訳ないんだが、この店のおかげで渋滞が輪をかけて酷いんだよね。
元々渋滞しやすい場所なのに駐車場の整理員が道路の流れ止めて
駐車場から車出すから・・・ここも混雑しそうなとこだよね。
138 :
まちこさん:2009/08/31(月) 22:20:03 ID:e8iDgQMM
[ ntchba289038.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] すいません、ピーターパンのHPで
千葉県八千代市下市場2224
と出てるんだけど、地図検索だとヒットしなくて
>>137に書いた場所になるみたい
139 :
まちこさん:2009/08/31(月) 23:11:32 ID:WsrmcHrw
[ p421416.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] ホテルドエルから村上に抜ける新しい道路の途中に、それらしき店舗を建ててるけど、
それなら296沿いじゃないので渋滞は関係ないね。
140 :
まちこさん:2009/09/01(火) 16:47:48 ID:y7fUsQ4M
[ 130-156-93-120.mexne.jp ]
141 :
まちこさん:2009/09/02(水) 00:00:54 ID:u8SpC0Ew
[ eAc1Aat051.tky.mesh.ad.jp ] ラ・ブールのパンと比べてどっちが美味しいですかね?
もちろん、好みの問題が大きいとは思いますが。
142 :
桜井智之:2009/09/06(日) 20:41:23 ID:nXbjSuNk
[ 61-23-181-206.rev.home.ne.jp ] 京成の特急が勝田台駅到着した2分後にこてはし団地行と東洋バスの米本団地行との連絡が悪くなっています。
これらは、バス利用者が急いでいるのを、特急からうすい方面への乗換客も原因していると思います。
この為、こてはし団地と米本団地方面のお客さんから苦情が出ています。
こてはし団地と米本団地方面への特急からの接続時間の改善も必要になっています。
松蔭高校の生徒の通学マナーも相変わらず、ひどくなっています。特に、下校時刻、勝田台駅では、ホームの端を歩いたり、特急の割込み等がひどくなっています。
特に特急は整列乗車しているのを割り込んでいる生徒を見かけています。このため、特急利用者から苦情が来ています。
143 :
まちこさん:2009/09/08(火) 09:06:13 ID:DLd018wQ
[ proxy1107.docomo.ne.jp ] 近々勝田台に引っ越す予定なんですが、7時代の京成勝田台発の
電車って混んでますか?
当然座れないとは思いますが。。。
144 :
桜井智之:2009/09/08(火) 10:28:24 ID:/JvtptuQ
[ 61-23-181-206.rev.home.ne.jp ] 143番へ
私は、長年勝田台駅を利用しています。朝7時代の勝田台駅は、快特・通勤特急が7分毎に走っており、大混雑しています。
特に、通勤特急は、始発駅ー勝田台駅間各駅停車で臼井・ユーカリが丘・志津駅からの利用者で混雑しています。
快特は、押上まで全区間特急運転で、少しは空いているかもしれません。都営線方面へも便利になっています。
145 :
まちこさん:2009/09/08(火) 10:40:17 ID:ligkSvzY
[ pfa6d21.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>143混んでます。上り方面はどこでも混んでると思うけど、
東西線の混み具合に比べればいいほうかと。
東葉高速なら座れるんだけどね。
146 :
まちこさん:2009/09/09(水) 00:27:17 ID:kslqNs9o
[ proxy1132.docomo.ne.jp ] >>144-145さん
ご丁寧にありがとうございます。
やはり混むんですね。。。。
東葉勝田台から座るという手も考えたんですが、
運賃高くて(汗)
覚悟して通勤したいと思います!
147 :
まちこさん:2009/09/13(日) 18:20:21 ID:ARgOAdOg
[ eAc1Abt076.tky.mesh.ad.jp ] ピーターパン、10/18グランドオープンだそうです。
148 :
まちこさん:2009/09/17(木) 08:44:31 ID:56OTPW/Y
[ z1.211-19-68.ppp.wakwak.ne.jp ] フレックのシャッターが閉まったままで、張り紙もしてません。
もしかして、また閉店?
149 :
まちこさん:2009/09/17(木) 14:24:02 ID:HyU7mtio
[ pd399fd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>148八千代台のフレックもみたいなんだけど、閉店ってか
もとが倒産とかなのかな?
150 :
まちこさん:2009/09/18(金) 21:46:41 ID:jksR5Das
[ ZQ205017.ppp.dion.ne.jp ]
151 :
まちこさん:2009/09/29(火) 00:36:41 ID:sdJQCcwU
[ p421416.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] エディオン10/25で閉店だってね。
152 :
まちこさん:2009/09/29(火) 01:24:06 ID:sGQ0AMKU
[ p2102-ipbf708funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] え?マジで?早すぎwまぁ結果は見えてたわな
153 :
まちこさん:2009/10/02(金) 02:18:14 ID:8YnQ4Ig6
[ softbank218180062016.bbtec.net ] フレックが復活してた
154 :
まちこさん:2009/10/03(土) 10:16:41 ID:9/faCfjg
[ p3088-ipbf507funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ぶらり途中下車の旅で勝田台出てたよー。
トレインカフェが紹介されてた。
155 :
まちこさん:2009/10/03(土) 23:56:05 ID:n.d2u8Jo
[ g14.124-45-206.ppp.wakwak.ne.jp ] あそこいろんなので紹介されるけど
行く人なんかいるの?下の小汚い駄菓子屋なら言ったことあるけど
156 :
まちこさん:2009/10/07(水) 03:34:15 ID:znUHerhI
[ cw43.razil.jp ] 小汚すぎて入る気にならないわ
157 :
まちこさん:2009/10/07(水) 08:58:37 ID:V1v4hsfY
[ z83.58-98-175.ppp.wakwak.ne.jp ] お薦めの美容室ってありますか?
ジャンヌダルクとアトリエカットクラブは行ってみました。
158 :
まちこさん:2009/10/09(金) 21:41:04 ID:V5q6ChnA
[ softbank221040200147.bbtec.net ] 消防署近くの、Hair make 輝。
お店は小さいけど、アットホームでとても良かったです。
お薦めなので、一度行ってみて下さい^^
159 :
まちこさん:2009/10/09(金) 22:23:08 ID:qXmjnLiM
[ softbank218180062016.bbtec.net ] フレックかと思ったらフレックじゃなかった
160 :
まちこさん:2009/10/09(金) 22:54:58 ID:UDuH8NzQ
[ EM60-254-240-23.pool.e-mobile.ne.jp ] 安いコーヒーショップはどこかありますか?
161 :
まちこさん:2009/10/10(土) 01:05:04 ID:cTNRBv8k
[ g30.115-65-5.ppp.wakwak.ne.jp ] ピーターパンそろそろ開店ですね
今日は店員が営業の練習してました
162 :
まちこさん:2009/10/11(日) 23:03:49 ID:Bdw1Kh/6
[ EM60-254-224-98.pool.e-mobile.ne.jp ] 落ち着く喫茶店ありますか?暗めな感じの
163 :
まちこさん:2009/10/18(日) 05:48:21 ID:KgphPqKw
[ eAc1Aat233.tky.mesh.ad.jp ]
164 :
まちこさん:2009/10/18(日) 09:17:35 ID:EvScP/cg
[ 61.195.38.23.eo.eaccess.ne.jp ] うちの母が早速朝7時の開店にあわせてピーターパンに行った。
張り切って6時40分ごろお店に着いたらすでに50名くらいの列ができていたとのこと。
上には上がいるものです。
ここで買ったパンが朝食になりました。メロンパンうめぇ。
165 :
まちこさん:2009/10/18(日) 09:35:27 ID:HPq2.xtY
[ 61-23-72-94.rev.home.ne.jp ] 8時ごろいったら、めちゃくちゃ混んでたTT
166 :
まちこさん:2009/10/18(日) 19:44:52 ID:0iodXGS6
[ 61-21-153-136.rev.home.ne.jp ] 19時前でも結構混んでましたね
店員さんがきちんと教育されていたのでレジもスムーズでした
トングでパンをつかんだ瞬間「柔らかい!」と驚きました
焼きたてのブルーベリーチーズクリームパンを頂いたのですがすごく美味しい!
これからも繁盛して欲しいお店ですね
167 :
まちこさん:2009/10/19(月) 09:49:58 ID:s2JAjfSs
[ 61-23-72-94.rev.home.ne.jp ] 今日は混んでるのかな?
168 :
まちこさん:2009/10/21(水) 23:57:49 ID:wX7bpRu2
[ eAc1Aat176.tky.mesh.ad.jp ] >>166どんなに混んでいても笑顔を絶やさないところが良いですね。
今までは海神の店まで車で買いに行っていたのですが、これからは手軽に買いに行けます。
169 :
まちこさん:2009/10/26(月) 01:15:25 ID:myj6D7Ro
[ i218-47-187-63.s01.a011.ap.plala.or.jp ] 出逢い系サイトのPC・MAXで¥やってる女子35歳で掲載してる佐倉市在住みたいだけど
身長164センチでまあまあバストCカップって言ってたけどDあるね。交渉すれば
安くなるみたいだよ!おいらはタダでやったからね。短文は嫌いって言ってたから
文章力あるイケメンなら無料で出来るよ。よく待ち合わせはマックでするみたい
マン●は、舐めるにはちとニオイがあるから味つきのローション塗って舐めると
いいかなあ。かなりマン舐めると感じてる?わけでなく演技が入ってます。早く
終わらせてとっとと¥もらって帰る習性ですな。下着は、ピンクとか水色とかパステル
系なんで意外にかわいいです。あっちなみにこの女子平日の朝9時くらいに書きこみ
してますので長文書いて話し盛り上げてゲットしてください。とにかく平日は、ゲット
しやすいです。
170 :
まちこさん:2009/10/28(水) 22:10:41 ID:0m454PWI
[ eatkyo405228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 16号、デニーズ跡の「どんちゃん」もう無くなっちゃった。
次は何?
171 :
まちこさん:2009/10/28(水) 23:36:51 ID:FFd8TPpE
[ 61-23-72-94.rev.home.ne.jp ] うどん
172 :
まちこさん:2009/11/03(火) 18:05:22 ID:hIVTxu.k
[ 61-21-153-146.rev.home.ne.jp ] エディオンの跡地って何できるの?
173 :
まちこさん:2009/11/13(金) 13:30:38 ID:pbIwmRZY
[ ntchba114034.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ピーターパンそんなにうまいか?
174 :
まちこさん:2009/11/13(金) 18:32:49 ID:kUi8Hvow
[ 61-23-72-94.rev.home.ne.jp ] おいしいはおいしいけど、あと@20〜30円安くてもいいかなぁ・・・
175 :
まちこさん:2009/11/13(金) 18:42:58 ID:Rd7RKXfY
[ g229.115-65-1.ppp.wakwak.ne.jp ] それにしても人多すぎる
176 :
まちこさん:2009/11/13(金) 18:45:52 ID:Yi2weldA
[ PPPa750.e24.eacc.dti.ne.jp ] 16号沿いにあった、「ニスポスイムクラブ」(後にニスポフィットネスクラブ)。
いつの間につぶれていたのか……。中古車の販売店になってた……。
1980〜82年まで、四街道から送迎マイクロバスに揺られて、通ったものです。
それから、勝田台2丁目のセブンイレブン辺りには、「すえひろ」というレストラン
が合った覚えもあります。
ニスポに通ってた人居ますかぁ?
177 :
まちこさん:2009/11/14(土) 11:05:08 ID:rvTb.qLM
[ g229.115-65-1.ppp.wakwak.ne.jp ] スエヒロ懐かしいなあ
そのあとサイゼになったけど潰れて今は駐車場だね
178 :
まちこさん:2009/11/16(月) 22:43:51 ID:7KsezGcw
[ eatkyo542014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ピーターパンか。
習志野住民なんだけど嫁さんに連れられて行きました。
習志野にも混んでるパン屋(店名:アンポンタンだったかな?)があるんだけど
そこよりピーターパンのほうが20〜30円安いよ。
こっちのパン屋はコーヒー無料だけどカップは有料。
179 :
まちこさん:2009/11/17(火) 00:08:20 ID:isyr1dbo
[ KD114017152121.ppp-bb.dion.ne.jp ] bggi
180 :
まちこさん:2009/11/17(火) 00:19:42 ID:isyr1dbo
[ KD114017152121.ppp-bb.dion.ne.jp ] アンポンタンは駐車場増設して確変開始かな
181 :
まちこさん:2009/11/17(火) 10:02:33 ID:YAmWnbjA
[ p4ad25b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 細かいこと言うと「すえひろ」ではなく正確にはすえひろのファミレス「すえひろ5」です。
あそこのステーキ、レモンバターで懐かしい味でしたね。
182 :
まちこさん:2009/11/17(火) 23:32:33 ID:kOCHdA9U
[ proxy1173.docomo.ne.jp ] 先週末、リブレの本屋で万引きがあったみたいで警察が来てましたな。
小学生だか中学生くらいの男の子がおまわりさんに連行されてました
183 :
まちこさん:2009/11/19(木) 18:05:07 ID:jsLGAk1Y
[ 61-23-76-235.rev.home.ne.jp ] スエヒロ5近くの紳士服屋が、
建物ごとそっくり移動したのが、
幼心に衝撃だった。
184 :
まちこさん:2009/11/23(月) 17:55:01 ID:iSrhTk3k
[ da2852f5.catv296.ne.jp ] 迷い犬保護してます。シーズー犬(オス)首輪はピンク、耳に青いリボン、緑の洋服を着ています。
185 :
まちこさん:2009/11/28(土) 00:32:51 ID:yWJwtkIQ
[ p1219-ipngn701funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 山崎書店、最近シャッター閉まりっぱなしだなぁと思ってたら、8月で閉店してたのか…。
寂しすぎる。。。
186 :
まちこさん:2009/12/16(水) 23:13:18 ID:Xl4ffOe6
[ p423315.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] 赤門の宣伝カー、音量大きすぎないか。
「モー」もうるさいし、あの甲高い女の声もかなりうるさい。
187 :
まちこさん:2009/12/18(金) 13:29:58 ID:ROaG2LKs
[ 130-156-93-120.mexne.jp ] >>186同意。
あの鳴き声に反応して、ウチの犬が吠えるから困る。
188 :
まちこさん:2009/12/20(日) 08:54:26 ID:EY/07.8k
[ pd351db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>186わかる。穴川あたりから家までずっとうちの車の後ろを走られたときには
頭が狂いそうだったw
189 :
まちこさん:2009/12/24(木) 01:48:44 ID:HCUlqWNQ
[ g184.115-65-1.ppp.wakwak.ne.jp ] 志津霊園の問題が解決しそうだね
こ
190 :
まちこさん:2009/12/26(土) 11:14:22 ID:YtXMTFq6
[ 61-23-78-135.rev.home.ne.jp ] ペットの方が、おりこうさんの場合もある。
放し飼いの子連れのが、うざいこともあるな。
191 :
まちこさん:2009/12/26(土) 23:49:28 ID:ZOgiJEW.
[ o157220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 3丁目テラスハウスで火事?
消防車がいたようだが
バス通り、迂回させられた
192 :
まちこさん:2010/01/04(月) 22:55:15 ID:.ys94WxE
[ p2011-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 八千代高校、サッカー残念!悔しい〜っ!惜しい〜!勝って欲しかった!
193 :
まちこさん:2010/01/07(木) 14:08:48 ID:A/g.7RYI
[ p3083-ipbf703funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 京成は神
194 :
まちこさん:2010/01/07(木) 20:21:55 ID:mdx9OWs2
[ P211018233173.ppp.prin.ne.jp ] 夏は、野球だ!八千代東頑張れ!
195 :
まちこさん:2010/01/08(金) 05:59:36 ID:4oXzfmM.
[ 116-65-180-215.rev.home.ne.jp ] 自給低くてもいいんでオススメのアルバイトありませんか?
就職活動の費用を稼がなければならないので・・・・
できれば勝田台がいいんですが志津、村上も視野に入れています
196 :
まちこさん:2010/01/08(金) 22:56:43 ID:EggKndW6
[ 61-23-78-135.rev.home.ne.jp ] 時給でしょ?
197 :
まちこさん:2010/01/10(日) 19:48:44 ID:p/qoHkk2
[ 116-65-180-215.rev.home.ne.jp ]
198 :
まちこさん:2010/01/13(水) 18:25:13 ID:qCcLE.KE
[ 116-65-180-215.rev.home.ne.jp ] 勝田台に住んでる放火魔が今日の新聞のってたね
199 :
まちこさん:2010/01/14(木) 02:06:54 ID:C9SuOMb.
[ KHP059138231172.ppp-bb.dion.ne.jp ]
200 :
まちこさん:2010/01/14(木) 02:29:23 ID:SndreWPo
[ P221119001132.ppp.prin.ne.jp ] 地元民は、今でもかっただいと言ってるのか?
201 :
まちこさん:2010/01/15(金) 13:15:12 ID:KXBsP7Us
[ g184.115-65-1.ppp.wakwak.ne.jp ] >>199URL貼れないみたいだから
直で
佐倉市内の幹線道路建設を四半世紀近く阻んできた「志津霊園」の移転問題で、
同市議会は21日、市と霊園を管理する宗教法人・本昌寺の最終合意の見通しを踏まえた移転関連議案を可決した。
市から移転補償費を預かった寺の檀家(だんか)を含む仲介組織が1億円以上の使途不明金を出すなどの紆余曲折を経て
市の東西をつなぐ道路は全面開通へ向けて動き出した。
この道路は都市計画道路「勝田台・長熊線」。
八千代市勝田台の国道16号と佐倉市長熊の国道51号を結ぶ13キロで、
1965年に計画され、82年に用地交渉が始まったが、
上志津地区の志津霊園に長さ150メートルの道路用地が含まれ、建設を阻んできた。
このため、車両はすれ違いが困難な住宅街を迂回(うかい)し、交通トラブルや事故が相次いできた。
霊園近くに住む無職、水島勲さん(77)は「トラックが家の前を行き交い、うるさくて眠れない。家の壁もぼろぼろになった」と被害を訴える。
市は86年、交渉迅速化のため檀家などから成る任意団体「墓地移転対策協力会」に交渉を任せ、
交渉に必要な補償金など約15億3200万円を預けた。ところが協力会で92年、約1億4000万円の使い込みが発覚し、
交渉は頓挫。市の調査によると交渉に使われたのは5億6800万円で、協力会などから4億2500万円を返還させた。
だが、移転に向けた工事などで支出された分も含め約5億3000万円は回収できていない。
市は03年、本昌寺との交渉を再開。
今月初旬、
▽移転先の造成費7億3000万円と、移転補償費5億7000万の計13億円を市が負担
▽寺は13年3月までに移転先を造成し、15年3月までに墓地移転を完了−−という案で最終合意する見通しとなった。
21日の本会議では「補償費の積算方法が不明」と反対意見も出たが、「新たな一歩に」と賛成意見が相次いだ。
可決を受け蕨和雄市長は「大きく前進した。年内にも最終合意書を締結したい」とほっとした表情で話した。
市は今後、霊園内の参道など残る用地約237平方メートルの買収を進める。
202 :
まちこさん:2010/02/01(月) 23:49:50 ID:IeFRVsu2
[ p02f316.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 気付けば外は雪!
しかも積雪!
明日は大変だなこりゃ・・・。
203 :
まちこさん:2010/02/03(水) 22:34:57 ID:BKhMPVLw
[ g184.115-65-1.ppp.wakwak.ne.jp ] また雪降ってる
204 :
まちこさん:2010/02/04(木) 10:16:04 ID:.MXxtq2I
[ pdd06b2.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>189問題解決って〜開通予定平成27年じゃなぁー
もっと早くしろ糞佐倉市!
205 :
まちこさん:2010/02/06(土) 23:26:04 ID:AQiGhNjc
[ PPPbf2312.chiba-ip.dti.ne.jp ] 今日ドラマの撮影やってた。
こないだもコッソリやってたから、またあるかも。
206 :
まちこさん:2010/02/10(水) 23:21:51 ID:N1PKTXH6
[ 203-165-39-127.rev.home.ne.jp ] 何のドラマ?
207 :
まちこさん:2010/02/11(木) 15:53:43 ID:LzlxJQX.
[ 116-65-180-215.rev.home.ne.jp ]
208 :
まちこさん:2010/02/13(土) 00:49:54 ID:.3zxzeYY
[ PPPbf2312.chiba-ip.dti.ne.jp ]
209 :
まちこさん:2010/03/05(金) 23:48:56 ID:J96JY9+Q
[ p423315.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] 八千代市の勝田台支所は本当に役に立たない。
人員を削減したらどうだ?
210 :
まちこさん:2010/03/20(土) 16:15:55 ID:y2+ObZRw
[ R184069.ppp.dion.ne.jp ] さっきまでその辺で走っていた石焼き芋
財布握り締めて外に出たら消えていた…
211 :
まちこさん:2010/03/21(日) 01:12:43 ID:F1xQd4IA
[ pl074.nas937.p-chiba.nttpc.ne.jp ] >>210先日同じ経験した。
車で住宅内うろうろ探したけど見つからず。
ルートを知りたいと切実に思ったわ。
212 :
まちこさん:2010/03/21(日) 05:44:59 ID:P2xI4xXw
[ 05001013916496_md.ezweb.ne.jp.wb02proxy09.ezweb.ne.jp ] 焼き芋なら、ジョイフル本田隣のスーパーで売っているのが美味しいよ。ねっとり系だけど、安いし。
213 :
まちこさん:2010/03/21(日) 13:49:06 ID:Q5E3pm9w
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ] 村上のヨークマートはいるとあの焼き芋の匂いに誘われる
214 :
まちこさん:2010/03/21(日) 17:42:07 ID:Hi2FtwzA
[ p34065-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] くっさくて気持ち悪くなるわ
215 :
まちこさん:2010/03/22(月) 21:28:47 ID:ym1+I6Qw
[ p2124-ipbf1906funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] なんかサイレンなりまくってるけど何かあった?
216 :
まちこさん:2010/03/22(月) 22:07:32 ID:6V8/Nhbg
[ z156.61-45-41.ppp.wakwak.ne.jp ] 火事?
217 :
まちこさん:2010/03/22(月) 23:02:05 ID:pkITB94w
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ] 勝田台だけど結構遠くでなってる感じだった
218 :
まちこさん:2010/03/26(金) 01:20:17 ID:ImL0N2+Q
[ 61-21-153-117.rev.home.ne.jp ] 勝田台駅前の珍来の隣の方にあった白龍(うろ覚え?)とかいうラーメン屋が潰れたのでしょうか
そこを改装していたみたいです
看板が既に取り付けられてる様で文字が無く黒字に骨のマークだったと思うのですが
もしかして噂に聞くあの有名なラーメン店なのでしょうか?楽しみです
219 :
まちこさん:2010/03/26(金) 02:32:37 ID:V1iH8JOg
[ cw43.razil.jp ]
220 :
まちこさん:2010/03/26(金) 23:31:27 ID:k679xNzw
[ 119-175-251-132.rev.home.ne.jp ] アプレシオ閉店したの?
221 :
まちこさん:2010/04/01(木) 19:19:51 ID:4dJh3Wwg
[ p5159-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] そう言えば勝田台の296号沿いに(線路側)にラーメン屋オープンしてるね
なんか外にもやし山盛りのラーメンのどんぶりのオブジェが出てた
222 :
まちこさん:2010/04/03(土) 14:33:37 ID:/y+OfgIw
[ p1054-ipbf1408funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>220アプレシオ閉店してプライムなんたらってネカフェになってるね。
中身変わってないのかしら・・・
行かれた方レポお願いします。
223 :
まちこさん:2010/04/04(日) 22:18:12 ID:H4qX3ifg
[ softbank218180062016.bbtec.net ] >>218 >>221今日の昼ごろ通ったら行列できてた
そんな有名な店なの?
それとも開店記念でなんかやってたのかな
224 :
まちこさん:2010/04/10(土) 17:28:08 ID:PJMmzt4g
[ ATC1HgH.proxy1157.docomo.ne.jp ] 今日うちの母がひったくりに遭いましたorz
50代くらいの男で緑のジャンパー着用
サングラスをかけてたりかけてなかったり
八千代〜佐倉で最近頻繁にあるそうです
お気を付けて!
225 :
まちこさん:2010/04/10(土) 22:11:48 ID:jl8U9Eow
[ p673123.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ] >>223千葉では有名な麺屋青山の支店ですね。
成田・臼井など何店舗かやってます。
ただ勝田台に出来たのは「どてちんV」という店で、
二郎風(茨城・千葉では角ふじ系かな)のニンニクが利いた
野菜山盛り(もやしが主体)のラーメンですね。
他には辛いラーメンも売りみたいです。
この間食べてきましたが、可もなく不可もなくといったところでした。
なんか物足りなかったです。
226 :
まちこさん:2010/04/16(金) 21:36:07 ID:RUzpdoeQ
[ FL1-122-133-29-206.chb.mesh.ad.jp ] なんか金曜の夜なのにすっかり商店街に活気がなくなっちゃったね。
どうすれば活性化するんだろう?
227 :
まちこさん:2010/04/17(土) 04:57:29 ID:4LB+kZzw
[ p3146-ipbf1604funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
228 :
まちこさん:2010/04/24(土) 09:10:29 ID:lRPsgGAw
[ ntchba226037.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>226だいたい鉄道を通す前の市の計画が悪いよな
乗り換え駅らしからぬ・・・もったいない!
村上に住んでいるが家賃だけが高く不便。
229 :
まちこさん:2010/04/26(月) 23:52:22 ID:j87Yavyw
[ p4050-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ちよだ鮨の閉店間際に「半額」の表示だったので買い物したら
レジにて定価で打たれた
レジの姉ちゃんに「半額じゃないの?」と聞いても
スルーされた
消費期限も残り3時間だったのに騙された
本社HPにもメール蘭が無くて・・・
この怒りの矛先はどこへ?
230 :
まちこさん:2010/04/27(火) 07:38:15 ID:OF+wxgOQ
[ 61-21-155-241.rev.home.ne.jp ] レジでお金払うとき、「だったらいらない」って言えばよかったのに
231 :
まちこさん:2010/04/27(火) 22:11:38 ID:Kq81mM+g
[ eatkyo11076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なぜ間違った姉ちゃんに怒りをぶつけないのか?
スルーされてあきれたなら店長呼べばいいんじゃないの。
本社にメールって、何考えてんのか。
あぼーん
233 :
まちこさん:2010/04/28(水) 06:55:42 ID:JJIZqILA
[ 61-21-155-241.rev.home.ne.jp ] で、どうしたいんだろ? メールできないから怒ってるの?
間違えはあってはいけないけど、家に帰って、レシートチェックしたら
定価だったとかならわかるけど、その場でお金払ってきたんでしょ?
納得して払ったとみなされるんじゃない?
234 :
まちこさん:2010/05/08(土) 12:18:08 ID:CpTb9qgA
[ FL1-122-133-29-206.chb.mesh.ad.jp ] まあでもその場の雰囲気で流されちゃうことってこういう時にもあるよね。
何か強くいうのも言いづらかったり、何となく恥ずかしかったりして
235 :
まちこさん:2010/05/09(日) 13:38:45 ID:zQQKcIJw
[ KD210169093233.ppp.prin.ne.jp ] いちゃもん付けて物をタダで貰おうっていう魂胆だろ。
実名まで出してサイテー
236 :
まちこさん:2010/05/12(水) 08:28:47 ID:uDJJoSIw
[ 119-171-122-178.rev.home.ne.jp ] 勝田台って痴女多くね
パンツを見せつけて歩くのは簡便して欲しい・・・・
俺はパンツが見たいんじゃねぇパンチラがみたいんだ
237 :
まちこさん:2010/05/25(火) 16:50:20 ID:yx0tOjtA
[ 116-65-176-98.rev.home.ne.jp ] 勝田台駅近くにあったアースって閉店した後に何かテナント入ってるかご存知の方いらっしゃいませんか?
238 :
まちこさん:2010/05/26(水) 17:17:20 ID:3YZACkDg
[ 119-171-122-43.rev.home.ne.jp ] 今月の30日に、赤門の隣のお好み焼き屋さん閉店だよ
8時までサワー、カクテル100円とか
無料会員にはビールサービスとかイイお店だったのに残念だ
あとバス通りの「わんぱくこぞう」も閉店するみたいだね
10年以上前からお世話になってたのに・・・・
よく会話してた店のおばちゃんがいなくなってから行かなくなったけど
閉店するとなると寂しいな
ってか勝田台南小付近の店潰れすぎだろwwwww
239 :
まちこさん:2010/05/26(水) 19:50:16 ID:5rJezulw
[ 203.196.18.113.static.zoot.jp ] うわー、ムラコシ、勝田台ストアに続いてわんぱくこぞうか
残念だなー
あそこって20年近く続いてたよね
ゲーム買ったときに、もじゃ頭の店員さんから設定資料集とか関連特典を色々貰えて良い店だった
八千代台エポラ通り店はどうなるんだろう
240 :
まちこさん:2010/05/26(水) 22:33:52 ID:g/C/1M2g
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ] もうゲーム屋でゲーム買う時代じゃないんだろうね
241 :
まちこさん:2010/05/26(水) 23:09:29 ID:3YZACkDg
[ 119-171-122-43.rev.home.ne.jp ] >>239ムラコシってwww懐かしい響きwww
もじゃ頭の店員は八千代台のわんぱくでも店員やってるみたいですよ〜
確かに八千代台の店がどうなるかは気になりますが・・・
>>240ダウンロード販売が主流になったら中古なくなっちゃうしね
ただでさえ違法ダウンロードのせいで客が減ってるだろうに
242 :
まちこさん:2010/06/07(月) 21:11:07 ID:38e1Gwxg
[ softbank219176201016.bbtec.net ] 今日、中央公園に遊びに行ったら、ベンチに座ってるじいさん2人の
会話が耳に入ってきたんだけど、来年には中央公園が無くなるって
言ってた。ホントかな?
243 :
まちこさん:2010/06/07(月) 23:55:22 ID:t1R5D+jA
[ 119-171-114-225.rev.home.ne.jp ] >>242面積を少し削るくらいならいいけどなくなるのは困るな
まぁ使わないプールのあたりをなんとかしてほしいが
そのじいさんが酔っぱらいじゃなければ本当なのかもな
244 :
まちこさん:2010/06/08(火) 09:15:33 ID:dg5NRJ7g
[ softbank219191070188.bbtec.net ]
245 :
まちこさん:2010/06/08(火) 09:43:03 ID:H3Ls3sIg
[ p3183-ipbf1608funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ↓なにこれ?
246 :
まちこさん:2010/06/08(火) 19:49:01 ID:U6qWJ1NA
[ softbank126117136254.bbtec.net ] 俺が何か?
247 :
まちこさん:2010/06/08(火) 23:52:01 ID:kTryjJmQ
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ] 専ブラだとなるみたいだね
248 :
まちこさん:2010/06/09(水) 02:57:31 ID:JmoTOtYg
[ P221119000151.ppp.prin.ne.jp ] いまだに、地元民は、カッタダイと言ってるの?
249 :
まちこさん:2010/06/09(水) 04:56:35 ID:+d9EGCag
[ p12010-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] うまいラーメン屋ない?
250 :
まちこさん:2010/06/09(水) 10:48:24 ID:2GPVA+aA
[ 119-171-114-225.rev.home.ne.jp ] むしろ萱田とか村上の人のほうがカッタダイって言うだろ
251 :
まちこさん:2010/06/09(水) 14:04:48 ID:PZk0Z3jg
[ a3st9oV2cxKwZb1i.w52.jp-t.ne.jp ]
252 :
まちこさん:2010/06/09(水) 18:11:46 ID:3ycOz3ow
[ p3183-ipbf1608funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>251ありがと
>名前:E-mail(省略可):
↑これ
はjane以外の人には見えないのね。
253 :
まちこさん:2010/06/09(水) 18:31:39 ID:PZk0Z3jg
[ a3st9oV2cxKwZb1i.w61.jp-t.ne.jp ]
254 :
まちこさん:2010/06/09(水) 19:56:43 ID:/CQC6xAg
[ 83.CH512.cyberhome.ne.jp ] 7月1日から過料徴収 禁止区域の勝田台駅前 路上喫煙禁止で八千代市 (千葉日報)
八千代市は7月1日から、「市路上喫煙の防止に関する条例」(1月1日施行)に基づき、京成・東葉高速線勝田台駅周辺を路上喫煙禁止区域に指定する。同市によると、同駅周辺は市内でも乗降客数と喫煙者がともに多いといい、禁止区域の指定は時間を限って行われる。違反した場合の過料は2千円となる。
禁止区域の指定時間は土・日曜日、祝日を除く午前6時半〜同10時と午後4時〜同7時半。過料の徴収事務や注意指導は、身分証明書を携帯した市職員「路上喫煙防止指導員」が行う。所持金がないなどその場での徴収ができない場合には、納入通知書を発行して後日納付となる。
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1276062677
255 :
まちこさん:2010/06/10(木) 18:10:59 ID:4E5pFPUA
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ]
256 :
まちこさん:2010/06/21(月) 07:21:19 ID:H3moL0gA
[ 61-21-155-241.rev.home.ne.jp ] テスト
257 :
まちこさん:2010/07/06(火) 16:57:44 ID:OtHuXtSg
[ 122x211x8x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] いまさらだけど、ピザハットナチュラル、店内せまい。
2人用の席だと、隣席とすっごく近くて、荷物もどこへ置けば?って状態。
味は値段相応なのかな。
それよりなにより、この事に触れてる人いないけど、
トイレの洗面台が、モップシンクのようなやつしかなくて、すっごくいや。
病院などで汚物を洗うようなアレですよ。
一応、飲食店の洗面台で、これはないだろと思うのだが…
食べ過ぎて戻しちゃう人が多いってこと?
それともオシャレのつもり??
意味不明だよ。不快だよ。
258 :
まちこさん:2010/07/07(水) 00:49:07 ID:WR+0louA
[ 61-23-75-176.rev.home.ne.jp ] >>257本当にそうですね!
私も店の雰囲気が好きではありません。
トイレも狭くて使いづらくあまり綺麗でなく、
前の「レッドロブスター」のままですね。
料理はそれなりですが、清潔感がないです。
259 :
まちこさん:2010/07/07(水) 10:25:47 ID:jRSNXzOQ
[ 119-171-116-97.rev.home.ne.jp ] あそこは時間がほぼ無制限であの安さだからいいんだ
ガキが騒ぎながら走り回っていても注意しない母親連中
無制限を利用してずっとゲームしてる高校生とか
正直貧乏学生の自分にはあそこのピザで涙が出るほど満足できるしな
260 :
まちこさん:2010/07/07(水) 22:01:27 ID:bKD9hHbw
[ 61-21-155-241.rev.home.ne.jp ] あそこのピザおいしいかな?パスタも???だし・・・
ちょっと遠いけど、馬車道のピザ食べ放題のほうがおいしい・・・
261 :
まちこさん:2010/07/08(木) 07:24:37 ID:l9zAoW3Q
[ nttkyo393097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 東西線始発だから東京通勤の人は座れる確率かなり高いよね。
ただし、座れなかったら最悪だけど。。。
262 :
まちこさん:2010/07/09(金) 23:28:06 ID:hvXcEycw
[ p6220-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] サンドラッグの裏の焼き鳥屋、客層悪過ぎ。
無職、派遣、水商売、チンピラ、ヤンキー、土方、その日暮らし、ギャンブラーの溜まり場っぽいね。
焼いてるオヤジも、歯の無い口で口角泡飛ばしてるし、不潔そうで悪いけど買う気しない。
すぐ隣の民家も、夜中まで酔っ払いが騒いでかなり迷惑なんじゃないかな。
263 :
まちこさん:2010/07/10(土) 14:53:35 ID:mwiTUVxg
[ p4ad606.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 客層は時間によって違うからなんともいえんが(学生がたむろってる時間もある)
なんか裏にごみ捨てまくってるような気がする。
裏にあるコイン駐車場からみると空き地っぽいスペースにごみが山積みになってる。
264 :
まちこさん:2010/07/10(土) 19:30:52 ID:FF2nAYZA
[ p4050-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 裏って廃屋のとこ?
生ゴミだったら、この暑さじゃ・・・
飲食関係で不衛生は致命的だな。
もつ焼きなら、菊富士・角一か、北口の我家だろ。
持ち帰りなら、まだ駅前ロータリーのとこのほうが清潔だと思うぞ。
265 :
まちこさん:2010/07/11(日) 15:14:22 ID:Q5wRmQ5g
[ eAc1Abt177.tky.mesh.ad.jp ] >>262「買う気しない。」と仰っている割には描写が極めて具体的なのが気になります。
266 :
262:2010/07/12(月) 13:16:01 ID:MUi3juHw
[ p1193-ipbf1901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>265何度か行ったという知り合いから、客層の話しはよく聞かされたので。
さすがに一見だけでは、ここまでは分からない。
でも、帰り道によく通るし、大きく外れてはいない気がする。
もちろん、マナーのいい良客さんもいるだろうし
客層は時間帯によって違うようでもあるので、先入観が邪魔したかも。
267 :
まちこさん:2010/07/12(月) 14:35:51 ID:x9W39olw
[ z194.61-115-86.ppp.wakwak.ne.jp ] たまに行きますが、焼いてるオヤジさんは全然悪い人じゃないですよ。ただ、勘定を間違える(高い方に)から気を付けたほうが良いですw
客層は、お持ち帰りの人は学生、主婦、カタギが殆ど。中で飲んでる人は
>>262さんが書かれているようなタイプも多いですね。
本郷、角一みたいなスーツ族は見た事ありません。
まあ、50円の串も有るので、味に期待は出来ません。鳥は本郷、豚は角一の半分以下の味だと思っていれば間違いありません。
268 :
266:2010/07/12(月) 23:38:56 ID:MUi3juHw
[ p1193-ipbf1901funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >焼いてるオヤジさんは全然悪い人じゃないですよ。
オヤジ、ゴメンって言いたい。
見た目と、間接的に聞いた話と、先入観だけで判断してしまって反省。
50円の串なら、味に期待できなくても安さでトントンだね。
思い切って買ってみたい気もするけど、でもやっぱり躊躇しちゃうかも。
269 :
まちこさん:2010/07/14(水) 19:14:56 ID:YXDDRCog
[ 7qS3MVw.proxyag088.docomo.ne.jp ] この前どてちんって店に行ったんだが
全粒粉のあの麺の不味さは初体験だった
舌触りがボソつくし何より麺自体に味がない
何かの修行の様に感じた
スープも奥行きのない味で閉口
名前聞くから行ってみたもののちょっとお奨めできないわ
愛想はいいんだが…残念
270 :
まちこさん:2010/07/14(水) 23:45:45 ID:70QWqGJw
[ P221119001010.ppp.prin.ne.jp ] 今から、八千代東の優勝セールの準備しておいた方がいいぞ!
271 :
まちこさん:2010/07/15(木) 01:58:24 ID:vMZSnmWg
[ pc61915.tkyoea24.ap.so-net.ne.jp ]
272 :
269:2010/07/15(木) 12:13:40 ID:iKdxRZ5w
[ 7qS3MVw.proxyag004.docomo.ne.jp ] >>271勝田台から徒歩圏内なら
南口の昇龍苑が今はイチオシ
特に担々麺は地域一番と思いました
北口のごとくも美味いのだけど、一部店員の接客の悪さは
人が代わっても相変わらず
もはや伝統芸
273 :
まちこさん:2010/07/15(木) 14:33:43 ID:bR6C5zzg
[ p3016-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 村上中学校と勝田台中学校では、どちらがおすすめですか?
北海道からの転勤で、全く見当がつかず困っています。
274 :
まちこさん:2010/07/15(木) 16:19:47 ID:yP7fgpUg
[ p4ad606.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 今なら勝田台中学かな?
村上中学はちょっと生徒が多くなりすぎてる。
275 :
まちこさん:2010/07/15(木) 20:34:46 ID:bR6C5zzg
[ p3016-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>274北海道の中でも人口の少ない町からの転校です。
生徒が多すぎると、それだけで戸惑うかもしれませんね。
情報、ありがとうございます。
276 :
まちこさん:2010/07/15(木) 22:37:34 ID:3RAHzUlw
[ g108.115-65-63.ppp.wakwak.ne.jp ] >>275どっちも大して変わらないと思うけど
村上中学校は登校するのに非常にきつい坂を上らないといけない
277 :
273:2010/07/16(金) 08:58:18 ID:HayePmvg
[ p3016-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>276googleの地図と航空写真でしか見ていないので
急な坂があるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
勝田台中学は荒れているなどの噂は、274,276さんは
聞いてないですか?
特に無いようでしたら、勝田台中の学区に決めようと思います。
278 :
まちこさん:2010/07/16(金) 09:59:45 ID:qgFdwQNQ
[ p4ad606.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] あ、治安面などを考えるなら勝田台の方がいいよ。
村上団地は古い団地だから外人の方が多くなってる。
まあ、外人が多いのが直接治安悪化に結びつくとはいわないけど。
北海道から来るなら勝田台に一票。
279 :
まちこさん:2010/07/16(金) 10:22:07 ID:B2h1hfmA
[ 116-65-177-205.rev.home.ne.jp ] 勝田台中学校はいい学校だと思いますよ
ただ進路については絶対に先生任せにしちゃいけないと思います
私の代の時は本当に酷かった
進路相談だけでも塾に通わせた方がいいと思うほどに
280 :
まちこさん:2010/07/16(金) 10:44:21 ID:qgFdwQNQ
[ p4ad606.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] というか今の公立中学の進路指導なんてどこもダメでしょ?
そういうのがんばってる先生、学校の方が珍しいと思う。
まあ塾を利用ってのは仕方ないことです。
281 :
まちこさん:2010/07/16(金) 20:00:08 ID:OxaYK5GQ
[ KHP222000096130.ppp-bb.dion.ne.jp ] 村上中に現在、末っ子を通わせている者です。村上団地に住んでいます。
団地の中に日系人は多いけど、そのことが中学校に影響を与えている様子は
無いです。
村上中は現在は比較的落ち着いている様です。10年ちょっと位前は、非行が
判明して全校集会、はしょっちゅうだったと聞きましたが、わが子が通い始
めたここ8年はその手の話は聞きません。進路指導もまともだと思います。
現在、クラスは各学年4クラスずつです。校舎は5クラスずつに対応できる
様になっておりますので、そんなにぎっしりではありません。余裕がありま
す。
北海道から、村上中に来られるのなら村上駅周辺にお住まいをお考えでしょ
うか?あの辺りは駅が近く買い物も便利でおすすめです。新住民も古くから
居る人もほど良く混ざっていると思います。勝田台中にされるのでしたら、
勝田台のどの辺りにお住まいをお考えでしょうか?勝田台は戸建てがとても
多くて、住民の高齢化が問題になっています。南口駅前の商店街もシャッター
通りと言われています。
末の子は現在、市進学院勝田台教室というこの辺りではメジャーな塾に通っ
ているのですが、村上中で活躍されていて人気もあった先生が勝田台中にこ
の春に転任して、勝田台中では嫌われていると聞いてショックを受けており
ました。勝田台中の学区は比較的転入転出が少ないから新しい人を受け入れ
にくいのかな、と思いました。
あと、特定のスポーツをやりたいのでしたら、学校によってはその種目が
部活動に無い場合があります。村上中は卓球部はありませんし、男子バレー
部は休部中です。体育系以外だと吹奏楽部と美術部とパソコン部があります。
以上、私の知っている範囲内のことを書かせていただきました。
282 :
273:2010/07/16(金) 21:39:05 ID:HayePmvg
[ p3016-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>281くわしく書いてくださって、ありがとうございます。
村上駅周辺の物件と、村上中の近くですが学区は勝田台中になる物件の
ふたつで迷っています。
勝田台中の物件の方が、広さや設備などの条件が良いので決めたいのですが
中学校が遠くなるのが少し不安です。
やはり転校生が多い学校の方が、入りやすい雰囲気ですよね。
またまた悩むところです。
283 :
281:2010/07/16(金) 22:10:24 ID:OxaYK5GQ
[ KHP222000096130.ppp-bb.dion.ne.jp ] さきほど、書き込んだ者です。
末っ子本人がリビングルームに来ましたので、勝田台中について聞いて見
ました。
訂正があります。村上中から人気のある先生が勝田台中に転任したのは今春
では無くて、昨春でした。で、末っ子の話によると、少なくとも2009年度時
点では勝田台中はかなり荒れている様子だったと申しております。塾で会う
勝田台中の生徒との雑談や、転任して行った先生が市の研究会で村上中の先
生に愚痴った内容がソースです。
まず、勝田台中で全校集会はうるさいそうです。村上中では、全校集会は私
語は殆どありません。転任して行った先生が全校生徒の前で着任の挨拶をし
たところ、私語が多くて聞いている人が少なく、しかも、司会進行をしてい
る生徒会執行部の役員でさえも挨拶の内容を聞いていなかったらしくて、話
の途中なのに終わったと勘違いされて次に行こうと進行されそうになったこ
と。転任前も転任後もテニス部の顧問なのだが、村上中では生徒は先生にき
ちんと挨拶していたのに、勝田台中では「死ね」とか、「来んな」とか、驚
くような罵声を浴びたこと。等々です。
参考までに村上中学校のホームページに村中ニュースという項目があります。
2010年度は全然書き込みされていなくて、見る価値が無いと思われるかと
思いますが、2007年4月まで遡って2009年3月31日までの2年間をご覧ください。
休日でもほぼ毎日写真や録音がアップされていて、村上中の生徒の活動や授業
の様子と、HP作成の先生の熱心さがとても良く分かると思います。今もこの2
年間とほぼ同様の生活を送っています。2009年3月31日の最後の枠に載ってい
る先生がこの2年間HPの担当だったT先生で、勝田台中に赴任して苦労されて
いる方です。
また、勝田台中のホームページを見ますと、学校評価という項目があって、こ
れを見ると生徒や保護者がそんなに学校に満足していない様子がわかると思い
ます。同じ様なアンケートを村上中でも取ったと思うのですが、公表されて
いない様です。
284 :
まちこさん:2010/07/16(金) 23:14:19 ID:ebMPAjEA
[ p10136-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] あんまり詳しく書くと特定されるから気をつけてな
285 :
273:2010/07/17(土) 00:02:11 ID:PVDgPaIQ
[ p3016-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 村中ニュースを見ました。
全校集会の写真では、先生のお話をまじめに聞いている様子が伝わってきます。
実際に通学しているお子さんの意見は大変参考になりました。
これ以上はあまり詳しく書かない方が良いですね。
書き込んで下さった皆さん、ありがとうございました。
286 :
まちこさん:2010/07/17(土) 00:13:47 ID:8TiflLiA
[ p3118-ipbf416funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>282子供は結構、環境に柔軟に対応していくのかも。
多少、学区が遠くなったりしても、
家に帰ったらお子さんが安心してくつろげるような環境作りが大切かも知れませんね。
遠くて下見も大変でしょうが、今はストリートビューもありますし、
おぼろげながら、町の雰囲気やイメージは伝わりやすいかと。
勝田台は電車通勤には、2路線(京成線・東葉高速線)が選択できますが
東葉高速線は運賃がかなり高めですので、会社の規定によっては
交通費が全額支給されないケースもありますのでご注意を。
287 :
283:2010/07/17(土) 14:41:33 ID:/07oPOcQ
[ KHP222000096130.ppp-bb.dion.ne.jp ] 締めの発言があったのに引っ張って恐縮です。284さん冷静な注意有難うござい
ます。もっと気をつけます。
282の発言で「村上中の近くですが学区は勝田台中になる物件」ってどこ?と思
い、市のHPで確認して来ました。今はこんな風に表示されているんだ、って少
し驚きました。
実は、現在の村上中在学生の学区は市のHPの表示とは異なっています。H21年
4月から村上駅前付近の人口の急激な伸びに対応して変更されました。詳しく
は、八千代市HPの「広報やちよ」バックナンバーH20年2月15日号をご覧くださ
い。
今、勝田台中の学区として表示されている地域のうち、京成電鉄の線路より
北で新川より東の部分に住んでいる生徒は現在はまだ村上中に通っています。
地名で言うと、村上東中の学区ではない「村上」と、加えて「村上南」及び
「下市場」に在住の生徒は、ごく最近に引っ越して来た方以外は村上中の所
属です。
さらにはその地域に住む小学生や幼稚園児でも、村上中に在籍中もしくは
在籍したことのある兄姉がいる場合は村上中を選択して良いということに
なっています。
ということで、その地域に引越しするとご近所の方と違う中学に通うことに
なる可能性は大です。
是非、参考にしてください。
288 :
283:2010/07/17(土) 14:54:39 ID:/07oPOcQ
[ KHP222000096130.ppp-bb.dion.ne.jp ] 287を訂正します。
「兄弟・姉妹は、同時に在籍する期間がある場合に限り、村上小・中学校に通
学することができます。」と広報にありました。
私が聞いていた範囲では「その地域に住む小学生や幼稚園児でも、村上中に
在籍中もしくは在籍したことのある兄姉がいる場合は村上中を選択して良い
ということになっています。」だったのですが、少し厳しくなった様です。
289 :
まちこさん:2010/07/17(土) 15:23:34 ID:jW4Qk+xg
[ 116-65-177-205.rev.home.ne.jp ] 中学はその年によって雰囲気とか全然違うと思う
たまに問題児が集まる年とかあるからね
勝田台は駅に近ければ住みやすいと思う
駅は特急止まるし、京成線、東葉高速線と路線の選択もできる
ただ勝田台は駅から離れるとどうしようもない。買い物できるとこ少ないし
村上は人が多いからある程度施設は充実してると思うが
電車不便すぎだろw
290 :
まちこさん:2010/07/17(土) 22:30:23 ID:QHnUQV1A
[ pw126253150120.13.tss.panda-world.ne.jp ] 勝田台でも車で、ふるる迄買い物に行くでしょ普通(笑)
291 :
まちこさん:2010/07/18(日) 13:44:22 ID:SFH8u/Ow
[ 116-65-177-205.rev.home.ne.jp ] ちょっとビール飲みたいとかちょっと醤油きれてる
って時に近所に買い物出来るところがあるかって話
勝田台はカツタに近づくほど悲惨
せめてこっち側にもコンビニを・・・・
292 :
まちこさん:2010/07/18(日) 15:48:21 ID:i8BePpew
[ pw126236065250.22.tss.panda-world.ne.jp ] それは三丁目より、駅から離れた場所に住んだのがまずかったね。
293 :
まちこさん:2010/07/19(月) 03:29:16 ID:E0M2chow
[ 116-65-177-205.rev.home.ne.jp ] a
294 :
まちこさん:2010/07/21(水) 12:34:35 ID:UKrtO9JA
[ nttkyo835121.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 20年程前の村上『東』中に通ってましたが、当時は勝中が危険、という認識でした。
実際、当時勝田台にあった千葉進の帰りに同級が自称勝中生にカツアゲ喰らいましたので。
また当時と比べると、村上団地には外国人に入居者がずいぶん増えたように思います。
小学校ではどうなんでしょうね?
子供達は順応早そうなので言語の問題もクリアできそうですが、先生や保護者間ではどうなのかな、と。
295 :
まちこさん:2010/07/22(木) 05:58:20 ID:wrH1UFJQ
[ 119-47-20-136.catv296.ne.jp ] カツアゲっていうから軽く聞こえて、するほうも抵抗なくなる。
ちゃんと恐喝、強盗って言おう。
外国人犯罪者はキチッと通報して取り締まってもらおう。
296 :
村上団地1街区住人:2010/07/26(月) 23:39:31 ID:GXrqwQzA
[ KHP222000096130.ppp-bb.dion.ne.jp ] こんばんは、久しぶりに覗いて見た村上団地1街区住人(日本人)です。
村上団地の外国人居住者についてですが、3街区に多いように思います。
1街区にはさほどいないのでは無いかな。村上中では、クラスに1人か2人
くらいです。村上小はどうなのかわかりませんが、時々覗いてみても特に
以前と変わった様子はないです。数年前に我が子が通っていた時には村上小
もブラジルやペルーの日系人がクラスに1〜2人、他には中国と日本のハー
フやフィリピンと日本のハーフなどが学年に数人いました。学級連絡網で我
が家の後が日系ブラジル人の家庭だった時には、そこの家の子どもに要件を
伝えたこともありました。
また、おばあさまが日系2世で日本語ができる家庭もありますし、何とか
コミュニケーションは取れていました。奥様がフィリピン人の場合にも遭
遇しましたが、旦那様が日本人でしたので連絡先は旦那様の携帯でした。
また、ブラジルから来た生徒のお母様で日本語とポルトガル語のバイリン
ガルという方が、学校からの依頼でお知らせ文書の翻訳をされているといった
話も聞きました。
日系ブラジル人や日系ペルー人は見た目はちょっと怖そうで、しゃべり方も
勢いが良くて喧嘩をしている様に見えますが、犯罪を犯したという話は耳に
した事は全くないです。日本人のヤンキーの方が目につきます。日本人中学
生が自転車の部品泥棒をしているのを目撃して通報したことならあります。
数ヶ月前の話です。お巡りさんが来て厳しく注意してくださいました。
297 :
まちこさん:2010/07/27(火) 15:46:00 ID:W6Fg1Vcw
[ 97.64.0.110.ap.yournet.ne.jp ] つるかめランド勝田台店今月末で閉店だって。
298 :
まちこさん:2010/07/28(水) 08:03:13 ID:0qO7rbtw
[ P061198249061.ppp.prin.ne.jp ] 勝田台でおすすめの飲み屋ってどこですかね?
299 :
まちこさん:2010/07/28(水) 22:46:48 ID:1OWJiI5g
[ pw126234228032.20.tss.panda-world.ne.jp ] >>298南口のトンネル横丁にある、角一(かどいち)かな。
300 :
まちこさん:2010/08/02(月) 20:37:33 ID:gvkAacZQ
[ cad43e-032.dynamic.tiki.ne.jp ] 今日は成田街道におっこってた大量のウンコ(肥料用?)のせいで臭かったね。